【競馬】ディープインパクトがジャパンカップ制覇!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
ジャパンC(3歳上、GI・芝2400m、東京競馬場)

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
01 6 06 ディープインパクト 牡4 57.0 武豊 2:25.1   33.5 436 前走計量不能 池江泰郎 1
02 6 07 ドリームパスポート 牡3 55.0 岩田康誠 2:25.4 2 34.1 466 0 松田博資 5
03 3 03 ウィジャボード 牝5 55.0 L.デットーリ 2:25.5 1/2 33.9 466 前走計量不能 E.ダンロップ 3
04 8 10 コスモバルク 牡5 57.0 五十嵐冬樹 2:25.7 1 34.9 510 +10 田部和則 6
05 7 08 フサイチパンドラ 牝3 53.0 福永祐一 2:25.9 1 1/2 34.8 502 0 白井寿昭 8
06 8 11 メイショウサムソン 牡3 55.0 石橋守 2:25.9 ハナ 34.5 514 -4 瀬戸口勉 4
07 7 09 フリードニア 牝4 55.0 T.ジレ 2:26.0 1/2 34.3 424 前走計量不能 J.ハモンド 9
08 2 02 スウィフトカレント 牡5 57.0 横山典弘 2:26.1 3/4 34.6 482 -2 森秀行 7
09 5 05 トーセンシャナオー 牡3 55.0 後藤浩輝 2:26.7 3 1/2 35.8 446 -6 森秀行 10
10 1 01 ハーツクライ 牡5 57.0 C.ルメール 2:27.7 6 36.4 500 前走計量不能 橋口弘次郎 2
11 4 04 ユキノサンロイヤル 牡9 57.0 田中勝春 2:28.3 3 1/2 36.8 474 +8 増沢末夫 11

ハロンタイム 13.1 - 11.5 - 12.4 - 12.1 - 12.0 - 12.7 - 12.7 - 12.4 - 11.9 - 11.5 - 11.3 - 11.5
上り 4F 46.2 - 3F 34.3
コーナー通過順位
1コーナー 10-(1,5)8,7,11,2,4,9-3-6
2コーナー 10-5-1-(7,8)(2,11)4,9,3,6
3コーナー 10,5(1,8)7(2,11,4)(9,3)6
4コーナー 10,5,8(7,1,11)(2,3,4,6)9

払戻金
単勝 6 130円 1番人気
複勝 6 110円 1番人気 7 210円 4番人気 3 190円 3番人気
枠連 6-6 750円 4番人気
馬連 6-7 750円 3番人気
ワイド 6-7 270円 2番人気 3-6 280円 3番人気 3-7 840円 12番人気
馬単 6-7 860円 3番人気
3連複 3-6-7 1,400円 4番人気
3連単 6-7-3 3,830円 12番人気
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2006.html

★1 11/26 15:33:57
前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164529225/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:44:42 ID:LLsXJpFO0
3名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:44:44 ID:VG87JuIs0
眠い
4名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:44:46 ID:UODF2WrF0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |   
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ    
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
5名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:44:54 ID:i4IfMGwN0
2以外なら職探す
6名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:45:48 ID:BQ/pgekk0
なにがリベンジなのか
7名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:46:03 ID:XMp6Kquc0
一回薬やったらいくら勝っても盛り上がれないよ
8名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:46:27 ID:55nNbxx50
次はどーせ最後なんだから
「え・・・こんなにしちゃってもいいの?ヤバくね?」
ってぐらいバンバンすごいドーピングして
非現実的なぐらいの世界記録狙ってみてほしい。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:46:33 ID:srEDMKgl0
ドーピング事件があってから競馬熱が急激に下がってしまった
日本馬なんてそんなもんなのかな、と
英仏みたいに馬をリスペクトしてないんだよね
口では好きだ、人間みたいだとか言ってるけど、日本人の馬主とブリーダーなんて所詮金と名誉に目がくれて動物を大事にしないクズなんだよな
10名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:46:52 ID:m8ZkMQ4M0
ジャパーン
11名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:47:42 ID:njhPNeC90
ハーツクライ・・
12名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:48:06 ID:y/SiXAae0
有馬記念はダイワメジャー
13名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:48:55 ID:QQWWi0IlO
ンギモッヂイイッ!
14名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:19 ID:6stxLABx0
>>5
がんごれ。


ハーツは喉鳴りの影響だな。引退かな。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:25 ID:kM/7xVGQ0
やっぱりディープだ! 衝撃的な強さでジャパンC制す

 第26回ジャパンカップ(26日・東京10R、2400メートル、芝、11頭、GI)圧倒的1番人気のディープインパクト
(武豊騎乗)が2分25秒1で快勝、GI6勝目を飾り、国内最高の1着賞金2億5000万円を獲得した。武騎手は、
このレース2勝目、池江泰郎調教師は初勝利。

 3コーナーまで最後方にいたディープインパクトは、直線に向くと温存した末脚を全開。前の馬を次々に抜き去っ
て器の違いを見せつけた。2着は2馬身差でドリームパスポート、3着が英国のウィジャボード。
2番人気のハーツクライは10着に敗れた。

◆武豊騎手の話 
「今日はディープらしい、本来の走りができた。フランスで残念な結果になったのに、ファンが温かい応援をしてくれて
うれしかった。ディープも楽しそうに走っていた」

◆池江泰郎調教師の話 
「ゴールした瞬間、胸がジンときて、体中が熱くなった。こんな気持ちは初めて。あと1戦になったが、次の有馬記念で
も、きょうのようなディープをお見せできるよう頑張りたい」

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1126sokuho020.html
16名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:40 ID:uatkks44O
>>9
同意。
関口とか関口とか関口とかな。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:51 ID:5Uo5uFHd0
ジェンキン寿司と麿の区別が付きません!
18名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:52 ID:s9oJ0Li70
凱旋門賞前の雰囲気とは明らかに違ってたな
19名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:57 ID:v5gFH+jfO
ここまで読んだ
ーーーーーーーーーーーー
20名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:51:19 ID:rmk1q/Yf0
やっぱ強いな、流石に今回は薬物抜きでやってるだろうし
フランスで変なことさえやらなきゃ最強で終われたものを('A`)
21名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:51:35 ID:GUfC/A2J0
これでウィジャが香港でソングオブやメインと戦って
どっちが勝ってどのくらいの着差になったか分かれば
来年の古馬の階級分けが全て整う
22腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/26(日) 23:51:53 ID:42KF+Mw10
8着 2番スウィフトカレント(横山典弘騎手)
「本質的にはマイラーかな? 今日は具合はよく、いい感じのレースができたが、もう少しリラックスして走ってくれたらいいと思います」

ワロタ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:52:35 ID:y/SiXAae0
>>22
カズヲのマネかよ?!
24名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:53:54 ID:GUfC/A2J0
ウィジャは世界基準の物差しになりますから
これで来年の古馬戦線は全て分かります(柏木集保)
25名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:55:25 ID:d3vYvNtr0
柏木ってほんとに馬鹿なんだな
26名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:56:15 ID:y/SiXAae0
>>25
あの人の重賞でたまに見せるポツン◎は当たるとデカイ
なかなか侮れない予想家だよ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:58:02 ID:Obx9FLXC0
ウェーハッハッハッ、薬使えば楽勝
28名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:58:58 ID:aWaecsI70
>>9
ノド薬を与えるのが
「名誉に目がくれて動物を大事にしない」ことなんだw
29名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:59:00 ID:8JdBUD6d0
ディープの凱旋門失格をベンジョンソンと勘違いしてる奴は帰ってくれ
もうちょっと競馬勉強しろ
30名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:59:28 ID:vWffWV7r0
ドリームパスポートってステイゴールドの近親だったんだな
愛着湧いてきたよ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:59:51 ID:nuruG7Ni0
何の心配も無く薬使えるんだから、そりゃ好走するだろうよw
32名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:01:19 ID:7G4/iazwO
サムクソwwwwww

いつ引退するの?w

ハーツクライも駄馬がバレたし、現役でいる価値がないね。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:03:06 ID:7G4/iazwO
ズルズルクライは有馬でどうなのよ。
今日見た限りじゃ粘れんだろ。追い込んでもディープみたいな脚使えないし。
終わってるな。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:03:36 ID:GUfC/A2J0
とにかくディープ辞めないかぎりは
各馬の能力比較もなにもまったくやる必要もない
35名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:04:04 ID:3KQs/jcO0
http://www9.big.or.jp/~dbzhako/
ある意味ディープインパクト
36名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:04:33 ID:o2UQ5QBS0
武の池江擁護がうざい
37名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:06:06 ID:yxfXETgV0
今回は吸入治療してないからね。
まあ吸入治療自体は結構かなりの馬がやってること。(イプラなんとかは入ってないけど)
大体禁止薬の入っていない抗炎症薬と抗生物質が多いよね。
冬場なんかは咳する馬多いし、そんな馬は気管が問題ではなく、咽喉頭(のど)の炎症が多い。
レース前日以外治療は出来るから、なんら違反ではないよ。
治療することは問題ではないが、用はその国(フランス)のルールを理解していなかったことが問題。
全体的に日本の調教師はここら辺の理解が足りないよ。
この馬の能力は疑いようがないのにかわいそう。
38名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:06:17 ID:Jh3JnndF0
ハーツはダメオーラが出ていたので外した。
しかし7も買わなかったのであかんかった。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:06:54 ID:0265hG2S0
ディープはいつもの通りの競馬で勝てただけラッキーだったな。

これしか感想ありません。
40名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:07:20 ID:d3vYvNtr0
>>37
気持ちはわかるけどアンチは1行も読まないよ?
TDNTDNのノリでドープドープ言ってんだから
41名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:08:53 ID:Kj51AMLG0
ドリパスありがとう。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:12 ID:9udaojI40
ハーツどうしちゃったの??今回は飛ぶかもと思ったけど、
いくらなんでもシャナオーに6馬身つけられる馬じゃないでしょ!!
やっぱり喉鳴り??
43名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:27 ID:EoTIIEh20
ドリパスの伸び方に驚いた
来年はって思いたいけど、フジキセキ産駒の成長力ってどうなんだろ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:27 ID:qrEuGLhU0
>>42
そうとしか思えないな
45名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:36 ID:7G4/iazwO
弱い相手にしか勝てないディープだから仕方ないなぁ。
ズルズルクライも駄馬ソンも弱いから仕方ない。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:47 ID:A6ix4v3x0
おいらもドリパスに感謝。
複勝の1点買いをサムソンかドリパスにするか悩んだけど、一歩間違えてたら大損害だった
47名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:56 ID:qP5SmU460
JC→有馬と有終の美で飾るよう、全部JRAで仕組んでんだろ?
薬使ってるかどうか関係ないもんな
48名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:11:11 ID:qrEuGLhU0
>>43
正直非力なマイラーばかりという印象のフジキセキ産駒で
クラシックディスタンス〜ステイヤーもいけるのはこの馬が初じゃね?
つか母父トニービンの血が濃いのかな?
49名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:11:31 ID:l347z55A0
この中にインチキ馬のファンっているの?
50名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:11:38 ID:KfEcY81f0
>>40
裏の事情とかにはあんまり興味がない。
この調教師が日本競馬の面汚したことに変わりはない。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:13:40 ID:7G4/iazwO
>>47
それが分かれば有馬記念当たるな!ディープから流せば当たるじゃないか!やったな!
52名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:29 ID:qEbm1e190
凱旋門で薬使ってなかったら惨敗だったろうな
53名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:39 ID:TTEuB4YCO
ディープ強かった
ドリパスからはダイヤやステゴ臭が漂ってくるなw
でも、それは決して悪いことじゃないよ
ダイヤで儲けましたwアリガトウ


あと、東京5Rはレベル高すぎ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:49 ID:PkE6KLXn0
またドーピングか。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:50 ID:itWWZv8r0
つーかドーピングで馬を叩いてる馬鹿って2chの基地外だけだろw
リアルでこんなこと言ってるやつ見たらまじ気持ち悪いし
56名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:57 ID:9SY6ZrIm0
>>30
サッカーボーイ、バランスオブゲーム を追加
57名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:14:58 ID:9udaojI40
今日のディープの強さをみてまだ薬物とかJRAの陰謀とかいってる人って
競馬みてて楽しいの???
まあ俺は今日のレースでまた感動したよ!!ドリパが二着ってのもたまらん。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:15:01 ID:pLUK3QhkO
イカサ馬イカサ馬イカサ馬イカサ馬
イカサ馬イカサ馬イカサ馬イカサ馬
イカサ馬イカサ馬イカサ馬イカサ馬
イカサ馬イカサ馬イカサ馬イカサ馬
59名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:16:45 ID:7G4/iazwO
ディープインパクトファンをここで宣言します。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:16:47 ID:8FO4hj5E0
ウィジャボードが好走してくれて良かった。
陣営も満足してるみたいだし、来年も外国馬は来てくれそうだな。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:17:00 ID:EoTIIEh20
>>52
実は敗因が吸引薬の副作用だったりして
62名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:18:45 ID:qrEuGLhU0
>>53
おれはメイン外したけど、東京4Rと5Rで美味しすぎるのを取ったからプラス。
5Rの吉永の追い込みはすごかったよなぁ〜。
まるでこないだ亡くなった親父さんが乗り移ったみたいな追い込みだったし
63名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:18:55 ID:qEbm1e190
あの調教師もはっきり薬使ったって言えばいいのに
いんちきくさい言い訳だったな
64名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:19:05 ID:Rl4niEHV0
どっかに動画ない?
65名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:19:39 ID:QMehTPKOO
ここのスレは負け犬の遠吠えしている奴らばかりで萎えるわ!まあ横浜FC昇格したからよしとするかな。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:19:46 ID:7OQeZwcX0
ハーツクライは運が良かっただけってのが証明された上に
ディープは向こうのシンジケートの事情とはいえ薬物前科をつけられた
また暫く閑古鳥だな
67名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:20:21 ID:9PBX5RhhO
教えてくれ!バルクの五十嵐が直線で鞭をくるっと回したのは何故?そんなに格好つけるくらい手応えあったの?
68名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:20:56 ID:2eWozwS80
サムソンの単複で見事に外したけど勝ったしいいや
隣のねーちゃんが「これとこれを2匹買って〜」とか言ってて吹き出しかけた
69名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:21:47 ID:7G4/iazwO
ズルズルクライの橋口は良かったな。
「ハリラン、エレQ、府中に来い。返り討ちにしてやる」と高らかにほざいといて、このザマだからもし来てても、府中でもKGと変わらずに先着されてたかもな。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:23:24 ID:pLUK3QhkO
ズルして勝ったわけで
71名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:23:37 ID:THy12pmD0
みんなディープの様に薬を使えば良いのに・・・
そうすれば無敗の3冠も夢じゃない
72名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:23:43 ID:GPmPeaRn0
コスモバルクって強いのか弱いのかよくわからんな。
ちゃっかり着順掲示板内には残ってるし。

結局G1には手が届かないままオワタだな。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:24:07 ID:Y1t8fUsP0
まあどう思われようがいいが、トレセンにいる間は薬は自由に使えんよ。
獣医の薬品はJRAに申請して、理化学研究所の検査が必要だし。
まあ餌から薬、飼料添加物までロット管理で検査したものだけを入れてるなんて、
異常な管理だよ。
まあトレセンのそういった管理をあまりにも周囲が徹底してやりすぎるから、
調教師は海外なんかでそういう事件が起こるんだろう。
まさかそんなただの吸入治療薬に禁止薬なんか入ってないなんて甘い考えがあったんだな。
本来治療しててその薬が検査で違反薬として出てきても、調教師の責任だろ。
競馬会は1頭でも自分のレースで出たらたまらんからといって、管理しすぎて
調教師を甘やかせ過ぎてるよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:25:17 ID:YyOPuV0I0
これ以上ディープの悪口を書くな!
IP抜くぞゴラ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:26:23 ID:tsBdvXx40
お薬の時間ですよ
76名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:26:39 ID:itWWZv8r0
>>72
バルクはただ強いって感じだなw
何の決めてもないただ強いだけの馬
77名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:27:04 ID:iRk0zU1BO
>>67
見せ鞭だと思う。
鞭ってケツを叩くだけでなく、目の横に鞭を振りかざすだけで効果あるよ。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:27:13 ID:EoTIIEh20
イプラトロピウムは吸入しても、肺機能の向上は見られなかったって
レポートがあるみたいだよ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:27:31 ID:sii4B8Ph0
薬漬け馬の勝利かw
80名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:28:38 ID:7G4/iazwO
>>79
四位が何か用?
81名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:30:01 ID:C3LwEof60
鼻詰まりが酷いサッカー選手が鼻の通りを良くする薬を使ってプレーするのと同じ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:30:17 ID:dbSTA8lk0
日本でしか勝てない馬(笑)
今回もドーピングしてたのは明らかですね^^
83名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:31:47 ID:8N1gAX4g0
必死にディープがドーピング馬だと思ってるのは2chだけだと言ってる奴らいるけどさ
実際は薬物で強化されてる馬だと認識してる世間の人は多いよ
84名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:31:58 ID:tATd74JxO
亀田劇場みたいでシラケるな
85名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:32:18 ID:EoTIIEh20
>>82
それって過去、海外に挑戦して敗れた馬にも失礼だから
あんまりいい表現じゃないと思うな
日本のGTで勝てればまず十分じゃないのかな?
86名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:32:21 ID:NIdi6agX0
審議って4コーナーでウィジャの進路をディープが塞いでる件かと思った。

87名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:32:23 ID:Rl4niEHV0
動画ないの(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
88名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:32:41 ID:7G4/iazwO
>>82
オペを馬鹿にしてんの?
89名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:33:44 ID:8N1gAX4g0
朝の番組でみのもんたの話してることを真に受けてる人も多いし
ある程度競馬に興味のない人の知識ってそんなものだから
90名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:34:15 ID:CcU48pCx0
>>86
あれパトロールで見たらサムソンが外に寄れてるわけで
91名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:34:29 ID:9qu0ppQt0
油豚死ね
92名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:34:30 ID:2eWozwS80
>>86
俺はサムソンだと思った
93名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:36:21 ID:l4jvZXCj0
せめてウィジャが2着に来てくれたらなぁ
94名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:36:59 ID:EoTIIEh20
>>93
坂上ったところでパタッと止まっちゃったから、やっぱ疲れかね
95名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:38:26 ID:kEyHbz2OO
みのもんた何言ったの?
96名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:39:23 ID:V44fqB290
なんかJRAに御膳立てしてもらった勝利って感じだねw
97名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:39:31 ID:itWWZv8r0
>>95
ディープは最低だ!駄馬だ!

救いようのない大馬鹿w
98名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:40:20 ID:TTEuB4YCO
>>62
あれは凄かったね
外からの強烈な足が
そして、レコード

馬券はジャドールとクランエンブレムのコンビに騙されましたw
99名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:42:38 ID:CcU48pCx0
>>97
そこで明日
「やっぱりディープはえらい!」
とか言うのがみのクオリティ
100名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:43:05 ID:DGaR0O3UO
馬に罪はないよな
池江は馬鹿な事したよほんと
素直にフランスで恥さらさずに負けてくればよかったのに
101名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:43:18 ID:46NSaAhuO
ハーツは有馬回避かな
102名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:44:21 ID:nWsHmM/k0
バルクがステイゴールドやローゼンカバリーと被っちゃいます
103名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:45:21 ID:Kj51AMLG0
ハーツは喉鳴りが原因だとしたら引退じゃないか?
104名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:46:15 ID:6cDfwi1r0
そして有馬でバルクに負けると
105名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:46:29 ID:fBWCi+YOO
>>95
マジレスすると凱旋門賞の翌朝のニュースで「ディープインパクトは日本の恥だと言った」
106名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:47:22 ID:7G4/iazwO
>>101
吉田が「今日は全然競馬してない」とディープに負けた事を否定してるので、有馬行きます。
橋口は「ウエェーン、ハーツクライのイメージが壊れてしまう〜」と泣いてるけど。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:47:36 ID:MQmbJFBzO
ディープが使っている薬は、日本では使っていい薬。
なんで叩いているの?
108名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:47:48 ID:kEyHbz2OO
>>97
みのもんたは何様なんだろなw説明ありがと。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:48:06 ID:E4xtgZqX0

ドーピング検査は?

ドーピング検査は?

ドーピング検査は?

ドーピング検査は?

