【野球】巨人軍の意識改革 「読書感想文」の次は契約更改の席での「リポート」提出義務付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
4年連続V逸の歴史的屈辱が“銭闘”の風景を激変させた。

FA権交渉の関係から更改済みの前田、小坂の2選手を除き、契約更改交渉がいよいよスタート。
吉川、星、栂野ら若手中心の8選手が臨む28日から、大寒波の厳冬交渉が幕を切る。

実はこの席で今季から導入されるのが目標面接制度。
「これまでの自己評価」「来季の目標」や「理想像」。
一般論にとどまらず、データや具体的な目標数値をまじえたリポートの提出が、
若手選手全員に義務づけられているのだ。

評価する側、される側の温度差の改善や、業績アップに向けた取り組みを
確認できるという点から最近企業で導入されているこの制度。
プロ野球の更改交渉は、労使双方の主張をぶつける観点から
すでにこの形をとっているが「リポート」の提出を求めるケースは極めて異例だ。
「大厳冬更改は間違いない。選手も今度は覚悟しないと」という桃井球団社長の
言葉を裏打ちする形で、選手にも低迷の責任を質し、自覚を促す意味が込められている。

すでに終わった秋季キャンプの課題も「若手の底上げ」だった。
新任の伊原野手総合コーチを中心に、連日のミーティングや「読書感想文」提出など
考えさせることを徹底させた。しかし、キャンプ中の練習試合では3戦全敗で2得点、18失点。
原監督も「ひとりひとりがこの状況をどうしたら打破できるか考えてほしい」と
厳しい現実にさらなるムチをふるっていた。

大寒波来襲予定の厳冬更改。冬休み直前のヤングGにリポート提出という“期末テスト”が待っている。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006112807.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:10:16 ID:YFWihCAp0
「もったいない」 発祥の国、日本の代表 世界中から拍手喝采
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164648743/
3名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:10:42 ID:IBWKfVx30
読書感想文よりは有意義だと思う
4名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:10:55 ID:tP683jEM0
伊原?
5名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:12:08 ID:VCeneWP5O
リポートなのかレポートなのか
6名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:12:53 ID:CP5qTi/nO
やっと小学生から小学校高学年レベルになったな。
7名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:13:16 ID:kP6nJIiH0
日高義樹のワシントンリポート
8名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:14:13 ID:u7yzG6ti0
>リポートの提出が、若手選手全員に義務づけられているのだ

・・・低迷を若手のせいにするのか? 言うほど試合で若手使って無いじゃん。
問われるのは若手の自覚じゃなくて球団の姿勢じゃないのか、と。
92:2006/11/28(火) 05:15:14 ID:YFWihCAp0
日本は食べ物を大切にします
10名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:16:02 ID:gzK8AsKX0
>キャンプ中の練習試合では3戦全敗で2得点、18失点
もう諦めろよ
11名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:16:10 ID:gYWgj8yx0
大学に入っても読書感想文を課された。
そんなもんさ・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:18:26 ID:ju/rm6kw0
大相撲刑事かよwww
13名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:19:21 ID:2ehlu8gnO
まずはフロントから改革だろ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:21:17 ID:HinlB3KY0
成績が悪いとおかしなこと始めちゃうんだよなw
余計なことして選手がやる気を失いどんどん成績が悪くなるという悪循環
15名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:21:23 ID:BiiEW1h6O
>>12
その発想は無かったww
16名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:22:16 ID:k+fAhmnM0
くだらないことやってんじゃねえよ
17名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:24:26 ID:x+UdKOq1O
レポート
18名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:26:03 ID:cIZho6x90
タワラちゃんの講義もあるんだろ?大変だな。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:26:32 ID:w+k77ZPO0
アホだな
伊原は巨人にあわん
20名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:30:08 ID:FhLmAwk1O
今の巨人には生真面目タイプは無理だな
長嶋みたいな天然か故仰木さんみたいにある程度は自由わるく言えば適当な所がある監督じゃないとやってけないんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:31:58 ID:meOlddPI0
もう野球の団体じゃないな。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:37:11 ID:/B8lD2ns0
こいつら、プロスポーツ選手に何求めてるんだ?
ホイホイ従うアホ選手たちも救いようがないな。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:43:22 ID:80exnId40
伊原は何考えてるかわからん
24名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:45:39 ID:N3zBmNnaO
巨人が強く、人気が絶大だった頃の一戦級選手なら、
ひとこと「よくわかりました」と書くだけで許してもらえるんだろうが、
そうもいかんだろうな…。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:59:08 ID:rewi1+2f0
reportは動詞と名詞で発音が違うんだぜ
26名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:01:06 ID:xVWmCcqy0
小学校以来宿題とか出したこと無い、ノート取ったことないようなやつらには苦痛でしかないな
27名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:01:45 ID:d8ZKha62O
ウェザー?
28名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:10:40 ID:ZFk85J7m0
完全に迷走してるな。
これシーズン入ったら原と伊原が意見衝突して揉めるぞ、絶対。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:29:44 ID:epHbe71bO
生え抜きVS移籍組。なんだよ!ピッチャーはパウエル、左を見れば李、小坂、センターには谷がいるし…ベンチには大道さんが座ってるし、オールパシフィックじゃん BY小笠原
由伸さん、慎之助以外、目につくのはパの連中ばっかりだな。伊原さんも怖いし BY二岡
移籍組の圧勝!
30名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:38:23 ID:dDXLLGac0
要するに巨人(笑)
31名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:39:19 ID:NqCTVWSr0
巨人の選手は小学生並の扱いだね
原にも「読書感想文」必要なんじゃねーの
あの戦力でこの成績だからな
選手だけじゃなく、監督、コーチ陣の意識改革も必要だろ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:39:27 ID:9k70O9NQ0
虚塵群・・・。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:42:12 ID:i06W3W/XO
【一軍】移籍選手と自由枠&ドラ1

