【競馬】仏GIクリテリウムドサンクルー:英パッセージオブタイムV[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さよならぼくのともだちφ ★
英パッセージオブタイムV…仏GIクリテリウムドサンクルー

 ヨーロッパのシーズン最後のGI、2歳馬によるクリテリウムドサンクルー
(せん馬不可、芝・左2000メートル、優勝賞金14万2850ユーロ=約2143万円、創設1901年)は
12日午後(日本時間同日夜)、パリのサンクルー競馬場で13頭で争われ、
R・ヒューズ騎乗の6番人気パッセージオブタイムが優勝した。
タイム2分08秒9(良)。3/4馬身差2着にアイルランドからの遠征馬で、4番人気ソルジャーオブフォーチュン。
仏GIクリテリウムインターナショナル2着のスピリットワンが1番人気だったが、4着に終わった。

 パッセージオブタイムは産地、調教地とも英国の鹿毛の牝馬で、父ダンジリ、母クレプシドラ(その父サドラーズウェルズ)。
サウジアラビアのK・アブドラ殿下のオーナーブリーディングホース(生産者名義はジュドモンドファーム)で、
H・セシル厩舎所属。初戦5着後2戦目で勝ち上がり、続く準重賞、今回と3連勝となった。
来年6月の英オークス(エプソム、GI、芝2400メートル)か仏オークス(シャンティー、GI、芝2100メートル)を
目指して休養に入る。

http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200611/ke2006111410.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:26:51 ID:rVqMZiN40
2クルー
3名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:27:15 ID:lbgD3vK+0
まさかの2げっと?
4珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/11/14(火) 05:28:25 ID:kamv5v5a0
唯一の牝馬が・・
5名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:32:44 ID:JeVvffdc0
よくわからんががんばれ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:33:49 ID:ojmzTRp70
だ、ダンジリ???
7名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:37:31 ID:KOV1lDM40
ダンジリつえええええええ
しかしクリテリウムドサンクルー、毎年牝馬つえええええええ
8名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:38:34 ID:38iyY03rO
ウイポだと結構難しいんだよな
9名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:39:16 ID:lHrgOPku0
Dansili 1996
10名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:45:02 ID:dIEEOeGA0
ダンジリになると2000mもつんだな。

11名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:47:49 ID:yky0PPgWO
馬主がアラブ人ばかりで当地の競馬ファンは観てて楽しいモンかね?
12名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:48:28 ID:gWkusn4BO
サンクルー大賞典?
13名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:49:20 ID:9d0aRMP6O
名前を女闘美とかにすればいいのに。
14名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:52:43 ID:ojmzTRp70
>>11
馬主がチョ(ry
15名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:54:17 ID:yPeiOAki0
ND2×3なんて頻繁に行われてるんだよ。
血がどうのこうのとか言う奴はゲーム脳。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:58:42 ID:o4RtHAfjO
グランクリテリウム←凱旋門の日にやるやつ
クリテリウムドインターナショナル←最近名前が変わったらしい
クリテリウムドサンクルー←10F
17名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 06:01:39 ID:ot+Kx26c0





    こ ん な 超 マ イ ナ ー ス レ 立 て る 必 要 あ る の か 
18名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 06:05:19 ID:4adZo3h30
俺みたいな元海外競馬ファンで、芸スポでたまに情報拾ってへーって関心する程度という人間や
現役の海外競馬ファン以外に需要があるのかと、はなはだ疑問ではあるなw
19名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:45:32 ID:wEF9M1J80
クリテリウムドサンクルーレベルならギリギリスレ立ってもいいんじゃないか?
20名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:14:37 ID:XWT8Ez5K0
>>17
( ゚д゚)ポカーン

地方競馬よりは、メジャーだろー
21名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:18:28 ID:khAdKKoF0
ウィポやギャロップレーサーやってるヤツには身近に感じるな
22名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:19:23 ID:QC2xmIbv0
ダンジリッ!アッー!
23名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:24:44 ID:XoE+l5q10
ウイポで覚えたレース

ロッキンジS
ガネー賞
マンハッタンH
ケイムリーH

何かズラ田さんと鈴木淑子が出てくる番組が楽しみになる悪寒
24名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:25:29 ID:91drvrEW0

男尻(父男汁)
25名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 01:35:58 ID:R4Rrw6p2O
クリサン→フランスダービー→宝塚→引退
26名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 01:49:45 ID:lxk55g7E0
グランクリテリウム→ジャンリュックラガルデール賞に名称変更

ちなみに「ド」は「〜の」みたいな意味だから
クリテリウムドサンクルー(サンクルー(地名)のクリテリウム)にはいるけど
クリテリウムインターナショナルにはいらない
27名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:44:19 ID:AoG/e1gd0
グランクリテリウムが朝日杯で
クリテリウムドサンクルーがラジオたんぱ杯みたいなもん??
28名無しさん@恐縮です
まがりなりにもサンクルはGTだし・・・