【訃報】「シェーン」の悪役、ジャック・パランス氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
AP通信によると、ジャック・パランス氏(米俳優)10日、
米カリフォルニア州南部モンテシトの自宅で死去した。87歳。
広報担当者によれば「自然死」で、詳しい死因は明らかでない。

米ペンシルベニア州生まれ。大学を中退し
賞金稼ぎのボクサーなどを経て第2次世界大戦中、陸軍に入隊。
スタンフォード大でジャーナリズムを学んだ後、映画界入り。

冷血な悪役のガンマンを演じた「シェーン」(1953年)で
アカデミー賞助演男優賞にノミネートされるなどアクション、西部劇分野で活躍した。
「シティ・スリッカーズ」(91年)で同助演男優賞を受賞した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061111-115541.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:46:45 ID:UWSuUcCvO
カンバックしてくれよ。
3名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:47:37 ID:FXDijtjg0

バットマンのあの方か。
4名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:48:00 ID:Q5Ygwemg0
シティ・スリッカーズに出演してた時点で相当の爺だったからなあ・・
合掌
5名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:51:39 ID:MZYFgl4X0
腕立て伏せのしすぎか・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:54:22 ID:HdwVHCxkO
ヤングガンだな。
7名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:54:50 ID:qqNSPscyO
ケーーン
8名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:55:22 ID:5FfaO7+D0
バグダッド・カフェのあの方か。合掌
9名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:58:12 ID:WzOqPs3t0
ついこないだ見たばかりだったな・・・。合唱。
10名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:09:52 ID:if2e4mMtP
ヤングガンに出てた?
11名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:12:47 ID:HdwVHCxkO
>>10ヤングガンの悪い親父は、ジャックさんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:18:52 ID:k9jOMOsq0
うそ〜ん!ご冥福をお祈り致します。(´;ω;`)
13名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:20:59 ID:vWoar0B80
シェーンよりも速く
シェーンよりも決める
シェーン僕から逃げろ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:21:47 ID:NFdliU+b0
シェーンでのふてぶてしいゆっくりとした馬の降り方は
冷酷な悪役にふさわしいものだったが、実は演技ではなく
単に馬が怖いのでそ〜と降りていただけだった
15名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:22:32 ID:fopCvbpZ0
若い人は見たことがないのだろうな。
シェーンのあのラストの0.3秒の早抜きは見事だったな。
黒澤明の椿三十郎もシェーンを参考にしたのかもな。
シェーンにはアメリカの男の美学があった。
500円のDVDでも売っているな。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:24:09 ID:9rVoTqYQ0
僕は死にまシェーン!
17名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:27:31 ID:iLO5mUnn0
デッドフォールのあの方か。安らかに。
18名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:27:47 ID:v8DRsXLMO
合掌
19名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:28:33 ID:Ffvx9nPf0
Tバックーーー!!!
20名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:30:23 ID:AW1Og9tvO
>15
500円のDVDでうってるって?
探してんだけど、どこにも売ってないんだよ。
どこで売ってるか教えて
21名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:33:28 ID:ecgMYYM/0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  しぇーん かむばっくーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
22名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:33:47 ID:VUx+Z77I0
>>6
サノバビッチ!
23名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:35:08 ID:oV3ANEw20
デュバルに似てる人か?
24名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:35:34 ID:0UBxf0HkO
ジャック・パランスは名優だった。。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:38:31 ID:0pX0MYHO0
そうねAtack「攻撃」も良かった。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:39:28 ID:AZiJJu080
いやんバランス
27名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:41:02 ID:D1rXQgGB0
こいつ出てきたら絶対悪役だと思う俳優

1位:ドナルド・サザーランド
2位:ゲイリー・オールドマン
3位:ジョン・ボイト
28名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:41:31 ID:swx/tE1G0
>>19 ボキャ天乙
29名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:44:33 ID:YkgvbaBY0
ゴダールの軽蔑に出てなかった?
あとバグダッドカフェも
30名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:01:04 ID:yMB0FF+J0
>>15
西部劇史上一番の早撃ちといわれてるよな
31名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:06:15 ID:tW6THN0f0
ちくしょう・・・ AA略

>>19 とられた・・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:21:24 ID:eP6phjQ20
そうか、長生きしてたんだなあ

