【野球】西武は60億円を補強、球場改修資金に 三塁側をホームベンチにするなどの球場改修計画も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb. @たねφ ★
60億円 西武は補強、球場改修資金に
60億円の使い道について太田球団社長は「選手補強やファンのために使いたい」と説明。
レストランに近い三塁側をホームベンチにするといった球場改修計画はあったが、
総額10億円程度の改修費が必要だったため、踏み切れないでいた。
が、予想をはるかに上回る入札金が問題を解決してくれそうだ。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061116-OHT1T00079.htm
2ヽ( ゚∀゚)ノ ◆LionsP1Cb. @たねφ ★:2006/11/16(木) 22:30:42 ID:???0 BE:328365465-BRZ(5001)
これでレストラン獅子に行きやすくなるな
3名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:31:06 ID:0AK/wWC80
失恋レストラン
4名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:31:21 ID:gqmSlZXU0
無駄無駄無駄で2ゲット
5名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:31:31 ID:jrn12pnu0
まともなドームにしろよ
6白猫記者φ ★:2006/11/16(木) 22:31:49 ID:???0
西武へ最高の置き土産ができ「8年間お世話になった球団と温かい声援への最後の恩返しかな、と。
ファンが来たいと思ってもらえる球場にしてもらいたい。それができる十分な金額だと思う」と胸を張った。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20061116-117558.html
7名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:31:51 ID:yQKUnfiL0
あんな辺鄙なとこじゃなくて大宮駅の地下にドーム球場作れよ。駅直結にして。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:32:11 ID:DbcBH+sX0
ww
まあ、西武、優勝じゃね・・・。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:32:26 ID:RsJLGgiQO
寒さ対策しる
10名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:32:42 ID:1VllzNRE0
球場移転しろよwww
11名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:33:33 ID:hGvIBMzH0
西武まんせー
12名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:33:43 ID:DbcBH+sX0
どうせ、金の使い方がわかっておらん・・。
どーせならさ、全部、エースとるのに使え・・。
斉藤などww
13名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:28 ID:dqEflYr90
新宿マイシティを買収して西武新宿駅をJR新宿駅と繋げろ!!
14名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:35 ID:8ZdO40ge0
言っちゃ悪いが
60億という響きが一気に陳腐化した
15名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:45 ID:HYXmKXRi0
先着60億人に1円プレゼントってどうだ?
16名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:47 ID:uqzbS3C50
全額アフリカの難民に寄付
17名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:47 ID:rXmB27Us0
このきつい階段を何とかしてやれ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/1/11502072051559010.jpg
18名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:34:58 ID:sFIdExxa0
屋根取っちゃおうぜ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:35:32 ID:1VllzNRE0
小笠原強奪しよう
20名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:35:38 ID:6uljHJFg0
ていうか多摩都市モノレール延伸しろ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:36:06 ID:4XZ9Nnzo0
俺にくれ
22名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:36:27 ID:L7ZoTuCN0
60円置くんだろ?
23名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:36:35 ID:scf1sLSqO
池袋に球場作って下さい

それか、練馬区か
24名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:36:59 ID:TYv/QWvR0
いっそ西武ドーム駅作っちゃいなよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:37:21 ID:h5mRoSSY0
>>21
つI
26名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:38:03 ID:tWFgCYRxO
普通真っ先に移転だろ
改修したところで客なんかこねーよ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:38:20 ID:Yz46XYsg0
ビッグマネーが動いた直後に聞くとなんかしみったれた話だな
28名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:38:40 ID:GvOb2/pb0
松坂ステーション
29名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:38:42 ID:d+nuJQe50
群馬か新潟あたりに移転すればいいと思うよ。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:39:16 ID:w6i+zits0
食い物まずいもんばっかなのなんとか汁
でも狭山茶だけは許す
31名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:39:17 ID:Vqy/HzhQ0
駅前にあるのは便利だけど駅に行くまでが不便
32名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:39:17 ID:Bs+/L16e0
移転して建てかえろ。
メジャーみたいなクラシックスタイルな球場を日本に。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:39:54 ID:0AK/wWC80
松坂スタジアム作れよ
34名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:40:31 ID:2I1DKWgb0
空調設備は無理だな。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:40:37 ID:J7StyjXM0
これでセーブ身売りなくなった?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:41:00 ID:pmlOxq070
( ・д・)マチュジャカ・・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:41:51 ID:D0/wD1zx0
天然芝にしなよ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:43:41 ID:wRXHuUFI0
>>13
遅かったな。一足先にJRに買われてしまった。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:43:46 ID:GZBALACn0
全額松坂にやれよ
40名無しさん@恐縮です :2006/11/16(木) 22:44:06 ID:BLRYqKej0
あの中途半端な吹き抜けどうにかしろ。
春先はめちゃくちゃ寒い。
それができないならいっそ屋根取り払って天然芝だな。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:44:10 ID:QeLZKsRz0
松坂とレッドソックスの交渉が
決裂したら全額返金なわけだが
42名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:44:24 ID:w6i+zits0
国分寺から乗換え無しで行けるように汁
43名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:44:42 ID:rnKqzox50
沈みゆくタイタニック号の椅子を並び替えるようなものだ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:44:55 ID:9Ejgs3Yd0
予想以上だったから10億は補修に使って
残りの50億は年々西武から垂れ流す分を50億円分止めるだけ
45名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:45:23 ID:b5G4cZdx0
残りの50億で堤の家を改装するんか
46名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:45:26 ID:9XskNJXH0
ビクトリーロードにエスカレーターを設置してやれ。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:45:34 ID:+VfbHJ4g0

60億円程度じゃ大したこと出来ないんだね・・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:45:47 ID:z4NI+S4f0
大宮から西武球場前まで線路を(ry

じっさい、球場一つ新築するのっていくらぐらいかかるの?土地代抜きで。
49名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:46:24 ID:Z6EfMk0C0
横浜から直通で行けるように線路引けよ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:46:28 ID:AcglBgF80
>>15
観客動員が年100万人とすると6000年掛かるなw
51名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:46:42 ID:UlGlDWseO
せっかく入った松坂資金を無駄遣いするなよ…
52名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:46:48 ID:rjXX1dsn0
東所沢とか土地の空いてそうな駅近に球場建て直せ。
あ、あっちはJRかwwwwwwあの僻地を諦めれば良いのにね。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:48:07 ID:DbcBH+sX0
もっとね・・・・
アイドルを育てナwww
54名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:48:13 ID:jrn12pnu0
多摩川線に20000系に
55名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:48:55 ID:UZ8pI8aI0
>>51 まさにM資金
56名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:49:02 ID:DbcBH+sX0
ホントーに
ぜんぶまつざかにきふだよ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:49:50 ID:xSd++IYP0
屋根をなくせよ
58名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:49:59 ID:13vAaMgK0
あんなドームもどきなんか止めて天然芝の開閉式ドームにしろよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:50:30 ID:0CSOivto0
豊島あたりに移転しろや 所沢なんて一生いかねー
60名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:50:37 ID:DbcBH+sX0
このままだと、球団買収しな!
61名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:51:12 ID:kBM0/3iu0
西武、夢ひろがりんぐだな
こういう金はちょろちょろ使わないで
でかいことに一気に使ってほしいぃ

どうせなら60億を元手にして
もっといいとこに新しい球場つくっちゃえばいいのに
62名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:51:13 ID:/tR84MDfO
>40
夏は、蒸し暑さ倍増だしね。
屋根は取っ払うか、完全なドームにして欲しい。
63ノムさん:2006/11/16(木) 22:51:38 ID:aFrxvl/y0
あの階段、エスカレーターにしろよ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:51:46 ID:R4/c8H2G0

  移  転  し  ろ  
65名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:51:52 ID:DbcBH+sX0
>>60
それはだめ
66名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:52:26 ID:MaFwWGaY0
    ,rn           
     r「l l h 同志!       /        /
     | 、. !j 川崎と京都市南区と大阪生野区には、落とさないニダ!
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 遊園地に投資せよ!
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |'      ゴゴゴゴゴゴゴ
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/
           /    ゞ___     \/   
          /    /     \     \    
         /  ゝ /       .::\ /   |    
         |   /      ....:::::::/\<   |  
         | /      ...::::::::/  |   |  
         /      ....:::::::/    |   |  
        /   ▼ ...::::::::/     |   |   
      /   ▼ ▼..::::::/       |___|    
67名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:52:32 ID:DbcBH+sX0
>>64
やめっち
68名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:53:10 ID:DbcBH+sX0
もう押しマイケルやン
^ーー^@@@@@@
69名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:54:19 ID:DbcBH+sX0
r「l l h 同志!       /        /
     | 、. !j 川崎と京都市南区と大阪生野区には、落とさないニダ!
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 遊園地に投資せよ!
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |'      ゴゴゴゴゴゴゴ
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/
           /    ゞ___     \/   
          /    /     \     \    
         /  ゝ /       .::\ /   |    
         |   /      ....:::::::/\<   |  
         | /      ...::::::::/  |   |  
         /      ....:::::::/    |   |  
        /   ▼ ...::::::::/     |   |   
      /   ▼ ▼..::::::/       |___|    


はじめまして。ぱそこんです。。
ぱくりだよ



もういっかい




70名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:55:15 ID:UzFX9mec0
西武本体の借金返済に消えるだけだろwwwww
71名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:55:20 ID:w6i+zits0
外野に、どう考えてもまともに座って観戦なんかできないベンチあるだろ
壁際のやつ
そういうのもなんとか汁
72名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:57:19 ID:TYv/QWvR0
参考までに県営宮城球場を現在のフルキャストスタジアム化するまでの改修費用が約70億
73名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:58:03 ID:u0RR8/STO
あの屋根は堤だからできた固定資産税逃れ
74名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:59:18 ID:eqGVmDX/0
四国へ移転しろ。埼玉全然客はいんね〜ぞ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:59:24 ID:gRBZxUX70
ハンパな傘屋根つけるのに費やした工事費が100億だし、やるとしてこんな程度だろな
でもいまさら3塁側ホームってのもどうなんだろ
76名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:59:48 ID:oKCdKSG20
>三塁側をホームベンチにする
こんなのどうでもいいだろ、屋根をどうとかするほうが圧倒的に先だと思うが
77名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:00:35 ID:TG45TA+M0
来年は西武球場行きの電車をタダにしろ
78名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:01:49 ID:7An5Nnww0
使わずに運用に回せばちょっとは赤字が穴埋めできそうな気がするのだが
79名無しさん:2006/11/16(木) 23:01:59 ID:HeBcFk1sO
まずメジャーのようにフィールドの選手に近づけるようなスタジアムにしろ。
そして子供もおこづかいでいけてファミリーでも手頃な料金で見れるように値下げしろ
それで小さいライオンズファンが増えれば
未来に向けて大きな戦力補強になる
80名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:02:31 ID:WLkJSW/o0
>>74
隣に10月から滑れるスキー場とかある場所だからな
ドームの維持費が気になるw
81名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:02:59 ID:qskf9pL80
まだもらえるとは決定してないのに。
来期も松坂は西武の可能性も消えてない。
82名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:03:41 ID:tInuKwaW0
松坂を放出したおかげで60億のキャッシュが西武に入ったが、
配当という形でまた海外にキャッシュが流れて行く…

結局、西武は松坂という「金の卵を産む鶏」を手放してしまっただけのお話。
83名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:04:30 ID:NjnwRbTZ0
どうせなら「一番うまい使い方」を一般公募にしたらどうだ?
採用者には1000万ぐらいどーんとプレゼントしちゃうとかすれば
かなり集まるかも。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:05:21 ID:0JhB7sSHO
三塁側をホームベンチにするのに、なんで10億円もかかるんだよ?

