【高校野球】駒苫野球部の前主将・本間篤が亜大合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
駒大苫小牧野球部の前主将で、主砲として活躍した本間篤史外野手(3年)が、
亜細亜大のスポーツ推薦入試に合格した。6日、余市町の実家に合格通知が届いた。
本間は1年秋からレギュラーに定着、2年の春季北海道大会以後は
1度も4番を離れることがなかった。公式戦通算17本塁打のスラッガーだ。

亜大は先月の明治神宮野球・大学の部で4年ぶり3度目の優勝を達成した
東都大学リーグの強豪。生田勉監督(40)は「打撃はもちろん魅力だが、走攻守そろっている」
と評価。日本ハム入団が決まった糸数敬作投手(4年)も「セレクションで来た時、
(寮の)僕の部屋に泊まった。すごくしっかりしており、強いチームの主将をやるだけある
と感じた」と話している。

本間は今後は駒大苫小牧の先輩主将で、同じ東都の駒大・林裕也二塁手(1年)らと
しのぎを削る。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/07nikkanspoctp120612070001/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:03:30 ID:HpMAp1p00
地味でレスつかなそうだからレスしとこ

ハンカチ王子と仲良かった奴だよね
3名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:03:36 ID:cGBTY4yM0
17本は少ない
って思ったけど冬はほとんど試合できないのか
4名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:04:11 ID:o6MCwoON0
ホンマかいなー
5名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:04:13 ID:WQkiVCi70
亜細亜大って頭いいの?
6名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:04:19 ID:k9ObBQjNO
初2げと
7名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:04:19 ID:k+CVHJZV0
余市あたりはもう白銀の世界かな
8名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:04:28 ID:I3pSoSY+0
スポーツ推薦で受かってもな
9名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:05:42 ID:e+benuUm0
>>3
公式戦だからなあくまで
10名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:05:43 ID:dLnH5eW00
駒大進学じゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:05:47 ID:f5r1HvylO
マンガ「H2」でいうなら、野田くんみたいなヤツだよね
12名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:06:29 ID:wlF5EUos0
メガネの本間
13名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:10:19 ID:uM3sSnIx0
息子枠か
14名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:10:52 ID:ZTatoiOuO
公式戦17本てかなり凄いぞ。まあ試合数が多かったてのはあるが。
15名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:11:26 ID:KCCSK5CM0
息子頑張れよ
16名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:14:42 ID:K9BRICDV0
息子
17名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:15:14 ID:7zd5B/nI0
なぜ駒沢に行かない
18名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:25:17 ID:AosGnNvC0
甲子園では何本打ったっけ?
19名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:28:22 ID:yTnmhBdn0
>>14
だな。高校本塁打数ほどあてにならんものはない。
小笠原が通算0本出し。
20名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:29:59 ID:R9j1K4lh0
初芝二世・・・亜大じゃロッテが困る
21名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:30:16 ID:7FqebggD0
あれ?親父さんから「駒大に行く」って聞いてたんだが…。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:30:33 ID:uwwxeqcX0
βακα..._φ(゚Д゚ )
23名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:32:50 ID:Qktp3QjF0
ただのゴミ眼鏡だよ、こいつは




あ、仮に眼鏡をかけてるとしたらね
24名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:35:21 ID:wYta0AF40
まさかスレが立つとは思わなかった…

三谷は明治
25名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:36:24 ID:9FQVjrFB0
関東の方でも冬はやらんし
26名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:36:34 ID:OnOUE54c0
本間単独スレワラタ
27名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:39:20 ID:MDjDDTuvO
息子はお馬鹿さんだったんだな
28( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/12/07(木) 10:39:43 ID:Zr062ig00 BE:187678139-2BP(1352)
息子
29名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:40:40 ID:5nkoe54AO
(〇3〇)
30名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:41:33 ID:dP7SA9VL0
亜細亜なんか名前さえ書ければ入れるだろw?
少子化、ゆとり教育で全入時代だぞ。
31名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:42:36 ID:KI6d0RYwO
すごいいい奴っぽいよな
32名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:43:03 ID:n0+paxUL0
息子スレかよw
33名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:43:51 ID:bHsxnAbU0
本間キャプテンおめでとう! 

上京するの?都会の女に気をつけてね!
34名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:44:12 ID:5Dh5EDgT0
ムスコw
35名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:44:39 ID:1IhoLdmy0
>>5
いいわけないだろ。
36名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:44:52 ID:OrY8wP3Z0
かあちゃん、息子たち二人が東京で
淋しくなるな。
37名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:45:05 ID:/XpepJa6O
>>30
スポーツ推薦じゃなかったら大変だよな
38名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:45:07 ID:EQWnIVcG0
野球テクよりも人柄に惚れた!
会いたいなー
39名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:47:27 ID:fFFb2vEnO
駒大じゃないのね
40名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:47:27 ID:mJ8ichE+0
解説者に「顔に似合わず、俊足の本間」
と言われる主将がイイw
41名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:47:47 ID:JfmVawNIO
亜細亜大を六大学のひとつと勘違いしている本間豊作
42名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:48:55 ID:BehFq8ykO
Fラン
43名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:50:55 ID:+ZkeXw2R0
とりあえず本間君はレーシック手術受けて視力回復させたほうがいいよね
メガネはいかん
44名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:51:34 ID:ZTatoiOuO
>>30
大学野球の名門だから野球人としたらOKでしょ。
プロ目指してるだろうけど、もしダメで普通に就職することになっても
ハンカチ世代の駒苫四番主将の肩書きがあれ楽に就職決まるし、
普通の受験生の感覚とは違うんだろう。
45名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:51:54 ID:3dGWHTE6O
あっちゃんカワエエエエエ!
今夏の駒苫の試合全てを録画して見ているが、あっちゃんに視線がくぎづけだ。
例えるならくまのプーさん。かわいすぎる。
46名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:52:00 ID:anK5Awra0
亜細亜大←漢字が読めない
47名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:52:00 ID:Vdc9XnXz0
お笑い一芸合格か
48名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:55:58 ID:LtzVLBBHO
初芝二世
49名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:56:56 ID:Fb+rPPot0
>>41
ワラタ
本間ガンバレ本間
50名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:57:34 ID:s2T5U9lC0
イケメンキャプテンと林にうちには絶対くるなと言われてるから
今年の野球部の駒大進学率0?
51名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:58:44 ID:sbnzgRMM0
ホンマどうでもいい記事
52名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 10:58:51 ID:ZCmHAXWDO
小坂をでっかくした奴かそりゃあ受かるだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:00:12 ID:SU//43biO
誰の息子なの?
54名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:00:57 ID:4oi94pD00
だれか甲子園出場選手の進学先一覧プリーズ!
55名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:01:04 ID:OnOUE54c0
監督監督
56名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:01:52 ID:fszveBbrO
本間世代の代表
57名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:01:55 ID:wxF9cjzsO
亜大には明徳の中田っていう、俊足&強打のおデブちゃんがいる。