御冥福をお祈りします
33名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:23:24 ID:iLciN5xa0
青汁のCMのひと?
34名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:23:51 ID:LQq+rPqU0
ナイステンパランス
35名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:27:07 ID:Q5Ygwemg0
弱いものいじめが大好きな大嘘つきの人か・・・。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:29:19 ID:ERjeSPg30
>>16
俺も同じこと思いついた・・・・・
でもさすがに同じ発想してる香具師はいないだろうと
思ってたらまさかいたとはwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 12:34:53 ID:Bv9hdq2b0
>>27
普通の人々、見てください
38名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:14:56 ID:Voi/+moO0
バグダッド・カフェの画家
39名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:17:33 ID:zSZF5PCx0
シェーン組の唯一の生き残り
少年も早世しちゃったんだよね
40名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:20:55 ID:Voi/+moO0
1位:ドナルド・サザーランド
2位:ゲイリー・オールドマン
3位:ジョン・ボイト
4位:ハービー・カイテル
41名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:21:11 ID:qdJSshkZ0
アカデミー賞授賞式で、いきなり片手腕立て伏せしたことは忘れません… 。゚(゚´Д`゚)゜。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:23:44 ID:qdJSshkZ0
>>20
500円じゃないけどHMVでは820円ですよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067042
43名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:36:28 ID:Sd+NYjkm0
>>27
ブッシュ、ヒラクリ、ライス。
悪役かと思ったら、実は正義の味方だったって最後にわかる役者。
隣の国の金なんとかっていう将軍様やってる人。あの人顔が好き。あとロシア
の背の低い人とか。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:37:07 ID:wf7nAzD40
>米ペンシルベニア州生まれ。大学を中退し
>賞金稼ぎのボクサーなどを経て第2次世界大戦中、陸軍に入隊。
>スタンフォード大でジャーナリズムを学んだ後、映画界入り。

すげえな
45名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:37:58 ID:jbwc0aHp0
シェーンは実はラストシーン死んでるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:31:09 ID:9GAYpV7V0
>>27
ゲイリー・オールドマンは「ベートーベン不滅の恋」でベートーベンを演じているのに。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:33:53 ID:NyfzHD+/0
>>46
全然似てなかったな
48名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:35:47 ID:AW1Og9tvO
>>42
HMVか…盲点だった
ありがとん
49名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:37:49 ID:qHJqgaQ60
怖い印象しかなかったのにバグダッドとシティで良いオジサンに。
合掌
50名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:37:49 ID:iLI+8dNKO
私の青春時代だなぁ
なつかしい

アラン・ラッド
タイロン・パワー
ゲイリー・クーパー
51名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:39:55 ID:quPFz6GzO
>>45
ガキは黙ってろ。
52名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:45:54 ID:YaOHuZBW0
この映画見たことないけど
シェーンティパックっていう台詞だけ聞いたことある
53 ◆YPOOLcoKug :2006/11/11(土) 14:46:06 ID:jX5x+gU10
自然死か・・・身体のバランスを崩したんだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:46:30 ID:Y4d3hXnH0
シェーン死亡説は真実味あるよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:52:52 ID:cm2Y6+eH0
>>19
くそ・・・先を越された
56名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:53:36 ID:+luK+3aS0
助演のヴァン・ヘフリンが好きなんだが
東京12チャンネルの午後の洋画劇場で、この人主演の西部劇を時々見た。
アメリカじゃスターだったらしいが日本じゃ殆ど知られてないのかな。
DVDでも見かけないし・・・
57名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:29:17 ID:XKgPR86f0
日活渡り鳥シリーズの殺し屋役宍戸錠は、ジャック・バランスが手本だね。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:36:23 ID:1XwPASfA0
誰も知らんと思うが

「モンテ・ウォルシュ」という西部劇での
初老のカーボーイが妙に切なくて、いい味出してた
59名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:41:06 ID:mRzhWkpq0
シティスリッカーズは面白かった記憶がある
60名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:41:48 ID:dqOyVR4jO
アカデミー賞の片手腕立てカッコ良すぎ!

でも「シティ」じゃ意外な役どころなんだけどなぁ・・・
61松谷:2006/11/11(土) 15:44:17 ID:08jDzUa90
シェーンカムバーック! …リボーン!!
62名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:45:57 ID:MKTCAc8H0
ああ、スペンサーか
63名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:50:40 ID:aos5OWK20
いい役者だな
64名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:54:49 ID:SAxKMN6S0
リバティー・パランスの孫だっけ?
65名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:56:50 ID:qDUeRQHI0
みなさん、TVの「刑事ブロンク」をお忘れだなage
声は西村晃だったか。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:58:28 ID:auO/g6ac0
俺にとってはシティスリッカーズの人だ
人生に大事なことはこれだ (人差し指を立てて) ONE THING !
R.I.P.
67名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:01:22 ID:daAq7rCG0
ライフルマンのチャック・コナーズと勘違いした。
ジャック・パランスってネイティブアメリカンぽいよね。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:03:34 ID:FyVuM3lW0
シェーンの主な出演者でこの人だけが長生きして他の人は早く亡くなったんだよな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:07:48 ID:eT3Yto4R0
バットマンかな
70名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:11:56 ID:khyVWN99O
Tバックか
71名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:26:16 ID:1XwPASfA0
よく見ると男前だよね
長身だし

戦争で大ケガする前の顔を見てみたいな
72名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:32:49 ID:6fTV8Fl/0
まだ生きてたのか+意外に若いんでビックリした。