大掛りなスパイ装置を造り直さにゃならんのか?
85名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:05:33 ID:4MTquLmr0
5〜6年に1回松坂クラスを取ってポスに出せば赤字解消か。
6年後は涌井。
60億は無理だな・・・

楽天田中なら30億くらいいくかも?
楽天これでしばらく球団保有し続けるんじゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:05:58 ID:rjXX1dsn0
所沢の球団ビルを、いまドームあるところに移して
適当に買収してあそこに建てようよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:06:11 ID:a+zrEkSO0
ユネスコ村再建
88名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:06:24 ID:SORW11v70
球場内にバッセン作って
150`の速球、球界トップクラスのスライダー、カットファストボール、チェンジアップ
あとカーブとフォークも投げてくるピッチングマシーン特設してくれよ。


ヴァーチャル松坂リアルエディションとか名付けて
89名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:06:59 ID:UbLSsEis0
移転費用に使えよ
90名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:07:02 ID:xCmSVWaH0
冗談抜きでドーム移転が最善だと思う。
あんな辺鄙な場所じゃ、気軽に行けない。
西部ファン以外でも、ピクニック気分で気が向いたら気軽に行ける場所じゃなきゃ人はこないって
91名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:07:51 ID:Wxgwho4i0
松坂を売った金で改修か。
92名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:09:19 ID:SEURRgzp0
>>51
後に「猫に小判」と言われる所以である
93名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:09:35 ID:VRNXtPTl0
レッズ買収すれば?
94名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:10:48 ID:pmlOxq070
さいたま市内に土地買ってドーム球場新設汁
旧浦和・大宮市民を巻き込めばファンも格段に増える
95名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:10:49 ID:OK74tCLg0
さいたまスタジアムってのを野球場に改造
適当に西武線をどっかから引っ張る
道と駐車場も作る

60億じゃ足らんな・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:12:20 ID:gaCC5+ur0
弁当屋を増やせ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:13:02 ID:/G8Fwx880
10億 スタンド改修
50億 松坂銅像建立
98名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:13:27 ID:Vebr7B/uO
>>73
ちゃんと通常のドームと同じ扱いで所沢市に固定資産税払ってるよ
99名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:14:40 ID:FNjyp4yKO
いくら頑張っても球場に客は来ない
不人気西武カワイソスwww
100名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:15:16 ID:YL+jfQ860
あんな不便なところ西武線沿線民じゃないと行けない
101名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:16:20 ID:ZTi6BRpL0
埼玉から出て行けよ
102名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:16:40 ID:K6dSideP0
おまえら無茶苦茶いってるなw 60億じゃ足らんぞ
103名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:18:44 ID:Vebr7B/uO
>>49
2012年に横浜直通
2008年6月に渋谷直通が決定している
104名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:19:26 ID:xCmSVWaH0
私は横浜出身だけど、
車で横浜スタジアムの前を通り過ぎるとき
スタジアムに灯りが灯ってるの見ると、
今日は試合やってるんだな、と思って
「じゃあ、せっかくだから行ってみようか?」って軽いノリで
フラっと立ち寄ったりするよ。
外野自由席なら、映画みる感覚でチケット代も安いから試合途中からでも問題ない。
特に野球ファンでも、その球団のファンでもない、
通りすがりの人間を取り込める場所にスタジアムを作るべきだと思う。
105名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:20:07 ID:eTc3FK6s0
一年間、俺に1億貸せ
競馬で増やして来年1億1千万返すから
106名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:20:27 ID:VG3QbFlT0

【西武は60億円を補強、球場改修資金に 三塁側をホームベンチにするなどの球場改修計画も】

西武のウソつき!
107名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:21:02 ID:wuVsrp0J0
とりあえず球場に壁つけて空調入れてまともなドーム球場にしろ。
春先は寒いは花粉がひどいはもう大変だぞ。夏はくそ暑いし。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:21:45 ID:Vebr7B/uO
>>13
MYCITYは消えた
今はルミネに吸収されてLUMINE EST
109名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:23:48 ID:WTRnwVXn0
>98
観客席の面積部分にしか固定資産税の対象になっていないよ。
初めは通常の野外球場と同じく全面非課税を狙って隙間作ったんだけど
土屋知事に拒否られた。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:25:10 ID:u0RR8/STO
>>98
あれ?横に隙間あるからって理由で違う扱い受けてたと思ったが間違ってたのか。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:25:19 ID:+/wjTh8N0
所沢(?)だっけ もう撤収したほうがいいんじゃないの?
埼玉の中心って今はさいたま副都心なんでしょ?
112名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:26:10 ID:6uljHJFg0
>>1
60億円の全部をファンに還元するとは書いてないところがミソ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:26:22 ID:UPkV20hk0
一括で貰えるのか? 
114名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:26:38 ID:u0RR8/STO
>>109
なるほど
115名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:26:59 ID:6uljHJFg0
>>1
60億円の全部を選手補強やファンサービスに還元するとは書いてないところがミソ
10億円だけそういうのに使って、あとは本社(ry
116名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:27:17 ID:xCmSVWaH0
完全ドームは絶対にいかない。
東京ドームも全然行きたいと思わない
ドームは開放感がないし、野球ファンでなきゃ行く意味がない。
甲子園、神宮、仙台なら、近くにいったときは立ち寄ってもいい
117名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:28:31 ID:BTvqzOJF0
>>103
それは所沢駅からでしょ?
西武ドームは所沢からも行くのはめんどくさい。
118名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:29:07 ID:VG3QbFlT0

西武はウソつき
119名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:29:40 ID:8nkCakRu0
航空公園の球場計画に便乗しろ
120名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:29:47 ID:IUf5DkWiO
>>111
なんだか昔は所沢が埼玉の中心だったような言いようだな
121名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:31:17 ID:IUf5DkWiO
とりあえず駅から球場まで屋根がほしい
122名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:32:32 ID:FK+W4dkV0
春先や秋の西武ドームの寒さは尋常じゃないぜ
立地は最悪の最果ての地、何考えてるんだと西武に言いたい
123名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:33:17 ID:WTRnwVXn0
大阪ドームを買収して大阪府に寄贈したオリックスや改築費を負担した
楽天のように球場運営を請け負う形にすれば固定資産税の負担をせずに
済むんだがな。
日本球界がメジャーに経営面で一番遅れているのは民間所有の球場を借
りて減価償却費から固定資産税込みの高額の球場使用料の支払いや広告
や売店権利を持てないことにあると思う。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:33:50 ID:pG1V/2vO0
少しはユニセフとか寄付した方が。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:33:51 ID:IUf5DkWiO
周りに何もないので、遊園地やゴルフ場や競輪場や
屋内スキー場つくって一大リゾート地にしてほしい。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:34:51 ID:epjFSNTy0
>>124
ユニセフとかカスすぎて寄付する気になれない。
127名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:35:27 ID:Vebr7B/uO
>>109
屋根完成時に市議会で議論されて屋内施設として固定資産税かかってます。
所沢市にお問い合わせください
128名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:36:19 ID:IUf5DkWiO
せめて所沢駅周辺を町田や八王子並みにしてほしい
129名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:36:26 ID:ZyjCbcww0
松山移転しろよ
130名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:37:26 ID:S10KrMSP0
60億円あったらどうしよう

      (;´・ω・)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

     (´・ω・`) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ


     (´・ω・`)っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

   ⊂(´・ω・`)
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
131名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:37:34 ID:6uljHJFg0
>>122
少なくとも客のことは何も考えてない
132名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:38:13 ID:WTRnwVXn0
>127
だから観客席の面積部分だけでしょ。
グランドの面積は通常の野球場扱い。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:38:13 ID:mOyOD5XC0
広島買収して2軍にしよう!
134名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:38:31 ID:IUf5DkWiO
昔みたいに、友の会会員は内野自由席を年間無料にしてほしい
135名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:39:31 ID:xCmSVWaH0
大宮や埼玉新都心駅辺りくらいまでなら、都内の人間も取り込めるのに。
136名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:40:04 ID:IUf5DkWiO
万札つかみ取り大会をやってほしい
137名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:41:03 ID:4YzB8QnB0
138名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:42:06 ID:IUf5DkWiO
>>135
実際のところ新宿や池袋起点に考えれば所要時間は大差ない気がするんだけどな
139名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:42:10 ID:sOLM/GRg0
西武にぴったりの四字熟語をくれてやる



      取  ら  ぬ  狸  の  皮  算  用



140名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:42:52 ID:WTRnwVXn0
>127
自分の記憶間違いかもしれない。
固定資産税は通常で事業税が客席部分だけかもしれない。
スマソ
141名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:42:57 ID:FYCHC33N0
岩村はたった5億かよ!来年もまたボロ神宮健在かよ!
142名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:43:10 ID:fmvXyjf90
北海道に行ってればよかったのに
143名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:43:55 ID:IUf5DkWiO
ライブドアが近鉄買収しようとした時はいくらくらいだったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:45:27 ID:IUf5DkWiO
松坂がいなくなったら、日本で最大のスターって誰だ?
145名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:45:35 ID:TYv/QWvR0
>>139
流石に交渉決裂はないだろ。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:46:25 ID:EttCScxKO
大宮か新都心辺りに移転しろよ
147名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:46:44 ID:Kn2tiyL10
>>145
突っ込むところが違う気がw
148名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:46:53 ID:IUf5DkWiO
レッドアローに喫煙車復活させてほしい
149名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:48:08 ID:IUf5DkWiO
秩父に移転すれば観客の交通費でボロ儲け
150名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:48:38 ID:GWwX8e/T0
球場補修したって客は増えないよ。さっさと移転しろよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:48:40 ID:xCmSVWaH0
>>138
え、でも所沢駅ってどこにあるのかも、どこで乗り換えるのかも知らない。
それほど、秘境のイメージが強いよ。所沢って。
でもJRの京浜東北線や山手線なら、駅名を言われれば所要時間も行き方もイメージもわかる。
実際は、新宿、池袋を基点にしたら大差ないのかもしれないけど。
152名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:49:12 ID:om4xgWIb0
1億くらい使って松坂の銅像を建てるくらいのことをしてもバチはあたらないだろ
153名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:49:29 ID:2RlfPQYa0
>>141
神宮はヤクルトの持ち物ではないよ
154名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:49:38 ID:jrn12pnu0
>>138
乗換えがあったり、球場直通が遅い準急ばっかなのがねえ
155名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:49:48 ID:LrM35ouw0
松阪の銅像も作っとけ
156名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:50:03 ID:zNXuEFqUO
大宮公園球場買収しる
157名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:50:58 ID:EFzAYwKZ0
レオライナーをもうちょっとどうにか何とかしろ。
158名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:51:04 ID:Ibr/tzpq0
球場をセーフコみたいにしてほしい
159名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:51:30 ID:IUf5DkWiO
>>151
そうなんだよな。イメージなんだよな。
野球以外にも所沢に人の足を向けさせるものがあれば
イメージも変わってくる気がする。
160名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:51:35 ID:3TT54Vot0
>>144
ふくし君
161名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:51:56 ID:1VrciEC30
今回の金で、西武の試合の時にはダイヤ変えてもらったらいいんじゃね。

