【競馬】アドマイヤ軍団は有馬記念3頭出し、メイン&ムーン参戦決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
有馬記念(G1、芝2500メートル、24日=中山)へのアドマイヤ軍団3頭出しが
12日、決まった。アドマイヤムーン(牡3、栗東・松田博)、アドマイヤメイン(牡3、栗東・橋田)、
アドマイヤフジ(牡4、同)の三本の矢でディープインパクトに挑む。

香港ヴァーズで8着に敗れたアドマイヤメインの橋田満師(54)が、グランプリ参戦を表明した。
「前向きに考えている。香港は追い切りも良かったし状態も悪くなかったから敗因が
よく分からない。馬場が合わなかったとしか考えられない」と首をひねり、中1週で
巻き返しを期す考えを示した。「力が付いてもっと頭を下げて走れるようになれば、
上のクラスで活躍できる。成長する種馬(サンデーサイレンス)だから」と来年に向けた
飛躍を期待した。また香港C2着と善戦したアドマイヤムーンの松田博資師(60)も
「使う」と明言した。2頭は12日朝に同便で香港から帰国し、成田空港から千葉県白井市の
競馬学校に移動。18日まで検疫を受けた後、中山競馬場に移って調整を行う。
2頭ともジョッキーは発表されなかったが、すでに打診済みで確保されている。

出走が決まっていたアドマイヤフジと合わせてアドマイヤ軍団は3頭出し。
G1こそ2着までだが、合わせてG2・4勝、G3・3勝。
メインが逃げてフジが差し、ムーンが追い込む3本の矢で、有馬記念を盛り上げる。
【岡山俊明】

ソース
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20061213-129684.html

【関連スレ】
【競馬】有馬記念:アドマイヤムーン&アドマイヤメイン、出否は今後の状態次第[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165954158/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:16:11 ID:2tcFQyVH0
このスレは伸びない
3名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:16:51 ID:LEcAECbs0
騎手は誰?
4名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:18:44 ID:w589p9vy0
ヨシトミと本田復活か
5名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:18:48 ID:QM79a0BXO
全く役に立たない3頭が出てきてもな。
6名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:20:17 ID:rBllr/4RO
とりあえずメイン出てくればレースしまるからよし
7名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:21:40 ID:M1lT5cz1O
いよいよドリパス高田が現実味帯びてきた
8名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:22:25 ID:LK13fJXs0
香港行ってもうスッカスカだろメイン&ムーンは
9名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:22:51 ID:QM79a0BXO
メインにゴミトミが騎乗すると、大逃げしないから困る。
ゴミはフジに騎乗しろ。セントライトで溜め殺ししたフジに騎乗。それがいい。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:23:35 ID:78aQfP+X0
ここらでJRAに恩を売っておこうという感じなのかな
それかどっちも香港に持って行ったから関係がこじれたのか
まあ3頭ともけがしないように回ってくるだけだろうね
11名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:24:26 ID:9n+TCP/T0
掲示板もきついだろうな
12名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:24:30 ID:LOvnRV7l0
    メイン 
フジ ディープ 
    ムーン