ご冥福をお祈りします。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 17:52:52 ID:wb7gfKgV0
リー・ヴァン・クリーフ
74名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:02:56 ID:SAxKMN6S0
どうせそっくりな弟が出てくるから心配いらないよ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:40:03 ID:iqe2VaNA0
加藤ケンソウの親父が似てたんだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:29:06 ID:maQCt/aa0
蟹江敬三っぽい人だよね。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 21:31:30 ID:vvNRsEHy0
ターちゃんの嫁さんか
78名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 22:48:40 ID:qdR6sMzo0
Shane 1953 - The last battle from Shane
http://www.youtube.com/watch?v=NcHnewP35pI


今観ても凄いと思う
79名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 23:22:59 ID:vppVeN0O0
問題なのは
NHKの7時のニュースでスルーしたことだよ。
あの局、使えないな!
80名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 23:43:06 ID:BWOzo9C40
アメリカ八名信夫さんみたいな人だな
悪役しか印象に残ってないけどいい俳優さんだった
81名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 23:46:55 ID:A19/C61+0
>>77
それはヂェーン
82名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 23:54:23 ID:r1Xk3rme0
本気でやれば、ウイルソンは一発も撃てなかったよね!
83名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:00:14 ID:8+jqXKu40
>>79
そんな事をしたのかよ・・・orz>NHK

>>37
>>27じゃないけど、ドナルド・サザーランドは「普通の人々」で
悩める父親役を演っていたね。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:28:29 ID:QaCc4d0r0
シティスリッカーズはいい作品だ。
西部の骨董品、かっこよかった。
おちゃめな2も見たいです。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 09:12:15 ID:3xL7LtLh0
西部劇のガンマンから

カストロ議長役まで演じてる人なんだぞ
86名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 11:12:49 ID:vXlzFSzp0
「バグダッド・カフェ」では既に相当お爺様だったけどセクシィで萌えた。
ご冥福をお祈りします。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 11:36:47 ID:UHxeI3+N0
シェーンの主人公っていつ亡くなったの?
88名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 11:47:03 ID:+56TMj+g0
シティスリッカーズみたいな映画で
アカデミー賞とれるんだ
89名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 12:31:24 ID:mwnck4eu0
>>88
向こうじゃ大ヒット作品だからな
90名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 16:06:13 ID:q0ds9kTa0
シェーンしてカムバックされなかったらTバック
91名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 16:30:02 ID:bNCHjHH90
>>66
あなたの書き込みを読んで悲しくなりました
だって誰の事を言ってるのか瞬時に分かったんですもの
彼の存在があったからこそ主演の3人組の右往左往振りが面白く感じられました
92名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:26:00 ID:zqUQ3Z5f0
ふーん
「シェーン」の悪役ってゆーよりも
「シティスリッカーズ」の厳しいカーボーイ老人

って言った方がわかる人多いのかねぇ
93名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 01:27:44 ID:R9ZoJRfRO
アカデミーの壇上で腕たて伏せした爺か
94名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:27:24 ID:6GJzn8Gl0
しぇーーーーー
95名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:29:15 ID:kwd9YYv80
子役も死んでてもおかしくないくらいの古い映画じゃないか
96名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 02:58:14 ID:WymFLD3eO

えー




ご冥福を祈ります
97名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 05:56:26 ID:PTvuyQY/0
>米ペンシルベニア州生まれ。大学を中退し
>賞金稼ぎのボクサーなどを経て第2次世界大戦中、陸軍に入隊。
>スタンフォード大でジャーナリズムを学んだ後、映画界入り。

この経歴は良いな。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 06:32:22 ID:tH2yqeVc0
>>87
64年に別荘で薬物かアルコール中毒で亡くなっているのを発見されたらしい。
映画でやった役と裏腹に、悲惨な晩年だったのかも…
でも彼が映画の世界に入っていなかったら息子のアラン・ラッドJrもラッドカンパニーをつくらなかったのかも。
もし、そうなっていたら「ブレードランナー」も「ライトスタッフ」も「エクスカリバー」も世に出なかったか、
もしくは別監督、別キャストで撮影されていたのかもしれない。
あぁ、もちろん「ポリスアカデミー」も。
9987:2006/11/13(月) 17:29:47 ID:0ipPLkTZ0
>>98
おお、詳しい方ありがとう。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:43:36 ID:cE4W7p/30
つかTバックのネタは激烈バカのパクリじゃ無いのかと
101名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:46:19 ID:aIPSc4fOO
大人になったらガンマンに西部一の早打ちに
学校や塾はガンマンに関係ない必要ない
102名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:58:23 ID:WQStttHF0
カーク・ダグラス
ジャック・パランス
といえば、二大アゴわれ俳優 
あのアゴになりたくてね。セロテープでアゴをつまんで寝たよ。
103名無しさん@恐縮です
ダラスに出ていたのはこの人?