【野球】阪神タイガースオーナー 黒田の広島残留を受けて、井川のメジャー移籍に『待った!!』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
黒田が獲れんなら、井川にも待ったや!! 阪神の宮崎恒彰オーナー(63)が6日、
井川慶投手(27)のポスティングシステム(入札制度)でのメジャー移籍に改めて難色を示した。
FA補強の目玉だった広島・黒田が急転の残留。7日にも正式容認する流れだったが、球団に再考を促した。

海の向こうへ後押しする声にも、すんなりと首を縦に振ることはできない。
“想定外”のことが起きたなら、なおさらだ。井川のメジャー挑戦に宮崎オーナーが改めて『待った』をかけた。

「井川を出すとはいっていない。原点はファン。ファンが納得してくれるようにする必要がある。
だから、夢も聞きたいが、それでチームがガタガタになってもね」

この日、電鉄本社で牧田球団社長と沼沢球団本部長から報告を受けた。星野SDが
「タイガースの代表として行ってこい」と発言するなど、移籍容認へのムードが強まる。
しかし、総帥の思いは一貫するどころか、むしろ強まっていた。

「ショックや…」

沼沢本部長のつぶやきが、すべてを物語る。計算に入れていた広島の黒田が、
FA権を行使せずに残留を表明した。

球団側では権利行使が濃厚で巨人やソフトバンクなどが名乗りをあげても、
地元の関西でもある阪神が有利との情報をキャッチ。『井川⇔黒田』という早期決着の
青写真を描いていた。チーム最多の14勝を挙げるエース左腕を“放出”しても、
黒田で穴埋めできるはずだったが、最悪のシナリオだった。
2⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:2006/11/07(火) 05:16:16 ID:???0

オーナー報告を終え、沼沢本部長は「球団内部できちっと方向性を決めて、オーナーに報告してから。
SDや監督が発言しても、それが結論じゃない。『NO』もある」と語った。会談前は
「これまでと(容認を検討する方向で)変わりありません」とコメント。
この“微妙な変化”が再考を促された証だった。7日に正式決定する予定を変更。
日米野球後の9日にも行われる第2回交渉まで、結論は先延ばしとなった。

「自分は悩んでいない。本部長らは悩んでいるかもしれないけど」と宮崎オーナー。
“ポスト井川”を、どうするのか。虎党も含めた誰もが納得できる答えが見つかるまで、総帥は容認しない。

▼ソース
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006110702.html
▼関連スレ
【野球】阪神は黒田の広島残留に戸惑い隠せず…岡田監督「FA宣言すると思っていた」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162817004/
3名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:17:53 ID:ps3v0G22O
見事な想定内
4名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:18:16 ID:tB+aOk3k0
やっぱり...
5名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:18:56 ID:p8MmFDfe0
宣言もしていない黒田を取れる気でいたのか。で、井川がとばっちり。
もはや言葉が出ない間抜けぶり。虎の恋人じゃなかったのかよw
6名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:19:08 ID:ygu0QNQI0


「虎の新エース黒田誕生や!!」


  ↓

「阪神のエースは井川以外ありえへん。」

「別に黒田なんて最初からいらなかったんや。」


7名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:19:42 ID:xpSRxMwN0
>原点はファン。ファンが納得してくれるようにする必要がある。

行かせてやれよw
8名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:20:10 ID:H5qEmTlw0
オーナーがこれでは、ファンがキチガイなのも納得できるわ
9名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:20:42 ID:eeRojvQW0
井川ニヤリってとこか
10名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:22:23 ID:lZvIUF+Q0
オーナーも馬鹿ならファンも馬鹿と言うことで・・終了。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:23:33 ID:7riL5GJe0
黒田も来ない井川も出てくじゃ中日連覇だな
12名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:23:49 ID:Mrv8cUUgP
1001のコメントが楽しみだ
13名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:24:44 ID:EuVcZuHB0
素直に死ね、と言えるなw
そんな見通しだから村上に買収されかかったんだろうなあ。
阪神上層部は無能の固まりか?
14名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:25:43 ID:CrQCZTSH0
阪神は黒田獲れると思ってたのかよw
15名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:25:43 ID:HbZOmHZe0
ばーか死ね
井川来シーズン投げなくていいよ
俺が許す
16名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 05:25:47 ID:oTPsAzqN0
>>10
その理屈なら、巨人ファンが一番基地外じゃないか?
実際、巨人ファンの平均IQは十二球団のファンの中で一番低いし
17名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:26:39 ID:1Jk3kxux0
だいたい黒田を取れる公算ってどれぐらいあったんだ?
もしかして90%ぐらいの確率でほぼ取れるとでも
思ってたのかよw

そういうような事で話を進めていたのなら
まず黒田獲得失敗の責任を誰かがとれよ!
18名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:26:49 ID:l91nT3GTO
ファンですが井川にはメジャーで頑張ってほしい
19名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:28:11 ID:xaprHU1ZO
あまりにも予想通りの展開でワロタwwwww
20名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:29:23 ID:t7CUybAs0
これは井川に失礼だろ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:29:25 ID:nAHUrltYO
やっぱり来たかw

>>13
ほんと、危機管理能力の見事なまでの欠落だよな。タラレバで経営すんなよwww
22名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:31:03 ID:tviyQ/H60
これはさすがに井川カワイソス('・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:31:15 ID:7Ew28uQy0
そろそろ行かせてあげて
24名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:32:34 ID:FwknpZAS0
阪神ケチくせえー。
行かせてやれ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:32:54 ID:S564Hl7T0
井川振り回されてるな
26名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:32:54 ID:DpSc0IAD0
はっきり言って来年の阪神はかなりやばいと思う

が井川は行かせてやって欲しい
27名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:32:59 ID:Hrl1if3F0
井川の例年通りのメジャーを盾に大幅年俸アップか
28名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:34:00 ID:10sZUH7d0
来シーズンは広島が優勝じゃ!!
29名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:34:12 ID:p8MmFDfe0
井川〜、3倍要求していいぞ〜w
30名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:34:46 ID:t7CUybAs0
井川、今なら年俸5億要求しても残留できるな
まあ金に執着するタイプじゃないし、メジャーいきたいだろうね
31名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:35:13 ID:sVJWJLKc0
俺も井川はもう行かせてやりゃいいと思うが、
これまで球団首脳が一言もポスティングおkと言ってなかったのも事実
32名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:36:03 ID:EuVcZuHB0
>>30
アメリカじゃサッカー見れない、規格が違うから日本語のゲームも出来ないぞ!
って言えば残留すると思うんだけどなあ
33名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:38:30 ID:lLv/zgx90
>>32
いや、改造キットあるし>PS2とXBox
34名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:39:29 ID:xaprHU1ZO
>>32
「向こうはコナンやってないぞ」って言ったらちょっとは考えそうw
35名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:39:42 ID:x4V4uMpk0
おお、もう…
36名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:40:21 ID:RTt4dRqpO
行かせるわけにはいかんだろ
37名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 05:40:32 ID:oTPsAzqN0
たしかアメリカのPS2は、プロテクトかかってないから海賊版でも使えたハズ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:41:15 ID:xuokCm840
なんで確実に獲れるとおもってたんだよw
39名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:41:26 ID:rituFHFj0
そらそうよ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:41:30 ID:EP7+EdXH0
このスレは4まで伸びる
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
41名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:42:11 ID:SvrY5wJl0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします
42名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:43:49 ID:J83aP2fe0
もはやこんな形で井川を無理やり残留させたとしても、
井川のモチベーションが無くなって良い投球は出来ないだろ。

一応ここまで阪神のエースとして頑張ってきたのに、
それが単なる黒田の代わり扱いされてるわけだからw
43名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:43:54 ID:QuY+W4fv0
普通にアメリカで、サッカー見れるけど
44名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:44:46 ID:DpSc0IAD0
ところで代わりの新外人投手とかもうリストアップしてあるんだろうか?
45名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:45:20 ID:sVJWJLKc0
>>42
逆に考えるんだ、黒田が井川の代わりだったと
46名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:45:35 ID:cCQZRj3bO
この人完全に置物なんだな…。
情報源はデイリースポーツしかなかったりしてな。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:45:55 ID:UhDAVaC20
あーあ、イガーますます腐るぞ
バカだねー
48名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:49:58 ID:VHedye5B0
犯珍www
49名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 05:50:15 ID:eMUhE3SK0

