【野球】中日・川上の契約更改は長期戦に 本人は余裕の笑み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 中日・川上の契約更改が長期戦になる可能性が出てきた。
昨季は2年連続2ケタ勝利も2億5000万円から1000万円減でサイン。
西川球団社長は「ウチは成績が良ければ払っている」と話しただけに、
最多賞(17勝)と奪三振王を獲得したエースは
「こっちがいくら欲しいとか言うことじゃない」と余裕の笑み。
しかし、井手編成担当は「すんなりと終わらせる必要はない」と語るなど早くもけん制していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/26/10.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:35:05 ID:hetSqRQzO
味噌死ね
3ちんぽ:2006/11/26(日) 06:35:07 ID:pWiG7vD00
ちんぽ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:36:09 ID:zLn6gWd90
余裕がないがな
5名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:36:11 ID:H9piesSBO
あー死にてぇ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:40:08 ID:3g8hEQoB0
早くもゴネ宣言か
7名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:40:17 ID:tIMR4QN80
今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らないほうがいいよ。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:43:48 ID:tbK9DEJ90
中日始まったな
9名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:45:11 ID:zCZN0mEX0
>>7
乙でありま〜す♪
10名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:46:03 ID:oRcZ3+Vu0
味噌の場合はシーズン良くてもシリーズとか短期決戦に弱いからその辺が問題
11名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:46:16 ID:33WHcF4G0
高橋よしのぶと大分差がついたな
12名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:46:26 ID:awHnNJ7UO
はげてないよ
13名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:48:23 ID:SxyCVvo20
上げるのは当然としても、出来としては何とも言い難い
微妙なんだよな、後半の試合の登板は
14名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:56:17 ID:UZl2vHV60
優勝してこれだもんな。優勝倒産とかありえそうだな。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 06:56:31 ID:xoLUJvFP0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

16名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:04:06 ID:mK7z4kPO0
いずれ出ていくんだし、さんざんゴネてもらえるもんはもらっとこうみたいな考えなんだろうな。

17名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:04:54 ID:+Fuhxy/wO
ごねてこその川上だ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:07:17 ID:UflSvS2t0
3億から3億5千万の攻防だな。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:08:08 ID:xwEzrBI30
銭ゲバキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
20名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:08:20 ID:yF43YaUX0
よく記事読もうな。
川上はゴネ宣言なんかしてないぞ。
お手並み拝見の余裕発言。
ゴネ宣言してるのは球団。
21名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:10:42 ID:sRgY3r+OO
名古屋のゴネ3兄弟
ドメ・禿・鼠
22来期の巨人戦中継に関する続報:2006/11/26(日) 07:11:47 ID:xwEzrBI30
★来季日テレの巨人戦中継は30試合…当初の15から倍増したがそれでも今年の半分以下  日刊ゲンダイ 2006.11.27付36面

今季4位に終わった巨人にさらに逆風が吹いてきた。
来季の日本テレビの巨人戦中継が30試合になるという。今季が63試合だから半減である。
当初、日本テレビが巨人に提示していた中継試合数は15。

これにはさすがに巨人からもっと増やして欲しいと強い要望が出て、結局、倍の30で落ち着いたそうだ。
来季はセ・リーグでもプレーオフが実施され、巨人主催の試合数は72。
日本テレビが中継しない42ゲームは他局ということになるが、
今年、年間平均視聴率が初めて2ケタを割った(9.6%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)ことから、いずれも及び腰だ。
テレビ東京は今年、巨人戦の放映権を買って中継したが赤字になった。
ヤクルト、横浜の株を持つフジテレビ、TBSが巨人主催の試合を中継することはない。
NHKも受信料の不払いから収入が減り、なおかつ野球ファンから見放されている巨人戦を積極的に中継することは考えられない。

今オフ、巨人は日ハム・小笠原やオリックス・谷などを取った。
その結果、ますますどこのチームか分からなくなってきた。
そんな来季の巨人にファンが熱狂するとは思えない。
開幕ダッシュした今年の4月ですら視聴率は前年比でダウンしている。
現状では勝っても人気は戻ってこないのである。

24日、巨人は熱海のホテルで納会を開いた。
「今年は4位になり申し訳なかった。来年は頑張りたい」と原監督が挨拶。
退団者を代表して桑田も、「お世話になりました。巨人で培ったものをこれからの野球人生で生かしたい」と別れの弁。
しかし、今季の成績と来季への不安のためか、盛り上がりには欠け、お開きになった。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:12:01 ID:ZXUavsz50
シーズン後半の失速と、シーズンオフのゴネさえ無ければ神なのに・・・
24名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:14:00 ID:UZl2vHV60
普通は収益に応じて給料割り振られるよな。
球団持っていることで得られるステータスや宣伝効果は無視できないけど、好成績の
たびに頭を悩ます経営陣というのも切ない。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:14:42 ID:QNugpe2V0
MVP並の活躍なので倍増5億が妥当だと思います
26名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:15:00 ID:AN1Hp5qj0
3億でいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:15:55 ID:QSX597cR0
シーズン後半の失速
これが一番痛い
いきなり3,4点取られる
28名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:16:48 ID:ytZRDec6O
毎年恒例ですね^^
29名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:16:59 ID:TYKgUgHX0
3.5億位に落ち着くのでは。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:19:39 ID:0qeabpS00
なんか5年後くらいには年俸10億要求してそうだなw
31名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:21:02 ID:ejLKEksP0
川上は活躍したからおもしろくない。
それより打撃が下がった井端が楽しみだwww
「震えました」www
32名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:24:01 ID:SeLrGp6a0
>>30
やきゅつくの川上はそれくらいゴネるな
33名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:24:18 ID:XhpzhMlUO
守銭奴軍団の銭闘開始スレですなw
34名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:26:17 ID:tx04QKLgO
最近は10年で100勝もしてないピッチャーがこんなにもらえるのか。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:28:13 ID:sdCuXUpr0
ちうにち「金払えないから、よそのチーム行ってよ」

川上メジャーへ。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:29:09 ID:CuXeRXRr0
こいつ半額で昌を倍額にしろ
37名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:31:20 ID:JcrmTdDj0
そんでこの禿より実績無いのに年俸いい奴っていんの?
38名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:32:40 ID:29VfX/nx0
 ∩∩ ぼ く ら の 真剣勝負は こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ウッズ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 井端  /
    | 川上 | |福留  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
  ↑2億4000万 ↑2億5500万  ↑5億    ↑2億
   4億希望   4億希望   2年16億希望  2億5000万希望

究     極     の     銭     闘     開     始
39名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:34:34 ID:UnUe01lV0
毎回シーズン中よりオフの更改の方がはるかに気合いはいってるよな
40名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:38:42 ID:hysimPL20
川上もメジャーに行け!!
41名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:40:52 ID:0qeabpS00
まあこれからの時期が一部選手の開幕ですからw
本来のシーズンはこいつらにとってはキャンプみたいなもん
オフでゴネるための体力づくりみたいなもんだからなw
中日勢以外では阪神藤川がいきなり開幕でブチ上げたしw
横浜勢も地味に注目だし今年も楽しみだ
後は広島の査定に要注意
42名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:41:22 ID:Oe7R5K8YO
>>34
それに該当するのは松坂、上原、西口ぐらいか。山本昌、桑田もかな。
ホントに少ないな。そんなに高いハードルになってるとは。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:42:51 ID:0fK0HQxz0
日本の仕組みっていまいちわからない。
アメリカだとFAまで給料変わらないよな?
しかもみんな5000万ぐらいで。
なんでこんな見てて不愉快になるような制度にしてるんだろ?
44名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:43:36 ID:8rzs6kQ1O
>>31
去年の話だろ?ww腹痛い
今年も揉めるよー
45名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:51:33 ID:tx04QKLgO
>>42
昌が入るなら上位互換の工藤が入るな
46名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:54:18 ID:3qXtEa1Z0
日本シリーズで中日の選手で印象残したのこいつだけじゃないの
あとせいぜい井端の初戦の守備だけ
あとはただハムの引き立て役引き受けてたような感じ
47名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:54:25 ID:XV+GfFCc0
今年もまた熱いバトルが見れるんですね(・∀・)
48名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:55:48 ID:+8BTxzxQO
今年もやって参りました
49名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:58:51 ID:AEvgENv+0
銭闘士の本領発揮だな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:59:10 ID:a447jFZC0
もはや恒例行事だね
51名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:00:16 ID:AEvgENv+0
中日の年俸交渉はシーズン中よりも面白い
52名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:02:16 ID:MdWp4Jwt0
4億払わないと納得出来ないだろう
53名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:03:19 ID:WaqQQMOs0
そんだけ金持ってンなら髪植えちゃいなよ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:03:43 ID:tx04QKLgO
確か日米野球の年俸が日本の圧勝だった事を思い出した。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:03:44 ID:6Q51Ch2s0
銭岡
56名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:06:30 ID:UVjO6H5pO
やっぱ犬伸はこうでなきゃ!
57名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:08:20 ID:Oyt612bmO
>>35
原→( ゚∀゚)!
58名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:09:00 ID:xi9w63lI0
銭髪にとっては、むしろこれからが本番。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:09:27 ID:hetSqRQzO
もう全員、165でいいだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:12:08 ID:+8BTxzxQO
具体的な予想をすると、球団は一億円アップは確実に提示する。
多分三億四千万くらいの提示。それでも憲伸は当たり前の如く保留。
暫く揉めて、仕方なく一千万上積みの三億五千万で更改。
ドメは来年FAだから、球団としても揉めたくない。かなり甘い
提示をするはず。三億六千万は越えるよ。怖いのは岩瀬。憲伸と
ドメに比べたらゴネないけど、去年以上の成績だから。多分、
四億越えると思う。中日新聞は腐るほど金持ってるからいいが、
ウッズは七億越えるだろうし読売とあまり変わらんな。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:13:34 ID:hba+mhDm0
禿神余裕だなw
62名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:14:06 ID:29VfX/nx0
前田さんの爪の垢煎じて飲むべきだと思います。