臨時列車出すとか。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:52:06 ID:P2BUePYQ0
>>139は覚えたての言葉を使ってみたかったんだろうな。
スペースまで空けちゃって・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:52:20 ID:4M7LebMM0
銅像銅像!!
164名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:52:30 ID:+JBhWq8p0
大宮に移るか所沢駅前の旧車両工場に新球場を作れよ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:53:14 ID:Kh+xe9dh0
狭山をザウス級に改装するとかいかれたことやってくれ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:53:49 ID:IUf5DkWiO
>>154
昔は快速急行があって、池袋からは5駅、西武新宿からは9駅だったのにな。
167名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:55:47 ID:KWrcUeon0
松坂ドームって名前にしろ
168名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:56:04 ID:k7yJKuiQO
豊島園につくれ
169名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:56:28 ID:QQehZXn00
豊島園の敷地でスタジアム作ったら?客絶対増えると思う。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:59:24 ID:za5Si6Ul0
つーかさ、客入らなかったら幾ら改修しようと意味なくねーか?
171名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:59:26 ID:IUf5DkWiO
蛍の光が流れ始めたから帰る
172名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:00:28 ID:WTRnwVXn0
豊島園に作ってもファン意識が生まれるかな?
やはり大宮がいいと思う。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:01:18 ID:EbEYxyam0
球場直すのはいいとして、西武球場に何を見に行けば?
やきう界はMLBにだけ儲けさせないように、もうちっと考えないとな
174名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:01:43 ID:aFrxvl/y0
60億札束でドーン!!と積んで展覧会すれば?
ついでにライオンズ戦見るって感じで
175名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:01:51 ID:8hN0/3jfO
MXテレビ買収
176名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:03:09 ID:IUf5DkWiO
>>170
いやらしい考え方だな。
今回改修すんのは客増やすためじゃなく、感謝の気持ちを
こめていままで来てくれた観客に還元するためなんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:04:40 ID:dbOwLVZIO
  ∧_∧
 ( ^∀^)いいなぁ
oノ∧つ⊂2億くれよ
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪くれよぉー
 と_)_)
178名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:07:07 ID:GQcrZ1Xa0
2千万でいいから・・・
179名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:07:59 ID:YOXeHgqt0
工場誘致
180名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:08:13 ID:MtZk/sBP0
実際には旧コクドの赤字の穴埋めなんだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:09:31 ID:ppQlQu74O
実際にはピンサロ代に消える
182名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:11:49 ID:ehrOwZot0
年俸10億くらいで本物のメジャーリーガー連れてこいよ
183名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:13:11 ID:dowg7YXy0
>>176
じゃあ

屋根取っ払って
総天然芝にして
トイレ増やして
施設新しくして
僕に5000万くれ
184名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:14:22 ID:Ic36v0SrO
松坂の身代わり出頭した黒岩に5億くらい渡すんだろ
185名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:22:51 ID:yKPPT9cg0
日ハムが困るな 何処行っても3塁側がホームという
習慣になってるのに調子狂っちゃうだろ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:23:44 ID:L2C8/YJa0
西武は強いのになぜ人気がないのか Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163516038/
187名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:28:15 ID:wF17DZaE0
これ今期中に使わないと税金取られちゃうんだよね
188名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:33:06 ID:XsqsU6/PO
>>187
個人所得じゃなく企業なんだからちゃんと考えてるから心配するな
189名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:33:41 ID:iYOuRSlJO
天然芝敷いて、屋根を可動式にしなさい
190名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:33:41 ID:lQkDaCLh0
トイレが汚い
一塁側、三塁側共、20年間変わることなく汚い

一番最初にしる
191名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:35:51 ID:JQoM+d9X0
一説によると、30億もあれば西武球団が買えるらしい。
192名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:36:01 ID:K2DKbb7Q0
透明な屋根にして真上からやきう見れるようにして欲しいな。
下からはパンツ見放題だしね。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:37:09 ID:xZgnFYSx0
西武鉄道と阪神電車の統合乗り入れしろ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:39:51 ID:VHjtK+I20
まさか、西武が巨人を吸収合併か?
195名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:44:36 ID:cRzPXaIi0
松坂は俺が必死に応援したから、あんな立派になったんだ!
1000万でいいからよこせ!
196名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:44:50 ID:nzygw6nsO
松坂記念球場とか名付けるべきなんじゃないか?
親孝行息子のおかげでこんなに立派な家が立つんだからさ…
197名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:45:16 ID:CpKj+2IfO
>>193
甲子園球場と猫屋敷の直通運転ですね!
198名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:46:18 ID:HUOS3llm0
両翼98メートルに戻して観客席をふやしなさい。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:46:42 ID:Mxh+eZPoO
この金で大宮あたりに移転したらどうかね?
200名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:48:16 ID:7TpDdcGG0
>>195

(●●)応援ありがとうございます。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:48:53 ID:CuvYcrlj0
観客動員数を増やすため、その金で観客として来てくれるアルバイトを雇えばいいじゃん。
202名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:50:30 ID:KaWkCjkw0
日本一の球場といわれるスカイマークスタジアムの建設費が60億だってさ

203名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:50:40 ID:cLA28VSW0
>>48
>じっさい、球場一つ新築するのっていくらぐらいかかるの?土地代抜きで。
200億ぐらいかな?

ちなみに大宮から西武球場前まで線路引いたら5000億ぐらいはかかるかと。
204名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:53:07 ID:ppQlQu74O
1998年のあのくじ引き
8年後に60億に化けるとまでは誰も想像していなかった
205名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:53:56 ID:TUdVNEHa0
>>185
?意味わかんね。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:55:22 ID:aJgetnSU0
>>204
東尾は博打ちだから引き強いよなw
麻雀で新聞ざたにもなったしw
207名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:55:53 ID:ppQlQu74O
>>203
今も大宮と西武球場前は線路がつながっているんだけどな
208名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:57:22 ID:oO4EyqC00
来年は大沼売った金でオープン戦チケット全席100円引きをやってくれ
209名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:57:41 ID:ppQlQu74O
>>205
札幌ドームでは日ハムが三塁側
他の球場は全部ホームチームが一塁側
210名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:58:48 ID:J0vctBKuO
移転したほうが良さそうだけど
211名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:59:40 ID:KQ+DQWEb0
隙間埋めろよ
212名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:00:12 ID:s4XycIgFO
>>209
楽天も同じ
213名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:00:27 ID:TUdVNEHa0
>>209

フルスタは3塁側がホームだけど?
214名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:02:26 ID:ezY2jrcU0
客が今年よりこなくなるのに
球場いじっても無駄だろ金の無駄遣い
215名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:02:46 ID:ppQlQu74O
>>213
古スタって宮城県営球場?
興味ない
216名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:03:16 ID:lQkDaCLh0
>>207
結局、秋津と新秋津間をどーすんだって話になるのよねぇ

あの商店街一帯を60億で買収できねーのかな?
217名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:03:34 ID:7TpDdcGG0
西武の正式名

『埼玉西武ライオンズ』
218名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:03:55 ID:iIOmPrYA0
どうせ本社はやる気無いんだからうっぱらっちゃえよ。

219名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:05:14 ID:LO/r9uza0
>>92
誰が上手いこt(ry
220名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:05:31 ID:vHJGwrgk0
グラウンドを総天然芝にしろ。外野席の芝は意味ねえよ
221名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:06:19 ID:2ScTzAPG0
四国に移籍すりゃ良い。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:06:52 ID:ppQlQu74O
>>216
そこも線路つながってるよ
223名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:08:39 ID:EpvlYKy20
松坂が契約しなかったら60億は絵に書いた餅 レッドソックスがヤンキースへの嫌がらせで高額入札との噂もチラホラ 松坂が絶対飲めない低年棒の提示か
224名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:10:21 ID:M5gQDCLV0
どうせ赤口の西武グループの赤字補填に使うんだろ?
225名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:10:32 ID:JKchC2VD0





さいたまんは、レッズに入れ込むのと同じぐらいの熱気を


西武にも注げアホ



226名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:12:27 ID:uBRmHiGW0
主力JR沿線とローカル私鉄沿線じゃキャパが全然違う
227名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:15:18 ID:ppQlQu74O
ねこたまを所沢で復活
ついでにいぬたまも
228名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:15:43 ID:tDSDuqBd0
ドームの下側にカーテンつければいいじゃんなぁ。
5億もあれば出来るだろあんなん。
寒いんだって春先わ!!
229名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:17:24 ID:YOXeHgqt0
>228
税負担が億単位で多くなる
230名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:17:55 ID:oanrbPWJ0
これって猫ファンにはそんなに重要なことなのか
231名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:18:15 ID:lGUdIbzA0
そうだ!

60億で松坂を買い戻せばいいんだ。
232名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:21:41 ID:/2KwLtuE0
大宮公園球場を改修汁
猫屋敷は住宅展示場にでもすればよろし
233名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:24:06 ID:ppQlQu74O
ところで三塁側をホームベンチに改修するのにいくらかかるんだ?
234名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:26:10 ID:pcjgf57K0
球場もそうだけど、西武系列の建物ってメンテおろそなのかどこも小汚い感じ
移転するつもりがないなら、後々のためにきっちり改修した方がいい
235名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:26:43 ID:ppQlQu74O
ごめん。
>>1みたら10億ってかいてあった。
てかなんでそんなにかかるんだ?
236名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:27:09 ID:+150w6Bn0
俺西武スレではいつも主張してるけど場所が悪すぎるんだよ
頼むから移転してくれ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:27:30 ID:GmA02FG70
屋根の隙間にブルーシートを貼る=5億円
空調設備を入れる=15億円
2ヶ月に一度、破れたブルーシートを貼り替える=年間30億円
238名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:27:53 ID:tA0Bk78+O
改修とかしないでバリバリのメジャーリーガーを5年60億で一人か、3年30億で二人獲得すればいいのに。
バカだな
239名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:30:25 ID:wXBQlISw0
どうせ役員の女遊びに使うんだろ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:30:57 ID:ppQlQu74O
60億って聞いた時はすげーって思ったけど
Aロッドだと2年半しか雇えないんだな








60億ってたいしたことないな
241名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:31:11 ID:/QVdY40m0
60億で屋根を取っ払って天然芝球場にするとイイヨ(・∀・)
242名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:31:19 ID:y7zOzdXz0
>>238

確かに真面目に使ってたら日本のプロ野球がMLBの育成リーグ化したみたいで嫌な気はある。
移籍市場で対等にガツガツいけるところも見てみたい。
243名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:31:49 ID:F8NwnfGc0
所沢から移転しろよ
あんなところをフランチャイズにしてるのがそもそもの間違い
244名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:34:06 ID:ppQlQu74O
みんな移転移転って言うけど
移転したら俺が自転車で通えなくなるだろ
245名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:36:53 ID:d8wMV1IU0
>>233
部屋の名前変えて終わりそうだけどな
246名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:38:30 ID:ppQlQu74O
>>245
だよな。
なんで10億もかかるんだ?
247名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:38:36 ID:TtaDhfXw0
動物園を立派にしても客呼べるパンダがいねぇーんだよ
248名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:39:37 ID:uR9KJGsB0
改修するより都心に近い所につくれよwww
赤増えるだけだろーが
249名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:39:41 ID:dCdwNHO30
60億円貰ったはずなのに10億円相当の工事でなぜか消えてしまう不思議
250名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:40:54 ID:ppQlQu74O
タイソンとウッズとジョーダンとシューマッハ雇って全試合出場させれば、
放映権料やらグッズやらで数百億に化ける気がする。
251名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:41:03 ID:MHCQ5ESjP
>>244
おまいも一緒に移転すればいいだろ
252名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:41:16 ID:i8GysWPs0
堤元オーナーの保釈金に・・・
253名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:41:19 ID:GmA02FG70
 >>236