そもそも黒田の獲得を規定路線として考えていた
自身の愚かさについて言及してはどうか?
50名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:52:44 ID:SvrY5wJl0
>>49
そもそも桜残留を規定路線として考えていた
自身の愚かさについて言及してはどうか?
51名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:52:49 ID:0LLK5Exh0
あらららら・・・このまま残留しても腐るだろ
行かせてやれよ
52名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:52:52 ID:H5qEmTlw0
>>49
無理無理。馬鹿は反省しないから馬鹿なんだもん
53名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:52:53 ID:ssm3pqQ7O
ファンの立場からいうと絶対に阻止しなくちゃならない
だいたいポスティングってなんだよ
こんな制度があるから選手もゴネるんやん
好きなとこ行きたいならFAまで我慢しる
松坂とか球団に金ないから仕方ないかもだけど我が猛虎軍の資金は天井知らずやで
54名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:52:57 ID:ur0q6JOCO
阪神てひっでぇ球団だな
いまさら遅い
55名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:53:35 ID:6IyW5Q3tO
オーナーが本気で引き留めるつもりならフロントの迷走以外の何物でもないな
そもそもポス容認自体おかしいけど、一度匂わせたモノを無かったことになんか出来ないだろ
あるいは井川に世論の同情を集めた上でポス容認して阪神ファンの反発を和らげる腹か?
しかし久々に阪神が悪い意味でオフの主役になると思ったら
巨人がその遥か上を行く迷走ぶりだからな
56名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:53:56 ID:Zt9yzem70
>>32
ロケーションフリーがあるからブロードバンド環境さえあれば
アメリカでも日本のテレビ番組を見ることができる。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:54:02 ID:n1JPzije0
あーぁ。
イガーかわいそ。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:54:23 ID:neaVQDdZ0
阪神球団がいかにカープを植民地として見てたか
よくわかる話ですね。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:54:28 ID:JjF5qoVj0
井川はまたアニメの世界に逃避するんじゃないかな。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:55:14 ID:ne61p+AK0
結局移籍することになると思う。本人も阪神でやる気がないようだしね、
それよりも外人のいいピッチャーを早く探したほうがいい。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:55:42 ID:KSi1k8Yj0
阪神ファンだが行かせてやれ
筒井、中村ヤスで10勝は可能な数字

しかし、岡田になってドラフトもガタガタだなorz
62名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:55:42 ID:p8MmFDfe0
>>55
巨人・阪神ともに、互いの特徴が良く出た馬鹿っぷりで、両方楽しめる。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:57:18 ID:n1JPzije0
今更
反対するファンがいるのかねぇ。
さんざ期待をもたせておいて
この仕打ちはないよ…
64名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:58:35 ID:6IyW5Q3tO
>>63
一貫して反対してるファンもたくさんいる
65名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:58:55 ID:+mGJtc1QO
今年はさすがに行かせてやらないと…

66名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:59:23 ID:e+14cN3EO
一連の黒田騒動でわかった。阪神はもうだめだ。岡田もフロントも他球団のエースをあてにして
井川の処遇を決めてたなんて失望した。もう完璧読売体質になった。
井川の穴を補う為に使われる若手を見てそれがこれからどうなるのか将来を想像したりして楽しんだり、
新たに活躍する若手が現れたりするのを喜んだり、そっちの方が俺は野球見てて面白い。
ファン辞めるわ。気分悪い。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:01:56 ID:ssm3pqQ7O
>>66
心配すなw お前は虎の魅力から抜け出せない
68名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:04:09 ID:64WzsdBN0
黒田のことはなかったことにして今更井川おまえはチームのエースだ
球界ナンバーワン左腕だとぬかすこの二枚舌に井川も飽き飽きだろ
69名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:06:03 ID:p8MmFDfe0
さて、そろそろ「阪神移籍など、考えたことも口にしたこともありません」
という、黒田のダメ押しの一言が欲しいな。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:06:18 ID:xA0RMaDd0
これが悪名高き、手のひら返しか。
政治家がよくやる必殺技だな。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:06:43 ID:fifpCfMCO
一般常識として、手ごわいヒラリーの候補者に対抗できるのは、
現時点では顔ごわいライス或いはロナウジーニョ顔のみとされてるが、
日本にもライス顔に
72⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:2006/11/07(火) 06:09:55 ID:???0
>>70
2ちゃんねらーもよくやるぞ WBCで見せた福留への手のひら返しはいまだ語り草
73名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:10:05 ID:h2EXl3c4O
井川はよく文句も言わず、安定した成績を残し頑張ったと思う。
今年も何のかんので14勝したし、200イニング投げて尚且つここまで安定した投手もそうそういないよ。
中日戦が相性悪いからあまり印象良くないみたいだけど、やっぱりエースだと思う。
もう、行かせてやりたいなぁ…
74名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:10:41 ID:mk2K78fT0
強奪金満球団 阪神タイガース
75名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:11:39 ID:0LLK5Exh0
>>72
留はしょうがねえじゃん
76名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:12:13 ID:KSi1k8Yj0
>>66
そりゃエースが抜けて、丁度大阪出身の黒田がFAとなれば参戦するのは当然さ。
ライバルの中日巨人が補強で動いてる横で指加えながら見てるのもそれはそれでファンにとっては不満が残る。
>>67氏の仰るとおり、一度虎の魅力にハマると抜け出せない
77名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:12:30 ID:0LLK5Exh0
>>73
李に5本も献上したほうが心象悪い
78名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:13:55 ID:C4phVKFS0
馬鹿じゃねーの?精度の悪い計算だなw
79名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:15:38 ID:QG2wsrwA0
阪神だせ〜〜〜
80名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:16:29 ID:26DIDFkZ0
つまりは代わりがいるなら誰でもいいってことだろ
人としてどうかと思う
81名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:16:34 ID:neaVQDdZ0
多分阪神球団は8割方黒田獲った気になってたんだな。
「大阪出身」ただそれだけの理由で。・・・・・・馬鹿だろ。
82名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:17:04 ID:fifpCfMCO
一般常識として、手ごわいヒラリーの候補者に対抗できるのは、
現時点では顔ごわいライス或いはロナウジーニョ顔のみとされてるが、
日本にもライス顔レベルに匹敵するべく日ハム森本や阪神の井川が、
その地位を虎視眈々と狙っている。
それ以上に重要視されるのは、オレが今日限りで深酒をやめることである..
〜さアミラシ〆規定ATMEG.Mただただ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:18:15 ID:JhEnNvrR0
これは酷い。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:18:53 ID:p8MmFDfe0
サッカー好きでアニメ&ゲーオタの高校生が、自分の技量を生かせるからと
たまたま選んだ職業が、転職に大幅な制限のある業種だった。こんな感じでしょ?
もういいじゃん。メジャーに行かせてやれよ。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:21:39 ID:KSi1k8Yj0
>>81
「大阪出身」というだけではなかったと思うよ。
人間心理はそんな単純なものではない。
86名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:23:04 ID:SwMP55lFO
そろそろ行かせてやろうぜ・・・
87名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:23:11 ID:ckxDTE2B0
ふざけるな、
いかせろ
88名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:23:25 ID:ILNFYnvYO
フロントがアホやから
89名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:24:47 ID:p/hZ5CtY0
日米野球は、日本テレビ系で2日夜に放送された巨人対米メジャー選抜戦が11.4%。全
日本対米メジャー選抜戦は、日テレ系で3日夜に放送された第1戦が10.4%、テレビ朝日
系で4、5日夜に放送された第2戦と第3戦はそれぞれ7.8%、7.1%と、低下の一途をた
どった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006110650.html
90名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:25:17 ID:AeaWDGZzO
30億がどのくらい減るかで井川のポスティングがどうなるか決まる
大幅に減ればFA取得前年まで認めない
あまり減らなかったらどうぞどうぞ
金本の年俸が5億近くまでいく気がするから阪神にとって30億の問題は大きい
91名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:25:30 ID:VHedye5B0
星野の発言はでかいからなー
これで援護側の星野と残留求める球団側と対立しそうな予感がしないでもないw
92名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:26:29 ID:NQdjzcDt0
それなりに強奪してきたんだから出ていきたい人は
貢献度も考慮して、気持ちよく送り出してやれよ。
しかし、どんどん下品なチームになってゆくなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:27:20 ID:KSi1k8Yj0
>>91
星野も岡田も球団も一応容認派、オーナーだけは残留派
94名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:28:29 ID:JPrjnQoL0

黒田を計算に入れてたなんてバカすぎる
95名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:30:02 ID:S0v95kw80
      / ̄ ̄~ヽ
      |___T_l_     
     ノシ<_A_〕ゝ     
     シ6ミ  ・・ |シ      黒田さん。
      ヾ|\ <三ソ        
     _,,ノー‐`ー‐.l__     いい加減にして下さいよ。ったく。
   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ  
  |      .\ .。 /  .,、 .|  
  |    ヽ   |。|  .//  |  
  |/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
  '<\   ̄ ̄ ̄>、   ̄ .ノ'
   ``|ヽ___,/|。| \__|
     l、    .|。|   ,l
     | ̄lニl.l.lニロニl.l.l |
96名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:30:58 ID:6E1DMLf2O
つか、球団も関西マスコミも既に獲った気になってたって甘すぎ…
97名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:31:08 ID:ZuCguzNV0
今年も「井川は使えない、信用できない」と言われながら、
「エースなんだから勝てよ」と一切の応援をされずに投げるのか…
98名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:31:42 ID:hSa/N2vMO
阪神オタだが行かせてやれよ
都合良すぎじゃ・・
99名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 06:32:11 ID:eMUhE3SK0
>>97