13名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:24:59 ID:2HVgnlZJ0
先生は4着で
14名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:26:34 ID:2Gvawg4zO
香港からの中一週って可能なんだな。前例あったっけ?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:27:32 ID:af95xMrC0
>>14
いえ、ありません
16名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:27:54 ID:VXnOabe/0
フジはあのスウィフトカレントに2戦2勝だからな。さらに成長してるだろうし、頭は堅いな。
17名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:29:21 ID:ATTnJQz60
ムーン出るのか
18名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:30:13 ID:7b8PvHth0
検疫とか大丈夫なん?
19名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:30:50 ID:Y3IXZ+1E0
たしかルメール空いてるよな
20腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/12/13(水) 11:31:07 ID:Po/5/y6G0
あっさり折れそうな三本の矢だな
21名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:31:16 ID:+Nsrv3l6O
<<12
それ何てヒゲ軍団?
22名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:31:26 ID:af95xMrC0
>>18
記事にありますが、中山競馬場で検疫を受けることにすれば
出走が認められます
23名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:34:17 ID:hySyJH8g0
中山競馬場で検疫を受けるために出るっていってるだけだろ
24名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:36:19 ID:Y3IXZ+1E0
>>23
メインはそうだと思う
25名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:37:06 ID:vS+8eS5HO
メインなんてディープにとってちょうどいいペースメーカーにしかならんだろ
26名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:38:19 ID:+Nsrv3l6O
>>12
池江「近藤、他の人の目はごまかせても、ワシの目はごまかせんぞ。」
近藤「さて、何の事ですか?」
27名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:40:16 ID:2p13wI300
現状ならメインは4着で上出来だろう、先生も餅代をきっちりゲット。
公務員ジョッキーの本領発揮でいいんじゃない。
28名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:42:44 ID:2I3ad3C10
一頭も掲示板乗らなかったらワロス
29名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:45:55 ID:WXgrKGdd0
ムーンは距離が長すぎ
メインがマイペースで行けば面白いな
でも勝つのはディープだけど
30名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:46:47 ID:R65cjkmtO
メイン哲三でタップの再現希望
31名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:47:14 ID:AvKNZwTN0
今年はダイユウサクみたいのが突っ込んでくるよ
32名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:47:33 ID:J/izPBCA0
何頭出したところで、武豊のディープインパクトに勝てるわけないだろっての。
33名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:48:23 ID:SwlbmV490
4歳は負けるわ
34名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:48:25 ID:dfru9QEgO
ドリパス高田
35名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:49:28 ID:AvKNZwTN0
武豊出れるの?
香港ので騎乗停止じゃ?
それともJRAのいんちき工作で出れる?
36名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:51:00 ID:CWmWGMAhO
2歳戦だけが取り柄のマイネル軍団、朝日杯FSに4頭出しで最高5着アワレwww

つーか、武豊は騎乗停止なんだから「有馬だけOK」なんて裁定するな。

JRAは氏ね。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:52:38 ID:Hj+LdyzU0
結局最後は大外からマティリアルの強襲が決まりそうだな
38名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:53:40 ID:wKH8JaEZ0
3歳馬いっぱい出てくるけど、すべて4着以下の悪寒w
39名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:56:39 ID:fGOay+Gy0
>>37
さらにその外からサクラホクトオーが(ry
40名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:56:39 ID:QqjhuyAm0
今年は地味に活躍した中舘の出番ですね。
41ななし覚醒中:2006/12/13(水) 11:57:31 ID:CMqd5NJG0
ロサードをなめるなよカスども
42名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 11:58:42 ID:qr5jH6HkO
最後に豊がノーリーズン並みにやらかす
43名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:00:58 ID:kUkwoqkF0
有馬で高田が見られるかもしれんな
44名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:01:31 ID:EUlG9K0s0
メインが菊花賞くらいのペースで逃げれたらおもしろいのに
45名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:01:33 ID:2Jp5+8mRO
マティリアルW
大好きだったなぁー
46名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:03:22 ID:Q43UTGEvO
近藤GT連続勝利記録がかかってるから必死だな
47名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:12:14 ID:7wTUofLLO
先週はマイネル軍団が出て、有馬はアドマイヤ軍団かぁ〜
次はフサイチ軍団か
48名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:14:52 ID:wKH8JaEZ0
ドリパスはノリやん。高田なんてアホは乗らない
49名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:24:30 ID:Q43UTGEvO
ノリじゃ2着だな
50名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:25:33 ID:bBXR1xdb0
メインもムーンも出るのか…
回避すると思ってたからこれでまた再考せんとならんな
とりあえずメインは買う騎乗があれだが
51名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:28:00 ID:3yS5ApJ6O
>>49
ディープが失格で繰り上がりで1着かもよ(´∀`)
52名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:29:17 ID:MdGRWHKW0
>>12
それなんていう「金と銀」
53名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:36:42 ID:vzQDJNxbO
3位入線で2着繰り上がりがノリクオリティ
54名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 12:37:46 ID:af95xMrC0
で、5着入線→4ゲトが先生クオリティ
55名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:21:26 ID:vhRdK9lu0
ディープにジェットストリームアタックを仕掛けるわけだな
56名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:21:40 ID:QRSmpJFV0
シルフィードネタ古すぎるよ
57名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:34:02 ID:CFqOkgnj0
サムスンは?
58名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:41:37 ID:G3ueLfp2O
>>26
ヒゲシフトキタ━━(゚∀゚)━━!!
59名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 14:14:44 ID:ZvnTmGBn0
>>12
マジでそれやってくれたらアドマイヤのファンになる。
60名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:07:21 ID:0l9g5L6w0
アドマイヤドンの晩年の使い方を見てても思ったが
この調教師と馬主は銭ゲバの臭いがプンプンする
61名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:10:49 ID:5rgSXoVtO
松田なら当たり前
62粟野:2006/12/13(水) 15:12:41 ID:+wp5qna30
>>60
チャチャッと引退されるよりはいいと思うけど、ダメなの?
63名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:19:55 ID:w589p9vy0
近藤はなんだかんだ言われても個人馬主の中じゃ抜けてる。
金子はディープ引退後がマズイ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:21:46 ID:0l9g5L6w0
>>62
どっちもどっち どっちもダメ
65名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:25:41 ID:af95xMrC0
マルチでごめんなさい

