【野球】日ハム・小笠原、21日に巨人と最終交渉 ヒルマン監督は主砲移籍に諦めムード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
巨人移籍が秒読みの日本ハム・小笠原は、北海道・洞爺湖での選手会納会に参加。
「(どこからも)連絡がない。入るとすればあした(21日)」と話した。
伊達市内で開かれたゴルフコンペでは金子、八木と同組。
北海道では初めてというラウンドは終始和やかなムードだった。
ベストスコア104に2打及ばなかったが最終18番をパーで締め
「それ(FA)ばかり考えてもパンクしちゃう。きのう、きょうと久々に笑えて気張らしになったよ」と笑顔だった。

21日に上京し、巨人との最終交渉に備える。


ヒルマン監督が成田空港から米国に帰国した。
巨人へFA移籍することが決定的な小笠原については
「たとえ違うチームに行ったとしても応援する。われわれとの試合ではおとなしくしてほしいがね」と
あきらめきったような口ぶり。99、00年のダイエー(現ソフトバンク)以来となる
連覇に向けて「(新庄引退など)違うメンバーで戦わざるを得ないだろうが、
故障をなくし挑戦していきたい」と前向きな姿勢を見せた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/21/03.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:31:44 ID:J24xj9Mv0
規定路線か
3名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:31:50 ID:O/IYkN6nO
チンコラレナーイ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:32:14 ID:yZfzUnzX0
3ならなにごとにも一生懸命頑張る
5名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:32:15 ID:sNKS5Xn40
巨人に行っても活躍できないと思うんだyね
6名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:32:57 ID:yZfzUnzX0
4だったけど頑張る
7名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:35:36 ID:x1ydtcph0
>>6
感動した
8名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:37:56 ID:+FprNnppO
>>12なら12月から本気出す
9名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:37:57 ID:HHDpH6kRO
>>6
感動した
10名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:38:29 ID:jjE+U9HH0
巨人入り
略して巨入(キョニュウ)
11名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:38:31 ID:WpDC7e4u0
12名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:40:46 ID:wRNEwDa4O
>>12 なら今度こそ本気出す。
13名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:41:19 ID:x1ydtcph0
>>12
がんばれ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:41:28 ID:G8jegYyX0
日ハムのバット全部に洞爺湖いれとけば、全部名刀になるぞ
15名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:42:52 ID:5fkiDBNQ0
こういう記事だと超訳されることが多いから、ヒルマンの映像つきが必要だな
16名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:43:02 ID:x5Q3RWDR0
2ならハローワーク行く。本気で行く。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:49:01 ID:6vyLRnpKO
結局残留して

ヒルマン「シンジラレナーイ」

の壮絶な前フリかと
18名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:49:08 ID:+FprNnppO
>>16
おまえ行く気ねーだろ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:49:26 ID:VvTjFJjGO
また妄想記事かよ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:53:26 ID:BPMJEyAvO
>>16
俺はいくつだろうが今日ハローワークへ行く




だからお前も頑張って行け!
21名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:54:38 ID:MgW1qsL8O
これって質問の仕方にもよるよね
「もし移籍したら?」
と聞かれたらそう答えるだろうし
22名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:54:47 ID:x5Q3RWDR0
>>20
でも「2なら」って宣言してしまってるし、行ったら嘘つきになるじゃん?
23名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:56:26 ID:iIrE8cXn0
「気張らし」!
24名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:57:01 ID:nc/ND7Tc0
これほどの大物なのに巨人しか手を上げてないのがなんとも
25名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:58:50 ID:x1ydtcph0
>>20
カコイイ 心から応援する
26名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 06:59:58 ID:NmSjEUax0
昨日、スマップの番組で足がボロボロと言っていた新庄がピョンピョン
跳ね走り回っていた。道民が思ってるより日ハムの選手は北海道なんて
好きでもなんでもないよ。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:25:34 ID:BPMJEyAvO
>>22
そう言えばそうだな
じゃ、行かなくていいよ