阪神ファンはツンデレが多いんだね。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:32:23 ID:hP+PTOSp0
井川 ワロタ
101名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:33:05 ID:OTpx2qjD0
黒田が散々迷ってるのを尻目に『虎の恋人や!』とか『黒田はん待ってるで〜』とか
ちゃかした記事ばっかり載せてる関西のスポーツ紙。
それを見た黒田はほとほと嫌気がさしたそうだな。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:34:13 ID:Q9JUwLNDO
予想GUYです
103名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:35:23 ID:bHwx/qQiO
オーナー見苦しい
104名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:35:51 ID:PYZ4f2Bb0
マジで「広島の選手はみんな阪神に来たがってる!」とか上層部も
珍カスレベルの妄想してたんじゃねえだろうな、アホすぎだろ
105名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:36:18 ID:bomW29X3O
うわ案の定wwwwwほんとゴミだなこの球団www
106名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:36:33 ID:p8MmFDfe0
>>99
井川に対して「デレ」は無いぞ。強いて言えば「ツンボコ」だな。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:36:46 ID:zJj428C80
これ本気で止めにかかったらマジ最悪だなw
108名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:37:06 ID:9N4GjYw0O
そらそうなるわな
109名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 06:37:13 ID:oTPsAzqN0
>>101
ソースは?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:38:41 ID:qoZp3sJt0
村上にもっと色々やられたほうが良かったようだな
阪神系の経営陣は糞。本当に関西人って商売うまかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:39:55 ID:4YOU8DWvO
阪神必死だなw
112名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:39:59 ID:RqQuKnJZ0
ファンとしては行かせてやりたいんだよ・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:40:55 ID:PC7jVanP0
井川カワイソスw
114名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:41:41 ID:fifpCfMCO
>>92 年俸上げたくないから、選手に優勝するなと命令してた頃に比べれば、
格段に品位向上してる。
115名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:42:04 ID:P/Itzs/L0
こういうのは井川にも黒田にも失礼じゃなかろうか
116名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:42:17 ID:CBELmZ/8O
やっぱり言いだしたか。
117名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:44:21 ID:ZuCguzNV0
>>99
前貼られてたんだけど、

――
自称井川を評価してる阪神ファンの井川評

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161591806/450

>>419
>優勝したときですら投げれば抑えてくれるって信頼がなかったからかね
>シリーズではどれも5回は投げきるもののヒット打たれまくりの酷い内容だし
>>426
>大好きな選手だが信用は出来ない
>斉藤がマジでうらやましいよ
>>432
>いらないと言われるとそれは違うと言い切れるが手放しで褒められるのも微妙
>>448
>井川の場合去年のよくない印象を拭い去れるほど今年がよかったわけじゃなかったんだわ
>3試合連続自責6なんかで試合見てたものからすれば安定感はあまりなかった
>まあ終盤の帳尻とか詳しくはttp://www.k-igawa.com/result/を見てくれりゃ分かると思う
――

ここまで自チームで評価されない選手は珍しいよw
これに近いのが去年まで、或いは未だ残る一部狂信猫ヲタの松坂評。
118名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:46:45 ID:nxoDRQB80
もしもポスティング拒否されたら年俸3倍になるまでサインするな
119名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:47:49 ID:S4ha7Hk6O
イガ-カワイソス(・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:48:20 ID:+2QZGiKT0
なんともまあみっともない話だな。
121名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 06:48:20 ID:eMUhE3SK0
>>117

なんとも複雑な扱いなんだねぇ・・・。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:48:28 ID:sAEt4wl30
もう醜いとしか言いようがない。 珍は球界から消滅してほしい。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:48:39 ID:a96V95700
ニッカンが1面で黒田と相思相愛とか書くからwww
124名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:48:47 ID:aT/7puhT0
予想通りだ・・・
125名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:49:01 ID:fGgSy33lO
大阪人は本当に糞
126名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 06:50:32 ID:oTPsAzqN0
俺も阪神ファンだが巨人が羨ましいよ。スン様にスン様にスン様に
どれだけ良い選手そろってんだよ・・・・Orz
127名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:50:46 ID:SroitKoNO
フロントってホントにアホなんだな
128名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:50:48 ID:aT/7puhT0
大阪人はマジで糞
129名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:51:49 ID:aT/7puhT0
オレは弱い阪神の方が好きなんだけど・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:52:26 ID:xNg2/heW0
これはひどい
井川も珍の被害者
131名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:53:19 ID:VHedye5B0
一度態度軟化させたのに、、、井川が気の毒だな
132名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:53:30 ID:OTpx2qjD0
関西のスポーツ紙は本当に無神経ですよ。
地元紙が地元の球団の提灯記事書くのはある意味当然のことだろうけど
関西の阪神贔屓は本当にウザイ。
黒田は大阪出身だけど自分が悩んでる時にあんなさも阪神に行くのが
当然だって記事みたら欝になるのもわかるよ。
133名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 06:53:40 ID:oTPsAzqN0
黒田も大阪出身じゃなかったか?
134名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:53:57 ID:ZuCguzNV0
>>129
中継ぎ課、遠山葛西遠山葛西を覚えているかー。
135名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:54:01 ID:QG2wsrwA0
大阪人の性格を疑うわ
136名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:54:25 ID:ne61p+AK0
大阪は馬鹿の集まり
137名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:54:30 ID:3seMmH9q0
>>121
ちなみに昔は新庄(勿論メジャー前)にもこんな感じだったと思う
新庄が阪神に居た頃は倍満はまだ厨房だろうけど
138名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:55:02 ID:VHedye5B0
>>134
あったなw あれはうざかったw
139名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:55:05 ID:iPBZGxSmO
>>121
何で少しずつ数字増えてるの?
140名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:55:25 ID:lcNl7ageO
ひでーな阪神
FA宣言してもいない選手を獲得するのを前提にポスティングどうこう言ってたのかよ
井川を何だと思ってんだ

まぁ広島のことは阪神の二軍としか思ってないんだろうが
141名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 06:56:09 ID:oTPsAzqN0
大阪叩き厨は在日ってことで・・・・・終了
142名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 06:57:22 ID:oTPsAzqN0
在日が必死だなw
そこまでして、自分達より下のカテゴリー作りたいか?
143名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:57:51 ID:5NH+TouX0
来年は久保田が先発転向して
井川並の活躍してくれるから大丈夫
144名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:57:54 ID:G0ZKMNaT0
虎ぬ狸の皮算用 

145名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:58:20 ID:QG2wsrwA0
さすがDQNの本場だな
146名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:58:37 ID:MOW4Czk4O
これは黒田GJ
147名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:58:50 ID:ZuCguzNV0
>>137
新庄のメジャー以降(正確には阪神最終年以降)の陽気さは異常

それが良かった
148名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:59:35 ID:nxoDRQB80
宮根のいいわけでも聞くか
149名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:02:00 ID:elgHdBrmO
酷いというより基地外だな。
球団が基地外だから阪神ファンも基地外なのは当然だな
150名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:03:53 ID:p8MmFDfe0
>>133
だからこそ残留。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:04:40 ID:UMhL5h/l0
>井川を出すとはいっていない。原点はファン。ファンが納得してくれるようにする必要がある

このスレ見るとファンは行かせろって言ってるぞ
152名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:06:03 ID:oTPsAzqN0
基地外、基地外言ってるヤツは池沼か?
ポスティング制なんか認めるほうが、おかしいだろ?
巨人だって上原のポスティング認めてない品
だいたい、そんなにメジャーに行くのが夢だったのなら、高校出た時点で海を
渡っとけって

153名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:08:09 ID:p8MmFDfe0
>>152
>ポスティング制なんか認めるほうが、おかしいだろ?
認めておいて撤回する方がおかしい。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:08:51 ID:XsxaD9hO0
俺は阪神ファンだが正直、井川嫌いだから出て行って欲しい
成績面でどうこうじゃなくて態度が気に入らない

優勝しても他所でトレーニングしてたからってわけのわからん理由で胴上げ終わってから現るし、
ビールかけの輪にも入らない、その癖酔ったとか言ってスポーツニュース出演はキャンセル
優勝旅行も前回不参加を咎められて出てきたと思ったら風邪ひいたと言って途中帰国
珍しくオフにテレビ出たら野球選手はダサいだとかサッカーが羨ましいとかしか言わないし
阪神で野球するのが相当嫌なんだろうからメジャーにでもなんでも行ってもらえよ
155名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:10:42 ID:ckbpnX/X0
>>152
上原は自分で今年はまだ行きたくないといっている
156名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:10:42 ID:3nwfrwH10
マスコミが勝手に容認へ〜とか書いてただけのことだろうが!

