【野球】インド政府が阪神・岡田監督に感謝 トラの保護活動をしているレンジャーに支援で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★
阪神の岡田彰布監督が12日、絶滅の危機にひんしているトラの保護に一役買ったとして、
インド政府から感謝のメッセージを受け取った。

同監督はNPO法人を通じてトラの保護活動をしているレンジャーに、
今季の勝利数と同じ84個のリュックサックなどの装備品代75万6000円(1セット約9000円)を寄付した。
メッセージには「(今季の)阪神の最後まであきらめない姿勢に勇気づけられた。支援に非常に感謝している」と記されている。

これを受け、猛虎の指揮官は「自然保護に携わる方の励みになるよう、ますますパワーアップしていきたい」と誓っていた。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061212020.html
2名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:42:32 ID:N3AZQEns0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:43:07 ID:lLQTtZzU0
ブサヨ死ね
4名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:43:16 ID:jQt4zTsJ0
ワロスwwwww
5名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:46:22 ID:w8MI02E90
毎年寄付したらいい。
長く続ければカッコいい
6名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:46:26 ID:TqGZ52/SO
>>17なら「もったいない」みたいに「そらそうよ」も世界へ
7名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:46:38 ID:Fb9wTCGM0
おやじぃぃぃぃぃ
8名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:51:06 ID:yG0Bgvs20
じゃあ、最後はトラの餌になるのが本望だな。
9名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:51:12 ID:AbnJhBGhO
ワラタ
そんなことしてたのかw
10名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:51:39 ID:H+Q2zNXB0
↓松田精子が一言
11名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:52:08 ID:qC/CWuBt0
ジャングルの王者たーちゃんみたいなことしてるな
12腐っても女@チャンピオーン:2006/12/12(火) 16:53:03 ID:sjAc04Mg0
おもしろいw
13名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:54:47 ID:AWOOlsPc0
いいことじゃん
14名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:55:38 ID:L3MqQwE10
岡田やるな。
井川もメジャーじゃなくてインドに移籍ならおもしろかった。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:57:25 ID:dLwJeAG/0
とらそうよ
16名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:58:29 ID:L3MqQwE10
17名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 16:59:24 ID:KZhbYwHO0
これは予想できないw
18名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:00:30 ID:f+qcYJ9c0
いい話だ。西武ライオンズはアフリカのレンジャーにトヨタのランクルを寄贈しる。
19名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:01:37 ID:JDBl6K3o0
ドラゴンズは
20名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:02:08 ID:L3MqQwE10
来年は野生のトラの始球式やな
21名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:05:43 ID:XOIgUySoP
広島は鯉の養殖
阪神は虎の保護
ヤクルトはツバメの巣を生産
巨人はウサギの養殖
中日はコアラ保護
横浜は…
22名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:09:01 ID:jl4bUBu50
>>21
選手全員で全国の海岸掃除

新聞に載らないと判りづらい海外への支援よりはイメージ良くなると思うぞ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:09:05 ID:nyE7eWJFO
横浜は星を作るんだよ。真っ黒な星を。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:11:07 ID:ESKDXyBIO
>>21
えっ……衛星だよ、衛星。人工衛星!

人工衛星の管理費………


球団潰れる…orz
25名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:15:31 ID:WAfhU2JcO
どんでん立派だよどんでん
26名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:16:27 ID:yTqrXuBN0
>>15はもう少し評価されていい
27名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:17:47 ID:4RKEvxgl0
いいことしてるなあと感心する一方、
84とかじゃなくて、もっと送ってやれよと思った。
>>22
北海道は兵隊の養成
福岡は鷹の保護
西部はライオンの保護
ロッテはカモメ保護
オリックスは牛肉生産
楽天は鷲の保護
28名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:20:36 ID:ANNub2+K0
そらそうなるわな
29名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:25:22 ID:hLyER79N0
↓タイガー・ジェット・シン氏が岡田監督へ一言
30名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:31:17 ID:M4bnu68P0
ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:34:19 ID:4h/e6dAZ0
さすが玉造の貴公子や!ww
32名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:35:00 ID:z79GmomB0
最初なんで岡田がこんなことをするのか分からなかったが・・・