でも、俺は行くよ
ろくな仕事ないようだが、グダグダやってること自体に疲れたわw
28名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:26:12 ID:ZG/ru2QW0
>>26
お前が馬鹿ということはわかった
29名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:26:40 ID:AcaqVwlpO
巨人、というよりセ・リーグ移籍ならますます小笠原のプレーが見られなくなるな。
パなら今ネットやケータイでほぼ毎試合見られるが、セならCSに加入しないと見られない。
地上波?なんだそれ?
30名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:30:05 ID:eHBCZuN40
>>24
・家族のいる東京圏の球団に行きたいと言う本人の希望
・年俸3億超
という条件を満たすのが巨人しかない。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:35:39 ID:BG1mZ7x+O
FA行使して移籍する…行く先は決まっている…暗い暗黒巨人軍の中へ…北海道に縛られたくないと…逃げ込んだ嫁の懐…幸せになれた気がした…33の夜…
32名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:39:28 ID:FAYPyMoK0
おかん41才?
33名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:45:53 ID:MYFBpeAwO
「東京タワー」
キョジンとボクと…時々ヒルマン
34名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:40:12 ID:Im7Swn+O0
>>24
・守備が下手(特にスローイングに難アリ)で1塁しかまともに出来ない
・ベテランのわりに若手に人望が無い
・年俸が高すぎる(3冠王やMVP取れる位だから当然だが)
・性格が暗いわりに求道者のイメージも無い

コストパフォーマンス考えれば取りにいきたい選手じゃない
金に飽かせて何でも欲しがる虚人以外は手を挙げなくて当然
35名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:42:48 ID:S/FMsmhh0
小久保と比べてどっちが守備下手なの?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:45:47 ID:5fkiDBNQ0
>>35
小久保より守備上手かったら、一塁に外人大砲仕込むんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:48:08 ID:Of6Ih3Pp0
>>34
三冠王は獲ったことがない。
>>35
もちろん小笠原。
小久保は本職が三塁手だが、小笠原は本職が一塁手。
捕手からの転向組だが。
38名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:05:09 ID:oPOE8RJr0
知ったかぶり事情通気取りの醜い>>34
39名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:21:05 ID:Pq8ZNNXs0
出て行くつもりだった監督が引き止められる訳ないしな
ゼギと髭が居なくなったら4番は誰なんだろうかね
40名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:26:53 ID:snsJjcxh0
>「(どこからも)連絡がない。入るとすればあした(21日)」と話した。
この意味がイマイチわからない。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:29:38 ID:QYV+s0DAO
6二岡
8谷
5小笠原
3チョソ
9高橋
2阿部
7清水
4脇谷
1上原

脇谷だけか、1億未満は

42名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:30:13 ID:eZA8QnzE0
>>32
小笠原の嫁って41歳なの?
43名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:35:18 ID:bgnKt5+4O
3番ゎにぃだよ!!!
44名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:36:25 ID:BqQwmwpm0
まあ、さすがに小笠原は活躍するだろうが、巨人がBクラスを脱出できるとは思えんな。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:02:25 ID:Q+SbvFPh0
>年内は、家族旅行や12月14日からの日本ハムV旅行(ニュージーランド)で、
>充電することを明らかにした。