井川を出すなんて誰が言ったよ。
おまえらマスコミを信じすぎじゃい。最初から阪神はポスティングなんて許してない。
何が酷いのか。黒田だって獲れるかどうかもわからなかったんだからな。

大体、ポスティングは義務じゃないぞ。選手の権利でもない。
球団がなんで選手の要求を飲んでムリに選手を放出しなきゃいかんのだよ。
井川を売り飛ばした何十億の金よりも、来年のチーム編成が一番大事だ。

何が「行かせてやれ」だよ。FAまで待てばいいだけの話だろうが。
単に阪神を叩きたいドアホばかり居やがって。
157名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:11:59 ID:ckbpnX/X0
>>156
去年、球団が井川になんといったかもう忘れたのか?というか知らないのか?
158名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:12:48 ID:ZuCguzNV0
「ポスティング」は球団の権利
「ポスティングを要求する」のは選手の自由です
159名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:13:48 ID:j9DBPx0kO
ジャイアニズム全開だな。なにが「ショックや・・・」だよw
こりゃ阪神暗黒時代復活もそう遠い日ではなさそうだな
160名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:14:31 ID:CxLmQ3+40
井川あっさり引退してゲーム三昧の生活送ったりして
161名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:15:07 ID:T5W2CnM3O
珍に居たってろくな事ないな
162名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:16:13 ID:Lu52F2iE0
今日の日米野球で勝てたらいっていい
ってことにすればいいじゃん
163名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:16:38 ID:QG2wsrwA0
>>152
キチガイ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:16:55 ID:80F9Zg2C0
阪www神wwwww
165名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:17:29 ID:IS1c0bhi0
とりあえず30億払ってからだ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:17:35 ID:VHedye5B0
ま、地元だからって黒田獲れると確信していた阪神ファンはファン全体の何%位いたんだろうかw
167名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:17:44 ID:3nwfrwH10
>>153
>認めておいて撤回する方がおかしい。

いつ認めたんだよ。具体的に認めたというならソース出してこい。
最初から井川の移籍は認めない、これの一点張りだったろうがよ。
井川移籍を認めたのは星野SDのコラム上だけだ。

普段からマスゴミマスゴミとボロカスに言う奴らが、「容認へ」という糞記事に
コロッとだまされやがって。
この記事自体、誰のコメントも入っていない、単なる憶測まじりのものだろうが。
それを簡単に信じるその迂闊さ・・・バカじゃねーか?しかし。
阪神のオーナーを叩く前に、自分らの騙され易さをまず恥じたらどうだ?
168名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:18:14 ID:x+i2geStO
もっと揉めてグダグダになれwww
169名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:18:49 ID:ygu0QNQI0

黒田 「10年間育ててもらった球団相手に投げる自信がなかった」

井川「9年間耐え続けた珍カス球団でこれ以上投げられる自信はないです」
170名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:18:54 ID:oTPsAzqN0
>>153
ポスティング認めろ、認めろとゴネまくった井川の方がおかしい。
既出だが、ポスティングは球団の義務ではないし
大体、阪神サイドも認めるとは言ってないわな
171名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:18:54 ID:hXetCgxX0
うはw
恥も外聞も無いな
172名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:19:06 ID:lcNl7ageO
ファンどうこう言っても西武とは違い阪神ファンは狂ってるからなぁ…
FA宣言もしてない黒田を獲得するのを前提に井川移籍容認するようなオメデタイ頭してるし
173名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:19:24 ID:iJvyepy7O
泥沼…
174名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:20:40 ID:3nwfrwH10
>>157
公で言ったとでも?
所詮、お前らなんて全部テキトーなマスゴミの飛ばし記事・憶測記事でしか知ることが
できんだろうがよ。
もしも去年球団が井川に確約してたなら、ここまでのオーナー発言はなんなんだよ。

黒田とか関係ねーよ。
井川が必要だから認められない、それだけのことだ。

選手はFAまで勝手に出られない。それまでどうしようが球団の勝手だ。
イヤなら最初から日本プロ野球に所属するなってことだ。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:21:00 ID:N8/9ZsQyO
カス度
半珍>>>>>>>>>>西武

176名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:21:35 ID:01PjENvE0
ただでさえ精神がもろい井川を
こんな形で引き止めても活躍できんと思うな
177名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:21:38 ID:GNyPO/Ww0
必殺。井川と黒田のトレードでいいんじゃね
178名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:22:10 ID:QG2wsrwA0
>>170
おまえホントに阪神ファンか?
大阪人の性格を疑うわ
179中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/11/07(火) 07:22:53 ID:T7yLxIO70
今日を持って阪神ファン止めます。
180名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:22:56 ID:oTPsAzqN0
>>172
>>FA宣言もしていない黒田を獲得するのを前提に井川移籍容認するようなオメデタイ頭してるし
いったい誰がそんなことを言っていたんだ?
181名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:23:16 ID:UZADOcgmO
宮崎くん大変やねぇ、僕が左の本格派やったらええのに
182名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:23:25 ID:BpnDhQyp0


    だから30億円とっとと払えよ

183名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:23:30 ID:3nwfrwH10
>>172
>FA宣言もしてない黒田を獲得するのを前提に井川移籍容認するようなオメデタイ頭してるし

おまえらが一部の工作員のくだらん煽りを素直に鵜呑みにしただけだろうがよ。
阪神ファンの多くは黒田なんて最初から望んでもいないし、期待だってしていない。
井川の方が遥かに必要だと思っている。

マスゴミの糞記事を平気で信じ、工作員の糞スレを平気で「阪神ファンの総意」ととる。
そのバカさ加減をまず恥じろよ。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:24:11 ID:YweFy3uA0
だって珍だもの
185名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:24:54 ID:oTPsAzqN0
西部なんて、もはや3Aである事を自認してるようなチンカス球団だろ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:25:20 ID:GNyPO/Ww0
正直、井川が残るとなると優勝候補最有力チームだからな
他ファンもそりゃあ必死よw
187名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:25:21 ID:lZvIUF+Q0
>>152
野茂から始まり・・石井一松坂岩本など数年ゴネれば最近は行けるよ。
サッカーに似てきたなw
188名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:27:28 ID:3nwfrwH10
まあ、ここで「30億」だの「珍だの」言ってるようなくだらない奴には、
なーんも言われる筋合いはないわな。

そうじゃない奴らにしても、
そんなに日本の代表選手がアメリカに流出することを歓迎するのかよ。
もうメジャーで誰が活躍しようが、興味もなくなってるだろうによ。

張本じゃないが、ポスティング制度みたいな選手を売るだけの最悪な
制度は全面廃止すべきだろ。
メジャーに行きたいなら日本球界でちゃんと勤めてから行けよ。
189名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:27:32 ID:5y6mfQSO0
黒田が獲れると思い込んで先走った阿呆球団かw
せめて黒田の去就が確定してからにすれば良かったのに。
190名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:27:57 ID:txTp9yrx0
出すなら出すで早く決めたほうがいいぞ。
それさえ決まれば来期の補強も含め戦力整備がしやすくなる。
大体、井川の穴が埋まらないほど戦力の層が薄いわけでもないぞ。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:28:15 ID:lcNl7ageO
>>180>>183
『公式』いけばうじゃうじゃいるよ
>>185
阪神と違い優勝どころか一昨年は日本一にもなってますが何か
192名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:29:29 ID:5PzICx1V0
この前の交渉後の球団側の発言は、
いつもと同じで、「熱意は伝わったが、球団の方針としてポスティングは原則認めない」
って感じだったのにマスコミは揃ってポスティング容認で違和感バリバリだったな
193名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:30:31 ID:3nwfrwH10
>>186
まぁ、他球団ファンで真剣にペナントを見つめてる奴はそうだわな。
井川に出て行って貰えればありがたいと感じる奴は多いだろう。
巨人に残る李だけは行ってくれるな!ってなもんだろうが。

>>187
大体、ゴネれば行けると思う神経がおかしいんだ。
阪神には最後まで「絶対ダメ!!」の姿勢を貫いて欲しい。
あと岩村だよね?
194名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:30:40 ID:sAEt4wl30
>>183
> マスゴミの糞記事を平気で信じ、工作員の糞スレを平気で「阪神ファンの総意」ととる。
> そのバカさ加減をまず恥じろよ。

糞スレは、全部 工作員の仕業ですか?wwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:32:34 ID:kIKcnB9DO
井川は入札にかけていいよ。
入札金額に不満があったらそれでおしまいでいい。
で来年また入札にかければ良い。
FAまではこれで行こう。
ポスティングは球団側に権利があるわけだから。
井川もそのへんを理解しろ。
ガキじゃないんだからな。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:33:05 ID:3nwfrwH10
>>191
おまえらみたいな無関係な奴らの方が、俺ら阪神ファンより公式チェックに余念が
ないという事実。

