【競馬】ディープインパクトの引退後 種牡馬でも巨大な富

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼻歌ギターφ ★
スーパーホース1頭で、一体どれぐらいの金額を稼ぐのだろうか。

 ディープインパクトは0歳時の2002年のセレクトセール(競り市)で、7000万円で落札された。
現役生活は14戦12勝、2着1回で獲得賞金は14億5455万1000円。テイエムオペラオーの
18億3518万9000円(26戦14勝)に次ぐ2位の獲得賞金を積み重ねた。

 だが引退後はこの何倍もの数字が待っている。種牡馬となるだけで、日本の競馬史上最高と
なる51億円(8500万円×60株)のシンジケートが組まれた。しかも種付け料は破格。永久株
60株以外の種付け料は1頭につき1200万円。年100頭に種付けすると12億円。そのまま10
年続けば120億円になる。

 ディープインパクトの父で、名種牡馬だったサンデーサイレンスの種付け料は1頭1100万円
(25億5000万円のシンジケート)から始まり、産駒の大活躍で最高3000万円まで跳ね上がっ
た。一方で、初年度1500万円からスタートした欧州の名馬ラムタラの種付け料は、産駒の不振
で20万円まで下落し、今年英国へと買い戻された。

 華々しく競走馬生活を終えたディープインパクト。今後の種牡馬としての成績次第で、さらに巨大
な富を呼び込むことになる。

http://www.sanspo.com/sokuho/1224sokuho034.html
2名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:27:43 ID:HK/1wtVF0
カレーに2get
3名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:28:01 ID:no18PSl+O
にだ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:28:05 ID:AcdwyGXT0
            ,. ┤ \へ _
             、/   ,|   |   \ \〆
           //  /.|  ∧      |\  _
     ⌒⌒/ /   / ┼  ト.|      |_ヽ´   ̄\
          /ィ | //彡 \. lミ\   |  ∧\.  ||
       |/|. | |/  _  \<. ∧  |/ |  |  ||
       l l ∧| (   ∨   /.∧ ├、 /   !  ||
          | ハ!   > l   // |  | }/  |  / /
         | ト、 ll (  | l川 / | /ノ    |  / /
            ヽ l\  ー-へ   /| /       | ./ /
           ヘ|  `>ー┬<   l/      |/ /
               /  |   ,zタヘ         | /
           /|\ レxタ __\       И
             ト巳ヌ∨二_/ ̄|     / |
              | l  」   | 彡|     |  |
              ! | / | \  |   |     |  |
.            | | 〈 |   〉.|  |      |  |

5名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:28:10 ID:qnKTnJrs0
それでも来年現役続行してほしかったなぁ
6名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:28:38 ID:VGeA1P7P0
ラムタラ級の種牡馬になるって言われてたよな
7名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:29:34 ID:Z4qSKvE00
でもじゃなくてでこそだろ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:29:52 ID:kWVUYUwgO
アッー!!!
9名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:30:48 ID:pH26zcKW0
3冠馬の子供は走らない
10名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:30:53 ID:eIGgk61y0
ディープが種牡馬として活躍するのは約束されている
タキオンやダンスがつけてる良血繁殖が回るからな
でもその代わりにタキオンたちは消える
11名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:31:46 ID:ngQJM9AM0
馬でもセクロスして金貰えるのに、お前らと来たら・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:32:05 ID:yjWkgcch0
今日本で一番種付け料が高い馬ってなに?
13名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:32:06 ID:uAS4TRk60
セックスするのにお金貰えるのか・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:32:14 ID:XwVvm0w6O
SSの血多すぎな日本…
15名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:32:27 ID:OvrLROEB0
セクロスは犯罪
16名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:32:53 ID:LUNrKZQt0
SS勅旨はもう無理
17名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:33:12 ID:7iEw1d5vO
俺もディープに種付けされたいな…
18名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:33:24 ID:iGNHYlXR0
           {   ^ヽ  _{_j  / 人
          /( _>== ¨´ ̄ ̄¨` =< /`ヽ
        / (ヽ〃    /´        ヾ j{  / / /   ・’: : ‥’‥‘:“.
.        / { /'    /   :/ │ } \  ∨ ) / / / ; :: .: : .: : …
        j   V!   / ⌒ヽ/ /! ∧ヽハ  ∨     ・:’: : ‥“: : .…
       /   j|  /fアテ<// / / }_j_ l l│f^ヽ    _  ・’‥.’‥‘:“… .
.      /   /∧ |l {::::::::: cト / ´ /厶 )| rく |  } / )’‥.・’: : :‥
     _// 人 ヘレハ:::::::::::ノ     /::r} 7/l│ ∨  レ′/       ///
   < ∠ /  ゝ、  `ー‐''     {:::::::7 仏l/{_  )  ∠ .._    ///
       ̄`Z∠ \ "" /^\  ヾシ{/イ{∧)_    、___ノ
     ノ⌒ヽ〔{ \.`Y个   ゝ- ’    厶斗'  \)‐v-、  ̄)
    フ二`〜`>\}l|\rV>┬‐‐<  {{_   `ー<) ̄
    (::::.    ̄`V┬ヘ」/><\_j__/_{{_  ヾ≧r<´ ̄!!!!
   (^Y⌒ヽ___ノニ| t‐</ム__〉少''´   ̄ ̄   │││││ |
   {(\___)ィヽ \.\/__,lr<__          │││││ |
   ヽ-イ/ /   \__\  ノヘxく          / / / / / / /
     / :/     `ー\_/ \\        //////
   /  /           ノ  \\
_________________∧_________
                     _   __l_
   l | 三}. ‐|ァ┐  ―- /丁ヽ  |王_  |士土! ___  尸
   リ '市' くl  し 、_, ∨ ノ  //ハ 〕 ノ上 ヒ       cノ

