【競馬】韓国の国際騎手招待競走は地元のチョー騎手が優勝、日本の菊沢騎手は4位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
平成18年11月18日(土)・19日(日)、韓国のソウル競馬場で行われました韓国馬事会国際騎手招待
競走の結果は、以下のとおりでしたのでお知らせいたします。同競走は、外国招待騎手5名と韓国騎手
5名が3競走に騎乗し、着順に応じたポイントの合計を争うものです。

<11月18日(土)>
第1戦目
1着 ホラス・ラム騎手(マカオ) 12ポイント
2着 チャン・チャンギ騎手(韓国)  6ポイント
3着 菊沢 隆徳騎手(JRA) 4ポイント

<11月19日(日)>
第2戦目
1着 チョー・キョン・ホー騎手(韓国) 12ポイント
2着 リム・デ・ギュ騎手(韓国) 6ポイント
3着 ザック・パートン騎手(オーストラリア) 4ポイント
(9着 菊沢 隆徳騎手)

第3戦目
1着 チョー・キョン・ホー騎手(韓国) 12ポイント
2着 菊沢 隆徳騎手(JRA) 6ポイント
3着 ザック・パートン騎手(オーストラリア) 4ポイント

◎シリーズ成績
優勝 チョー・キョン・ホー騎手(韓国) 26ポイント
2位 リム・デ・ギュ騎手(韓国) 13ポイント
3位 ホラス・ラム騎手(マカオ) 12ポイント
4位 菊沢 隆徳騎手(JRA) 10ポイント

◎シリーズ成績による賞金
優勝 20,000USドル
2位 10,000USドル
3位  5,000USドル

http://www.jra.go.jp/news/200611/111910.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:11:13 ID:mSNdbSB90
チョーすげー!
3名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:11:18 ID:hwdHgBeJ0


ちょ   まてよー

4名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:11:35 ID:39gZKtrN0
えーポイント制?
5名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:12:52 ID:wXHnrieG0
                 ニダーは進歩が早いなぁ、
                 すぐ追い抜かれたよ・・

     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     <゚ヮ゚*> 、 ≡≡≡       (゚ヮ゚*,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:14:09 ID:Ze1L10Vg0
韓国に競馬なんてあったんだ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:21:22 ID:vWTsb3IR0
競馬って馬を褒めるのであって
こういう風に騎手を前面に出すものでもないような・・・

競馬なんて興味ないけどスレタイ見てそういいたくなった。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:22:02 ID:gJRBGURj0
>>6
俺もビックリしたw
食う(ry
9名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:23:15 ID:MxNBPsF30
馬だけ褒めるなら、そもそも騎手いらねーじゃん。
空馬のレースにすりゃいいんだよw
10名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:23:56 ID:4JxD4bGC0
だっせーwwwww韓国人騎手に負けてやんのwwwwwwwwwww
これで競馬のレベルは


韓国>>>>>>>>>マカオ>>>>日本ということが確定
11名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:24:21 ID:QR/ECKzNO
ぬるぽ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:25:19 ID:nIaV74K6O
そういえば、イングランディーレって種牡馬として行くんだよな
13名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:25:24 ID:txisqSGA0
韓国のダービー馬は日本では未勝利だった馬w
14名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:25:47 ID:KwcAbrg20
ワールドスーパージョッキーズシリーズに招待されないのは差別ニダ
15名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:27:40 ID:Egfq5Epo0
韓国ダート最強馬 チョンガラ>>>>ディープ
16名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:28:42 ID:JHUny6kf0
1着が12点
2着が6点
3着が4点
なんだけど、その下の着順はどうなってんだろ?
シリーズ成績の2位 リムデギュ騎手が13点。第2戦で6点GETしてるけど
残りの2戦でどういう着順なら13点になるんだろうか?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:29:38 ID:jX4UKBSe0
トリビア