本間はキャラを確立できるかな?
58名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:02:22 ID:/koq/G0V0
合格ぷっ
59名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:02:36 ID:UipDhROjO
母親だけで金がないのに社会人にはならなかったのか
60名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:02:56 ID:3dGWHTE6O
スレタイの本間の名前が間違っている。
誰も気付かないので書いておく。

ちなみに本文はちゃんと篤史と書いてある。
61名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:03:48 ID:u84auTY5O
なんで駒大に進まないの?
そのための附属高なのに
62名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:05:08 ID:GUUNG13tO
本間世代の本間
63名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:05:28 ID:+a2n72XDO
息子よ!
64名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:06:48 ID:EEGdWHCd0
亜細亜大>日本大>東京大

だと思ってた幼稚園時代のオレ。
65名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:07:27 ID:l3uJr/b00
>>64
東洋が抜けてるぞww
66名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:07:30 ID:agElt8BcO
駒大が野球強いと思うか?

世間一般の認識では駒大はマラソンだけだよ。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:07:32 ID:2txskd4bO
バカ
68名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:08:24 ID:l3uJr/b00
さ、箱根駅伝二連覇頼むぞ!!
69名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:09:11 ID:uRy8Omk/O
将来の夢が世界遺産の漢か
70名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:10:06 ID:6ofWLEu90
イケメンといったら





今吉は????????????????????????????????????
71名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:11:03 ID:MbsONrglO
>>60
本文でちゃんと書いてあるからいいじゃん
72名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:12:03 ID:E0fhude70
駒大には行かなかったの?行けなかったの?
73名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:13:29 ID:xYpmnMbk0
主なOB
山本和行(元阪神)
パンチ佐藤(元オリックス)
木佐貫宏(巨人)

名門じゃないか。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:15:28 ID:7FqebggD0
>>64
「大学名の示すエリアの広さ」と「大学の格」は反比例するの法則だな。

75名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:16:05 ID:niCuKOjk0
何で駒沢大学じゃないの?
76名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:16:06 ID:byjDjjFf0
不祥事連発の時のキャプテンな
話題作りで必死やなw
こいつ実力しけてるよ
変化球にちょっと早いストレート投げたら打たれない。
昨夏の甲子園がいい見本。
77名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:16:19 ID:TGgDOjPO0
将来の夢が世界遺産だからな、
東京大学でもなく、
日本大学でもなく、
"亜細亜”大学を選んだんだろうな。
78名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:16:45 ID:SAqA984vO
次事件起こしたら廃部だから気をつけてね
79名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:16:49 ID:tbNZ/MXB0
甲子園決勝で、
3塁に盗塁決める四番バッターは初めて見た。
80名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:17:12 ID:S9DaVG5S0
コイツ、スライダーに弱すぎだろ
81名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:17:34 ID:xYpmnMbk0
>>74
じゃあ麻布大学とか駿河台大学は・・・。
(芝浦工業大学はけっこう高いけど)
82名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:17:47 ID:byjDjjFf0
>>79
一度止まりかけてなw
モーション盗んでたら簡単だよ。
83名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:18:52 ID:5ziAL3ZyO
>>23
くりぃむ上田乙
84名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:20:30 ID:T0buW04l0
息子万歳
85名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:21:30 ID:b9IIG6AU0
兄貴もプロからお誘いきてたからな。
86名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:21:56 ID:u/gfPkQz0
メガネッシュ王子
87名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:23:22 ID:wxF9cjzsO
慶応に行ってほしかった。
駒苫の主将で4番なら、どこにだって行けただろうし。
早実のメンバーは早大に進むから、ハンカチ対息子が見たかった。
88名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:25:51 ID:5u90mEqRO
>>87
早慶はそれなりに頭が伴わないと入れないよ
その昔江川も落とされたし
89名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:27:05 ID:majEiVayO
亜大って明徳の中田もいるよね
ちょっとキャラ被るんじゃ…
90名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:29:25 ID:byjDjjFf0
>>87
馬鹿には無理だよ
91名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:31:08 ID:pnULmEihO
六大学進学じゃないのか
亜大は東都リーグなの?
92名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:32:58 ID:bQrVH9wb0
メガネの4番バッターか
93名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:33:20 ID:7FqebggD0
>>88
江川は慶応から「試験はゲタを履かせるから」という慶応の誘いを受けて
早稲田のスポーツ推薦を蹴って受験している(本人が暴露ってる)。

どうして不合格になったのかは、永遠の謎。
(ゴタゴタに巻き込まれたくなかったから、とか抗議の電話が殺到氏から、と言われている)

事実は担当スカウトが無言で土下座して謝罪したってことだけ。
94名無しさん@恐縮です :2006/12/07(木) 11:33:37 ID:JHoqjOs+0
本間をライバル校に持っていかれるようじゃかつての名門・駒大も終わったな
95名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:34:59 ID:+xnfzaLNO
で、林裕也はどうなの
プロで通用する?
96名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:35:23 ID:m+DdmK/HO
コイツそんな凄い印象ないんだが
打ってる?甲子園で
林とか、中澤は、いい振りだよね。高校生離れしてた。
97名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:35:49 ID:SmkKt+Rn0
息子は眼鏡やめてコンタクトにしたらもっと凄いバッターになると思う
98名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:36:10 ID:3dGWHTE6O
本間スレが100レスいきそうなんですけど
99名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:36:51 ID:J3We89Vq0
>>93
信じられないかもしれないが、
「江川、慶応不合格」のテロップが全テレビ局で流れた。
100名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:37:36 ID:EEM7xE+L0
おめでとう。
一段落着いただろうから一服出来るね。y─┛~~
101名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:40:54 ID:S9DaVG5S0
慶応は西日本短大附属の森尾も滑ってる
もっとも江川みたいにプロにすら行けてないが
102名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:44:21 ID:rPsotAQNO
余市町って町だったんだ
たしか「ヤンキー母校へ帰る」の北星学園余市高校があるんだよね?
103名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:46:15 ID:rPsotAQNO
>>24三木?だっけ?そいつは?
打線がわからんから名前あんまり覚えてないや
104名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:47:32 ID:WxHjBKes0
>>101
そいつの名前を見るたびに立川を思い出す千葉県民
105名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:47:54 ID:WNb3vqKmO
まあ素の頭自体は悪くなさそうだが。
世界遺産は足も早い。
106名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:47:55 ID:PDeDyh7zO
笑いの4番打者
107名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:48:21 ID:uVRvmKzE0
息子w
108名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:48:28 ID:rPsotAQNO
>>66確かサッカーも強いよな?
109名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:48:35 ID:QZkFEXFGO
「ミスター完投」懐かしいな>森尾
110名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:50:01 ID:TiZp8LaDO
喫煙に関してコメントはないの?
111名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:51:13 ID:ChBODUoX0
駒大じゃないのか
112名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:51:23 ID:RMJjVhBvO
推薦入学か。よかったね。
亜細亜大は確かこの前優勝してたよな?
113名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:52:03 ID:EC67ESqv0
>>88
つ北陽の岡田
114名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:52:17 ID:PDeDyh7zO
>>96
対智辯の時は本間がいなかったら勝てなかったと思うくらい打った。
115名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 11:58:16 ID:+g0dGJxl0
世界遺産w
116ビッグ:2006/12/07(木) 12:25:02 ID:RJuNZluN0
本間はセンスないよ。
中澤の方がセンス抜群ですよ。
中澤君は何処へ行くのですかね。
117名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:27:35 ID:iZd/hq/p0 BE:376601573-2BP(566)
監督の息子か
118名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:29:19 ID:OhH7tuog0
亜細亜といえば小池
119ビッグ:2006/12/07(木) 12:30:58 ID:RJuNZluN0
亜細亜も中田・本間とならべて野球をするのですね。
2部に落ちるぞ。
来年は中田・本間にスライダー攻めですよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:30:59 ID:ez/BOxXEO
ロッテを逆指名してほしい。
当然背番号6を用意するから
121名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:33:07 ID:Nfa92Zsk0
>>64
来年はIPU太平洋大学というのが開学するそうな。
122名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:33:38 ID:wnT+27Hx0
>>3
つ「公式」
123名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:34:38 ID:eKKMPlVg0
園川…初芝…そして…
124名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:35:54 ID:wnT+27Hx0
>>59
おそらく、亜細亜のほうが奨学金とか条件よかったんだろうよ
郊外だし、いろいろ便利
125名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:37:21 ID:wYta0AF40
スレ伸びてるw