小笠原に関するサンスポの記事の一部だが
巨人入り表明した後にもV旅行行くってのも変だよな
46名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:05:19 ID:oPOE8RJr0
>>45
そういうケースって過去にあったのかな
47名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:06:52 ID:JSObvx0K0
あれ、、ヒルマン続投するんか、メジャーの監督になる話なくなったのか。。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:07:35 ID:XzuR4AkM0
巨人ブランドいつ落ちるかわかんねーけど(もう落ちたとかは別にして)
断る理由ない罠
引退後も考えたら本当断る理由が見当たらない
49名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:08:00 ID:Df840s3W0
サヨナラ、ガッツ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:08:21 ID:IOK/mcqFO
>>44
ここぞという時に相手に点をやるシステムが確立してるから
打線が根負けに追い込まれるんでそこはバッチリだな。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:18:38 ID:4IOF+ApnO
落合夫人二世誕生!
52名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:21:20 ID:9wz4Y0ziO
さあて人的補償で公へ行くのはだーれだ?
53名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:30:41 ID:fmpHjzLx0
>>48
引退後考えたらハムに残ったほうが賢明だろ
虚塵ブランドはもう地に堕ちてる。
54名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:35:12 ID:oPOE8RJr0
ハムにいれば、晩年打率1割前半になっても
代打で出ればものすごい歓声起こると思うぞ(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:41:39 ID:F9bJbLyPO
>>54
桧山や立浪みたいなもんか
56名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:43:40 ID:io8CtHZV0
>>53
ハムに比べれば、まだ月とすっぽんだろw
ハムは道内限定。 新庄バブルは今年だけ。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:44:17 ID:XzuR4AkM0
>>53
気持ちはわかるがそれはない。
引退後「侍役」で時代映画にちょい出とか
いろいろやってくれるのは東京にいないと
巨人は去年からだっけ?某代理店と契約してるし
58名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:46:24 ID:mEPKllcL0
>>6
超応援する
59名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 10:47:54 ID:io8CtHZV0
>>54
そういうのを望むキャラじゃないだろw ガッツは。
まあ、落合型というか・・必要とされるところに価値があるうちに行く的な。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:07:32 ID:4qg2vnby0

 シンジ ラレナーイ

   ∧       ∧
  / ヽ     _/ .∧
  /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ      ∧           ∧
 (_____F____)__ / ヽ_        / .∧
/             ヽ    /  ∧`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
l::::::::: 〓〓〓  〓〓〓 l  /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
l::::::::―(iエエi)^(iエエi)―l |     世界の王 u.:(....ノノミシミシ・・・ミシッ
|:::::::         >    | / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
ヽ:::::::ヽ  ∴∴l∴∴ / /(___..ノ  U::::::::::::::::::::(....ノノ
 ヽ::::::::::: (_人_)  /  (     U ::::::::::::::::::::::::::::ノ
61名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:11:34 ID:JMItA8OL0
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ 早く都会に戻りたい
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ  
62名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:14:16 ID:snsJjcxh0
>>48
よく言われる事だけど、巨人ブランドってのは
小川博レベルの選手が巨人出身だったら、犯罪犯さなくとも
それなりに巨人絡みで食いっぱぐれる事も無かっただろう
って程度のもの。

小笠原並に実績がある選手や、1軍にあがれずにクビになった選手には
それ程意味のあるものでもない。これは今も昔も変わらない。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:30:23 ID:XzuR4AkM0
だから代理店と契約したっていってるのに…
人の話聞かない奴多いな最近
64名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:42:35 ID:snsJjcxh0
>>63
代理店と契約したから何?w
65名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:57:19 ID:qkXMiXDeO
代理店と契約したから巨人にいくってもんでもない
66名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:59:45 ID:PISICgaW0
北海道期間限定ブーム早くも終了。。。。
お疲れ様。。。。

67名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:17:54 ID:q1/+V0vj0
小笠原は大陸に渡ってジンギスカンになるんだッ!
68名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:19:54 ID:kX+XyOMHO
いまさら残留されてもしらけるだけだもんな