韓国の競馬は直線が下り坂
18名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 19:33:16 ID:I0OQFAv60
チョw
19ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/11/19(日) 20:14:04 ID:L20SbTAk0
>>7
普段はそうですが、騎手の腕を競うという名目で、いくつかの競走がシリーズ化される時があります。
今回が韓国のそれに当たるわけです。
それでも、日本と同じならくじ運にも大きく左右されるわけですが。

ちなみに、ここで招待されてる世界の騎手は、各国のトップクラスではありません(´ ・ω・`)ノ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:15:57 ID:Fu3iPxc90
菊沢は何しにいったんだ?犬鍋でも食べに行ったの?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:16:03 ID:UQYUiiTm0
菊澤下手糞氏ね
22名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:23:48 ID:FnPo3L7/0
善臣大先生が出るべきだった
23名無しさん@恐縮です :2006/11/19(日) 20:33:41 ID:c99gUe+50
菊沢隆徳
年度別成績(リーディング順位)
2001年 26勝(42位)
2002年 38勝(30位)
2003年 35勝(29位)
2004年 25勝(38位)
2005年 22勝(43位)
2006年 25勝(36位)(11/13現在)

そもそも何で菊沢? 
24名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:35:48 ID:SKbrLSc60
>>23
暇な奴が行ったんだろ、菊沢嫌いじゃないけど。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:36:17 ID:KpuE0QpBO
闇金に行かせろよ
26名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:43:26 ID:5yx276XxO
闇金と4453なら見に行ってもよい
27名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:03:18 ID:v2wLctHa0
「在日特権を許さない市民の会(仮)」準備会合

  12月2日(土)13:30 東京都江戸川区タワーホール船堀


http://zai.japan.aikotoba.jp/

http://zai.japan.aikotoba.jp/rinen.html
28名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:06:34 ID:r19GBN7l0
>>14
参加してもエスピノーザやホワイトのタックル喰らってファビョって終るに1万ウォン
29名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:07:52 ID:Xylc1Uh0O
確かカツトップエースも韓国で種牡馬やってたんだよな。
成績どうだったんだろう。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:09:21 ID:4Nvm7I5oO
去年は出たのが中舘だしな…
31名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:12:29 ID:mVCV7IkW0
>>6
まあ、日本のレースにも韓国馬事会杯があるんだし
32名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:13:40 ID:jX4UKBSe0
>>29
スルーオグリーンなら頑張ってる。
今年はコリアンダービー馬を出してる。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:13:50 ID:dZTpflBl0
1位になれば重賞の進上金くらいは貰えるから、
菊沢も二つ返事で行ったっぽいな
去年行った中舘は何位だったんだろう
34名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:14:27 ID:6A8UuAga0
去年の中舘は2位じゃなかったっけ?
35名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:15:28 ID:ARRnPVHS0
中舘はともかく菊沢ってw
もっとましな騎手行ってやれよ
36名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:18:56 ID:wsbY/fg40
超まゆ!
ってのはどこにいったんだ??
37名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:52:09 ID:qSM56hQm0
以前は、日本でいらなくなった、種馬タダでくれてやってたようだが
いまはどうなんかね?
トレセンなんかに買いにきてるのかな
38名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:54:14 ID:jX4UKBSe0
>>37
日高で1頭あたり予算200万まででアメリカン血統の馬を買い漁ってる。
39クラリス ◆pYdz92/z0s :2006/11/19(日) 21:59:55 ID:Ub+eigq10
韓国とマカオに負けたのかよwwひどいなww
40名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:19:03 ID:F4hiDjoN0
ソウルの競馬場でやったんだろ
菊沢の馬は前夜に何か飲まされたかな?
いくら韓国でもそこまではしないか
41名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:24:14 ID:HPGY2hQ20
イングランディーレ、エアダブリンも韓国で種馬として
がんばっている。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:26:24 ID:Zi+BhZ/d0
>>29
中学生の頃調べたら産駒がそこそこ勝ってたらしい
でも10年以上前だからなあ・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:26:44 ID:a20nEgSZ0
韓国競馬はダートのみ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:34:57 ID:jlM8xJFZ0
>>42
カツトップエースの馬主がノテウと友達だったみたいで
馬は国賓並みの扱いだったとか。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:47:10 ID:TQBA6FsSO
46名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:48:00 ID:TQBA6FsSO
>>40
若いな・
47名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:29:45 ID:9x3BvB/K0
>>40
甘くみるな。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:36:24 ID:EN7L7KrYO
乗った馬が1番人気とかだったら カッコ悪いが
韓国競馬 ワカンネ
49名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:36:47 ID:wzPENRbl0
韓国競馬はハルウララでも最強馬になれると聞いたのですが本当ですか?
50名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:43:55 ID:e7tnmTLH0
日本でも通用してない菊沢がなぜ選ばれたのかわからん
勝って欲しくなかったからかな
51名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:44:16 ID:WYVxMscR0
ハルウララじゃさすがに無理
中央500万下で勝ち負けできるレベルが遠征したら最強馬になれるんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:45:19 ID:wzPENRbl0
誰も行きたがらないからじゃない?
どうせなら郷原でも呼べばよかったのに
53名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:47:39 ID:wzPENRbl0
500万でも最強になれるのか
54名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:47:49 ID:vhTcHcumO
ダートだけなら菊沢なんかより山本に行かせりゃーいいのに
55名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:49:54 ID:L2gjt9+G0
優勝賞金が日本の未勝利2着の賞金並な件
まぁ騎手が貰えるわけじゃないが
56名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:53:44 ID:YA54H5Hy0
菊沢の好騎乗を見たことない
無難に周って来るだけかへぐるかなので非常に買いづらい
57名無しさん@恐縮です
玉山鉄二の父は韓国人