>>103
安価間違い?
青森山田戦でサヨナラヒット打った三谷だよ
126名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 12:42:05 ID:wnT+27Hx0
>>88
時々、こうやって有名人落としては「バカは入れませんよ」とアピールしてるだけ。
芸能人やバカ御曹司、キコクとかAV女優飼ってるのに、1人2人スポーツバカが増えたところで一緒。
ただし、体育系は生活態度だけはちゃんとみるそうな(ま、それでも不祥事おきるけど)
127名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:04:21 ID:PDeDyh7zO
>>116
国学院ってどっかで見た
128名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:07:53 ID:NPOsIiZCO
監督\(^O^)/オメ
129名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:08:48 ID:bHsxnAbU0
亜細亜大といえば、石田ひかりと松たか子
130名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:09:17 ID:c97RxDlA0
のちの第二の初芝であった
131名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:10:19 ID:ash0JCmB0
明治か法政あたりが話題集めにに取りに行くと思ったけど取らなかったんだな
132名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:11:14 ID:2ewtBUOg0
名門だな。吉祥寺のピンサロあたりで遊びまくるのかw
133名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:13:30 ID:GEErntoaO
初芝2世か
134名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:13:31 ID:4fT1otKy0
佐々木と林は駒大では頑張ってるのか?
二人にはなんとかプロで頑張って欲しい
135名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:18:23 ID:EgRP2CBPO
ピザなのに走攻守揃ってんだよな。
そのかわり見た目ほど長打力は無いw
ピザなのにw
136名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:31:24 ID:lF/r4XefO
みきてぃと鷲谷はどこ行くの?
137名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 13:47:41 ID:bHsxnAbU0
本間君だいすき
138名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:10:29 ID:wYta0AF40
>>134
道内の人ならぜひ見よう
今度の日曜のDアンビシャス(STV)に2人が出るみたいだよ
139名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:19:18 ID:ZH/2N8BeO
井端弘和も亜細亜大学だよな?
140名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:20:20 ID:7x/GjIp60
一ゲイ入試
141名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:23:05 ID:nyIn5UBF0
>>41
東都だろ
東京より野球では上だぞ
142名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:24:48 ID:9DCT0z0u0
アジア大学?オメ〜アジャパー
143名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:31:07 ID:IH09OguM0
時期的に遅くね?
先に駒大受けて落ちてたのか?
144名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:31:41 ID:F3KdUWZCO
実写の左門か
145名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:34:04 ID:IAt2ApXL0
我らの本間
146名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:35:54 ID:azUVkUYeO
息子
147名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:36:12 ID:OUeRTfNbO
本間クラスなら東都じゃなく六大学から声かかるんじゃないの?
まー東都でもなんで駒大ではなく亜細亜なんだ
148名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:37:03 ID:aLvLvfWa0
ホンマにオメデタイなぁ
149名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:38:52 ID:wf02cBB20
生活苦労してて 母ちゃんパート掛け持ちしてたんだよな
よかったよかった
150名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:39:31 ID:3LAZ/ncrO
>>143
別に遅くないし駒大も受けてない
151名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:39:34 ID:HujNJJciO
ほう、亜細亜大の監督になるんか。
152名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:43:28 ID:rPsotAQNO
>>125
いや、三木って選手もいなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:43:41 ID:3dGWHTE6O
で、将来は指導者
154名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:47:28 ID:9mFfR1ig0
亜細亜大の偏差値よろー
155名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:50:26 ID:nnZhWEce0
>>57
あいつ体型に似合わず動けるな
156名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:50:51 ID:wYta0AF40
>>152
あ、そういう事か スマン
居るけど、三木はまだ進路先出てないんじゃないかな?
157名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 14:54:46 ID:1y+ygCIb0
息子オメ
158名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:01:20 ID:nyIn5UBF0
ムスコッシュ、がんばれよ
159名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:05:15 ID:sp+EvaZDO
50M5秒8の俊足は本物!
160名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:10:27 ID:uWDkGm+o0
大学合格で祝杯→四連覇達成か
161名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:11:44 ID:vi1cpLYX0
勘違いしてるヤツがいるが、東京六よりも東都の方が上だぞ。
162名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:15:38 ID:nyIn5UBF0
>>161
入れ替え戦がないと落ちぶれるのはしょうがない
163名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:25:03 ID:gVwPnQbL0
アッー大 って書く奴がなぜいない
ここはゲイスポだぜ
164名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:30:18 ID:R9tghbri0
4年後の日ハム選手である
165名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:31:49 ID:uWDkGm+o0
>>164
入団→工場で解体
166名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:34:01 ID:R9tghbri0

4年後日ハム入りだよね 中澤と本間
3年後は林かな〜〜〜
167名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:34:50 ID:mQ9zjdIb0
あれ? 将来の夢が人間国宝な奴だっけ?
168名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:35:14 ID:R9tghbri0
ハムの駒苫集めスタート開始が2年後からだな
169名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:35:43 ID:TGgDOjPO0
>>167
世界遺産
170名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:37:31 ID:oWx+iPmN0
捕手型デブなのに俊足強肩外野手って奴か