19名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:37:27 ID:ozzrufKFO
ディープな種付け希望っす!
20名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:38:22 ID:+FWpFVYQO
ディープちゃんはどんな女の子とえっちしたいのかなぁ?
21名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:38:59 ID:3Fti0VG8O
ディープの精子を冷凍保存すれば無限に人工受精できるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:39:43 ID:zwbXGzRH0
セックリ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:40:07 ID:Mm9rdbzq0
>>18
リーダさんktkrwww
24名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:40:24 ID:kVDIjU340
>>21
食肉用にでもするのか?
25名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:40:57 ID:5RzVzH+t0
>>12
たぶんアグネスタキオンで1200万
海外の最高額はStorm catが50万ドルだったかと
26名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:43:01 ID:v8DABhzP0
実はディープは種なし
27名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:44:55 ID:+IfSH5/C0
>>25
かのノーザンダンサーは、当時のレートで日本円にして1億円を超えた事があるらしいね・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:45:44 ID:1JFlwkvPO
薬づけの種で走るわけねーだろ
29名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:47:27 ID:WQmxMJ2OO
>>25
タキオンは800万に下がったはず
30名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 19:55:39 ID:R3prBKL10
バイアグラが必要です
31名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:16:58 ID:qzFJrQql0
プライドとの子供がみてみたい・・・日本で走らないだろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:18:26 ID:TOWFAVfi0
明日図研の株が上がるんだろうなあ。仕込んだ人おめ
33名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:19:23 ID:98BqpqXC0
うほ
34名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:20:04 ID:ZFpbRaMMP
ラムタラは酷かったな
35名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:25:37 ID:1uhLH5520
ラムタラはノーザンダンサーの血が濃すぎるからなー。
配合むずいでしょ。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:26:50 ID:pyuYRnty0
この馬の子供だと
気管が細い可能性が相当高いだろ。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:26:58 ID:iLCwTsR7O
つーか、ディープ馬主、
凱旋門終了直後は「来年も挑戦したいです!」とかほざいてたよね。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:28:50 ID:o8+Gsk9qO
クスリ漬けの馬だから種がないんじゃないw
39名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:29:30 ID:my4zMrJFO
バカみたいに大量の種付けして酷使

2〜3年で死亡


にはならんように
40名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:31:06 ID:xsVkRLR70
ディープ×ウインドインハーヘア

走るぞこれは
41名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:32:56 ID:kocSbzt+O
貧相な馬格、薄い爪、荒い気性、咽なりもち、適性長距離、芝のみ…
こんな産駒誰が欲しがるの?
そりゃ良いとこ取りすりゃスゲエ産駒が産まれるかもだが、普通の馬産じゃ用無しだろ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:35:57 ID:kUDPH/MX0
産駒が走るか走らないかなんて関係ないよな