2004年3割20本打ちながら年俸ダウンしかもshockなことを言われた前田さんの記事。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041210-0020.html
旧年俸 1億7000万
提示額 1億5500万

成績
121試合 打率.312 本塁打21 打点70

そして悲しみのあまり逆に一発サイン。


ちなみに去年は3割2分30本打って
「(球団に)やって当たり前だと言われた。そう思ってやってきたんで、仕方がない」
63名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:14:50 ID:4TSS6f1w0
一度見せしめ的に
シーズン始まっても契約しないでいろよ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:16:09 ID:wKWcKzFW0
江川 86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万


この20年で
・大卒初任給5割増
・世帯所得1割増
・プロ野球5倍増


65名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:18:21 ID:GInwyhCs0
去年の川上の見苦しさは相当なものだったな
自費キャンプまでいったんだっけ?
66名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:18:38 ID:OXz7tMUJ0 BE:55429834-2BP(300)
中日の選手はシーズン中じゃなくストーブリーグに調子のピークを持ってくる訳ですね。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:20:36 ID:wkylx4mS0
今年も伝統の名古屋シリーズ開幕ですね
68名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:25:31 ID:ieT2Otb/O
ウッズは5.5で更改さたぞ
69名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:28:13 ID:JytJC62h0
 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ヾ;'ヽゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::: ────‐‐;:::::::::::::::::::ヽ
   __\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄ ̄    ,......_ /    |:::::::::::::::::::::ヽ
  ノ:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      / ,...、゙     |::::::::::::::::::::::::i
.<~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /i !、 l      |::::::::::::::::::::::::l
 ヽ_::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::|、__    '‐-'=‐''゙ _ -_二l::::::::::::::::::::::::l
   /:::::::::i |:::::::::::::::::::::::::l=-__二二二二二ニ,-‐,.=:;‐‐|:::::::::::::::::::::::::l
  /::, -‐;:::::||::::::::::::::::::::::::i'~l;:::;i''-ミ`ー-''  ヽ'./l;::ノ/|::::::::::::i|:::;:::li;::l
. ,'/ //::::::'::::::::::::::::::::::::|.`‐~‐''"         ̄   |::::i!:::::| |::|i::| i;:l
     /::::;/::::::i,|::::::::::::::::|          、.      |:::| |::::|. |:| || i:l
    ///:::::::::::::::::::i!:::::|         ` .!i      |:::| |:::i  i|. |  i|<フッ…
    ' -//:;;::::::::::::::::::::|          /      /i::l`|::l、._ | |  リ 人がゴミの様に見えるぜ 
   <~ /'"~ //i::::i'''i::|、        __    / |/. |:l  ``i!
   ゙i``'-、  r'  i::::| |:| \     '"´     /  |  リ  /i
   l;;;;;;;;;``ー、_  l:::| i::|.  `'‐、        /    , -‐''";;;;l
.   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'レ-、.l:|     `‐、     / , -‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;〈
    〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``''ー-、    `''ー-‐'"
70名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:29:32 ID:CPgXkqH90
中日の選手は12球団の中でも一番ごね方が醜い
名古屋という土地柄とも関係してるのか?
71名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:30:05 ID:nUXLJhGCO
くそ、今朝の中日新聞泣かせるじゃないか・・・
契約更改終えたら気が抜けて来期14勝程度しか出来ねぇよバカヤロー。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:37:02 ID:Y9bv6zIw0
禿げてて、シーズン終盤から日本シリーズにかけて不調だったくせに態度でかいな。
でも中日の選手って金でごねるけどメジャーメジャー言うやついないだけましか。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:39:32 ID:RxwlG+AHO
ちょこっとゴネれば 俺の家族全員 一年飯を食えるのか… (T_T)

やってられない
74名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:41:06 ID:XV+GfFCc0
>>72
つ福留
75名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:43:14 ID:J5RmKU7e0
>>70
なんだこのバカ?
全員が名古屋出身だけで構成されてると思ってるのか?
76名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:43:42 ID:6v/eB20zO
毎年恒例だからな。
逆にスンナリ更改したら気味悪い
77名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:44:50 ID:VKtvtlAF0
中日は神奈川県民が多いのだ
78名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:45:46 ID:GInwyhCs0
>>70
川上と福留には、ゴネを前提として提示してるみたい
むしろゴネない方が頭が悪い
79名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:46:10 ID:72A65xl2O
福留 井端 川上
この三人がゴネるのは、冬の風物詩ですよ
80名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:46:47 ID:w27j7tgC0
中日も読売も阪神も結局カネ・金・かね。選手は大金くれるから在籍するんでしょ
プロだからこだわってもいいと思うけど、それ以外に魅力のないチームw
広島なんて貧乏馬鹿にされてるけど、安くてもいいと思える何かがあるんだろうなあ
81名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:46:50 ID:B0xViiCB0
シーズンの後半にもこの粘りがほしいもんですな

82名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:47:47 ID:RElc6hBrO
>>75うるせぇ味噌野郎!!
あんな汚い街の空気を12球団一長く吸わされれば他の地方出身者も毒されるに決まってんだろ!!
死ねよ味噌!!滅びろ!!
83名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:48:00 ID:yg6qMtXc0
彼らのシーズン本番が始まった
84名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:49:40 ID:yg6qMtXc0
てかベースの給料が高いんだからこのぐらいやるのが当たり前。
優勝のご祝儀含めても3億がいいとこだろ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:54:28 ID:yxfXETgV0

 今 すぐに ポスティング しろ
86名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:54:54 ID:oY9nnZis0
>>70
何せ監督自ら銭ゲバの元祖だからな。
現在の年俸の高騰化を招いた張本人だし。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 08:54:54 ID:0Vn9VJiT0
>>73
じゃあお前もプロ野球選手になればぁ?
88名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:05:39 ID:zSutfLHw0
川上の季節到来だな
89名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:06:21 ID:423NSf2d0
>>87
まさに正論
90名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:06:54 ID:TeqI8j1W0

読売が金額上げまくるから球界全体がおかしくなる
すべては読売が悪い
91名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:14:32 ID:CPgXkqH90
川上「優勝できずに2位になったという条件で抑えられるのなら、
   今年はびりになったほうがよかったということになる。
   来年5位になったらあがるんだから」

井畑「.320 6本打って3500万円アップの年俸1億7500万円の提示が来たときは
    ショックで足が震えた」
92名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:21:23 ID:/JaF2mgP0
松坂が15億ってことは憲伸も最低12億で交渉スタートだな
93名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:30:15 ID:xO+OwSgSO
>>72
待て!禿げは年俸に関係ないだろ……
94名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:32:52 ID:afyrp/nY0
今年の成績ならごねていいだろ・・・
お前らどれだけ厳しいんだ
95名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:33:32 ID:Oof2rR370
黒田よりもらってはいけません。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:35:24 ID:ddzlMFgd0
まあ今年は思いっきり上げてもいいんじゃないの
その代わり来年働けなければ半減とかもあり
97名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:37:56 ID:+8BTxzxQO
>>91
川上はともかく、去年の井端は凄い活躍だったからね。
福留は春先不調で年間通して活躍したのは井端だけだったし、
得点圏打率一位に、松井稼頭央でさえ出来なかったショートでの
出塁率4割達成。MVP金本を抑えての最多出塁など、とにかく
記録づくめだった
98名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:39:00 ID:uk+V6bu/0
「名古屋金融道・契約更改 川上編」開幕でございます。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:39:04 ID:daB7tIBE0
こいつら金銭感覚おかしいんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:40:00 ID:yYkhIXBi0
>>82
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww
ミルクでも飲んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:40:39 ID:KTM5hCUw0
井端程度で2億てw
OPS7割ちょっとで2億てw
102名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:40:49 ID:BcBf4IkUO
日本シリーズで負けたから減俸
103名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:43:53 ID:+8BTxzxQO
>>95
確かに今年の黒田は異常だったけど、広島が交流戦で沈んだのは、
黒田がパ・リーグにボコられた影響もあるからね。中日は交流戦で
打線が不振だったけど、川上と佐藤充が完投しまくって持ちこたえた。
チームへの貢献度なら川上は黒田にも劣ってないよ。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:45:12 ID:4ZEhuHpA0
5億くらい欲しいだろうなwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:46:04 ID:6v/eB20zO
>>94
そりゃ上がること前提だろうけど
ゴネ方が半端ないからな。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:46:29 ID:0qeabpS00
いいか?よく考えてみろ、川上・井端・福留が揃って
「日本一になれなかったのは僕らの責任です・・・」とか言って
自ら減俸を申し込むほうが気味悪いし、球団も俺たちも嫌な気持ちになるだろ?
この三巨頭がゴネてこそ球団も俺たちも今年一年が終わろうとするのを感じることができるし
他のチームの選手もゴネることが正当と心おきなく思うことができる
ここで三巨頭に一発サインでもされたほうが何か嫌な一年の終わり方だろ?
107名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:46:44 ID:e/hdaSE10
銭ハゲ
108名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:46:59 ID:RBTzgcpjO
来年FAだし4億やればいいよ
109名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:48:21 ID:gTyI0PUH0
さすが中日(苦笑)

