【野球】横浜ベイスターズの金城龍彦外野手が1300万円減の年俸1億2200万円で契約更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
横浜の金城龍彦外野手(30)が30日、契約更改交渉に臨み、1300万円ダウンの年俸1億2200万円でサインした。
打率、安打数、本塁打、打点すべてで昨年を下回り「最下位でしたし、自分もプロとして結果を出せず、しょうがないです」と、
交渉開始から20分弱で納得の合意。「初心に帰って、もう一度頑張りたい」と話した。(金額は推定)

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061130-123781.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:48:22 ID:e/qnDqCB0
安いな
巨人だったら8000万くらいもらってそう
3名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:48:43 ID:AcZyAITQO
なま
4名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:49:36 ID:UfJhPwDj0
はげ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:49:55 ID:wtlvT5ITO
キムシロレベルで一億超か・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:50:05 ID:UH0wXnyVO
誰か>>2を訳してくれ

7名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:53:08 ID:FYhPZICDO
>>2はアホってことでFA?
8名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:54:11 ID:FdFCuBp00
atarimae
9名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:54:18 ID:XyLjbrYj0
>>6
レス下さい
10名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:55:30 ID:UbRlbzHg0
1億でも貰いすぎ
たった1年しか結果出してない
11名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:57:19 ID:CH/LUsT7O
バッティングが上半身と下半身バラバラで目茶苦茶だったね
それでもそこそこ打てるのは流石だけど
12名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:59:28 ID:H9Mrx70C0
p@@そあくば
13名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:02:52 ID:N3nkaFt3O
>>2はスレタイの微妙な改行を見て
2200万と勘違いしたと思われ…
14名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:04:08 ID:UyzWQ+VP0
ハマの龍神(笑)
15名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:05:54 ID:2ygTwQRx0
在日だけど金に細かくないんだな。
ますますファンになったわw
16名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:05:58 ID:UCoWdNbc0
>>10
ちょ、金城で1年しか働いてないって、どんだけ厳しいんだよ。
もうちょっと下げてもいいかなとは思うがな。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:07:18 ID:6c2HVzttO
外野が古木吉村金城だった日々の守備貢献考えると1億は高くないな
18名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:07:29 ID:R188yEAmO
>>10
3割何回も打ってるじゃん。去年凄かったぞ、打点90近かったし
19名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:20:08 ID:8ic2fZSv0
まあスランプなんて誰にでもあるさ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:23:03 ID:Xb/+8IokO
それより多村を大幅減俸しちゃいなよ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:23:42 ID:Ke+EGRto0
バナナ何本分ダウンなんだ?
22名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:26:00 ID:F8FH29Y0O
金城は適正価格だろ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:26:43 ID:ljJpP+BPO
>>16
首位打者のときしか知らんのだろ。
守備だけで7,8000万の価値はある。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:27:44 ID:/US7mp9u0
巨人の谷より価値が高いと思うよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:28:28 ID:ikyL3MJb0
福留よりイケメンだし性格いいしはげてないし
セリーグナンバー1外野手でいいよもう
26名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:28:58 ID:9F4oIslT0
虚塵なら2億5千万
27名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:31:25 ID:DlCjiLSjO
在日料込みですから
28名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:32:53 ID:mN4kykTvO
>>23
なら英智は激安だな。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:33:40 ID:BdPnxZgG0
ああ材だっけ
30名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:33:42 ID:F8FH29Y0O
金城>由伸>谷>清水
こうするとお買得に見える
31名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:40:55 ID:q2EH1J4A0
在日でありながらWBCに日の丸しょって出場したんだから、年俸ダウンは可哀相。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:47:19 ID:ljJpP+BPO
>>28
あいつは打撃がな 守備は同じくらいかな
33名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:54:31 ID:abRCpKC60
沖縄人だろ
34史郎の口癖:2006/11/30(木) 14:54:47 ID:xWXkzPNU0
金城が朝鮮学校にいたとき、半島の学校と親善野球試合をしたらしいが、
その時、半島の香具師に、
「ハンチョッパリ(半日本人)」と言われ馬鹿にされたらしい。
審判も明らかに半島チームよりで、差別を感じたそうだ。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:56:02 ID:l0+yEQzg0
英智の強肩凄いぞ
足も速いし球界で外野守備トップスリーだぞ
36名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:01:35 ID:uLm5w+Hr0
>>35
ゴミと金城一緒にするな
37名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:03:02 ID:2eCpsrhj0
打撃の出来ない選手って
守備しか取り柄無いから
美化しがちなんだよね
38名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:03:39 ID:LxxbES3r0
ここも高いな。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:06:08 ID:D5/00VuNO
【走力】
金城 ≠ 英智