【二軍】その他の生え抜きと高齢野戦病院



【結論】自由枠取れ無い奴は他球団(特にパ)でバリバリ実績作る方がマシ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:42:16 ID:gsfPEoRJO
トホホ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:42:19 ID:HnHRD4+TO
まずフロント陣が意識改革しろよw
36名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:44:57 ID:XVGT7wGEO
小学生かw
37名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:46:55 ID:iF6xT8Sn0
これやるんだったら代理人許可してやれよ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:49:26 ID:V04Y/aUe0
校庭10周させろよw
運動不足だろ、職業野球の豚共は
39名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:51:55 ID:pBPWZZR30
選手に不評ですぐ無くなるに1500巨人愛
40名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:53:03 ID:6FJiHjbd0
どんなに2軍で頑張っても監督がアホだから使ってくれないんだよね
いきなり即戦力になる若手なんているわけねぇ〜のに
41名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:53:55 ID:gXjxQpocO
全員寮生活させればいいんじゃないか?
ハゲ坊主にして。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:55:07 ID:Ce5KX0Bu0
ジャイアンツ愛とか言ってたのに、
谷とか小笠原とか取り巻くってるのを批判したら首ですか。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:07:53 ID:Xwj2/Hs70
まず首脳部とフロントの人間全員がファンにレポート提出すべきじゃねーの?
44名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:08:06 ID:jA1EbnSaO
どこの小学校やねんとwww

こらー上原ー、由伸ー、廊下に立っとれwww
45名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:12:25 ID:ahp14dYiO
んなもん書く暇があるなら走り込みでもした方がいいんじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:18:21 ID:yCnhSd+70
そのうち反省文とかかかせるようになり・・・・・
47名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:24:02 ID:ahp14dYiO
確か騎手も何回も騎乗停止が重なったら競馬学校で作文を書くはずだ
でもこれは免許センターの講習会と一緒か
48名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:28:46 ID:mgzebvQY0
読書感想文なんてネットで検索して丸パクリでいいじゃん
査定する方も読んだこと無いような本ならまずバレない
49名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:30:05 ID:rNR1ZsQa0
栃木の恥 ハゲの詐欺師の増渕さねゆきは周りの人に散々迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木の恥 ハゲの詐欺師の増渕さねゆきは周りの人に散々迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木の恥 ハゲの詐欺師の増渕さねゆきは周りの人に散々迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。
栃木の恥 ハゲの詐欺師の増渕さねゆきは周りの人に散々迷惑を掛けた挙句
オーストラリアに逃亡しました。