 ∩∩ ぼ く ら の 真剣勝負は こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ウッズ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 井端  /
    | 川上 | |福留  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
  ↑2億4000万 ↑2億5500万  ↑5億    ↑2億
   4億希望   4億希望   2年16億希望  2億5000万希望

究     極     の     銭     闘     開     始
110名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:48:23 ID:biblJjmy0
渦=本人はおkだけど代理人が調子に乗ってる
井端=しらん
禿=正直言ってちょこっとうpか現状維持が良いところ
ドメ=一年の通しての成績を見れば大幅アップしても良いんじゃないか。
   日シリとかは見なかったことに。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:49:21 ID:rmk1q/Yf0
川上は成績出したからしゃーないだろう、切るべきは切って払うべきは払うしかあるまい
112名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:51:57 ID:+GPUXAJq0
5億でもいいお
113名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:53:37 ID:0qeabpS00
>>111
成績は確かに残したけど
去年も指摘された後半戦での失速を今年もやらかしたからな
これがどう評価されるか
リーグ優勝したからマイナスにならないかどうかだな
114名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:56:05 ID:eW5uvUGE0
>>103
交流戦で沈んだのは打線の不振だろう
サヨナラ負けが多かった
115名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:57:08 ID:ey6XLDYj0
あまり欲張って、そのうちリンドバーグ事件みたいなのが起きないといいな
116名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:58:18 ID:3FEa78kx0
高年俸軍団(2億以上)と年俸2億以下軍団で試合してみて欲しい
117名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:03:40 ID:qrJpdeL40
こんなエースは嫌だな
118名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:03:46 ID:HpLUpa7t0
並みのゴネ投手なら3億5千万の攻防でゴネるが
川上さんなら4億で戦ってくれるはず
119名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:09:42 ID:9MwWVqN6O
またかよ。
本当にハゲとブツブツは金に汚いな。
毎年ごねまくり…男のくせにしつこいんだよ。
もっと男らしくスカッと判を押せよ。
120名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 10:11:11 ID:81+4vm3/0
銭ゲバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:13:11 ID:b+XYWamz0
いよいよ、ごねまくり銭闘ショーがやってくるわけか。
今年はどんな名言・新メンバーが誕生するか?楽しみだ。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:14:40 ID:NZhXxq+S0
>>119
何言ってんだ、おまえは
ビジネスなんだから交渉するのは当たり前だろが
123名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:17:38 ID:KYJi/+S/0
上がったら下がらないんだからそりゃあそんなに上げたくはないだろ
124名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:19:21 ID:R/I9Xdr+0
>>121
ショックで震えたを越える名言はでるかな?w
125名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:19:55 ID:a3nS3mAD0
>>103 川上との比較は置いといて、交流戦時の黒田は、初の中4日で疲労が溜まっていた上に
、大竹、ベイルの離脱による100球交代の原則を超えて投げることをブラウンに頼まれたりして
コンディションとしては最悪だった。しかも、それでも酷い成績は楽点戦ぐらいだろう。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:20:34 ID:yYkhIXBi0
>>124
これって思ってたより低かったってことでおk?
127名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:20:51 ID:4SwErTHBO
2億5000万だったら17勝くらいやって当たり前、適性年俸
128名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:21:34 ID:R/I9Xdr+0
>>126
そうだよw
129名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:22:34 ID:yYkhIXBi0
>>128
d
130名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:25:22 ID:NZhXxq+S0
>>95
それはおまえ、「お隣さんがワーキングプアだからうちも稼ぐのやめましょう」って
言ってるようなもんだぞ
131名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:26:49 ID:Kl7oWqx2O
最大でも1億円upくらいじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:31:16 ID:NZhXxq+S0
>>131
そんなもんだろーなーと思う。
前半神がかってけど、後半は去年ほどじゃないにしろ失速したからな。
同じ17勝でも後半に稼いでたら4億くらい・・・とは思うが。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:34:12 ID:ygvmyh5r0
>>38ワロタ
134名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:35:00 ID:FYdh4kBr0
まあ4億ぐらいだろ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:37:44 ID:+GPUXAJq0
倍増しないとごねる
136名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:39:15 ID:uk+V6bu/0
福留のメジャー発言ってマジなんかねえ?球団に対するプレッシャーって
だけなのか・・。行けば行ったで今の日本人野手ではピカイチだが。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:40:23 ID:+8BTxzxQO
後半だけで防御率一点くらい下げたからなあ。前半戦は被安打が
イニングの半分くらいしか無かったり、あり得ない成績だった。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:42:12 ID:a3nS3mAD0
>>136 そうか?福留は田口を除いて日本人野手で一番駄目な気がするけどね
139名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:45:24 ID:DiovolUB0
他人の金にこんだけギャースカ言えるお前等の性格に乾杯♪
140名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:46:46 ID:R/I9Xdr+0
>>138
お前新庄がメジャーにいたこと知らないのか?
141名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 10:48:47 ID:81+4vm3/0
>>140
しかも新庄が4番打ったりしたしな。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:49:10 ID:/eU9QH2E0
野球人気の更なる低下のためにガンバレ川上!
「子供たちの夢(笑)」のためにも一歩も譲るな
143名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:50:01 ID:ZLE0DZXE0
ゴネシエーターの本領発揮か
投打でゴネシエーターのいる味噌哀れw

西武の西口見習えカスども
最多勝でも700万upとかだったんだぞ
144名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 10:50:19 ID:81+4vm3/0
都合の良い時だけ子供を持ち出すのは
共産党と社民党とプロ野球とサッカーだけw
145名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:50:20 ID:GRb6z/1Q0
年俸10億の時代が来るな。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:50:39 ID:tx04QKLgO
川上と似たような実績のヤシの年俸はどうよ?
147名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:51:43 ID:aw7U5u+ZO
またサッカーゴキブリがいるのか
148名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:53:05 ID:iNAn08+nO
銭ゲバ川上に天註。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:54:03 ID:ZLE0DZXE0
6000万upの3億が限界だな
150名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 10:55:05 ID:81+4vm3/0
サッカー選手は社会通念に合わせた年俸を貰ってるのに
何故プロ野球選手だけ未だにバブってるの?
観客動員も減ってきてるのに。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:55:37 ID:dycyPdn20
しょせん中日ごときで終わる選手。
152名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:55:57 ID:vRb/ipSQ0
川上は結果残してるからな
去年は年俸抑えられたし、今年はとことんやってくれるだろう
153名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:56:04 ID:423NSf2d0
>>150
つメジャー
154名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:57:07 ID:NZhXxq+S0
>>150
市場規模の違い
155名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:57:20 ID:Qzx+PMza0
えへへ巨人なら払いますぜ5億でも10億でも川上様
156名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:57:32 ID:2UdfXKVMO
もらってる年俸考えたらこれぐらい活躍して当然。
大幅UP狙う方がおかしい。
年俸相応の成績残しただけ。
157名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:57:36 ID:ZLE0DZXE0
ウッズ、福留、川上、井端、山本昌・・・・
中日は年俸払えるのか?
158名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:58:15 ID:vRb/ipSQ0
中日の懐を痛めてやってくれ
期待してるぞ
159名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:58:56 ID:XWqMBAl4O
日本やきうと欧州サッカーのレアルチェルシーと一部の選手以外が同じくらいだな
160名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:59:16 ID:BP7D8wY30
とはいえ、ここ3年の中日の成績だと、
12球団で1番年俸高い選手ばっかでも当然ではあるが。
161名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:59:17 ID:AuHgGJzU0
ちょーwwww
今日の中日新聞の憲伸君に感動した。
これを機にゴネはなくなると見た。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:59:23 ID:ZLE0DZXE0
中日球団売却10秒前
163名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:02:14 ID:jAStIz5S0
井畑もらいすぎ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:02:44 ID:b6xo8AZd0
05年度版ゴネ名言集

井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
    「1、2番の3冠王があるなら、3冠王に近い成績を残せた」「日がたってさらに腹が立ってきた」
福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
    「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
川上
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
165名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:02:57 ID:/kkZlSeV0

中日も球団を売却したいんだよな本音は

野球から撤退したいとこはいくつかある。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:03:16 ID:yxfXETgV0

すぐにポスティングしてくれ 日本から追放してくれ カツラぐらい付けてやる
 
167名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:04:57 ID:e/zFuc/t0
>>161
全国津々浦々で中日新聞読んでると思ってんのか?
今金中夕って日本国民全員が知ってるわけねーだろ。











すみません、詳しく教えて下さい。
168名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:05:57 ID:apf6z9Iz0
川上・福留・ウッズ・井端

