【競馬】GI連勝ダイワメジャー、有馬記念出走を視野[11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さよならぼくのともだちφ ★
GI連勝ダイワメジャー、有馬記念出走を視野

 ★…マイルCSでGI3勝目を飾ったダイワメジャー(美・上原、牡5)は、
有馬記念(12月24日、中山、GI、芝2500メートル)出走を視野に入れている。
「1週間ほど馬の様子を見てから決めたい」と上原調教師。

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200611/ke2006112208.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:17:54 ID:7nF9gQkE0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:18:21 ID:CSOwm5mE0
広末と長澤の可愛さは異常
4名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:18:38 ID:XYKXGmMTO
2
5名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:19:32 ID:1VqxJNqs0
これで万が一勝ったら年度代表馬狙えるかな?
6名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:20:07 ID:64sh/gL10
JCでディープがぶっちぎったら結局逃げる予感
7名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:20:26 ID:4GLYSrmm0
JCに連闘しろよ
8名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:21:53 ID:RCC7yVrk0
まあ出るだけだな
9名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:23:17 ID:iM010imyO
出ろ出ろ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:23:23 ID:lIH22WhG0
    ダンムー                   メジャー
     ∧  ∧                    ∧  ∧   
    / ヽ‐‐ ヽ                  / ‐‐/  ヽ
   彡  ヽ ( )/ヽ                〜  〜  彡
   彡   ● V ●                ●  ●   彡
   彡  ( ////// l                l      )  彡
  彡   ヽ     |                |     /   彡  
  彡    ヽ    l                l    /     彡
   `     ( o o)               (o o )      ヽ
今度も勝ちなさいよ             キミがいないと寂しいのじゃ〜
べ、別に応援してるんじゃ
ないんだからね
11名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:23:51 ID:VtxRld0cO
ディープ対川上対ダイワ対…
ほか何が出るの?
12名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:25:25 ID:+4+Nsb6/0

 喉鳴りの治療した馬って聞くとドーピングしてるんじゃないかって思っちゃう
13名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:26:12 ID:sfoEXupBO
カワカミでねーだろ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:26:14 ID:kJpvBQ8J0
ペースが遅ければマイラーでも勝てるが、最近はペース早いし
遅いとディープにさされるからな。苦しいか。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:26:21 ID:WOn8+/eR0
何故香港に行かないのだ?
有馬よりは勝算があるだろうに
12月にこいつが使えそうなG2って有るのか
16名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:36:11 ID:bYMfnEYBO
MC→有馬連勝って今までに達成例ある?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:39:06 ID:WHpXPH6wO
>>14
遅いと前残りして逆に差されにくいんだよ!
18名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:40:28 ID:/bYVjPPm0
巨漢マイラー、勝つのは無理。でもいいペースメーカーになりそう。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:42:38 ID:i4SymnV50
>>11
ジャパンカップ圧勝する予定の雪野さん
20名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:43:49 ID:j03Nrr4O0
>>15
馬主がダイワだから
それにJRAが香港に行かないよう厳しく指導してる
21名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:45:56 ID:eV8mCsHG0
安勝はマイルCSの後に有馬参戦を聞かれて
終い1000bだけの競馬をするって言ってたよな
22名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:55:23 ID:iM010imyO
>>21
岡部のようだ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:03:03 ID:St8mqnoS0
出たとしても沈むだけだと思うが・・・
それでも出れば話題にはなるからなー