娘 おのえみ 孫 しゅんぺい てつろう
50名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:32:17 ID:tWwW9JpvO
小学生並の知能
51名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:33:21 ID:F94D7Ql10
リポートって違和感があるなあ
天下の慶応生の俺たちはレポートっていってるぞ
52名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:34:49 ID:EYXAVoQmO
若手以外のレポートがみたいな
53名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:35:55 ID:T0uRg+h4O
天下の慶応生(笑)
54名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:36:54 ID:gx1OV9BS0
51

君らの大先輩にしてNHK出身の森本タケロウ爺ちゃんは必ずリポ−トと言うぞ。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:42:21 ID:8a/Nz3iU0
春のキャンプではOBに挨拶しなかった選手がいたからって、栄光ある巨人軍の歴史の勉強だっけ。

秋には読書感想文か。しかも目標数値って…。そういうの、選手を管理する側の仕事なんじゃね???

とてもプロ球団の行うこととは思えない……。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:42:25 ID:y/+T/Z7B0
だれがこういう下らないこと決めるんだろう
57名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:50:20 ID:9ZqGYjPA0
ものっそい暗黒臭やね
58名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:20:53 ID:DzYoLd2r0
馬鹿ですか?w
59名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:23:18 ID:GpryUHWdO
虚塵はこんなの記事にされて恥ずかしくないの?
60名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:25:33 ID:2iAFh1nn0
西武で伊原が監督の時もやってたな
61選手会長:2006/11/28(火) 09:28:27 ID:rBF0NDwsO
ぼくは、ここすうねんケガでめいわくかけてるとおもた。
しゅうききゃんぷできたえなおそうおもた。らいねんははらかんとくをにほんいちにしたいとおもた。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:31:32 ID:4QjicWNdO
オリックス時代の塩谷があることないこと書いて提出したんだよなw
63名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:32:50 ID:vhf04D1x0
フロントの意識改革が先だろ。
野球選手は野球に専念させろよ。
64若手:2006/11/28(火) 09:34:45 ID:rBF0NDwsO
ことしもたくさんのせんしゅがにゅうだんしてきておもた。またにぐんせいかつにぎゃくもどりかとおもた。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:36:44 ID:xmpr9NhXO
どうみても日勤教育です 本当にありがとうございました。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:36:51 ID:Ux3g46AC0
本当にやることなすことズレてんな
本業で結果出してナンボだろうに、リポートてw
何か、虚塵がかわいそうになってきた(ノД`)
67名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:38:13 ID:EVZ9pYWI0
てめえらこそ、本当に強くなるにはどうしたらいいか、レポートしろよ。
目先のことしか考えない、泥縄補強しかできないんじゃ、赤点決定だな。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:39:23 ID:rabs0ADk0
趣味は 

『 続 書 』

って色紙にデカデカと書いたのって誰だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:40:26 ID:ZI8rZb260
レポート



        日大相撲部  輪島


                      おわり
70名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:41:12 ID:+Ytw3u9y0
いじめ問題のスレはここですか?
71名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:44:04 ID:82yrrKCQ0
て言うか野球の練習させたほうがいいと思うんだ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:53:44 ID:RWYQOLdq0
さすが日教組式
73名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:00:19 ID:bv8gLsMqO
>>61 >>64
『アルジャーノンに花束を』を思い出した。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:30:53 ID:ESr9Ewtv0
ここまでやるなら代理人も認めてやれよ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:45:43 ID:79Xj2/nI0
>>68
http://ameblo.jp/user_images/b2/90/10002285027.jpg