この中に既婚はいるの?
169名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:06:51 ID:bCCWFHbK0
巨人移籍すべきだな
170名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:07:09 ID:JkqBiRnxO
中日はここ3年の成績から年俸上がって当然だし大変だな
171名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:07:12 ID:xi3N8NyU0
>>150
名古屋に関してはサッカー選手も生え抜き勢のピークはシーズンオフですよ?
お前舐めてんじゃねえぞってゴネ方とかお前クラスでその年俸ってマジかよって選手がいますよ?
172名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:07:41 ID:apf6z9Iz0
>>164
>福留「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」

その煽りで首が切られる後輩もいるんだぜw
173名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:08:11 ID:GowKK4lt0
>>154
いや、市場規模を考えてもそろそろ限界だ。
巨人戦の視聴率も低くなったし。
174名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:09:11 ID:KCCi9rz30
川上は早く禿げない遺伝子治療受けたいがために
研究開髪費かせがにゃならんのよ
175名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:09:17 ID:e/zFuc/t0
>>150
出せないお金は出さないよね。出せる分は稼いでるってことでしょ。
176名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:09:20 ID:vRb/ipSQ0
川上、ごねろ、ごねまくれ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:11:10 ID:tx04QKLgO
いずれ一方的に脱退を宣言する球団が出かねん。

ってテロ朝何かキタ!
178名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:11:23 ID:ROuSBtU30
編成のセリフが選手みたいだ
179名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:14:37 ID:ROuSBtU30
テレ朝?四国アイランドリーグか
180名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:17:38 ID:uk+V6bu/0
>>178
同意。川上が球団側、球団側が選手側みたいw
181名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:19:41 ID:7KhikKIH0
川上はメジャー行かないのか?
なら年4〜5億+複数年の提示は最低条件だろうな。この余裕からして
182名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:21:58 ID:umPhKQrmO
うひょーwww
183名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:22:56 ID:29/veYD50
前回1億5000万ぐらいにしとけばよかったのに。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:24:46 ID:vnqmrV/d0
銭ゲバの恒例行事はじまったな
185名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:27:08 ID:CgxLS6/T0
不思議。

上原とか川上って5億くらいが妥当だろ。
ピッチャーは寿命が短いからそれだけの価値がある。
186名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:28:59 ID:vRb/ipSQ0
ピッチャーは可哀想な面もある
上原は、息子は野手にさせたいって言ってる
187名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:31:41 ID:KCCi9rz30
まだ先発は良いよ
抑えなんて殆どの球団が多投のため数年で潰してる
188名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:36:36 ID:d8iFp+Ky0
川崎の前例のせいで川上が納得できないんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:39:41 ID:vRb/ipSQ0
いたなあ、川崎
奴も年俸2億だったよな
190名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:40:50 ID:F8l9gLNKO
憲伸、ドメ1億うp
岩瀬は憲伸と同じ。
昌現状維持。
井端現状維持。
荒木5000万うp

こんなかんじに落ち着くんじゃね?
立浪はどうなるんだろ。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:45:35 ID:P/OA4a/A0
中日の風物詩です
192名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:47:09 ID:/U8QkJcQ0
俺はハゲルノハ仕方ないと思うが隠さないで生きていこうと思う
193名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:47:46 ID:Qzx+PMza0
川上様ぜひトレード志願を.巨人がお待ちしております...
194名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:53:29 ID:29Tb+G4v0
川上は4億を裏切らない 4億も川上を決して裏切ってはならない
195名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:54:01 ID:H5ytxfHS0
>>190
荒木が5千万うpとかありえねえ
怪我で離脱、送球難、数字ほど打ってる印象のない並の激しい打撃

正直現状維持でもいいくらいだ
196名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:54:10 ID:Yut/DjYu0
めーーーぐーるーーー
めーぐるーきせつのなかでーーー
197名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:54:41 ID:6QDFudOm0
このハゲいい加減にしろよ
肝心なとこでいつもダメな癖に何が余裕の笑みだ
198名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:55:21 ID:0TBOYbML0
巨人なら年俸5億だろうな
199名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:56:27 ID:8zhGzNrm0
鈴木本部長と対決させてみたい
200名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:57:05 ID:de3lfpdf0
中日選手は契約更改シリーズでは毎年日本一になれるのに・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:58:40 ID:XWqMBAl4O
いや投手の方が特じゃね?
202名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:58:44 ID:qy3ZRtr0O
とうとうこの禿が動きだしたか
203名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 11:59:27 ID:81+4vm3/0
サンプロ見てたら泣けてきたよ。それに比べて
プロはどれだけバブってるんだ。
204名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:01:58 ID:4WxJ99Yt0
こんな奴に3億円払うなら山本昌に4億円払った方がマシ
205名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:02:26 ID:wpflLTqr0
毎年投げまくって成績残してる岩瀬より貰おうなんて図々しい
206名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:04:00 ID:uk+V6bu/0
中日球団側が交渉人に落合信子を持ってきたら状況が一変しそうな気もするが・・・。
207名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:05:48 ID:lGrubnhb0
つーか今年は優勝したから年俸が上がるけど、来期また優勝でもしたらもう年俸上げられないだろ
また来期優勝できなくても年俸大幅ダウンを嫌ってゴネるから、来期がチーム解体の年になる感じかな?
アライバごと巨人買い取りとか
208名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:06:09 ID:H5ytxfHS0
福留、川上、岩瀬の3人はFAもあるし、仲良く3億8千万でいいだろう。
これでゴネたらもう飽きれるしかない。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:10:42 ID:dNJ+ALP90
もういっその事、毎年総年俸額を提示して
その上で契約更改すればいい
今年は選手全員で合計○億円まで払えます、
上が多く獲得すればその分しわ寄せは下にいきます
広告費といえないほど赤垂れ流してんだから。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:12:39 ID:dsY6XbxV0
三億でいいと思うが四億ぐらい欲しそうだな。
211名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:17:32 ID:V4YmJpOC0
福留とかはごねてもキッチリ成績を残してくれるから辛い所だね。
212名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:23:01 ID:G0q2jJWC0
小笠原獲らなかったし、アレックスも辞めたんだし思いっきり上げてやれよ!
213名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:24:56 ID:dl6+31Zd0
ゴネても何も出てこないのが中日。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:26:22 ID:RYf1PE3Q0
キタキタ大物キタヨー銭闘力高イヨー
215名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:26:48 ID:FucgnCDxO
ついに
守銭奴ハゲチャピンが
動き出した…

全米を恐怖のどん底に陥れた
中日経営陣はこの恐怖から逃げ切れるのか…
史上最恐のホラームービー!
来月日本に上陸!

あなたの後ろにハゲチャピンの影が…


映画タイトルはまかせた
216名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:31:38 ID:uk+V6bu/0
>>215
「ZENIGEBA」近日公開。公開初日は主演の川上、福留、井端の舞台挨拶がございます。
もちろん別料金(笑)
217名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:32:27 ID:q7Wwxaq7O
『僕は献身的に尽くしたのに』
218名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:32:57 ID:0wXoAdKZ0
2004年の時には、今年の成績は二度と出せないなんて大幅アップ
要求したわけだが、普通に成績出せましたね・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:33:51 ID:Ii6kzYiG0
まあ三億ぐらいだろ
220名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:35:07 ID:BP7D8wY30
巨人なら、6億3年とか提示しそうだな。
221名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:35:59 ID:qeZyLV0v0
阪神ファンとしては川上よりも昌のほうが打てる気がしない。
後半戦の失速の仕方が半端なかったからなー。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:36:03 ID:z4kKtpOpO
>>173
巨人の視聴率=野球人気じゃないと思う。
俺は広島ファンだけど、スカパーとかできる前は、巨人戦くらいしかテレビでやってなかった。
今はほとんどの試合スカパーとかでやってて、自分の応援してる球団の試合見るだろうし、視聴率が下がるのは当たり前。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:39:09 ID:Pa5JCKgIO
>>221
だな。他球団の選手でも昌は嫌いじゃないが、ノーノーはトラウマだorz
224名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:39:52 ID:U8kGM+7J0
あんまりゴネると落合が「イラネ」で終わるかもな。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:40:02 ID:dl6+31Zd0
>>220
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
226名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:40:35 ID:NH2uysOd0
『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
これを超える名言求む
227名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:41:20 ID:Lx0wOZAG0
>>225
k(ry
228名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:44:45 ID:UOUbzD2K0
5億円が最低ラインらしいな
まあガンガレ

ただ去年のキャンプで
(未契約だから)「自分は練習生ですから」という発言は育成枠の選手に失礼
言葉を選べハゲ
229名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:44:56 ID:NuTh84SI0
川上は貰えるだけ貰え。シリーズもあの超絶へタレ打撃陣をバックに1勝1敗だし。
シーズンガンガッテもシリーズは…てのは昌にあてはまる。かわいそうだけどね。
230名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:45:13 ID:MQrECZQ9O
>>225
三年と単年をかけたとは言わせないぞ
231名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:48:50 ID:iy/hOfQR0
>>222
巨人の視聴率=野球人気じゃなくても
野球を支えてるのは巨人の金である以上巨人の人気低下は野球界にとっての致命傷だろ
せっかく各球団それなりに調子よくなってきてるのに
相も変わらず巨人の金ありきで運営プラン練ってる以上は全然ダメ