映画「ナナ」「天国の本屋〜恋火」などに出演した日本の青春スター玉山鉄二(たまやまてつじ、26)が
韓国系日本人という事実が一歩遅れて明らかにされた。
新映画「合い鍵−Presents」に日本トップスター広末涼子の相手役にキャスティングされたテツジは
日本芸能界が注目する次世代トップスターだ。
ソウル三成洞メガボックスKOEXで開かれる「日本映画祭」開幕式参加のため来韓した彼と14日、ある食堂で会った。
韓国訪問が何回目かという質問に、玉山鉄二は「3年ぶりに‘母国’をまた尋ねて来た」と返事した。なんと‘母国’だって。
下手な発音で‘お父さん’‘お母さん’‘祭祀(チェサ)’などの韓国語単語を駆使したように見えたテツジは「お父さんが韓国人」と明らかにした。
身長182pのすらっとした長身に‘花美男(訳注:容姿の美しい男性のこと)’という修飾語が顔負けなほど目鼻立ちのはっきりした彼は
2004年「天国の本屋〜恋火」に優れたピアニストで出演、竹内結子と息の合った演技でスター級に上がった。
映画‘ナナ’にタクミ役で出演し、‘ナナ2’出演も確定された状態だ。佐賀県。
今回、日本映画祭には山田孝之、沢尻エリカとともに出演した‘手紙’が開幕作に選定されて来韓した。
「韓国映画はたくさん見る方で、‘友達’‘オールドボーイ’‘クラシック’を面白く見ました。
‘オールドボーイ’に出る俳優、崔岷植(チェ・ミンシク)が特に好きです。
日本で韓流コンテンツが愛されることを見れば嬉しくて胸がいっぱいです。
お互いに文化を共有しながら、これを契機にアジアが一つになることができると思います。」
機会があったら韓国で活動したいというテツジは、好きな韓国女優としてチョン・ジヒョンをあげて「一緒に作品に出て見たい」と伝えた。

http://www.heraldbiz.com/CP/dcinside/articleView.asp?art_id=200611150131&SN=043