この先数年で莫大な利益をあげてしまえば関係ない

まぁ一流繁殖に付けてるから悪くてもそこそこ走るだろうし

もちろん走れば申し分ない

競馬界は大手牧場に独占された状態だから

今後も第二のディープインパクトを作りだすことは可能だろう

JRAも協力的なようだしな
43名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:36:57 ID:Mm9rdbzq0
>>41
サラブレッドの生産自体がもすでにして「普通」じゃないだろ
44名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:40:10 ID:VVwcUdezO
>>41
理想的な馬体と健康の馬の仔でも走るとは限らないよ。堅実に走る馬は出来るだろうけどね。
45名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:45:15 ID:QnrCDKT8O
クスリの影響で奇形馬がバンバカ産まれるよ
46名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:45:34 ID:kocSbzt+O
>>43
近親交配の事か?
そんなに変か?
そりゃ2×2とか1×2は異常だと思ったが、それで強い馬が生まれてるのも事実

俺の書いた「普通の」馬産は中小牧場の事だ
上記の危険性の高い馬を着ける何て考えられん
まぁだから社台がバックアップすんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:47:16 ID:N7XRCrT40
ディープに掘られたい
48名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:47:22 ID:BglBA6c70
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人__アイ ワズ ゲイ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
49名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:48:12 ID:eIGgk61y0
>>27
凄いな
でもまあ当然かもしれん
50名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:50:04 ID:+6OQpJI9O
つけるなら黒態度の方がよい
51名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:52:12 ID:+IfSH5/C0
>>46
そもそも中小規模の牧場は1000万クラスの種馬なんてつけないってw
サンデーの血が欲しければエイシンサンディでもつけるよ
52名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:53:58 ID:DQMN4e510
>>41
現代競馬は大きすぎないほうがいいよ。
400キロそこそこならともかく
ディープくらいで問題ない。
53名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:55:08 ID:4hlDZuMv0
武豊直筆サイン入りディープ単勝馬券が売ってる!
欲しい

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52043063
54名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 20:59:27 ID:85zny30I0
馬は金を貰ってセックルするというのに、おまいらときたr

……あれ、どうして俺は泣いてるんだろう?今夜は聖夜だというのに。
55名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:00:40 ID:PG7Dj4+b0
ドーピングの影響で奇形児とか
生まれる心配はないのか?
56名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:00:44 ID:TOWFAVfi0
>>54
ほとんどはドッグフードになっちゃうんだよ。セックル出来なくても
人間で良かったと思え。
57名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:01:06 ID:G/P1zkKa0
2chで募金でもやってよー
ディープの子供に生まれ変わるって書いて自殺した子の母親に種付けしてやろーぜ
58名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:02:15 ID:xkzBRWIh0
60株といいつつ実際は4人のみが株を持っている
しかも全て社台関連で利益は社台以外には1円も回らないようにできている
59名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:02:31 ID:ejQKiWQvO
内の元上司は一回出す為に一万円必要なのにディープは出すごとに大金が貰える。
此れが勝ち組と負け組の差か。
60paru:2006/12/24(日) 21:02:32 ID:bzpvU2eu0
ディープインパクト 生涯最後のレース映像!(有馬記念)
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&ch_userid=23504253&id=14344
61名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:02:34 ID:X8HXPszq0
やりチンのキンカメに負けるな!
62名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:05:08 ID:mfeA6Suy0
引退レースが一番良い出来ってどーよ?
ほんと糞馬だな
63名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:05:46 ID:8mpf4iVm0
一方オペは・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:11:42 ID:sSSClPuM0
社台って競馬界の癌だよな
65名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:14:12 ID:H76Q6BpW0
ディープインパクト
1200万円  内国産  鹿毛
距離 1800〜2600m
成長 持続
ダート △ 気性 B 底力 B
健康 B  実績 A 安定 A
66名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:17:48 ID:mfeA6Suy0
気性と健康はCだろ
底力はA
67名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:19:05 ID:5AnWNxqH0
喉鳴持ちか・・・
糞社台が踏ん張って肌馬は集まるだろうけどハーツ共々苦労するかもな