とりあえず合格おめでとう
171名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:40:51 ID:42zzcWiZ0
公式戦たったの17本でスラッガーなのか?
172名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:41:39 ID:PFr1QviP0
今年の高3球児進学組じゃ、ハンカチに続いてのピンスレ?
すごいね〜本間君。人気も全国区や。
173名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:44:39 ID:LXocE3NwO
誰か、関東で野球が強い大学ベスト3を教えてくれ
174名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:46:04 ID:HpMAp1p00
お、スレ伸びてるじゃん
よかったよかったw
175名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:48:35 ID:6Lenp75f0
駒大にいても駅伝と吹奏楽くらいしか話題でない
野球強のかな
176名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:50:40 ID:NUyEAoDKO
今吉はどこいったぁーー!!
177名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:53:04 ID:/U/e4foZ0
>日本ハム入団が決まった糸数敬作投手(4年)も「セレクションで来た時、
>(寮の)僕の部屋に泊まった。すごくしっかりしており、強いチームの主将をやるだけある
>と感じた」と話している。
ここに反応する奴がいないとは、なんて健全なスレなんだっー!
178名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:53:37 ID:kDMfnOEC0
合格おめ!
パンチ二世になれるのは君しかいない。
179名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:55:00 ID:eTRbvbPU0
この肩書きを武器にお笑い芸人になるだろうな
180名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:55:24 ID:aP2QKvoP0
本間「亜細亜←なんて読むのか分かりません。馬鹿でサーセンww」
181名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:55:50 ID:TGgDOjPO0
>>178
パンチの時代は授業には全く出なくてもよかったらしいな。
高津の時代からは変わったらしいが。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:56:51 ID:9O8H1OQu0
> 日本ハム入団が決まった糸数敬作投手(4年)も「セレクションで来た時、
> (寮の)僕の部屋に泊まった。すごくしっかりしており、強いチームの主将とやるだけある
> と感じた」と話している。

アッー!
183名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 15:57:08 ID:J9E5OmIU0


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1165420472/128-
DTV板にて、希少商品PV3のネット注文に成功した>>128が喜びのあまり個人情報ごと注文メールをコピペwww
本名はもちろん住所電話番号、自サイトのアドまでが流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>128さんのサイト
ttp://kousama.net/index.php

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1061659076/26-
現在削除依頼中ww
自己責任なので消せませんよwwwwwwwwwwww


184名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:06:24 ID:aP2QKvoP0
499 :亜細亜大の授業風景:2006/11/08(土) 22:57:44 ID:???

      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ すげえな俺たちwおっぱいでもAよりDのがいいもんな
    /      /   |         ∩___∩ 俺たちDランクって呼ばれてるらしいぜ
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
185名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:09:45 ID:n/FY7ZJY0
今吉が入ってればな・・・ 
                         ★
                         ↓
3番 中田亮二(明徳義塾)  170cm・115kg 右・左
4番 本間篤史(駒大苫小牧)177cm・ 91kg 右・右
5番 今吉晃一(鹿児島工)  169cm・ 89kg 右・右


球史に残る文句無しの人気重量クリンナップトリオの完成だった(・∀・)
186名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:11:54 ID:vBq4Ztcn0
スポーツ推薦なんてごみなんだからやめろよ、授業にも出ない勉強もしない運動馬鹿を大学に集めるな
187名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:29:05 ID:mHFF3q+E0
息子単独スレが立つとはすごい
ハンカチ・田中並だな
188名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:29:32 ID:jGvgOYVCO
六大学に進学してくれたら日テレでVSハンカチ見れたのに…

まぁ駒苫出身者はみんな好きだからがんばれ
189名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:31:24 ID:aju2i8nd0
亜細亜行くぐらいなら駒沢でいいだろ
190名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:33:09 ID:wTdyox0W0
>>189
ホンマかいな
191名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:35:34 ID:tzOepdjw0
>>185
この体重なのに俊足なんだよな本間w
案外プロ入りしたら稲葉みたいな感じになるんだろうか
192名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:36:36 ID:aju2i8nd0
>191
それはおかわりや軍団山本が体重の割に足が速い
ということじゃないんか?
193名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:37:06 ID:3dGWHTE6O
本間スレがもう少しで200レスです
194名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:38:44 ID:6fRkoNWs0
亜細亜でレギュラー取れるのか?
195名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:40:46 ID:DVgw3OYRO
俺は、中沢か中川みたいな名前のファーストがインコースの球ホームランしたのを感動したけど、そいつはどこ行くの?
196名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:42:13 ID:xFhBy+aNO
ほんまくんちゅき(*´д`)
197名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:43:48 ID:g5/kgIDs0
今、東都のHPに行ってその歴史みたいのを見てたのだが、
その中で東京農大と芝浦工大に興味持った。
どちらも理系大学だと思うが、かなり昔から参戦してるのな。
それでどちらもかなり強かった。
特に東京農大の方は第二回から参加?
そう言えばこの大学って結構スポーツで名前聞くよな。
理系なのに・・不思議な学校だ。
誰か関係者居る?
198名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:44:02 ID:R9tghbri0
 >>195 高校野球板に中澤スレあるからそこで聞けば?
199名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:46:43 ID:VE3f45JGO
ぶっちゃけ大学で止まるな。
200名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:48:35 ID:nkQ/a07P0
プロはいってくれ
201名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:50:04 ID:jVQZIRTG0
恐らく日本国内の全大学野球部の中で
亜大の練習は一番、密度が濃いのです。
試合前の練習を見れば誰もが納得します。
202名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 16:51:09 ID:VE3f45JGO
>>200
流石に無理
203名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 17:02:34 ID:hdw2PowpO
本間さ━━━━(゚∀゚)━━━━ん!!!!
204名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 17:09:39 ID:n/FY7ZJY0
>>191
とりあえず結論としては「走れるブーは野球が上手い」

中田は1年で3番固定、春秋ベストナイン、秋はチーム最高打率、
50m6秒台で走り盗塁も決めている。
高校時代は120kg超えでガチで明徳相撲部の勧誘を受けたらしい。
205名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 17:49:47 ID:qgiKAIKVO
2010年大学社会人ドラフトは日公が指名します。
206名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 17:57:23 ID:3dGWHTE6O
田中にはFA権取得するまで型を大切にしてほしい

そうしたら田中と本間の黄金コンビが復活。
ダルがFAでどっかに逃げても安心だ。
207名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:04:41 ID:XwPbi5Zp0
亜細亜大学野球部
大学野球界の名門
日本最大、最強、明治神宮球場を本拠地とする
東都大学野球連盟所属
亜大を強豪校に押上げた生原昭宏(アイク生原)氏は
その後、渡米しロサンゼルスドジャース会長補佐となり、
日米野球の架け橋に。
リーグ優勝17回、大学野球選手権優勝4回、明治神宮大会優勝4回
輩出した社会人野球、高校野球の指導者は数知れず。
ここを名門と呼ばずしてどこが名門と呼ばれるのか
208名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:10:01 ID:4jVObhSZ0
何で亜細亜?というが野球の名門だろ。
現状の駒沢じゃ論外だし、六大学よりレベルは全然高い。