ドーピング検査は?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:48:30 ID:xlxJa88WO
>>103
ヒンと ダメジャー
111名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:48:32 ID:UiUoF/mg0
ユキノサンロイヤルは何の為に出てきたの?
カツハルの暇つぶし?
112名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:49:27 ID:tATd74JxO
>>107
使っていい薬ではなく、(JRA曰く)使われる筈がない薬
113名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:49:38 ID:NIdi6agX0
パト5回見た。(フジだと4コーナー切れてる)
やっぱ1回ウィジャに当たって外に行ってるように見える。
サムソンは2頭の前にいるし。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:49:53 ID:iXYuZJp50
他の馬はディープを負かしに行けよ、競馬なめてんのか
115名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:50:26 ID:Kj51AMLG0
>>110
ダメジャーは手術した時期が早かったから良かったけど、
ハーツの年で手術するのキツくないか?
あと、手術しても完治するとは限らないらしいし。
116名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:50:35 ID:FFtQ/qpQ0
>>114
ドスローにするのが精一杯
117名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:51:23 ID:/ScQxDrl0
日本で禁止されてないとはいえ、使うなよ。

使ったなら、これだけ叩かれてもしょうがない。
118名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:51:30 ID:SwXYCSAtO
今日も飛ばなかったね、今だ飛んだ馬なんて見たことないが。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:52:19 ID:2UmxaM0RO
金言
『芸スポ板のアンチディープは競馬板に現れない不思議』
120名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:53:18 ID:2eWozwS80
>>118
ヨシトミ、武はよく飛ばしてる
121名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:53:51 ID:PazDeM67O
>>86
種無しは、余程ひどい事をしない限り審議対象になりません。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:54:13 ID:itWWZv8r0
>>114
最後方から大外回してくるだけの馬なんて負かしようがない
123名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:54:30 ID:EoTIIEh20
>>119
あっちはキャリアあるから、それなりに物分りのいい人も多いんでしょ
まあ、そのキャリアの分だけ基地がいるのも事実だけど
124名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:55:36 ID:/ScQxDrl0
禁止されていない≠使ってよい
125名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:56:12 ID:7G4/iazwO
負け犬のレスが心地よい深夜。子守歌にも勝る。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:56:26 ID:b+EFzEZQ0
旅行から帰って、今レースVTR見た・・・
バルク、まっすぐ走ろうよバルク・・・
127名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:56:28 ID:sgkxbo6i0
ウイジャ複のみで勝負した
12時間前の俺に乾杯!
128名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:56:45 ID:QOGvYrNx0
今日は飛ばなかった
普通のちょっと強い馬
129名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:57:20 ID:YdiaPQAy0
ここはとんだ家畜スレですね
130名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:58:06 ID:dTDRNC4pO
ドープは2回もよれてウィジャ妨害したよな。
その分ロスした。
アレがなければラフランス伝説は生きていた。
131名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:58:08 ID:azKps9Zb0
ドリパスは有馬でるのか?
来年のコトも考えて休ませたほうがイイと思うのだがな。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:58:40 ID:CcU48pCx0
>>100
思うんだけど、吸入が散乱しちゃったときって池江先生いたんだろうか?
ずっとフランスいたわけじゃないっしょ。多分助手とか厩務員が
「別に良くあること(馬が吸入を嫌がって機器がはずれること)だから
 報告するまでもないんじゃんね?」
って感じだったんじゃね?

>>113
サムソンとディープは接触してるが。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:02:50 ID:i0tNoQPs0
>>114
さらにバルクのようにブロックすることも、ディープの為なら可能
134名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:02:53 ID:7G4/iazwO
今回のJCが、いつかのナリタブライアンと重なるとか抜かしてたヤツどこ行ったっけ。自殺したのか?
135名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:04:02 ID:8MrFo/ED0
ディープは有馬記念でウルトラデブデブ状態で出走
直線で一旦先頭にたつもドリームパスポートに競りかけられると垂れて
あろうことかスイープトウショウやハーツクライにも交わされて4着

そんな夢を見ました
136名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:06:39 ID:7G4/iazwO
>>135
ディープ勝利フラグ来たな。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:07:02 ID:EoTIIEh20
凱旋門の汚名返上ってんで、けいこ気合入れすぎた感があったりするんだけど…
結構有馬は波乱来るんじゃないかなと思ってるんだ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:07:04 ID:qEbm1e190
ブザマな引退レースがお似合い
139名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:08:33 ID:MCcMKdXI0
既に51億でシンジケートは組まれてるわけでここで負けては大変だから
レース前に頻繁に繰り返していた喉鳴り発言でハーツ大敗の伏線を張り
大敗→引退に追い込めば、有馬で再度陣営の手を汚すこともなくなり、
ハーツの種牡馬価値も最小限に食い止められる。
橋口のディープとは戦いたくない発言も今思えば頷ける。
んでもってハーツのいない有馬で、ディープ晴れてルドルフと並ぶ7冠馬となり、
51億の種牡馬価値を維持
ただ売上げ低迷に苦しむJRAもディープに勝ってもらいたいという思惑は社台と一緒。
まだダービーも勝っていない時点で銅像を作ってしまう入れ込みよう
ディープ専用馬場にするため、せっせ、せっせと芝を短く刈ってディープ専用馬場に
ハーツくらいはどうですか?と、社台に問いただせば、その件は手を打ってあると、両者ニンマリ、
こうして世界は平和になったのであった。
140名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:10:32 ID:jBNUJxUr0
>>139くらい競馬界の裏事情を知っていれば、
馬券を当てるのも簡単なんだろうな…
実に羨ましい。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:11:18 ID:7G4/iazwO
銅像?ダービー前に銅像ってあったっけ。ディープでもそんなの作られてないような気がする。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:11:54 ID:b+EFzEZQ0
もうジャパンカップ廃止してさ(役割終了とかで)
香港カップの馬券買える様にしたほうが、盛り上がるんじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:12:13 ID:FFtQ/qpQ0
>>141
銅像作られてたやん
144名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:12:44 ID:UdktR61b0
>>132
その場にいなかった。んで薬が散乱したのが原因かも・・・とスタッフに聞いて
その時、知ったって。だから、ギャロの検査で陽性と知らされた時、何のこと?
と思ったらすい。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:14:09 ID:UdktR61b0
>>142
盛り上がってたじゃん。12万人て小頭数なのと秋の他のG1の動員をみるとかなり多いぞ。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:15:13 ID:qs7B7V1XO
クスリ云々は別として、何でオペラオーが人気いまいちだったのかが
今なら何となくわかる
147腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/27(月) 01:18:10 ID:NZSea37k0
ダービーで銅像がどうのって良くコピペで見るけど
http://tbtb.seesaa.net/image/doopzou.JPG
これのことか?現地行ってないから俺知らんけど。銅像っていうよりデカイおもちゃって感じ
148名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:19:59 ID:8jTpOUQUO
>>146
なんで?
149名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:20:10 ID:9SY6ZrIm0
>>147
強そうに見えないんだがw
150名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:20:46 ID:b+EFzEZQ0
>>145
人は入ったけど、国際招待競争としては終わってると思うんだよね
ダートなんて東海ステークス?ってレベルだし
菊花賞馬もダービー2着馬も香港行ったし
「JCを使うと馬が壊れる」とか言ったくせに香港に行っちゃったデラデラとか

もう、負けを認めるべき時かと
151名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:21:19 ID:liGA9FfN0
ハーツクライどうしたのよ
152名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:26:33 ID:UdktR61b0
>>150
日本馬が弱くなって賞金を倍増すれば解決。
冗談はおいといて、香港みたいに日本の馬に嫌がらせをするところを
持ち上げてほしくないな
153名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:27:40 ID:8MrFo/ED0
距離を800Mにすればいい
1秒かからずに億の金が転がり込んでくる
154名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:30:41 ID:EoTIIEh20
安田の時期ぐらいにJCは回せないもんかね
今じゃBCから参戦も香港参戦組もこぞって回避な状況だし
賞金吊り上げだけじゃ寄ってくれないと思うんだが
155名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:31:20 ID:m/RkGL4o0
謹慎の意味も、わからない日本競馬界
虚しさだけが通り過ぎて行った

156名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:32:59 ID:rMT0Eylv0
>>152
詳しく
157名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:33:40 ID:hSUFG9ss0
レース見てないんだけど、これ朝のニュースでやるかな?
158名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:33:51 ID:F2AEymuyO
名前をジャパンカップから世界最強馬決定戦に変えよう。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:34:05 ID:qs7B7V1XO
>>148
「あんまり強すぎても困る」って心理かな
他が弱いからと言われればそれまでだけど
160名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:34:39 ID:NIdi6agX0
つか、ドリパスが謎過ぎる。
サムソンより人気してるし。
結果出しちゃうし。
161睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2006/11/27(月) 01:35:06 ID:tEzrRhRI0 BE:153324926-2BP(111)
ゴール前ウィジャとハイライズが重なって見えたorz
162名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:35:39 ID:IH8kZr/60
つーかなんでノリが
ドリパスじゃねぇんだよ
ノリなら3連単1点・・までいかなくても
3点くらいで確実に獲れたのに
163名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:37:07 ID:EoTIIEh20
>>160
堅実味ってのはあるだろうが、それ以前にサムソン重すぎで人気しなかったからじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:37:43 ID:IH8kZr/60
>>160
サムソンより人気する
のは当然だろいくらサムソンが
ダービー馬でも近2走の重賞で先着してんだから
165腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/27(月) 01:38:30 ID:NZSea37k0
>>156
デュランダルが行った時に物凄い量の水撒いたりとか
今年の安田記念でザデュークが上位人気馬妨害しまくったりとか

あと香港は元々八百長とか多かったはずよ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:39:26 ID:RxE5kIHR0
JCと同じ日にもっとG1を開催すればok
JCDも勿論同じ日に開催
これは過去に1度だけあった気がしたが
これからは毎年日曜に開催して
他にG1を重賞を増やせば更にお祭りムードになりますから
167名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:40:01 ID:b+EFzEZQ0
>>152
もちろん、香港Cに負けないレース作りをしてくれるのが理想だよ。
でも、BCから香港って流れは間隔もいいし、検疫も日本に比べれば楽だ
それなら、JCなんぞ廃止して、カップもヴァーズもマイルもスプリントも全部日本馬って結果の方が溜飲が下がるw

ま、面白いレースが見たいってだけです。で、見るからには馬券も買いたいとw
168名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:42:04 ID:/6J6EqV/O
ディープよりもハーツがふにゃチンだったのにがっくし。
169名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:44:09 ID:NIdi6agX0
>>164
いや、当然ではないだろ
くさってもダービー馬よ?
東京2400同じ舞台よ?

つか、ドリパスは父フジキセキつうのは見ないことにするしかないかもしれんね。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:44:35 ID:UdktR61b0
>>156
デュランダルが香港に遠征した時、かなり嫌な目にあったみたい。
普段の調教中と、レースでは道中二度体当たりされて(今年の安田記念参照)
直線ヘロヘロになりながら追い込んで来たみたい。後、デュランダルの為かは
知らんけど、レース前にじゃぶじゃぶ水まいて重馬場にしたり。

香港と日本との差で歓待の差を上げる人がいるけど、日本がモンジュー陣営に
よく来てくれました!と歓迎してもてなしているが、他の国の馬にはそうではなかった、
日本終わってるな・・・みたいな感じ、でも自分はその方が理解出来る。

実際に馬に妨害までしてしまう香港を持ち上げるなんてどうかしてる。
171名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:45:54 ID:Wbuk6alKO
>>169
俺はサッカーボーイ産駒としてみてる
172名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:46:14 ID:QhWphoo/0
つーか今回ディープに入れなかったやつらってバカなのか?

調教もすさまじいくらい走ってたのに。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:47:05 ID:UdktR61b0
ローテ的にも絶好だしな。有馬も勝つだろうな。
174名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:48:00 ID:rrPnRQ710
>>160
(理由)
きさらぎ賞と神戸新聞杯と菊花賞で、ドリパスがサムソンに先着。
スプリングSと皐月賞とダービーでは、サムソンが先着。
GI勝ちこそないが実力はクラシック級。
加えて母父トニービンでいかにも東京向き。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:48:11 ID:/6J6EqV/O
ディープっていつ放牧してんの?放牧って実は必要ないの?
176名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:48:47 ID:HKJTnM7g0
ここ最近の状態も違いすぎるだろ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:49:52 ID:8N1gAX4g0
>>175
放牧に出して厩舎スタッフの目の届かない場所で壊されたらたまらんから今まで一度も放牧に出してない
178名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:49:56 ID:NIdi6agX0
>>171
ステイヤーなのか?
宝塚みたいな中途半端なG1は勝ちそう・・・。
179名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:50:11 ID:01Tyhg5pO
表彰式の時、ゴール板あたりの二〜三階席から、「○○に謝れ〜!」って繰り返し必死に叫んでた奴がいたぜ。
180名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:51:10 ID:UdktR61b0
>>175
放牧はしてない。理由は放牧から復帰する途中で故障する馬が
余りに多いのと、厩舎のその馬をよく解ってる人たちの手元で管理しておきたいから。

特に一つ目の理由は、英断だったかもしれない。
181名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:52:55 ID:3zP2cgduO
>>170
水を撒いたのは英雄サイレントウィットネスがいたからだよ
去年はいなかったから水撒いてないはず
182名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:53:25 ID:4XU8oBwY0
ズルして日本の恥をさらした連中に2億いくらだかくれてやったのかよ
183名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:54:00 ID:7G4/iazwO
ドリパスは高田で皐月賞2着、四位でダービー3着、禿で菊2着、猿でJC2着という、騎手を選ばないのが凄いような凄くないような。
騎手固定したほうがよくね。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:54:03 ID:UdktR61b0
>>181
だからデュランダルの為と断定して書くのはためらった。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:56:48 ID:yPDI0D1d0
ちょうど同じパターンだから
3着になったよその国の馬に因縁つけて失格にしろよ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:57:46 ID:BIyWjL3w0
普通に強いに決まってるだろ
薬にしたってもともと風邪薬として飲んでたのが引っかかっただけだし
187名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:58:33 ID:HmJ6Hv9UP
1 :名無し募集中。。。 :2006/11/26(日) 20:03:37.56 0
前スレ
【RI】 辻希美の未成年飲酒音源流出18
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164513122/
音源
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell36233.mp3

石川 どうなの?酔うとタチ悪くなる子いるじゃん
吉澤 うん
石川 ワタシはただテンション高くなるだけかな キャーキャー言ってるかな のの(辻希美)もキャーキャー言ってる マコト(小川麻琴)タチ悪くなんだよ こんなもー ワーワーって
吉澤 ウソw 迷惑なの?
石川 ねーマコトタチ悪くなるよねー? こんこん
紺野 酔ったら?
石川 酔うと
紺野 タチ悪くなる ってか暴れだす 何か
石川 そ 「わーっつぁー」 とか言って 何か、するよね あーでも
紺野 そ 何か
石川 ん?
紺野 ハイテンションになってくるって言うか
石川 まったくよー
188名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:07:01 ID:N6Aqlvmu0
VTRみたんだが、デープがかなり動いてる。あれは違反じゃないのか?
189名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:08:28 ID:uzHuWVx+0
ハーツがボロ負けしたところを見るとあいつもやってて今回はやめたのか
190名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:11:11 ID:8jTpOUQUO
>>159
オペラオーが強すぎたってこと?
191名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:13:21 ID:yYjs+GH+O
まだディープ厨が世界一とかほざいてるのかよw
192名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:13:38 ID:4XU8oBwY0
ジャパンカップとか言いながら外国馬ほとんどいなかったんだろ?
ルールすら守らないデタラメな連中が我が物顔でいるようじゃ
世界の笑いものだな。

193名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:14:35 ID:Gdzmo+7k0
サムンソは完璧に終わったね
194名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:17:31 ID:rrPnRQ710
サムソンはあと10`絞れてみないとわからないな
195名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:19:53 ID:yrdH6R5j0
>>188
あれが違反ならバルクは死刑だぞ
196名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:22:54 ID:7G4/iazwO
世界一とは言わないが、日本現役最強。
サムクソとズルズルがあまりに弱くて心地よい。化けの皮剥いだらここまで弱いとは意外だった。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:23:59 ID:xLAiox3H0
終い重点の追い切りしました、それも11頭の併せ馬で、みたいな感じだったもんなサムソンは
秋になってからずっと太いままなのはなんなんだろ
198名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:25:56 ID:PLENrkWgO
>>192
おまえいますぐしね!生きてる価値ないわ
199名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:28:36 ID:+2m7EYiAO
サムソン『カイバうめぇwwwwwwww』
200名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:48:27 ID:o/7cjc3B0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │ >>1こんな薬物レースに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なにマジになっちゃってんの│
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

201名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:50:42 ID:CcU48pCx0
>>192
欧州のその年の年度代表馬が来たのはエリシオ以来
202名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:46:23 ID:/cxbjnOBO
>>201
年度代表馬ったってウィジャボードだもんな。他いないのかよって感じ
エレキュー死亡にハリケン劣化に史上際弱BCターフ馬シロッコじゃな
ウィジャだって間隔キツいしBCから直接香港行きたかったろうに
JRAが必死だから仕方なくきたって感じだよね
203名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:51:04 ID:5Ifegmhh0
薬物騒動はディープ以降の新規競馬ファンを早期に振るい落とせた良い機会だったよ。
いずれ去っていく連中だろうし
204名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:55:13 ID:UdktR61b0
なんでシロッコがしじょー最弱BCターフ馬なの?
今年、凱旋門の前までG1も勝ってるし、ほぼ完璧な成績だったじゃん。

他の歴代BCターフ馬は全てその後もG1 2勝3勝当たり前、伏兵で勝って
その後ぱっとせず、なんて馬も存在しないの?

激しく嘘くせぇ
205腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/27(月) 04:02:10 ID:NZSea37k0
ジョハーよりは強いんじゃないか。とりあえず
206名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:05:03 ID:Kj51AMLG0
KG

1着ハリケーンラン:その後燃え尽きたかのように凡走を繰り返す
2着エレキュー:死亡
3着ハーツクライ:レース後喉鳴り発症、引退

呪われてるな・・・
207名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:05:38 ID:a8ezzumPO
三着のウィジャボードってウィジャ盤のこと?
208名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:08:44 ID:3wLswx5jO
シャブ馬消えて
209名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:13:03 ID:5dA5x/DL0
ウィジャ強えーな流石世界最強馬候補の一頭
210名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:14:55 ID:/2pTaa2R0
ディープっていつも外からだよな
たまには中から出てこいよw
211名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:21:36 ID:sdMc2dWGO
マスゴミのよいしょが酷い。
馬鹿じゃねーの。
212名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:21:59 ID:VzlU/DiS0
ドーピングで勝って何が競馬はロマンだよww
213名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:22:25 ID:s63QaaTi0
ダイエット目的で覚せい剤に手を出す女が多い。
タバコを吸う女の半数はダイエット目的だそうだ。

薬を常習すれば簡単に痩せれる。

異常に痩せた男女はたいがいは薬物中毒である。


2歳のころから全然太らない馬がいれば、間違いなく薬物常用馬。
薬物常用馬は体重が成長せずに薬のパワーだけで走っている。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:25:38 ID:fbLddo5Y0
「飛んだ」って表現ってどうよ?
競馬の世界だと「吹っ飛んだ=ダメだった」的な
スラングみたいな言葉じゃないのかなぁ。
インタビューで「今日は飛びました?」
って武に聞いたアナは馬鹿だと思う。
武も一瞬答えに躊躇してたようで。
215名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:25:57 ID:sdMc2dWGO
>>186
ドーピングで引っ掛かったアスリートの代理人が必ず言う台詞。


風邪薬。
216名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:27:35 ID:h3EVqOpi0
もう走ってるのか。異常に甘い処分だな。
馴れ合ってないで、早急に規則と罰則を国際間で統一しなきゃ。
大切な金を賭けているのだから、しっかりしてもらいたいものだ。
217名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:28:07 ID:VzlU/DiS0
ドーピングインパクト
218名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:28:25 ID:eZAV+X3R0
いまだドーピングって騒いでいるやつがいるけど、
ドーピングの意味がわかっていってるのかね。
馬鹿は単語の意味もわからず大騒ぎして恥をかく。
219名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:28:58 ID:s63QaaTi0
>>186
覚せい剤で逮捕された初犯者が必ず言う台詞。




風邪薬の感覚で使ってたと。
220名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:29:32 ID:sdMc2dWGO
>>218
時給幾ら?
マジで教えて。
221名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:30:13 ID:G7kTgQWZO
>>214
昔、武が『この馬は飛ぶように走りますね』って言ってたからじゃない。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:30:30 ID:QPtfb9uWO
有馬記念
単勝人気
ディープインパクト 1.0

になるんだろうなぁ〜
223名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:30:46 ID:HttJA3V70
そうかドープ勝ったのか
224名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:30:49 ID:2IicgNqqO
アンチが必死すぎだな
ディープを認めたくない気持ちもわからんでもないが
間違いなく史上最強候補の1頭だろ
225名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:33:31 ID:i9TWv1U70
アメリカに2ちゃん競馬スレがあったら、ほとんどヤク中馬とか言われてるんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:34:31 ID:sdMc2dWGO
>>218
あのね。
世界のスポーツの常識じゃあの馬は普通にドーピング違犯なんだよ。
おまえこそドーピングの意味理解してねーじゃん。
227名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:35:16 ID:h3EVqOpi0
有馬記念出走などとんでもないことだ。年末の一大イベントが汚れる。
228名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:35:33 ID:IAXiiZMo0
そりゃドーピングだろうが国内じゃ合法なんだから
勝つ馬に賭ける罠
229名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:37:01 ID:UdktR61b0
>>225
あの・・・むしろアメリカが薬物競馬なんですが・・・
失格とか別に珍しくないですよ。州によって基準違うから。