69名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:22:34 ID:JozL+pq20
PO、日シリみたいな注目度が高い試合で大して打てなかったから
他球団は手を上げなかったのかね
70名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:22:53 ID:k/NwibBc0
>>62
長嶋の話も出来ない今の巨人の選手じゃブランドも何もないよな
71名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:31:02 ID:qkXMiXDeO
>>69
補強ポイントぴったりのチームは資金力不足だったり
72名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:32:16 ID:4c3Lc6lC0
もう移籍で決まりかなあ。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:34:03 ID:4c3Lc6lC0
>>50
そういうの聞くと巨人ファンに親近感覚える
74名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:34:55 ID:jgwFx/Vc0
そればかり考えてお尻の穴がパンクしちゃう。
75名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:37:58 ID:t8go/GVW0
金額にこだわらず落合中日に入ったら引退するまで応援するのになぁ
その野球にたいする姿勢をね
中日は嫌いだけど。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:40:04 ID:zqo1D5pb0
>>75
呼ばれてもないのに行けるわけねえだろうに(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:46:10 ID:B8X5crxRO
北に移転する際、三年我慢しろ、FA権取れば好きにさせてやるという口約束あったかもよ。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:48:51 ID:zqo1D5pb0
>>77
約束も何もFAだし(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:58:47 ID:F3s0yBpKO
もういいよ、、虚人で頑張ってな
80名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:01:46 ID:bDPVeFyR0
       ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
81名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:05:54 ID:JWHBVlB90
巨人に移籍なんてシンジラレナーイ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:07:08 ID:5JTbBvDh0
新庄・セギノール・小笠原と年俸が浮いて大助かりですな
83名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:08:59 ID:ipv5Xzqc0
巨人に行くのは東京から動きたくないって女房がごねてるからだろ?
84名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:09:22 ID:HfRCROu00
小笠原の投手別対戦成績とか知りたいなあ。
大舞台で全然打たないイメージがあるから良い投手は打てないのか
緊張に弱いのか
85名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:12:20 ID:4c3Lc6lC0
>>82
全部居なくなれば年俸はかなり楽になるよなー。
あとは契約更改でゴネル連中を黙らせれば経営は楽になるだろうな。

戦力的には頭抱えそうだけど。
86名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:13:57 ID:Hnl77oYl0
北海道で芸能活動する気ないんだろうな
ハムのコーチも外様だらけだし
87名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:15:05 ID:LzEAT/3k0
新JOYは貰った給料の半分くらい球団側に還元してるんじゃなかったっけ?
というか売り上げ云々をいったら新庄は立派な収入源だしな…
88名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:15:05 ID:jna/R4+qO
北海道出身、東京在住のニワカ公ファンだが
来年は今年以上に関東での試合観に行く。
確かに、新庄効果がなくなり、戦力もダウンするだろうが、
まだまだ魅力的な選手がいるし、機動力を生かした戦い方ができるチーム。
今年のことは良い思い出として、また新しいチームで優勝できるように応援する。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:18:22 ID:4c3Lc6lC0
>>87
確かに新庄は別格だったな。3億円の価値は充分あった。
90名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:25:45 ID:iUvvEBA90
なんで巨人なんだよッ!小笠原!
どうせいくなら阪神とかにしてくれ!
91名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:41:48 ID:JozL+pq20
>>86
監督やコーチになるなら北海道に腰を据えて
生活をしなければならないし、それは家族も本人も嫌なんだろ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:44:23 ID:HZSiGDtxO
>90
珍オタ乙!
93名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:46:32 ID:7MmUKiiQ0
ねこもしゃくしもジャイアンツ
ありもしない名声を求めて、ジャイアンツに移ってみんな
野球選手として、人間として廃人にされていく
94名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:47:41 ID:zNLjzBJ20

日ハム…▲小笠原、新庄、岡島

西武…▲松坂

ソフトバンク…+小久保


SBが漁夫の利を得そう。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:48:43 ID:yedKbxxk0
最初から「巨人行く」って発言してくれた方が好かったのになぁ。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:49:17 ID:wBN/Ym/o0
>>90
どうせいくなら巨人でいいじゃん
テレビで見れるし
97名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:49:59 ID:1bF3rMM30
嫁切れや
情けな
98名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:50:41 ID:UdywlZH90
「ら」抜き言葉使う奴は死ねば良い
99名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:53:02 ID:nRAX+tPe0
ソースのあるようでないマスコミの妄想報道は信用せん
100名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:54:19 ID:fg5OGYSR0
野球選手としての退職金をもらいに行くようなもんだろ?
101名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:57:58 ID:iUvvEBA90
>>96
FAで穫った選手が活躍しないのが巨人軍。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 13:59:25 ID:4AjVMYTQ0
今年夢を見てしまったファンは来年、開幕早々の惨めな現実を
受け入れる心の準備に追われるのであった。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:00:30 ID:4c3Lc6lC0
>>94
来年はソフトバンク優勝か。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:07:14 ID:oVM4rfPh0
>>6にあっぱれだな
105名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:10:11 ID:yedKbxxk0
ファイターズのX2パレードをTVで観るのか。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:10:48 ID:uJfFEgrC0
来年は森本のカラ回りだけが心配だ・・・