鞍上情報
ドリパス内田博
メイン幸四郎
ムーン藤田 だそうです
66名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:32:38 ID:Pz5wg/85O
ユタカ落馬劇場マダー?
67粟野:2006/12/13(水) 15:33:13 ID:+wp5qna30
>>64
お前はわがままな奴だ。
勝てるうちは出せばいいんだよ。
アドドンそんなに引っ張りすぎだったか?
68名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:35:17 ID:qr5jH6HkO
モナークは?
69名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:40:34 ID:NA2Wu+WO0
ドリパス内田博か、
ディープとドリパスでいくらつくんだろう。
70名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:41:28 ID:GR66gs3qO
3頭出してもアドマイヤは前哨戦まで。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:45:55 ID:fqYGE9c40
>>65
それはネタだろ
情報源はどこだ?
72名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:48:12 ID:af95xMrC0
>>71
競馬板に姿を現す記者の方の情報です。

【12/24】 第51回有馬記念part5 【中山9R】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1165886201/381 で

それと、ドリパス内田博情報は大スポも伝えています。
73名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:48:53 ID:Q7jmIvkkO
>71
間違いなくネタ
74名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:54:05 ID:tTXV2p+C0
ムーンはもうこれが最後のG1チャンスだな
ここまで使い詰めだと来年はもう延びしろがないだろう
あの時やっぱりうちが競り落としておくべきだったな・・・
松田なんて厩舎に行ったのが運の付き・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:54:50 ID:297kL1tL0
殺す気か
76名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:56:09 ID:FLRQz0R3O
>>67
芝使ったあたりがな
77名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:58:11 ID:fqYGE9c40
>>72
ウチパクはマジっぽいけどアドマイヤニ機の鞍上は信用ならんな
78名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 15:58:36 ID:ZvnTmGBn0
>>76
ダートの王者じゃ満足せず芝に挑戦したのは褒められることだと思うけどな
79名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:00:44 ID:CRbUMgFsO
馬券的には一頭もいらない
80名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:03:50 ID:Y8LTwRGv0
内田はな 
G1だとどうもイマイチなのよね
81名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:04:37 ID:bYRtLMzz0
メインは大逃げ、ムーンはディプの直後でマーク。
そしてフジはできる限りディープのすぐ外からフタをする。

こんな作戦が見えてるが、果たしてどうか?
凱旋門ではファーブルが3頭出しでディープを負かしたが・・・。
82名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:04:57 ID:af95xMrC0
これもアドマイヤ勢に関係のない話で恐縮ですが、
武豊騎手の処分が決定。
有馬記念騎乗が可能と確定しました。

武豊騎手に対する騎乗停止処分について

 武豊騎手(栗東 フリー)は、平成18年12月6日に香港のハッピーヴァレー競馬場で
行われた第7競走でカリフォルニアマウンテン号に騎乗したところ、
不注意騎乗(1周目のゴール板を過ぎたところで内側に斜行し、他馬の進路に影響を与えた)により、
香港ジョッキークラブ裁決委員より、2006年12月25日から2007年1月17日まで騎乗停止処分を受けました。
 これを受け、本会は、裁定委員会の議定により、日本中央競馬会競馬施行規程第126条第18号に基づき、
平成18年12月25日から平成19年1月17日まで同騎手の騎乗を停止することとしましたので、お知らせします。