そう考えると絶倫健康フジキセキは優良種牡馬か
68名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:22:46 ID:BxoPqI/n0
後のオグリキャップである
69名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:24:52 ID:DQMN4e510
>>67
喉なりなんて話は聞かんが
つーか喉なりならハーツのごとく失速するだろ
70名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:29:05 ID:hr0IWwCw0
馬の受胎率ってどれくらいなの?
当て馬ってのをつかって発情したらほぼ妊娠できる状態?
71名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:31:59 ID:ZjT6VA0J0
ラムタラ・・・
涙出そうになるな・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:32:22 ID:lGl4+DUZ0
一回も故障なく走ってるし健康はAでいいだろ
73名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:33:04 ID:NBtlmxvF0
>>70
馬によって違う
74名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:34:22 ID:8kDuAgzX0
>>71
日高の希望の星みたいなNHKの番組思い出した。
重賞勝ちすら出せなかったんだろうか。
75名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:34:23 ID:TeaAORhjO
数多いSS産駒のなかでも
親父のサンデーに一番馬体と気性とかがにてたのは
初年度のフジキセキだったな
76名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:35:18 ID:yXKfU/ZTO
いざ種付け→勃たない→種付け不能
77名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:36:06 ID:DQMN4e510
>>76
それ何てウォーエンブレム?
78名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:36:53 ID:PEtB+z7Q0
>>76
小柄な栗毛じゃないとイヤ!!ってのもいるww
79名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:40:13 ID:wQkj0GmBO
>>74
メイショウラムセス
80名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:41:17 ID:/YaCrfeA0
興奮剤を使って記録を残した馬の種を遺すようなものだな。

筋肉増強剤を使って、メジャー記録を作ったマグワイアの子供を作るのと同じだろうwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:41:34 ID:MK7DF2lF0
1200万×300程搾り取るも
活躍場はペラオ産駒と同じレベル…
だったらどうなるんだろう
とても楽しみだ

>>35
同じくらい濃いフサコン産駒はなぜか活躍してるぜ
82名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:42:33 ID:NBtlmxvF0
>>80
もうちょっと勉強してからモノを言った方がいいよ
83名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:43:07 ID:STe7Sv+yO
トニービン
84名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:43:16 ID:g1BTLDwOO
まさにただの道具
競争馬って悲惨だな
85名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:45:16 ID:/YaCrfeA0
>>82
うむ、確かに全ての厩舎で興奮剤を使っているわけではなかったねwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:45:16 ID:G6Hykqqi0
よく考えると男より筋骨隆々のアマゾネスみたいな女にぶち込まなきゃならないんだよな・・・・
お馬さんもかわいそうだ
そりゃ小柄の栗毛の子に種付けしたいわな
87名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:45:22 ID:+/gjib/R0
お前らの種なんて無料でも引き取ってもらえないのになw
88名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:45:24 ID:pPdekMCg0
体型見てるとあまり種牡馬として大成しそうにないけどなぁ

ダメジャーとかバルクの方が良い馬出しそう。
まぁ、繁殖集まりそうにないけどもw
89名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:45:45 ID:jKUnOKOV0

性の6時間\(^o^)/ハジマタ


       o
    o_ /)   アッー!
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最も雄交尾をする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなく雄交尾をしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの雄野郎も雄交尾をしています。
貴方が片想いしているあのガチムチな兄貴も雄交尾をしています。
貴方にもし年頃の息子さんや兄貴・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく雄交尾してます。
貴方と別れたあの男も貴方がその男にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や同棲する相手は、いま違う男の雄マラでヒィヒィ言っています
90名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:46:20 ID:mfeA6Suy0
正直、今日体重が戻ってるとは思わなかった
マイナスだったら負けただろう
91名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:47:22 ID:FUXmoNs/0
>>74
俺も見た、その番組。
あれに出てた廃業したのもいるんだろうなあ・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:48:35 ID:TVUILBd60
種牡馬悲劇ランキング

第三位 ラムタラ
第二位 シガー
第一位 武
93名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:51:03 ID:VyfhrhBOO
馬格が無いからなぁ…
子供も小さくて見栄えが悪いのばっかだったら苦しい。
大半の生産者は走る馬より売れる馬を作る事が優先だから…
商品の見栄えは重要。
94名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:51:07 ID:mfeA6Suy0
>>92
古田は?
95名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:56:18 ID:5RzVzH+t0
>>92
イチローは?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 21:58:46 ID:QZY3vx8n0
↓当て馬が一言
97名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:03:52 ID:W9AQFzP60
種牡馬としては未知数だな。
まだなんともいえない
98名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:09:35 ID:rD7vB+1WO
メジロマックイーンやテイエムオペラオーに続く、
獲得賞金10億円超の失敗種牡馬の誕生である。
99名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:25:39 ID:P/Zj+7zvO
>>92
ウォーエンブレムは?
100名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:36:43 ID:8kDuAgzX0
>>91
NHKってなんかそういうドキュメンタリー結構やってたね。
セイリューオーの牧場とか、ライデンリーダーの牧場とか。

