コスモバルクがジャパンカップ制覇に向け門別競馬場で最終追い切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清原φ ★
26日の中央競馬G1ジャパンカップ(芝2400メートル=東京)に出走する
ホッカイドウ競馬(道営)のコスモバルク(牡5、田部)が19日、門別競馬場で
最終追い切りを行った。ダートコース単走で5ハロン69秒0、ラスト1ハロン13秒7の
馬なりの内容だった。1週前の15日にビッグレットファーム明和(新冠町)で
坂路4ハロン51秒7の時計を出しており、今回は軽めに終始。田部和則師は「天皇賞の
ときより前向きさが出てきている」と話した。24日に東京競馬場入りする。同じ
道営所属で、25日のジャパンカップダート(2100メートル)に出走する
ジンクライシス(牡5、堂山)も追い切られ、5ハロン66秒0をマークした。2頭とも、
レースでは五十嵐冬樹騎手が騎乗する。

http://hokkaido.nikkansports.com/news/f-hn-tp4-20061119-119005.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:27:23 ID:KTZYsaCO0
1
3名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:27:24 ID:TtvwU53A0
22222
4名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:27:34 ID:eZ7HENeG0
バル糞w
5名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:28:10 ID:ffLnOVHd0
騎手変わるのか
6名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:28:59 ID:qG1dZrPiO
どうせ勝てないんだから
7名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:29:22 ID:MXqtl4a9O
もう引退させてあげて( ;ω;)
8名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:29:27 ID:gGzUn2LR0
今年はディアデラノビアが勝ちそうだ。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:29:44 ID:pmLsqUWqO
こいつJC出るのか。何しに出てくる?ペースメーカーなら是非頼む。速いペースで逃げてくれ。
10名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:30:35 ID:1ZbWf+WlO
出るだけ無駄だ。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:32:39 ID:aiP0hLU70
このJCはディープが人気背負って飛ぶレースだからな。
差し・追込のディープが沈むことを考えると、逃げ・先行のバルクは、一発のある最有力候補。
12名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:32:39 ID:tAmPdYs80
3歳時にジャパンカップで2着に来ていることをもう忘れている、若年性健忘症の人が多いスレはここですか?
13名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:32:59 ID:JrflPuKR0
ユキノサンロイヤルのシンガリ負けだけは確定
14名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:34:29 ID:m0odbgpY0
ナイスバルク
15名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:36:01 ID:mSNdbSB90
>>13
ユキノサンは4着だって漬物屋のおやじが言ってた
16名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:37:31 ID:JrflPuKR0
>>15
マジ?
ディープ、ハーツ、ウィジャあたりの次にくるのか。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 17:58:05 ID:ZVjuB/aCO
ハーツディープサムソンがいてチャンスあるのか?
18名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 18:09:19 ID:pmLsqUWqO
>>17
その3頭が落馬や競走中止でもしない限り、勝つ事は絶対にない。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 18:11:36 ID:1ZbWf+WlO
まぁ空馬で走ればバルクが一着とフォローしとくか。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 18:16:05 ID:bHn2p9x90
【紅白】和田アキ子がジャパンカップ制覇に向け門別競馬場で最終追い切り

に見えた。
21名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 18:16:40 ID:Qd82uDvyO
えージンクライシスも五十嵐なの!?
22名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 22:41:23 ID:/72dPH9Q0
ドリパスが外から差しきるのが見える
23名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 14:08:43 ID:4E+CfAW60
>>12
騎手ルメール
24名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 14:10:56 ID:oQzoJGwNO
バルク甘くみるなよ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:34:11 ID:nhM2bPCFO
頑張れバルク
26名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:00:28 ID:SD3527jqO
五十嵐が乗るかぎりバルクに栄光はない。
まぁ、歴史に残る事はないだろう。
バルク自身は強いだけに何とかならないものか?
27名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:05:31 ID:2LF2Hy7eO
とにかく逃げろ
28名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 01:13:25 ID:DIjDqUBtO
バルクにノリでイングラン再来
29名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:30:33 ID:Mn2UU7NV0
道営所属とは名ばかりのインチキ地方馬
30名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 19:34:59 ID:djEghYqd0
俺なら二本柳に頼むね。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:18:35 ID:W7my6F3F0

  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(─) / <ジャパンカップなら僕が空いてるYo。
     \___ノ

32名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:23:24 ID:eZYFNZ23O
淀みない流れをつくって逃げないと4角手前で呑み込まれるぞ
スローのヨーイドンで来れる馬ではない
33名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:25:00 ID:TCRGR65kO
二本柳壮でいいよな
34名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:31:17 ID:yGc79jy40
道営に所属する意味が全くわからん
35名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:33:41 ID:XRJGxUSx0
バルクは雪乃さん相手に全敗
36名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 20:34:20 ID:Bjttwplr0
バルク、ハーツ、サムソンのボックスでOK
ディープはばっさり切り捨てます。
ディープにはナリタブライアンと同じ匂いを感じます。
人気は背負うが凡走。JCもこのパターン
37チャア ◆.BmRMKOub2 :2006/11/22(水) 20:38:30 ID:N56ysBO3O
茜が乗るべき
38名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 21:59:47 ID:mc501CHd0
雪野3はまっきぃが乗るべき
39名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 22:11:43 ID:2V1zFMZ3O
2年半近く痴呆のレース出てないのに、地方所属を名乗る詐欺馬だろw
40名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 22:53:16 ID:W7my6F3F0
関東のリーディング上位の騎手が空いてますYo。
(40歳公務員)
41名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 22:56:20 ID:HLomAUzQ0
来て4着
42名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 00:05:22 ID:wMi1I7t+0
五十嵐冬樹騎乗ならもしかしたら勝てるかもな。
五十嵐は実力だけなら内田、岩田、安勝並みの能力、
武豊よりは圧倒的な実力なだけに期待できる。
前々走での幸四郎がいい騎乗したときに、馬の成長が
見て取れたから期待できるね。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 00:10:12 ID:Xz8N8pmX0
地方馬の限界
44名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 01:24:09 ID:uh+rAgwsO
>>36
ナリブみたいに怪我してないけどな。
45名無しさん@恐縮です
バルク馬鹿にしてたけど、JC2着とか海外G1制覇とか結構すごいんだよな・・・。









でもここではイラネー