というか毎日全国区で垂れ流してる巨人戦ってのがどれだけでかいか理解してるか
サッカーで日本代表がマイナーだけど強い国と戦うのと有名なだけで弱いチーム
どっちを見るかっていうとやっぱり有名なチームなんだよ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:48:53 ID:bOx1KvLTO
もう一勝につき1000万って決めればわかりやすいのに。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:51:33 ID:OeXuFYW90
234名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:52:07 ID:xUN53COlO
中日はそろそろマネーゲームから脱落して横浜みたいにコストダウン図るようになるよ
さすがに巨人やソフトバンクにはついていけないでしょ
235名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:52:49 ID:i5vtQVexO
巨人がすんよぷにあんな額を提示したのが中日にとって最大の痛手。ストーブリーグでの巨人の強さは異常だ。
236名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:54:06 ID:U4/GsvRY0
頭悪そうだから、契約書に「3年15億 ペソ」
とか書いておけば捺すんじゃね?ハンコ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:54:39 ID:7KhikKIH0
>>234
そんな事したら福留や落合が100%出ていくぞ
238.:2006/11/26(日) 12:55:35 ID:r6qQllAc0
福留はMLBに行く予感
239名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:56:29 ID:bPEAVRNh0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
240名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 12:57:48 ID:xUN53COlO
>>237
福留が来年FAでメジャー挑戦は規定路線
川上も再来年そうなるかもね
井端は少しでも衰えたらすぐ切るよ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:01:17 ID:KY8aoj0P0
球団は福留に単年契約を提示するの?
242名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:01:52 ID:tx04QKLgO
いっそ要求丸呑みして若手Pの首をこれ見よがしに切ってみたらどうだろう
243名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:03:30 ID:Ii6kzYiG0
>>241
FA前年は単年契約が暗黙の了解
244名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:04:10 ID:Ts9yDcNLO
いちろくご
245名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:05:38 ID:5uvi9B3ZO
川上 福留 井端

今年はどんな迷言が飛び出すか楽しみだぜ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:06:06 ID:SDyJNB5c0
確変 銭ゲバ 川上が(ry
247名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:06:17 ID:iMawqog90
    ,'           ,_、,;:'-ー´"''"ヾ、  "';,
    ;'          ,_,:'          `ヽ ,'、
   i'          ";,      ー--'   ', `j
   .l´          ,"'    ー--   ,.:: ヽ,:}
   'ヾ,         .";   ,.===,,、 , .,;='ヾl
   ,i          ,;'  ,'" ,__、   , '",__、j'
   ,.i  ,_、      、/  ,,、三tテヽ  ',,'´,ヒ.テ
    `, { ,' "、     '.,     ,.ー ソ,   ヽ '~、
    V ,ノ i' `ヾ、_,'         , 、. `ヽ`i     エースならこの成績はやって当然
     ヽ_,丶-,     .::     .:: , ,、_  ,i ノ     年俸は現状維持でいいですね?   
      ヾ、_,i         ..::        ̄、/
       ',ヾi:::.           ,_,ー─-ー .i'  
        ヽ::.....,         `  ''   i'
      ,/i'|::::::.... 、......、::...  、   ''"'' ,l
     /' ,l .ゝ、:::...    ` ー-、_      ,i'
    ノ  ヽ ヾ、:::..    ..:::; ̄. ー─´``丶、
248名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:08:59 ID:xUN53COlO
中日の主力で最後まで残るのは岩瀬だけ
249名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:09:31 ID:e/zFuc/t0
>>209
それをやると、球団側の方が、ありとあらゆる点で困る。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:10:24 ID:mK7z4kPO0
別に川上が抜けても吉見中田佐藤で十分穴は埋めれるだろ。
福留が抜けてもオチョアみたいな強肩強打俊足の外国人野手を獲ればいい。

球団は調子に乗ってるゴネ組衆に対し強気でいけばいいんだよ。

251名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:12:47 ID:qjwfOOKb0
悪役っぽいなあ
252名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:14:56 ID:2rtt9yDV0
野球選手なんてバカだから、今のこいつらの高給を成り立たせてる基盤がなんなんだろうか
なんて考えないんだろうな。

球を早く投げれる?へーそう、それで? って文化の方が圧倒的に多いのに。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:17:25 ID:MEPwcTru0
監督が「金を多くもらえる評価のくれる球団にいく」スタンスだったんだからしょうがないだろ
254名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:17:34 ID:8Kjqquzq0
ゴネれば何千万という金額がほぼノーリスクで手に入るわけで、ゴネるのは当然。
むしろゴネるほうが金銭感覚が正常と言っていいんじゃないかな。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:18:03 ID:Qzx+PMza0
川上様来年適当に投げて休んじゃってください。球団批判織り交ぜながら...
256名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:19:09 ID:m6me0BM00
「金額見た瞬間、足がガクブルした」、以上の名言を期待。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:20:27 ID:KY8aoj0P0
井端って2億も貰ってたんだねぇ
億単位って全盛期の落合クラスの打者の年俸だと思ってたよ
258名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:28:16 ID:5z6XZAXr0
2億4千万も貰ってるならこのくらいの成績当然だと思うけどね
なんで上がり続けるのよ
259名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:31:48 ID:a3nS3mAD0
新人の頃に上げ過ぎているんだよね。イチローの頃からかな、こういうパターンが出来たのは。
だから良い選手は年俸が直ぐに限界点に張り付いてしまう。

NPBとMLBは年俸の差は大きいがFA権取得前だと、そんなに変わらないはず。財政力が大きく
違うのに、もともと無理なやり方だったと思う。

だからフロントとしては帳尻をするために、(それなりの成績でも)少しでも成績が下がると、下げよう
として選手と揉める。それでも財政余力がなくなり、良い選手だとポスティングと言うことになる。

そういう意味では、今年のオフの契約更改の最大の関心事はダルと涌井だろう。俺は意外と出さない
と見ているが、どうだろう。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:33:32 ID:R88a33U80
ダルとか、出すに決まってるだろ。まだまだ上限値じゃね
261名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:33:47 ID:j7+uYeRz0
20勝 5億
10敗以上−2億
10敗以下−1億
5敗以下 無し

15勝 3億
10敗以上−1億
10敗以下−5000万
5敗以下 無し

10勝 1億
10敗以上−5000万
10敗以下−3000万
5敗以下 無し
262名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:35:37 ID:a3nS3mAD0
>>260 ダルにイチロー、松坂査定をしていたら、直ぐにポスティングで出さざるを得なくなる。
263名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:37:07 ID:y/TB6rxM0
入団からの貢献度
岩瀬>>川上=福留

推定される来季年俸
福留>川上>岩瀬


?????????????????
264名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:37:08 ID:R88a33U80
一億超までは、急カーブで上げて問題ないだろが
何年も続けるのが問題なだけだ
265名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:37:16 ID:6pphFTcN0
>>208
川上のFAは2年後。


岩瀬は今年4億いくだろうか?
266名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:38:56 ID:7m/8C/AM0
川上選手を応援する弁護士有志
http://www.systemplanning.co.jp/bengo/
267名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:39:38 ID:Ii6kzYiG0
岩瀬はあの成績だとむしろお安く感じる
268名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:40:45 ID:3J0xHSpK0
しまいには田尾と同じワダチにハマりそうな悪寒
269名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:40:58 ID:BVoneFFS0
ねえ、かわかみとか言う人
禿てるの?
写真があったら見たい
270名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:44:40 ID:y/TB6rxM0
271名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:13 ID:Ii6kzYiG0
ネタに出来ない程度に絶妙な額だな
ある程度いけば笑いを取れるんだが
272名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:34 ID:R88a33U80
今年の夏ごろから増え始めましたよ
273名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:11 ID:fmhyC4I+O
億を越えてからの年俸の上がり具合いは
異常だと思う
二桁勝ったからとか
タイトル取ったからとか
だったら悪かったら
無制限に減俸出来る制度も
必要だよな
川上の適正年俸は3億
274名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:23 ID:7DhsEUTE0
ゴネゴネ
275名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:51:06 ID:UzSkubIc0
何億もらっても髪だけはどうしようもないんだな。この世に効果的な発毛剤なんて存在しないんだよ
276名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:51:10 ID:KCCi9rz30
福留もそうとうきてるけどね頭髪
277名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:53:23 ID:R88a33U80
福留の方が侵食部位がヤバイ
278名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:55:31 ID:phYmdoWP0
金にがめついと禿げるというサンプル
279名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:00:02 ID:84ygfN7v0
春は、多村。やうやう薄くなりゆく軟骨 少し治りてまた再発したる腰痛の細く長びきたる。

夏は、川上。8月の頃はさらなり。9月もなほ。白星の多く飛び去りたる。
また、本塁打の浜中鳥谷など、ほのかに連なりて飛ばし行くもをかし。福川など打つもをかし。

秋は、松中。斉藤打たれて、頂点いと遠くなりたるに、
鷹のベンチにおるとて、2000,2004、2005,2006など、呆然とするさへあはれなり。
まいて四球などの選びたるがいと得意げに見ゆるは、いとをかし。
力尽き果てて、グランドで正座など、はたいふべきにあらず。