小規模の牧場出身の名馬っていないかな。
スレ違いもいいとこなんだけど。
101名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:43:24 ID:WO2uzRfa0
>>39
もしもそんな事態に陥ったら
こっそりステゴと入れ替えれば問題なしね
102名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:46:26 ID:bdfy4mCr0
で、順調に行けばディープの子供は何年後にデビューするんだっけ?
103名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:46:29 ID:icpqlBnQ0
薬漬けの子供は、可哀想だよ
子供なんて作るのは止めたほうがいい
104名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:47:11 ID:Yav4qSZ80
俺の頭にぶっかけてぇぇぇ!!!
105名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:47:11 ID:Mm9rdbzq0
>>100
カワカミとか
106名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:48:22 ID:ECZlqaut0
もし勃たなかったらどうするんだろ・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:48:37 ID:CrtyzNX00
>>66は気性Cの馬がどんなのかわかってない
108名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:51:52 ID:XwVvm0w6O
ディープは年間100以上のセックス経験を重ねていくのに…
お前らはテコキの回数だけディープ並かよ?
109名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:52:43 ID:NVZ1S6pt0
金払って種付けさせてもらってる奴↓
110名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:53:22 ID:S5vFd7I20
>>108
悪いが手コキだけならディープより上
111名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:53:30 ID:3/ECwP5D0
ディープの血統って5代前までアウトブリードなんだな。
これは種牡馬としてかなり有利だ。
母方の血統でもインブリードのネックになりうる馬もいないし、
かなり期待できるんじゃないのか?
112名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 22:55:10 ID:R3prBKL10
どうせ買うなら凱旋門賞で
一位と二位の馬のほうが安くて優秀じゃねーのwwwww
113名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:02:07 ID:3rMkZLWa0
成功してほしいねぇ。
サンデーの子供にとっちゃ、これからが本番みたいなもんだ。
サンデーの血脈を発展させなければならない。
114名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:07:57 ID:s28mTKiQ0
そりゃその巨大な富が狙いで、ここで引退させるんだもん
115名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:09:03 ID:KdT0fgF40
俺の精子とエラい違いだな

俺もいくらでも種付けしてやるんだがな・・・
116名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:09:52 ID:A0pbuwpP0
スイープって有馬で引退だよな?
117名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:10:04 ID:ECZlqaut0
>>112
あぁ、2位の馬はきっといい仔産むと思うぞ。
118名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:14:54 ID:QLbxGyjN0
今の競馬界、サンデー系ばかりであかんと思う。

最後は零細系統が勝つかと。
119名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:15:25 ID:kOWxq3gU0
>>111
こういうスレが立つとホイホイやってきて知識をひけらかすっているんだよな。
何言ってるか全然わかんねww
120名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:18:40 ID:3/ECwP5D0
知識も何も今調べたんだけどw
つか俺は競馬をちょっとでも知ってるなら
つまらないくらい常識のことしか言ってない
121名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:18:43 ID:8Ix27mHcO
セックス三昧
122名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:19:54 ID:kYyuO0qD0
ディープに限って言えばむしろ小さく産まれた仔の方が
高く売れる気もする。
123名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:21:46 ID:cvmIm0VYO
サンデーサイレンスの最高傑作だからな
124名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:21:56 ID:W5tc5Ru/0
馬マニアいない? 投稿者:馬好き (12月5日(火)23時01分08秒)

馬のチンポがすっげえ好きで、写真やビデオ撮影したりしてるマニアいないっすか?
種オスでバッキバキになったマラ、腹にバッシバシ打ち付けて種汁タラタラ垂らしてる
ようなやらしいの見たいっす。
あと、牧場主さんで馬の交尾、種付け見学させてくれる人いたら連絡ください。