潜在能力と言ったらコイツなんだがな。
足や守備は良いし、スイングスピードは清原より速いし、松井並み。
いかんせん変化球がな・・かなり成長しないとプロは無いな。
209名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:13:14 ID:/eqH4ZU40
走れるのは判ったが、こいつは飛べるのか?
飛べない豚はただの豚。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:42:05 ID:R9tghbri0
外野手だから飛べるだろ
211名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:46:49 ID:QjKPRHxt0
うまくいけば飯田のような選手になれると思う。
212名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 18:47:47 ID:eUVVUxhi0
亜細亜ってて相当バカだろ、東都で最下位か?
授業ろくにでねーし
たまにでると中央線で集団チカンだもんなw
213名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:07:49 ID:/cbdfkhh0
息子スレ記念パピコw
214名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:17:42 ID:oyDt3Js60
息子オメ。東京でガンガレ!
215名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:32:27 ID:79dSu+xf0
東洋大姫路にいたいいバッター、東洋大進学だったっけ?
216名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:36:31 ID:XZUA8ElL0 BE:7376227-2BP(3502)
さすが本間さん
217名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:42:31 ID:wpjzhZWQ0
なんで駒大じゃないの
218名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:42:59 ID:QvU4AYhm0
たしか本間君はアメリカ遠征の帰国後インタビューで
フレンドリーって言おうと思ったけど間違って
フレンドシップって言って斎藤君が笑ってたね
219名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:43:57 ID:9qZvy7LR0
>>215
林崎?
東洋大のスポ薦受かってたよ。
220名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 21:53:28 ID:79dSu+xf0
>>219
そう、その人!
221名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:17:29 ID:Z349QfbR0
卒業後は、フジの穴ウンサ−に採用
軽部に代わり目覚ましテレビのキャスタ−に
222名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:21:47 ID:t65gF1J6O
ひちょりが尾崎なら
息子はコブクロ
223名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:27:49 ID:BtbLXVvu0
記念真紀子
224名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:40:25 ID:rPsotAQNO
>>218
やっぱり早稲田実業の選手は野球部のレギュラーでも頭いいのかな?
中学までの学力はずば抜けていいだろうけど、高校ではどうなんだろ
225名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 22:48:25 ID:zRsPVp/m0
甲子園組の有名選手は六大学に行きます。
しかし高校時代は無名であっても大学卒業時
にはその実力は飛躍的に伸びている選手が
多いのも亜細亜大学。
大学4年間の育成には定評がある。
本間君はBestの選択をしたな。
4年後が楽しみです!
226名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:10:06 ID:zidcZMhg0
やっぱり本間かわいそー
兄ちゃんみたいに少しはまとまな大学行けなかったのか
亜細亜なんか評価してんのは2ちゃんで必死なヲタだけ
227名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:14:56 ID:tzznBL/r0
亜細亜に行けば、一芸入試の芸人さんに弟子入りできる
228名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:17:36 ID:Qth48Hp70
阿波野も亜大学。メガネッシュは今どこにいる?
229名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:18:20 ID:6fRkoNWs0
>>226
野球で勝負してる男なんだから、学力での偏差値は関係ないだろ。
野球の実力・育成力ではトップクラスの大学なんだからよ。
230名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:18:33 ID:/cbdfkhh0
糸数の部屋に泊まったのはたまたまだったんだよな、運命を感じる
大学での活躍はそこそこでいいよ
4年後ハムが育成しますから
231名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:18:41 ID:7fowRd610
>>226 環境が大事だよ。どうせ勉強できないんだから一緒。


プロは1億だしな
232名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:24:24 ID:QksPuQSNO
>>224頭悪
233名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:32:58 ID:0wkZJL5QO
煙草、飲酒問題ありながらも亜大合格とはうらやましいな
234名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:35:59 ID:zRsPVp/m0
173さん
現在の時点では
@ 青山学院大
A 亜細亜大
B 早稲田大
の順番です。但し、@Aは実力拮抗ですが
東京六大学の上位チームとではかなりの
開きがあります。むしろ地方リーグの
方が強い(東北福祉大、九州共立大、東亜大など)
235名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:37:29 ID:JfmVawNIO
亜細亜大なら卒業後は武富士や佐川急便などの有名企業にも入れるね

本間よかったな!
236名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:40:12 ID:Pzq1PyLiO
電車で痴漢すんなよ
237名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:42:23 ID:gf0DNuLvO
>>228東北学院大(´Д`)ハァハァ
238名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:42:41 ID:PTEFCxHl0
スポーツ推薦
239名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:43:17 ID:DhLfhmfX0
なぜ亜細亜?せめて日東駒専、あわよくば青学だろ普通
240 ◆or2orz.or2 :2006/12/07(木) 23:44:31 ID:gf0DNuLvO
(゚Д゚)はっ?!


