【音楽】06年洋楽アーティストのツアー最終集計結果発表 1位はローリング・ストーンズの約507億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 '06年の最終的なツアー集計結果が発表された。途中報告ではU2やマドンナの好調が伝えられたが、
彼らを抑えて今年のツアー収益1位を獲得したのは、やはりローリング・ストーンズだった。Billboard
Boxscoreによると、新作『A Bigger Bang』を引っ提げた<A Bigger Bang Tour>は、今年11月末の時点で
4億3,700万ドル(約507億円;)を売り上げたという。
 次いでマドンナが2位を獲得。3位がボン・ジョヴィで、4位がU2となっている。上位の主なアーティストは
他に、ケニー・チェズニー(8位)、デイヴ・マシューズ・バンド(9位)、エアロスミス(10位)といった結果になった。
 2位のマドンナは今年、女性アーティストとしての最高収益記録を作った。10位のエアロスミスは、
メンバーの病気などで公演に影響が出たが、モトリー・クルーとの全米ジョイント・ツアーが大きな収益を
あげたようだ。
 ストーンズ、マドンナ(『Confessions On A Dance Floor』)、U2(『How To Dismantle An Atomic Bomb』;
Vertigo Tour)、ボン・ジョヴィ(『Have A Nice Day』)らはそれぞれ来日公演を行なっている。

引用元:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000028835
2名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:24:21 ID:sIDlKkEGO
3名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:25:13 ID:zHo+WxQy0
エアロは何時来るんだ?
4名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:35:13 ID:w6qAjQel0
U2の公演数はストーンズの半分以下だぞ。
どんなってんだよ。
5名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:38:27 ID:4kcIQ2zK0
すげー日本って米の半分も人口いるけど、
ライブに行く習慣あんまりないもんな。
ビリージョエルいったけど。

日本じゃトップはジャニーズジュニアか?
昼夜2回、朝昼夜ってときもあるから凄いのかあれなのかわかんね。。。
6名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 15:50:09 ID:7l2kFwZ30
最近、ベテランのチケ代
高いからな〜

SS席なんか止めろよw
7名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 21:32:03 ID:dRTvzwvzO
>>6
SS席がなくなったらS席やA席の値段が高くなる気がする。
8名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 21:35:51 ID:ybu3ZknMO
俺のチリペッペルズは?
9名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 22:19:44 ID:Wdt+YLHI0
90年代以降は全滅か・・・
確かにロクな奴はいないけど。
売れているといっても、あの厚化粧の3人組ロッカーだからなw
それにしても、ヒッポホップやラップの趨勢は音楽を斜陽産業に傾けたね。
もうダメかもしれないね。
10海舟問屋:2006/12/16(土) 22:35:36 ID:SJyCyK9vO
BON JOVI またすぐ日本ツアーしてください!

そしたら リッチー・サンボラ引き抜くんで(笑)

11名無しさん@恐縮です:2006/12/16(土) 22:42:03 ID:w2JdQvvZO
実はマドンナ、エアロ、ボンジョヴィなどのステージを手がけるノクターンプロダクションズのオーナーのニールショーンが儲けてるんだろ。
12名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 20:14:03 ID:+UY89FYlO
てかローリングストーンズは去年からの収益だろ?
今年だけのはいくらなんだ?
13名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 23:10:14 ID:fk28nju40
>>11
ニール・ショーンってジャーニーの?
14名無しさん@恐縮です
>>1
なんでスレタイでわざわざ『洋楽』って限定してんの?
仮に日本の歌手やバンドが数百億稼いでもランクインはしないのか?