馬の生マラ、でっけーパンパンに張った玉、ブリッブリのでかいケツ、じっくりと観察
したいっす。!!!
馬たまんねえ!!
125名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:22:36 ID:DQMN4e510
>>122
つーかこの系統で体が大きく出たら買えない気がする
脚元怖くて
126名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:23:21 ID:+/PNTAVpO
サンデーの後継はステゴがいるからいらね
127名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:24:27 ID:NlZNfJBGO
>>119
近親相姦してるかしてないか。近親相姦してないから丈夫
128名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:25:49 ID:NVZ1S6pt0
ND→ニジンスキーの流れみたいに
大柄で完璧に出たらディープより強かったりして。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:27:01 ID:3vv8sIpGO
119
そんな難しいこと言ってないだろ
130名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:27:12 ID:WO2uzRfa0
シュクルもスイープもいけるじゃん
131名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:29:12 ID:lmVMvErt0
現役時に活躍したからといって種牡馬としても成功するとは限らないけど、
ディープは父サンデーサイレンス母父アルザオ(リファール系)っていう
血統から考えても、いかにも安定して能力を伝えそうな感じ。
ネックと言えば、1800以下のレースを走ったことがないから、
そのあたりは未知数なところか。まあ大丈夫だろうけど。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:29:13 ID:HUOVaXcT0
正直ディープは馬格ないし、種馬としては結構疑問符がつく
133名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:29:59 ID:llAVIsq60
>119
ダビスタの知識で十分ですよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:30:10 ID:cvmIm0VYO
エアグルーヴ、ブルーアヴェニュー、マンファスあたりは間違いなくディープと配合だな
135名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:32:41 ID:XKSKQAg90
もったいない
136名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:32:51 ID:XwVvm0w6O
種付けって最初は大人しくて慣れてるベテラン牝馬が相手なんだろ?
ディープは熟女に童貞捧げるんだな…
137名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:33:11 ID:ERz1bZvh0
ばんえいで言うとどのくらいの名馬ですか?
138名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:33:36 ID:3/ECwP5D0
>>132
つノーザンダンサー
139名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:34:41 ID:9LPfTXcC0
>>100
メイショウサムソン、カワカミプリンセス。

小牧場も頑張ってますよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:35:45 ID:cvmIm0VYO
牝馬なんて大体が人間でいえばTAWARAみたいなもんだからなw
たまに美女もいるんだろうが
141名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:35:54 ID:QLbxGyjN0
つけてもデビューは3年後だぞ?
そこまで今までのファンが残る保障はどこにもない。
142名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:40:06 ID:56s9j4JA0
馬格ってそんなに大事?
ノーザンダンサーとかって小さい馬だって聞いたけど・・・
143名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:45:34 ID:QD7sjs5o0
>>142
ヨーロッパのひとなんかは馬格を云々いわないけど日本だとどうしても大きな馬の方が
好まれるんだよ。だからディープも7000万程度で落札されたし。
生産者は走ってナンボじゃなくて売ってナンボだからね。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:50:48 ID:B0hY7WZm0
>>119
日本はそうでもないが欧米は血統を非常に重視している
145名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:52:11 ID:v4PWNJQh0
中出して1200万、貰えんのかよ!!
146名無しさん@恐縮です:2006/12/24(日) 23:52:56 ID:AT01PEVl0
ディープ,馬刺しにしたら一切れいくら位するんだろう?
147名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 00:46:28 ID:/eS/jsA50
>>132
つハイペリオン
148名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 01:25:58 ID:KchSflJG0
俺も種付けを仕事にしたい。
149名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 01:38:29 ID:f7r+tEbW0
種牡馬ってホストみたいですね。
金もらってセックス。
人気がないと廃れる。
150名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 01:52:14 ID:d4vJ8L/xO
シンジケートの意味がよくわからない。
51億は誰のものになるの?全部金子?
151名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:18:16 ID:k8TpmuMz0
泣けました。ディープインパクト。最後のレース動画。しっかり目に焼き付けました。
【動画】ディープ感動のレース映像はここにあります!また、泣けます。
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&ch_userid=23504253&id=14344
152名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:20:23 ID:5ahMxFZ60
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
153名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:22:30 ID:mGWAjIL10
薬使ってた馬はダメっしょ
154名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:23:04 ID:s+6I/bx00
うちも一株買ったけど
牝馬預けてる牧場の人があまりディープつけるのに乗り気じゃないんだよね

いまだにグラスワンダーに拘ってるらしくてこっちを薦めてくる
155名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:27:31 ID:lvEiO8O60
まあ種馬としてはディープに限らず10中八苦期待を裏切るよな。
んで、現役時代強いほどそのコントラストが強烈だから、