タイガースつながりだったのか! でもなんで岡田がせんといかんのや。
阪神ターガース球団としてやれよ。 次はアムールタイガーを救え!
33名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:37:28 ID:oXxFcoWq0
虎ってインドなんだね
34名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:39:08 ID:yG0Bgvs20
大河ドラマ化に決定
35名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:39:43 ID:tWp5oZfK0
岡田監督は「今後も(自然保護活動を)パワーアップしていきたい」とコメントした。 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061212&a=20061212-00000099-jij-spo

どんでん、もうちょっとましなコメントないんかい!
「今後もパワーアップしていきたい」て何のことかわからへんぞ!!
36名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:40:22 ID:YImAxlx/0
なるほど、猛虎軍の指揮官だから、虎保護に支援か。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:41:29 ID:2Fz7nRaq0
掛布にハゲって言って無茶苦茶切れられた
38名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:43:44 ID:wD1X/xka0
岡田見直した。
でも社名やチーム名、製品名などでトラを意匠として利用
している企業は少しくらい保護活動に協力してもよさそうな
もんだけどね。
39名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:45:51 ID:dK3eANyp0
どんでんそんなことしてたのかw
40名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:46:04 ID:OMfRJ2pRO
どっからこんな団体探し出したんだよ岡田w
41名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:48:19 ID:q3/dMQD3O
岡田さんは現役時代から大好き。
勝負強さはすばらしかったし、純朴な感じもいい。
42名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:48:39 ID:4h/e6dAZ0
ちょwwどんちゃんwwww
43名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:51:00 ID:BTcn8CeDO
>>35
パワーアップ→勝利数が増える→寄付する数が増える
ということで理屈は通ってるかと。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:51:13 ID:3L5n/d1b0
虎を食い物にしてた名古屋にミサイルとか飛んでこないよな
45名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:52:32 ID:JfA7g5P90
横浜は魚の缶詰大増産
46名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:54:20 ID:EayGlzRe0
クソワロタwwwww
どんちゃん、いいやつだよどんちゃん
発想が常人とは違うよ
47名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:55:55 ID:g5YdXLuq0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"   どんでんパワーアップしていきたい。
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
48名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:56:38 ID:qZfBUagzO
韓半島にもかつて虎が生息してました。
まあ、これ以上言うとスレが荒れるからやめとく。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 17:57:15 ID:gZWw5DgQ0
どんでんかわいいよどんでん
50名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:01:49 ID:04NCM1lLO
すまんがどんでんの由来をだな教えれwww
51名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:05:01 ID:aWTkTELi0
52名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:07:24 ID:wVBk+pbf0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:08:59 ID:Ud+jjWn0O
まったく どんでんもいい ことばっかやってるな
54名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:14:34 ID:d1Mp3lK70
         /⌒ヽ
        /( ^ω^ )\ ブーン 命!  
      //|   _| \\
     // │  _  ̄)\\ 
   (__/   │ ノ/ /  ヽ__)
         │ (_)
         ││
         (_)
55名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:16:38 ID:SH4K81VJ0
>これを受け、猛虎の指揮官は
「自然保護に携わる方の励みになるよう、ますますパワーアップしていきたい」と
不敵な笑みを浮かべた。



http://www2.daily.co.jp/baseball/2006/11/07/Images/00160134.jpg
56名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:20:29 ID:drXS8O4GO
しかし阪神ファンのオバチャンは虎皮のコートを着て
今日も買い物へ
57名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:24:05 ID:00ubOZvm0
どんでんとインドとは意表をつかれた
58名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:28:26 ID:yGrV7vs60
偽善者ぶって目立つ慈善活動ばっかりに精を出すタレントより、
こうゆう理由づけがある慈善活動の方が好感もてる
59名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:32:54 ID:7OGBuGrN0
確かタイガースとしてもホワイトタイガーの保護支援かなんかしてたような
60名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:35:22 ID:Ag0lC7Zk0
75万なら俺でも出せるぞwww