幾らアメリカ人でもそこまで厚顔じゃない。お前がゆうな!状態だから。
230名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:37:17 ID:sdMc2dWGO
>>224
別にアンチじゃないよ。
素で強ければ普通に称賛するし。
おまえはベンジョンソンは最高のアスリートと言ってる奴に疑問を持たないのか?
231名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:39:02 ID:bb4QPZqIO
基地共々さっさと引退してくれ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:39:25 ID:6Qyv8a2OO
>>216
まぁ、あの薬自体はフランスでも使ってOKな治療薬だからな
ただレース当日にも体内に残ってたらダメってな規約なだけ
しかもフランスの場合。だから大した事じゃない
233名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:39:38 ID:G7kTgQWZO
>>230
ちなみにディープのドコがドーピングなのか具体的に教えて貰っていいかな?
234名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:40:23 ID:Mrh3J5TfO
レース後にちゃんてドーピング検査やったの?
なんか怪しいな、この馬
235名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:40:24 ID:s63QaaTi0
>>218
ディープインパクトをベンジョンソンに例えたら

オリンピックで銅メダルを取ったがドーピング検査で銅メダル剥奪処分された。
しかし二ヵ月後にドーピング検査がなく、外人が二人しか参加していない国内の世界陸上に出て金メダルを取った。

そしてマスコミはベンジョンソンやっぱすげえ!世界一速いとよいしょ
236名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:40:56 ID:VzlU/DiS0
無法日本競馬は薬中馬まみれ
最強馬なんて馬鹿馬鹿しい
237名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:41:07 ID:sdMc2dWGO
相変わらず工作員が結構いるなー。
それだけあの馬に投資してきたと言うことだな。
回収前にこんなことになるなんて察してやるべきかな。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:43:13 ID:sdMc2dWGO
>>233
大会が定める禁止薬物を投与していた。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:45:18 ID:G7kTgQWZO
>>238
そんなのは知ってるよ。もっと具体的に頼む。
240名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:45:22 ID:s63QaaTi0
>>224
ディープインパクトをベンジョンソンに例えたら

オリンピックで銅メダルを取ったがドーピング検査で銅メダル剥奪処分された。
しかし二ヵ月後にドーピング検査がなく、外人選手(しかも女だけ)が二人しか参加していない国内の世界陸上男女混合100b走に出て金メダルを取った。

そしてマスコミはベンジョンソンやっぱすげえ!世界一速い。と、よいしょ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:45:39 ID:pyeh3s0m0
具体的にどんな薬投与すると能力アップというか速くなるの?
242名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:46:04 ID:UdktR61b0
>>238
つか薬の種類は問わないじゃんよ
ビタミン剤でも駄目ーだろ
243名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:46:20 ID:i9TWv1U70
寝藁うんぬんの真偽はともかく
レース後に検出されたのは批判してしかるべきだと思うけど
なんか過剰に反応してる人が多いのは気になるんだよね

使った薬物は機能向上に成果はないってレポートが2001年に出てるのに
薬を使って強くなったみたいな言い方とかに不自然さを覚える
244名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:46:48 ID:UdktR61b0
>>241
やっぱステロイドで体を鍛えるんじゃまいか?
245名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:46:58 ID:2IicgNqqO
ベンジョンソン持ち出してるアホがいるけど
日本では合法な薬、競争能力に影響ないと認められている薬を
使用することのなにが違反が説明して
246名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:47:02 ID:oeVEk1gbO
ハーツこそ薬使ってたんじゃね?
なに?昨日のレースはw
あれがドバイシーマの覇者?
あれがキングジョージの3着馬?
ふざけてる
247名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:47:25 ID:UdktR61b0
>>243
そのレポートって何処にあんの?
248名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:48:25 ID:VzlU/DiS0
どの馬が凄いじゃなくてどの薬が馬に効くかが
競馬の醍醐味だったんだね
249名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:48:26 ID:4XU8oBwY0
酸素を通常より多く取り入れるクスリってことは
全細胞が通常より活性化するわけだろ?
250名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:49:19 ID:CcU48pCx0
寝藁に散乱して摂取したかもってのはあくまでも可能性の話であって
近しい話だと今年のDWC失格のブラスハットなんかもそうだが
http://www.jair.jrao.ne.jp/japan/newsprot/2006/body/0720.html
こんな風に規定の則って投与しても体内に残留することは稀にあるぞ。

確信犯的に使ってたベンジョンソンと一緒にする奴は池沼。
251名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:49:19 ID:a/4i6t0UO
気管支拡張剤
風邪ひいてたのよ、でーぷ
252名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:49:37 ID:hhtBEYdL0
フランスの獣医が風邪の処方箋として出したものでしょ
あたかもドーピング目的のみのように話をもってこうとするのは意味わかんね

「国営」の競馬がなくなると客層が流れてくると思ってる人たちが必死なのかなぁ
253名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:51:06 ID:lF6pZ3qw0
ディープって
ホントにすごい馬なのかもしれないけど
どうもJRAとマスコミに作られた馬って
感じがして
いまいち好きになれない
254名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:52:12 ID:VzlU/DiS0
薬で勝ってる馬だし好きになれる奴っているの
255名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:52:29 ID:UdktR61b0
>>249
イメージ。防塵みたいなマスク、咳ごほごほ、吸飲、喉スー、安静に、
どんな感じの薬か解った?
256名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:53:35 ID:sdMc2dWGO
>>239
じゃーだめじゃんW
何を言わせたいわけ?
257名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:55:53 ID:UdktR61b0
>>256
大会で禁止されるという区分で割り切れるなら、今回のJCは関係ないだろ。
258名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:55:54 ID:3lwxxDCW0
馬畜生を正当化するために、人間の陸上選手を貶すとは、重度の精神疾患じゃないかな。病院行ったほうがいいよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:56:18 ID:pyeh3s0m0
ディープが使ったのはヴィックスベポラップみたいな薬なんでしょ?
直接速さには影響しないと思うんだけど
260名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:56:57 ID:TW4DCPYBO
ディープ嫌ってる奴って文化祭とかクラスみんなで盛り上がってんのに
ひとり教室のすみで死人の目して負のオーラだしてるタイプだろ
おれがそうだから間違いない
261名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:58:12 ID:G7kTgQWZO
>>256
どんな薬物が検出されて何で禁止なのか教えて欲しいだけだよ。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:58:56 ID:zmkDD6xJ0
>>260
半年前だったらそうかもしれんが、ドーピングがばれた後では
支持し続けている人の方が少数派。
263名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:00:01 ID:4XU8oBwY0
気管支をありえないぐらい拡張して
エンジンの吸気系と排気系一気に改造するんだからベンジョンソンより悪質かもな。

264名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:00:39 ID:rWuf4+rQ0
治療薬だけどな
265名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:00:50 ID:VzlU/DiS0
ディープ=薬ってなっちゃったからな

もう最強馬なんて誰も思ってないでしょ

マスゴミとJRAは相変わらず持ち上げてるけど
266名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:02:49 ID:jD/fXHCe0
シービーの頃から競馬見てるけどこの馬は応援する気になれない
ルドルフとかオグリ、ミホノブルボンとかブライアンその他とは
どこか違うんだよね。最強と聞くたびに違和感がある
267名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:03:04 ID:sdMc2dWGO
フランスで万引きした日本人がいたとして盗んだのは消しゴム一個だから対したことがないし、日本では罪ではないなんて奴がいたらぶん殴る。
結構な数の工作員がいるなー。
まぁディープに金入れてる連中は金あるだろうからこいつら百人単位で雇うなんてへみたいなもんなんだろうな。
羨ましい。
268名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:03:22 ID:UdktR61b0
>>263
じゃあベンジョンソンもステロイドじゃなくてイプラトロピウムを使えば良かったんじゃね?
なんで使わないの?
269名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:04:05 ID:K7/fv1uBO
最強と思ってないのはアンチのやつらだけだよw
270名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:04:37 ID:i9TWv1U70
>>247
ttps://secure.evj.co.uk/cgi-bin/index/evj012482.html

内容は健康的な馬に30分前投与を行ったが、肺機能向上は見られませんとのこと
271名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:04:48 ID:s63QaaTi0
>>260
ディープ応援してる奴って元暴走族DQNとか元暴力団組員が薬物中毒から更正した
ドキュメンタリー番組見て、ひとり部屋の隅でオイオイ泣いて感動しているタイプだろ
おまえら絶対そうだろ

そういう奴ほど真面目な人間が万引きや痴漢しただけで、鬼の首取ったように悪人扱いするんだよな
272名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:04:47 ID:sdMc2dWGO
>>261
解らないから自分で調べて。
役に立たなくてゴメンね。
273名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:05:29 ID:G7kTgQWZO
>>267
おーい。答えてくれーい!
274名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:06:03 ID:4XU8oBwY0
改造馬なんだからそりゃ最強だろw
そんなもんに何の意味があるのか知らんが
275名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:06:27 ID:OhIK0/B60
すまん動画ない?見忘れた
276名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:06:59 ID:MNvRArKH0
>>268
ほぼ無呼吸で走り切る100m走でか?どんだけ頭悪いんだ?
277名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:07:59 ID:G7kTgQWZO
>>272
そっか。残念。ドーピングドーピングって言ってたから教えてくれると思ってたよ。
278名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:08:35 ID:sdMc2dWGO
カンニングした奴がいたとして結局カンニングした答えも間違っていたから問題じゃないなんて言う奴がいたらぶん殴る。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:08:53 ID:UdktR61b0
>>276
そっか。

>>270アンチの人は270を見てみようぜ。
280名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:09:12 ID:VzlU/DiS0
ディープが薬中馬の汚点を作ったおかげで
過去の名馬も薬で…って思われても仕方ないよね
薬に関しては無法国家なんだから日本ならともかく世界最強馬なんて恥ずかしいから
もう言わないことだな
281名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:10:54 ID:UdktR61b0
>>280
無法じゃないって。過去に日本でカフェインが検出されて失格になった馬とか
いるの知らないのか?
282名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:10:58 ID:sdMc2dWGO
>>272
うん。
ディープインパクトは薬物違犯の馬だよ。
283名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:11:10 ID:OhIK0/B60
動画ないん?
284名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:11:52 ID:UdktR61b0
>>283
競馬板の動画スレにあげといたから行ってらっさい。
285名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:12:31 ID:aYFF36bi0
池江は息子の池江泰寿も以前禁止薬物を使ってたからクロだよ
286名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:13:21 ID:DCy1ciotO
何気にこれくらいの馬なら2、3年おきにコンスタントに出てるよな。
テイエムオペラオー、サイレンススズカ、エルコンドルパサーetc…
ここら辺より強いかな?まあ勝つかも知れんがレベルの違いまでは感じない
287名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:13:31 ID:4XU8oBwY0
270って内容書いてないじゃんw
捏造かよ


288名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:14:31 ID:tCSuuzcgO
ディープよりもドリパの方が凄いよな
4歳になってからが楽しみだ
289名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:14:44 ID:UdktR61b0
>>285
あんたが池江調教師の息子の立場で、自身独立時、既に何十年もキャリアのある大御所の
親父に口出し出来るなら凄いけど。
290名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:14:52 ID:s63QaaTi0
ディープ応援してる奴ってF1レースにトヨタが参戦して、フランス国内ではターボエンジン使用禁止なのに
ターボエンジン使って失格になったトヨタを、ターボエンジン使って何が悪いと開き直ってトヨタを応援するような奴らだろ
おまえら絶対そうだろ

そういう奴ほど外人チームが日本国内のF1レースで、使用禁止のニトロ燃料を使ったら鬼の首取ったように批判するんだよな
291名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:15:01 ID:i9TWv1U70
>>287
10ユーロ払って買ったさ
292名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:15:27 ID:UdktR61b0
タイトルしかわかんないな
293名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:16:06 ID:UdktR61b0
>>290
もはや意味がわかんない。
294名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:16:53 ID:sdMc2dWGO
>>272
うん。
ディープインパクトはドーピング違犯で失格になった馬だよ。
専門的な話しがしたいなら医学板でもいきなよ。
芸スポ板なんかにいないでさ。
俺なんかより詳しい人ばっかだから。
それとも芸スポ板じゃないと困ることでもあるわけ?
295名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:17:42 ID:Q3yDAvIr0
>>286
サイレンススズカはそんなに実績残してないだろ
296名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:18:28 ID:b+zBosez0
>>262
単勝1.3倍でか?
面子的にもありえん人気だがな。
2ちゃんの意見が世間の常識だと思っちゃてる典型脳だな、おまえ。
297名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:18:40 ID:pMS5ldCyO
>>285 どっかのジムみたいだな
298名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:19:01 ID:B86whLV2O
>>262
昨日の新聞のアンケートが載ってた
ディープの薬物検出によるimageの変化などの質問では
変わらない←68l
悪くなった←18l
逆に励ましたくなった←11l

ディープの人気はまだ根強い。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:19:23 ID:sdMc2dWGO
しかし工作員の時給は幾らなんだろうか?
俺もやりたくなって来た。
300名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:20:00 ID:VzlU/DiS0
薬使って必死になってもフランスでは勝てなかったのが余計に哀れだなww
301名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:20:42 ID:DCy1ciotO
来年凱旋門にもう一回出ればいいのに。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:21:25 ID:4XU8oBwY0
アンケートって世論調査と言えないから使う提灯記事の用語みたいなもんだよ

303名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:23:26 ID:sdMc2dWGO
>>296
馬券買う奴なんてなんも興味ないマスゴミの煽られるままに思考停止してるオッサンが殆どなんじゃないの?
まぁ俺でもディープ買いますよ。
マスゴミやJRAにこれほど保護されてる馬の馬券買わないわけないだろ。
304名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:23:36 ID:i9TWv1U70
>>300
能力をマイナスからゼロには近づけても、プラスにする薬じゃないから
使おうが使うまいがあの結果はほぼ変わらないと
305名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:24:18 ID:4rt4YIZu0
ドープ最高!
306名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:25:03 ID:sdMc2dWGO
>>298
新聞の世論調査WWW
307名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:25:52 ID:65nsPjar0
ディープインパクの種付けの話題

みの「ディープは来年からウハウハな生活ですな。羨ましい。来年から何するんだっけ?え?言ってごらんなさいよ。」
竹内アナ「えーと、種牡馬ですよね」

みの「お、知ってるねぇ。種牡馬って何するんだっけ?ん?どういうことすんの?」

竹内アナ「……。」
出演者およびスタッフその他どん引き

みの「何するんだっけ?え?
言ってごらんなさいよ」

竹内アナ「顔を赤らめて苦笑」

竹内「後世に貢献する という・・ 」
みの「さすがはアナウンサー、うまいこと言いますねぇ(ニタニタ)」
みの「(ニタニタ)僕なんかだとつい 種馬 ってね」 → CMへ

ってな展開じゃなかったか
308名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:25:59 ID:DCy1ciotO
>>295
そういうこと書くと必死なスズカヲタが反論されるよw
そういえば武豊の兄貴もクスリで捕まらなかった?
309名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:27:19 ID:WRcTBcBJ0
シャブ厨馬を種馬にする価値などない。
310名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:27:29 ID:SUP4mWijO
武豊が強いって言ってんだから強いんだろうなぁ

俺の中では、ナリタブライアン最強説はまだ揺るがないな
311名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:27:32 ID:sdMc2dWGO
しかしトヨタとディープは日本の恥だわ。
両方共通してんのはマスゴミの首根っこ押さえてるとけろ。
312名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:28:33 ID:auyyHdZY0
2chは性格ひん曲がってる奴多すぎ
叩いてる奴薬殺処分されたらいいのに
313名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:28:48 ID:bjeaUqGS0
競馬界のベンジョンソンというか亀田興毅というか
314名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:28:52 ID:i9TWv1U70
池江陣営を叩くならまだしも、なぜ馬を?
315名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:30:08 ID:zQIhvzO40

競走馬の突然死や暴走がクスリ漬けが原因だとわかった。
やはりギャンブルはすべて人為的操作がなされている。
競馬人気を維持するために強い馬を作り出す必要がある。
316名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:30:13 ID:B86whLV2O
薬とかヤオって言ってる奴は本当にひねくれてる。
317名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:30:28 ID:VzlU/DiS0
ドープが有馬も出て勝ったらまた薬の宣伝になって良かったね
318名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:30:35 ID:s63QaaTi0
>>300
ニトロ燃料使っても負けるドライバーがカーレースの世界にもいますから
319名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:30:56 ID:sdMc2dWGO
槙原ノリユキは薬やってようがなんだろうが唄はいいし、薬の力で唄を創ってるわけじゃないから対したことないって言いたいわけ?
だから工作員は時給をハケ!
320名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:31:48 ID:4rt4YIZu0
有馬も圧勝、薬中最高!
321名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:32:32 ID:bjeaUqGS0
失格でイメージは悪くなったが
競争能力は素晴らしい
ミスターシービー級の名馬だよ
322名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:33:55 ID:s63QaaTi0
>>312
そういうあなたはベンジョンソンと亀田親子を一生応援続けたらよろし

しかし日本のスポーツ界は甘いよな

カーレースの世界でニトロなんか使ったら永久に出入り禁止だぞ
323名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:34:30 ID:kqwlZbJe0
>>316
ほっとけよ。どうせ馬券外れたか面白ければそれでいい屑共だから
324名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:34:55 ID:sdMc2dWGO
薬物違犯馬を擁護していて自分の仕事に疑問を抱かないのだろうか工作員達は。
生活のために割り切ってるのだろうが長くやる仕事ではないな。
325名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:35:28 ID:4XU8oBwY0
通常より血中酸素濃度が高いんだろうからスペシャル燃料で走ってるみたいなもんかもね

326名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:35:51 ID:jlfd383R0
>>298
【競馬】ジャパンカップ、入場者数12万人で前年比125.7% 売上は前年比95.9%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164572850/

見たいという人がこれだけいるのだから人気はまだ高い。
327名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:36:02 ID:4O3qWHDx0
録画したの今みた。。感動した。。
328名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:36:09 ID:Mxm5dfeH0
世界に恥をさらした馬がまた勝ったか
329名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:37:01 ID:G7kTgQWZO
>>324
さっきから気になってたんだけど違反ね。違犯じゃないから。
330名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:38:46 ID:rWuf4+rQ0
ただ当時の状況を詳しく説明出来てないのが唯一良くない事だな
投与した治療薬時間等を明示すべき
331名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:39:03 ID:VzlU/DiS0
JRAが薬で最強馬を捏造しマスゴミを使って国民を洗脳する

北朝鮮と性質は一緒ですね
332名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:39:09 ID:kqwlZbJe0
>>324
仕事していないお前が言うなよwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:39:20 ID:MaJbT1zY0
制裁が出た場合、半年自粛するのが世界の常識


恥ずかしい
334名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:39:31 ID:sdMc2dWGO
>>323
薬で引っ掛かって失格になった馬を非難する奴がクズですか?
おまえ本心ど言ってんなら真性の気違いだわ。
言葉きつくて悪いけど。
335名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:42:03 ID:I/QN7tZ80
>>174
母父トニービンなのか
そりゃ府中走るわな・・・
336名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:42:13 ID:2UmxaM0RO
>>331
とりあえず…
337名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:42:19 ID:sdMc2dWGO
>>326
俺も亀田の試合はまだ興味あるよ。
ボクシングとしてじゃないけど。
>>329
違犯でよくね?
338名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:43:01 ID:WCsV5iW00
 
339名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:43:49 ID:i9TWv1U70
>>333
これがステロイド系だったら、そういう処遇もありえるだろうけど
今回は一般で使用されていた治療薬の誤用で競争能力に影響しないものだし
340名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:44:14 ID:wphJsOuY0
3連単の配当は美味しかった Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
341名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:45:02 ID:bHSGU0rm0
てか日本では使っていい薬なんだろ?
じゃあ全馬使えばいいじゃん
342名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 08:45:35 ID:/2pTaa2R0
ドープに勝てない駄馬ども
343名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:45:37 ID:G7kTgQWZO
>>337
禁止規定だから違反が正しいかな。
344名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:45:38 ID:sdMc2dWGO
>>332
ファビョンなよ。
時給のために書き込めよ。雇い主様に怒られるぞ。
で?
一文字幾らなのかハケよ。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:46:23 ID:Mxm5dfeH0
競争能力に影響しなければ、何をやってもいいんならそれまでだよ。
柔道や野球の選手がオリンピックで、風邪薬の成分で引っ掛かった
らどんな国民、マスコミの反応がどうなることか。
346名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:47:28 ID:L9D/3WPqO
パチスロが射幸心煽るって規制するのにJRAがマスコミ使って煽りまくって売り上げ伸ばそうとするのは規制しないのかよ。
武豊も「楽しそうに走ってました」だぁ…
無理矢理走らせてんだろ。
調教師もインチキ臭いし、これだからヤオとか言われちゃうんだろーな。
347名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:47:38 ID:Rn8t+H0O0
外馬同士の馬券買ってて外れたと思ったら間違えて11R買ってて助かった
348名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:48:29 ID:UdktR61b0
>>345
ルールの範囲でやってる。フランスでは違反に引っかかって、
日本では問題を起こしていない。全てルールの通りじゃん。
349名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:49:03 ID:sdMc2dWGO
しかし工作員の主張は一貫してるな。
一貫し過ぎてバレバレだ。
350名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:49:44 ID:4XU8oBwY0
これ以上競争能力に直結しそうなクスリもないだろw
常識的に考えて。
酸素を多く送り込んで全細胞を活性化させるクスリなんだろ?

