【音楽】劇場版「どうぶつの森」サントラ登場! 大貫妙子の歌う主題歌も収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
子供から大人まで、まさしく世代を越えた大ヒット・ゲーム『どうぶつの森』。
全面クリアを目指す/高得点をたたき出す/囚われた姫を救い出す……といった、
これまでのゲームとは異なる、「ゲームの中で暮らす」という不思議な感覚が
新しくて面白い、この『どうぶつの森』がなんとアニメ映画化!

12月16日より全国東宝系にてロードショーがスタートします! 特別出演には、
木村祐一、小栗旬、乙葉、金子貴俊などが参加、ほんわかゆるりとゲームの
世界観を忠実に描いております。
 
公開に先駆けた12月13日には、オリジナル・サウンドトラック(写真・VPCG-84854
\2,625(税込))も登場。ゲーム版と同じスタッフが手掛けた心地良き楽曲を中心に、
大貫妙子の歌う主題歌「森へ行こう」も収録。本編をご覧になる前に、ぜひ注目を。

ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13519

劇場版『どうぶつの森』公式HP
http://www.doubutsunomori-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:53:20 ID:CWnQn3Np0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:53:25 ID:1r03TDu70
2
4名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:53:26 ID:St93midD0
>>1
バカ
5閉じ込められた:2006/11/28(火) 20:53:54 ID:WbGDLM1r0
メトロポリタン美術館
6名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:53:56 ID:St93midD0
>>1
バカ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:54:07 ID:KR3xJ8wH0
GK涙目www
8名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:55:16 ID:0Jaer/+b0
ドアラがいないどうぶつの森なんて・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:55:53 ID:Ss/20J1U0
>>1
キムとキムコの両方出るのかよ
絶対見ない
10名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:58:26 ID:cIiHdzXB0
このタイトルとか世界観が怖いと思うのは僕チンだけ?
11名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:58:26 ID:tJCfQ5DE0
せんずりの森

兄貴がいっぱいいる
12名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:59:18 ID:eJjVpe38O
もう全然遊んでないや
毎日やってると楽しいんだけど
一回休むと水やりとかダルくなっちゃうんだよな
しかも丁度住人いなくなったりしてるとテンション下がるし
13名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:00:18 ID:r4t7po8Z0
12月13日って…

俺の誕生日じゃん( ゚д゚ )
14名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:00:55 ID:ftNAjDJXP
大貫妙子とこの路線というと「ピーターラビットとわたし」を
思い出すね。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:04:05 ID:B+4zsYvW0
よし俺の村に来い
16名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:08:28 ID:0XCbshRW0
ブーケかわいいよブーケ
17名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:15:17 ID:ceY0gbe00
そろそろ続編が欲しい
18名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:15:19 ID:wtbm86Mo0
>>14
クリシェの頃の大貫妙子は神!
19名無しさん:2006/11/28(火) 21:20:39 ID:IhxoWzJe0
ポケモン並にヒットしたらどうするよオイ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:25:13 ID:3ewuwzzX0
コラー!!リセットボタンを押したのはお前か?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:26:39 ID:vZKKdbS50
>>19
それはまず無い。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:31:50 ID:HYWZHicM0
ペンタが一番のお気に入り。5回くらい引越しの準備しやがったけど、
全部引き止めてやった。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:32:29 ID:vZKKdbS50
24名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:34:59 ID:pN8AsdWRO
木植えまくってるのに環境の評価が変わらないのは何故?
25名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:40:08 ID:ftFEMPJ+0
ゲーム、キャラがむかつくし、あんまし面白くないんで
売ったよ。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:46:57 ID:o9ZAU/S40
もう3週間ぐらいやってないな。
たぶんゴキブリが大量発生でとんでもない事になっている
27名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:57:54 ID:2/e+n8NU0
最初は楽しいけど、
だんだん「やらなくてはいけない」ゲームになってくるのがなぁ。
花に水をあげなくてはならない。
草を抜かなくてはならない。
グルミンが引っ越ししようとしてないか、確認しなくてはならない。