冬は、福留。優勝したるはいふべきにもあらず。
球団会計のいと赤きも、またさらでも、いと懐寒きに、
年俸増を当てにして、購入予定のメルセデスもて臨むも、いとつきづきし。
翌年になりて、ぬるくゆるびもていけば、キャンプの費用も、自費参加になりて、わろし。
280名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:13:04 ID:vJy6Mc7A0
>>279
おのおのがた いとあさまし
281名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:18:01 ID:3gLoKsnA0
『川上』は冬の季語
282名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:20:42 ID:zTbuB/JIO
今年は上げてやってもいいんじゃない?
育毛剤一年分を現物支給でとか
283名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:22:22 ID:phYmdoWP0
蜜柑とか柑橘系のヤツが髪に良いらしい
284名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:25:56 ID:88nGHzRS0
終盤成績落ちなかったか?
285名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:26:39 ID:Xepx5i29O
もうこの三人+藤川で
ゴネ四天王くめ
チャンピオンは豚で
286名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:13 ID:UzSkubIc0
デコから下はイケメンなぶん、さぞ無念であろうな
287名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:29 ID:nmV3FlNDO
あんな恥ずかしい日本シリーズしくさっといて
288名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:28:56 ID:XWqMBAl4O
野球なら帽子やメット被れるからマシだろ
サッカーなんか…
289名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:29:59 ID:8J0GjfrU0
北島康介「金以外考えていない」
川上憲伸「金以外考えていない」

字が同じでも意味が違う
290名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:31:23 ID:wL/QovrJ0
「田村でも金、谷でも金」
291名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:35:26 ID:pvZGKfXfO
スポニチソースて、もうアホかと。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:37:22 ID:RH2VqH2nO
200億位あげたら?
球団も毎年毎年うざったいだろうし。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:41:15 ID:yxfXETgV0

すぐにポスティングしろ! すぐに! 今すぐだ!
294名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:46:32 ID:EoODK3pE0
そんなに活躍してない選手にも、ポンと大金を叩ける巨人てやはりすごいんだなw
295名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:48:23 ID:MXkIrLPV0
オリックスのノリに比べれは、はるかに好感が持てるんだけどなあ。

296名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:54:12 ID:o3tHrPNEO
結果を出して、主張する
当たり前だね
日本シリーズはちょっとアレだったけど
現状維持じゃないよね?
最多勝だし
297名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:57:34 ID:EoODK3pE0
セ・リーグなのに10億以上も赤字なんてどういうこと? 勝てば勝つほど
赤字にが増えてく球団経営って、一体なんなんだ? そりゃあ日本シリーズ
まけるわけだよなw 日本一になっても給料が微増しかみこめないんだからw
298名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:58:14 ID:KCFip+ft0
>>270
うーん額というより全体的に薄くなってるなあ…
299名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:58:56 ID:R88a33U80
>>298
「額」を増やすのが好き
300名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:59:47 ID:6FzX7hLU0
一投手としては、年棒3億するほどのスター性はない
2億台で丁度いいぐらいの投手だろ
301名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:05:47 ID:6QBKpmGX0
しかし、中日のヤツらは成績もそれなりに残したからマシだよな。
GGなんかも含めれば、主力はタイトルホルダーばかりじゃん。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:12:12 ID:Zwv6EeNx0
川上ごねすぎ
303名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:17:55 ID:lGrubnhb0
>>279
名言は井端のほうが残してるけどなぜか印象は福留のほうがゴネてるイメージがするのはなんでだ
304名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:21:25 ID:/miRTvvQ0
5億くらいやれ
305名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:28:51 ID:sa1dWC6A0
>>303
ドメには4番料よこせがあったからな。
306名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:29:32 ID:R88a33U80
>>303
福留は、本気でゴネて金を獲りに言ってるって感じ
井端は、なんかうじうじゴネテミマシタって感じ
307名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:39:54 ID:R88a33U80
2004年12月25日:井端は“お金よりファン” 金銭交渉5分、観客増対策55分
2005年12月28日:井端、ショックで震えた 希望額と4500万円差…1億7500万円を保留
2006年12月xx日:井端(ry
308名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:59:21 ID:tx04QKLgO
川上は四魔貴族でいうとフォルネウス
309名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:00:32 ID:caA1nbkf0
>>296
シリーズでも勝ったわけだが禿げは・・
310名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:03:24 ID:CoFzCU2L0
日本シリーズでも後半失速だったな。
311名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:05:11 ID:QfuoWykZO
まぁ3億くらいやれよ
312名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:05:50 ID:X0Z6DD610
内弁慶ぞろいだからな味噌は。
313名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:56 ID:f9e61uDj0
何で野球選手ってこんなに年俸もらってるの?
野球というビジネスがのっかってる経済規模からみてもあまりにバランスが取れて無いじゃん。

314名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:11:04 ID:RnKMRgLn0
非国民川上なんて1億ぐらいで十分。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:14:25 ID:QqXwmpMI0
いいね川上。徹底的にやってオフも楽しませてほしい
316名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:17:53 ID:QfuoWykZO
>>313
讀賣が金満球団だから他チームも追随せざるを得なかったんだよね。
317名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:23:24 ID:IA7W5tdTO
契約の時、日本シリーズで惨敗したの流しながらやれよww
318名無し募集中:2006/11/26(日) 16:25:41 ID:f2FeIlpN0
>314
ほー、非国民でも1億くれるのか?
じゃじゃー、まっとうな国民のオマエはいくら稼いでいるのか教えてくれ。
319名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:26:14 ID:R88a33U80
>>314は門倉
320名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:27:36 ID:W++1n6amO
野球ファンからそうじゃない人まで、野球スレを楽しめる季節ですねwww
321名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:35:58 ID:2i5Qh+oM0
322名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:45:16 ID:eihA8obM0
新人でも「金」禿ても「金」
323名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:49:34 ID:s1Hz2FFoO
この禿は5000万ぐらいでいいよ
324名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:52:50 ID:lE/VmCTDO
>>316
カズ山本ごときに2億払ってた馬鹿球団もあったな
325名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:02:04 ID:VWPe1AuzO
2億超えの選手なら、12勝7敗等(+5)位がノルマかな?俺的な考えでは
+5勝&優勝査定で7000万増ってところでどうでしょうか?
日本一なら1億増はやゆー(笑)って感じだったな
326名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:05:35 ID:4VX1Inii0
2億円超の投手だと17勝くらいがノルマって印象。
327名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:30:48 ID:MG1ASTPd0
川上の金に対する執着は異常
328名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:57:08 ID:yxfXETgV0
川上の髪に対する執着の無さは正常
329名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:00:07 ID:X0Z6DD610
下世話だが。
何に使ってるンだろうな・・何億もの給料を?
独身だし。カネに異常な執着。イバタも。
330名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:07:45 ID:2T3IfZex0
>>329
半分ぐらいは税金で持ってかれるだろうね。
あとは雄琴・金津園・雄琴・金津園・雄琴・金津園...
331名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:08:03 ID:fjyfknfdO
カネの大小が評価の大小と思っているからだろ
332名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:27:49 ID:S8v6qXm70
禿はペナント以外のイベントは一切協力しないからなあ。
実力者だけど、球界を代表する投手とは言い難いよな。
333名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:38:06 ID:xIfXvM9l0
>>250
そんなに簡単に穴が埋まれば苦労しねえよ
特に下なんて中日の外国人スカウト考えると不可能に近い
中日にしては比較的当たり外人のオチョアレベルでも福留の穴埋めにはならねーしな
334名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:27:29 ID:bqkgogVi0
>>333
堂上兄弟のどっちか外野に回せばええんよ。
335名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:24:08 ID:xIfXvM9l0
回すだけなら誰でもできる
問題は穴が埋まるかどうかだろ
336名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:19:34 ID:BXRj4APz0
WBCも日米野球もでねぇくせに…
337名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:23:00 ID:DFq9NI6F0
今2.4億か・・・
4億くらい要求しそうだ
338名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:24:02 ID:o8+4byAN0
プロピアは高いんだぞ
339名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:24:54 ID:Eqb6NNC10
>>2-338
ニートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
340名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:24:59 ID:YnU3EI6V0
なんだにやにやして
341名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:27:56 ID:gpWZK6zQO
みともねえから最初からそれなり金額提示しろよ、禿も空気読んでハンコ押せ。
342名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:28:43 ID:ilVn8a1L0
>>337
俺も4億要求だと思う。
球団の提示は3億5000万くらいで、
「差が5000万もある、シンジラレナーイって感じです。」
343名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:35:26 ID:Bvm38g+50
>>308
力業主体の武闘派か
344名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:42:54 ID:25i3SUmF0
禿の年俸はオールスターの前後2回やるべき
345名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:47:11 ID:UvXhCeSI0
川上・衣端・福留でゴネ3兄弟とでも名乗ってユニットデビューしたら売れるぞ
346名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:53:11 ID:dUImtKi30