351名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:49:54 ID:kqwlZbJe0
>>334
ワロスw
つーかね、本気でそう思ってるのならとりあえずお前の意見を
世間一般に撒き散らしてみ。

白い目で見られておしまいだから。
352名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:49:57 ID:L9D/3WPqO
>>345
育毛剤でも検査ひっかかるよw
353名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:50:29 ID:UdktR61b0
>>349
一貫も何も一番一貫しているのはアンチだろw他の対象でもそうだけど
ファンはついたり離れたりするけど、アンチは違うもんな
354名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:50:34 ID:Jgxj9JL70
ドーピングしてる分亀田よりもたち悪いぜ
355名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:50:49 ID:i9TWv1U70
>>341
のど鳴り持ちの馬なら、少なからず配合された薬のお世話になってないのを
探すほうが難しいらしい
356名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:50:54 ID:kqwlZbJe0
>>349
工作員ってレッテル貼ってれば自分が正しいと他人に主張できるもんな。
とりあえず働けよw
357名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:51:21 ID:UdktR61b0
中華ごまだれをかけてカイバ食っても検査にひっかかるな。
358名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:52:37 ID:BzpVMahZO
>>345
批判されて当然だろうが、その選手が今まで強かったのは
薬のおかげなんて誰も思わないだろ?
359名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:53:48 ID:sdMc2dWGO
ルール違反じゅなければ何をやってもいいと主張するならまだしもルール違反だけど対したことことじゃないから別に問題無しって主張する工作員は犯罪者予備軍として逮捕すべき。
このまま放置すれば犯罪を犯す危険性が高い。というより必ずやるだろ。
360名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:54:39 ID:4rt4YIZu0
有馬もドープから流すぜ、負けたらお肉だぞ
361名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:54:42 ID:NafjYZpN0
ドーピンパクトが勝ったのか
362名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:55:17 ID:UdktR61b0
中華ごまだれをかけてカイバを食うと何が検出されるのかな?
安定剤とか?抗酸化剤?かな。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:55:31 ID:kqwlZbJe0
>>359
それがお前の脳みそを必死に使って導き出した最大限の煽りですか?w
364名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:55:54 ID:VzlU/DiS0
モラルに欠けてもルール違反じゃないからOK

BY堀江
365名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:56:07 ID:kdPigmXi0
ドーピングインパクトだったならもっと突き放してたけどなぁ
ディープインパクトなら並の能力か
366名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:56:08 ID:UdktR61b0
>>359
しゃあルール違反じゃないから何やってもいいでいいや。
367名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:56:49 ID:rWuf4+rQ0
ここでうじゃうじゃ言ってるのは免許もゴールドじゃねーと犯罪者呼ばわりする奴らだろ
368名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:57:18 ID:CcU48pCx0
>>359
物事を1か0かでしか捉えられないアンタの方が異常だよ。
普通の人ならその間の考え方するのに。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:57:41 ID:i9TWv1U70
>>359
服用のルールを誤ったってことを踏まえてその言い方ならまた随分と傲慢な…
実際、レース当日でも申請すれば使用可だったわけで完全に池江のボーンヘッド
大したことじゃないとは思わんが、ヤク中とバカ騒ぎするほどでもない
370名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:58:02 ID:sdMc2dWGO
>>351
気違い開き直るなよW
徹夜で気が立ってるんか?
気違いの主張受け入れてくれんのなんておまえの周りの気違いだけだぞ。
お前どんな親に育てられたんだよW
371名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:58:03 ID:4XU8oBwY0
実刑食らった犯罪者が逃亡してのさばってるみたいなもん

372名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:59:19 ID:/dGYR8eV0
そもそも、ディープが引っかかった薬は日本でも禁止されているのか?
まずそこをはっきりさせてくれ。
あと、競馬ってのは禁止されていない薬の使用は全く当たり前の世界
なかなか発情しない牝馬に薬打って無理やり発情させることもあるんだし。
373名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:01:21 ID:VzlU/DiS0
ディープJCで勝利

日本のマスゴミ→ディープ史上最強

世界の競馬関係者→また薬か…
374名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:02:17 ID:sdMc2dWGO
>>356
バレル書き込みしてるおまえらが悪いんだろうが。
あーおまえが受け持ってる仕事の馬もバレたんだっけ?
馬もおまえも頭悪すぎW
いい年して時給で働いてんなよW
375名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:02:22 ID:M2TpkjKA0
日本じゃ薬物OKだからな
376名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:04:13 ID:sdMc2dWGO
>>363

おまえ国語力大丈夫?
あーまさか・・
377名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:04:50 ID:CcU48pCx0
てかID見たらアンチって数多そうに見えて
ID:sdMc2dWGO
ID:VzlU/DiS0
ID:4XU8oBwY0
この3人しかいない・・・

でもなんか薬騒動で逆にJCの注目度が上がってる感じがする。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:05:35 ID:kdPigmXi0
>>373
日本国内でもディープの囲い込みじゃんってこんだけ疑ってるぐらいだから
余所の国だと うほっ本国ならやりたい放題w ぐらいには思ってるかもね。
なにしろディープファンの凱旋門賞での醜態のせいでジャパニーズはクレイジーだから
ってイメージもたれちゃったもん
379名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:06:22 ID:sdMc2dWGO
>>366
ルール違反で捕まって日本の恥晒したばっかだろうが。
まさか工作員って結構チョン率高いの?
380名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:07:00 ID:rlKPzKCtO
>>345

トリノの原田みたいな反応じゃね?

ちゃんとチェックしとけよバカw


みたいな
381名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:09:50 ID:wphJsOuY0
終わった博打の駒に、あーだこーだ言ってもしょうがないぞう
次、自分が当てれば文句いわないくせにさw
往生際の悪いヘタ糞は嫌だね〜 Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
382名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:09:56 ID:sdMc2dWGO
薬漬けの馬の何が悪いの?
383名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:11:04 ID:bkjga97R0
単勝取ったけど、1.3倍だった・・・
384名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:11:52 ID:UJN1AGfd0
>752 :名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 20:56:19 ID:phNW/S1JO
>>>745 ソースは?
>無いならそんなこと言うな ボケ

競馬の裏側の知らずに罵った朝鮮同和学会員は拳銃で撃たれて死ね!
385名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:12:25 ID:CcU48pCx0
>>382
確かに薬物が検出されて失格になった。それは問題だけど
なんで現地の医師が処方した風邪薬が検出されただけで
薬漬けなんてあたかも日本でも常用してましたっていうような
ミスリードをするんだ。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:12:31 ID:rrPnRQ710
ディープインパクト仕上がりすぎw
やや細めだったし、有馬の調整大丈夫なのかよ
387名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:13:35 ID:sdMc2dWGO
工作員もドーピングしながら書き込んでんだろうな。
目とかチカチカして頭ボーッとしてくるし。
388名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:14:49 ID:kdPigmXi0
たしかに禁止薬物使用の馬の遺伝子を残すのはイクナイよな。
所詮博打の駒だし廃棄かもな。
389名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:15:11 ID:SIkm3WF/0
どうみても第3コーナーで進路を譲るしディープさんどうぞどうぞってやってたな
八百長レースもいいとこ
有馬記念もトップなら競馬界は終わりだぜ
390名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:15:49 ID:9qi/C9Ny0
ディープインパクトは神だと思っている。代金はカズさんが払ってくれた。
391名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:17:44 ID:bjeaUqGS0
>>390
省略しすぎw
392名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:19:38 ID:sdMc2dWGO
>>385
その手の言い訳はだいたい捕まったアスリートが使うんだよ。
一回引っ掛かる奴って殆ど薬漬けなんだよ。
ちょっとした手違いなんて殆ど無いね。
公式発表は各方面の業者のこともあるから手打ち発表とかが殆どだし。
393名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:20:57 ID:6Pn1C3ME0
>>389
大外回ってる馬に進路をゆずるてw
394名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:22:54 ID:sdMc2dWGO
どんだけディープには金掛かってんだよ。
工作員頑張るなー。
その情熱を他のことに向ければいいのに。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:24:41 ID:sdMc2dWGO
万引きで例えればディープが常習なのは理解出来るでしょ。
理解するきもないんだろうが。
396名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:25:43 ID:KXRVRvG8O
>>385
ゴシップに尾ヒレがつくのは当たり前じゃん
397名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:26:08 ID:s282SI+SO
喉鳴りがある馬は、常時クスリつかってるよ。
398名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:26:25 ID:+3Gr6/Ch0
>>389
そこまでわかってるなら有馬記念単勝買って大もうけだな!やったなお前!
399名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:26:31 ID:UdktR61b0
>>392
本人じゃなくて第三者の獣医が自分が不利になるにも
関わらず「私の判断で処方した」って明言しているんだけど。

獣医がディープ陣営を庇う、まして自分の不利になる嘘をつく
理由は何もないわけだが。

だから、イプラはフランスでだけでしか使用されていない。
400名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:26:34 ID:SIkm3WF/0
よく見ろよド素人(>>393
左回りでディープが寄ってくると、他の騎手は内に位置を移動させたり減速して前を譲ったりしてただろ
401名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:26:57 ID:sdMc2dWGO
おら!
工作員ディープは悪くないって書き込めや!
時給やんねーぞW
402名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:27:07 ID:Q8dNzgLB0
発覚してたった1か月半でG1で復帰かよ。無茶苦茶な前例作っちゃったな。
海外で失格になった馬がどんどん流入して来れば笑えるなwww
403名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:27:21 ID:UdktR61b0
>>392
ディープは人間ではありません。
404名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:27:32 ID:KXRVRvG8O
ヒント:チームオーダー
405名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:27:36 ID:XUSglAnM0
どうでもいい
406名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:28:54 ID:UdktR61b0
>>402
凱旋門直後から始めから言ってるだろ。次の週でも出ようと思えば出られるぞ。
その薬で失格になった馬はなんで今回のJCに来ないの?
407名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:28:59 ID:sdMc2dWGO
マスゴミか必死でよいしょしてんの見ればディープがどういう経緯で出て来たか頭悪い奴でもわかるだろ。
408名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:30:00 ID:sdMc2dWGO
トヨタ、亀田、ディープ。
409名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:30:01 ID:UdktR61b0
>>407
工作員と連呼した時点でお前の負け
410名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:30:16 ID:35ZwAl3i0
薬云々を抜きにしても
春より強さが感じられなかった。
411名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:30:19 ID:3wLswx5jO
>>385
もともと喘息で似たような薬常用してると聞いたが

それ使うと楽に走れるって書いてあったし
412名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:30:41 ID:hSUFG9ss0
まーあれだ、ディープインパクトはドーピングしましたって事実がある。これだけ
413名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:31:48 ID:bjeaUqGS0
ドープは薬使って他が遠慮して勝たせてる→ディープ勝つ
ディープは寝藁喰っちゃっただけ。史上最強→ディープ勝つ

いずれにしても有馬記念はディープインパクトが勝つって事でせうか
414名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:32:54 ID:yxuyVn4GO
なんかスレを一通り読んでると、やたらとディープを叩いてる連中って元々からアンチで凱旋門での事が大っぴらに叩ける格好のネタとばかりに飛び付いてる(そしてこのネタにしがみつく)だけか
妙に「ロマンが云々」なんていうのに勝手にこだわって勝手に幻滅しちゃった可哀想なクチかのどっちかの様な気がしてしょうがないんだけど・・・

415名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:34:54 ID:sdMc2dWGO
>>399
第三ねー・・
理由が無いねー・・
マジでそう思うならそれでもいいが世の中悪い奴で溢れてるから気をつけて。
416名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:35:36 ID:rrPnRQ710
>>410
スローだったからあんなもんじゃね?
武はスローな時に前に行って結局差されるってことが
よくあるが、今回は小細工無しで最後方待機だったことは
評価したい。
417名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:36:06 ID:auyyHdZY0
ID:4XU8oBwY0
ID:sdMc2dWGO
418414:2006/11/27(月) 09:36:15 ID:yxuyVn4GO
実は一番多いだろうクチを忘れてた
追加:とにかく何でも誰でもいいから「叩いておきたい」クチ
419名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:36:30 ID:kdPigmXi0
>>414
2ちゃんでいまさらなにを言ってるんだ
420名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:37:32 ID:sdMc2dWGO
>>407
えW
いつから勝ち負けの勝負になってたのWW
薬漬けの馬ってやだねーって皆で話してただけじゃんWWW
空想の世界の住人ですか?
421名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:39:41 ID:yxuyVn4GO
>>419
否定はしないって事は>>418含めて正解って思っていいのかな
422名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:40:23 ID:sdMc2dWGO
>>417
あれ!
俺要注意人物にロックオンされちゃいました?
早く時給をハケよ。
423名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:41:16 ID:UdktR61b0
>>415
最後には「薬の飛散があったのは事実。もしそれが原因なら私にも注意が足りなかったのは
認める」ってしおらく認めたけど、始めは自分は関係ない、私が症状を聞いて処方したが
禁止薬物でレースの前には使ってはいけないとキチンと説明した、と自分の
責任は全く認めていなかったよ。

その事件の責任を認めていない時点ですら、フランス人獣医が自分の判断で
購入して処方したって事は認めているんだけど。
424名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:41:17 ID:G7kTgQWZO
>>420
何故に自己レス?さっきもあったけど。
425名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:43:02 ID:kdPigmXi0
>>421
別いいよ
議論マンドクセしw
でも>>418は違うな
他のカキコしてる香具師はどうかしらないけんども
426名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:43:52 ID:NQJeNaGtO
現地で見てきた。
ディープを神扱いして飛べ飛べ言ってるやつらや
レース後泣いてるやつが多くてきもかった。
427名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:43:55 ID:ON6pC/eA0
国内ならドーピングもばれないし、最強ですよ
428名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:44:00 ID:sdMc2dWGO
薬漬けで荒稼ぎしてる連中を叩くことを叩く奴らは荒稼ぎの中から時給貰ってる奴らだって昔から相場が決まってるんだがな。
429名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:44:57 ID:UdktR61b0
昔っていつだよw
勝手に自分ルールを次々と生み出すな
430名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:46:16 ID:sdMc2dWGO
>>424
間違えたW
431名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:47:16 ID:wphJsOuY0
ここは「汚れなき純粋な競争馬」好きが傷をなめあうスレなの?

自分の収支のことで頭が一杯の奴のほうが正直でいいよ
昨日のオレは儲かった〜ゼ  Ψ(`∀´)Ψ ケケケ

Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
432名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:47:26 ID:yxuyVn4GO
>>425
わかったw
433名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:47:58 ID:G7kTgQWZO
>>430
そっかw
434名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:47:58 ID:sdMc2dWGO
>>429
人類が誕生してからずっとだよ。
歴史を学びなさい。
435名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:48:07 ID:bjeaUqGS0
ディープインパクトは嫌いじゃないけど金子の勝負服着たキショヲタは生理的に嫌
436名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:49:08 ID:kdPigmXi0
>>432
好きになれないもんはしょうがねーんだよ
どんな馬でも応援できる聖人ではないからw
437名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:49:47 ID:sdMc2dWGO
豊田、亀田、薬馬。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:49:56 ID:yxuyVn4GO
>>431
昨日『は』なの?w
439名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:50:21 ID:7uZiST7z0
みんな馬場の悪いうちの方に寄っちゃって。
さすが談合組合w
440名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:51:13 ID:35ZwAl3i0
サッカーとか亀田とかディープとか持ち上げすぎだな。
441名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:51:47 ID:sdMc2dWGO
おまえら熱あるときバファリン飲んでみ。
笑えるぐらい汗でるから。
442名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:53:03 ID:2UmxaM0RO
まあ薬漬けは論外。
それにしても、ここで冗舌なアンチは競馬板に行くとなぜ見かけないんだろう…。
443名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:54:17 ID:wphJsOuY0
>>438
うん
昨日だけは嬉しかったyo Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
444名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:54:25 ID:bjeaUqGS0
>>440
それはあるな
虚像を作りすぎて本来の魅力まで損ねてる
裏で広告代理店あたりが調子こいてんだろう
445名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:54:43 ID:yxuyVn4GO
>>436
いや、其処までどうこう云うつもりは無いっすよ。
単純に好き嫌いはあって当たり前じゃん?
ただ、此処で叩いてるクチのほとんどが「叩く為のネタに凱旋門での事を出して来てる」ってのが見え見えでちとウンザリしたもんだからさ・・・orz
誤解させてたら正直スマンカッタ
446名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:55:23 ID:sdMc2dWGO
薬馬を引っ張って歩いてる中年茶髪は何者なの?
凱旋門の時も茶髪で恥ずかしかったんだけど。
なんで中年なのに茶髪なんだよアイツW
447名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:56:32 ID:yxuyVn4GO
>>443
ワロタwww
おめ!良かったねw
正直ウラヤマシス orz
448名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:58:39 ID:xG6IFtF6O
>>446
あいつ、かなり女にモテるみたいだよ
449名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:59:11 ID:sdMc2dWGO
薬物違反で失格した馬にたいして薬以外に何を話すことがあるの?
450名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:00:41 ID:sdMc2dWGO
>>448
金は結構持ってるだろうからな。
451名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:01:09 ID:kdPigmXi0
>>445
あ、いや こちらこそスマソ…
452名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:04:53 ID:sdMc2dWGO
薬物違反で捕まった奴で常習じゃない奴なんて殆どいない。
後に常習が証明された奴が捕まった当初必ず言う台詞が



風 邪 薬。
453名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:06:01 ID:sdMc2dWGO
風邪薬は魔法の合言葉。
454名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:07:07 ID:sdMc2dWGO
ディープのドーピング良いドーピング。
ベンジョンソンのドーピングは悪いドーピング。
455名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:08:48 ID:sdMc2dWGO
薬馬最高!
456名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:09:18 ID:KCE8XAUu0
4歳で引退ってのは
薬の後遺症がそろそろ出てるくるからって事も
考えられない?
457名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:09:41 ID:yxuyVn4GO
>>449
いや・・・だから・・・
それ以前の話しとして、此処で書き込んでるののほとんどは叩くネタがあるから来てるだけで、この「馬にたいして」叩くネタが無かったら多分見向きもしなかったんじゃ無かったか?と
元々アンチのクチも「それ」が実は本当に悪いかどうかなんて内心はどうでも良くて「大っぴらに」叩けるネタだからしがみついてるだけに見えるなあ・・・ってだけなんだけど・・・
458名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:11:04 ID:sdMc2dWGO
おーっと10時を過ぎたら工作員の書き込みが減ったー!
業務終了か?終了なのかー!
459名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:11:16 ID:toWgK8XzO
俺、的中したよ!
やっぱりステ系含めてフルブーストしたディープを負かす奴なんて
いないと思ってたから預金のほとんどぶっこんで良かった
460名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:11:24 ID:m9VlwzLY0
日本でレースする限りは無敵だな。
使ってる薬も短い芝も。
461名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:11:55 ID:35ZwAl3i0
パンドラがあそこまでできたから、
カワカミがいたら・・・と思ってしまった。
462REI KAI TSUSHIN:2006/11/27(月) 10:15:05 ID:eG+BYIwL0
【ディープインパクト 種付け料金 つり上げ工作】

【日本競馬界の名誉の為】&【ディープインパクトを勝たせる為】に、

【全ての日本馬&ジョッキー】で、【外国招待馬】を【マーク】した結果の

「せこ〜い ヤラセ」です。m(__)m
463名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:15:39 ID:BDJ92L2cO
おまえら気付けWアンチは日本人じゃないだろ。
フランスと日本競馬ではルールが違うだけだろ。
アメリカ人が日本の送りバント批判することかわらないレベルだよ。

この薬物を禁止していながらレース数日での治療ならおっけーというルールも不思議だろ。
464名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:16:56 ID:yxuyVn4GO
まあ、なんだ
どうせ3連単一点買いで外した漏れはガチで負け組です
本当にありがとうございました

























ドリパス切っちゃった漏れのバカー!。・゚・(゚つД`)・゚・。
465名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:17:05 ID:Gop7+4gd0
まぁ向こうで調子悪くして診察受けた上で処方された薬だからな。
健康なら完勝して当然。文句の無い勝ち方だった。
466名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:18:00 ID:sdMc2dWGO
>>457
大分前からマスゴミの煽りが酷くて怪しさ満点だったら案の定だったから叩いてるんだよ。
競馬では前々からドーピング関係の怪しさは言われてたことでこういうことは出てきたらどんどん叩くべき。
競馬だろうがなんだろうがフェアじゃないことに対して 叩くことに理由や資格がいるの?
あー何言ってるか解らなくなってきたW
眠い
467名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:19:08 ID:PpBGumdo0
競馬の知識がありません。
薬のお陰なのですか?
彼が熱く語るのです。
468腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/27(月) 10:19:36 ID:0QEfgnUC0
>競馬では前々からドーピング関係の怪しさは言われてたことで

あったか?聞いたことねーぞ。あったとしてもディープの件以降にボロボロ噂話レベルの話ぐらいじゃね
469名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:21:31 ID:sdMc2dWGO
>>463
送りバントの例えは違うだろうよ。
ステロイド使いまくりのアメフト選手が五輪に出たら当然のように失格したたけだろ。
470名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:21:35 ID:rrPnRQ710
後出しジャンケン的に言うのもアレだが、
1〜4着までドンピシャで的中した。
かなり気分よかったが、馬券は買わない主義。
471名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:21:40 ID:aYFF36bi0
馬関連の仕事をしている者です。
池江の息子さんですが、正直言いまして、競馬業界内では非常に評判が悪い厩舎の内の1つです。
恐らく調教師の過去の言動、人柄が影響していると思いますが・・・
そういう評判の中で今後どれだけの馬を集められるかが勝負でしょう。
472名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:22:28 ID:wphJsOuY0