今年はJCで世代間対決が実現しちゃうから
それ以外の話題が欲しいんだよね
24名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:06:54 ID:OULHQ7M70
>>23
出したくなくてもほとんど強制に近いらしいね>有馬出走
JRAの売り上げ減が酷いんで、有力馬の馬主サイドにしわよせが来てるらしい
25名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:07:18 ID:8f8X1XGUO
ダートかスプリントを走ってみてほしい
26名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:08:58 ID:r2R47QWD0
2500Mか、距離不向きだ。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:09:24 ID:14S740KB0
全く駄目って事は無いだろうけど、
せいぜい掲示板載るかどうかだろうよ。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:21:38 ID:6ZnPqxb40
普通に長いねwww
29名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:22:28 ID:RJ/vAbkZO
ダビスタですか><
30名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:53:18 ID:jBZuZpjP0
中山競馬場もダイワメジャーもよく知る関東の騎手に乗り代わった方が
実力を発揮できると思います
(茨城県・40歳)
31名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:13:42 ID:sfoEXupBO
パドックで寝転がってた僕らのダメジャーも有力馬か
32名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:22:50 ID:hEY8Wi8l0
2着はあるな
33名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:40:51 ID:vX1IvWsjO
宝塚でもC乗っけて4着だし、穴で期待できるかも
34名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:45:30 ID:O0rVPNXLO
いいとこ3着だろ。
まあ三連複は押さえるよ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:45:41 ID:8biz2ZZ7O
中山なら…
中山なら…

展開次第で 1、2着
36名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:51:12 ID:XtIT7kRx0
年度代表馬に色気が出てきたんだなw
37名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:54:11 ID:vX1IvWsjO
ディープに勝っても別に驚きないかも
38名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:06:35 ID:n5krbIYE0
ディセンバーSか東京大賞典の方が距離あうよ!!
39名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:16:48 ID:h+M5HLxdO
距離適性は血統的には大丈夫だろうし、今の充実度ならどうにかなる可能性はあるが、

騎手のコース適性はどうしようもないくらいにないと思われる。
40名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:18:33 ID:WSzBWePd0
>>39
ヒント:スズカマンボの春天
41名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:19:15 ID:/cw4KcAZ0
タイキシャトルの時もこんな論争あったんだよなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:21:12 ID:H32en2+z0
中山2500ならなんとかなりそうな気もするが、ふつー買わない。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:24:46 ID:+2rc9mA8O
ディープいるぞ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:25:08 ID:mvhvP8P2O
大川さんがタイキシャトルは有馬使うべきって言ってた
45名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:26:22 ID:ffT/JVmiO
距離どうこうの前に力足りんだろ
46名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:28:21 ID:tGKqEfldO
距離さえ持つなら勝てるだろ
ハーツと抜け出して一騎打ちかな
47名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:30:35 ID:LBTAWUrR0
有馬はたまにマイラーが激走するレース
48名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:33:10 ID:3Ul+/oNB0
ちょっと距離長いけど出てくれたら面白いわな
49名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:33:50 ID:4x8Tm1lT0
アンカツだけに何かやってくれそう
50名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:39:54 ID:lCONMO0rO
単勝8倍切ったら買わないけど10倍付くなら一点勝負してみる
51名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:41:15 ID:7q/Yj9fG0
空き巣王ってことが確定する前に引退させたほうがいいんじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:42:40 ID:hmmTMCwS0
今の時点で年度代表馬候補は何頭くらいかな。
サムソン・ダイワ・カワカミくらい?
あ、カワカミは降着が響いて無理か。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:44:04 ID:tGKqEfldO
○薬も年度代表馬候補だが
54名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:44:47 ID:5MB+FxXD0
佐藤藍子
「ダイワメジャーをマイラーと決め付けてはいけないと思います。
中山は皐月賞を取った相性の良いコースですし、有馬も充分期待できます。」
55名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:53:17 ID:5iaMP2ZDO
ダメジャーはニッポーテイオー
56名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 09:58:08 ID:MEanGA+WO
ダメジャーとスイープ出てきたら盛り上がるな。メルボルンカップ馬もいるし。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 10:01:27 ID:ErJd9jUf0
>>55
ダイナコスモスに全く敵わなかった馬のことかw
58名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 11:06:31 ID:BOXfmN1IO
>>54だめじゃん。レース前に言っちゃ。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 11:27:15 ID:1+I+ctp50
>>40
距離じゃなくて中山コースが苦手なこと言ってるかと
長距離なら菊をザッツザプレンティでも勝ってるし
60名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 11:53:22 ID:N10gnqgi0
2000、1600、2500のGIを3連勝って、どんな最強馬ですか
61名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 15:38:58 ID:rsnUZwk5O
確か昔、ダイタクヘリオスが有馬に出て5着くらいに逃げ粘った時があったよなぁ。