      至                    至
                         
      下        へへへへ        西
      山   ← │西武ドーム│ →   所
      口        ̄ ̄| ̄ ̄| ̄       沢
      駅         ◎  ◎       駅
==========================================狭山線=======

こうですか!?わかりません!(><)
254名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:43:40 ID:ppQlQu74O
>>251
そうだよな!
60億あれば敷金と礼金2ヶ月分づつ払って前家賃1ヶ月分払えるよな!
255名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:45:42 ID:oDpeBeoA0
ドーム所有してて鉄道もあること考えると
移転しても今より収益あがるとは思えない。。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:45:55 ID:mIndP1qN0
モノレール延ばせよ、立川から直に行けるように。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:46:43 ID:rULEqHgz0
松坂でむっちゃくちゃ儲けたなw
258名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:47:04 ID:XsqsU6/PO
>>246
ホームを三塁にするだけならそんなに金はかからないけど
それ以外の芝の張り替えとかトイレ等の改修費用が盛り込まれてるから10億
259名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:48:00 ID:ppQlQu74O
狭山湖に遊覧船つくってほしい
260名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:49:28 ID:d8wMV1IU0
>>258
そうなのか
じゃあ何で今までホームベンチの変更しなかったの?
変えるメリットがあって大金が必要じゃないならすぐにでもやりそうなもんだけど
261名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:50:18 ID:2lJSu7osO
結局こんな事にしか金使えねえのか…。球場綺麗になったら客増える?いい選手目当てで?
根本的なとこがおかしい。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:50:49 ID:ppQlQu74O
狭山湖に貸しボートもつくってほしい。
うちの奥さん乗せてボート恋で…間違った、漕いでみたい。
263名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:52:05 ID:GLZhauKn0
狭山を茶処にして情けを厚くして欲しい
264名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:56:16 ID:ltlcIPUHO
とりあえずちゃんとしたドームにして。あそこさみーよ
265名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:56:23 ID:fuiTWEuEO
西武ライオンズも落ちたもんだな…
266名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:58:31 ID:fvWPjnD1O
パチンコ屋と同じみたいな考えだな
267名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:59:13 ID:XsqsU6/PO
>>260
堤失脚後の計画だと思われる。
あの配置や設計は堤が決めたものを設計屋が図面おこしたから誰も文句は言えなかったんじゃないか。
改修計画自体、昨オフに話が出始めたくらいだし。
268名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:02:35 ID:FSCdLkeCO
遊園地拡大も盛り込んで欲しい
269名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:05:18 ID:ppQlQu74O
このスレで
「壁つけろ」
みたいなレスした奴らのほとんどは
“西武球場が移転、新ドーム球場建設”
みたいなニュースがでたら
「またドームかよ」
みたいなレスするんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:06:39 ID:3gDoTWYN0
ドームと野外球場の悪いとこ取り
271名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:06:57 ID:F8NwnfGc0
西武の不人気ぶりは異常
272名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:07:38 ID:ppQlQu74O
西武遊園地が存続してる理由がわからん
あそこの大観覧車、平日はほとんど動いてないぞ。
土日祝日しか営業してないんじゃないか?
273名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:08:22 ID:L/gzUuGF0
欧州サッカーと大リーグの比較(米フォーブス社発表)

★資産価値
@ 1313億円  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  997億円  野球    ニューヨーク・ヤンキース
B  966億円  サッカー  レアル・マドリッド
C  937億円  サッカー  ACミラン
D  878億円  サッカー  ユベントス

★収入
@  330億円  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  301億円  サッカー  レアル・マドリッド
B  283億円  サッカー  ACミラン
C  277億円  サッカー  チェルシー
C  277億円  野球    ニューヨーク・ヤンキース

★営業利益
@  110億円  サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A   59億円  サッカー  リバプール
B   50億円  サッカー  バイエルン・ミュンヘン
C   43億円  サッカー  アーセナル
D   38億円  サッカー  ニューカッスル

欧州サッカー
http://www.forbes.com/2005/03/30/05soccerland.html
大リーグ
http://www.forbes.com/2005/04/06/05mlbland.html

274名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:08:24 ID:3QlULkdc0
西武ドームは夏暑く、冬寒いという何のためのドームかなのかわからん球場
275名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:11:43 ID:ppQlQu74O
60億で磯山さやかをマネージャーとして雇って脱がしてほしい
276名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:13:38 ID:cLA28VSW0
球場移転したら例えそれで観客動員が増えても
新球場建設費の償却で赤字は増える。

どこかの自治体をだまして球場を作らせて
格安で借りられるようにできたら話は別だが
277名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:14:29 ID:6xm67c0A0
西武は球場へのアクセスに金使えよ
278名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:14:37 ID:FSCdLkeCO
つい昔の西武は活気があったんだけどなぁ。
ちなみにカトリって投手は俺の親戚。知ってる人いる?
279名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:16:52 ID:isC9dDziO
>>100
西武線沿線住民だけどあんな僻地には行かないし行きたくないw

裏寂しい駅だし堤の亡霊がでるからやだヽ(`Д´)ノ
280名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:17:08 ID:ppQlQu74O
田淵がいたころはパ・リーグ一の人気球団
281名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:17:52 ID:isC9dDziO
>>278
それなんて昭和時代の話?
282名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:20:43 ID:fC2otmDvO
ふふん。まるでお年玉貰って何に使うか考えてる小学生のようだな
283名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:22:07 ID:ezD1CUzB0
移転費に使え
284名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:22:39 ID:W26gT1uj0
もし松坂が広島にいたら新球場建てれたなww
広島かわいそうww
285名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:27:41 ID:uBRmHiGW0
>>276
それなら60億を元手に一か八か、投資財テクで増やしてから移転すれば?
どうせ泡銭なんだし
286名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:27:45 ID:r9ye9NprO
>>278
懐かしい名前だね その時代の西武は好きだった
287名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:28:23 ID:cLA28VSW0
>>283
60億程度じゃどうにもならん。
288名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:30:11 ID:dCdwNHO30
>>284
糞オーナーに臨時ボーナスが出て終わりかと
289名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:30:29 ID:2aMyQkwH0
>>278
オッサン連中は巨人時代から知ってるぞ
290名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:31:34 ID:ppQlQu74O
だから
タイソンとウッズとジョーダンとシューマッハを雇えと何度(ry
291名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:33:33 ID:ZVdfpahe0
本格的なフィールドシート造れよ
千葉や福岡のようないかにも取って付けたようなのはダメだ
東京ドームのは論外
292名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:34:28 ID:dCdwNHO30
所沢周辺に新球場作ればいいのに
293名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:34:38 ID:uBRmHiGW0
西部が潤ってたのって清原がいた頃じゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:36:41 ID:A/SOMlCs0
天然芝にしろ
芝の育成は日照権の解決で使う光ファイバー等で
295名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:36:54 ID:k5ZWZXyD0
西武が交通の便のいい神宮に移転したらいつも満員だろ。ヤクルトがそうだし。
296名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:38:47 ID:uhAOJg1hO
まず屋根を取れ!
297名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:49:17 ID:U6Od0xdkO
今のまんまの外野でいてよー
あれがよくて行くんだから!
298名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:49:30 ID:cLA28VSW0
せめて所沢の中心部ならば今よりはまし、ということで
以前、所沢駅のすぐ近くの車輌工場跡地への移転を検討したことがあったけど
観客をどうやってさばくのかといったとことで所沢市から拒否を喰らったらしい。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:49:43 ID:ppQlQu74O
通路の坂がきつい
動く歩道つくれ
300名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:55:22 ID:qNlfHHAb0
シェンムー3作ってくれ
301名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:56:32 ID:mMuCr0130
新宿移転まだ?
302名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:56:37 ID:zeLjf/V6O
にしたけライオンズも大変だな
303名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:57:28 ID:0bFlPVNP0
正面入り口前には松坂の銅像を建てるべきだな
304名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:57:57 ID:XaizvzR+O
今の屋根を取って、新たに開閉式の屋根を付ける。
当然、天然芝。これでしょ。
305名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:01:52 ID:y1//aPqV0
そして、毎日拝むべきだw
306名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:03:52 ID:7ZbZwCcR0
西武は埼玉のままでいい。
東京に二球団あるのが問題だ。ヤクルトは新潟あたりへ行って欲しい
307名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:07:10 ID:jZ0nLnJSO
内野側まで坂を延々と上るのつらい。
入り口をもう1つ作ればといつも思った
308名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:10:14 ID:gCWITIU70
JRとの連結を良くしろ
沿線住民のことしか考えてないから客が入らない
309名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:11:02 ID:5NrROGKX0
広島「来年黒田はポスティングに・・・。」
鯉ファン「工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工」
310名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:13:22 ID:LYloTiCN0
売り子はちょいダサな「埼玉娘」が多く、けっこう可愛いと思うけどなー。
狭山茶の子なんてコスプレ風だし。
311名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:21:17 ID:RcwFqkuM0
改修しても、どうせロッテフーリンガンが来て
ぶっ壊すんだろ?
312名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:26:31 ID:zqbspQHAO
改修しても客が入らないから意味がないような…
313名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:28:02 ID:gCWITIU70
何で堤はJRとの乗り換えをし易くしようと考えなかったんだ?
314名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:30:35 ID:eucmn1WK0
屋根とってくれ
またHR打った時の花火が見たい
315名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:31:58 ID:bzLwuruy0
>>311
昔は在日もロッテも知らなかったけど、
あの腐れロッテはやっぱり在日だったんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:32:54 ID:4/zhQ8R2O
>>310
インボイスのの売り子は、東京人が多いらしい。
この前、ある娘が神宮でも売り子やってたんで聞いたら、東京の会社から派遣されていろいろ行ってるんだって
ただ、その娘はアサ○だった。そこだけかもしれないけど。
317名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:33:54 ID:7b1nwGM30
>>311
ああ、これで芝生席と内野自由の境目のフェンス直してもらえるな。

ビジターファンからすると獅子の利用が楽なんで今のままでよいな。
っていうか獅子の食事券と三塁側のセットだから企画チケットとしての
意味があったんだと思うんだが…
318名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:37:16 ID:vHJGwrgk0
最低限、天然芝にしろ。
319名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:44:04 ID:noGuUA1y0
>>306
東京の地元密着で行くヤクルトと、あくまで全国展開で地元のことなど
眼中にない巨人なら、2チームあってもいいんじゃないか。
320名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:44:23 ID:TOq+WxgN0
天然芝なんてありきたりだ
球場にも地元の特色を生かせ
たとえば…


   内外野総無農薬狭山茶
321名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:47:20 ID:2JFOtVMp0
毎試合来場者の中から一名様に一億円プレゼントすれば、60試合目までは
空前の超満員が続くと思う
322名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:53:54 ID:x9ZXZ/8nO
しかし、5111万ドルって事は
円が1円上がれば-5111万円。
1円下がれば+5111万円だからなw

ドルから円の切り替え時も大切にな。
323名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:54:15 ID:GxeMEOzS0
スタンドにエスカレーターをつけてほしい
トイレに行くのが疲れてかなわん
324名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 04:35:06 ID:pmCvZGEG0
>>322
円が10円下がれば6億+
金もってたら為替は美味しいのかな
325名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 04:55:59 ID:jy/t/j8F0
>321
5,000万円でも大丈夫だと思う。スカイマークの花火ナイトは終わったら
続々と帰っちまうらしいから、3回までに入場、発表は試合終了後に、
それまでに帰っちまえば無効と言うことにすれば行けそうだ。

