【映画】タンザニア大使が抗議!「ダーウィンの悪夢」アフリカのイメージ壊す
1 :
アザラシールφ ★:
今年の米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた
仏豪合作映画「ダーウィンの悪夢」(フーベルト・ザウパー監督)の23日公開をめぐって、
タンザニア連合共和国の特命全権大使が抗議していることが5日、分かった。
同作はアフリカ最大の湖・ビクトリア湖に、巨大な肉食魚が放たれたことから、
地域経済が潤う一方で貧困、売春、エイズ、湖の環境悪化などの惨劇が連鎖する姿を描いたもの。
大使は配給会社を訪れ、公開はアフリカのイメージダウンになると訴えている。
駐日タンザニア大使が問題作の日本公開にかみついた。
過去、国や企業がイメージを傷つけるとして映画に批判声明を出したケースはあるが、
政府高官が日本の配給会社を訪れ、直接抗議するのは極めて異例だ。
同映画は「ダーウィンの箱庭」と言われたビクトリア湖をめぐるドキュメント。
半世紀前に、ナイルパーチという大型の肉食魚が放たれ、繁殖。
湖畔の町はこの魚を加工、輸出する一大産業に発展。
その一方、新しい経済が生み出した貧困、売春、エイズ、ストリートチルドレン、
ドラッグ、湖の環境悪化など悪夢の連鎖が起こっていく…。
映画は04年にベネチア国際映画祭でワールドプレミアされ、
欧州の映画祭を中心に数々の賞を受賞。今年のオスカーの有力候補になった。
【以下略・
>>2を参照】
ソース:
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061206-OHT1T00055.htm 公式サイト:
http://www.darwin-movie.jp/
ナイルパーチは欧州でも人気で、日本にも切り身が年間約3000トン輸入されている白身魚。
欧州では、映画の影響でナイルパーチのボイコット運動が起こり、タンザニア大統領が映画に批判声明も出している。
関係者によれば、E・E・E・ムタンゴ大使は先月28日、配給会社のビターズ・エンドを訪れ、同社の定井勇二社長と面談。
大使は「公開を差し止めることができないのは分かるが、見解を理解してほしい」と主張。
「映画はうわさを事実に見せかけたもの。魚貿易は重要で成功しているビジネス。
それがなければ、医薬品などが買えなくなってしまう。欧州では収益が減り、非常に困っている。
日本の映画会社にはアフリカのよい面をもっと見せてほしい」などと訴えた。
定井社長は「この映画はアフリカの悪いイメージを流布するための作品ではなく、
グローバリゼーション(地球規模化)の問題点を描いたもの」と説明した。
世界を動かしたドキュメンタリーは日本で、さらなる論議を呼びそうだ。
◆タンザニア連合共和国
インド洋に面してケニア、ウガンダなどと国境を接する中央アフリカ東部の国。
61年にイギリスから独立し64年にザンジバル島と合併。国土は日本の2・5倍で、人口は約3400万人。
アフリカ最高峰のキリマンジャロ(5895メートル)とビクトリア湖を有する。陸上中・長距離に逸材が多く、
アフリカ人マラソンランナーとして初めて2時間10分の壁を破ったジュマ・ラマダン・イカンガーは日本でも有名。
(スポーツ報知) - 12月6日11時33分更新
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:06:06 ID:cqQx0O2K0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
>>3さん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 2GETできなかった気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:06:19 ID:hD7aKP9Y0
イメージダウンも何も、現実は映画よりもっと酷いじゃないか
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:07:16 ID:WSj7B3040
NHKで既に放送されたのに何を今更。
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:08:16 ID:9iO5xAZp0
事実なんだろ、ホントのとこ
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:08:38 ID:GZcQNUcj0
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:09:16 ID:6P1jt6ug0
映画がそれほど影響するのか。欧州ってバカばかりだな
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:09:43 ID:EQ19N73S0
だって暗黒大陸じゃん
土人にいいイメージなんかハナから無いよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:10:53 ID:Ix0E0baGO
そうはイカンガー
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:11:14 ID:JjAXR3oD0
土人必死だな
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:12:27 ID:UEGd+U3H0
黒人は白人のせいで貧困だのが発生したとかぬかすがさ
服着れるようになっただけでも感謝しろよクロンボがw
>同映画は「ダーウィンの箱庭」と言われたビクトリア湖をめぐるドキュメント。
ドキュメントじゃあ、しょうがないな。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:15:01 ID:1ZqJN7OoO
アフリカのイメージ
貧困・飢餓・土人同士で殺し合い・疫病・クーデターマニア・蝿
>大使は「公開を差し止めることができないのは分かるが、見解を理解してほしい」と主張。