やっぱり、あぶく銭はいい。
普段できないことができるもん

もう一回、応援するよ Ψ(`∀´)Ψ ケケケ

473名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:22:51 ID:sdMc2dWGO
>>468
おまえが知らんだけだ。
なんぼてもある。
474名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 10:23:41 ID:sjxSxzar0
>>469
喘息の薬をステロテドに例えるのも相当なウルトラCだな
475名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:24:56 ID:sdMc2dWGO
中年茶髪がマジウケルW
中年なのに茶髪WWW
今時若い奴だって茶髪やめてんのにW
476名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:25:15 ID:yxuyVn4GO
>>466
その言い分は一見正しい様に見えるけどさ、実は「とにかく誰でも、何でもいいから叩けるモノは叩きたい」卑しい性根の連中の非常に都合の良い『建前』にも使われるんだよね・・・
勿論、此処の書き込みの全部がそうだとは思わないけどね
477名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:26:53 ID:sdMc2dWGO
>>474
送りバントの例よりはステロイドの例のほうが近いでしょ。
ところでおまえは中年の茶髪はどう思う?
478名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:27:19 ID:BDJ92L2cO
で、薬使って強くなった馬の実例は?WWWW
世界にどんな実例あるの?まさかディープだけ??
そんなわけないよな。
で、薬物使ってる証拠と効果をはやくだせよ。
アンチは馬鹿だな
479名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:28:53 ID:fu4I9e4h0
今回は単勝でかなり稼がせて貰ったよ
競馬人気を考えたら、今回負けるわけにいかないのよ
JRAはもちろんだけど、馬主や生産者、騎手からみんな協力だからね
こんなできレースなのに他の馬を飼うバカがいて助かるよ
480名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:29:48 ID:xVqxLOis0
sdMc2dWGO

必死
481名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:30:02 ID:sdMc2dWGO
>>476
叩きたいから叩いてるのではなくて叩く理由があるから叩いてるんだよ。
自民党総裁選でイカサマやったら叩くでしょ。
まぁイカサマなんだろうけど。
482名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:30:27 ID:BDJ92L2cO
馬鹿な469へ
メジャーは薬物汚染の宝庫ですがなにか?
483名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:30:43 ID:GpTAvqATO
電通が煽ればすぐ踊らされる簡単な人達がかなりの数いるのは事実
韓流、サッカー、亀田、ディープ等、人気があるらしいと煽って人気を作り出すワンパターンな手法
うさん臭さをまったく感じずにテレビや新聞が言ってるから、と素直に信じこむピュアwな人に効果絶大
484名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:31:38 ID:auyyHdZY0
>>483
斜めに構えてるお前はもっとみっともないけどな
485名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:33:53 ID:BDJ92L2cO
>>473
あるというなら証拠だせよ。
お前みたいな三流ゴシップ誌つられ馬鹿がいるから困るんだよWWWWW
486名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:35:57 ID:yxuyVn4GO
>>481
誤解の無い様に言っておくけど、別におまいさん個人の事を指して言ってはいないぞ?
だから「全部の書き込みがそうだとは思わない」て云うとろうが
それとも、おまいさんには此処の書き込みしてる連中全ての腹の内が判るん?

つか、そう熱くなられてもなあ・・・・・
487名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:36:31 ID:sdMc2dWGO
>>478
ディープインパクト。
どうしてその他の例が必要なのかな。
薬馬の例はディープインパクトで充分でしょサンプル的に。
あー薬使ってもJRAの加護無しだと牝にも負けるんだっけ?
488名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:36:42 ID:GpTAvqATO
韓流やディープが好きな人は>>484みたいなピュアな脳の人が多い
とても操作しやすい
ディープで感動とかできる人
489名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:36:42 ID:auyyHdZY0
>>486
ほっておけ
反応見て楽しんでるだけの愉快犯だよ
490名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:37:17 ID:auyyHdZY0
>>488
踊らされてるのはお前だけどな
491名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:38:08 ID:sdMc2dWGO
>>480
別に時給出るわけじゃ無いからお前ほどではないよ。
早く時給をハケ!
492名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:39:37 ID:yxuyVn4GO
>>489
もしかして、漏れは釣られたのか・・・?w
まあ、このへんで止めておくわ
493名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:40:19 ID:GpTAvqATO
>>490
金子の勝負服着てる人?
494名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:40:54 ID:sdMc2dWGO
>>482
うんなこと解ってるよ。
得意げに語る前にアンカーつけろや低能猿。
495名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:40:59 ID:BDJ92L2cO
叩く理由???
ここは日本だぞ?
叩く理由など日本人ならないW
大麻や売春おっけーな国でこんなことだめだと無駄に吠えるばかですか?

日本人じゃないなら早くでていけよWWW
叩く理由があるだってWWW
日本じゃねーよ
496名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:42:22 ID:auyyHdZY0
>>493
悔しかったんだろ?
踊らされてたの気づいて悔しかったからわざわざこのスレきて叩いてるんだろ?
言ってることとやってることが違うんだよww
あほすwww
497名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:43:30 ID:yxuyVn4GO
>>495
日本語でおk
498名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:43:39 ID:3yEWGYPv0
叩いてる奴は全員携帯wwwwwwww
PCも買えない貧乏人なんだから哀れな目で見てあげようよwww
499名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:44:34 ID:sdMc2dWGO
>>485
自分で探せよ。それなりに出てくるから。
あーアンカーもまともに付けられない奴には無理かW
500名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:45:39 ID:GpTAvqATO
マスコミが煽ればいくらでも騙される簡単な人達
ディープに飛べ!とか言ってたんだろw
501名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:46:43 ID:3yEWGYPv0
アンチの嫉妬ぶりは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで性格曲がってたら人間性疑うねwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:47:01 ID:BDJ92L2cO
>>494
で、薬で強くなった証拠は?
で、凱旋門以外でもつかった証拠は?

きみ頭だいじょうぶ?WWWW
503名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:47:06 ID:yxuyVn4GO
なんか、見るからにおかしい様なのが湧いてきたんで移動しまつ

おまいら乙 ノシ
504名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:47:26 ID:GpTAvqATO
>>498
ディープ基地はみんなニートって事じゃね?
505名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:48:02 ID:sdMc2dWGO
>>495
日本語が・・W
>>498
今時のPCの値段も知らんのかオッサンW
506名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:48:25 ID:3yEWGYPv0
>>504
俺会社からwwwwwwwwwwwwwwww
お前は?wwwwwwwwwwwwwww
携帯やってる奴のほうが無職率高いだろうな
507名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:49:22 ID:sdMc2dWGO
>>501
薬物中毒を擁護するほうが世間的には異常だよ。
508名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:49:25 ID:bjeaUqGS0
           _, ._        そろそろ刈っておくかな
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:50:13 ID:9SX7XhQVO
とても見苦しいのが何人かいますが。
510名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:50:24 ID:GpTAvqATO
>>498
ディープ基地はみんなニートって事じゃね?
511名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:50:48 ID:7G4/iazwO
ディープインパクトファン参上。
512名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:51:17 ID:7Mib8b730
>>507
薬物中毒ではないよね。
こういう厨房のドシロトをはびこらせたのは
みののせいだな。
513名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:51:37 ID:bjeaUqGS0
>>511
例のかっこいい服着て?
514名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:52:07 ID:4DD/lwSy0
ディープインパクトを亀田と同列に並べて語ってる奴ってアホ?
物知らなさ杉にも程がある
515名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:52:35 ID:CwGS0G620
ディープはよ引退してくれ
良きにしろ悪しきにしろ注目一手に浴びすぎて
他の馬にスポットライトが当たらん
1頭だけで競馬は出来んぞ日本では
516名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:52:35 ID:BDJ92L2cO
>>499
ワルイナWWWWWWW
ここは日本なんだよ
証拠がないなら立件できない。
ようするにお前の意見など意味がないということ。

昨日、馬券外してあたまいかれたのか?
貧乏人はみじめだなWWW
517名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:52:48 ID:3yEWGYPv0
>>510
働けよ
平日の昼間から携帯しこしこ使いながら2chしてる奴は異常wwwwwwwwwww
俺は会社でコーヒー飲みながら高みの見物wwwwwwwww
ディープ強かったー^−^
518名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:53:02 ID:sdMc2dWGO
>>502
ディープインパクトは薬物違反で失格になりました。
凱旋門以外で使った証拠って馬鹿だろおまえ死ねよ気違い。
アンカーちゃんとつけれてからほざきなさい。
新人のオバチャンだろ。
主婦に多いからな工作員は。
519名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:54:24 ID:sdMc2dWGO
>>514
まったくだ亀田は薬物違反で捕まったことはないからな。今の所。
520名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:54:46 ID:RT2N6ZXX0
しかしディープが勝つと面白くないな
521名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:55:58 ID:GpTAvqATO
あいつニートって指摘されたのが余程こたえちんだな
522名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:56:17 ID:sdMc2dWGO
>>516
見にくい。
ちゃんとアンカー付けて。
523名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:57:23 ID:bjeaUqGS0
                  ディープにはこのぐらいの芝が丁度いい
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:58:00 ID:3yEWGYPv0
早く答えないのかなー
ニート、無職、工場、フリーターが正社員にそういう口が聞けるのは2chだけだなwwww
ネット弁慶乙ぅwwwww
しかも携帯で必死wwwww
525名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:58:14 ID:/e6wSdjaO
ディープに単100マソ賭けた漏れがきましたよ♪
526名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:58:38 ID:sdMc2dWGO
>>516
何言ってんのかよくわからんしW
大丈夫かおまえ。
証拠がなくても立件出来るぞ。
氏ねばいいのに。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:59:14 ID:BDJ92L2cO
>>518
で、中毒なんだろ?
凱旋門以外も使ってる証拠は?
中毒っておまえがいったんだろアホWWW
528名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:59:55 ID:bjeaUqGS0
ほんとに主婦の工作員が煽ってたら笑えるな
529名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:03:05 ID:47XTVU1o0
>>520
だね。
レースでは最後方。いつも通りまくっていつも通り大外から一気。
凱旋門ではこういう展開にしなかったのは
馬郡に包まれる心配があったからだろうね。
逆に国内ではそういう心配ないつーこと。

他騎手がぬるいんだよな。
530名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:03:58 ID:sdMc2dWGO
>>524

工場で正社員のひとはどうなるの?
531名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:04:10 ID:bjeaUqGS0

  \ /\
  /    \/\
 |\    /    \/\
    \|\    /    \
       \ /        \
        /\         >    ミ      オワタ
     /    \      / .|      ┗( ^o^)┛
            \   /   .|        ┛┓
     \      /| /      |★    
\    /|   /          |
/|  /                 |
                    |
                    |
                    |
             ★をダブルクリックすると 低所得者を助けられるよ
532名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:05:02 ID:BDJ92L2cO
>>526
ならこの日本でディープは薬物中だと立件しろよWWWWWWWWWWWW
できたらお前の主張が正しい。
できないなら負け犬の遠吠え。

お前みたいなチョン人哀れだね。
533名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:06:05 ID:sdMc2dWGO
>>527
え?
二回以上捕まらないと中毒じゃないのかよ。W
馬鹿だろおまえ。
心配すんな。ディープインパクトは薬物中毒だから。
534名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:06:21 ID:GpTAvqATO
ディープ基地がチョンなのはフランスで確定済み
535名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:06:51 ID:VxqtpmqX0

536名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:07:36 ID:rpeYQEmm0
まあ、ディープは一着なので、尿検査を受ける義務がある。
そこで、負け馬券もって、尿検査の結果を開示しろとJRA
に文句つける手はアルワナw
537名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:08:16 ID:Z6KtqjVR0
>>529
最後方&まくりの馬をどうやって包むんだよ。
今年の凱旋門の出頭数分かった上で言ってるの? 頭大丈夫か?
538名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:09:21 ID:YymIQdP90
>>514
さすがに亀田に失礼だよな
539名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:12:05 ID:Evxo66rP0
>>463
あの緩やかな規制のアメリカでも

イプラトロピウムは禁止薬物なんだけどね
540名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:13:35 ID:zIP9PZhvO
ID:BDJ92L2cO
こいつはディープファンを語るアンチ

541名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:14:44 ID:3yEWGYPv0
薬厨の頭の悪さは異常
ニワカ丸出し
マスコミの犬はどっちなんだろうなww
542名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:14:58 ID:8WXBnuAQ0
>>539
そのアメリカで容認されているステロイドは日本では厳禁だけどね
543名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:15:57 ID:vmP/uA940
ハーツも薬使えばよかったのにな!な!な!
544名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:17:28 ID:3yEWGYPv0
>>543
喉鳴り抑える薬なら当然使ってる
545名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:18:34 ID:GpTAvqATO
作られた人気馬のベールに包まれた強さの秘密w
546名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:18:35 ID:8WXBnuAQ0
>>544
羮に懲りて鱠を吹いたと思うんだけど
547名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:18:46 ID:GNZwv7xL0
で 視聴率だが俺は
ディープ=7%
フィギァ=4%
Jりーぐ=2%   と予想する
548明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/27(月) 11:18:51 ID:F8XA8fFx0
ドーピングインパクト?
549名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:19:02 ID:auCgKVFKO
さすがクスリパワー
550名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:19:37 ID:H9n3p3lhO
まぁ











競馬やる奴らはキティガイということは分かった。

お互い死ぬまで叩き合え(笑)
551名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:21:49 ID:wphJsOuY0
船オート3Rの唐鎌を買うぜ
0ハン、試走もいいよ Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
552名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:22:54 ID:auCgKVFKO
>>545
ディープに今一つ盛り上がりが欠けるのは競り勝ちしてないからだと思う。
勝負根性がないのか、抜かれ癖があるのかしらんけど威厳みたいなものが足りない。
553名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:23:57 ID:cCmwCl6EO
>>550
この件に関しては
明らかに薬厨が基地外
競馬わかんねーならだまってろ(苦笑)
554名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:25:10 ID:3yEWGYPv0
>>552
頭の悪さが滲み出てるな
テイエムオペラオー見ろよw
あんなふうにはなりたくないわな
555名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:27:11 ID:auCgKVFKO
>>553
それよりアンチディープ基地が大量生産されてる背景を心配しる。
特にフランスの時のディープ基地の行動は目に余る。
556名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:27:47 ID:dBLUAGZh0

競馬やってるのはアホとキチガイしかいない
というのがよく分かるスレですね

                  (・∀・)ニヤニヤ
 

557名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:28:35 ID:9P7orkX2O
まさかハーツがタレるとは思わなかった。
キングジョージから鉄砲だっけ?


馬券は当たったけど。
558名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:28:53 ID:GpTAvqATO
相手関係の弱さはオペ以上
559皆さんのおかげです。:2006/11/27(月) 11:29:19 ID:Z/aTbp3w0
楽はどこで買えるの?最近元気のない家のワンちゃんに使いたいのですが・・・
560名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:29:38 ID:auCgKVFKO
>>554
そこで何でオペが出るんだ?
561名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:30:41 ID:bjeaUqGS0
>>559
楽が売ってるなら俺も買いたい
562名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:31:27 ID:3yEWGYPv0
>>560
毎度毎度同じメンバーでせこせこ競り合いながら僅差の競馬してたよねww
あんな糞弱いガキ大将のおかげで競馬人気低迷www
おまけに海外にもいかなかったチキンだしな
メンバーのレベルもしれてる
563名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:33:03 ID:auCgKVFKO
>>562
凄い芳しい臭いがw
そんなにオペが好きなんかw
564名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:35:51 ID:VLoHBREa0
こんなレースオペラオーでも勝てたよ
ディープは最高級の馬具や合法ドラッグ使って
さらにはJRAや他馬にもお膳立てしてもらってるから
勝って当然だわな。
565名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:37:10 ID:47XTVU1o0
厚顔無恥な馬、陣営イラネ。
強いだけで喜んでるのは最強大好きなガキだけだろ。
まぁ有馬でも予定通りのレースをやって勝って下さいな。
566名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:37:39 ID:GpTAvqATO
弱メン相手に圧勝してニワカ大喜び
調子に乗って海外行ったら不様に化けの皮剥が剥がれる
おまけに卑怯にも禁止薬物使用で失格の醜態w
567名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:40:56 ID:wphJsOuY0
568名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:41:15 ID:wz4q8doO0
>>529
凱旋門で前に行ったのは、(ほかの馬と比べて)スタートが早かったからだろ。

ところで誰かがそういう文句を言っては、最後方から大外回してくる馬をどうやってマークするんだよwって返されるのは、ディープスレではお約束なのか?
569名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:42:38 ID:9PBX5RhhO
ルドルフ以上の記録を作らせないJRAの力は凄い!例えディープであろうと関係ない
570名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:43:26 ID:VLoHBREa0
しかしこれで汚名返上とか言ってるのは解せない
禁止薬物使用が汚名の要因のはずなのに
571名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:44:31 ID:GpTAvqATO
有馬でも予定調和な出来レースで勝ち
予定調和なディープコールが起きる予感
ディープ基地の無意味な涙で心底寒くなるだろう
誇大宣伝馬の作られた幕引き
すべて薬物失格の記憶とともに
572名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:45:31 ID:jlfd383R0
【7/4】ディープインパクト計画【テンペル彗星】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1118420090/
573名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:45:43 ID:3yEWGYPv0
>>571
お前のその臭い言葉の羅列のほうが寒い
気持ち悪いwww
574名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:46:53 ID:Evxo66rP0
>>569
ルドルフ以上の記録って??

クラシック3冠、古馬G13勝で普通に記録的には遜色ないわけだが?

だからってルドルフより上と言ってる訳じゃないけど
575名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:48:14 ID:3yEWGYPv0
571 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/27(月) 11:44:31 ID:GpTAvqATO
有馬でも予定調和な出来レースで勝ち
予定調和なディープコールが起きる予感
ディープ基地の無意味な涙で心底寒くなるだろう
誇大宣伝馬の作られた幕引き
すべて薬物失格の記憶とともに


自分でかっこいいとか思ってそうだな
言葉に酔っててきめえ
576名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:48:51 ID:GpTAvqATO
ヤク珍馬という新ジャンルを確立
577名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:50:41 ID:Unplokdq0
>>154
5/1春天(東京2000)   6/2JC 6/3安田   7/2宝塚(牝馬−5`)  8/3札幌

11/1菊花 11/2秋天(3200) 11/3女王   12/4有馬

京都2400のGT欲しいので、関西馬限定の関西優駿。東京2400で関東馬限定関東優駿。

               
578名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:51:25 ID:tT6ImSNX0
単複派の俺としてはこいつがいると配当安くなってつまらんので
とっとと引退してください。
579名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:53:03 ID:47XTVU1o0
なんでJC出ちゃったんだろうな。
例の件で反省してるように思わせて出走自粛しとけばマシだったのに。
で有馬でファン投票で選ばれ堂々と出走、勝利。

こっちのがよかったろwww
580名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:54:17 ID:zKa7qP5DO
どんだけ、ディープを叩いても、日本現役最強場である事は、変わらないでしょ?
581名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:54:52 ID:KlK7kIF/0
>>579
ちょっと思う
582名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:55:27 ID:DL/hmkbi0
上がり33.5なんてレースには見えなかった。
583名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:57:56 ID:aDTguO+wO
>>575
PCの前で推敲して、自信満々で書き込んでるとこ想像すると更に寒い。
584名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:58:51 ID:Gu0EZzjD0
ロマン派が多いのな
俺は昨日みたいに馬券獲らせてくれれば何でもいいわ。
585名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:59:20 ID:EFLmDkNm0
>>583
こいつ携帯だぜwww
携帯持ちながら必死に推敲してるのwww
傍から見たらだせえよなww
586名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:03:03 ID:pMS5ldCyO
>>578 ドリパスでデビューから複勝コロガシしかないな
587名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:03:26 ID:GpTAvqATO
卑怯な手を使ってもあっさり競り負けして差されて3位入線、のちにバレて失格w
588名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:03:45 ID:T7UPKPmfO
>>575
>>ディープ基地の無意味な涙で心底寒くなるだろう

この文章見て心底寒くなった…。
589名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:04:28 ID:aU6Qkm8x0
川上有馬出てくんないかね。
590名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:04:36 ID:jlfd383R0
>>582
そう書いてあったから調べてみた。
ウィジャボードも33秒台だったのか。

http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/05/05/08/10/result.html
591名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:06:10 ID:47XTVU1o0
確かに>>575の文章はキモイが内容的には理解できるw