61名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:35:41 ID:Q5XzgAdE0
ワロタw

1セット9000円のこのレンジャーセットがどういうものなのか見てみたいなーw
リュックサック「など」の「など」ってなんなんだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:39:42 ID:nQgVhtdM0
韓国とか絶対礼を言わない国ばっかりみてるとこういうことで
すごい親日に見える不思議
63名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:40:21 ID:Uj1N7YZt0
これは面白いwww
64名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:41:40 ID:CdoezsfO0
一般のファンも年に1回くらい寄付したらいいんだよ。それで記事に載せてあげればよい。
75万なら新聞に載りたくて寄付する奴いるだろう。 それで結果的に世の中がちょっとでも
良くなるなら、途中の経緯は結構どうでもいい。
65名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:41:47 ID:DZ5lCIB/O
タイガースの岡田にいいとこ取りされた、タイガー魔法瓶の人が一言
66名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:44:18 ID:L9P4mg6nO
インド政府は岡田が何やってる人だか知らないんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:45:16 ID:t5x+rs5z0
なんだよ水臭い。言ってくれれば俺も500円くらい寄付するのに。
68名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:45:58 ID:2ifXDmQr0
金額ショボッッッッッッッッッッッw
69名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:46:52 ID:XXZsgVvk0
>>21
鯨の養殖
70名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:48:52 ID:bE0o7FLb0
トラにボールボーイさせたらいいのに

阪神に不利な判定をする審判は食い殺すよう教育すればいい
71名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:49:01 ID:lMUO90ti0
西武の伊東監督も黒柳徹子と同じく里親プログラムみたいのでお金送ってるって
地味にテレ玉でやってた。
72名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:50:39 ID:huKdzktT0
岡田監督からのメッセージ
http://www.jwcs.org/hanshin/hanshin1.html

−レンジャーのパトロールキット−
http://www.jwcs.org/hanshin/hanshin2.html
73名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:55:03 ID:R45FcYP2O
微妙に半端なこの金額、インドルピーで切りがよい数字なの?
74名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:56:23 ID:bRR+1KW10
タイガアッース!
75名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:57:10 ID:OMfRJ2pRO
>>72
だからこの金額なのな うむ
76名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:57:13 ID:Q5XzgAdE0
>>72
ありがと!
こんなにいろいろ入って9000円ってめっちゃやすいじゃん。
自分もほしくなったw
77名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 18:57:42 ID:K4iCMYUH0
インド人はやさしいな
78名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:00:25 ID:lMUO90ti0
>>76
結構いいキットだよねw
79名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:02:38 ID:fhG4NmiS0
売名目的じゃこういう活動はできないな。
立派だと思う。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:03:32 ID:v4DAHCFE0
予想外デス
81名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:09:15 ID:8WQtxaVZ0
インドの猛虎
タイガー・ジェット・シンが一言
      ↓
82名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:11:00 ID:z79GmomB0
UOの昔のレンジャーアーマーセットにそっくりだと思ったのは俺だけ?
83名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:45:07 ID:VoiWmrQZ0
でもこの装備じゃ密猟者と戦えないと思うのだが。
最低でも防弾ベストと武器が必要だろ。
84名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:46:25 ID:jq4b7IAt0
(にっこりとして)全然違うな
85名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:55:28 ID:Q5XzgAdE0
>>83
軍隊からわけてもらってるとか・・・
インドって意外に軍隊でかいよな?
パキスタンともスリランカ北部とも紛争してるし
86名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:08:04 ID:t5x+rs5z0
赤星は毎年盗塁数分の車椅子贈ってるんだよな。
もうトータル額で1千万円越えてるんじゃないか。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:27:33 ID:YBAWzbyA0
なかなか目のつけどころがいいな岡田監督
全印が泣いた。
88名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:30:11 ID:KD0JL8zl0
750000/300000000円
89名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:38:08 ID:xBG7t6720
なにこの今年一番の面白ネタw
90名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:47:29 ID:K83aMuov0
インド政府が虎の指揮官に感謝
2006年12月12日(火) 18時32分 日刊スポーツ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061212&a=20061212-00000026-nks_fl-base

http://www.jwcs.org/hanshin/hanshin1.html
タイガースで生まれ、育てられ、心からタイガースを愛している私は、
トラという動物には特別な思いを抱いてきました。ところが最近、こんなショッキングな話を聞いたのです。