タンザニア人って大人だね。
イメージアップ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:15:17 ID:ShqTkNpQO
タンザニアといえばイカンガー
>公開を差し止めることができないのは分かるが、見解を理解してほしい
特命全権大使、大人だなぁ。宣伝に一役買って出るなんて。
自己の主張は織り込むが公開停止などは要求しない。
配給会社も悪い気はするまい。むしろ嬉しい誤算。
ひょっとして仕込みじゃないかと思うほど。
このやり取りがなければ作品の存在自体知らんかったもんなぁ。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:17:22 ID:ZTxoLXyG0
てか日本ももうちっとロビー活動やろうよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:17:54 ID:kQhhdVE/0
ダーウィンの悪夢
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164422475/ ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A1%BC%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A4%CE%B0%AD%CC%B4?kid=136139 アフリカ最大の湖、ビクトリア湖。1960年代に実験的に放された淡水魚ナイルパーチは200を超える在来種を食べ尽くし湖の主となった。
舞台はタンザニア。激変する生態系と共に出現した一大魚産業。片寄った繁栄を支えることでかろうじて成り立つ住民たちの生活は悲惨を極める。
蔓延するエイズ、女性たちは娼婦となり、ストリートチルドレンは夜を彷徨う。
主にヨーロッパや日本に輸出される白身魚を運んだロシア製おんぼろ飛行機が、往路に運んでくるのはアフリカ内戦向けの武器なのか。
人工的食物連鎖が生んだ地獄のような現実にカメラが向き合う。
人口約3500万人のうち200万人あまりが食糧不足に苦しむといわれるアフリカ・タンザニア共和国。
その北部に広がる世界第3位の湖・ビクトリア湖からは連日、白身魚ナイルパーチの切り身が
冷凍食材としてヨーロッパ・日本にむけ大型ジェット輸送機で輸出されている。
しかし、この食料輸出は一部の人を潤すだけで飢餓・貧困・HIV感染のまん延・武力紛争の続発といった
アフリカのかかえる問題を解決する糸口になっていない。
魚の加工工場と空港がある湖畔の町・ムワンベにカメラを据え工場主・漁師・輸送機パイロット・
ストリートチルドレンなどさまざまな人々を見つめることでアフリカの構造的な貧困問題を浮き彫りにする。
これは貨幣経済のシステムの中にアフリカのある地域が
組み込まれたが故に様々な弊害がもたらせれてる、
ということを嘆く映画じゃないの?
イメージとあんま関係ないような。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:18:23 ID:Jki9UlKf0
前に大阪のイメージが壊れるみたいなのを見た気がする。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:19:00 ID:TTOUkaa/0
実情そのものじゃあないですか
暗黒大陸アフリカ
一つくらいはそういう大陸があった方が夢があって良いね
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:20:24 ID:WSj7B3040
同映画は「ダーウィンの箱庭」と言われたビクトリア湖をめぐるドキュメント。
半世紀前に、ナイルパーチという大型の肉食魚が放たれ、繁殖。
湖畔の町はこの魚を加工、輸出する一大産業に発展。
その一方、新しい経済が生み出した貧困、売春、エイズ、ストリートチルドレン、
ドラッグ、湖の環境悪化など悪夢の連鎖が起こっていく…。
これってアフリカじゃなくても起こるよね。
それなのに不買運動とかする輩がおかしいと思うんだけど。
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:20:29 ID:KZXIxnUZ0
E・E・E・ムタンゴ大使
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:29:41 ID:Sjq1JCHk0
アフリカの貧困の最大の原因は欧州なのに勝手なもんだよな
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:35:45 ID:9xQ1tB850
>日本にも切り身が年間約3000トン輸入
え?もしかして知らないうちに食べてる(;^ω^)?
フィッシュバーガー??
ふぃっしゅ あんど ちっぷす
ナイルパーチは回転寿司でもよく見かける代用魚
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:36:23 ID:XbLysn9M0
タンザニアのくせにアフリカのイメージダウンなんて言うな
特アと一緒だな
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:37:35 ID:yQc5LYaK0
日本ではスズキの代用ともされているナイルパーチ
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:37:44 ID:WSj7B3040
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:38:44 ID:zk/ucrMj0
ロー、瀬古、イカンガー
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:38:57 ID:2u3PWLWd0
>>28 ちょっと前まで深海魚使ってたけど
今はそうだよ
TVでやってたの知らないの?