ものすごい感想文書いてくれそうだなwwwwwwwwwwwwwwww

76名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:50:52 ID:iyHcbxjk0
清武も感想文書けよ
77名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:55:55 ID:oSRQH9x60
「週刊プレーボーイを読んで」
       1年 辻内崇伸
話題はグラビアとプレイぼーずときんにくマン二世。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:57:15 ID:1RzKtBNO0
東 京 宮崎はどうなんだよ。
宮 崎 天気はいいし、暖かいし、のんびりするには最高ですね。
東 京 アホ! 巨人だよ、巨人のキャンプ。
宮 崎 あ、秋季キャンプですね。
東 京 ちゃんと練習やってんのかよ。
宮 崎 一応、やってますよ。代わり映えしない中身ですけど。
東 京 新コーチの伊原が張り切ってるらしいじゃねえか。
宮 崎 その伊原さんが呆れてる。
東 京 巨人の選手は物分かりが悪いってか。
宮 崎 毎夕食後にミーティングをやってるんですけどね。
東 京 読書感想文を書かせるとか言ってたな。
宮 崎 ミーティングの最後に毎日1人、選手を前に出して5分間、好きなことを話せっていうのをやってるんですけど。
東 京 講義の理解度を確かめるためか。
宮 崎 じゃなくて、「巨人の選手はおとなしすぎる。人前できちんと話ができるようになるのも大事だ」ってことで。
東 京 で?
宮 崎 初日のミーティングで指名された9年目の川中が前に出てくるなり、「母校の校歌を歌いますっ!」と5分間も大声でがなり始めたんです。
東 京 なんだよそれ。
宮 崎 その翌々日は古城って内野手が……。
東 京 日ハムからきたヤツな。
宮 崎 「九九を暗唱します!」って、1の段から9の段まで。
東 京 つまんねえ宴会の余興じゃねえんだから。
宮 崎 伊原さんも苦笑いしてたみたい。
東 京 ダメだな、来年も巨人は。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:58:04 ID:9VcdBOqc0
終身名誉監督の最終学歴は立教大学野球部だっけ?
80名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 10:59:54 ID:eeLCMik0O
読書感想文wwwwww
81名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:01:06 ID:UX3hVypO0
要するに反射神経だけじゃなくて頭も使えって意味だろ
こうでもしないと全く使わないんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:01:28 ID:4Gvh/FI30
どこまで堕ちるのさw
83名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:03:19 ID:oSRQH9x60
>>78
>宮 崎 初日のミーティングで指名された9年目の川中が前に出てくるなり、「母校の校歌を歌いますっ!」と5分間も大声でがなり始めたんです。
>東 京 なんだよそれ。
>宮 崎 その翌々日は古城って内野手が……。
>東 京 日ハムからきたヤツな。
>宮 崎 「九九を暗唱します!」って、1の段から9の段まで。

宮崎のポカポカ陽気が悪いんだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:04:57 ID:H0dXq/xOO
>>51
レポートとリポートって違う物のイメージがあるな
85名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:05:56 ID:79Xj2/nI0
>>81
実際使ってないよ。
たけしの番組で元巨人の石毛ってのが出てて、
脳力を測るテストやってた。理解力とか判断力とか調べるやつ。
ラサール石井はさすがに好成績だたし、その他の芸能人もまぁ普通のレベルだったが、
石毛だけが、老人なみwwwww

言い訳が「野球やってるときは頭使ってなかったから」ってwwwwww


86名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:11:48 ID:A8XTR2w8O
野球少年の厨房の方が、的確且つ読みやすく、誤字脱字の無い文章書く事が予想できるな。
巨人発の日記職人作る為のハードなトレーニングなんだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:14:35 ID:NkvTxwRS0
「読書感想文」提出とか馬鹿な事やらしてんのって
伊原なのかな?原なのかな?
寧ろ、去年のゴミ売りのゲームのビデオでも見せて
自分のポジション目線でのリポートでも書かした方が
よくね?国内トップレベルの馬鹿集めといて読書なんて
やらしても意味ねーだろwww
88名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:16:22 ID:Z+Z/NQrc0
どこの国でプロスポーツ選手が読書感想文提出を義務付けられてるんだ?
発想がキチガイだな。谷繁なんかめちゃくちゃ頭悪いし本も読まないけど
ちゃんとリードできてるだろう。
伊原のアイデアなんだろうが奴は糞だな。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:18:51 ID:RTXzSGSP0
監督がコーチ時代に書いた作文は小学生並だったけど何か?
90名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:18:54 ID:u222EnTr0
実績のある指導者だし雇われたんならやりたいように指導していいんじゃねぇの
巨人の場合は入団1年目に活躍しないと構想外になる環境に問題あると思うけど
91名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:20:38 ID:/w3bIZjh0
>>88
谷繁が頭悪い?
失礼な。
シゲだって、自分の名前はちゃんと漢字で書けるんだ。
92名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:23:06 ID:6FJiHjbd0
しかし・・・
 いくら首脳陣がアホでもそろそろどこがダメなのか気付くだろ
93野村監督就任:2006/11/28(火) 11:24:58 ID:a9Hsx+BuO
そして再来年は野村ID野球で優勝するお
94名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:26:12 ID:urqAVOHF0
仁志放出
巨人としては若返りが急務。寂しい気持ちだが(プロ野球界は)感傷は許されない世界だ。
生え抜きの長い選手も、意見を聞きながら、血の入れ替えをする必要がある」

