【地方競馬】岩田康誠騎乗のレマーズガールが6馬身差圧勝!2着トーセンジョウオー/クイーン賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
船橋競馬場では統一ダートグレード競走初のハンデ戦デイリー杯第52回クイーン賞(GIII、1着賞金
3000万円、ダート1800)が全国から14頭を集めて行われ、逃げた愛知のレイナワルツをピッタリ
マークして進んだ4番人気のレマーズガール(湯浅三郎厩舎、岩田康誠騎乗)が4コーナーで先頭
に立つと直線では後続を引き離して結局6馬身の差を付けて快勝。

2着に中団を進んだ転入初戦で馬体重プラス33キロで出走のトーセンジョウオーが追い込み、並ん
で追い上げた1番人気のグレイスティアラはハナ差及ばず3着だった。岩手から遠征のサイレントエ
クセルは序盤は5番手に付けたが伸びを欠き10着、昨年圧勝のグラッブユアハートは後方から伸
びず8着だった。

勝ったレマーズガールは父デフレア、母タイムレストゥイスト(その父タイムレスモーメント)という血
統の米国産牝6歳馬。今年は地方でのダートグレード競走だけ11戦して7月のスパーキングレデ
ィーカップ(GIII、川崎)、10月の白山大賞典(GIII、金沢)に続いて3つ目の勝ち星。クイーン賞は一
昨年に続いての2度目の制覇。通算成績は44戦11勝。重賞はこれで通算9勝目となった。地方
での収得賞金も4億円を超えている。

http://keiba.radionikkei.jp/news/20061206K07.html
・競走成績
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=19&k_raceNo=10&k_raceDate=2006%2F12%2F06
2名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:07:55 ID:UhgjQafE0
3名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:09:14 ID:eROcWLDwO
そして、また破壊する訳か。猿が乗ると壊れるからいかんな。
4名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:10:29 ID:rerdsnf50


      |\_/ ̄ ̄\_/|
    ()lll()  _|  ▼ ▼ |_/
    / ・ \ \  皿 /
   (_人   \と と )
      人 ノ   ∪''~⌒`ヾ^ll
      ( < | ソ    /   ,) ||
      \ l ノーー''''/ ' ノ''|
        |_|.フ   ヾ、く.`l_|   パカパカ
        /_|       キ/ /_| 、、、、、
            パカパカ
5名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:17:01 ID:FECzDazUO
つえぇ〜〜〜〜〜〜
6名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:18:49 ID:FwEVrEQt0
つえぇ〜〜〜〜〜〜
7名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:28:13 ID:q5fdZEDM0
岩田って今中央の騎手なの?
8名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:38:25 ID:8nbeKecwO
文おかしいな。
去年は、グラプとレマーズの同着かよ。
9名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:39:47 ID:FwEVrEQt0
>>7
そうでぇ〜〜〜〜〜〜す。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:40:28 ID:Kd4TbPwj0
長らくダート牝馬を引っ張ってきたレマーズガールもグラップユアハートもメイショウバトラーの前じゃザコだろうな
11名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:45:27 ID:pMqxrSKLO
>>8
ゆとり教育の弊害カワイソス(┰_┰)
12名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:11:10 ID:4GCallNA0
負春はやめた方がいい
13名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:50:12 ID:pvs6z7hN0
グレイスティアラ。。。
14名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:45:31 ID:/lky7QOq0
何でレマーズに武が乗らないときは安藤の馬必要以上に走らないんだ?
15名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 02:19:42 ID:e5DsGMJz0
>>13
ダート馬の競争寿命は長いし、まだ悲観するほどじゃないさ
16名無しさん@恐縮です