【野球】落合監督、飲酒プレーのススメ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼698@携帯リボンφ ★
 日本一への「秘策」は飲酒プレー? 中日落合博満監督(52)が選手に精神面強化の重要性を説いた。
24日、名古屋市内のホテルで行われた球団納会で「この3年間で技術と体力はついた。
これからはどうやって心を強化するかが仕事。日本シリーズはこの心で負けたと思う」とあいさつ。
3年間で2度挑んで届かなかった悲願の日本一へ「仰天プラン」を明かした。

 「正直言って、酒でも飲ませてグラウンドに出してやろうと思ったこともあった。
それが解決策であればその方法もとらないといけないんじゃないか」。
かつては阪急の今井雄太郎投手が気持ちの弱さを克服するために、登板前に酒を飲んでいたのではないか?
 という「伝説」はあるが…。もちろん、真面目な職人集団のオレ竜にはそんな型破りな選手はいない。

 飲酒運転ならぬ、飲酒プレー。ジョークに違いないが、落合監督の表情は真剣だった。
長丁場のペナントレースでは強さを発揮しても、短期決戦では勝てなかった。
2度はね返されたカベを打ち破るにはそのくらいの大胆さが必要なのかもしれない。
そして最後は選手に向けて「どうやったらタフになれるか…。各自が結論を出してください。
そうしたら日本一になれる」と「宿題」を出して締めくくった。

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061125-121387.html

写真:セ・リーグのペナントが掲げられたステージであいさつする落合監督
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/n-bb-061124-03-ns.jpg

関連スレ
中日・落合博満監督が“背番号大シャッフル”を予告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164250028/
2@@@:2006/11/25(土) 10:44:59 ID:rs7M7s/70
へ〜
3名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:45:46 ID:sMCzc0Wr0
>これからはどうやって心を強化するかが仕事。
そうそう。それを鍛えてくれよ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:45:54 ID:QSgdLNPW0
とうとうあぶさんの出番か!
5名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:46:39 ID:wzsb/3F40
ドーピングじゃん
6名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:47:34 ID:zMkPEs4LO
>飲酒運転ならぬ
これいらねーでしょ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:48:11 ID:0W71GMms0
俺も人が怖いからバイト行く前に酒飲んで勇気つけてる
8名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:49:13 ID:vO/jyZ4T0
飲酒しながらできるスポーツって野球以外あるのか?
バスケやサッカーじゃ考えられないぞ。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:50:36 ID:25uqWkKQO
ジョージ・ベストを見習えということか
10名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:52:05 ID:MLNuumxI0
オレは酒飲みながら仕事してる。


まあアル中なんですけどね
11名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:53:51 ID:GZkezxuS0
プロ選手でもお酒好きな人は多いですね。
飲まないに越したことはないと思うのですが
12名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:55:39 ID:1B5ul33L0
酒には、緊張を解く効果もあるし。
そういえば、飲めば飲むほど強くなる中国拳法「酔拳」っていうのもあった。

13名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:56:27 ID:KUF5qQwo0
かつての阪急の今井雄太郎かよw
14名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:06:43 ID:iFwBpFs+0
おれも大学行くのにワンショット入れないとだめだった・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:08:24 ID:hM1RI+cF0
頭にぶつけた投手が実は酔っぱらっていたら大問題ではあるが
16名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:41:40 ID:ZnIHvqe90
>>15
東尾の事かー

某白人助っ人投手も登板前にビール飲んで気合入れると聞いたことがある
17名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:20:11 ID:5szJGOGU0
>>16
東尾の顔って、お尻に似てるよねw
18名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:23:20 ID:fMmejZIH0
落合って「ダエキッス」しそうな顔してる
19名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:23:22 ID:CQ/wbD/X0
実際にやったら死ぬね。まじめにやると半端に運動するし。

自然体の例えで飲酒と言っているのなら、選手がバカだといっているのと変わらない
練習通りにできない、動けないやつら。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:24:41 ID:rAauQ1860
酔拳のパクリ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:29:46 ID:hiE2Z6Z7O
名門第三野球部プロ野球編
に出てくるピッチャーで
技術はあるがキモッタマが
弱いやつがいて監督が登番前に酒飲ませていたのを
見た事ある。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:35:47 ID:aPoRsU1+0
一番心を鍛えなければならないのは
ほかならぬ落合自身なワナ・・・・
シリーズでのビビり采配にはあきれたよ。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:41:52 ID:oCnG9+GV0
ピッチャー?
24名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:42:26 ID:17t9/ZJP0
>>22
落合より、おっかぁをどうにかしたほうがいいんじゃないの?
おっかぁ次第でしょこの人?
25名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:48:32 ID:P2Qi+vHqO
酒飲んでやれるスポーツじゃねえだろ