谷が移籍
最大の補強ポイントが右の外野手にある。補強は、まず補って強くすることが必要。

小笠原獲得前
僕は選手によく話すのですが、選手の活躍が巨人を救う、巨人の活躍が球界全体を救うことになると。
彼の活躍が巨人を救うし、それに支えられた巨人が球界全体を救う。
巨人がいかに彼を必要としているかを、誠心誠意、訴えたい

ドラフト終了
補強と育成は2本柱だが、これから先は“育成の巨人”と言われるようになりたい

小笠原入団決定
北海道で一つの夢を達成した。巨人で新しい夢を追い掛けてほしいと言った。
巨人が変わろうとしているとき。彼の力が欲しかった。

門倉の獲得に参戦
関心がないといったらウソになる。2ケタ勝利を2年続ける人なので調査はします
巨人は既にFAで日本ハムから小笠原を獲得。
当初、FAでの獲得は1人としていたが「原監督らの少しでも層を厚くしたいという
気持ちは分かっている」ことから方針転換したもようだ。

95名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:27:31 ID:uayLh4l/0
>>87
そのレポート書かせるための素地だろ。

実際、大学生だっていきなりレポート書かせたら悲惨なものだし。
身近な話題で文章を書かせるって練習としては読書感想文が一番。


>>88
「何もしなくても結果を出せる人間がいる」≠「どんな選手でも必要ない」だろ。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:30:20 ID:79Xj2/nI0
九九の暗唱って小学校低学年ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:30:23 ID:NkvTxwRS0
一遍、野村とか落合とかの変態種入れて
こんなくだらない悪循環を根元からぶち壊さない限り、
万年Bクラスからの脱出はまず無理だろうなww
まぁゴミ売りはネタ球団で笑わしてくれるから別に
今のままで十分価値あるんだけどwww
98名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:26:03 ID:STpuz1yZ0
星はブログのプリントアウトかなんかを提出するのか?
99名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 15:26:43 ID:j35Hjzhv0
w
100名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:40:46 ID:4PnmlpI+O
楽天の若手は学校訪問で忙しいというのに、球界の盟主はw
101名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:21 ID:uayLh4l/0
>>97
中日でさえあれなのに、巨人に来たら毎日一面で叩かれまくりだろ。

サイン盗みの話だって、あれが巨人だったら事実として語られただろうし
TV中継があれば落合の得意技「審判いじめ」の抗議だって使えなくなる。
(アナウンス間違いに対して30分も試合拒否したり)

野村も一緒。
「投手は頭付近に投げないと勝負にならない」って危険球制度の撤廃を
求めているような監督が巨人に行ったって世間から袋叩きにあうだけだろ。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:05:37 ID:2ZbGfwtJ0
西武ではうまくやってたのかな。読書感想文
みんな書いたのか? すごいな。。。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:06:36 ID:Wc73Izpc0
読書感想文だの、リポート提出だの・・・凄くクオリティ高いね
104名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:11:25 ID:btsHhRJm0
会話で気持ちも伝えられないのか・・・。
105名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 17:59:33 ID:3trroFs50
巨人の若手は野球で食べていけないので、一般社会人
に成った時、困らないようにお勉強しなくてはいけません。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:00:52 ID:x4fxWDlBO
試合に出してもらえない若手に、なんの責任があるんだよ
107名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:00:59 ID:3Keg5SH90
去年、巨人OBについてのテストで一番悪かった内海が
一番活躍した件について・・・
108名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:29 ID:Ceta6MYN0
こーゆーのは一生懸命練習してる若手ではなく
高級取りの主力にやらせた方が効果あるんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:23:56 ID:ifP7Q+dU0
少なくとも個人事業主と契約関係なんだからこんなお仕着せのレポートなんて書く義務なし
書くならその分給料上げろ、といいたいわなw
110名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:27:40 ID:K7lYbZOW0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