じゃなくて東北福祉大だよ>>228〇rz
241名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:45:41 ID:t65gF1J6O
まあ駒大は評判よくないしな
242名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:47:04 ID:qE4T7xEg0
>>234
青山が一番強いのか・・・なんか意外
243名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:47:35 ID:UhZdkIHD0
よくわからん辺鄙な土地の大学からプロ入りすることも多くなったしな。
勢力図がよくわからん。
244名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:52:05 ID:Pzq1PyLiO
>>243
八戸大のことかー
245名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:54:24 ID:/cbdfkhh0
苫小牧駒沢大学から巨人に入った子いたね
246名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:55:10 ID:zRsPVp/m0
彼らは野球を極めたいのです。
大学野球でトップを目指すのなら
今は亜細亜が青山学院。
監督のルートがものを言う。
今の「日東駒専」は球児からみたら
亜細亜、青学よりは明らかに
劣るのですよ!
247名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:57:09 ID:1aCyHwEt0
左門豊作っぽい人ね
248名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:57:16 ID:Zh1l5Vq50
パンチ佐藤の後輩になるのか
249名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:57:50 ID:UhZdkIHD0
>>244
八戸大学の人は光星学院高校から一貫教育で育てたかなんかだよね?
250名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:58:10 ID:XF3c3915O
>>246
亜大が駒大よりも社会人にルートあるんだっけ?
251名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 23:59:22 ID:t65gF1J6O
ひちょりと息子の外野会議見たい
252名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:00:08 ID:4jVObhSZ0
六大学や日東駒専に、学力が足りないから入れないと思ってるアホがチラホラいるな。
スポーツ推薦について無知だな。
本間ほどの実績ならどこでも余裕だぞ。
野球における将来性と、学費や奨学金の優遇を加味した結果だろ。
253名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:03:53 ID:wUHsAl700
JR各社やNTT、鉄鋼各社など、名門企業に多々います。
大学卒業時にドラフトにかからなくても
2〜3年後にセレクトされてますよ
254名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:05:57 ID:OhgvApfE0
どうせプロは無理、夢みるのは勝手だがw
結局は亜細亜じゃ負け組だな
255名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:07:33 ID:Pzq1PyLiO
>>249
光星が母体らしいけどプロ入りしてんのは
外部から来た奴ばかりみたいだYO
256名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:10:23 ID:2SyZGVLMO
イメージだけど、この方や田中よりも、5番の左打者が怖かった記憶があった
257名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:10:55 ID:AQ1b+khyO
>>249光星→八戸大でプロ入った奴は今のところいないぞ
258名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:12:13 ID:XJfVa1oG0
亜細亜大といえば京都外大西の大谷ってどうしてんだろ
259名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:14:37 ID:dDy+jEKd0
なんで足速いんだ?
260名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:16:15 ID:wUHsAl700
254さん、207さんのコメントを読んでみて!
今のプロ野球界では多くの亜大野球部出身者
が活躍しています。
加えて、アマ球界でも多くの指導者を輩出
していますよ。高校野球指導者になるOBも多く、
アマチュア野球界にて野球界の底上げに
多大な貢献をしている方が多いのが現実です。
これを「負け組み」とは言わないと思いますが。
261名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:19:06 ID:9fUKj0aX0
>>252
どこでも余裕なら慶応でも行けばいいのに。
それほど亜細亜はお小遣いがいいのか
262名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:22:10 ID:4jc8zqtxO
林ってPじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:23:39 ID:+foI5Re90
>>261
野球やるなら慶応より亜細亜ってだけの話。
まぁエリートサラリーマンにでもなりたいなら話は別だが。
264名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:24:22 ID:y3N4K9xCO
冬休みの宿題に九々のドリルを渡される本間(得意科目は工作)
265名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:25:12 ID:sXA6+AH10
元日ハムの広瀬か。
266名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:25:17 ID:AGvrpuKf0
>>261
六大学みたいなレベル低いリーグにいるよりはいいんじゃね。
プロも視野に入ってるような奴が東大とかとやっても時間の無駄でしょ
267名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:25:27 ID:wUHsAl700
261さん、このサイトを良く読んで!
本間君は野球を極めたいから亜細亜を選んだんです!
学問を究めたい人が東大を目指すのと一緒なんですよ!
それだけ亜細亜大野球部は、大学野球界の中では
秀でてるということです。
一回、練習を見れば納得しますよ
268名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:26:43 ID:D1+KpEYM0
スポーツ馬鹿は推薦で勉強もしないで入れていいよな。猛勉強して入った俺の立場がないじゃん。
269名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:05 ID:Rep4b0ZI0
本気でプロ目指して野球やってたきた奴が選ぶ大学と、
一流企業への就職を目指す奴が選ぶ大学が一致しないのは当たり前。
まれにどうしても早慶でやりたいって奴がいるみたいだけど。
プロで本間を見たい俺としては、亜細亜への進学は大歓迎。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:07 ID:QuAnS1hOO
メガネの本間スレ記念ぱぴこ(*´∀`)
271名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:11 ID:+rhrbZsJ0
駒大いけよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:38 ID:86yH+uXj0
慶應はスポ薦ないからさすがに駒苫では無理
早稲田スポ科なら入れたかもしれないが
でも上で言ってる奴もいるが、学歴じゃなく野球の環境で選んだんだろ
273名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:48 ID:tT7JHO4dO
5番左って誰だっけ
わっしー?
ナカザーだっけ
あれ?ナカザー3番だっけ
274名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:27:54 ID:rtdmQbjL0
中日くさい・・・
275名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:28:29 ID:xgxCVBfm0
國學院も最近強くなってきてるな
276名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:33:09 ID:nczGwsfB0
>>275
ナカザー國學院って噂あるね
277名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:37:59 ID:xgxCVBfm0
なにそれ?>>276
278名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:44:02 ID:5CnHdRTtO
亜細亜の野球部員が不祥事起こしたとき部員の
一日のスケジュールテレビででたけど授業なかった。
279名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:44:45 ID:PjC6RF+s0
>>278
ちょ、それバロスwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:46:44 ID:9fUKj0aX0
じゃ、ハンカチは亜細亜に行くべきだな
281名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:47:28 ID:+foI5Re90
文系、特に私立なら授業無い日があるのも普通だけどな。
実際スポーツに力入れてる学生は、どの程度授業でるのかね?
282名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:48:21 ID:f59iz6DWO
>>273
三番はナカザーで間違いない。サムライ打法だったけな。
五番は鷲谷じゃないか?
283名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:52:27 ID:DACPkLhH0
合格できたのか凄いね。
ちゃんと名前書けたんだw
284名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:53:39 ID:v9oAwvJa0
早稲田のラグビー部OBって、
その後エリート人生歩んでる奴多いよな。
285名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:56:33 ID:86yH+uXj0
>>284
頭の良さでは間違いなく 一般入学者>>>スポ薦だけど
就職は間違いなく スポ薦の体育会系>>>一般入学者 だよな