無理すんなひちょり。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:14:18 ID:4gQt84aa0
>>94
  それ「漁夫の利」って言わんよ。 日本語勉強してね。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:16:34 ID:zNLjzBJ20
>>107

まぁ、厳密に言えば違うけど、いいじゃんニュアンスでわかるだろ。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:23:05 ID:oaQbwPrJ0
つか、いつも不思議なんだが小久保も小笠原も家族との生活とかが
理由の一つになっているはずなのに

小久保→巨人が見捨てられた
小笠原→金のため、巨人ブランドのため

となるのがなぁ…。
巨人叩くためにそれらの選手まで馬鹿にしていることに気が付かないのかね?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:27:47 ID:Fd4r/lKXO
>>109 巨人 の 半径100`以内は バッシング危険域 です
111名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:29:54 ID:snsJjcxh0
小笠原移籍会見キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
112名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:30:36 ID:TJ3L10wM0
ドラ1以外は飼い殺しだろ。
113名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:30:54 ID:BvPUGypK0
ドラフト会議みてるけど、
アナウンサーの説明聞いてたら
すでに小笠原がジャイアンツメンバーってことになってるんだがwwww
日ハムは新庄と小笠原が抜けて
巨人は左打者の小笠原が


114名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:37:50 ID:4gQt84aa0
>>111
  巨人オタが必死
115名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:40:09 ID:ibhdz/YE0
ソロムランがタップリのイスンヨプ。嫁の汁が詰まった谷。虚弱な風味の由伸。
裏人格の溜まった原。素人リードの詰まった阿部。
ぜーんぶミックスして、巨人の中に押し込んでやる。
へッ。黒星大噴出だぜェ? ヨウェーーーーーッってな。
弾みでナベツネが文句漏らしたり。
そしたらソイツも混ぜ合わせて、球界の迷主の顔に塗りたくる…!
フロントに文句付けて、公式サイトに突っ込むッ! 原のブログまでブチ込むッ!
また珍補強が噴き出すッ! 最後まで負け続けるッ!
ヒャァァァッ! たまんねー! 巨人戦中継イッちまいそうだぜッ!

116名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 14:54:37 ID:4c3Lc6lC0
>>113
なんてこった
117名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 15:23:02 ID:7gF9Wus50
逆に考えてみた。
巨人は高額年俸で高年齢の選手をわざわざ
引き受けてくれていると。

産廃施設?
118名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 15:27:33 ID:CmCEttuh0
>>117
そそ、その後は楽天へ・・・

プルサーマル再生機構?
119名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 16:57:29 ID:Oh+v2+vYO
小笠原は左打ちの長嶋である。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 17:01:55 ID:CmCEttuh0
>>119
インタビューアー:「打った球(球種)は何ですか?」
小笠原:「判りません。とにかく気持ちで打ちました。」

毎回「判りません」なんだよ・・・これをさ

「んーキューっと来たんでパァッと打ちました。ハイぃ。」

みたいに言えば、愛嬌あるのにな。
121埼玉のハムファン:2006/11/21(火) 18:20:41 ID:kVi8fIErO
ハムファンゎ道民だけじゃないんだぞ!!!!
小笠原をまだ信じてる!