111名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:35:05 ID:oOAwSfcoO
絵日記でも書かせろよ
112名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:41:28 ID:PI/MjWPt0
インフルエンザの注射強制、タワラの精神論受講強制、読書感想文強制
目標レポート・・・・・

まるで球界の少年院デスネw
113名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:45:43 ID:JO9H7zcv0
>>12
今日一番笑った
「エレキギターと北方領土」
114名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:54:21 ID:AVBxnrbv0
冬 休 み の 宿 題 で す か ? (笑)
115名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:21:50 ID:/T+N/MOQ0
デラべっぴんの読書感想文でも書けや
116名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:25:21 ID:ITC5v2Z/0
猛練習する方がマシです、と言い出すのを待っているんだな
117名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:31:26 ID:JLo48zHbO
「巨人崩壊の序曲」
桑田真澄
118名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:36:24 ID:N466IZMT0
本部長を1億で貸しましょうか?
大丈夫。本部長ならそれ以上削ってくれますから。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:49:48 ID:3KGxyQm5O
下らねー。レポート求めるなんて駄目上司みたい
120名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:53:00 ID:ICyQnHqD0
イチローの卒業文集で目標設定の大切さうんたらが一時期話題になったからか?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:57:36 ID:iQ9bIg9u0
>>120
ボクの夢は、一流のプロ野球選手になる事です。そのためには、中学や高校で全国大会へ
出て、活躍をしなければいけません。活躍をするには、練習が必要です。ボクは三才の時から
練習をはじめています。三才から七才までは、半年位やっていましたが、三年生の時から
今までは、三百六十五日中、三百六十日は、激しい練習をやっています。だから、一週間中、
友達と遊べる時間は、五〜六時間の間です。そんなに練習をしているのだから、必ず、プロ
野球選手になれると思います。そして、中学、高校で活躍して、高校を卒業してからプロに
入団するつもりです。そして、その球団は中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。
ドラフト入団で契約金は一億円以上が目標です。ボクが自信があるのは、投手と打撃だけです。
去年の夏、ボクたちは全国大会へいきました。そして、ほとんどの投手を見て来ましたが、
自分が大会ナンバーワン投手と確信ができるほどです。打撃では県大会、四試合のうちに、
ホームランを三本打ちました。そして、全体を通じた打率は、五割八分三厘でした。このように、
自分でも納得のいく成績でした。そして、ボクたちは、一年間、負け知らずで野球ができました。
だから、この調子でこれからもがんばります。そして、ボクが一流の選手になって試合に出れる
ようになったら、お世話になった人に招待券をくばって、応援してもらうのが夢のひとつです。
ともかく、一番の夢はプロ野球選手になる事です。」

これか
122名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:10:13 ID:IaV2vvzw0
突然レポート提出しろってのは迷走してる組織の定番パターンだな
これじゃ後数年は確実にダメだな
123名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:22:22 ID:ITC5v2Z/0
高橋由、上原、二岡、高橋尻と毎年新人が大活躍して
あと10年は巨人の天下になるなと思った頃もありました
124名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:35:31 ID:hbjmqHHZO
『心の野球』













キモい
125名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:41:50 ID:LkJhNAxF0
おいおい、西武ではこれがうまくいってたんだぜw
巨人でだって若手相手ならうまくいくはずだろ。
どこがどう違うんだよ?
126名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:42:51 ID:W5kZMjBo0
こんなことやってるヒマあるなら練習しろ

と落合なら言いそうだ
127名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:46:51 ID:QFFCTR1l0
パロ野球ニュースで感想文を書くか
128名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 01:47:17 ID:O+hOlixv0
長嶋は、その昔レポート提出を求められ、提出した。
「よくわかりました。」
と書いてあったそうだ。
129名無しさん@恐縮です
正月休みに営業計画・目標のレポートを書かされた挙句、全社員の前で発表させられた今は亡き俺の勤務先にそっくりだな
たしかに落ち目になるとこういうことをやり出す
首脳陣が評価されようと必死になっても今の時代は結果に表れない