286名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 00:59:49 ID:wUHsAl700
斉藤君は早稲田にいくべき!
有力選手が一つの大学に集中したら
かつての法大、東海大のようになっちゃうからね。
ただ、最近でも早稲田は実力ある選手を
プロ球界に送り出していますね。
では亜大と早大の実力差の原因は…
多分、それは組織力だと思う。
今秋の明治神宮大会を見ていて
再認識しました。宮本君は確かに
素晴らしい投手ですが、日ハム
3位の糸数君や、今回、ドラフトには
かからなかった四年生や下級生を含めた
総合力は早大を圧倒していました。
今日日、スポーツ新聞が殆ど大学野球には
興味を示さないので情報が掴み難いのですが
それでも試合&練習を見たりいろいろなメディアを
ウオッチしていれば、そこそこ正確な実力はわかりますね
287名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 01:22:44 ID:4B4Jrhlh0
↑亜細亜オタって自己マンセーばかりなのが特長で有名w
ウザいよな
288名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 01:31:15 ID:iBTAOV9q0
中沢は打撃センスあるけど身長と低レベルな走守がネック
289名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 01:31:50 ID:7f1uMMwE0
本間の兄貴は立教野球部だったはず。北海道の進学校から推薦か一般入試かは知らんが。
当の本間も兄と同様それ以上の学力があり地元の進学校に行けたが夢をあきらめきれず駒大苫小牧に進学した。
亜細亜大進学は学力が劣っていたからではなく、純粋に野球で勝負するためではないのか。
本間は夢を追う男だから。
290名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 01:44:00 ID:XcFPIF3sO
まぁ早大は無理でしょ
スポ科の野球部推薦枠は確か4人だっけ?、いくら甲子園の実績があっても声がかかるとは限らない
291名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 02:13:34 ID:qOt1qCpaO
どうしてこんなことでスレが立つの?
292名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 02:24:53 ID:FNripVf90
息子はああ見えて俊足・強肩だからなw
293名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 02:44:43 ID:IkYNBoIx0
野球に集中するなら亜細亜大はいい選択かも知れない
294名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 04:16:02 ID:HoZUWreLO
野球部 長嶋
を思い出した
295名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 05:22:58 ID:oPb+cDC60
亜細亜のアイク生原は野球殿堂入りしています。
松下電器の監督も亜大OBです。
やはり名門なんだな亜大野球部。
296名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:02:54 ID:X6YhyeGK0
苫大駒小牧はじめての大学合格者?
297名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:16:46 ID:3aD/pRAgO
駒澤にはいかね〜のか?いけね〜のか?
298名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:19:03 ID:jT5QkvpK0
>>295
パンチも入れろよw
299名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:25:29 ID:dNuMiBLA0
一般学生からも相手にされてないし
電車内で後ろ指を差される恥ずかしい野球部
と亜細亜の女子大生が言ってた
300名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:30:40 ID:ybTMWmRW0
こんな大学いくなら死んだほうがまし
301名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:39:55 ID:EO+x0eq40
>>297
ニッカンが発行してる甲子園の☆のインタビューでは、「(香田)監督と相談して云々)」と書いてあったから、駒大に行かなかったのは監督の意向もあるみたい。
夏の駒苫3年で駒大行くのゼロみたいだし、香田監督が駒大進学を勧めてないようだ。
302名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:51:40 ID:3AfhAFhJ0
>>301
太田監督が辞めたからってのもデカいかもねぇ
303名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:56:32 ID:X6YhyeGK0
痴漢の大学か
304名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 06:57:21 ID:GK6spdw90
>>299
自分も恥ずかしいと思わんのか、その女はwww
305名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 07:04:05 ID:dNuMiBLA0
一緒にされたくないのか


本間オワタ
306名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 08:15:43 ID:86yH+uXj0
どう考えても一般で亜細亜行くほうが恥ずかしいw
野球偏差値75の野球エリート本間 一方偏差値45の一般の学生
307名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 08:24:59 ID:oBF5DmSo0
プロ向きじゃないから普通に大学社会人と進んで指導者になるのがいいね
308名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:14:28 ID:3cRYpSy70
てs
309名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:30:41 ID:I5+0CtfgO
スポ薦か〜合格して当たり前
310名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:34:47 ID:Lk6Bm/o60
亜細亜大ってそんなアフォなん?
311名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:34:51 ID:yKgHUvhW0
>>309
ぜひそのずれたレスの極意を伝授願いたい
312名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:46:26 ID:kHbsRtes0
大東亜帝国
313名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:47:54 ID:Sp+U9xRJO
アジアの本間
314名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:51:07 ID:M0GlaTwe0
野球部のHP見たが2年の白倉キッサダーが気になった
いい名だ
315名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 11:52:53 ID:ct2ozUxu0
キッサダーはタイとのハーフだっけ?
当然日ハム枠だな。
316名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 13:31:16 ID:CKD/Ua6e0
息子よ!
V1キャプのように、東京で遊び狂うことなく
野球に精進してくれ〜
君は性格もいいしバカじゃないから大丈夫だと信じとる〜
ガンバレ〜〜!!
317名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 15:59:22 ID:+qsxj1G10
気の毒ほんま
犠牲者むすこ
318名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:11:08 ID:j6pV/4920
おいおい、駒大の付属なのに
なんで駒大に普通に入れないのさw
319名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:15:36 ID:v4L0q6qt0
>>299
まさに目糞鼻糞をわらうwww
320名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:16:54 ID:v4L0q6qt0
>>318
日大三高の有力選手は、
なぜか日大に行かず、
明治大ばっかり。
321名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:19:08 ID:ND2VF+BG0
駒大にいかないのはなんか理由あるの?
ただ単にネームバリューなら東京6大学のどれかにいくだろうしなあ
322名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:21:06 ID:HkdaOp6M0
飲酒?
タバコ?
暴力?
323名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:21:43 ID:+S70Mv6T0
本間君
324名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:25:02 ID:TZOezIwyO
勝負弱さを克服してくれ
325名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:28:00 ID:VzVvNdX50
4年で化けてくれ。
326名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:33:06 ID:1gmlNfwH0
四年で老けてくれ!
327名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 16:33:44 ID:VJzghW5v0
うちの後藤武敏にマジそっくり
328名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 19:17:13 ID:AlmPk07w0
息子スレキタ━━━━━━━ (◎∀◎) ━━━━━━!!!

スレの伸びててワロタ 人気あるんだね
329名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:16:25 ID:myKb240HO
去年の夏初めて本間と香田監督のツーショットを見た時の衝撃は忘れられない。
四年後はロッテで初芝監督とのツーショットがみたい。
330名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:17:39 ID:eptpmD3u0
お、息子ヨカタね
331名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:19:20 ID:B/TO7kGjO
亜大だからロッテは無理では
332名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:19:21 ID:6glYIold0
チャンスで全然打てなかったな
はっきりいって戦犯
333名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:21:59 ID:z1RGEIvtO
おめでとう
懐かしいな
334名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:22:36 ID:eptpmD3u0
>326
4年で老けて、香田監督と入れ替わるんだな?
で、しばらく誰も気付かない、と
335名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:23:03 ID:0IFY6sE0O
息子スレわろた
336名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:29:50 ID:QwCSNLqyO
>>30
漢字で書けなきゃ無理。
337名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:31:26 ID:myKb240HO
>>331
だから息子パワーで小池以来の亜大−ロッテの冷戦関係を終わらせるんだよ。
息子なら平和の使者になれるはず。
338名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:42:40 ID:+vok4yGJ0
本間は練習試合を含めた高校通産本塁打数は32本だぞ。
339名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:42:52 ID:POyrDPBD0
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163028997/l50

超美少女が顔とおっぱいうpしてる!!!!!!!!