ttp://jra.jp/news/200612/121305.html
83名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:05:21 ID:FLRQz0R3O
>>78
二歳の時にすでに勝ってるだろ。もともとは芝で使われてた。そしてダートでの激走。
にもかかわらず力が衰えているところに、芝なんか使うか?
84名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:07:13 ID:kQ3hCD9PO
メインは先生
ムーンは空気嫁
フジは郷原で
85名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:12:23 ID:fqYGE9c40
本当にメイン幸四郎なら4453乗り馬いないな
当日武に落馬してもらわないと
86名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:18:34 ID:2MpKGUq40
そういえば、最近シンザンどうしてるかな?
ダービー以来久しく見てないな。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:21:05 ID:cMD/pf0T0
>>64
燃え尽きるまでレース出るのはかっこいいけどな
今年のタイパラみたいにダメだと思ってたら復活するのもかっこいい
88名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:22:47 ID:nqJINceCO
>>86
今も元気だよ。
数年前、牧場に行ったらいたよ。
体はヨボヨボだったけど元気そうだった。
怪物だよな
89名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:26:28 ID:fqYGE9c40
おいシンザンならとっくに死んでるぞ
90名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:27:00 ID:Q43UTGEvO
大体ディープ包囲網作れよへたれども
91名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:29:32 ID:Eg24w4IQO
ヒゲ軍団みたいなやり方でディープ潰せ
92名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:30:54 ID:XqovoG9I0
今年の有馬は面白くなりそうだなあ。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:34:03 ID:e2DESlcv0
ドリームパスポート高田まだ〜
94名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:35:35 ID:zk1iqsJzO
俺は当てにいくから、この3頭は消し
95名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:36:53 ID:SHZI7YDV0
2500はどう考えても長いだろ。ムリ
96名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:40:20 ID:lMd6yj6cO
メインとムーンは来年脱け殻になりそうだな
97名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:40:34 ID:Ch8Q0GRwO
リーチ必死だなw
98名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:41:11 ID:prmjMq7EO
3頭とも着外だろ普通に
99名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:41:48 ID:NziIyGuE0
まさにウイポローテ
100名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:42:49 ID:PwOeoH76O
アド軍団のオーナーって何しているヒトなの?
101名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:43:54 ID:6PhF/wss0
なんかだんだん やけくそになってきてるな
102名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:48:01 ID:fqYGE9c40
>>100
解体屋
阪神大震災時にボロ儲けして再び震災が起こるのを臨んでる人
103名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:50:03 ID:OPjVaIxWO
今年の有馬は先生からドラマの匂いが・・・w
104名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:50:30 ID:p2RLzqy/0
>.>29
府中の2000をこなせるなら、中山の2500は問題ない。
有馬記念の歴史がそれを証明している。
105名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:51:12 ID:cMD/pf0T0
>>100
カイタイオー
106名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:58:40 ID:PwOeoH76O
≫102 トンクス。新馬戦から準オープンあたりはアド冠名馬を無条件で買ってたが、控えるわ。
107名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 16:58:51 ID:+PExRe3s0
ドリパスの内田は確定
108ぽちょ:2006/12/13(水) 17:02:18 ID:C582cqzW0
ジョッキーはだれやろ
109名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:04:36 ID:dBKlS9nw0
>>12
    メイン 
フジ ディープ →ゴール
    ムーン


だったりして
110名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:07:50 ID:1DUPjviyO
有馬に3頭出しか・・・ダビスタみたいだな。
111名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:18:28 ID:1DUPjviyO
今までの経緯なら