まあ、公式では他球団のクソアンチが阪神ファンを装って電波を垂れ流すなんて
簡単なことだわな。
それをまた鵜呑みにしてしまうアホくささ。

よく恥ずかしくないもんだな。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:33:20 ID:XfTl9Qwg0
>>183
日本語読めますか?
ファンのことなんか言ってないし。
オーナーや監督が公に黒田獲るつもりだったと発言してますが?
まあ、お前が何と言おうと阪神球団はクソです。泥棒球団です。
198名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:33:38 ID:oTPsAzqN0
>>191
たしかに、西部は強い。それは認めるが松坂は日本球界のを代表する投手だし
それほどの選手にも関わらず、金欲しさにメジャーに売りつける。
これでは、極東の3Aと呼ばれても仕方ないだろう
199名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:33:48 ID:jefPanVm0
大リーグで活躍してくれた方が
うれしいじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:34:52 ID:fGaLblos0
いや、当然でしょ・・
俺は最初から黒田要らないし井川には残って欲しいと思ってた

だけど阪神のエースは福原ですけどね
味噌のハゲや虚の歯茎より成績良いですし
201名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:36:28 ID:MogHwCaf0
余裕こいてたのにwwww
202名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:36:47 ID:p8MmFDfe0
>>196
>まあ、公式では他球団のクソアンチが阪神ファンを装って電波を垂れ流すなんて
>簡単なことだわな。
それを認めてる球団って、どれだけアホだよw
それに他球団のファンが選りすぐりの馬鹿阪神ファンを装うなんて
絶対に無理ですからw 天然モノの味は養殖では出せませんよw
203名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:36:57 ID:3nwfrwH10
>>197
そりゃあれだけの選手だから当然動くのはチームとしては当然のこと。

FA選手が宣言をしたら動く。
そうでなければ選手は宙に浮いてしまう。
選手は、「他球団の評価を聞きたい」といって宣言をするのに、その他球団が
阪神であって何がおかしい?
FA選手は自分を獲ってもらおうと思って宣言するんだろうが。

何度も何度も言われていることだが、FAは選手の権利。
それを受け入れてやるのは球団の使命。
仮に阪神が宣言後の黒田を獲得しても、それで「泥棒」だというなら、
おまえは日本のプロ野球を見る資格がない。
204名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:37:16 ID:GNyPO/Ww0
>>193
巨人はその辺うまく固めるよな。李なんてメジャーで順応できるだろうし
正直行く気満々だったはず。それを咎めた巨人はある意味交渉がうまいとは言える。
205名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:37:52 ID:ZuCguzNV0
>>198
金欲しさ?馬鹿じゃねw

松坂のメジャー移籍で金がどうこう行ってるのはファンだけ。
移籍を元オーナーの後押しがある時点で関係ないんだよw
206名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:38:27 ID:fGaLblos0
西武ってあの不人気球団か
ねぇスポーツって客商売だから客が入らない球団はいらないと思うんだ
207名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:38:32 ID:xNg2/heW0
黒田にも失礼、井川にも失礼
208名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:39:50 ID:IZtq8xBfO
このオーナーにしてファン有り
209名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:39:58 ID:3nwfrwH10
>>202
>それを認めてる球団って、どれだけアホだよw

ハァ?ファンの発言かどうかなんてどうやって見分けるんだ。
おまえが公式の管理人として、区別が出来るのかよ。
2ちゃんのクソ荒らしの立てたスレすら簡単に信じ込むくせに。
マスゴミの垂れ流した電波記事すら鵜呑みにしてるくせに。

>それに他球団のファンが選りすぐりの馬鹿阪神ファンを装うなんて
>絶対に無理ですからw 天然モノの味は養殖では出せませんよw

その根拠は?
おまえらぐらいのクソアンチになったら、あの程度など簡単だろう。
俺だってその気になれば他球団の公式でファン装って電波ぐらい
いつだって垂れ流してさしあげるわ。
まあ、つまらんからやるつもりはないがな。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:40:51 ID:dXMDV6UKO
阿呆オーナー、さっさと井川を気持ちよく送り出したれやボケ
211名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:41:44 ID:ne61p+AK0
大阪も阪神も馬鹿の塊
212名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:42:32 ID:xNg2/heW0
大阪人だがその通り
213名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:42:58 ID:lcNl7ageO
>>196
『公式』の重みをわかってないだろ
お前も阪神球団も
>>199
「球団経営はうまくいってる」と公言してるし金目当てならもう一年残留させてるだろ
ポスティングは球団の権利だから選手が何言おうと球団がポスティングかけてしまえば良いんだし
214名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:43:02 ID:rBn5d54l0
普段、ポスティングは選手じゃなくて球団の権利で意見一致してるくせに
阪神が絡んだだけで好き放題叩ける人達がなんともね
215名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:43:35 ID:3nwfrwH10
>>210-212
こりゃまたIQの高い、インテリ発言だことw
216名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:44:11 ID:fGaLblos0
>>214
だよな
FAじゃないんだから球団の権利だろ、バカかこいつら

雇い主である阪神が選手の管理するのは当たり前だろ
217名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:44:16 ID:oTPsAzqN0
>>205
金目当てであろうがなかろうが、松坂クラスの選手をメジャーにやってしまう事
自体が、日本球界の足を引っ張ってるってことになるだろうがw
218名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:45:59 ID:ygu0QNQI0

「虎の新エース黒田誕生や!!」


  ↓


「阪神のエースは井川以外ありえへん。」

「別に黒田なんか最初からいらなかったんや。」



219名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:46:11 ID:lcNl7ageO
>>199じゃなくて>>198だった

>>209
お前も阪神球団もやっぱり『公式』の重みをわかってないな
企業の『公式』掲示板ってのは2chとはわけが違うんだぞ
それとも阪神は掲示板の管理も出来ないんですか???
220名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:46:15 ID:77k9BHkMO
黒田が来るもんだと勝手に勘違いしてた訳だw
さすが珍カス球団wwwww
221名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:47:08 ID:fGaLblos0
だから俺は最初から黒田イラネ井川残留してくれって言い続けてたっての
222名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:47:09 ID:p8MmFDfe0
>>203
>FA選手が宣言をしたら動く。
>そうでなければ選手は宙に浮いてしまう。
FA選手が宣言をしなかったら「ショックや」と、球団が
宙に浮いてしまったことを、みんな嗤ってるんですがw
223名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:47:19 ID:3nwfrwH10
>>213
公式の重み?ww

プロ野球ファンなんてジジィだらけなのに、こんな時だけインターネットの重みですかい?w
野球ファンの何割がサイトをいちいちチェックしてるんだw
インターネットの情報や意見交換などなくても、野球は十分楽しめますから。

>>214
まったく。このダブスタぶりには辟易しますね〜。
マスゴミを叩いたり信じたり、一体どういうコウモリ精神だろうな。
224名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:47:28 ID:ne61p+AK0
珍カス球団は韓国に帰れよ
225名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:48:08 ID:o61b1jkY0
星野SD 「事情が変わった。俺は残るべきだと思う。」
226名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:48:30 ID:lcNl7ageO
>>217
お前みたいなヤツが昨年まで
「松坂はメジャー行きたがってる」
「日本の宝、松坂を西武は酷使するな」
「不人気球団西武は松坂を早く自由にしてやれ」
とか言ってたんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:48:48 ID:oNQ86V2xO
井川が気の毒('A`)
228名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:49:01 ID:ZuCguzNV0
>>225
本当に言いそうだからワロスw
229名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:50:01 ID:p8MmFDfe0
>>223
>インターネットの情報や意見交換などなくても、野球は十分楽しめますから。
んじゃ、ここから出て行って他所で楽しめば〜w
珍に「ダブスタ」って言われてもな〜w
230名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:50:08 ID:fGaLblos0
阪神ファンのマナー悪いって言うけどさ

甲子園通ってれば分かる、そういうのは一部だけで仲間内の虎キチからもハブられてるから
てかそういうのはニワカが多い、普段通ってる顔見知りばっかだからな
ファンの人数多い人気球団なんだから、一部だけ見て決め付けられたらどうしようも無いって
231名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:50:17 ID:K4+1/loX0
なんつーか、あらゆる意味で酷いな。
結局の所、関西人にとって口約なんて物はこの程度の物なんだな。
球界のモラルハザードや!!
232名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:50:23 ID:3nwfrwH10
>>219
>企業の『公式』掲示板ってのは2chとはわけが違うんだぞ

あのな〜、ユーザーに掲示板を設けてる企業がどれだけあるんだよ。
これはあくまでファンサービスだろうが。
阪神が掲示板を置くか置かないかなんてのは阪神が決めることだ。

>それとも阪神は掲示板の管理も出来ないんですか???