お前ら集合だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

女神を崇めようぜ!!!!!!!!!!!!!!
340名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:44:05 ID:MitSlk9k0
大学にも付属校とパイプが弱い大学ってあるでしょ。
日大とか東海大とか。

駒大は付属校少ない割には、パイプが弱い(特に北海道の2校とは)
駒大苫小牧が弱小だった頃、逆に大学が強くてちっとも選手獲らなかった。
その頃の名残で駒苫からは駒大への進学が少ないらしい。

駒大に入学した佐々木や岩田、林も最初は駒大志望じゃなかったし。
香田監督が恩師の太田前監督の顔を立てるために主力選手をあっ旋したようだけど、
その太田監督が勇退してからは、香田監督も気を使う必要なくなったしねぇ。
341名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:46:37 ID:5kKHFelkO
息子も大学生か
342名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:51:10 ID:MfbYDkXt0
まぁ 一般入試組には
あまり縁のない大学だな
球場で見るがよろし
343名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 20:57:26 ID:JmnlXUKK0
あっあじあ (´Д⊂ モウダメポ
344名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:04:04 ID:8NC2RB790
亜細亜って痴漢のとこ?
345名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:11:49 ID:YyVAf2avO
こいつはロッテで初芝2世になる予感
346名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:13:18 ID:JcKdlHpf0
亜大か
小池の件でロッチとは気まずいんだっけ?
初芝2世にはなれんか
347名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:13:23 ID:0IFY6sE0O
本間は教員志望だからな
348名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 21:29:58 ID:gmmmpNn00
亜大って痴漢事件以降どうなの?
それ以前だったら、かなりの強豪のイメージだけど
349名無しさん@恐縮です:2006/12/08(金) 22:03:33 ID:LkAafPVm0
この秋、全国制覇した
350名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:05:02 ID:cMuQjaXz0
亜細亜大学の野球部寮って西多摩郡あたりのド田舎だっけ。
隔離かオヨヨン!
351名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:09:30 ID:Btb6YopwO
>>347
世界遺産志望だよ
352名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:20:52 ID:sQ2xeupp0
ここぞで縦の変化に三振しまくるのに?www
353名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:24:46 ID:hi00oUBL0
コイツも犯罪者
354名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:25:37 ID:O+O5vJWl0
>>350
西多摩郡日の出町。
最寄の駅は武蔵五日市線の引田駅。
超〜ド田舎です。電車にのってくる亜大の
学生はすぐにわかります。態度超ワルいし。
マナーなってないし。脳みそ筋肉で、できてますって感じw
355名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:30:39 ID:cMuQjaXz0
>>354
レスありがとう! あらあら電車でご通学。こういうのこそバスで隔離するべきかしらw
でも、明徳出身の中田ブータンと本間は好き。
彼らの態度が悪くないことを祈る。
356名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:34:07 ID:pJvRdvhC0
東都大学リーグ>東京六大学リーグと思ってる輩がこんなに多いとは・・・
357名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:37:43 ID:etURXCG/0
GTOの鬼塚も亜大出身だったな
358名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:45:14 ID:23tWCBHIO
日ノ出は、ブッシュが来た時に、小泉が招待した山荘があるところだろ?

羽田空港まで、どの位かかるのかな?

359名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:45:37 ID:cMuQjaXz0
優羅志亜大学だっけ?偉大ですなあw
360名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:45:42 ID:pJvRdvhC0
>>357
ユーラシア(漢字失念)w大学だったなw
361名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:46:27 ID:cP42KH+M0
亜ッー!
362名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:52:10 ID:CtJ+8CX50
本間って将来の夢が「世界遺産」な子?
363名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:54:36 ID:9sZ1ly+ZO
日の出町産廃処理場の敷地の中に障害者用施設を作った漏れがきましたよ。
もしかしてそこが亜大寮?
364名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:56:01 ID:GcNPe63fO
アッー!大
365名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 13:56:26 ID:O+O5vJWl0
>>358
>招待した山荘
中曽根の山荘じゃないかな。あそこは日の出でもかなり奥のほうなんだ。
もうあの山荘は町に寄付したんじゃないかな。
セキュはえらくきびしかったらしいよ。

亜大のとこまでだったらクルマなら混んでなければ2時間弱ぐらいかな。
サマーランドに行くぐらいの感覚で大丈夫です。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 14:07:13 ID:T3de/MiOO
〉(寮の)僕の部屋に泊まった。すごくしっかりしており、強いチームの主将をやるだけある
と感じた」と話している。
アッー!
367名無しさん@恐縮です :2006/12/09(土) 23:26:14 ID:Yj6BOB8I0
痴漢した奴はレギュラーになれず落ちこぼれた奴。本間君はがんばってレギュラーになって駒大の林君のように活躍して
ほしい。佐々木は完全に終わったね。ホイホイ付いてくるの女と遊んでんのかね?
もう一花咲かせて欲しいが
368名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 23:41:25 ID:BqJHNGpT0
マジで何で足速いんだろう?
369名無しさん@恐縮です:2006/12/09(土) 23:49:07 ID:NLYHWOR5O
あっちゃんスレがのびてるー。
人気なんだね。
あっちゃん頑張れ!!!!
370名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 02:52:21 ID:ZpkpSQj60
>>368
小さい頃から速かったみたい
息子のかーちゃんが言ってた
371名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 03:49:26 ID:pnhI1xMb0
ヤンキースで活躍する姿が目に浮かびま
372名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 12:03:28 ID:kUDvTwrX0
>>371
…せん?
373名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 16:55:27 ID:9Wt7GPjY0
なんで駒大よりランクの低い亜細亜大に行くのよ
馬鹿か?
374名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 17:54:09 ID:eauxraw7O
(◎∀◎)<走れない豚はただの豚
375名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:33:17 ID:2TwfoBH20
甲子園のとき毎回「メガネの本間」と紹介されてて
妙にツボに入った。「メガネ」は別にいいだろww
376名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:47:29 ID:EPIJdjBlO
確かにwメガネはいらないよねw
377名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:18:13 ID:mej1f4/n0
でも、メガネがあったからこそ息子キャラを確立したw
378名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:48:03 ID:lU8nzB5L0
>>375
他のメンバーは「いい守備を見せてくれた○○」とかなのに
息子だけはいつでも「メガネの4番」w
379名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:55:39 ID:hpxzH8Pe0
俊足デブならアメフトやれよ。
380名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 02:52:44 ID:4MlCzxzyO
後の100M世界記録保持者である。
381名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:35:05 ID:GTSSTucxO
>368
ヒント メガネ
382名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:37:47 ID:6l0cE6Ii0
今年のどの高校球児より息子の晴れ姿が早く見たい
383名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:46:27 ID:C2reLbNk0
北海道の運動神経のいい豚って、昔だったら相撲に行くしかなかったのに、
やきうに取られるようになったのか
384名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 03:49:29 ID:wgWv/ixz0
日テレは東都こそ放送すべき
385名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:01:43 ID:onxJoMoOO
息子おめ
4年後カープ入団希望。
たのんます。
386名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 04:58:29 ID:8fnOqHy70
駒大はドラフト上位指名以外は社会人行かせる方針なのかな?
最近の駒大の選手って社会人行ってからよく伸びてる印象がある。
387名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:32:14 ID:98X7+iVJ0
>>1
>公式戦通算17本塁打

その中にハンカチ王子から打ったのも含まれてるのか
388名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 08:39:06 ID:J4tswKeG0
神宮は公式戦だから当然含まれてるな
夏と国体は無安打だったけどw
389名無しさん@恐縮です:2006/12/11(月) 18:42:09 ID:L2m5nXaR0
円山球場でのホームランもあるんだから大したものだね。
390名無しさん@恐縮です
大学入ってコンタクトデビューしたらどうしよう?
見つけられない…!!!