野生のトラはいまや地球上に5,000頭、絶滅しかかっている、と。
こんな、トラのピンチを黙って見過ごすことはできません。

私、岡田彰布は、今年、阪神タイガースが1勝するたびに、トラ保護のために
レンジャーキット1セットを寄付します。
トラファンであるみなさんも、もしよろしければ、一緒にトラを応援してください。

今年もタイガースはがんばります。野生のトラもがんばれ!
http://www.jwcs.org/hanshin/okada2.jpg
91名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:01:28 ID:yQkd1Tsr0
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1165917121
http://ca.c.yimg.jp/news/1165911129/img.news.yahoo.co.jp/images/20061212/jijp/20061212-04898406-jijp-int-view-001.jpg
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |           │
 |  / | THANK YOU  |
 | /  |  MR.OKADA  |
 ∪    |___________|
        \_)
92名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:08:52 ID:3jeHoml20
犯珍の偽善活動イラネ
93名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:09:37 ID:DMnQRg5e0
インドの山奥どんでん〜
94名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:37:17 ID:t+b8qjpk0
深ゼン金威は全インドサッカー協会の招待を受け、12月5-15日にカルカッタで開催されるIFAシールド(IFA Shield)に参加する。

今季11位で終わった深ゼンは、インドでプレーする最初クラブとなり、インドの強豪5クラブである、マヒンドラ・ユナイテッド(Mahindra United)、

キングフィッシャー・イーストベンガル(Kingfisher East Bengal)、モフン・バガン(Mohun Bagan)、モハメダン・スポルティング(Mohammedan Sporting)

そしてスポーティング・クラブ・デ・ゴア(Sporting Club de Goa)と対戦することになる。6クラブは2つに別れ、上位2チームが準決勝に進出する。

招待はレジャー・スポーツマネジメントとの関連で、Prosportaによって行なわれた。全ての試合はインド全土に中継される。

95名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 21:44:58 ID:F75LXI2P0
無職ニートは自殺だよな
96名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:19:03 ID:saOLyUQ/0
>>27
楽天は鷲の保護より、まず自分達が強くなることに力を入れるべきだろ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:21:34 ID:jqFq8Uf8O
そしてベンガルトラを食べるダチョウ倶楽部
98名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:37:29 ID:hLyER79N0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     やるべきことをやらなかったら時は、
   .ノ\`ー―i´    
   \  >< 〉     鬼になります
     .´〉〈` |    
      .| .| /  
       .l/
      ヽ/
99名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 22:47:40 ID:FWyfnSxDO
ダンカンこのやろう!
100名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:01:12 ID:J2tz5JFxO
>>91
ワロスww
101名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:07:48 ID:QWrZiVji0
とらそうよ
102名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:14:44 ID:LiwUx1Rp0
( ;∀;)イイハナシダナー
103名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:15:54 ID:W3rsBcY+0
どんでん
104名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:19:51 ID:01A5QCx+0
おもすれー
105名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:28:34 ID:EayGlzRe0
ええはなしやー
106名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:42:58 ID:yJondX0L0
インドのどんでん
107名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:48:54 ID:/epH0Y530
だれも偽善とか言ってないのが、

1:岡田の善意を信頼している
2:岡田にそんなことを考える頭はないと思っている

ど、どっちかな…
108名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:50:48 ID:ufExRpEZ0

‘ △ 
(´・ω・`) >>90 何でイヌの写真やねん
'(∪∪)“
 ノノ
 ~
109名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:52:17 ID:jEixD8Pc0
>>21
天体観測・研究の補助金
110名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:55:53 ID:/epH0Y530
>108
動物好きだよー っていうアピールじゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 23:59:34 ID:bKahl5bR0
>>107
そんなもん、おまえ・・・