巨人に行ったら誰でも腐る!小笠原それがわからんの?(>へ<)
122名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 18:25:50 ID:eSIa6dp20
俺、2をゲットした後に彼女にプロポーズしようと思うんだ
123名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 19:46:04 ID:BvPUGypK0
 ガッツの移籍会見は今日じゃないの?
 
124名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 19:50:40 ID:2AQ3G9pT0
会見はいつ始まるんだ?
125名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 19:56:06 ID:nRAX+tPe0
22日に小笠原と2度目の交渉=プロ野球・巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000085-jij-spo
126名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 21:50:06 ID:Occ25Sa50
檻糞こそゴミ球団
127名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 22:05:41 ID:CbgFnjK20
巨人は来年もダメだね。阿部が捕手やってるようじゃ、勝てない
128名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:14:10 ID:d/yQ63sIO
巨人
129名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:21:58 ID:GGWegp3eO
小笠原は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と千葉の小笠原実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり小笠原が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないサムライないでたちで。
小笠原が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、店内にいた高校生集団が
「小笠原さん!」「小笠原さんかっけー!」などと騒ぎ出し、小笠原が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかった小笠原はいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が階段の上を指差しながら「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
130名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:24:00 ID:lKN0zZO10
巨人大好き! 
小笠原さんもやっぱり巨人の魅力には勝てないよねぇ(^^
131名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:25:55 ID:ib29w+lqO
>>129
小笠原無視かよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:26:08 ID:5CY0P3xRO
↑カズ?
133名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:28:23 ID:5CY0P3xRO
>>バカ?
134名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:29:10 ID:bKI2NKbFO
サカー?
135名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:32:58 ID:Ljkwld6Q0
チーム防御率はリーグ3位と格段に向上
今年は例年の投壊で負けたわけじゃない

打線さえ補強すればブッチギリで優勝できる
脱税怪我王→小笠原だけで相当な戦力アップなのは確かだよ
136名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 02:39:31 ID:Y7xOnGN70
.>>135
>打線さえ補強すればブッチギリで優勝できる

それでだれも怪我しなきゃ、でしょ
高い補強しても代わりがでてこないのが今の巨人の弱さだからね
137名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 06:55:45 ID:d/yQ63sIO
小笠原
138名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 07:26:41 ID:Z7/gqkC6O
>>129
コピペ改変するの途中で面倒臭くなったんだなw
139名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 08:55:04 ID:o2lQOGQRO
ナベツネのもあったよな、もんじゃ屋の話
140名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 14:05:53 ID:d/yQ63sIO
巨人決定!!
141名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:03:03 ID:d/yQ63sIO
巨人軍小笠原
142名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 23:53:09 ID:+Q7vrJMYO
>>135
それと同じ事を前に読売の偉い人が言ってた
そして出来上がったのが「史上最強打線」

ところで小笠原は腰だか膝だか悪くして一塁に行ったのだが
一塁には四年30億がいるのに読売はどこを守らせるんだ?
スタメンショート小坂ならまだしも半月板損傷の二岡だろ?
一年目はともかく二年目からはかなりキツいというか小久保の二の舞になる予感
143名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 01:19:25 ID:1A6NFr3j0
小笠原死ね!!!!!!

144名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 02:59:06 ID:Exk+4H/6O
巨人軍・背番号2・元木
145名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:43:48 ID:Zd23jFDB0
   / ̄ ̄ ̄\
 / ミ≡=-、 ,r=≡彡
 | `ー=・-、 r=・-'
. |     (__人__)  
  |    彡リリミミヽ   ジャイアンツ愛があれば当然の選択だろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ       ノ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
146名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 00:39:27 ID:grrBE4ohO
ガッツさんかっけーw
147名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 07:53:19 ID:QZ+bji0+0
史上最強打線(笑)
148名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:07:32 ID:B37CsNpSO
小笠原東京移籍
149名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:49:03 ID:ug+KdqCX0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

150名無しさん@恐縮です
>>142
小笠原を三塁手で起用するなら10試合程度は休ませないとだめだろうな。