もう有馬後の演出が過剰なのは予想できるしw
592名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:07:18 ID:rNyn9jkj0
結局フランス陰謀説はネタなの?
593名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:07:37 ID:GpTAvqATO
弱い相手にとことん強く
強い相手に滅法弱いw
クスリと誇大宣伝とえこひいきで作られた馬
594名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:08:36 ID:EFLmDkNm0
ID:GpTAvqATO
頑張れ!もっと頑張れ!
595名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:08:59 ID:47XTVU1o0
>>592
らしいね。
陣営が馬の所為にして一件落着( ´_ゝ`)
596名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:09:49 ID:7iItKOdX0
そろそろJCの開催時期を見直した方がいいと思う。
BCと香港の狭間で、外国馬が0になる年も
そう遠くないだろう。
597名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:09:54 ID:nhAmUBP90
ゲイスポの競馬スレにも気持ちの悪い人間が湧くようになったな
598名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:10:22 ID:hA/iXqnL0
薬漬けの馬が勝ったと聞いて飛んできますた
599名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:12:22 ID:GpTAvqATO
予定調和な出来レースで安い涙を流すオタク
韓流に熱中したババアと同類のチョン脳
600名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:14:27 ID:TVac6YMW0
>>596
よく香港にいい馬が・・・って話しになるけど、今年は大した欧米豪調教馬でないだろ。
そもそも今年は世界的に芝戦線のメンツが手薄。
601名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:14:50 ID:jlVp1ac40
ディープ基地がいるせいで馬券の売り上げが激減しています
購入金額が1万以下の子供買いする奴なんていらね 目障り 邪魔だ 消えろ 
602名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:16:03 ID:CIgdPzLDO
何この、フランスでは残念だったけど、今回は良く頑張った的な雰囲気

僕は認めないからな!
603名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:16:27 ID:GpTAvqATO
予定調和な出来レースで安い涙を流すオタク
韓流に熱中したババアと同類のチョン脳
604名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:17:18 ID:GpTAvqATO
勝ったのはイプラトロピウム
605名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:18:12 ID:tdHb1UqLO
つまりは、国内ならば薬やり放題だから勝てるってことだ。
海外ならあぼーん。

亀田みたいだな。

有馬はディープとドリパスで決まりだな。
606名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:20:52 ID:47XTVU1o0
>>605
さすがにドリパスは疲れが心配。
607名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:21:03 ID:qP5SmU460
次はどの馬を犠牲にして競馬会をサクラで盛り上げるんですか?
608名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:22:00 ID:QXG2sQBGO
史上最低の出走頭数で勝って喜んでる種梨が不憫でならない。
609名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:22:15 ID:jlVp1ac40
俺はノド鳴りを克服したダイワメジャーからいくぜ
ディープの馬券買う香具師はディープ基地と一緒www
610名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:24:30 ID:SOvrx8zF0
日本でも先行しろよ
611名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:24:31 ID:7Bb+SZ8X0
>>608
てことはテンポイントの有馬は価値がないと?
612名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:24:52 ID:GpTAvqATO
俺はディープから買うよ
結果わかってる出来レースだろ
613名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:25:36 ID:7G4/iazwO
アンチの悔しがりっぷりが目に優しい空前絶後の良スレ。
614名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:26:52 ID:ZnbBpE0w0
ステロイド漬けになって帰ってきたイボイが
ゴミ売りドームでドームラン打つようなもんだろ?コレって。
何の価値があんの?
615名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:27:23 ID:UA7hNUqK0
ずいぶん面子のしょぼいJCだったんだねえ
タイムも平凡だし
久しぶりに競馬見たけどどうもなんかね
616名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:28:18 ID:EFLmDkNm0
上がりはJC史上最速だがね
617名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:28:36 ID:4X2HRQQm0
ディープは有馬に出ないで引退がいいだろ。現時点での引退が引き際としては一番イメージがいい。
脚部不安とか適当に理由付けて。
618名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:30:32 ID:UA7hNUqK0
))616

小栗の年に走ってたらはるか後方だぜ!?
619名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:30:48 ID:7G4/iazwO
面子のショボいワロッシュwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:30:57 ID:92m0rMj5O
>>615
ひさびさに見るほど
気になったの?w

つかおまえらみたいな冷たい目線の奴らが競馬場にほとんどだったら
観戦らくなんだがな。

昨日はキモい客かなりいたよ。
621名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:31:21 ID:FD+ZGBnFO
薬と競争能力の関係てわかったのか?
622名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:31:23 ID:EFLmDkNm0
>>618
競馬何も知らないのね
説明するのめんどいからそう思ってていいよ
623名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:31:28 ID:Mm6/xiw80
大事な金ずるに怪我されたら困る
それしか頭にない しょぼい金持ちオーナー
来年もう一回いけばはっきりするのに
624名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:31:43 ID:uKPT8OZ/O
おい!にわか競馬ファン!というよりディープを応援してたんだろ、アンチディープの奴らは!で、あんなことがあって馬にあたるしかない程ショックだったんだろ?馬にあたる事で自分等の気持ちを平静に保とうとしてんだろ?
わかるわかる。
もうやめようぜ!オマエラがいくら叩こうが事実はかわらねぇんだよ!
ディープが強い事もな!
625名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:32:39 ID:Z/aTbp3w0
負けるとこみたいなぁ
626名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:32:49 ID:QXG2sQBGO
>>611
どうしてそこまで話が飛躍するの?ディープ厨は。

ま、TTGはリアルタイムで知らんけど、実際に見てたらつまらんと思ったかもな。
627名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:33:17 ID:IzBlInto0
直線でムチ落としちゃって手でペシペシしごいてたのって誰だっけ?
628名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:33:22 ID:TwKm7nvR0
ドーピングしてた馬がすぐにレースに出られるって何なのよw
629名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:34:53 ID:FD+ZGBnFO
618:名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 12:30:32 ID:UA7hNUqK0
))616

小栗の年に走ってたらはるか後方だぜ!?
           これは釣りだとしても晒しもんだな
630名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:35:31 ID:XSmI6hEd0
マスコミがちょっとでも煽ればこの有様
本当にマスコミに洗脳されるのが好きなんだな
631名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:35:33 ID:7G4/iazwO
史上最低頭数で勝つディープ>>>>>>>>>(超えられない壁)>>史上最低頭数でトーセンシャナオーにすら負けるハーツクライ(笑)


格付け厨的にはこんな感じ?
632名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:35:40 ID:UA7hNUqK0
>>620
そりゃ気になるだろう
日本競馬史上最高の馬の1頭であることは間違いないわけだし
凱旋門賞なんかめっちゃ興奮したよ

ブライアン以来いってない競馬場に行きそうになったほど

でも昔はJCってもっとワクワクしたんだけどなあ
テイオーの時はまじ泣けたし
633名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:36:24 ID:D3BelViz0
そろそろ馬に嫉妬するのはやめようよ
634名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:36:34 ID:7G4/iazwO
>>627
デザーモか。
635名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:36:57 ID:itWWZv8r0
>>623
さすがに金子でも50億が走ってるとなったら直視できないくらい緊張してると思う
つーかこのクラスの馬を5歳も走らせるほうが異常
636名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:37:43 ID:47XTVU1o0
>>628
厳密にはドーピングではない。
とはいえ失格されたのに堂々と出走する陣営は厚顔無恥。
それを応援する奴は強ければ何でも良いという亀田信者と同じレベル。

637名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:38:12 ID:Z/aTbp3w0
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
638名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:38:14 ID:rYuKdds/0
2ちゃんねらーって過去の汚点みたいなものは永遠に言い続けるけど、
なんか気持ち悪くないか?

そういう奴が現実目の前にいるとすると一番嫌われるタイプだぜ。
639名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:38:35 ID:EFLmDkNm0
>>636
それを必死に叩くお前は亀田信者以下の生き物だな(笑)
640名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:38:58 ID:gVem+jeO0
欧州の年度代表馬ですら時差のある日本のレースにぶっつけで挑むのは難しい。
逆に考えてみろ。
日本の年度代表馬が世界最高のレースで強豪相手にたったの半馬身差の三着だ。
しかしディープは欧州の年度代表馬に三馬身の差をつけた。

すなわち斤量差などの色々な条件を考慮すると

ディープ>>>ハーツ>>>ウィジャボード>>>>ハリケーンラン>>>>シロッコ>>>>レイルリンク>>>>プライド

なのは誰でもわかるよな?
641名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:39:23 ID:47XTVU1o0
>>639
イタイトコ突かれた(ノ´∀`*)
642名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:40:03 ID:gVem+jeO0
>>636
ちょっとまて
釣りだろうが、亀田は強くない。
643名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:40:18 ID:vhcG3s9UO
にわかファン大杉w
なに昨日の東京w
今年一番混んでただろw
644名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:41:44 ID:Mm6/xiw80
>>635
まあそーだけど
フサイチのオーナーだったら絶対もう一回いくよ
645名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:41:45 ID:FD+ZGBnFO
>>636
ステゴ、マック、カワカミにも同じ事言えるか?
646名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:42:43 ID:7G4/iazwO
>>638
違うな。
2chでしか言えないから叩く。リアルでは何も出来ないからこそ。
リアルで応援幕にディープ中傷する言葉書いて飾ってみろって話。それが出来ない小さな器。
647名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:44:09 ID:gVem+jeO0
>>632
いいとしこいてにちゃんやるなよな。
俺は中学の頃から競馬に興味があるけど、テイオーなんてリアルタイムで見てないな。

つーかおっさんなんだから、もう感動する年でもないべ?
色んな競馬を見てきたんだから。
誰だってそういうもんなんだよ。おっさんなんだからいい加減きづけよ。
648名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:44:58 ID:UA7hNUqK0
>>629
いやこういう前がたれるような面子でしか走ってないから凱旋門で(ry
649名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:45:13 ID:4DD/lwSy0
ディープインパクトは知ってるけどアンカツは名前すら知らないヤツって
結構居るんだろうな
今ディープを必死で叩いてるのも少し前まで「ディープ頑張れ」とか
言って応援してたニワカが「裏切られた!!!」とファビョーンしてるだけだろ
650名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:46:45 ID:4DD/lwSy0
>>647
ブライアンやテイオー知ってたらおっさんなのかよw
釣りは程ほどになw
651名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:46:54 ID:rYuKdds/0
>>646
いやいや、いつまでもつまらない事にこわだる事が気持ち悪いんだけど。
それとも人間の内面はみな粘着だというのか?
652名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:48:30 ID:UA7hNUqK0
>>647
すごい論理だね
653名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:48:55 ID:ztuc7CoXO
競馬板といい、このスレといいリア厨〜リア工が多そう
654名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:49:09 ID:47XTVU1o0
>>651
>いつまでもつまらない事にこわだる事

ディープだけの事じゃないからな。
日本競馬の恥をさらしたんだし競馬ファンにとって叩かれても当然だ。
655名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:49:18 ID:wcvKF0VMO
全頭検索しろ。
656名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:50:33 ID:EvF84TT90
ダビスタも廃れたのに中学生が競馬に興味持ってくれますかね?
657名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:50:53 ID:olAQMffzO
おまいらほんと仲いいな
658名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:51:27 ID:KFXvY81P0
>>642
いや、ディープが「ジャパンカップ」で「外国馬」を負かして「優勝しました」は
亀田が「世界チャンピオン」であることと全く同じでしょ。でも、それで溜飲下がった
と思う人が日本にはいっぱいいるみたいだからそれでいいと思う。
659名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:52:45 ID:rYuKdds/0
>>654
そんな事いまだに考えてるのはごく一部だろ。
女の腐ったのみたいだな。
660名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:53:57 ID:Si3V77aJ0
>>654
まったくだ
もっとフランスのマスコミも総力で日本叩きをしてくれればよかったのになw
661名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:54:04 ID:EFLmDkNm0
>>659
2chはそういうところだ
割り切れ
662名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:55:59 ID:4DD/lwSy0
「薬」と喜んで叩いてるのはニワカかガキが多いだろうな
オールドファンはディープの強さは冷静に評価してるだろう

>>656
90年代からの売り上げはかなりダビスタが貢献してるだろうな
20〜40歳位までのダビスタから入った層はJRAはバカにできないぜ
これからはそれに変わる新規ファン獲得を考えないと
…で、それがディープの過剰宣伝か
無知なニワカはスキャンダルですぐ離れるから
この時期にアレは痛かっただろうな
663名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:56:15 ID:o/7cjc3B0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │  こんな薬物レースに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なにマジになっちゃってんの│
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
664名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:58:37 ID:+3Gr6/Ch0
ID:sdMc2dWGOは時給のことばっかだな
そんなにお金がほしいのかな
665名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:06:02 ID:SIkm3WF/0
JRAはスキャンダルをうやむやにするためにこのジャパンカップでディープをどうしても勝たせたかった
そういうことです。
有馬記念でぜったいにディープは負ける、これがシナリオです。

666名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:06:25 ID:jMI1RkRy0
オレはディープの物語は、日本馬産の黄昏として後世に残ると思う。
やっぱサイヤー持ちブリーダーが大手は社台だけという弊害が出てると思う。
今年のJCにしても、ハーツはヤル気なく(オーナー社台だ)、ドリパスは調教から出来なく、
ヴィジャ8戦目、スイフトは元々展開ズッポシでやっと小倉記念、サムソンはこの秋ずっとダメ。
この事をちゃんと記憶しておいて欲しい。
667名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:06:49 ID:Z6KtqjVR0
>>662
JRAにとって怖いのは、強い人気馬の不存在ではなくて強い不人気馬の存在。
強い馬が一頭いると、馬券の売上げは確実に落ちるからね。
668名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:07:33 ID:HlH0aRi40
これで自殺した少年も浮かばれるよね少しは
669名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:09:19 ID:AIROBqjF0
ディープが強いか弱いかは別として今までのディープのレースの中では
一番パフォーマンスが悪かったな。

なんか今までは他の馬には出来ないようなレースしてたのに
今回のJCは並の強い馬なら出来そうな勝ち方だった。
670名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:10:17 ID:BcvU1M+E0
671名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:13:37 ID:rxAVNpl+0
馬に罪はないが関係者とディープファンのおかげで嫌いだ。
特にオーナーの「凱旋門賞は3歳馬の為のレース」と言ったのがむかつく。
672名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:13:40 ID:rYuKdds/0
あのペースで走ってて最後方からぶっこぬくだけでもかなり強いのに、
それ以上のパフォーマンスって32秒台の脚を見せろって事か?
673名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:14:05 ID:hEUDUZBL0
予後不良で馬肉になっちゃえばいいと思うが、薬漬けだから食べたら人体に影響が出るな
674名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:14:18 ID:rYuKdds/0
>>671
俺もオーナーの態度はムカつく。
675名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:14:26 ID:EFLmDkNm0
>>669
あれだけスローになっててヨーイドンで2馬身も突き放したらすごいよ
普通の名馬と呼ばれる馬なら僅差だって
676名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:18:33 ID:EvF84TT90
>>672
期待されたのは5馬身以上ちぎっての大差勝ちでしょう。
だから、勝つには勝ったけど一時ほどの無敵感はなくなったな、と
677名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:20:05 ID:FD+ZGBnFO
来年からアンチが、低レベルだと言い続けた時代より、さらに低レベルな時代になる事は確かだ。    なんせ弱いディープが引退するんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:20:07 ID:EFLmDkNm0
>>676
競馬知ってる奴から見ればあの勝ち方は相当強い
679名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:20:58 ID:0T5naAEmO
>>664

人生の負け組人間がえらそうに…
680名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:21:21 ID:rYuKdds/0
着差やタイムでしか強さがわからない人は馬券もその分当てづらいだろうね。
681名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:22:11 ID:AIROBqjF0
俺は3歳はあまり評価していないし、古馬も糞だからもっと突き放すかと思ったけどね。
上がりは元々ある馬だし、レース自体は厳しいレースじゃなかったしね。

有馬は今年は勝てるだろうけど来年はディープもハーツもいなくなるのは寂しいな


682名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:25:43 ID:EvF84TT90
>>680
現実問題としてヴィジャ姐さんがスムーズにレースしてたらどっちが勝ったか分かりませんよ
683名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:25:43 ID:S3SVKO2l0
あれだけ後ろ脚の回転が凄いのに薬まで使われたら勝てる訳ないよ
今回は少ししか使って無かったけどね
684名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:27:03 ID:EFLmDkNm0
>>682
たらればってみっともないよね
685名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:27:16 ID:/Hu2F/AS0
懐古厨ってほんと盲目的だよな
過去を美化して今を全否定
686名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:27:37 ID:YQSxdLVaO
ディープのスピードは、後ろ脚を高くあげる走行法により生まれると
分析されている。禁止薬物を投与したからといってあれだけ後ろ脚をあげる
ようになることはありえない。つまり超一流の資質・才能があるから強い。
ただ、やはり薬物常習説がでてしまった今、このような分析結果をだされても
いまいち信憑性に欠けることは否めない。よって結論としては


スタッフ一同死ね
687名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:28:24 ID:AIROBqjF0
>>682
ドリパスとは変わってたかも知れんがディープとは変わらないだろな
でも思ってたよりウィジャは強かったわ、来年もまた来ないかな?w
688名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:29:10 ID:EFLmDkNm0
薬物常習説(笑)
689名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:29:18 ID:rYuKdds/0
>>682
お互いに牽制しつつ走ってたからハンデはイーブンだよ。
今回に関してはディープのほうが強い競馬してたよ。

ただ、2000mならディープも怪しいと思う。
690名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:29:45 ID:EFLmDkNm0
なんで薬厨って無知なんだろう(笑)
691名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:30:29 ID:cU6mhUz80
>>676
あのスローで後方からまくって2馬身も離してシマイは手綱押さえてるなんてあり得ねえよ。
日頃競馬みたことないの?
692名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:30:36 ID:Rni5sqIbO
最後バテてたし、有馬は勝てないだろう
693名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:31:07 ID:43IDvVe60
負けたら「薬使わなきゃ勝てないんですか?www」
とか言うつもりだったのにな アンチさんよwww
694名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:32:16 ID:toWgK8XzO
フルブーストしたディープに敵はいないだろ、常識的に考えて。
695名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:33:02 ID:EFLmDkNm0
今回は勝った馬に素直に称えるべきだろうな。
着差以上に強かったと思う。

アンチは何言っても説得力ないしみっともないよ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
696名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:33:04 ID:rYuKdds/0
>>693
それは100%間違いない。うん。
結局アンチって理論じゃなくて感情ありきだからね。

勝っても負けても引退してもとにかく叩く。
叩きたいから叩く。

もうね・・アホ。
697名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:33:34 ID:Eks2saWK0
有馬はダメジャーが粘って残るよ
698名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:33:36 ID:JgSfcwfLO
何この競馬を知ってる奴ならあの勝ち方は強いと感じる。ニワカは氏ねって風潮。
あれくらい別に凄かないよ。競馬を知ってる奴ならマジでそう感じるはずだけど。
スローで最後方から勝ち馬が突き抜けるレースなんか飽きるほど見てきただろ?
弱いとは言わんがそこそこ強い。それだけだ。別にたいした馬じゃない。
699名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:34:19 ID:47XTVU1o0
>>696
>勝っても負けても引退してもとにかく叩く。
引退したら相手にしねぇよ。こんな強さでしか語れない馬w
700名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:34:42 ID:ZMp0N7xEO
四歳で引退かよ。はえーなぁ。
つーか有馬勝ったらルドルフとオペラオーにG1勝利数並ぶんだろ?
来年も現役続行したら間違いなく記録更新すると思うんだけど。
もったいない。まだまだいけそうだけどなぁ。
凱旋門も再挑戦してほしいし。これだけの馬、滅多に現れないだろ。
701名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:34:47 ID:EFLmDkNm0
>>698
じゃあどの馬がたいした馬なんですか?><
携帯からわざわざ長文乙です^^
702名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:34:57 ID:AIROBqjF0
>>10
「競馬」を『競馬板』に変更してくれw
しかし上のAA2つより仲よさそうに見えるw
703名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:35:03 ID:AU8VcCr30
他馬と関係ないレースをしている割には
競ってるわけでもないのに差がつかないなという印象。
704名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:35:28 ID:EFLmDkNm0
>>700
俺たちが生きてる間には出ないかもな
705名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:35:31 ID:rYuKdds/0
>>698
G2、G3なら能力差がある馬かなりが出てくるけど、
JCでそれが出来る馬もそうそういないぞ。
まぁ、今回はレベル的に微妙だけどねw
706名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:36:01 ID:AIROBqjF0
誤爆したーw
707名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:37:00 ID:47XTVU1o0
>>704
でるでしょ。つーか出すでしょw
708名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:37:07 ID:EFJOyDow0
ディープすげー
薬厨を黙らせたな
709名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:37:07 ID:z8DiJI4fO
予想通りアンチは勝っても負けても文句の嵐だなwww
710名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:37:21 ID:g7pO4KLBO
>>698
腐る程あるレースを例で挙げてみて。
もちろんG1で。
711名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:38:20 ID:AsbmiuEfO
サカヲタだが、ディープがたいしたことないって言ってるヤツってさ、セルチィックなんて浦和やガンバより弱いって言うヤツと一緒じゃん
ACL予選も通過できないJが欧州CL決勝T進出チームに勝てるわけねーだろwww
712名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:38:50 ID:EvF84TT90
>>704
余命わずかな方ですか?
713名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:38:58 ID:EFLmDkNm0
>>707
出てくれないと困る
小粒ばっかりはさすがにつまらん
714名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:39:55 ID:7j26Th+G0
もう飽きたし
インパクトなんて全然無いよ
715名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:40:19 ID:gVem+jeO0
>>652>>654
バーカ。リアルタイムでって言ってるだろうが。
俺だってブライアンやテイオーくらい知ってるわ。

つーかおまえらリアルでおっさんだねw
若かったらフツーに流すだろ。
げんに皆そうしてる。

↓はいはいこっからこいつらの悔し紛れの自演による俺叩きが始まりますよ
716名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:38:59 ID:PGc75STq0
アメリカはアナステ合法なんだからディープ基地もハーツ基地も仲良くしようぜ
同じサンデーステロイドの仔だろ?
717名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:40:46 ID:rYuKdds/0
今年のクラシック戦線でいろんな種牡馬の産駒が活躍しているのを見る限り、
サンデーの神通力の凄さと、他の種牡馬の小粒さがわかる。
世界に通用する馬を今後しばらくは出せなさそうな気がする。
718名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:41:41 ID:7lAsfpFOO
アンチが言うような相手に恵まれた馬だとは思わない。
ただ強いけどナリタブライアンやエルコンドルパサーほどの強さは感じないな。
昨日も岩田やデットーリがスムーズに競馬させてやれとけば際どい勝負だったろうし。
でもこの5年間くらいでは間違いなく最強だったと思う。
719名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:42:55 ID:EFLmDkNm0
>>717
そうなんだよ
これからは種馬が心配なんだよ
ずっとサンデーに頼ってたツケがくるぞ
720名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:43:33 ID:AIROBqjF0
>>717
種馬はどんどん海外から引っ張ってくればいい。
サンデーだってその1頭だし。

721名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:43:42 ID:Kmr21U7Y0
まあルール違反ってだけだったんだろうが、俺みたいなニワカファンからすると
対応も悪かったし、裏でなにかあったんじゃないかという考えも起きる
イメージを良くするためにも来年の凱旋門賞に出して欲しい
722名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:44:53 ID:/Hu2F/AS0
>>721
馬は寿命が短いんだよ
723名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:46:25 ID:Kmr21U7Y0
>>722
ホワイトストーンとか7歳くらいまで走らなかったか?
724名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:46:47 ID:AsbmiuEfO
>>718
過去を美化するなって
松坂が沢村より下って言ってるようなもんだぞ。沢村って手榴弾を1キロ先に投げたんだろwwwwすごい都市伝説
沢村は解析された結果最速138の今の高校レベルなんですが。
なにが沢村は160キロ投げただよwwww
725名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:47:28 ID:rYuKdds/0
>>719
そうだよな。
3歳のトップホースがフジキセキやオペラハウスって、なんだかだよね。
726名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:47:56 ID:47XTVU1o0
>>724
ディープも将来すごい美化されるぞww
727名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:47:58 ID:6NJUYBNX0
272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/27(月) 08:04:47 ID:sdMc2dWGO
>>261
解らないから自分で調べて。
役に立たなくてゴメンね。

282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/27(月) 08:10:58 ID:sdMc2dWGO
>>272
うん。
ディープインパクトは薬物違犯の馬だよ。

294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/27(月) 08:16:53 ID:sdMc2dWGO
>>272
うん。
ディープインパクトはドーピング違犯で失格になった馬だよ。
専門的な話しがしたいなら医学板でもいきなよ。
芸スポ板なんかにいないでさ。
俺なんかより詳しい人ばっかだから。
それとも芸スポ板じゃないと困ることでもあるわけ?