できないだろうなーあれだけ糞2ちゃんねらーが面白がって流入すれば。
おまえに任せれば完璧なのかなー?なんなら立候補してみてくれ。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:50:28 ID:96hbx+HS0
こうなるとは思っていたがこれはひどいw
234名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 07:50:54 ID:oTPsAzqN0
それにしても、嫌阪厨が公式のチェックに余念がない事は分かったw
235名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:51:54 ID:K4+1/loX0
皮算用をもとに口約束されて振り回され続ける井川カワイソス
フロントは頭がおかしい。
236名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:52:49 ID:fGaLblos0
公式なんて虎キチが騒いでるだけ
虎キチのストレス解消場なんだから放っておいてやれよ

マトモな阪神ファンはあんなとこ見てないって
あとダンカンは阪神ファンじゃありませんので
237名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:52:49 ID:3nwfrwH10
>>229
ここにいるもいないも、俺の「権利」だからな。
おまえにゴチャゴチャ言われる筋合いはない。
俺はファンだが公式をチェックするつもりもないし、それで十分楽しめている。

おまえらのマスコミへの寝返りぶりこそ阪神公式並みの痛さだろうw。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:52:54 ID:ne61p+AK0
ファンがこれだから井川が出て行きたがるのは当たり前だな
大阪も球団もファンも世界最低のクズの集まりです
239名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:53:39 ID:H2LnVwm00
本人が犯チョンを嫌だと言っているんだから気持ち良くメジャーに行かせてやれや。
240名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:53:46 ID:c7RxkM/D0
いい火病ですね。


ワロス
241名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:54:11 ID:p8MmFDfe0
>>232
>あのな〜、ユーザーに掲示板を設けてる企業がどれだけあるんだよ。
だから、「まとも」で「かしこい」企業は掲示板を置かないし
置いても書込みを厳しくチェックするんだよw
だって、掲示板とはいえ、そこに書かれた内容を削除しなければ
設置主が容認したと考えるのが世界基準だからね。
242名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:54:33 ID:rBn5d54l0
>>235
口約束があったなんてソース出てないし、
あったとしても黒田が獲れたらって事なんだろ

ポスティング無しで何か問題あるのか?
243名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:54:52 ID:BpnDhQyp0
なんやかや言っても、やっぱり阪神は弱くなくっちゃね。
「ダメ虎」これが一番平和だよ。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:55:00 ID:3nwfrwH10
ここで阪神や阪神ファンを叩いてる奴らって、本当にまともだと自分で
思ってるのかw。
荒らしのつもりでいるんならまぁ、別になんとも思わんけどね。
>>235とか>>238とか、最早罵倒しか出来ないくだらん連中の意見も
反阪神厨としては頼もしく思えちゃうのかねぇ〜。
245名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:55:12 ID:fGaLblos0
公式が荒れてるくらいで叩くなよ
2chが荒れてたらひろゆき叩くのかお前は
246名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:55:49 ID:mj1pnjV+0
「補強がうまくいったらポスティングにかけるけど、
うまくいかなかったら今年は我慢してね」
くらいのことは予め井川に言ってるんじゃないのか?
247名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:56:35 ID:3nwfrwH10
>>241
削除したらしたで、「都合の悪い発言は全部削除する、それが公式クォリティ」だのなんだの
言ってくれちゃうんだろ?

おまえらの対応は目に見えてるんだよw
248名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:57:53 ID:lcNl7ageO
まあ…なんだ

黒田残留でファビョってる珍ヲタがいる中で「西武」なんて言ったばかりに
「3A」だの「不人気」だの「金の為に松坂売った」だの叩かれまくった西武のファンの皆様

ごめんなさいm(__)m
249名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:58:25 ID:K4+1/loX0
>>242
星野含め容認の方向で動いていたくせに、
黒田が残留した瞬間駄目って発言するのは
あまりにもあんまりじゃねえんですかね?

まー、そんなんどうでもいいんでしょうけどな。フロントは。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:59:14 ID:ukxlX2Dx0
井川可哀想だな。
でも黒田のFA行使せず残留には、誰もケチつけることは出来ん。
元々絶対に獲得出来る、という保障なんてなかったわけだし。

黒田獲れたら、いってもいいよ、と最初に言ってやるべきだろw
251名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:59:47 ID:sAEt4wl30
球界の寄生虫球団から井川が出て行きたくなるのは当たり前。
252名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:00:46 ID:3nwfrwH10
>>248
勝手に他球団の掲示板を覗き見てごちゃごちゃ言ったり、ありもしないオーナーの発言を
叩いたり、阪神ファンを不当に叩いていることは謝らないのか?w

携帯野郎って特にこういう奴が多い気がするのは俺だけ?
253名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:00:56 ID:p8MmFDfe0
>>247
とりあえず、オマエが公式掲示板も公式ウォチスレもよく見てることは
十分に伝わったわ。 あと、オマエのレスからは公式のイタさが臭いまくりw
254名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:01:15 ID:fGaLblos0
井川叩く阪神ファンが居るのが信じられない
イラネとか言ってるのとかマジ有り得ない

井川残留してくれ〜たのむ〜・・・
255名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:01:33 ID:ne61p+AK0
>>248気にするな
珍を球界から締め出せば争いもなくなって平和になると思う
11球団のファンで結束して珍ファンを追い出そう
256名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:02:01 ID:K4+1/loX0
フロントもファンも、井川が抜けた後の黒田を皮算用して
了承みたいな態度とってたのにね。よくまあ、手の平返せるもんだ。
恥の文化が無いんだな。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:02:42 ID:fGaLblos0
古くからの虎ファンはずっと井川残留を願っていましたが何か?
258名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:02:49 ID:R3UGMoD70
今が売り時だろ。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:02:51 ID:rBn5d54l0
>>255
仮に阪神締め出せたとしても次は別の相手探して叩くだけだろ
260名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:03:01 ID:oTPsAzqN0
>>241
>>書込みを厳しくチェックするんだよw

212や243のように、阪神ファン装った書き込みなら削除しようがないだろ?
そんなこともわからんのか?
261名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:03:25 ID:sZN3LepnO
これだよ、フロントのこのドタバタ感……
これでこそ本来の阪神。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:03:32 ID:eGa+wBtpO
阪神ファンだが、行かせてやれよ
今更・・・宮崎死ね
263名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:03:45 ID:3nwfrwH10
>>249
>星野含め容認の方向で動いていたくせに、

だから星野なんて形だけのSDだ。
勝手に自分のファンサイトでテキトーなことを言ってるだけであってオーナーの真意ではない。

「容認の方向へ」なんてのは勝手にマスコミが騒いでいただけだろうが。

それにこの記事だって適当であり、本当はオーナーが認める発表があるかも知れん。
認めたら認めたで「認めないといったくせに!」とかでまた叩くんだろうけどなw
264名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:04:58 ID:6KZNcmMb0
球団の人間がそろいもそろって黒田の阪神入りが確定みたいな考えてたのか
265名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:05:07 ID:MRNfd++V0
井川カワイソス(´・ω・`)
266名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:05:42 ID:jd2dRYX7O
マジで言っちゃったよw
ファンも手の平返しw

やっぱこれが阪神だよな
267名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:05:47 ID:p8MmFDfe0
>>260
装っていようが天然の阪神ファンだろうが、公式にふさわしくない書込みは
削除するのが大原則だろうがw
268名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:06:37 ID:K4+1/loX0
>>263
あほか。黒田残留を確認して「ショック」だといい
井川に待ったのコメントを出す、この一連の発言の内容を理解できんか?
269名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:06:43 ID:bZqGGlpv0
野球に詳しくないがサッカーはスカパー契約してまで観てた俺にちょっと教えてくれ

サッカーだと、マスコミや周囲の圧力と本人の希望により強行に移籍されてしまって、
チームが割を食うことが少なくないんだけど、(鹿島はガタガタ)

それを踏まえると、今回の阪神オーナーの言い分、移籍して夢を叶えてあげても
母体のチーム自体が戦力的にガタガタになったら意味がない、それを指を咥えてチームが
受け入れる訳にはいかない、それはチームのファンに対する背信行為にあたる、

というのは正論だと思うんだけど。又、サッカーと違って引き抜きたい選手を自由に選ぶことが
出来ないので、FA資格を獲得する選手の獲得を目論んで話を進めるのも妥当だと思う。
オーナーはなにかおかしい事言ってるの?
270名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:07:16 ID:oTPsAzqN0
>>256
黒田が残留したことをダシに、阪神ファン叩いてるあんた等の方が
恥知らずだと思うが?
大体、なぜ黒田叩いてるヤツ=阪神ファンなんだ?
工作員は想定していないと?
ホントに馬鹿だねえw
271名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:07:18 ID:MRNfd++V0
>>264
見立てが甘過ぎだよな。何を根拠にそう思ってたんだろ?
272名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:07:24 ID:3nwfrwH10
>>253
>とりあえず、オマエが公式掲示板も公式ウォチスレもよく見てることは
>十分に伝わったわ。 あと、オマエのレスからは公式のイタさが臭いまくりw

ハァ?どこまで笑わせてくれんだよw

はっきり言って、公式が俺の「お気に入り」に入ったことなど一度もねーしw
ウソついてもしょうがないがな。ここ2、3年まったく見てない。
おまえらが勝手に2ちゃんに貼りに来るイタタな奴をチラッと見てフンッと笑う
くらいなもんだ。

何が「十分に伝わったわ」だよw。ホントに痛いなオマエは!