・・・120試合後に最下位低迷してりゃその後ダメだろうけど...
326名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:16:43 ID:oO4EyqC00
毎試合100名に1万円、1名に10万円でもそれなりに集客になる。
ただ、一旦やってしまうと金ばら撒き競争になりかねん。
327ウンコ:2006/11/17(金) 05:25:46 ID:HDp7Y9YoO
ジャパンマネーのおかげだな。
328名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:27:18 ID:4BbjvacY0
いいんじゃないかな、理想は駅前に球場新しく作ることだが…流石に金が足りん罠
329名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:42:56 ID:GBPp/YcmO
埼玉にはほとんど西武ファンはいないみたい。みんな浦和レッズに持ってかれてる。一番西武ファンが多いのは三多摩地区。
ところで60億の使い道なんだが、まず二軍球場に傾いてないベンチを(ry
330名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:43:16 ID:dMgBmRp30
1987年の夏のナイターでこの球場で迷子になったのが良い思い出。
当時の球場の係員さん、ありがとう。
それと俺にお菓子をくれたお姉さんもありがとう。今はもうおばちゃんだろうけどねw
331名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:56:18 ID:cUD682GO0
>>330
後の俺の嫁であった
332名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:14:05 ID:/R7ZUPYE0
そう言えばカブレラの石像があったけど
松坂の銅像はちゃんと銅で造るんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:19:49 ID:v+RVFqO20
ファンの為なら松坂をもう少し見せてあげれば良かったのに。

334王貞治:2006/11/17(金) 06:21:16 ID:DdTwLQsP0
>>278
ピッチャー鹿取
335名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:27:22 ID:PN0WV41K0
大宮か四国か新潟に移転しろよ
336名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:09:39 ID:FheogCqW0
大宮公園球場を改修してサブ本拠地とするのに使うべき。
337名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:43:05 ID:WzUN0fMN0
川越線の買収資金にするんだな。
その後、新都心進出でしょ。
338名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 10:56:25 ID:jLfLOmt40
秋津からJRに乗り入れて、横浜あたりから直通で行けるような電車を作ってもらえないか。
339名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:00:37 ID:DdTwLQsP0
>>336
アッー
340名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:05:44 ID:DrkiwWLm0
移転すれば?
あと、シーズン開幕直後の寒いの何とかして
341名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:11:38 ID:WK8mrcPEO
>>340
夏は蒸し風呂に変身(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:13:32 ID:I63P/6J00
西武鉄道で多摩都市モノレールを所沢まで伸ばして
あと多摩センターから町田へも
343名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:14:24 ID:P+Id36gd0
黒田ポスなら30億は入ったのに/あほやね広島
344名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:15:15 ID:2MrodHRC0
球場の改修が一番良い使い方だな。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:16:11 ID:WlcqPZWw0
秋津と新秋津の場所をどうにかしろ
346名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:16:48 ID:I0Ei7uqmO
高知に移転すりゃいいじゃん
347名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:17:46 ID:WlcqPZWw0
あと西武園はプール以外潰していいと思う
348名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:18:04 ID:hVur/vs00
浦和いけよw
349名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:19:03 ID:lhF1gHBK0
大阪住んでるから分からんけど、レス読んでると所沢はド田舎か、交通の便が悪いんですネ
350名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:23:51 ID:B0UvT8KF0
「西武球場駅」を「西武ドーム駅」にするだけとか
看板とか全部換えるから意外に金が掛かる
351名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:29:53 ID:aZUbF+oJO
>>349
関西圏でいえば和田山あたり
352名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:30:55 ID:lhF1gHBK0
神戸のグリ-ンスタジアムみたいなもんやね、ド田舎、交通の便最悪、球場はキレイやけど
353名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:31:50 ID:zv4LOmjY0
60億あれば球団移転できるんじゃねーの?
354名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:34:20 ID:lhF1gHBK0
和田山ですか、あんなトコと似てるんは想像絶するなあ、もうすこしマシやと、、、
355名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:34:56 ID:9CrDZvbsO
豊島園に新球場
356名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:35:14 ID:lAz6S5Sq0
「ナイスプレー!!ライオンズ」の復活希望。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:38:07 ID:LJfxC7/A0
いまさら球団に金かけたってしょうがないんだから
素直に西武本体の赤字補填に回しとけって
358名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:41:05 ID:tAqJ375ZO
トロくて臭いレオライナーを廃止する。
その代わりに多摩湖線を西武遊園地から地下化し、
ゴルフ場の下を通って西武ドームまで直通させる。
これで国分寺方面からのアクセスも便利になる。
いくら掛かるかはシラネ┐(゜〜゜)┌
359名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:42:42 ID:uVNyJQ050
所沢市街の道路の酷さは首都圏でも指折り
都内にいくにも所沢街道は青梅街道に出るまでは実質そこら辺の道路と変わらない末期状況

とっとと4車線道路いっぱい引けよ
360名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:45:02 ID:jLfLOmt40
>>352
グリーンスタジアムの3倍は不便な場所だぞ
361名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:45:27 ID:lHv0brXAO
行ったことある奴にしかわからんだろうが、春先の西武ドームでの観戦は寒すぎだぞ
あれはしんどい
震えながら見てるから
即刻改修しる!
トイレも汚い
甲子園よりはマシだが…
362名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:48:54 ID:7dojzV9w0
特急使えばそんなに遠くないよ
片道三時間くらいしかかからないよ@千葉の田舎から
363名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:49:45 ID:lhF1gHBK0
グリスタも山奥のド田舎で、春の5月頃まではホンマ寒いですよ。
364名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:53:55 ID:lhF1gHBK0
来年のオ-プン戦、大阪から見に行こう思いますけど、東京駅から簡単な行き方教えてください
365名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 11:54:44 ID:j8sI1VKCO
西武ドーム駅を作る
西武ドームのまわりも渋谷みたいにする
366名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:00:01 ID:7CX111cF0
>>362
三時間あったらグアムまで行けちゃうよw
367名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:02:17 ID:4/xRaamO0
立川に移転するのが一番いいのにな
駅前に航空自衛隊が売りに出してる土地あるんだし
368名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:02:51 ID:/xMTe8M20
           ご請求書

西武ライオンズ様
                    コクド

ベンチ用シート改修  1式    6,000,000,000 (税込)
369名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:03:46 ID:kStsK1rU0
>>364
丸の内口を出てタクシー
「所沢の西武ドームお願いします」以上でおk
370名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:04:24 ID:bQhTOxE50
ライブドアに売却を打診していたあの球団が
371名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:05:11 ID:1BVsjfHc0
寒いのだけは何とかしてくれ
372名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:05:38 ID:yhuXyu6n0
球場改修なんてふざけるな。
それよりも西武鉄道不正経理によって損失を被った被害者への賠償金にあてろよ。
373名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:06:50 ID:lhF1gHBK0
みんな超、超親切ですね、自分で調べて行きます。
374名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:13:32 ID:AH+TovlhO
>>373
丸の内線で池袋まで行って、池袋から西武池袋線で所沢まで。
375名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:28:51 ID:Ui5ErCHe0
春は寒くて寝られない。夏は暑くて寝られない
376名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:33:16 ID:lHv0brXAO
昨年最終節、オリックス戦
仰木監督の最後の姿が西武ドームだった
試合後、名物の長い階段を自力で登れなかったらしい
それ聞いて可哀想になった
377名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:35:49 ID:ykK4/+ZrO
>>369
そりゃ行けるけどタクシー代えらいこっちゃ。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:37:25 ID:lhF1gHBK0
373さん、おおきにありがとう、丸の内線は地下鉄やなあok。
379名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:39:37 ID:48Wj1wVk0
今も、外野は19時以降は入場無料なの?
380名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:40:55 ID:/exRnZND0
とりあえず西武新宿と本川越と清瀬の駅をJRとつなげろよ
381名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:44:02 ID:v1oJbg0jO
食いモン安くしろ
382名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:44:37 ID:AhJGsWhIO
西武テントをなんとかしたら?
寒いわ暑いわ最低だよ。
383名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:50:11 ID:0vIg2SwUO
つか場所が悪い
西武沿線にいながら一度しか行った事ない
384名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:52:05 ID:klF8c+oEO
球場改修したところで客増えないだろ
385名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:55:23 ID:/QVdY40m0
西武球場は所沢とは名ばかりで青梅だなあそこはwww
386名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:59:19 ID:lhF1gHBK0
383さん、沿線に住んでて一度だけとはアクセス最悪なんですね
387名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 12:59:44 ID:LEyGp4bU0
楽天のフルスタでさえあそこまでできたんだから相当頑張らないと叩かれまくりだな。
388名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:01:21 ID:jy/t/j8F0
芝生席の芝張り替えろ
389名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:01:58 ID:Gmd4xsEk0
ブルーウインズに新垣結衣を入れれば
お客は倍増する。間違いない。
390名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:02:30 ID:awm9FKm50
>>386
騙されてる。
接続によって差はあるけど、普通に行けば池袋〜西武球場前は33分で着く。
西所沢の乗り換えも同じホームの反対側。
帰れないとか言い出すのは西武球場以上に辺鄙な所に住んでいる奴ら。
都内からなら余裕。
山手線からなら千葉マリンより便利。

●池袋
|  12:45発
|    西武池袋線(急行)26分
| △13:11着
○西所沢
|  13:12発
|    西武狭山線(普通)6分
| △13:18着
■西武球場前
391名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:09:44 ID:lDbwcAEJO
屋根外して総天然芝にしろ!
392名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:12:53 ID:lhF1gHBK0
な-んや、アクセスいいやん、ファンとちゃう人やねんなあ383の人。
393名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:14:01 ID:q7nfV/7B0
西武ドームの隣に「屋根なし天然芝の新西武球場」を作る。
天気よければそっちで、悪ければドームで試合。
394名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:16:44 ID:8pjLRtSb0
>>390
>山手線からなら千葉マリンより便利
海浜幕張だって東京駅から一本で30分くらいだろw
マリンは駅から歩くけどな。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:18:17 ID:e7+qhc2F0
本社の赤字補填に使うな
396名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:19:27 ID:lhF1gHBK0
贅沢やなあ、阪神ファン見たら羨ましいやろうなあ。
397名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:19:38 ID:XsqsU6/PO
>>380
本川越・秋津は国鉄の責任
西武新宿は旧MYCITY2階部分に西武が入れるように設計してあるが
国鉄のアホ設計で西武が乗り入れ拒否。


JRにやらせよう
398名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:20:15 ID:8o151g7M0
西部って埼玉県人から嫌われているからなぁ〜・・・
しかたなく利用しているって状況。
レッズファンってかなりいるけど西部ファンってほとんどいない
399名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:20:36 ID:W70joeTR0
ちゃんと法人税払えよ!!!!!!!!!!!!!
400名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:23:43 ID:ELZCFb2zO
>>390
東京駅でも歩くぞ
401名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:23:56 ID:XsqsU6/PO
>>394
しかも京葉線ホームが果てしなく遠い。
402名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:25:30 ID:N+4tEZcNO
神宮いけよw
403名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:43:01 ID:CJlB2Zj/0
>>394
まず東京駅の京葉線のホームまで他の路線から15分掛かるだろ。
そこから海浜幕張まで快速で31分掛かる。
しかもこの快速ですら1時間に2本しかない。
そして着いても、西武ドームみたいに駅前じゃない。
404名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:46:01 ID:lhF1gHBK0
日本じゃ駅前でないと、どうしても不便やもんなあ。
405名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:46:32 ID:7HbLZSHf0
千葉マリンといい所沢といい結構不便だな。