金  金  金  金



川 上 憲 伸 っ て 男 は 頭 の 中 が 金 で い っ ぱ い な ん だ な



せ い ぜ い 稀 代 の 守 銭 奴 と し て 日 本 史 に 名 を 残 せ よ



347名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:53:53 ID:UZPyOFXA0

名言を残してこそゴネの華
348名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:09:44 ID:ZtkmmtNx0
川上は今一信用できねーんだよなぁ
349新参者:2006/11/26(日) 22:14:23 ID:1RjsEygsO
まぁこいつらは長くて40までに一生分の金儲けなければならないからな。来年再起不能とかになったら、終わりだからね。そう考えるともっともらってもいいよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:23:37 ID:eeYfVVzf0
はじけるときは一気にいくからね
スポンサーも経営陣が若返ったらわからんよ
どうみても野球だけバブルだし
351名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:53:41 ID:4VX1Inii0
>>349
すげーな、野球選手って引退したら一生遊んで暮らすんだ。
352名無し募集中:2006/11/26(日) 23:42:35 ID:f2FeIlpN0
>352
それでなにが悪いのかさっぱり分からない。
でも40代迄で一度輝いた人間のその後はそう楽でもないのは多くのプ
ロ野球経験者が身をもって証明している。
まあ一度も輝かないまま死んで行く351には理解できないだろう。
353352:2006/11/26(日) 23:43:32 ID:f2FeIlpN0
352は当然351への返答です。失礼しました。
354名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:45:16 ID:XP7K4Row0
3.5億+育毛代でどうだ
355名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:01 ID:SJe6uSXZ0
頑張れ川上!
親会社ぶっ潰すくらいの気構えでゴネ倒せ!!
356名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:49:05 ID:Ii6kzYiG0
>>351は引退後も解説とかコーチとか仕事をするんじゃないかと皮肉を言っただけに見えるが
357名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:53:55 ID:dyQlWJ/10
育毛代はNO
植毛代の複数年契約+年俸
358名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:56:08 ID:FkSABSXkO
また川上か…お前そんなにほしけりゃ株でもやってろ
359名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:56:41 ID:XaP9DVkF0
毛根は現物支給で
360名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:57:27 ID:ey6XLDYj0
正直妬んだり、僻んだりするのはどうしようもないからな。
いくら綺麗事を言ったところで、世の中とは不平等なものだ。
361名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:57:28 ID:NZSVTCiI0
川上レベルなら代理人使えばいいのにな。
362名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:00:59 ID:Wt3n1IZL0
2億なら2桁は当然やってもらわないといけない成績。
10勝切ったら半減してもいいなら3億やろう
363名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:05:28 ID:8YQFAPJaO
こいつは野球が上手ければ金がたくさん貰えて当然と思ってるのか?
根本的に間違ってるだろ。
364名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:10:57 ID:Pb4hRJktO
福留と川上、どっちが禿げてんだよ
365名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:12:02 ID:Rf3g9Q9n0
やっぱり中日のゴネを見ないと年を越せないよな
366名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:12:57 ID:C4ct5ULGO
PS3ほしい。
367名無し募集中。。。:2006/11/27(月) 00:17:03 ID:HcTCpIDWO
禿げが超一流になれないのはこの辺にあると思うの
昌の爪の垢でも煎じて飲んで
368名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:33:08 ID:bqc+GlPA0
35試合ぐらい登板して、一試合1000万。 で35000万。

7イニングで救援呼んだら、救援代金を引かれる。
岩瀬、中継ぎの年俸。 そうなると、大体1億ぐらいだな。

完投すれば、35000万の価値あり。
上原は後ろが信用できなくて、完投していたからな。

川上は行っても、27500万ぐらいが限界。数字が自分ひとりの数字でないことを認識すべき。
369去年オフによく貼られていた笑撃のコピペ:2006/11/27(月) 00:46:46 ID:gE9BbFZN0
川上
〜華麗なる2億への道〜

1998 14勝 6敗 2.57 1300万(契約金1億)
1999 8勝 9敗 4.44 4300万
2000 2勝 3敗 4.77 5500万
2001 6勝10敗 3.72 4500万
2002 12勝 6敗 2.35 5300万
2003 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005 11勝 8敗 3.74 2億5000万

華麗だ・・・・


1年働き、2〜3年は休み(その間ほぼ現状維持)
またガツン!と働き、大幅に上げしばらく休む(交渉で現状維持を貫く)

繰り返せばあら不思議!
真面目に毎年働くのがばからしくなります。



〜岩瀬苦難の道〜

1999年 65試合 10勝 2敗 1S 1.57 1300万
2000年 58試合 10勝 5敗 1S 1.90 4200万
2001年 61試合 8勝 3敗 0S 3.30 8000万
2002年 52試合 4勝 2敗 0S 1.06 1億500万
2003年 58試合 5勝 2敗 4S 1.41 1億4000万
2004年 60試合 2勝 3敗22S 2.80 ★2億←5年フル登板!フル活動で勝ち取る
2005年 60試合 1勝 2敗46S 1.88 ★2億3000万←給料に比例して神懸る成績


川上?え?岩瀬より給料多く貰ってたの?
370名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:53:33 ID:CUfO3wSl0
野球が不人気になってるっていうのに、野球選手はバカだね。
客が入らなければ、どれだけ早い球が投げられたって無駄芸なのに。
社会に何の貢献もしないんだから500万円くらいでいい。
好きなことをやって500万円ならいいじゃん。
371名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:59:13 ID:ch4PkMSO0
>>364
川上はフロント
留はトップ
と禿げ方が根本的に違うので比べられない
が禿げ方としては2流のハゲ
山下大ちゃんのような1流を目指せ!
372名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:03:39 ID:9DM6sWA3O
川上そんなだからここにいる奴等に毛嫌いされるんだよ
373名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:07:46 ID:gTdB9TP50
3億じゃ首を縦に振らなさそう。かといって3・5を出すのもどうかと思う・・・
374名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:08:50 ID:yAk17EwX0
守銭奴禿げは氏ね
375名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:23:16 ID:0d2XQg3fO
車椅子とかワクチンとか福祉活動をしてるやつもいる
376名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:28:16 ID:gE9BbFZN0
>>372
毛(毛根)にも嫌われてる
377名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:34:06 ID:CARt6Fiw0
>>369
そうなんだよなー。それが中日ファンとしては許せない。
隔年でしか活躍できず、また連続してまともに投げる年は後半戦に必ず失速するコッパゲより、
毎年毎年酷使されてるのにずっと活躍してくれる岩瀬の方が給料安いのがなあ。

新人の年に甘やかしすぎたな。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:57:20 ID:T/BbFnRT0
>>369
通産成績74勝の投手が2億5千万ってw
中日フロントは頭がおかしいのかw?
379名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:18:40 ID:Sd2cUUS60
こいつはリアル守銭奴だからなぁ・・・・・
自分さえ良ければっていう姿は見ていて痛々しい。
380名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:19:39 ID:0d2XQg3fO
昌が70勝くらいのときいくら?
381名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:21:22 ID:auPd+H7/0
また今年も名言出すんだろ?
子供に夢を与えるためにってw

382名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:26:16 ID:zd+oph5k0
とにかくFAでよその選手かっさらう金があったら、それで生え抜きの選手をひきとめてほしい
福留メジャーとかも、見たいけどね。
レンタル移籍とかそういう制度が日米間のプロ野球にも確立されたらなあ
383名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:31:35 ID:T/BbFnRT0
>>380
今1億9千万で、それが今までで最高年俸だったかな
通産191勝なのに、隔年川上(2.5億)を超えたこと一度も無いです
時代が違うといえばそれまでだけど

ちなみに山本昌は契約更改の席で「自分で1千万出すから2億って発表させて。2億の気分を味わってみたい」
と球団に頼んだんだけど、さすがにダメだと言われたそうでw
もしゴネだったら2億出すまで自費キャンプだろうな。ああ気分悪。
384名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:33:57 ID:0d2XQg3fO
なるほど
やっぱ貰いすぎだ
385名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:36:53 ID:m0BbA2aQ0
さすが中日三大ゴネの一人だ。
出足から絶好調だな。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:43:06 ID:KYfUYO8e0
中日の選手のイメージ
1位 守銭奴
2位 不細工
3位 暗い
4位 ハゲ
387名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:57:16 ID:+0hL+aWJO
>>381
金額で夢を与えるつもりでも
頭部の様子で絶望感与えるよねぇ
金あってもダメなんだ、って
388名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:59:04 ID:35CWWIhY0
本当によかったの前半だけじゃん


来年はお休みの年くせえw
389名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:02:42 ID:T/BbFnRT0
>>388
こいつは、後半悪かったと言われても
「本当は投げられる体じゃなかったのにチームのために無理やり投げたんだからプラス査定しろ」ですよ
6勝10敗のオフにホントに言ってた
390名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:04:33 ID:T/BbFnRT0
いや、4勝3敗の年のオフだったかな?
まあどっちでもいいや
こいつはどっちにせよ毎年ゴネてる

もう力が落ち始めてるからトレードにでも出せ
今なら巨人に高く売れるだろ
391名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:13:40 ID:eoR9B21M0
最低でもカネ、最高でもカネ
392名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:01:03 ID:UnTfK7ag0
>>369
川上スゲーw
8勝9敗防4.44でも1000万↑
6勝10敗防3.72でも800万↑

2勝3敗防4.77でも5500万から1000万↓
そして1億1000万貰ってる先発投手が4勝3敗でなんで500万↓で済むんだ?
393名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:21:08 ID:JTgkcJAo0
>>383
昌ワロスww
他の奴らもこれくらい愛嬌あったらいいのに
394名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:13:00 ID:yNqauw1S0
味噌臭いスレだな
395名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:40:53 ID:w2ta0TFf0
2001年は1年通して先発ローテ守ったが、
とにかく打線の援護が無かった年。
もともとベースとなる前年の年俸も高くなかったし
この年はファンの中でも同情論が多かった。

言い訳にならないのは2004年オフ以降。
大幅upしたのに保留してドン引きした。
396名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:42:11 ID:w2ta0TFf0
397名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:55:41 ID:T/BbFnRT0
>>395
俺もあの年は同情してたけど
その後の言動を見るとどんな性根であの発言をしたかが分かるからな
398名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:40:53 ID:lwY2Dpnj0
【斉藤】エース格の投手を語るスレ PART11【黒田】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163924114/544-
よりコピペ

546 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 10:33:00 ID:oUQg1ihO0
川上
1998  新人王
1999  なし
2000  なし
2001  なし
2002  なし
2003  なし
2004  MVP, 沢村賞, 最多勝利, GG, ベストナイン
2005  なし
2006  最多勝利, 最多奪三振, 最高勝率, GG, ベストナイン
399名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:51:58 ID:1P9COFeIO
>>369
02→03の岩瀬のUP幅は可哀想だね。
ってか登板数がマジで鉄腕!!