割りかし距離持つかも…………。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 15:40:44 ID:fV9Ndd5n0
もしディープがJC負けて、こいつが有馬勝ったら当然年度代表馬はこいつだよな?
63名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 15:44:33 ID:dSXOhsuaO
グラスやオグリみたいな本質はマイラーでも
好走できるのが中山2500
64名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 15:49:15 ID:Ky+pM6aN0
出たら単にぶち込むよ
65名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 15:57:18 ID:JolZga4OO
「1週間ほど、馬(ディープ)の様子を見てから決めたい」
66名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:06:40 ID:yV/RIyKz0

最近は菊花賞馬よりも皐月賞馬が
活躍してる期間が長いの?

67名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:11:25 ID:yu4baq0D0
やめとけよ。宝塚も無理だったんだから。
宝塚と有馬は意外に適性似てるからあそこで距離不足が原因で4着じゃきついぞ。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:11:34 ID:mrLdsLvw0
アンカツが大丈夫って言ったから信じる。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:15:19 ID:yu4baq0D0
距離が長くてだ。間違えた・・
70名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:17:29 ID:FekMShIY0
今のダメジャーならラキ珍ドープなんて軽く伸すだろうな
71名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:18:36 ID:7x8a715S0

ダイワメジャー有馬!記念出走 だなw
72名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:20:22 ID:sUBCROLnO
普通に考えてバラゲー位の強さだろ

宝塚では負けてたが
73名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:24:25 ID:hA44dV9dO
天国のダンムーも応援してるよ
74名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:26:14 ID:sol0mEHa0
>>52
1、(薬) 天皇賞・春、宝塚記念
2、(川) オークス、秋華賞、(エリ女(降着))
3、(測) 天皇賞・秋、マイルCS
4、(寒) 皐月賞、日本ダービー

今のところ、こんな順番。
ハーツ以外は有馬勝てば年度代表馬になれそう。
(ハーツはJC+有馬が欲しい)
75名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:26:51 ID:x6XQ+mKHO
昔ダイタクヘリオスがスプリンターズSから連闘で有馬記念行ったな。


マイルCS→有馬記念といえば、サッカーボーイ。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 16:29:21 ID:fCLT4L8R0
こいつはタイキブリザードを一回り強くしたような感じだから
案外2500でも好走すると思う。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:06:29 ID:V++PTYinO
イシノサンデーを超えるためにも、年内温泉、フェラブリーS、ドバイWCだろ!
78名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:10:54 ID:N6IU7wnxO
さすがに2500は厳しいだろ
あまり調子に乗って使ってるとまたダメジャーになっちまうぞ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:12:08 ID:QnBKJWbm0
馬が勘違いして一週目でスパートしなきゃいいけど
80名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:15:29 ID:2V1zFMZ3O
是非とも惨敗希望だな。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:19:08 ID:T5tweeo/O
現時点では01年のアメリカンボスみたいな
内を巧く廻る競馬を想像してるが
仮に外枠に入りゃ危険な感じがするな
内でジワジワ行ければ面白いな。兄貴が長距離OKでこなせないことはないはず
只、前走は余り折り合いはついてなかったな
82名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:20:23 ID:7Gzj5zlj0
金杯59.5で出た方がましじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:23:21 ID:7rmmSn910
ダイタクヘリオスはコーナー多けりゃ多いほど強い馬だったが
ダメジャーはどうだろな
84名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:43:30 ID:JJZJIVRv0
惨敗と思わせておいて意外な激走あるかも
まあ展開次第か