普段の采配見てたらわかるがな

どんでんかわいいよどんでん
112名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:07:35 ID:QX8/tV6X0
>>107
あえて1以外
113名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:16:44 ID:WQKT0afu0
そんなモン、オマエ・・・
114名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:20:39 ID:VScaBLJC0
どんでんのポケットマネーでグルカ兵を雇ってレンジャーにするといいと思うよ

>>109
スペースデブリの回収が良くないか?
115名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:20:41 ID:FYLDZjM70
岡田監督にはインド政府からカレー粉1年分が贈られることに
116名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:29:29 ID:PflsvE7tO
>>1〜115
そらそうや
117名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 00:42:06 ID:Y0lxlX9x0
これはなかなかセンスがあるなw
118名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 01:27:10 ID:vVAXiKJq0
良いことしてんだな
119名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 04:43:45 ID:yboQwGth0
どんでんwwwww
120名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:50:28 ID:JpNwq1ja0
どんGJ!
121名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 18:55:05 ID:5tioLnCa0
来年130勝くらいしなきゃwww
122名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:02:17 ID:Sj/NJI3W0
なんかもう、癒し系だなw
頭の悪い大ちゃんへまっしぐら?
123名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:09:18 ID:zMl+eh+40
井川がレンジャースならキレイにまとまったのにぃ
124名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:13:04 ID:OD7/OFbqO
やったぜ岡ちゃん
125名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:19:20 ID:YG6I5sfI0
マジトラ保護しないと
居なくなるからなw
126名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:21:17 ID:MHvyCIV80
そらそうよ
127名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:22:33 ID:nQbQZvnE0
か…漢だ…
128名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:39:51 ID:H40JheUQO
(来年も虎の保護に)期待ガーしてもらって結構です。
そんなん虎んの?なんも虎んのやな
129名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:40:27 ID:2/HqUYRRO
岡田はいい奴なんだな
130名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 21:45:20 ID:9Nz6f07W0
わろた
131名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:03:21 ID:bdj0KLEu0
まあ(レンジャーへの寄付は)ええことよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 22:14:27 ID:isF+ANjM0
飢えた虎にその身を投げ出したらどうなるんやろ。
何か捕食されたりするんかな。
(激しい食欲に苦笑しながら息絶えていった)
133名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:27:49 ID:MjPiwRfH0
おお、ミドレンジャーなあ。
どこ(のクビ→再契約の元阪神選手)やったっけ
134名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:41:26 ID:gwRBx8AH0
そうなればそうなるやろ、両方両方よ。
135名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:42:40 ID:S6lYxoZT0
いい事したじゃねーか
ちょっと感動
136名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:43:10 ID:9GrUuY+G0
インド自体は糞だけど
137名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:51:46 ID:QnDoZB5a0
>>90
何でトラの話してんのに写真が犬なんだよwwwww
138名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 23:59:32 ID:oHNtrDC/0
>>136
シナ乙
139名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 06:36:20 ID:nAxtRT0E0
>>137
そんなん知らんの!なんも知らんのやな(笑)
140名無しさん@恐縮です:2006/12/14(木) 10:43:41 ID:TnT677v80
【どんでんのちょっと聞いてえな】

         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"   Excite翻訳の英→日で"Okada Don Den"と入れて変換すると…
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     おお、もう…
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
141名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 00:05:10 ID:kitz6jcV0
>>140
そんなモン、オマエ・・・(ニヤリ)
142名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 01:30:45 ID:Ndyo4DR/0
オレはこのスレをどん語で埋め尽くそうなんて思ってない。
まったく思ってない。全然、思ってない。
143名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 13:03:57 ID:chbmgJ52O
何だこの地味にいい話w
144名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 13:13:38 ID:923ZaSAdO
選手の給料と比べたらけちすぎだろww
やるんならもっと額増やせよ。
さすが大阪
145名無しさん@恐縮です:2006/12/15(金) 13:15:50 ID:UXy/XQdUO
ああ、本当に物資支援してるんだ
インド政府はウィットに富んでるなぁと思ってたw
146名無しさん@恐縮です
トラつながりで本物の虎支援とは、どんでんやるなー
こういう地味な支援活動もいいもんだね
(赤星の車椅子なんかはいいと思うが)