川上はエースとして球団も色々考えてあげてるからか
全く振るわなかった年の下げ幅が少ないね。
400名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:21:00 ID:sfeWHeAp0
なんでどあらが立ててないの、このスレ?
てか、どあら最近見ないんだけどオフシーズン?
401名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:38:34 ID:NowfaD/Y0

 ま た か ご ね る の か ハ ゲ


402名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:25:28 ID:k16WbrNS0
>>369
岩瀬お買い得だなw
403名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:28:21 ID:y1uCnBoeO
日本シリーズで恥ずかしい投球しくさっといて
404名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:29:14 ID:teXVOFWW0
中日・谷繁は2億1000万円 契約更改交渉
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006112701000360
405名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:31:01 ID:r/wjiNud0
岩瀬程度の代わりはいくらでもいるっしょ
406名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:31:18 ID:po6ualRq0
そんなに金欲しいんならメジャー行けば?
その代わり働けない年あったらすぐにトレードに出されるけど
407名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:33:59 ID:dIY3jgdj0
tanisigeは8桁以上の計算は出来ない
408名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:35:46 ID:R2fwbzp90
生まれ育ちの問題かな、やっぱり。
409名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:44:33 ID:ixyk9j0q0
小笠原分を回せば、何とかなりそうだな。
3年15億だったっけ?
410名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:46:43 ID:CXQ2wunk0
411名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:50:49 ID:z/HVrA5tO
412名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 23:05:49 ID:cbh6RJhh0
413名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:14:17 ID:845XQ88v0
414名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:26:00 ID:IOeizNHaO
415名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:40:23 ID:Ic7bWVfK0
川上上げ
416名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:43:19 ID:JTb2IYp2O
>>414
牧田ワロスwwwww
417名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:51:04 ID:5rL3HF2M0
川上にとってはシーズン突入か
418名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:51:39 ID:y+KNYVAP0
夏場はこのために力を温存していました
419名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:53:36 ID:M9+SIgR90
4億だな
生え抜きだし、それくらいやってもいい
420名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:17:22 ID:eA/nBtts0
>>419
じゃあ岩瀬は4.5億だな
421名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:31:38 ID:UHL7K0KvO
川上の決め玉って何?よく見てる人教えて
422名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:40:44 ID:eA/nBtts0
>>421
カットボールで生え際も鋭くカット
423名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:41:26 ID:y+KNYVAP0
>>421
変化球なら普段はカットボール
けど本当に調子のいい時は緩いカーブが決め球
424名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:02:58 ID:eHoI/c7h0
>>421
昔はカットボールだったけど、最近曲がりすぎるようになって微妙になった
全盛期に比べると決め球といえるような球はない
425名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:35:07 ID:qESkMNLa0
>>421
三段、いや算段ドロップ
426名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:38:04 ID:FzlUQF620
第一回の更改はいつですか?
427名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:40:59 ID:n4D93U370
5億出すまでサインすんな
428名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:00:08 ID:FzlUQF620
それじゃ来年のキャンプも練習生だなw
429名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:03:08 ID:2hM5UgY/0
井川君は5億円ですよ!(たぶん)
430名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:04:39 ID:2hM5UgY/0
>>421
スーパーストロングウルトラハリケーンファイアーボンバーボール
431名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:07:15 ID:cBZFLGEcO
禿げるくらいカリカリしないうちにハンコ押しとけよ
432名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:08:02 ID:oT+kEv860
3億
433名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:08:14 ID:dDb0HTpo0
中日もえらく野球に金注ぎ込むよな
434名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:12:13 ID:2hM5UgY/0
落合記念館
入場料2000円
435名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:26:53 ID:Zmv7R3THO
去年の井端の名言を越える名言を出してほしいね
436名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:33:25 ID:xoKpqUAZO
こんな額じゃあ、
子供に夢を与えらんないよ
437名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:13:42 ID:DlCjiLSjO
虚塵も霞むバカ年俸球団味噌
438名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:20:39 ID:CE+8xcsW0
中日が大赤字なのは不人気とかじゃなくて
高年俸のせいだろ、毎年主力がごねまくってるだろ
439名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:30:02 ID:dUql7xRUO
>>435
kwsk
440名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 05:00:53 ID:z1VURgUb0
いきなり井川の半分くらいの年俸になっちゃうからな。

今年はかなり頑張ってくれそう。
441名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:23:26 ID:dUql7xRUO
>>435の井端の名言ってなに??
442名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:33:27 ID:1xSO8JDx0
井端 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間に足ががくがくになりました」
    「1、2番の3冠王があるなら、3冠王に近い成績を残せた」
    「日がたってさらに腹が立ってきた」

このへんかな。
中日選手はゴネる人多いので名言も多い。

福留
2005年
「年俸が上がらないから(車は)買えない」 (メルセデス・ベンツSLRマクラーレン(5775万円))
「成績を残した僕が(年俸を)上げないことには、後輩たちに夢を与えられない」
2004年
「上がった分は寄付するつもりだった」
川上
2005年
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。 最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。 『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
2004年
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。 だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」


443名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:33:39 ID:GJqXvPLgO
>>441
『中日ドラゴンズは永久に負債です。』
444名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:43:36 ID:NPVHfXG9O

増毛分あげてやれよ
445名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:52:24 ID:flfC/HlwO
小笠原資金として話された伝説の「ワンピース(時価20億ベリー)」を目指す青春物語

・ルフィ=川上
・ゾロ=福留
・サンジ=井端
・ナミ=森野
・ウソップ=井上



お楽しみに!
446名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:57:21 ID:P6piEa5G0
>>430
120キロのストレートみたいだな。
447名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 08:00:37 ID:9NqRFynF0
川上って何年目だ?こんなヤな球団とっとと出たいんちゃうかw
448名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 08:46:46 ID:9DusBeEL0
やっぱ星野が巨人の監督になったらFAで巨人入りかね
449名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 08:54:36 ID:nWHxRGnQ0
>>414
>>416
どさくさにまぎれてワロスwwwww
450名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 09:01:39 ID:c/loyRQN0
>>447
岩瀬がいる限りそれはないw
何故なら、岩瀬は自分がついててやらないととダメだと思い込んでるから。

それに

ドーム球場でしか勝てない、巨人戦とか大一番で投げさせろ、
中6日は守れ、エースの自覚はあまりないけどエース料よこせ、
働かなくても年俸は現状維持。
そんな要求のんでくれる球団他に無いwww
451名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 09:02:48 ID:hiJ9S8F10
ご ね ハ ゲ
452名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:35:24 ID:69i9vge40
>>450
そんな気持ち悪い妄想を中日ファンは抱いてるのか・・・・w
453名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:21:06 ID:/US7mp9u0
こいつら中日には金があると分かっててやってるんだろうな。
454名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 18:19:00 ID:HVnbnSP90
>>452
だってマジなんだもんw
屋外球場を嫌い、中五日以下の間隔だと高確率で打たれ
エース扱いは自分の都合のいい時(更改の時とか)以外は
嫌うし、銭ゲバだしで実際とんでもないやつだよ
455名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 19:49:23 ID:MNvYXaXI0
>>454
>何故なら、岩瀬は自分がついててやらないととダメだと思い込んでるから。
ここの気持ち悪さに気づけよwwwwwwwwwwww
それとも意図的に見落とした振りか?
456名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:20:22 ID:Ii/+Nutj0
前に岩瀬のインタビューか何か読んだ時に
「服をけんしんに買ってもらってる」って書いてあった記憶が…
457名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:27:34 ID:ScgDqy5M0
川上、始まったな
今年もまた楽しませてもらうよ
458名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:45:17 ID:gicB8Acw0
今シーズンも調子良さそうだな。
459名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:50:52 ID:owjKjdLmO
川上よりも来年FAの福留岩瀬が心配です。選手も個人事業主なんだから年俸大幅アップにはグラッとくるだろ。この2人は国際試合の経験もあるしなー。
460名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 21:26:02 ID:CjSwBC/s0
もうすっかり冬の風物詩だなw 
ニュースネタのため親会社の指示でやってるんだろ
461名無しさん@恐縮です
>>455
遅レスだがマジ。

携帯版公式HPの岩瀬の一問一答コーナーにも岩瀬自身からの回答として書いてある

「憲伸は"岩瀬さんには俺が付いていないとダメだ"と思いこんでいるので・・・」

キモイ話だがマジなんだわw