ヨコテンなら2着いけるぞ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:53:12 ID:39v/ITPM0
5番人気7着ぐらい
86名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:56:07 ID:Bjttwplr0
ディープより明らかに強い
有馬記念てマイラーでも結構走れるからな。
ダイワメジャー、ダンムー、ジャパンカップ惨敗組
さえ買っておけばあたる。ディープは薬がないと
走れないのではずしてかまわない。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 17:56:56 ID:5tC6kbNk0
どこかの馬と違って日本の競馬に貢献しようとする事は良いことだ。
調教師、馬主さんともに偉いな
88名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:00:52 ID:7rmmSn910
社台とその息のかかった馬主は日本の競馬盛り上げようって気ないもんね
89名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:01:26 ID:K5HsToqeO
中山2500mは展開次第ではマイラーでもこなせるコース形状してるから何が起こるかわからんよ
90名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:06:40 ID:bWdABjmX0
宝塚組じゃディープには勝てんよ
フェブラリーSにでも出ろ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:06:58 ID:KlVBRDTa0
ダイタクヘリオスを思い出す
92名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:08:13 ID:NRDoojzlO
一昨年ダメジャーと呼ばれネタ扱いされた馬が、今は多数のファンを唸らせる王道を驀進中…

昨年のシラケたムードの有馬を再現してくれ!
93名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:11:39 ID:sol0mEHa0
もしかして、今流行の『出る出る詐欺』?
94名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:17:29 ID:SNWbbpEP0
ノド直って 距離もったら・・・・
怖いよw
95名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:19:13 ID:Sf28mD160
今ならドープに勝てるぞ
96名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:27:15 ID:C1dFPln50
内枠を引けて、最初の3、4コーナーを
ロスなくこっそり回れれば距離は問題ないでしょう。
97名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:31:03 ID:exPdrlTl0
>>30
先生ですか?(w
98名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:37:00 ID:mUA1XASB0
ファストタテヤマVSダイワメジャーVSハーツクライVS雪野さんVSディーp
99名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:42:32 ID:uPqLLe+MO
タフなレースなんだが小回りのコースだけにひょっとしたらひょっとする
100名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:49:27 ID:nxk4ffPt0
まぁ、ダイユウサクがレコード駆けする程度の格のレースだしな
101名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:54:46 ID:diws+Kcn0
こういう挑戦は素直にGJだ。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:55:55 ID:wyfnpkRW0
>30

一人心当たりがありますよっw
103名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:55:58 ID:RuZq6BiQ0
無茶しやがって
馬券は買わないけどがんばりやがれ
104名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:57:29 ID:VIXkUhYU0
また予想するのが大変になるなあ・・・
今年は買うのはよすか。見るけどね。
105名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 18:57:31 ID:qB3GZ89l0
中山得意だしコーナー6回で息入りやすいから十分にチャンスあるだろ

あとはダービー卿勝たせた騎手に乗りかわれば言うこと無いよ
106名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:09:13 ID:HD/TksFE0
>>10
叶うといいな その恋が
107名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:11:23 ID:qB3GZ89l0
>>106
近親相姦になるけどな
108名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:20:39 ID:N10gnqgi0
>>107
コロネーションみたいなもんだ。何とかなるさ。
http://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=151473&mdata=153604

サンデーサイレンス 2 x 2 50.00%
Northern Dancer   4 x 4 12.50%
109名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:26:27 ID:yLlR9R280
もし出たら出たで面白そう。
だが距離適正が。。。
後ヤネか。安藤?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:52:27 ID:MYswd+aU0
ディープは中山苦手でしょ。弥生賞や有馬見る限り、器用さが要求されるコースは駄目。
勝算はかなり高いと思う。問題はサムソンも中山の方が強そうな事か。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:04:10 ID:2V1zFMZ3O
ラキ珍二冠馬サムクソが有馬出たら、三世代皐月賞馬対決だな。何年ぶりこれ。史上初か?
112名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:28:12 ID:y591MEDG0
先生やノリでなく、闇金で開花ってとこがミソだな
113名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 21:23:55 ID:h+M5HLxdO
>>40
距離適性じゃなくてコース適性って書いてありますが。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 21:25:14 ID:lQ0fVuiD0
ディープ=ラオウ

ダメジャー=風のヒューイ

の悪寒・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 23:51:16 ID:cX7BJosG0
香港Cの方が向いてる
116名無しさん@恐縮です
12着ダイワメジャー「今日は色黒の女の馬から追いかけられずにすんだので、直線は楽に走れました」