弁当の白身のフライもそうだよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:40:04 ID:9xQ1tB850
∧..∧
.( ^ω^ ) そりゃナイル
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:19:53 ID:KRE64kxw0
U2のボノ(笑)
ちょっと前に素敵な宇宙船地球号でやってたなー
アフリカではよくあること
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:26:47 ID:B8TrO2/10
地元住民はお金がなく廃棄された魚の骨や皮を拾って食べてる
見かけだけいい国を装おうとはずるいね
日本なんかまだマシ
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:32:53 ID:cKM4iiBYO
いや、ぬっちゃけイメージ通りなんだが
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 18:39:01 ID:CciZs4GM0
フランスとオーストラリアなら、わざわざ余所の国を使わなくても
自分たちの国を舞台にそれぐらいの映画作れるだろ
ナイルパーチ放流で、ビクトリア湖の生態系はメチャクチャ
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:18:50 ID:9cOSs8420
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:24:19 ID:rG4XQxX5O
アフリカのイメージ→エトー、ドログバ
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:26:54 ID:palRW0FDO
ニガーが生意気なんだよ
劣等人種は死ね
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:19:45 ID:MOs5kBa50
公開する、しないは
どういう判断基準になるんだろうな?
事実or虚飾?
イメージダウン?
アフリカの貧困って今に始まったことでもなく、哀しいけど、教育のなさと
貧困がスパイラルして、ドツボにハマってどうしようもない。
節目、節目にアフリカ救済キャンペーンやってもなんの足しにもなっておらず
上層部が西側の救援物資も掠めてるし。
彼らに罪はないけど、彼ら自身ももう何代も何代も変わらぬ貧しさに
神経がやられていて、思考能力もなくなっているような気がする。
世界中に貧しい国はあるけど、サハラ以南の貧困って想像を絶している・・。
どうすれば、、と皆が思っても、彼ら自身が自分の運命を受け入れてるし。
打破できないことを甘んじてるし。
琵琶湖を舞台にすりゃよかったのに。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:45:56 ID:wWkRckuB0
レイプオブ南京の映画化に文句言う日本てのも
外人の目にはこんな風に映るんだろうか
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:55:17 ID:t9Ee5S4i0
事実なら仕方が無いだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 21:01:11 ID:ZHvBO8KwO
嫌だよ…アフリカなんて…
もうNHKで放送済みです
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 17:55:33 ID:bUUW8Eri0
ナイルパーチはイサキの仲間。
57 :
名無しさん@恐縮です :2006/12/07(木) 18:10:19 ID:IZd0+TAc0
なぜ、日本政府は「レイプオブ南京」に関して何の抗議もしないんだ?
何も言わないってことは認めてるってことと同じじゃないか?
正直アフリカのイメージはサバンナ、土人、地平線、ターちゃんだしな
しかし
>その一方、新しい経済が生み出した貧困、売春、エイズ、ストリートチルドレン、
>ドラッグ、湖の環境悪化など悪夢の連鎖が起こっていく…。
ナイルパーチとは何の関係もねえだろwww
アボリジニー虐殺と、パリ暴動も映画にしてな
関係がないわけではない。漁業で儲かってるから人が集まりだして同時にスラムもできるわけだし。
問題はタンザニアの場合、他の貧乏国家に比べてかなり生活に余裕があって、映画で描写される
ような現実が実際にはないだろうというところがある。
銃器の密輸の話はよくわからん。ケニアなら流通がありそうなのがわかるんだが
ちなみに湖の環境に関しては鉱山開発の影響の方が大きいと思う。
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/07(木) 20:06:16 ID:DtlkD2eq0
阪神スレかと思った
>>25 悪いのは魚の代金代わりに武器を売る欧米の軍需産業だろうにな。
不買運動とか欧米人は馬鹿過ぎる。クルップとかの軍需産業を潰せよ糞白人。
琵琶湖もバスやギルばっかりになれば、鮒寿司とかつくってた人間は路頭に迷う
...訳でもないけど、日本は一次産業しかないわけじゃないから
欧米中心に過去数世紀に渡って人的・物的資源をアフリカから収奪してきたし
今後もその流れは簡単には止まらないだろうけど、
今後の数世紀先にはそのしっぺ返しが欧米中心にかかってくるかもしれない。
(どういうしっぺ返しかは何ともいえないが)