あと、おまえらと同じくらい、俺が阪神ファンの一部を嫌っていることは内緒だ。
273名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:07:57 ID:K4+1/loX0
>>266
井川残留の大合唱になるよ。
舌の乾かぬうちにw
274名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:08:12 ID:fGaLblos0
嘘を嘘と見抜けない人はryってピロユキも言ってるだろ
工作員の存在くらい気づけよ
275名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:08:20 ID:ckbpnX/X0
こいつ1時間近くもよく一つのスレに貼り付けるな
もう2ちゃんねるがないと生きていけないんだろうね
276名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:08:59 ID:MRNfd++V0
>>263
「黒田阪神」も勝手にマスコミが騒いでいただけだがな。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:09:08 ID:ckbpnX/X0
ID:3nwfrwH10は明らかに阪神を貶めようとしているミソ工作員
ほんとあいつらのやることは汚い
278名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:10:15 ID:lcNl7ageO
>>270>>277
はいはい工作員工作員
279名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:10:39 ID:51RzvgVc0
井川がメジャーに行ってしまうんだお…    頼りにしてた黒田も広島に残留だお…
      ____                    ____
     /      \                /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \            /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \         /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)'    |         |     (__人__)    |  
  \     `⌒´     /          \     ` ⌒´     /
                 ____
               /⌒  ⌒\
             /( ●)  (●)\
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   藪をメキシコから呼び戻せばいいぉ!
            |     |r┬-|     |
            \      `ー'´     /

         ____
       /      \ _   /  三 ニ =―
     /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
     (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
    (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―   
ミ ミ ミ(])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'   ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\      `――'―'"  /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)        \     ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \   /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
280名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:10:48 ID:dgAaDYDQ0
予想外デス
281名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:11:14 ID:3nwfrwH10
>>269
本来、貴方の意見がまったくもっともなこと。

だが、ここにいるバカどもの「阪神叩けばちょっと面白いじゃん?」フィルターにかかれば
そういう正論が途端に「アホなオーナーの考え」になってしまうんですな。

それがいかに痛々しいかを考える脳がないのか、わざとなのか、もう何でもいいのか、
もう俺にもわからんですわ。
ただわかっていることは、芸スポが腐りきってるってことぐらいか。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:11:24 ID:FLxZJHf0O
岡島で我慢して井川をメジャーに送りだしてくれ
283名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:11:26 ID:fGaLblos0
てか公式って言ったってそんな大事な意味がある訳でないし
284名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:12:13 ID:ckbpnX/X0
自称阪神ファンを名乗りキチガイ発言を連発させるのが最近のパターン
285名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:12:39 ID:2+UzdlCMO
井川(´・ω・`)カワイソス
286名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:12:57 ID:lx+PEI16O
はいはい。悪いのは全部工作員
阪神ファンは全員聖人君子
287名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:13:26 ID:K4+1/loX0
阪神と関わってしまったのが運の尽き。
288名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:13:30 ID:3nwfrwH10
>>275
>こいつ1時間近くもよく一つのスレに貼り付けるな

あれ?おまえは1時間前に発言してたよね?
しかも俺をミソ工作員ってw

まあ、何とでも言えばいいが。それで恥ずかしくないならね。
289名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:13:39 ID:OdQnAYN50
いい加減、そろそろ出してやれよ・・・
290名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:14:09 ID:fGaLblos0
ID:3nwfrwH10はネットにも公式にもマスコミも信用できないなら
ホントの情報はどこで見つけてくんの? 何をソースにすればいいの?
291名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:14:23 ID:oTPsAzqN0
>>287
だったら最初からメジャー行けって
292名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:14:29 ID:6KZNcmMb0
大量の工作員が阪神を貶めるほど
嫌われてるんだな
よっぽど態度わるいんだろ
293名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:14:50 ID:K4+1/loX0
>>290
自分に都合の良いソースならいいんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:14:52 ID:ne61p+AK0
阪神は球界から出て行け!
295名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:15:04 ID:ukxlX2Dx0
黒田を獲得したとしても、井川が100%メジャー挑戦をできるとも限らなかったかもしれないな。
井川は挑戦できなくなりそうで可哀想だけど、ポスティングだからオーナーの意向には逆らえないわな。

ただ星野なんて形だけ、とはいえフロントの意向としては一致させとかないと。
上のほうはそういう話もしないのか?
296名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:15:42 ID:nu6gTp6P0
これは酷いな。
黒田とか関係なしにいかせてやれや
2年も待った井川が可哀想だ
297名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:15:52 ID:ckbpnX/X0
>>288
1時間前に発言したあと何分あいてるかわかってんのか、お前は何分あいてるの?w
2ちゃんねる依存症の ID:3nwfrwH10君、病気だからお医者さんに見てもらいましょうね
298名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:15:59 ID:36hmv9SE0
井川かわいそう
球団ちょっとそりゃないだろ
299名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:16:26 ID:oVbdpJzeO
クロダ盗れる自信あったんだろうな
それが残留で予想外だったんで慌てて容認出来ないってか?
ププッ
300名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:16:45 ID:fGaLblos0
だから嘘を嘘とryってピロユキも言ってるのに
301名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:16:57 ID:VO3CMTFn0
来年は犯珍最下位か・・・
指定席だな
302名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:10 ID:sZN3LepnO
つか、黒田と一度も直接交渉したわけじゃないのに
なんで岡田やフロントはショック受けてんだ?
なにを根拠に黒田が阪神に来ると思ってたんだろう。
303名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:12 ID:XgTeF39oO
>>281
どんまい
304名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:26 ID:wzWdEti50

ヒドい!
メジャーいかせてやれよ
305名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:26 ID:3nwfrwH10
>>290
事実をソースにすりゃいいじゃねーか。
黒田が残留したのは事実。それまで飛んでいた憶測などの記事は一切鵜呑みにしない。

今だって井川がどうなるかはまだ全然わからん。>>1の記事が飛ばしの可能性も十分ある。
来年、阪神にいれば残留だし、メジャーに行けば移籍だろう。
そこまでは適当なマスコミの飛ばし記事に左右されない。
勝手な記事をもとに誰かを無闇に叩くなどしない。
それが賢い大人のするべきことだ。
306名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:34 ID:K4+1/loX0
>>291
他球団ならここまで馬鹿な対応しないのにね。
阪神に関わったのが運の尽き。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:17:46 ID:PG7qPH3H0 BE:138573465-2BP(300)
もうグダグダだな。本来なら井川がある程度叩かれて終わりだと思うんだが。
308名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:18:15 ID:XykpEmMxO
本気で取る気だったのかよw
309名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:18:35 ID:lcNl7ageO
珍ヲタってFA宣言すらしてない選手が残留したことについて
監督自ら「ショックだ移籍するものと思ってた」と言ってて叩かれないと思ってんだな

FA宣言について早くから言わなきゃならないなんてルールはどこにもないし
松坂だって今年はメジャー行きについて11月1日まで何も言わなかったんだけどな
プレーオフの後マスコミに聞かれた時も「今は聞いてほしくなかった」としか言わなかったし
だいたいFA宣言して残留ってパターンはいっぱいあるし
広島もそれを認めると言ってたんだけどな
310名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:18:42 ID:3nwfrwH10
>>297
はいはい。そうしますそうします。忠告アリガトね!(*^-^*)
ところで俺だけに言うことか?それは。
311名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:18:48 ID:Peztqr/jO
>>8
・・・なんて正直な
312名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:18:51 ID:ne61p+AK0
黒田を本気で取れると思っていたところが・・
黒田は広島を愛していますから残念w
313名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:19:15 ID:MRNfd++V0
巨人原監督

「巨人の監督としては、少しガッカリした気持ちですね」
「男として見たならば、彼の“決断ザマ”は素晴らしい」

少しは見習おうぜ。弱いけど。
314名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:19:29 ID:iezUqGmtO
やっぱりこう言いだすか。馬鹿オーナー。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:19:56 ID:fGaLblos0
黒田が思わせぶりな態度するのがいけないと思うんですけど
最初から残留といい続けてればこんな事になってなかっただろうし
316名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:03 ID:Elet/ZMB0
犯珍、m9(^Д^)プギャーーーッ
317名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:08 ID:3bxdKei00
マジダサ
318名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:17 ID:MyKkthqM0
松坂が抜けた後、黒田取りに参入しようとしてた西武が
偉そうなこと言うな
319名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:21:09 ID:MRNfd++V0
>>318
取ろうとするのは勝手だろ。
320名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:21:11 ID:p8MmFDfe0
>>302
>なにを根拠に黒田が阪神に来ると思ってたんだろう。
在阪のマスコミ情報じゃね?
さっきから「マスコミに釣られるな」って騒いでるキチガイがいるけど
チーム首脳が一番釣られてたりして。ってか、本人との接触ができない以上
それ以外に情報源は無いはず。黒田も「宣言しようと思った」とは言っていたが
具体的な球団名は周囲に漏らしてなかったみたいだし。
321名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:21:27 ID:oTPsAzqN0
小笠原と黒田W獲得とか言ってた巨人は?
322名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:21:43 ID:lcNl7ageO
>>292
しかも阪神ファンのふりしてまで叩くんだってさw

読売だってそんな事ないのになwよほど阪神って嫌われてんだなwww
323名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:21:49 ID:KqIaexhxO
阪神って何考えてるんだ?