ドリパス 高田
メイン 先生
ムーン 本田
フジ 福永
スウィフト 横山典

だと思ってたけど違うのか。
112名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:46:08 ID:3qKXFLH90
ドリパスは内田博でいくらしい
113名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:47:00 ID:0vgSefEL0
一度も馬券外してない馬なのに屋根変えるの好きだな
114名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:48:13 ID:No3dU82D0
誰が乗っても走るからだろ
115名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:51:42 ID:90iFfNri0
えー。高田じゃないの?
南関先生で2着確定かよ。
116名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:51:50 ID:9Nz6f07W0
頭数多いほうが面白いからアドマイヤにしてはいい判断だ
117名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 17:59:52 ID:bAzC+hEgO
まぁ俺はこの3兄弟を応援し続けたいとは思ってる
118名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:01:58 ID:i/V63LrL0
ちゃんと有馬出走するなら、俺は尊敬するよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬主じゃなくて、調教師の方だけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:05:50 ID:ZAbSAhL80
メインとムーンは捨て駒か
3歳のこの時期に無理するとのちのち響くことが多いぞ
120名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:32:17 ID:+G8AU1Hc0
ディープ  負春
メイン   ESP
ドリパス  先生
フジ    武
スイフト  ノリ
121名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:36:18 ID:cdmDv9bbO
ESPはジェネラーレに決まったそうだが。
122名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:37:19 ID:0QoDr/wJO
アドマイヤフジは現役だったんだ
123名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:40:09 ID:QAoEx9M5O
メインに先生が乗れば異常人気になるぞ
124名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:59:20 ID:3/e1bodI0
負けたら供養だぞ!
125名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 19:13:09 ID:jhyFXk6x0
ムーン距離持たないのに何で出すんだ・・・
ムーンとメインは使いすぎで故障しそうだな。
シックスセンスを思い出す。
富士山は誰が乗るん?
126名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:30:00 ID:0GGDIepO0
こりゃ有馬に有力馬を少しでも集めようと
JRAが金ばら撒いているみたいだな
もちろんばら撒く相手もディープには勝てそうもないが
出ると盛り上がる馬を中心に。
127名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:43:33 ID:pVIqxoZu0
もちろんメインは先生騎乗なんだろうな。
128名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:52:37 ID:R7S9ZWGu0
>>127
チンタラ逃げて、バルクと四着争いしている場面が見えた。
129名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:54:02 ID:Zj+ZMac80
狙い目はアドマイヤフジだな
他はいらね
130名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 20:57:51 ID:0iFu6PSy0
4歳世代で強いのはディープインパクト、アドマイヤフジ、スズカフェニックスの3頭だと思ってる。
131名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:01:16 ID:kzErpRsH0
でもディープから武降ろしたらリーチは神になれる
132名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:26:43 ID:qDh7ZDG00
ドリーム、内田博なのか・・・

このオヤジ、中央のG1では柴田善よりも冴えないからなぁ。。。
133名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:29:38 ID:MqG1PcWF0
ドリパス内田か

消しだな
134名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:16:21 ID:bWMTk06x0
>>12
負けたら食って供養すんぞ
135名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 00:45:12 ID:5Aiz2ct20
橋田、また格上挑戦かあ。
どうせ掲示板に乗る

大レースに出続け掲示板

勝てないので適鞍に出走

また掲示板・脚部不安発生
136名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 11:41:46 ID:VV2J47of0
>>88
5、6年前、九州旅行でのこと。。。

佐賀と福岡県境の山中に、一頭の馬がいたので、車止めて近づいてみたけど
農耕馬のような類じゃなく、サラブレットみたいだった。
かなり高齢みたいだけど、威風堂々というか、、オーラが凄かった!
皆その姿に圧倒されたよ。

 「あれほどの馬なら、オペラ王といい勝負じゃないのかw」 
 「キュウシュウオペラオーw サガノオペラオーw」
と冗談まじり言い合ってた。

運転してた、自称競馬通、テンポイントに感動したという、先輩なんか
 「テンポイントは本当は生きてたんじゃないのか?」
という始末w

でも実のところは、佐賀競馬で頑張ってたんじゃないかなあと思う。
まあとにかくお疲れ様、余生を大事に過ごしてくださいて感じ。(´・ω・`) 
137名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:03:44 ID:+OikU/U80
オペなんて言うとまた電波98基地や某牧場GKがでてくるぞw
138名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:10:19 ID:VNIpiU7aO
>>134
食ってはいらない。供養でヒゲ関係には通じてる。リーチもやろうと思わんかね。
139名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:12:45 ID:X6cnnu9D0
マイネルは2歳秋まで、アドマイヤは3歳秋までが常識。

ブービー&シンガリだと予想している。
140名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:13:48 ID:0irSCdZMO
メインは先生なら買い
141名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:17:17 ID:XnFY+j17O
>>136
それグリーングラスじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:21:13 ID:XnFY+j17O
>>100
アボガド売り
143名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 14:41:24 ID:X5tOCcl50
そんなことより今年のサインを教えてくれ。
144名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 19:26:18 ID:9j3Tyr330
>>141
確かにそんな気もするな。
グリーングラスは確か佐賀、背振の牧場だっけ?
最後の最後余生を過ごしたのは。

しかし死んだのは2000年初夏…微妙なトコロだな。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:11:21 ID:WQfLfXx3O
鞍上大先生決定あげ
146名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 08:16:24 ID:d6ZYT2o+O
今年の有馬楽しみ
先生から空気嫁って聞きたいよ
147名無しさん@恐縮です
ムーンは?