もう少し縛りを緩和して、やりたい時に楽しませてくれたら
神ゲーなのに。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:39:22 ID:N466IZMT0
>>22
ウチはペンギンだけ5人(?)いる。
全員ペンギンにするのが目標
29リバブースもみあげφ ★:2006/11/29(水) 01:00:07 ID:???0
>>27
あるあるwww

ゲームなんだからもう少し義務感抜きで遊ばせて欲しい。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 02:57:50 ID:9okMkhj50
>>18
同意。
でも、80年代後半もすごく良いと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2yWcx5vYbFk
31名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:16:02 ID:LErisDaFP
>>30
Pure Acousticの頃も大好きだなー。
そのYoutubeの映像の「横顔」も良いわー。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:45:51 ID:ddzq91KLO
このゲームは女子供がやるために出来てんだよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:54:10 ID:bdL/nAwnO
>>28
ペンギンは全6人。あと1人でコンプだぞ。

オーロラ、サブリナ、ダルマン、ビス、ペンタ、ポーラ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:10:11 ID:nRM7zcAX0
ター坊の「なんだかんだの10分間」
35名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:11:04 ID:sbgT0cL+O
ブーケは俺のもの
36名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:14:15 ID:l+EKVa2BO
>>1
> 子供から大人まで、まさしく世代を越えた大ヒット・ゲーム『どうぶつの森』。
> 全面クリアを目指す/高得点をたたき出す/囚われた姫を救い出す……といった、
> これまでのゲームとは異なる、「ゲームの中で暮らす」という不思議な感覚が
> 新しくて面白い、この『どうぶつの森』がなんとアニメ映画化!

> 12月16日より全国東宝系にてロードショーがスタートします! 特別出演には、
> 木村祐一、小栗旬、乙葉、金子貴俊などが参加、ほんわかゆるりとゲームの
> 世界観を忠実に描いております。
>  
> 公開に先駆けた12月13日には、オリジナル・サウンドトラック(写真・VPCG-84854
> \2,625(税込))も登場。ゲーム版と同じスタッフが手掛けた心地良き楽曲を中心に、
> 大貫妙子の歌う主題歌「森へ行こう」も収録。本編をご覧になる前に、ぜひ注目を。

> ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13519

> 劇場版『どうぶつの森』公式HP
http://www.doubutsunomori-movie.jp/
37名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:27:59 ID:YY07j9HXO
>>24 あまり植すぎはよくない 適度に 花はいくら植えてもいい それにしてもクッチャネさいこう
38名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:35:51 ID:Ia7Sv6K9O
花に水なんてほとんどやったことないんだけど。
花好きの住人の家の周りに勝手に沢山あるし。魚もあまり釣らない。
化石掘り命だったが、最近掘っても落とし穴のタネばかりなので放置気味。
39ねこ屋φ ★:2006/11/30(木) 02:49:43 ID:???0
スレチだけど、大貫妙子のMOTHER3のミニアルバムの曲は最高でした
40名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 03:30:47 ID:nJiNmzqX0
公式HPのトップページで主題歌が聞けるのを知ってましたか?
41名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:58:08 ID:WcHWWywh0
聞けない。どこだ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:31:28 ID:wnjBjGSs0
公式TOPページの画面って上下左右に移動することが出来るんだけど
右に1回移動すると村長たちの画面が現れてそこにある蓄音機をクリックすると
主題歌を聞くことが出来るよ。上手く説明できなくてスマソ。
43名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:33:24 ID:rXwsKxIqO
ピーターラビットとわたし
をツカイマワシしたらいいじゃない。
いま話題の坂本龍一アレンジだしな。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:37:54 ID:dwxgDdAf0
>>38
落とし穴のタネは邪魔にならない隅っこに埋めれ!
ず〜〜っとその場所にあるし増えることはない
45名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:39:28 ID:0Okgcog80
大貫さん、さいきん声が枯れてきてない?
最新のアルバム聴いて愕然とした。
昔の透き通った声じゃない。年には勝てないのか…。
46名無しさん@恐縮です
>>39
ジャケ買いした