>>403
駅前はどっちが華やかなの? 知る限り幕張はショボイ印象しかないが。
406名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:52:48 ID:CJlB2Zj/0
>>405
海浜幕張は普通のJRの駅。
千葉市の副都心の位置づけだから箱物は多いけど、プリンスホテルが潰れるような場所。
西武球場前は西武ドーム専用駅。
407名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:55:27 ID:z9rUB32pO
三塁のほうが夏場は西日がさしてきついんだが。。
408名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:59:11 ID:9Atbf16I0
西武建設使うだけ
409名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:00:17 ID:lhF1gHBK0
昔、大阪からモ-タ-ショウ見に行きましたがビルが多いでした。
410名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:00:49 ID:NGqWS7+eO
いやいや鹿島だろ
411名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:00:53 ID:kLDGwcp30
60億なら球場をもう一個作れない?
412名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:00:54 ID:hXqNv5EWO
屋根を外すか、完全なドームにするかどっちかにしろ

スキマ風が入る中途半端な屋根付き球場では行く気にならん
413名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:03:27 ID:NGqWS7+eO
四月の西武球場の寒さはお年寄りは無理
414名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:05:21 ID:7HbLZSHf0
>>406
幕張って、開発失敗っちゅう感じの空しい箱モノ乱立イメージだな。
テナントオーナーの溜息が・・・。

昼にしろ夜にしろ、飯食うにも
出張ビジネスマンとかが使える、気の利いた店がない印象があるな。
415名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:11:11 ID:lhF1gHBK0
ド-ム以外、日本の4月の球場は何処も寒いと思いますけど。
416名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:25:40 ID:XsqsU6/PO
>>415
狭山丘陵は寒いの次元が違うのよ。
417名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:30:58 ID:X+rYi7o20
山から寒気がそのまま下りてくるからね。
しかも屋根の隙間から入ってくるから余計に寒く感じる。
418名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:32:44 ID:gd3aSel/O
>>412
ドームの部分を可動式にして、芝を天然芝にして欲しい。
あれだけ風通しがいいんだ、太陽さえ当たれば芝の育成には問題ないだろう。
419名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:45:08 ID:jLfLOmt40
>>414
そもそも球場自体がバブル期に贅沢な設計で作った箱モノだからな。
あれだけはいいものを作っちゃってよかったという感じだが。
420名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:59:36 ID:lhF1gHBK0
グリスタ神戸より寒い球場か、完全武装して見にいきます。
421名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:04:08 ID:le8O7OtQ0
大宮でも平日ナイターで試合できるように大宮を工事しろ
422名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:09:00 ID:0Lv/gL2O0
傘外すかドームにするかじゃないのかよ^^;
423名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:10:12 ID:2y0xfRcaO
とにかく西武ドームを本拠地という条件で身売りしたいのが本心
424名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:12:27 ID:WnuOo9Dk0
千葉マリンって高層ビルに囲まれてるけど、西武ドームって山に囲まれてるんだろ?
425名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:12:40 ID:6mU3KIHP0
そんな事より
ファンクラブの会員に松坂牛の
お歳暮でも贈ってくれよ〜
426名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:20:26 ID:M9tDleAB0
関連会社の西武建設に高値で改修させることで体よく西武グループに
利益を還元するのが目的だろ、常識的に考えて。
427名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:21:36 ID:lhF1gHBK0
でも西武が本気で身売り考えてたら、何十億も掛けて改装しますかね。
428名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:22:53 ID:dCdwNHO30
>>427
つぅかこれで松坂がいなくなったから売るに売れないし
429名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:29:13 ID:DLoBgPhWO
何人か書いてるけど、県営大宮球場を改修して本拠地にすべきだろうね
430名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:40:04 ID:nyeqa8+30
>>416
でもフルスタみたいに雪は降らないでしょ?w
431名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:48:47 ID:lhF1gHBK0
大宮球場は土地広いんですか、メジャ-級の球場作れますか。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:54:49 ID:8OZ51O3H0
レオぐるみがゴージャスになったりして
433名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 15:56:57 ID:vWeq3g730
西武球場に不人気Jクラブ移転

大宮にライオンズ移転でスッキリ!

434名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:02:38 ID:lhF1gHBK0
名前も、大宮ライオンズの方がいい。最初は社会人野球と間違えるかも。
435名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:12:24 ID:GfNNH4YO0
そうなったら、さいたまライオンズでしょ。
436名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:31:37 ID:FheogCqW0
大宮公園球場は、公称収容・20500人だけどベンチ席がほとんどなので改修したら、
15000クラス。隣にはサッカー場と競輪場が隣接していて拡張は難しい。

けれど、ホークスの北九州市民球場や、ベイの草薙、平塚、広島の福山みたいな感覚
で元々、入らない平日のナイター用に10試合程度持って行けば、大宮辺りのファン
が増え、土休日や夏休みに所沢まで来る客が増えるだろう。何も全額出すこたあない。
知事や市長突っつく&ネーミングライツで何とか出来る・・出来たらいいね!!
437名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:31:55 ID:UFz+V7yu0
大宮移転案が出てるけど、今の西武ファンの多くは西武沿線住民が占めるから
大宮移転は従来のファンを捨てる覚悟でやらないと駄目。
鉄道も利用してもらえなくなるし
438名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:47:04 ID:rozUhvs8O
>>345
あれはJRいや旧国鉄と、秋津駅前商店会が原因。
439名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:59:36 ID:dDej8tZt0
でも、球場改修にまた投資するってことは、西武としては移転なんてもってのほかで
球団の保有に対してある程度目処が立ったってことで、当面は売る気さえ無いってことでしょ。
売るにしても、今後数十年は移転無しというくらいの強気の条件を出してくると思う。

自前の施設ならまだしも、西武に縁も縁も無い球場を改修して試合するなんて
改修費用や球場使用料の負担が増えて、逆に球場内の売上の取り分や
本業の鉄道バス等の売上が減るんだから、球団だけじゃなくて全体の収支で見たら
客が今よりも2〜3万人くらい増える見込みでもないと割に合わないんじゃないの?

客が増えたけど赤字も増えました、なんてことになったら本末転倒だし
それこそ株主の猛反発を受けそう。まあ、経営陣はそんなことしないだろうけど。

どっか別の会社が経費負担+興行権を1試合5000万とかで買い取って開催というような形で
西武が利確できるんなら別だけどさ。
440名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:18:58 ID:XsqsU6/PO
>>432
新庄の真似して電光掲示板ベルトつけてたりしてたから今でもレオは浪費家。
ライナもオサレさんだから浪費ぐせがありそうだ
441名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:21:06 ID:bG127rVW0
江古田・沼袋あたりの療養所跡らへんに新球場つくればいいのに
442名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:24:15 ID:GfNNH4YO0
ねりまライオンズはちょっと
443名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:26:23 ID:XsqsU6/PO
平日のオリ・楽天戦を前橋開催みたいに1試合まるごとお買い上げしてくれるところがあるなら
宇都宮・桐生・小山あたりで1試合づつやるのもいいんじゃないかとは思う。

本拠地を移すとか準本拠地とかは営業的に論外。
埼玉ブロンコスみたいにファン離れを起こして採算がとりやすくグループとして収益があがる
所沢で収益が悪化する恐れが強い
444名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:34:01 ID:NZuwGEgNO
そんな事いいから内野席で見てると風が入り込み寒いから自動で上げ下げする壁作って欲しい。
年間20試合くらい見に行くが夏は良いが春秋は寒くて寒くてかなわん。
445名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:34:16 ID:ETji0jgm0
西武遊園地を何とかしる!
夏に初めて行ったが、なんだかかわいそうになった。
446名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:34:25 ID:rJyIyC9U0
テレビカメラが投手を映す時、いつも一塁側から撮ってるから、
どうしてもガラガラの三塁側の客席が投手の背景に映ってしまう。
一塁側は割と客が入ってるのに、このせいで屋敷のガラガラの印象を
全国に与えてしまってた。

だがホームベンチを三塁に移動すれば、少しはマシになるかな。
でもどっちにせよ、観客数は元々少ないんだけどね。
447名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:38:13 ID:xm2U/GlSO
松坂ってドラフトの時何球団で競合したんだっけ?
あれが60億のクジ引きだったとは
448名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:38:59 ID:rJyIyC9U0
>>447
横浜、日ハム、西武の3球団
449名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:41:20 ID:rJyIyC9U0
中央通路のどこかに穴掘ってトイレ造って欲しいね。
内野席のかなり前の方に座った場合、上まで階段を上るのが苦痛で。
450名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:43:02 ID:vHJGwrgk0
まず天然芝にしろ
451名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:48:56 ID:NZuwGEgNO
>>449
それは言えてる
あと売店をもっと綺麗にして欲しいな
452名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:51:15 ID:ETji0jgm0
球場改修だけではなくて、遊園地、駅、サイタマーがらみの改修の話が
でるなんて、夢のある良スレですな。
453名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:51:43 ID:vZbJc52h0
秩父に移転すれば運賃もいっぱい取れるぞ
454名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 17:56:53 ID:PGNhxHGZ0
六十億円……日本国民全員に平等に分けるのがいいだろう




                ……………………一人六十円だた (´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:00:33 ID:11jppbtL0
不労所得として半分以上もってかれたら笑う。
456名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:01:51 ID:Xv/td+al0
3塁側をホームペンチにするの流行ってんですか?
あれ嫌なんだけど
457名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:02:51 ID:DccgEukD0
60億って、球団買えるよね?
458名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:03:33 ID:xufwYiJx0
中途半端ドームな屋根をどうにかしろ
459名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:06:52 ID:Lu3lgADV0
バイトの時給上げろよ
750円はかわいそう
460名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:18:04 ID:GNOakL5m0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
461名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 18:23:09 ID:tAqJ375ZO
屋根外さないのなら、資金の一部で、あの照明塔を撤去汁!
薄汚れて錆び付いた姿は、どこかの廃墟みたいで気味悪い・・・
もし使うんだったらもっと綺麗に汁!
462名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 20:05:28 ID:m/RGeywE0
完全なドームにするとかの発想は無いのか
この馬鹿球団が
463名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 22:19:29 ID:jLfLOmt40
あの壁なし構造のドームがかなり不評なようだが、初夏の観客少な目の試合のときに
快適な風を感じられる日が1年に1〜2回くらいあるんだぜ。
464名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 22:34:40 ID:IDM76acG0
>>108
ええっ!言われてみて初めて気づいたよ…
この間からなんかおかしいとは思ってたんだが…
465名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:20:39 ID:ttwsf8LE0
西武の中の人は頭固くて
こういう使い道の計画つくるの下手そうだし、
マジでネットとかで公募すればいいのに。

西武ファンじゃない人からも案が送られてくるだろうし、
いろんな視点の案がみれて、いろんな発見もあり、イイとおもうが
466名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:27:44 ID:tnNLx6350
>>完全なドームにするとかの発想は無いのか
この馬鹿球団が