二番手三番手の中から期待出来そうな馬をチョイスした方がいいと思うな。
156名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:35:25 ID:esjqQYr10
>>150
基本的に金子がもらうと考えて正しい。
貰い方も様々。

シンジケート会員が儲かるかどうかはわからないよ。
最初の2,3年はディープ人気で買われるだろうけど、その後の産駒の活躍に左右されるからね。
157名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:37:21 ID:esjqQYr10
ディープみたいな小柄な馬が社台名物の1日3回、4回の種付けに耐えられるかどうか疑問。
ストレスで腸ねん転とか、暴れて云々とかならなきゃいいけどね。
ただ数うち当たるのが種馬なので、そうも言ってられないのが実情。
158名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:37:33 ID:qE68ZQd90
兄貴の方が種牡馬向きっぽいけどな
159名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:46:38 ID:EYixdOfa0
でかけりゃでかいほど強いならみんなばん馬つけるだろw
ディープはあの大きさで強かったんだからあれでいいんだよ
160名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:49:05 ID:21cKhvJG0
>>150
株式会社が上場するようなもんだ。
市場に出す株で創業者利益を得るみたいな。
161名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 02:53:48 ID:8JJFDTjMO
>>9
じゃあトウカイテイオーやミホシンザンはなんだよ
162名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 03:09:41 ID:esjqQYr10
>>159
馬っぷりというのも一つの魅力だからね。
地方に行ってごらん400キロ台前半とか300キロ台の馬がえっちらおっちら大挙いるから。
163名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 09:15:00 ID:QzuGrm7aO
芸スポ住人はステゴの現役時代の体重を知らない奴が多いから困る
164名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 10:24:05 ID:n8jsR5oL0
>>142
小さいとカンカン泣きする
>>147
子孫のウンスも応援してやれよ!
165名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 12:53:33 ID:qE68ZQd90
というかノーザンダンサーは小さくないぞ
166名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 13:21:06 ID:w8kGwM3b0
サンデーも輸入当時は「馬格がない」と散々言われてたような
167名無しさん@恐縮です:2006/12/25(月) 20:11:39 ID:2QCD1jOp0
馬格馬鹿は皮脂曙でもおがんどけ
168名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 13:06:09 ID:KTMnLSsOO
確かリボーってえらく小さかったんだよな
169名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 13:19:59 ID:Tl7FpaOE0
馬格が無いと駄目というより場格がある方が売れやすいから
170名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 13:43:20 ID:WuYMnaal0
>>168
リボーは生まれたときが小さくてデビュー頃には普通くらいじゃなかったか
ずっと小さかったのはノーザンダンサー
171名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 15:25:16 ID:Tl7FpaOE0
>>170
ノーザンダンサーの馬体は小さくない
短足だから体高は低かったけども
172名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 20:28:18 ID:INZRKQ7XO
倉島由香里ちゃん、元気にしてますか?
173名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 22:09:41 ID:hZElAWQZ0
ディープとか亀田とか汚れたヒーローを持ち上げるマスコミには呆れるよ
日本はいつからこうなったんだ
174名無しさん@恐縮です:2006/12/26(火) 22:37:51 ID:b6yC1Ji+0
しかし過去の大型シンジケートでも成功例なんてほとんど無いのに
なんでこんな法外なシンジケートに出資出来るんだろ。
よっぽど金余ってるか、真性の馬鹿か。
175名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 01:07:59 ID:pZRoEokM0
>>167
あれは馬格じゃないだろ…
>>174
法外でもないと思う
176名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 01:36:16 ID:hq2005K80
確か名馬っつーか過去に勝ちまくった牝馬とのセクロスも決まってるんだよね。
その牝馬今13歳のオババらしいけど。
177名無しさん@恐縮です:2006/12/27(水) 02:14:36 ID:pZRoEokM0
コロヌ
178名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:36:18 ID:IxZem9FJO
(;´д`)
179名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:50:02 ID:02lnPXg40
>>174
このまま種付け料下がらなければ
十分元取れるんじゃね
こんなの買う奴は付けてい馬何頭も持ってるだろうし
180名無しさん@恐縮です:2006/12/29(金) 01:51:42 ID:pDkSMv5O0
怪我して死ぬようなことがないように早期に引退させたの?
1813
ルドルフの子供みたいに、
出ても1頭くらいしか大物が出ない感じがする