ここまで酷いジエンも珍しいwww
728名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:48:13 ID:rYuKdds/0
>>724
川上は弾丸ライナーでホームランを打ったしなw
729名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:48:15 ID:7SpGLtSB0
>>715
テイオー、ブライアンをリアルタイムで知ってたらオッサンなのかよw
釣りは程々にw
730名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:49:48 ID:ys8a6qnP0
>>718
少なくとも同世代には恵まれすぎるぐらい恵まれたと思う。
ナリブやエルコン級とまでは言わないけど、
スペシャルウィーク級じゃないの?
731名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:50:09 ID:gVem+jeO0
>>729
小学生が競馬見てテイオーの復活に涙するって
どんな小学生だよっていう話。

明らかにオッサンだろ。
732名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:51:24 ID:Kmr21U7Y0
>>730
持ちタイム的にはナリブ、エルコンとディープってどっちが上なんだ?
733名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:51:30 ID:ys8a6qnP0
>>718
事故レスだけど、ナリブも同世代に恵まれまくってたわ
734名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:51:50 ID:Z6KtqjVR0
>>718
想い出は美化されるもの。

ナリブが負かした相手で後年強いと評価される馬がいたか?
ススズにちんちんにされた毎日王冠を忘れたの?
JCのスペに武が乗っていたら・・・

過去の良い所だけ抜け出してたられば論じたところで説得力ないよ。
735名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:52:23 ID:47XTVU1o0
>>732
馬場とか考えたらタイムは参考にならんよ。
736名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:52:24 ID:l4vzN7u40
電通、蛆、JRA
モマイラ釣られ過ぎw
737名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:52:45 ID:EFLmDkNm0
みんな叫ぼうぜ!

はいっ

ディープ宇宙最強っ!!!!!!1!!
738名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:53:20 ID:7SpGLtSB0
>ススズにちんちんにされた毎日王冠

あれはエルコンドルの強さが際だったレースだと思うんだがw
739名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:55:29 ID:rYuKdds/0
>>738
エルコンは強かったなぁ。
一つ言えるとすれば、
エルコンにもグラスにも一度も勝てなかったスペを話に持ち出すことはおこがましいよな。
740名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:56:25 ID:OGnX0LsC0
あと有馬だな。日本の名レースの八割は有馬記念にあると思うぜ。
741名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:57:29 ID:7lAsfpFOO
>>734
いや美化してる気はないんだけどな。
俺の中ではディープは名馬ではあるけど、めちゃくちゃな強さは感じないんだよ。
742名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:58:13 ID:EFLmDkNm0
>>741
これだけ強さ見せてるのに?
美化しすぎ
743名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:59:53 ID:AsbmiuEfO
>>740
今年の有馬はディープの為のレース。単勝1.1とかになりそう
744名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:00:28 ID:AIROBqjF0
>>741
菊と春天はものすごいレースだったぞ
ディープのベストレースを挙げろといわれればこの2つだな
745名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:00:36 ID:ys8a6qnP0
中山での武の乗り方は安心できん
746名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:01:07 ID:AU8VcCr30
シックスセンスとエアダブリンどっちが上かというと、
五十歩百歩かエアダブリンのほうがやや上だろうな。
747名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:01:08 ID:7lAsfpFOO
>>742
例えば?
俺は春天は確かに強いと思ったが。
748名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:02:05 ID:/Hu2F/AS0
懐古厨には何を言っても通じない
749名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:02:37 ID:AsbmiuEfO
>>741
君さぁ松坂より江川が上って思う人?イチローより張本の方が上って思う人?

一体ディープはどう勝てば強さ認めてくれるの?ほんとに空飛ばないとダメとかだろwww
750名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:03:03 ID:rxAVNpl+O
>>731
テイオーとかブライアンはつい最近だろ?
と、シービー、ルドルフから競馬を始めたおじさんが言ってみる。
751名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:03:04 ID:47XTVU1o0
>>742
感じ方は人それぞれ。
ディープの場合もうちっとできたんじゃないか?と思った人も多いと思うよ。
今回のレース。
752名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:03:07 ID:zIP9PZhvO
>>742
オペラオーがすげー強いと思うか?

753名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:03:14 ID:rYuKdds/0
>>748
いやいや、アンチに何を言っても通じない
754名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:06:19 ID:gVem+jeO0
755名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:08:33 ID:XVHEb6UC0
>>754
どうした?
756名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:08:35 ID:47XTVU1o0
>>754
これを晒すという事は
一着が最強という考えしかできないディープ廚ならではだな。

757名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:08:51 ID:EvF84TT90
つくづく凱旋門なんて出なければカリスマ性を保ったまま引退できたのに、と悔やまれます
クスリが問題ではなく、完全に力負けしたことが問題。
758名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:08:59 ID:NcJzHzG30
これだけの馬にケチつけた陣営はほんと馬鹿だな
ちゃんと管理してやれよ 馬自体は史上最高クラスだろ もったいねー
759名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:09:10 ID:AzyO+8nUO
むかつくけどこの馬史上最強だわ
( ゚д゚)
洋芝除く
760名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:09:47 ID:SdBL+0T90
>>749
お前が一番オヤジくさいなw
761名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:11:10 ID:g7pO4KLBO
>>751
あのスローであれ以上ちぎらないと強さを感じない
ってゲームやりすぎじゃねえの。
762名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:12:33 ID:ys8a6qnP0
>>761
直線だけカルストンライトオを召喚するとか
763名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:12:43 ID:Jcg7evMW0
JCでスペやグルを子ども扱いにしたからな、エルコンは。
最後はさらに突き放していたし。
764名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:13:24 ID:47XTVU1o0
>>758
その件に関してはまったく同意。

あと取材規制も問題だよな。
絶好調、140%の出来とか言っといて実際はヤバイことになってたし。
お金が絡んでいるんだしそういう所もきっちり叩かんとマズイ。
765名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:14:45 ID:UA7hNUqK0
>>647
>>715

バーカってお前ほんとに子供だな
テイオーとかオグリを俺が見たのは厨房の時だからまあおっさんちゃあおっさんだけどね
最近の若い人はにちゃんねるって書くの?
766名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:15:15 ID:j+7W1QJh0
とりあえずディープのライバルはステートジャガーなわけか・・・。
767名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:15:35 ID:Z6KtqjVR0
>>762
外ラチに向かって爆進するかもしれないが大丈夫か?
768名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:16:03 ID:22jeu9Wf0
>>761
日本馬相手なら、スローでもきっちり前が止まってくれるから楽だな
追う技量そこそこの騎手でも、きっちり差しきれちゃうw
769名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:16:17 ID:5dA5x/DL0
>>701
凄い馬知らないって・・・お前最強馬グラスワンダーも知らないほどニワカなのか?!
770名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:17:14 ID:EFLmDkNm0
なぜかグラ基地が沸いてきた
771名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:17:15 ID:j+7W1QJh0
エルコンドルパサーが強いなんて思ったことねーよ。
グラスワンダーかセイウンスカイが世代最強。
772名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:17:29 ID:47XTVU1o0
>>761
ディープ基地がよく言ってる史上最強とかほざくなら
あそこからでも離さんとなぁ。

そこだけは普通の名馬と同じく考えるのか?
調子良すぎw
773名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:18:14 ID:EFLmDkNm0
普通の名馬ならハナ差クビ差の僅差でしょ
774名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:18:17 ID:AsbmiuEfO
ディープって人間で言えば松坂クラスの価値あるんだよな?
50数億だっけ?
有馬出さないほうがよくない?万が一やっちゃったら誰が責任とるんだ?
775名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:18:20 ID:kLXexF/m0
そろそろみんな素直になってテ○エムオぺ○オーが最強だと認めるべき
776名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:19:21 ID:3H5CwKCu0
後ろからただ差してくる馬だから強さを感じない人は多いだろうな。
ナリブやエルコンみたいに、自ら相手をつぶして勝つような馬じゃないし。
まあ凱旋門で武はそれをやろうとして差しきられるという汚点を残したんだけど。
777名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:19:41 ID:Kmr21U7Y0
>>775
伏字にすんなよwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:20:56 ID:nrnid6GT0

端から見てると、アンチは必要以上に駄馬認定しすぎ。基地は必要以上に賛美しすぎ。

アンチもキモイが基地も相当痛い。
779名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:21:27 ID:j+7W1QJh0
ナリタブライアンも強いとは思わんかったな・・・。
故障したっつーのもあるかもしれんが大して強くないだろ・・。
780名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:21:33 ID:AsbmiuEfO
オレら馬にのったこともない素人が何ほざこうがここは2ちゃんねる
武や専門家がディープ史上最強って言ってるし、ディープが史上最強だろ?
781名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:21:39 ID:47XTVU1o0
>>776
あそこで勝ってたら今回後ろにはつけなかったろうね。

もろ安全牌な選択をした。で勝った。
782名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:22:50 ID:j+7W1QJh0
>>780
俺にはライアンが一番強いって声が聞こえるぞw
783名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:22:51 ID:jlVp1ac40
30歳以上ならオッサン?
784名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:22:53 ID:EFLmDkNm0
>>780
そういうことだな
専門家や競馬関係者がほとんどそう言ってるんだから間違いない
785名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:15 ID:yJZ9ii4u0
どうひっくり返ってもノーザンファームの一人勝ち。
これからは吉田勝巳、俊介の時代です。
786名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:20 ID:g7pO4KLBO
>>772
着差でしか強さがわからないのかw
787名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:27 ID:ze+N9Hel0
>>776
同意。
競馬板でも結構いたよ、春天や宝塚みたいな安易にロングスパートかけるようなレースしたら負けるって論調する人が。
あれは武の騎乗ミス。
788名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:43 ID:NUdleXiSO
暴走しながら勝っちゃう富士奇跡は強かったな
789名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:45 ID:ys8a6qnP0
>>779
ノーザンポラリスが無事だったなら菊花賞は勝てなかったかも・・
790名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:23:54 ID:5dA5x/DL0
>>779
ナリブは最強馬じゃなく白いシャドーロールが似合うアイドルホースだからね
791名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:24:31 ID:Kmr21U7Y0
アンチの人って何のためにアンチやってんだ?
ファンの気持ちはわかるが、アンチの気持ちはワカランし狙いもワカランw
792名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:24:59 ID:dTHKdop6O
JCのレベルが年々低くなっているとは思わんのかねそなたたちは?
793名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:10 ID:j+7W1QJh0
ディープはあれだな強いのは全然認めちゃうんだけどなんつーか面白くねーなw
794名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:11 ID:EvF84TT90
歴史に残る強さっていうなら、これくらいはやってくれないと

日本ダービー 1着(10馬身圧勝)
凱旋門賞 1着(12馬身圧勝)
BCクラシック 1着(20馬身圧勝)
ジャパンC 1着(30馬身圧勝)
795名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:32 ID:EFLmDkNm0
>>791
斜めに構えて、俺はみんなとは違ってかっこいいって思ってるお馬鹿さんたちだから
796名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:34 ID:0z5nV7VV0
>>780
てことは、ルドルフ、ナリブ、オペ、ディープが史上最強候補だな。
797名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:41 ID:jlVp1ac40
>>772
キンカメ最強といことでおk?
798名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:25:43 ID:j+7W1QJh0
>>792
シッ!
799名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:26:00 ID:47XTVU1o0
>>792
タップあたりからぁゃιぃと思ってます。
800名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:26:34 ID:EFLmDkNm0
>>792
今年は欧州年度代表馬がきたけどな
801名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:26:51 ID:Q3yDAvIr0
たしかに強く感じる
http://www.youtube.com/watch?v=zjWJtayAuBI
802名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:27:15 ID:Kmr21U7Y0
>>795
そんな理由なのかw
803名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:27:31 ID:RSDxkenG0
>>796
こっそりオペを入れてる当たりが何ともw
804名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:27:50 ID:AIROBqjF0
>>792
かといってレベルを高くするなんてことは誰にも出来ないしね

805名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:27:55 ID:UA7hNUqK0
武は怪我する前のナリタには乗せて貰えなかったので
806名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:27:56 ID:j+7W1QJh0
最近、印象度で強いって感じたのは天春マヤノ、宝塚グラス、JCDのクロフネかなぁ・・。
ディープはなんか強い馬負かしたってのがあんまないよね・・・。
807名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:28:14 ID:XVHEb6UC0
>>793
一番後ろで待機して大外ぶん回して走るだけだからな。競馬じゃなくてもいーじゃんって感じ
808名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:28:17 ID:kLXexF/m0
>>792
海外から馬が来てくれないからね
それどころか、最近日本の馬も有馬から逃げて香港いったりする
809名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:28:54 ID:RSDxkenG0
>>800
エリシオやモンジュー見れば分かるが、基本的にJCでは海外での強さと比例しない。
俺は別にアンチじゃねーぞw
810名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:29:03 ID:47XTVU1o0
>>807
そうそうw
ぶっちゃけ馬券対象外にしてくれたほうが盛り上がるw
811名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:29:05 ID:EvF84TT90
元からJCの招待馬なんて看板倒れの連続です
1頭でもまともに勝ち負けに絡んだ今年はむしろ海外馬のレベルが高かったといえます
812名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:29:12 ID:AsbmiuEfO
>>792
欧州年度代表馬を叩き潰したんですが
813名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:29:15 ID:AIROBqjF0
>>806
クロフネも強い馬は負かして無い気が…
パフォーマンスは圧倒的だったけどね
814名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:30:02 ID:j+7W1QJh0
あれだな田原が引退して競馬がつまんなくなちった・・。
815名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:30:03 ID:EFLmDkNm0
>>809
言いたいことがわからない
俺は>>792がたいした馬きてないって言ったから年度代表馬が来てるって言っただけで
816名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:30:16 ID:1iInSlxU0
ディープ最高のレースは皐月賞。
あれだけ出遅れての完勝は衝撃的だった。
817名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:30:42 ID:+7YQnP600
>>812
じゃあ90年代欧州最強馬のモンジューを子ども扱いにしたスペが最強でいいな?
818名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:31:07 ID:22jeu9Wf0
>>812
欧州G1に挑戦した日本馬のレースとは、質が全然違ったけどな
819名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:17 ID:j+7W1QJh0
>>817
そのスペを並ぶまもなく交わした宝塚記念グラス最強でok?w
820名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:38 ID:47XTVU1o0
>>814
岡部さんモナー
821名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:43 ID:ys8a6qnP0
>>791
一流の母と超一流の父を持ち、巨大牧場で生産・育成され
有力馬を多数保有するオーナーに落札、
名馬を数多く育て上げた一流厩舎に入厩、
そして鞍上は数々の記録を日比更新し続けるリーディングジョッキー。。。


エリートが鼻につくんじゃないの?学歴コンプ的な
822名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:59 ID:EFLmDkNm0
グラスは強いときは強かったけど、負けすぎなんだよな
823名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:33:00 ID:olAQMffzO
ディープは新馬戦が一番印象に残ってるな
824名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:33:30 ID:g7pO4KLBO
90年代中盤までは古馬の一線級が回避する事多かったし
三歳の参戦もほとんどなかったわけだが。
外国馬のレベルは下がったが
日本馬は役者が揃ってたと思うが、今年は。
825名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:19 ID:j+7W1QJh0
というかはっきり言ってみんなが最強馬はディープって思ってるのならつまらんな・・。
なんかこういうのって別々なほうが盛り上がるし、その人の性格とか想いまで反映されるから
ぶっちゃけどの馬でもいいwもちろんステイゴールドでもw
826名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:22 ID:EFLmDkNm0
やっぱり大負けしない安定感と勝率っていうのは大事よ
827名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:23 ID:GZgKs2pq0
>>750
もうじきツルマルテッペンm9(^Д^)プギャ
828名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:26 ID:WcRNapWC0
デットーリにクレイジーストロングと言わしめたオペが最強だろw
829名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:31 ID:ys8a6qnP0
>>819
そのグラスを安田で叩き落したジハー(ry
830名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:55 ID:47XTVU1o0
>>824
だからこそ海からも一流馬参戦してもらいたかった。。
今回のJCぶっちゃけ有馬記念が一月早く来たようなもんだった。。
831名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:35:00 ID:EvF84TT90
結局エルグラスペの話がしたいだけ
多分、今の競馬の話にはついていけない人たちなんでしょうね
832名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:35:02 ID:oskxPImk0
この馬は、後世2ちゃんでは今で言うナリタブライアン的な扱いにされるんだろうなw
相手がどうだの、薬物がどうだの。
そういえばナリタブライアンのレースでの2着馬も故障した馬が多いよなw
833名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:35:07 ID:/Hu2F/AS0
まあ最強馬はサクラローレルだよ
834名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:35:27 ID:XVHEb6UC0
タキオンだよ
835名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:35:56 ID:47XTVU1o0
>>834
いやクリでしょw
836名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:01 ID:EFLmDkNm0
>>828
デットーリはJC後、ウィジャは世界最強牝馬だが、世界最強馬のディープには適わなかったって言ってたぞ
837名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:42 ID:23tztQUh0
メイショウドトウなに負けてんだよ
一応、2冠馬だろ
838名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:13 ID:j+7W1QJh0
まぁそれでも最強はライアンなんだけどなw
839名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:17 ID:GKxw/X/r0
>>832
ナリブ基地が今でも最強スレを定期的に立てるように、ディープ基地もそうなるwwww
840名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:50 ID:kqwlZbJe0
>>829
つーことはクリールサイクロン最強でおk?
841名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:38:17 ID:47XTVU1o0
>>839
ブライアンには復活というネタがあった。
ディープには・・・薬?w
842名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:26 ID:j+7W1QJh0
つか最近、2冠とか3冠とかそんなんばっかじゃね?
843名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:48 ID:EFLmDkNm0
新馬戦から引退レースまでここまで単勝人気するなんて後にも先にもディープだけかもな
1.3倍より上はないからな
844名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:40:34 ID:QgEG+Tm00
現在 ナリタブライアンならディープの2馬身前でゴールしてた