【守備力】
英智 ≠ 金城

【打撃力】
金城 >>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>> 英智
40名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:10:16 ID:8ic2fZSv0
≠???
41名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:11:25 ID:d9H+7EZe0
>>33
だよな
親が朝鮮学校行ってたくらいだし
42名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:19:31 ID:teNbAOuxO
なんで横浜のスレに味噌が沸いてんだ
43名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:22:57 ID:bXrfoLXV0
≒?w
44名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:30:08 ID:eoo63x5y0
【自爆頻度】
英智 >>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>> 金城
45news:2006/11/30(木) 15:39:10 ID:xWmSN6q00
豚朗ほどではないが
打者転向で成功した一人
46名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:41:01 ID:Y7BYLH0sO
三浦といい金城といい…門倉がどんどんクズになるな
47名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:43:56 ID:uLm5w+Hr0
味噌って英智をやたら高評価するけど正直どこもいらない程度の選手
48名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:44:15 ID:K/xQhHHg0
坪井>金城
49名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:46:29 ID:kERSAzPXO
守れない、走れない、低打率で一発しかない打者がぞろぞろいる横浜では金城は価値ある一人
50名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:46:42 ID:GlMo3ivg0
ライトゴロすごかったぜ
51名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:47:12 ID:lGxpGS3fO
ズル留の代わりにオールスター出てから打率が下降線
52史郎の口癖:2006/11/30(木) 15:47:17 ID:xWXkzPNU0
守備だけなら英智はイチロー以上なんだがな。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:49:45 ID:6B436TAt0
端数の200万円くれよ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:50:20 ID:K3pgjB9k0
>>31
帰化したから在日とか言うのもよくない

>>33

違う。奥さんは確かに沖縄の人だけど本人は元在日韓国か朝鮮の金城姓
55名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:56:14 ID:t5MWHAVSO
金城は横浜出ればいいのに…勿体無い
56名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:17:20 ID:tK2p2sBy0
4年連続3割は出来なかったか
まぁこんな年もあるだろう。悪い年はスパッと契約したほうがいい
57名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 16:31:33 ID:5aGb+Zrc0
三浦と金城はFAで年俸3倍!!!
58名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:32:42 ID:QTRoCjyQ0
ウォン換算すると12億円なんだからホクホクだろう。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:34:52 ID:JwmlCoI50
同じ外野手のあの人が楽しみになってきた
60名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:36:34 ID:UchbxTH00
今年、アップするのは村田くらいかしらね?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:44:52 ID:vIWtgvBfO
>>58

(´・ω・`)?
62猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/11/30(木) 17:18:12 ID:cbAjLLFD0
( ´金`)
63名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:31:29 ID:yI75QgFX0
金城レベルでこんなに貰ってるのか。
横浜金持ちだな。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:34:06 ID:H8s902DA0
鈴木には遠く及ばないな
65名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 18:01:12 ID:wZRnrAIjO
ぁゃゃ(´金`;≡;´金`)ゃゃゃ
66名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 21:54:21 ID:Dbi5ZYHN0
七番RF金城 122,000,000
67名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 23:04:19 ID:lDsAMKhB0
もうちょっとダウンしてもいいな。
守備での貢献は、目を見張るものがあるけど。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 23:08:26 ID:FrwpLzvx0
テレビで観てると、画面の外から飛び込んでくるよな
69名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:47:46 ID:xlSqEV1E0
4番佐伯は大減俸どころか引退するかしないかのレベルだねw
70名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 12:16:49 ID:E/nDF+kj0
【野球】横浜ベイスターズの契約更改が必ずモメる原因は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164902507/
71名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 03:13:22 ID:16ebjVse0
>>48
坪井は怪我がな・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 10:31:37 ID:KT1p+l48O
>>25
いや、金城も生え際がヤバめ
毛質からいっても時間の問題

そういや金城と福留は仲良いらしいね
73名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:52:36 ID:LFMP/VTQO
4番になると潰れる流れ作った鈴木が、まだ高額年俸もらってんだから佐伯責めるのはかわいそうだよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:56:12 ID:1f0r8tcj0
打撃さえ戻れば
守備走塁でスイッチと
日本に数少ない貴重な戦力なんだがな。
右の大砲多村と一緒で。
75名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:11:01 ID:2zvLGwV+0
打撃さえもどれば、佐伯も鈴木尚典も吉見も貴重な戦力なんだがな。
76名無しさん@恐縮です
活躍した年はムキになってごねまくるんだから、ダメなときは最低30%OFFぐらいしてやればいい