アホ発見
メジャーの主流は脱ドームです
ばかもんだな本当に

467名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:29:27 ID:mcnefJ610
>>466
突っ込む場所はそこかよw
468名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:29:31 ID:s+L5TjJE0
球団を売りやすくする算段した方がいいよ。
球場に固執しなけりゃ買いたいとこあるんだから。
469名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:34:06 ID:tnNLx6350
フランチャイズ変えた方がいいよ
所沢じゃお客入らない
プレーオフでもガラガラだったじゃん・・・・・・・・・
470名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:47:11 ID:J7d3/9AZ0
無駄なお金使わなくていいよ あんな鉄道袋小路みたいなところに
球場造っちゃダメなんだよ 60億の言い訳すんのも大変だけど
社員にボーナス出してくれよ マジ給料安いんだよ マジで 
471名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:47:23 ID:UIuR0aAtO
もう使い道もだいたい決まってるだろう。
決算までに着手するか金を動かさないと税金でもってかれちまう
472名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:50:05 ID:tnNLx6350
>>470
西武って低賃金でその上コキ使われるで有名だよね
だってそごうの人が同情してたくらいだもんな
マスコミもそういう面を暴露しちゃえばいいのに
473名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:51:06 ID:LxPR2EVd0
たしかに所沢は不便だ
474名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:54:05 ID:uBc3FvhE0
立教大学を潰して、池袋に新球場を作れよ。
475名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 13:57:08 ID:S+VOT4hn0
フランチャイズを変えて一からファンを作る事ができるなら
所沢でファンを作る方が簡単だろ。
476名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:01:05 ID:UIuR0aAtO
>>472
いくら『そごう』が同情してもこの60億では
SE■I■BU の方の『西武』は賃金は変わらない。

百貨店自体、伊勢丹以外は低賃金だし所詮百貨店の社員はテナントの調整と
売場も平場担当が大部分だから安くてあたりまえ。
477名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:01:23 ID:IQFPYJo70
江戸城とかみたいな雰囲気の球場作ってしまえ
アメリカの猿真似はくだらん
478名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:04:46 ID:tnNLx6350
>>476
極端に安いんだよな・・・・・
電機で言ったら日立レベル
利益出てないから安月給→これはしょうがない
利益出てるのに安月給→CSRや社会のバランス壊す悪徳だ
479名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:05:53 ID:/LJrR7QG0
>>466
西武球場のひどさをしらんだろ、おまえ
上辺で物語るなよ

西武は、あの中途半端なドームのせいで観客減ってるだろ
夏は超蒸し暑いわ、春、秋はゲロ寒いし

ただ、完全ドームにすると、税金が2,3倍に増えるらしいな
480名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:12:10 ID:tnNLx6350
>>479
甲子園はドームじゃありませんが・・・・何か?
ドームにすればお客入るって考え・・・・さすが埼玉県人・・・・・
ダサイタマと言われる意味がよくわかる
481名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:12:17 ID:jNRMq/g8O
>>466
メジャーの後追いしたがるおまえのほうがバカかと
482名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:15:04 ID:jNRMq/g8O
>>480
読解力のない奴だな
483名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:19:27 ID:UIuR0aAtO
>>478
どの業界でもそれをわかってて入社してる社員なんだから仕方ない。
最低賃金を下回っているのなら話はわかるけどね。
今の給料でも働きたい人がいるから人が集まる訳だし。
アパレルなんて特にそう、ギリギリ暮らせる安月給が多い。
484名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:21:51 ID:tnNLx6350
所沢ごときに野球チームがあること自体オカシイね
四国あたりに行った方がいい
485名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:33:07 ID:1sMW42kc0
その60億で所沢駅前車両工場のスペースに何かお店立ててよ。
間違ってもマンションとか駐車場とかはやめて。
486葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/11/18(土) 14:34:53 ID:I/arD9UV0
あれだけチームに貢献して大金まで残してくれるなんて神だな
487名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:38:48 ID:PjUeUITQ0
所沢だって20万人くらいはいるし、その周辺の沿線だって人はたくさんいるのに
何で観客が少ないのかな?
場所だってそんなに交通の便が悪いわけでも無いし。
488名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:46:11 ID:T5GRw8BxO
オーナーの機嫌ばかり気にして
ファンや選手を大事にしてこなかったから
489名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:46:32 ID:UIuR0aAtO
>>485
車両基地跡は商業施設として沿線開発で提携している7&iと開発することが決まっている。
東口にも商業ビル2館の建築計画の標識が出された後に一旦凍結したが再び進行中。
所沢駅の全面改修も決定していて今年度中に駅周辺の施設も含め具体案を出すことになっている。

あと西友に貸している建物も日東地区の再開発の様子を見ながら建て直しするかどうか決めるらしい。
490名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 14:57:16 ID:86TlmSyD0
とりあえず移転だな
近場で済まして「さいたまライオンズ」か
思い切って「松山ライオンズ」になればいい

ついでに1リーグ化して3地区制だ
 東地区  北海道F 東北E 千葉M 東京G
 中地区  東京S 横浜B 名古屋D 阪神T
 西地区  神戸B 広島C 松山L 福岡H

同地区 ホーム&ビジター 各3連戦を 3カード =18試合×3チーム  計 54試合
他地区 ホーム&ビジター 各3連戦を 2カード =12試合×8チーム  計 96試合
 オープン戦やカップ戦減らしてトータル150試合 地区1位とワイルドカード1チームでシリーズ
491名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 15:07:44 ID:khfGOM4s0
屋根代の未払い金ですべて吹っ飛ぶ。
492名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 15:08:13 ID:IPaeFy2Z0
西武ドーム、屋根がどーこーより
あの階段、通路だよ。傾いて歩きにくいし、
フィールドに近い席ほど、階段の上がり降りが多い。
トイレ行くのも、修行ものだぞ。
アレ、何とかシル!
足腰弱ってなくても、かなり怖い。
493名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:04:02 ID:tnNLx6350
>>487

そんなこともわからんのか?
ダメだな〜埼玉県人は・・・・・
494名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:17:44 ID:UIuR0aAtO
所沢の人口が20万人って言ってる時点で地元民ではないな
495名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:38:21 ID:nypqs4cS0
四国移転厨って、所沢とその周辺の人口は意外と多いのを知らずに
語ってるだろ?
本音は四国の奴がプロ野球の球団がないから欲しがってるのか??
四国の田舎に移転したら所沢以上に客が来ないよ。

インボイスはアクセスが悪い所沢の隅っこの場所、狭山線という
支線の終点にあるから行きづらいんだよ。
仮に所沢駅前にあったら、もう少しは増えるんだけどね。
496名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:47:20 ID:t7iUfKKm0
本当は所沢駅近くに作りたかったんだってね
だけど混雑を理由に市から拒否られたと
変な話だよ
所沢駅前に作れば都心からのアクセスも1本ですむ、ファンも行きやすいし所沢周辺の店にもいいのにさ
497名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:48:16 ID:f/Dgnk1iO
最近なんでホームで三塁側がベンチなの?
498名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:49:01 ID:KaJq7cCS0
>>495
仮にも「所沢駅周辺」なんて無茶言ってはいけないw
あのエリアに球場用敷地なんかムリなことぐらい地元知ってれば解るじゃん。
499名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:49:16 ID:4Toe5v8K0
>三塁側をホームベンチにする
のは0円でもできるんじゃないか
500名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:53:51 ID:t7iUfKKm0
ムリムリなんていってるからいつまでもプロペ通りしかないんだな
発展させようという気がないのかもしれん
まあ仕事は東京・寝床は埼玉の人間が多いからどーでもいいんだろうなw
501名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:54:42 ID:RQ0dBvzu0
お台場に作ってくれよ〜
wikiによるとお台場に作る予定もあったらしい。


本拠地を所沢から都心である東京の台場に移転してドーム球場を建設しよう
という案が浮上したが、移転に対する地元住民の猛反発や、
多額の建設費用の捻出、更にグループ企業の西武鉄道内からも
「電車の利用客が減るのは困る」との意見が出たため困難となり、
西武ドームが誕生した。
502名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:57:45 ID:Ufsq7zUi0
>>497
TV中継でグランドを写すときは1塁側のカメラから撮ることが多いから、
3塁側がホームだと観客が多く見えるという効果はある
503名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 18:59:18 ID:wWCwkYQ20
完全ドーム化しろよ
504名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 19:01:23 ID:9jG4z0rOO
そんな事より投手補強しろよw
505名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 19:02:35 ID:nypqs4cS0
>>498
これでも所沢市民なんだから、わかってるわい (´・ω・`) 
でもあの車両工場跡・・・何とかすれば球場ぐらい造れたハズだが。
その希望もなくなったし。
506名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 19:06:34 ID:s+L5TjJE0
西武は夕張市を彷彿させてしょうがない。
507名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:42:48 ID:n14x28dC0
>>493
西武=埼玉と思ってるお前が痛いよ
508名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:07:42 ID:DF6vjrZCO
>>498
@車輌工場跡地を所沢市から買い戻す
Aしょぼいフットサル場はぶっ潰す
周りの家は道路計画で引越しまくってたような…

まあ所沢駅前に移転したら
球場跡地と狭山線とレオライナーをどうするかって問題が出てくるだろうから
俺は狭山線複線化&西武球場への北伸を条件に多摩モノレールへ出資のほうが良いな
509名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:11:05 ID:f/qpun930
60億なんて赤字が年20億だと3年で無くなるわけなんだし
ここで球団解散
510名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:24:29 ID:UIuR0aAtO
>>508
工場跡を勝手に売るな
511名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:27:24 ID:UIuR0aAtO
あともう一つ

多摩都市モノレールは西武が第二位株主で民間で唯一1割以上の株を持っている
512名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:30:48 ID:8dSnZH48O
G1で60億円一点買い
513名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:34:06 ID:zLqW9hNn0
選手たちにピンサロ回数券を配った方が士気が上がっていいだろ
514名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:35:08 ID:YWFcWeWU0
多摩モノレールをドームまで伸ばすべきだ。
515名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:40:15 ID:yyMx+qGt0
516名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:43:43 ID:hJ5qBl7k0
>>514
多摩モノレール乗ったことあるか?遅いし運賃は高いし最悪よ。
伸ばすにしても西武ドームは山の中だから、コストがかかりすぎる。
まあそれ以前に上北台駅からシャトルバス出てるんだけどね。
517名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:46:39 ID:hRnHjHZJ0
西武ドームを改装し屋根を外し天然芝に
大宮球場を改装し平日開催(サッカーとかぶらないよう調整)
518名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:53:56 ID:7qy4BWhW0
改装以前に場所移したら?
あのへん熊とか出るんでしょ?
519名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:11:36 ID:UIuR0aAtO
熊なんかいない

多摩の山から降りて来るにしても市街地をひたすら歩いてこないとあそこまで来れない
あの辺りに来るまでに射殺されちまうわな
520名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:15:50 ID:2DwfvQKN0
60億で東京-所沢間に新幹線通せばいいじゃん
521名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:20:04 ID:ESqy396u0
松坂駅ぐらいは作れそう。
522名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:31:01 ID:s2HrtK5R0
真ん中の屋根が無い状態の頃って
雨天中止になってたっけ?