死ねよバカ
26名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:00:28 ID:dsh+fguc0
でも3塁回ったら大きく膨らんで
そのまま敵ベンチに飛び込むランナーとかちょっと見たいW
27名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:02:47 ID:+BROdN2B0
3年仕事して日本一の公約果たせず、自分は続投して言った言葉が
「(選手自身が)自分で考えろ」
クビにしろよ。。。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:04:10 ID:RfRb2Z4W0
↓今井雄太郎が一言
29名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:05:42 ID:M+Q/Fhjj0
野球狂の詩の日の本か
30名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:07:54 ID:EnRG63l70
クスリ使って試合出てる選手いるけどな
31名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:08:13 ID:7cM+w3SEO
『信子、俺の名を言ってみろ』
32名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:08:27 ID:AmEzveEp0
何か昔のプロ野球選手で、酔ったまま試合やって大当たり。
話を聞いたら、「打席に入ったら、いくつもボールが飛んでくるので
どれかに当たればいいと思った」
とかいう豪傑もいたとか。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:08:37 ID:NHJEmYMd0
ブフォ
34名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:17:35 ID:XhgH5fo60
タフにしたい?

カリブリーグにでもいって裸足で野球してこいよ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:17:40 ID:1ix/m9cPP
このスレ思ったよりアンチ少ないな
36名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:07:21 ID:KTFQUqW00
頭にネクタイ巻いておみやげぶら下げて、べろべろに酔っ払って

「おーい、今帰ったぞぉ。うーん、あれ?ママもユウタも、
 マスクなんかかぶっちゃって、どうしちゃったの?
 あれー、怒ってるー? 帰りが遅いとか思ってる?
 試合終わってから飲みに行ったから帰りが遅かったとか思ってるでしょ?
 ちがうの。
 これはね、
 監督が度胸つけるために飲めって言うから飲んだの。
 でもちょっと、、飲みすぎちゃったかなぁ、あはははは。
 だからね今日はね寄り道なんかしてないよ。
 家までマッスク帰ってきました、なんちゃってーあはははは。
 じゃあ、父さん先に寝るからねー。おやすみー」

とバッターボックスで酔いつぶれて寝てしまう川相さん。
 
 
37名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:49:55 ID:2+MlPhNF0
ぐびぐびぐびぐびぐびっぐびっ
酒しぶきっ
ぐびぐびぐびぐびぐびっぐびっ
あ・ぶ・さん♪
38名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:51:20 ID:qly973Iy0
つまみの唐揚げもベンチ裏にあるし
39名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:53:09 ID:vY7HGI740
バッターなら調子上がりそうな奴もいるな
ピッチャーはまずいけど
40名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:56:58 ID:2lHtAxk90
面接落ちまくってる友人が一杯だけ酒ひっかけて受かったの思い出した
41名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:59:49 ID:cGJXcSxj0
酔拳はよっぱらった真似するだけだぞw
ほんとに酒飲むのはジャッキーだけ
42名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:03:23 ID:sVflBzFB0
ジャッキーチェンも「酔拳はとても高度な技で、実際には、酒飲みながらなんて
とてもできない」と昔テレビで言ってた。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:17:02 ID:LTCPc2UA0
日本シリーズではおまえも雰囲気にのまれただろーが
44名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:46:31 ID:HsftM1Ak0
 ♪    ,,;⊂⊃;,、
   ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
       (# ⊂ )】    カッパッパ♪
       `J`J
45名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:55:35 ID:bPQKjGx/O
>>32大下だっけ?
46名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:32:04 ID:dOc1rr560
先発を翌日に控えたある夜、「今日は大雨だから明日の試合はない」と他の選手達と飲み明かしたところ、翌朝の天気は雲ひとつない快晴。
二日酔いで嘔吐を繰り返しながらのランニングでなんとか体調を整え、その夜の試合で完投勝利してしまった。
この時のランニングの様子を見ていた西本幸雄監督は後日、「山田は昨日吐きながら練習していた。この姿勢が大事なんだ」と事情を知らずに全選手の前で訓示したという。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:10:20 ID:B0kF4Tn20
ブルペンにスルメと焼き鳥があるんだよなwww
48名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:30:08 ID:k7oF7YLy0
居酒屋ブルペン
49名無しさん@恐縮です
さすが豚双六w