10年後 ディープインパクトなら○○の2馬身前でゴールしてた
845名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:40:40 ID:UA7hNUqK0
馬場だって堅くして時計もでるようにしてます
846名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:41:14 ID:EvF84TT90
>>843
凱旋門賞3番人気ですよ?
847名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:41:21 ID:Z6KtqjVR0
ナリブ基地、ススズ基地、98基地、オペ基地に続く新たな基地の誕生か。
競馬版のカオスはまだまだ続きそうだな。
848名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:41:49 ID:AsbmiuEfO
>>843
有馬のディープ単ていくらになるんだろうな
849名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:41:57 ID:AJQGWREf0
やっぱ強い馬は走法というか、フットワークが違うよな。
グラスやブライアンやススズもそうだったけど、ディープのフットワークも凄い
850名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:33 ID:47XTVU1o0
>>848
1.2とかじゃね?他の有力馬きびしいだろ
851名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:36 ID:EFLmDkNm0
>>846
ギャロのオッズ1.1倍の圧倒的一番人気だったぞ?
852名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:44:24 ID:j+7W1QJh0
>>847
もうマックイーンやテイオー、ミホノブルボンの名前はないんだな・・・。
ちょっと悲しいな・・・。
853名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:44:53 ID:47XTVU1o0
>>852
競馬場にはいるはずだよw
854名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:45:22 ID:ys8a6qnP0
>>851
英ブックメーカーのことでしょ
855名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:46:24 ID:EFLmDkNm0
>>854
わかってるよ
856名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:46:34 ID:yJZ9ii4u0
やっぱ、アストンマーチャンだろ

857名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:00 ID:AsbmiuEfO
>>850
記念馬券で買う人一杯いるし1.1確実じゃね?
858名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:05 ID:EFLmDkNm0
どんな馬が出てきてもこれからはこの馬と比べられる
859名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:45 ID:72nU1NO70
>>852
代表的な馬の時系列として

シンザン ⇒ ハイセイコー ⇒ TTG ⇒ ルドルフ ⇒ オグリ ⇒ ナリブ ⇒ エルグラスペ ⇒ ディープ
860名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:48:02 ID:/H8IJvCZ0
もう日本で凱旋門賞やれ
861名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:01 ID:jlVp1ac40
>>857
いや、0.9になるだろ
862名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:08 ID:yJZ9ii4u0
半蔵門賞とか
863名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:25 ID:47XTVU1o0
>>860
日本に凱旋門ないからなぁ。違う名前でw
864名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:33 ID:jdy76Sde0

ミレニアムを迎えてからの日本競馬史上最強馬


もうこれでいいじゃん。
865名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:01 ID:FD+ZGBnFO
有馬で目一杯の仕上げがみれるわけで何馬身離すか楽しみだよ
866名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:06 ID:47XTVU1o0
21世紀最強馬でいいじゃん。
まだ先は長いがw
867名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:11 ID:yJZ9ii4u0
馬場先門賞
868名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:31 ID:EFLmDkNm0
東京タワー賞
869名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:32 ID:j+7W1QJh0
>>859
略しすぎだろw
870名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:01 ID:pYomWbwl0
>>859
オグリとナリブの間にテイオーが抜けてる
871名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:14 ID:kqwlZbJe0
個人的にはやっぱディープだな。
99世代は強いしクリも物凄かったしオペだって凄まともな競馬をしていれば凄かった。

でもディープは涼しい顔して突き放すんだもの。
ストライド見ていてもほんと「飛ぶように」って表現が良く似合う。
872名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:16 ID:/Hu2F/AS0
>>863
雷門賞
873名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:42 ID:ThbhEp5h0
俺の三連単

ディープ → ドリパス → バルク ・ パンドラ  各3,000円
押さえで買った ディープ−ドリパス のワイド 1,000円だけ当たったよ。

泣きそうになった。
874名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:50 ID:EvF84TT90
>>859
世間的にはルドルフ、オグリ、ディープの3頭でしょうな
875名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:56 ID:jlVp1ac40
別にどの馬が最強でもいいよ
それより、セックルしてぇ
876名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:53:05 ID:47XTVU1o0
>>874
ルドルフはそんなにアレだな。
ハイセコー、オグリ、ディープだろう。
877名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:53:36 ID:j+7W1QJh0
まぁアレだ馬年齢はいつまでたっても新しいのになじめねぇw
阪神3歳牝馬ステークスなんだよな今でも・・。
878名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:54:26 ID:Z6KtqjVR0
>>874
テイオー〜ブルボン〜マックの時代は、一般的に競馬は盛り上がっていたと思うよ。
ある意味ススズも凄かったが・・・
879名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:54:46 ID:UA7hNUqK0
>>875
七冠とれば向こうから金積んで言い寄ってくるぞ
880名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:03 ID:yJZ9ii4u0
ハクリョウ、トウメイ、カブトヤマ
881名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:03 ID:AIROBqjF0
>>877
いい加減馴染みなさいよw
気持ちはわからんでもないが…
882名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:16 ID:00q5HGRq0
アイドルホースはこれだけ
ハイセイコー ⇒ ⇒ オグリ
883名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:20 ID:j+7W1QJh0
スズカって言われるとどーもサイレンスよりスズカマンボを思い出しちまう・・・。
884名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:47 ID:kqwlZbJe0
このスレオッサン多いんだな。
競馬板の基地外共も結構年齢高いのかな。
885名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:01 ID:47XTVU1o0
>>882
ブライアンは無理か(´・ω・`)ショボーン
886名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:25 ID:j+7W1QJh0
失礼なwまだ20代だw
887名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:29 ID:wMToHxv/O
>>763
毎日王冠
888名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:33 ID:7ud7F2i/0
おじちゃんたち、どうやって収入を得てるの〜?
889名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:48 ID:1LIBN8Tx0
まだドーピングなんて言ってる馬鹿がいるのか
890名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:52 ID:jlVp1ac40
>>879
こら、俺は人間だぞwww

まっ、まさか、オマイラは競走馬か?
891名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:57:10 ID:47XTVU1o0
>>888
年金。


892名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:57:13 ID:j+7W1QJh0
怪物は

江川→オグリ→松坂
893名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:57:29 ID:kqwlZbJe0
このスレに人間って居るの?
894名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:58:00 ID:j+7W1QJh0
いねーだろw
895名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:58:16 ID:EvF84TT90
>>882
ディープはオグリ以上の国民的スターホースだと思いますよ
896名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:58:18 ID:yJZ9ii4u0
ひひ〜〜〜ん
897名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:58:18 ID:/Hu2F/AS0
人間とか冗談だろ
898名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:26 ID:wOnlAC3f0
ディープはフローレンスジョイナーと同じ
899名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:31 ID:j+7W1QJh0
まぁ、俺ら将来缶詰っぽいけどなw
900名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:40 ID:jlVp1ac40
ちょ、オマイラwww

人間の俺は場違いだな
901名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:50 ID:kqwlZbJe0
あいつらムチでビシバシ叩きやがるしマジうぜえ。
しかも目元でヒュンヒュンムチを鳴らすのな。

あ?コラてめー挑発してんのかコラ?って思うわ。
902名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:00:40 ID:yJZ9ii4u0
みんな、有馬がんばるから応援してネ!    でぃーぷ
903名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:01:01 ID:UA7hNUqK0
>>895
おまえ有馬の大絶叫を知らんな?御茶ノ水まで聞こえたという
904名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:01:27 ID:j+7W1QJh0
まだいいじゃん俺なんて昔ちょっと影ビビったでけで
この年になってもシャドーロールつけられるんだぜーガキじゃねーつーの。
905名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:01:54 ID:feWKzgQv0
英国国籍の連中はムチで何度も叩くと騎乗停止らしいよ。
日本は馬にやさしくない文化だぜ。
906名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:01:56 ID:EFLmDkNm0
>>901
競走馬って胃潰瘍なんだってよ
やっぱストレス溜まってるんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:02:52 ID:yJZ9ii4u0
馬刺壊滅運動実施中〜。
908名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:03:03 ID:/Hu2F/AS0
ムチ廃止にしてニンジン作戦にしたほうがいい
909名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:03:35 ID:j+7W1QJh0
>>901
でもあんま反抗的すぎても玉抜かれちゃうぞw
910名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:04:16 ID:d/sxFORCO
武じゃなくてデットーリがずっと乗ってたら全勝引退いけたのになぁ
911名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:04:48 ID:bJ/5criD0
私なんてパドックでピルサドなんとかって馬におっきしたチンコ見せられたのよ!

セクハラよあれは!
912名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:04:55 ID:j+7W1QJh0
本人か?w
913名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:05:52 ID:sRTe4mBw0
平将門賞
914名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:05:54 ID:WcRNapWC0
>>911
サドだから仕方ないw
915名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:06:35 ID:yJZ9ii4u0
サド  好き〜
916名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:06:41 ID:j+7W1QJh0
つーか毎年毎年、金杯出す馬主のオヤジうぜーよたまには正月休みくれよ。
917名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:06:44 ID:DzBTjvrU0
>>914うるさいよー泣
918名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:45 ID:feWKzgQv0
>>916
特定しますた!!
昨日は優勝おめでとう。
919名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:11:52 ID:UA7hNUqK0
1000メートル通過58秒5、1600メートル1分34秒1、2000メートル1分58秒0、とんでもない流れである。
普通ならこれでゴール前バタバタになる。なのに最強馬たちはここから更に加速する。
抜け出したのはホーリックス。誰も止められないその勢いに、ただ1頭、オグリキャップが追撃に移る。
晩秋の傾いた秋の陽射しの中、ホーリックスをオグリキャップが追いつめる。
躍動する芦毛の馬体。熱狂の声援が競馬場を揺らした。一完歩ごとに追いつめ、並んだところがゴール。どよめきがやまない。

掲示板に映える2分22秒2の世界レコード。写真判定の結果、凱歌はホーリックスにあがった。
3着の前年の覇者ペイザバトラー、4着のスーパークリーク、5着のホークスター、みな2分22秒台で駆け抜けていた。
14着に敗れたキャロルハウスですら2分24秒9であり、例年なら勝ちタイムだった。
920名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:12:34 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーーーーーー泣
921名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:13:39 ID:j+7W1QJh0
>>918
おかげで泥まみれよw
922名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:15:31 ID:EvF84TT90
>>919
なんかデーモン閣下が出てくるコピペみたい
923名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:15:48 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーー泣
924名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:17:03 ID:DzBTjvrU0
うる・・うるさいよーー泣
925名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:17:24 ID:jlVp1ac40
ちょ、オマイラ 急に馬みたいな話し方するなよwww

さっきまで、最強馬の話題していただろ
926名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:18:01 ID:j+7W1QJh0
イブンベイだっけガンガン飛ばしてた馬?
927名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:18:25 ID:feWKzgQv0
>>925
じゃ最強は俺がやるよ
928名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:19:15 ID:j+7W1QJh0
>>928
いや俺もやるよ
929名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:19:20 ID:EvF84TT90
てかオグリは肝心な所でいっつも負けてたからなあ
なんであんなに人気が出たのか謎です
930名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:19:49 ID:DzBTjvrU0
>>927うるさいよっ!
931名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:20:57 ID:Q3yDAvIr0
宝塚のレースレコードっていまだにダンツシアトルなんだね
932名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:21:38 ID:EFLmDkNm0
あのときは京都開催で高速馬場だったからな
ライスシャワーが・・・
933名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:21:42 ID:j+7W1QJh0
あぁ誰もが記憶してない優勝馬のw
934名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:08 ID:feWKzgQv0
http://db.netkeiba.com/horse/1985104409/
これ見てふと思ったんだけど、当時の上がりってあまりにも遅すぎじゃないか?
それともあまりにもペースが速かったのか、今の馬場がおかしすぎるのか
935名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:26:32 ID:feWKzgQv0
あ、1ハロン多いのか。紛らわしい
936名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:28:13 ID:DzBTjvrU0
うるさいよ
937名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:30:23 ID:8xDHLlgCO
ディープ てドーピングで勝ってきた馬だろwwwww
なんでこんなインチキ馬が人気なんだ?wwwww
938名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:33:20 ID:rxAVNpl+O
>>931
ダンツの馬主は鹿児島でタクシー屋の会長してるよ。仕事関連で話した時に来年はダービーを狙える馬がいる!と言われた事があった。それがダンツフレームだったよ。駄目だったけどね。
939名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:35:51 ID:jlVp1ac40
ちょ、オマイラ もうすぐJCニートの出走時間だぞ
こんなところで油を売ってていいのか?

2CH競馬場
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1163949513/501-600
940名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:39:32 ID:KgEMcpgb0
改めてハーツ最強を確信したレースだったな。
不利がなければ確実にハーツが勝ってた。
941名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:41:18 ID:v0iyJ0Te0
>934
以前は今のように頻繁に仮柵移動して芝を保護しなかったはず。
JCの頃は緑色していなかった。ダービー時でも芝は三分の一位しか
生えてないことが多かったような。ビデオで見ると判り辛いけど
写真で見ると酷い馬場なの判ると思う
942名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:42:09 ID:fBWCi+YOO
みのもんた竹内アナにセクハラ
http://www.youtube.com/watch?v=feuati62pSk
943名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:01:14 ID:wnSwjv+I0
>>940
はぁ?
不利あったか?
944名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:01:43 ID:LIbysC0g0
時給計算したら1400円の2ちゃん初心者なのですが
945名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:03:37 ID:LIbysC0g0
工作員がいるっていうソースください。

変ってると言われますが、馬刺しにはソースですもん。
946名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:14:26 ID:/eXQyYh50
井崎周五郎いわく、うまっち「ハーツとデイープでカタイ」スーパー競馬「ハーツなんか来るわけない」
947名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:16:33 ID:/eXQyYh50
井崎のヤツなめとんか!! 
井崎死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
948名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:46 ID:oYiVeHgzO
949名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:18:06 ID:7wtvtvQ90
ハーツとの馬連ワイドで散った!散ったよ!!!
950名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:20:56 ID:1SeQR3Tt0
>>934>>941
第25回京都大賞典(G2)
スーパークリーク[通過2-2-2-2][上り46.5]
ラップ
13.3-12.5-12.6-12.7-12.4-12.2-12.2-12.4-11.6-12.1-11.3-11.6
13.3-25.8-38.4-51.1-63.5-75.7-87.9-100.3-111.9-124.0-135.3-146.9 (38.4-35.0)
ttp://db.netkeiba.com/race/199008030211/

有馬記念(G1)以外、上り4ハロンっぽい
951名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:23:54 ID:mVTW73zSO
>>927>>928じゃあ俺がやるよ!
952名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:27:00 ID:aZ1If+Ar0
>>67
あれはムチの握り持ち変えるときにやるんだって
武豊TVで実演もやってた
953名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:28:54 ID:1SeQR3Tt0
>>951
どうぞどうぞ!
954名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:34:18 ID:/eXQyYh50
井崎は、うまっちで「ディープ、ハーツで硬いて」いっていたじゃねーか!!!
955名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:36:20 ID:/6J6EqV/O
おまいら井崎の大ファンでつね
956名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:42:28 ID:/eXQyYh50
ジャパンカップ大好きなハーツのため馬単{1〜6}50万一点ぶち込んだよ!!  クソ井崎ハーツはかませか?
957名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:43:24 ID:AsbmiuEfO
>>931
名馬の馬主って鹿児島と宮崎が多くね?
俺宮崎県都城市に住んでるが、冠名ツルマルのオーナーって都城の人。
テイエムがお隣鹿屋のテイエム技研の社長のはず
958名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:55:46 ID:ofvQm3SQ0
ドーピング乙
イブラ禁止は来年だから今年は使い放題。
社台の運動会ウザイ。
ディープもハーツもさっさと引退してくれ。
959名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:57:40 ID:2Jxwx2+/0
    デ ィ ー プ を な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
960名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:12:52 ID:ur5oFe140
>>958
九州産限定でも買ってろ
961名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:34:35 ID:g7pO4KLBO
ここ15年くらい喉鳴りで引退したトップホースがいない事実。
喉の薬は日本では合法な事実。
あとはわかるな?
962名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:01:53 ID:HLLHKTJp0
∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ
   彡   ●  ●
   彡  ( u   u l
  彡   ヽ     |
  彡    ヽ    l
  /`   , ( o o)
 /    |    ,,ノ |
(_,,, l  |ヽ  ヽl  l
と_,,_|‐‐|_)_,|‐‐|
963名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:24:19 ID:BeJJyANGO
>>958お前は他の馬は薬使ってないと思ってるおめでたい奴か………(´ _ゝ`)
964名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:27:34 ID:HLLHKTJp0
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i|


965名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:30:56 ID:H9n3p3lhO
>>961
日本の馬はほとんど喉鳴りで、実はサンデーが日本に来た理由も喉ry
966名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:34:54 ID:FeHFHbOg0
>>965
死ねよ低脳
967名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:38:27 ID:olAQMffzO
>>929
白かったから
968名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:48:16 ID:8xDHLlgCO
ディープなんてインチキで勝ってきた馬じゃんwwwww
969名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:58:53 ID:Fhpv5hXU0
アンチは良かったよね
薬物騒動のおかげで勝ってもドーピングのおかげと捏造して妄想に逃げれるから楽だよね
970名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:05:17 ID:IAXiiZMo0
薬漬けだろうが国内じゃ関係ないんだし勝てればいいんだよ。
競馬ファンにモラルを求めてはいけません。
971名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:07:10 ID:UA7hNUqK0
>>929
バブル景気まっただなか過労死しそうな若者たちは無茶な連闘に堪える姿に
東京で働く地方出身者たちは地方出身の馬が中央の良血馬をなで斬りにする姿に
自分をダブらせ涙したのでした
972名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:07:29 ID:p51bwkpfO
>>961ダートのトップホース、ゴールドアリュールは喉鳴りで引退してますが…
973名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:07:38 ID:ZBtWGDez0
ディープがマツキヨのCMに出演するって本当?
974名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:08:17 ID:0SVSIeAcO
961
ゴールドアリュールはノド為りだよ。
975名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:08:49 ID:jh3jWXmoO
ハーツクライ確変終了のお知らせ
976名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:09:01 ID:mKiHneHp0
ディープがドーピングで勝ったとかあほみたいなことまだ言ってるやつおるん?
そんなこと言ってどうなるん?そんなん言ってもあほと思われるだけやからな
そんなん言ってるやつはまぁあほやけどな
977名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:10:53 ID:vVYvr6Fc0
おまいら基本的に頭弱いだろ。
俺が何時も言ってるように頭弱い奴に競馬は向いてないんだっつのw

978名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:11:18 ID:8xDHLlgCO
妄想じゃなくて“事実”を言ってるだろwww
《ディープ信者は妄想入ってる》から事実に気付かないんだろーけどwww
979名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:17:50 ID:jlVp1ac40
>>977
お前が一番あ(ry
980名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:42:38 ID:GkGAG1fv0
>>961
ノド鳴り持ちが知られたら種牡馬入りする障害になるから
そんなこと公表するわけないじゃんよ?
981名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:51:03 ID:rtbp7qZG0
馬に太い筒飲ませたらノド鳴りしないんじゃない?
982名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:53:21 ID:WCTAW0RC0
>>980
ノド鳴りが産駒に影響あるってソースある?
983名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:06:15 ID:rxAVNpl+O
>>957
多いよ。ちなみにトウカイテイオーもナリタブライアンも鹿児島出身の馬主だよ
984名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:08:16 ID:BQ9csKrL0
凱旋門なんか出なければずっと語り継がれる名馬だったのにな
もったいない
985名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:11:31 ID:w/K1+YQq0
とりあえずオースミハルカと交配決定だそうだ
986名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:54:15 ID:/jNzWLbC0
1000
987名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:16:07 ID:quRlC3Cz0
>>971
オグリには地方上がり、悪いオーナー(超重要)、健気に走る姿、ライバルとの死闘、挫折、有終の美
と有り得ないぐらいの浪花節要素が色々詰まってたからな・・・・
今思うと役者が揃いすぎててなんか笑えるww
漫画みたい。
988名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:42:58 ID:GkGAG1fv0
レース内容で言えばディープは派手なんだがな
989名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:50:28 ID:rxAVNpl+O
たくさんの名馬をオンタイムで見てきたけどディープは日本競馬史上最強かどうかは別にして、かなり強い方だと思うよ。
990名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:56:38 ID:LFYv7pvS0
>>987
そういう意味じゃ、ディープって典型的なエリートくんだしね
7000万で競り落とされたっつったって、サンデーの子の中じゃ安いってだけで
セリに出てくるその他大勢に比べれば十分な値段だし
両親GT馬、鞍上種無し、名伯楽、オーナー飛ぶ鳥落とす勢い…
誰にでもウケる感動ストーリーにしづらい要素ばっかり
991名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:26:32 ID:kvZLDkjH0
シューマッハが嫌いなところと共通するよなディープって。
992名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:29:08 ID:DkClcPJD0
>>990
そして圧倒的な絶対能力の高さ
993名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:32:55 ID:6ZuJost00
純粋な走力はホントに凄いと思うよ
ガサが無いのと極端な競馬しか見せなかったのが残念だけど

いい馬だよね
994名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:33:58 ID:5jxupTeL0
1000
995名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:34:26 ID:zvtH2Jqs0
>>991
アイルトンセナ=ススズか
996名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:34:32 ID:5jxupTeL0
1000
997名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:35:10 ID:940OwPHz0
1000
998名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:35:48 ID:940OwPHz0
ほっかほっか亭
999名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:36:05 ID:zvtH2Jqs0
1000なら
1000名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:36:09 ID:5jxupTeL0
10000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |