【競馬】香港カップ、アドマイヤムーン急追するも2着、優勝はプライド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
シャティン競馬場で行われた香港カップ(G1)(2000m・芝)でプライド(フランス・牝6)が勝った。アドマイヤムーン(日本・牡3)は直線急追するも惜しくもハナ差で2着だった。


Race Class: 3yo+ - 2000 Metres
THE CATHAY PACIFIC HONG KONG CUP

1 8 PRIDE(G602) C Lemaire
2 7 ADMIRE MOON(H614) Y Take
3 1 VENGEANCE OF RAIN(D142) A Delpech
4 2 VIVA PATACA(G096) C Soumillon
http://www.hkjc.com/english/racing/Results.asp?RaceDate=10/12/2006&RaceNo=8
2名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:28:06 ID:/aR6NCUG0
福永最高
お前らばか
3名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:28:26 ID:SEXWcuRS0
ムーン>>>>>>>>>>薬物駄馬
4ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @稲φ ★:2006/12/10(日) 18:28:26 ID:???0 BE:262692083-BRZ(5666)
うーん残念
5名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:28:38 ID:QMT8nAWD0
福永(笑)
6名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:29:24 ID:LveJhF1t0
勝てるレース落としたな・・・
ルメール>豊は確定した
7名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:29:56 ID:SlU9elQY0
プライド最強
8名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:29:57 ID:cjhuBaS/0
プライドって牝馬だったのか
9名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:30:03 ID:ng/X58le0
>>6
馬鹿じゃねーの
10名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:30:07 ID:QqRdLCViO
>>4
たね競馬やるのか?
11名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:30:22 ID:AJxu0Ji40
今年の香港は凄まじいほど低レベルだな。
ディープインパクト怖さにジャパンカップから逃げたチキンばかりと思っていたがここまで駄馬揃いとは・・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:30:25 ID:vlPMGI0Q0
プライドは今年の凱旋門2着の馬
13名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:30:59 ID:20FipAtn0
香港いったのが有馬に出てたら
有馬でディープとソングでぶちこんでた
大損を回避
有馬は
ムーン→ディープだったな
14名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:31:48 ID:g+J0Km0G0
デルタもオージーでポップロック妨害してたが、身内の足引っ張るのが流行ってるの?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:31:52 ID:vGNvxzorO
プライド≧ムーン>>>薬中ディープが確定したなwwwww
16名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:31:56 ID:l0Jn0bPj0
プライドといえばチャゲ&飛島
17名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:08 ID:vlPMGI0Q0
ムーンが凱旋門出てたらという人いるが
ムーンは2400のダービーで失速したから一概にディープとの比較は言えん
18名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:41 ID:xFTI0elw0
>>13
ムーンは香港とか札幌が合う感じ。中山行かずに正解だろう
19名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:33:36 ID:JySPoFXRO
豊がバイアグラ使って失格らしい
20名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:35:19 ID:g+J0Km0G0
福永は何しに香港行ったの?大人しく朝日杯乗ってれば良かったのに
マイルGIと牝馬GIしか勝てないんだから朝日杯は格好のレースだろ
21名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:35:46 ID:CWAz1wsi0
>>10
種なしつながり
22名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:38:05 ID:o5XsRita0
伝えられない〜 事ばかりが〜♪
23珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/12/10(日) 18:39:21 ID:rc8n9P9a0
絶好の展開だったんだが、僅かに福永が邪魔だったかも・・
24名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:39:38 ID:Ac9i/i5N0
どう見てもクソメンツなのにこのメンツなら全勝も夢じゃない、期待が持てる
とか理解不能なこといってたバカ共出てこいや
25名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:47:54 ID:tUYXH0O+0
ムーンはけっこうな確率で勝つと思ってたけど。
まあ2着なら頑張ったか。
26名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:49:50 ID:vlPMGI0Q0
アドマイヤは有馬にムーンとメイン登録したけど本当に出走させるのか?
してくれないとまた少頭数の12頭立てになりそうなんだが
27名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:50:01 ID:C7IVc3L60
武も一番の舎弟である福永に邪魔されるとは思わなかっただろうなw
28名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:51:39 ID:vlPMGI0Q0
今年の有馬はディープ、ドリパス、ムーンの3強にメジャーが距離の壁超えて挑戦
29名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:51:47 ID:6J6Q4/H40
また貯め殺しかよ
死ねよマジ
騎乗停止で有馬乗るなボケ
ムーンは俺のPOG指名馬なのに
G1全敗しやがって
30名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:57:49 ID:/eEX9KAN0
>>29
芸スポとはいえ酷いレスだ
本当にレースみたのか
31名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:58:27 ID:ph50t7y90
>>14
調教国が同じなだけで身内になるの?
でもまあみんな社台系だし身内か
32名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:08:45 ID:1e6CpbO10
非常に順調な結果ですな。
プライド(カップで固い本命)>>>ウィジャボード(ヴァーズ出ててもわからない)だし。

こうなるとムーン並みの力はあるはずのドリパスがJCでディープに負けたのが解せないが、
あれは2400では距離が長かったのか、それとも譲ったのか。
33名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:10:45 ID:p1PYoXqV0
>>32
ヒント:ディープが強い
34名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:12:00 ID:Kt2TSCGq0
外人から見たらエンドスウィープの子供が芝であれだけやることのほうが驚きだろ
35名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:12:51 ID:VvZHc69G0
プライドって今年の凱旋門賞馬だっけ?
36名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:12:52 ID:1e6CpbO10
やっぱりサムソンを絞ることのできるまともな調教師の下で
今年の凱旋門に出してプライドと勝負させたかったね。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:14:02 ID:9JdqkIqEO
>>33
ただたんに薬が使えるか使えないかの差だけだと思う。
38名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:15:32 ID:682L7ce4O
ムーンつええ
39名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:16:48 ID:PdJUgQLf0
アドマイヤムーンごときに追い詰められてんじゃプライドも大した事なかったね
凱旋門2着はマグレだろう
40名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:17:27 ID:t7wE/k9A0
>>35
たしか2着馬。
優勝馬は3歳のレイルリンク。
41名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:26:14 ID:p1PYoXqV0
>>37
んな単純な話で済むわけ無い
42名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:28:00 ID:L6hf4g7w0
アドマイヤムーン上がりは日本でもトップだぞ
43名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:28:11 ID:6h5bVoEH0
現役最強馬はムーン、アドマイヤムーン
44名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:30:55 ID:gEGVrOhX0
>>39
凱旋門賞のレベルが低かっただけでしょ。
45名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:32:07 ID:L6hf4g7w0
2000mの上がりはNO1
46名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:32:09 ID:9zexF02S0
>>39
プライドはチャンピオンSも勝ってる
47名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:32:49 ID:iPqxnUyh0
^^^
48名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:33:39 ID:2CggMau20
今年の凱旋門は超低レベル。
レイルリンクがロンシャン得意というだけで買ってしまった。
原因はハリケーンランが落ち目でしかも不利があったせいなんだけど。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:34:37 ID:JDdrPuL30
>>32
順当にプライドと勝ち負けできるムーンがスウィフトカレントごときに
負けるなんて解せないよねw
50名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:39:42 ID:QSuyfoJ60
ムーンは有馬出てもチャンスがありそうだな。
超スローになった時のみ限定だが。
タップがいなくなって、そういう可能性も出てきた。

51名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:41:15 ID:nMQL8O600
最後ホントあと数センチちょっとだった!惜しかった。
52名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:42:10 ID:Wx7KSFbt0
福永氏ねよやー!!
53名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:44:34 ID:fkRrGMbgO
三連単あったら取れてた
54名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:46:57 ID:Izze64nF0
レース見てないんだが
ユーイチは何かやらかしたのか?
55名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:47:00 ID:I0ctF8mX0
デラデラが邪魔しなけりゃ勝ってたな
56名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:52:28 ID:KvWNMloI0
結局日本馬全滅かよwww
ヴァーズでソング4着メイン8着なのを聞いて嫌な予感がしたけどwww
57名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:54:57 ID:cTDjapdZ0
58名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:55:59 ID:2CggMau20
>>49
日本がいかにサンデー用馬場であるかの証明じゃないのかな。
59名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:59:50 ID:D2SO9p6U0
>32
秋天でムーンに先着したSS産駒2頭が今日のレースに出てたら惨敗してた
それくらい競馬ってのは馬場で変わる
府中2400の高速馬場でSS産駒のディープ様に勝つのは難しいよ
60名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:00:04 ID:BbyZJPnG0
プライドつえー
JCに来てくれなかったのがほんと残念
61名無しさん:2006/12/10(日) 20:02:16 ID:atMbi3Hi0
レース映像はないのか?
62名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:02:56 ID:CGteyZSw0
遠征したのはほとんどGU級程度の馬ばっかりだったな
63名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:05:19 ID:wD4wgy50O
しょぼいレースだ
64名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:07:29 ID:HGuWuJYJ0
プライドつえー

さすがドーピングしていたドープインパクトを差しきった馬だな

恐れ入った

65名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:12:17 ID:wgEMpqXc0
プライド ムーンの負担重量はいくらだったの?

3歳 6歳 牡馬 牝馬で各国違うからなぁ
66名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:14:38 ID:IdJC15X+0
やっぱりプライドには勝てないよ
67名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:15:49 ID:tObCDOeH0
ダメジャーなら勝てるよ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:16:20 ID:OiypVQNa0
競馬板ではディープ基地が発狂してて笑える
69名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:16:32 ID:e8NcY4Uq0
>>59
また馬場厨か・・・
今日はそんな重い馬場じゃないし、サンデーだから軽い馬場専用とか短絡的すぎんだよ
70名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:18:12 ID:1KSbrNH70
パントルセレブルの仔は日本で走らなかったのにな
71名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 20:18:52 ID:FXLiesqP0
武、騎乗停止6日w
72名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:19:19 ID:C6AMtykX0
溜め殺しで負けた?
73名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:19:35 ID:JDdrPuL30
>>58
香港じゃ去年シックスセンスが二着してるしハットトリック、ステイゴールド
なんかも勝ってる。ドバイシーマクラシックじゃハーツクライが、メルボルンC
Cじゃデルタブルース(父父サンデー)が勝ってる。
サンデーが日本専用機ってわけではないよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:19:58 ID:R/GjE9RV0
Yahooオークションに、もう馬券出品されてる
75名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:20:48 ID:HiKDD5xX0
日本人は鼻低いもんな
不利だよ
76名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:21:03 ID:jmIvrQJ50
プライドに勝ったソウルリンクって馬は、本当に強いんだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:39:37 ID:Fur/obkWO
レイルな
78名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:39:38 ID:otwfmKoY0
79名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:11:53 ID:AbQQssmb0
ユダヤ系英国人所有の淫乱ヤリマンG1馬プライドを明日から世界に股を掛けた大淫乱優駿馬と見なす。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:01:08 ID:CST9grS9O
>>76
レイルリンクは韓国調教馬じゃないよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 22:01:57 ID:6h5bVoEH0
>>72
ディープ最強伝説を有馬まで引っ張るようJRAから指示があったとのこと
82名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 23:19:02 ID:3l6QSbdL0
英チャンピオンに続いて大きいとこ連勝か、名牝だな
83名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 00:54:42 ID:2jFXh7CD0
84名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:30:50 ID:TOMmrV2u0
アンチディープ必死すぎるよ
香港カップ、スレなのに
85名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:44:27 ID:OjuImifR0
全く関係ないけど、JCと有馬の日程入れ替えろ
86名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:52:20 ID:xb0gdbklO
もうジャパンカップは終わりだな。
完全に香港にとってかわられた。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 01:53:53 ID:k/iAQcSR0
アドマイヤムーン
88名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:03:07 ID:14Hv4KF+0
>>86
勝ち馬の質は明らかに負けてるけど、賞金も負けてるのか?
89名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:51:54 ID:k/iAQcSR0
キャセイパシフィック香港カップG1 2000m、芝、3歳以上
1着1億7100万円

キャセイパシフィック香港マイルG1 1600m、芝、3歳以上
1着1億3680万円

キャセイパシフィック香港ヴァーズG1 2400m、芝、3歳以上
1着1億1970万円

キャセイパシフィック香港スプリントG1 1200m、芝、3歳以上
1着1億260万円

(1香港ドル=約15円で換算)

http://www.jair.jrao.ne.jp/japan/regist/2006/1110.html
90名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:58:33 ID:7Mw50F5w0
どうみてもプライドが欧州年度代表馬。

91名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:02:09 ID:SoqIQOnVO
天皇賞とJCとマイルCSとスプリンターズSを同日にやればいいのに
92名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:05:21 ID:wLOWGZXe0
>>91
やっても馬来ないよ。
日本では勝てないけど香港なら勝てるから行く。
93名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:06:08 ID:MbO46K290
>>91
香港みりゃわかるように注目度は高まるが売上がボロボロになるからJRAはやらないと思う
94名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:07:37 ID:0Yt55yfU0
アドマイヤムーン=月を賞賛しろ

意味不明だなw
95名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:17:01 ID:Vp5QPBd2O
またプライドかよ・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:39:02 ID:x7OT9fip0
>>94
いや分かるだろ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:44:13 ID:HZ+EYljiO
>>94
そんなこと言ったらアドマイヤの馬はみんな意味が通りません
98名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 05:53:36 ID:fV/LHLoq0
アドマイヤリーチ、という馬がいないだけまだ分別がある
ボサツとかせっかくリーチ産駒なんだからつければよかったのにな
99名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 06:05:25 ID:k/iAQcSR0
100名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 06:10:38 ID:E7xG1To40
そんなこといったらアグネスの馬は・・・
101名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 07:09:05 ID:x7OT9fip0
またアグネスでベガか
102名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 09:54:26 ID:+gltPDSi0
屠殺されたアドマイヤカイザーの生産者所有の淫乱G1馬プライドは今年の香港カップでアドマイヤカイザーの持ち主
である大阪民国人土建業者所有馬アドマイヤメインに勝ち恨みを晴らしました。
       +         +     +            ,                ./
   +                Π                  Π           / 
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ . ∧_∧∩ ⊂=⊃    ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ      (  ´Д`)ノ゙<`∀´‖> ⊂(´Д` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {    ... ( ゝ⊃ ノ⊂i ⊂i )x   \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}   +  ノ  γヽ  ノ____ノi/    ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'     (__丿\__ノ <_<__〉     し(_)
103名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:40:24 ID:wcU2EkWX0
>73
皆、人工トラックじゃんwww
香港も今年みたいな欧州仕様になるとカラッキシ駄目になるしな
104名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 12:55:36 ID:LNQiLZDK0
心のカギをーーーーーーーー
105名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:01:21 ID:p/NOR9BP0
プライド、去年はチャンピオンSも香港Cも2着だったんだな。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:19:47 ID:D+fVy35lO
今年のクラシック世代最強はもしかしてカワカミプリンセスだったのか?
107名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:22:26 ID:750viVAZ0
ムーンめちゃくちゃ成長してるじゃねえか・・パドック見て別馬かと思ったよ
108名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 13:24:25 ID:aRGEuuDQ0
アドマイヤのGI馬で一番酷いのはグルだな
109名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:09:13 ID:Mc2ZzSgr0
>>108
アドマイヤグルーヴ=「溝を賞賛せよ」

意味和姦ねえwwwwww
うはww馬鹿丸出しwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:11:59 ID:7/wW6UcM0
111名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:20:40 ID:oRnTa6+mO
福永朝日杯でダイドウに乗ってればよかったな
112名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:25:45 ID:EZcq10u70
ヴァーズの優勝馬はドクターデヴィアス産駒かよ
113名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 14:50:51 ID:qK4m193a0
▽香港ヴァーズ
4着 ソングオブウインド(3牡)
8着 アドマイヤメイン (3牡)

▽香港スプリント
10着 シーイズトウショウ(6牝)
競走中止 メイショウボーラー (5牡)

▽香港マイル
12着 ダンスインザムード (5牝)

▽香港カップ
2着 アドマイヤムーン (3牡)
7着 ディアデラノビア (4牝)

掲示板入ったの3歳だけかよ。
古馬陣惨敗ヒドス
114名無しさん@恐縮です :2006/12/11(月) 15:30:06 ID:v7Yl+4pV0
>>109
の意味がわからん・・・・。
>>108はアドマイヤグルーヴ=「溝を賞賛せよ」
なんて言ってないし・・・。
115名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 15:36:16 ID:WZrk59kp0
これは高度な釣りだな
116名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 19:55:39 ID:3EDcJRlYO
>>76
それなんてエロゲ?
117名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:34:28 ID:RrwKJaWL0
118名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:35:38 ID:NMK32eon0
リーチは何故アドマイヤカミカゼという名前をつけないのか
119名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:51:12 ID:Zh1UzlHj0
日本馬でもちゃんと海外の馬場に適した馬に乗ってると
武はやはりフォームが綺麗なだけで追えてるということがわかるな
120名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 19:51:59 ID:PSYHEDw8O
>>119
クマー
121名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 20:11:35 ID:JKQ0dGVZO
>>98
ライブリマウントも入れてあげてね











ついでにアマゾンオペラも
122名無しさん@恐縮です
アドマイヤダイヤダ