とりあえず真ん中取るだけでも
マリンスタジアムみたいにならん?
523名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:36:19 ID:UIuR0aAtO
ならないし、取り外すだけで莫大な費用がかかる
524名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:36:54 ID:VIhk2oxtO
>>522
真ん中がない時代は「西武ドームが雨で中止になりました」ってのはよく聞いた。何年ぶりかのダブルヘッダーもあったな。
525名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:37:50 ID:IP40v4Rg0
松坂ドームぐらい言って感謝の気持ち表すんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:43:00 ID:LZ08SeTUO
ドームへのアクセス道路と駐車場をなんとかしろ〜。
有料でいいから。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:43:16 ID:yLrr1Ya50
外野席潰して両翼120メートル、中堅140メートルにしようぜ。
ウザい応援厨とかいらねーし。
528名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:46:17 ID:Lj674gIr0
来年からは松坂ライオンズにでも改名しろ。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:51:11 ID:iw//iq/d0
レオライナーの路線を多摩都市モノレールに売り払って西武球場前
西武線と乗り換え可能にさせよう。
そのかわり、西所沢駅の改修、山口線複線化も必要だけど。
530名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:59:08 ID:rVyrOgww0
>3塁側をホームに

いや、西日きついから1塁側でいいよ。
そんなことより女性用トイレ増やしてくれや
531名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:59:34 ID:hyHGRQf+0
「ネットで↓こういう投稿を見た、ふざけるな」でいいからメールブチコミ頼む!!!

>捨て子ポスト
こんなもんを今黙認してしまったら、以後確実に大増殖するぞ。
そして親の児童遺棄が当然のように許される風潮になっていってしまうだろう。目に見えるようだ。
今こそ後先考えない反社会的病院に抗議を。
捨て子犯罪防止は、ポストじゃなくて、まともな刑罰で野放し状態を禁圧することだろ?
熊本・慈恵病院
〒860-0073
熊本市島崎6の1の27
電話:0963556131  ファックス:0963598221
----------------
(法務省メールFAX電話)http://www.moj.go.jp/mail.html
(官邸ご意見箱・法務省にも回送されます)http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
法務省にもメール・FAX・電話ぶち込んで下さい。
本来児童虐待や、捨て子犯罪などを禁圧すべきこいつ等が、フェミに完全にのっとられ、
女の犯罪に対し、まともに刑罰を課してこなかったのが根本原因。
日本の年間殺人既遂事件総数は、老若男女・凶悪外国人犯人まですべて含んで全650件程度ですが、
そのうち実に15%が母親の実子殺し。
急増する一方のその手の犯罪を、逆に徹底して甘やかしてきた法務省・検察・裁判。
女だとやたら軽い求刑/判決。天文学的予算をかけたホテル以上の女専用刑務所の建設など。
参画メンバーでもある過激フェミ女学者が法制審議会委員長、重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続(←★悪い女に
確実に悪用されるので諸々の改正内容は省くが、オマイラ、もし結婚するときは本当に慎重に相手を見極めろとだけいっとく)
今回も真っ先に動かなくてはならないはずの連中が、法解釈を無理矢理ひん曲げ、捨て子犯罪を黙認しようとしています。

【以下参考】■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミニズム学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪強力な実力と害悪を撒き散らしています。
ついには国家公認運営の捨て子BOXとかね・・・・
532名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:31:53 ID:ds/Ii6pw0
昔ライオンズ球場に行ったが、入場する際に宝くじチケットみたいなの配ってたよな?
あれを1等賞金100万円にすれば良い 60億を元手に
きっと観客増えるよ

マジレスするとこれを元手に第2の松坂を発掘獲得してまたメジャーに売って儲けるのがベスト
533名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:39:41 ID:42ZONAVZ0
球場の外にドームみたいなショッピングとフードのエリアを作ってほしいんだけど
今あるいかにも売店っていうんじゃなくて、ドームみたいなこじゃれた感じの奴
野球やってる時だけでいいから
534名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:46:07 ID:/BcTsgRs0
将来どこにでも移動出来るよう、球場に車輪つけとけ
535名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:49:23 ID:cgRYXsqu0
西武線沿線で、埼玉県で、都心に近い所はどこ?

そこに移転しる
536名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:52:34 ID:UIuR0aAtO
>>535
所沢
537名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:56:01 ID:cgRYXsqu0
所沢は所沢でも東側か。

秋津/新秋津の付近に移転したらどう?
武蔵野線からも来れる。
538名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:57:09 ID:1L4xuFV00
えっ、60億円まるまる西武のものになるの?
そりゃ松坂出して正解だわ
539名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:58:06 ID:nypqs4cS0
>>535
質問する前に一度地図をよーく見た方がいいのでは?
意味がないというか無茶な質問だということが分かるハズ
540名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 23:58:49 ID:+yfJbg3L0
60億円で球場作れる?
541名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:08:28 ID:36bgcazB0
>>540
グリーンスタジアム神戸の総工費が60億円だったそうだよ。
542名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:12:59 ID:3BDaBWSvO
>>541
コラコラ
543名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:15:29 ID:kVxg8hpq0
>>542
俺もグリーンスタジアムが60億ってのはニュースで見たけど・・・
544名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:16:07 ID:8bCNPiXi0
トイレ増やせよ
545名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:17:08 ID:Qb739bXY0
60億でメカ松坂作れよ
546名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:17:48 ID:+0KQNxTL0
交渉決裂の可能性あるの?
松坂が15億でもOKなのに
ボラスがゴネてとか・・
547名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:35:04 ID:J750SYMlO
じゃあ球界のためにも広島の球場に使おう
548名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:06:54 ID:3BDaBWSvO
>>543
マジかよ。
俺建築メーカーの営業してんだけど、
最近延べ床500坪ほどのマンション契約したんだよ。
それが約4億だったんだよな。

野球場つくるとなると、でかいだけじゃなくていろいろ造成したり、
ベンチや売店などの付属品つけたり、水回りだってハンパじゃないだろうし。

本当に60億でつくれんのか?
549名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:30:15 ID:hMG0sZ4e0

もし30日間で松坂と契約できなかったら、60億円はどうなるの?
松坂がやっぱり西武に残ります、と言ったら 西武は丸儲けってこと?
550名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:35:24 ID:zSvxPBlXO
>>514
伸ばす気満々で土地買ってるよ
まだ駅周辺しか整理されてないからそうとう先だろうけど

どこぞの町のせいで東京は先が進まないから、さっさと埼玉に伸ばして欲しいと思う
551名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:36:38 ID:0EoLr2JP0
>>549
契約に至らなかったら当然西武には一銭も入らない
552名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:37:03 ID:8JTunlu60
広島は100億未満で作るらしい。正直まともなもの
作れるのか?と思う。
ドーム球場なら500億、非ドームでも300億くらいは
みておきたいところ。
553名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:47:32 ID:jZ2SNUYyO
メカタブチクンとメカヒロオカクンだろ
554名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:49:25 ID:cAyJHdzJ0
埼玉の西部地区の高校野球を強くしてくれ。
浦和学院にはもううんざりなんだよ。
なんか支援するとか出来ないものか。
555名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:59:20 ID:3BDaBWSvO
西部地区で強い高校ってあんまりないな。
浦和学院、春日部共栄、花咲特栄、埼玉栄みんな中央〜東部。
一時期聖望が強かったけど。
556名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:02:08 ID:A5I4YzM60
西部だと県立だと所商かな
まぁ県立は厳しいね
557名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:07:39 ID:POCQAvUM0
グリスタは土地代は別ってなって種
558名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:12:36 ID:f4hUhQXP0
それよりユネスコ村跡地に何ができるんだろ
559名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:44:45 ID:pHsMTFHfO
>>558
ゆり園は季節限定でやるみたいだよ。

入場料(千円くらい)払って、ユリを観て帰りにユリを買って帰る主婦が毎年沢山いるからね。
売ってるユリはユリ園で生育したやつだから、かなり儲かってるはず。
あとは西武が駅に展開しているフラワーショップ『PRINCESS』とかでも売って
さらに儲けているんだろうと思うよ。

売るために生育中のユリを客に見せて金をとり、見頃のうちに売るみたいな感じだと思う
560名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:50:56 ID:f4hUhQXP0
ユリ園って繁盛してるのか
いったい何できるんだろうなぁ
恐竜館は建物再利用とか無いかな
561名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:58:26 ID:Aw5km83NO
西武狭山線を複線化してください。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 02:00:26 ID:9INS3IZK0
一塁側のベンチの近くにレストランをオープンさせるという考え方は無いのか?
563名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 02:16:55 ID:bDQy/LKQ0
何故中華料理獅子は3塁側なんだ?
564名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 02:17:14 ID:6IW5vWVZO
身売りしてお台場に球場造れ
そしたら人気出るぞ

3億ぐらい石原に回せば誘致出来るだろ
565名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 03:24:08 ID:ZotEUWU70
北海道移転しとけばよかったんだよ。
西武ドームは日ハムやロッテに主催試合を組んでもらうように
営業すれば自分たちが3塁側でやれただろうに。
566名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 05:10:53 ID:rx4H7wsy0
アイドル共和国再建まだー?
567名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 18:27:36 ID:wXvuRXAw0
やきう人気に死角無し

20年に一人の逸材毎年コォ━━━щ(゚Д゚щ)━━━イ!!!
568名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 19:39:57 ID:AiIFuRrM0
>>564
お台場なんて誰も行かないよ。ヤクルト見ろ。
お台場行ったことあるのか?
569名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 20:28:28 ID:pHsMTFHfO
地方の人からしたらお台場はオサレスポットで人が集まっているイメージがあるのかもしれないね。
テレビ局があるから毎日テレビに出るし修学旅行生の人気スポットでもあるし。

実際はさいたま新都心みたいなもので普段行くような場所じゃないと言う首都圏人の感覚は
理解できないんじゃないかな
570名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 20:56:44 ID:5MECtHiG0
最悪だな
松坂売却はライオンズの将来を無視した、親会社西武だけの都合!

親会社の損失補てんに、子会社の資産売却代金を当てるなんざ
親会社が、単独でまともに機能していない証拠だろ
普通なら、子会社の赤字補填を親会社がフォローすべき

自軍の運営方針やチーム作りの将来構想もなく、金も出せないうえに
金を子会社からむしり取ってく そんな親会社要らないよ!!

松坂が60億もの資産価値があるなら、松坂在籍中に
松坂の資産価値を球団売却のメリットにして
松坂込みで、まともなやる気の有る会社に球団を転売して欲しかった
(というかそうするのが筋だろ、球団負代表が、松坂売却代金が高額で
にこにこ顔をほころばせてんじゃねーよ、みっともねーよ)

松坂不在になったら、観客減どころか、球団買収メリットさえなくなる
西武は銀行管理下で事実上力が無い 

自社で支えられないもの持って、これからこの球団はどうしていくんだ
松坂単体売却はライオンズの将来を無視した、親会社西武だけの都合
もう西武はライオンズから出て行って欲しい
本当に!!!!球団経営の資格が無い
ファンの気持ちやファン拡大を無視するのもいいかげんにせい
571名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:11:25 ID:ZotEUWU70
>>569
そうなのか?
俺は夏と年末に毎年お台場に行くけど、いつも電車が凄い勢いで混んでるぞ。
572名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:13:19 ID:pHsMTFHfO
何を言うかと思えば西武が銀行管理下だってw

日本中が失笑してるわ
573名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:00:51 ID:1NmY/AN60
>>570
何言ってるんだか。
ご立派なことを書く前に、球団を松坂込みで売ろうとしても
買い手がないことも理解できてないのかよ。
574名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 22:13:07 ID:CEz8OsCO0
575名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 22:54:36 ID:54NJr2M30
試合の日の電車の本数を増やせっての!
576名無しさん@恐縮です
屋根を取っ払って芝も天然に。
これをしない限り猫屋敷には行きません。