324名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:22:19 ID:3nwfrwH10
>>309
>珍ヲタってFA宣言すらしてない選手が残留したことについて
>監督自ら「ショックだ移籍するものと思ってた」と言ってて叩かれないと思ってんだな

監督の発言をもとにいちいちファンが叩かれてたらキリがねーな。

>だいたいFA宣言して残留ってパターンはいっぱいあるし
>広島もそれを認めると言ってたんだけどな

それまでの広島なら認めなかっただろうが。
広島が認めなかったことにも大いに問題があるがな。
実際、黒田が宣言したら広島が認めなかった可能性もあるだろうよ。

ま、蔑称を平気で使うバカには何を言ってもムダだろうが。
325名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:23:15 ID:lcNl7ageO
>>318
で、伊東は「ショックだ」と言ってるの?
西武球団は「松坂ポスティングにかけなきゃ良かった」と言ってるの?
326名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:23:16 ID:fGaLblos0
別にこんな便所の落書き級に何言われてもどうでもいいし
叩きたければ勝手にどうぞ
世間では阪神押しが凄いですから
327名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:23:29 ID:vvsuycNC0
黒田を取る前提で井川を売り払おうとしてたのか。

誰もがそう思ってた通りの展開というのが哀しいな。
328名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:24:05 ID:K4+1/loX0
井川かわいそうに。
馬鹿どもに人生振り回されて。
329名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:24:51 ID:oTPsAzqN0
まぁ、マスコミが極端な阪神ファンばかり取り上げるから仕様が無いわな
それにしても、嫌阪厨はもっとメディアリテラシーみにつけたほうがいいと
思うね
330名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:24:56 ID:O/uDCN5FO
こんな球団だからバカなファンが大量に発生するんだな
それとも関西ではこれが普通なのか?
331名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:11 ID:ukxlX2Dx0
>>324
>実際、黒田が宣言したら広島が認めなかった可能性もあるだろうよ。
事実をソースにすんなら仮定憶測の話で問題視すんのやめようぜ。
揚げ足取られるぞ。
332名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:12 ID:K4+1/loX0
>>325
どうして批判されてるのかも理解できてないんだよw
333名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:18 ID:3nwfrwH10
>>320
>さっきから「マスコミに釣られるな」って騒いでるキチガイがいるけど

ほぉ。これがキチガイ発言なら、今後もマスコミの適当な記事に惑わされ泣かされ
不安に陥ってくださいやw
そして「今回も騙された」と思わないわけな。
おまえらホントにありがたいお客様ですな〜w
334名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:21 ID:36hmv9SE0
あの川藤ですら
「今まではマスコミも含めて、井川行かせた金で黒田をとって2桁埋めてくれるから
 おう井川!がんばってこいよ!と、もう、みんな応援ムードやったのに
 いざ黒田とれへんようになったら、いや、ちょっとまった!井川行くのはあかんやろ!って
 それはあまりにも虫がええんちゃいますか?」
って言ってた。
335名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:28 ID:vvsuycNC0
>>326
そういう錯覚を仙一とマスゴミが作ってるから叩かれてるのにね。
336名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:35 ID:iezUqGmtO
>>315
黒田は単に転職するか悩んで残留しただけだろ。
悩んでただけで特にFAすると公言もしてないし。
悩んだことをたたくのは筋違い。
337名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:26:57 ID:36hmv9SE0
ちなみに川藤は
「黒田は男や」と褒めちぎっていた
338名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:04 ID:ne61p+AK0
早く井川は逃げたほうがいい
こんな最低の球団とファンに囲まれたら人生が台無しになる
これからの有望な若手選手やプロを目指す高校生や大学生は
この球団とファンの姿勢をよく覚えておくといい
最低の連中だと思うよ。
339名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:08 ID:xHUee7dS0
井川が出せなくなったのは、この流れじゃ当然だわな。
井川には悪いが、そういうことも含めての制度だから仕方ない。
それでもゴネるなら野球を辞めるしかない。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:09 ID:lcNl7ageO
>>324
事実しか認めないあなたが広島が引き止めようと何度も交渉してた事実は認めないのですか?
監督の発言でファンが叩かれたらたまらない?あーそーですか
じゃ阪神タイガース叩くわ

おっと、阪急ホールディングス阪神タイガースだったな
341名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:13 ID:cI9XgC9EO
虎ファンですが、これはフロントがアホとしか言い様がない。何よりイガーに失礼だろ
イガーの力が必要なら、黒田の動向は関係なしにポスティングNOの姿勢を貫くべきだった
342名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:30 ID:K4+1/loX0
>>336
最終的には「FA権取得する選手が悪い」とか言い出しそうだよなw
343名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:31 ID:fGaLblos0
>>335
不人気球団ヲタがファビョるなよw
どうせマスコミにイジめられて、こんな便所の落書きまでやってきて
こそこそ阪神叩いてるんだろ?w そんな事しても世間に何の影響もありませんので安心下さい
344名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:37 ID:vvsuycNC0
川藤が正論を言うほど阪神はひどい。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:27:51 ID:KTsdhal00
阪神と黒田の間で、裏では話が出来上がってたんだろ
それを黒田が裏切った
だから阪神は大慌てしてるんだよ

協約違反になるから
阪神は絶対にオープンにはしないだろうがな

さすがの阪神も
思い込みだけ井川のポスティングにOKは出さないよ
346名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:28:17 ID:ZuCguzNV0
>>334
川藤でさえそれかw
347名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:29:00 ID:K4+1/loX0
川藤にすら諭されるフロントとファンw
348名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:29:03 ID:6qLRFE1B0
先発はいっぱいいると思うんだけどな。
そこそこが、だけど。
349名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:29:04 ID:3nwfrwH10
こういうときだけ川藤を持ち上げるテキトーな奴らw
350名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:29:38 ID:vvsuycNC0
安藤福原下柳杉山江草

何とかなるんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:30:04 ID:ue7DnlSZ0
もう行かせてやれよ
ファンも納得してるだろ
352名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:30:15 ID:opFay6bW0
阪神の質が伺えるなぁ
353名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:30:43 ID:86hs5GfZO
結局、黒田はメジャーのみは夢だけど国内移籍はないって事だろ
これで阪神がどうこう言うのは、片思いなのに思わせ振りな態度をとったからってストーカーになった男が言ってる理屈みたいなものだな
354名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:31:02 ID:lcNl7ageO
>>343
ID:nYu53pvg0様ですか?
昨日はお疲れ様でした
355名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:31:37 ID:oTPsAzqN0
これじゃあ、何の為のFA制かわからんね。
356名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:32:17 ID:p8MmFDfe0
>>343
あれ〜、fGaLblos0は「どこの球団のファンってわけでもない」って
言ってませんでした〜?
357名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:32:32 ID:rDRlNBaEO
>>345
真相はそれっぽいですな。水面下での感触が良くなければ今回のドタバタは起きなかったと思う。結局は言い方は悪いが黒田の裏切りでしょ?
358名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:32:53 ID:kS1tsBdHO
最悪な球団だな
359名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:33:01 ID:vvsuycNC0
>>355
金本が身をもって示してるじゃないか。
年俸をつり上げるための制度だってね。
360名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:33:55 ID:fGaLblos0
>>356
一々他スレまでやってきて必死ですね
361名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:07 ID:3eeszTrt0
http://yaplog.jp/shige-205/

オモシロス
362名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:11 ID:K4+1/loX0
原や川藤以下のモラルしか持ち合わさない阪神。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:14 ID:ue7DnlSZ0
阪神もさっさと若手Pを育てりゃいいのに
いつまでも井川にばっかり頼ってないで
364名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:31 ID:rTIAR2JeO
珍は詐欺か
365名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:32 ID:lcNl7ageO
>>357
水面下での接触はタンパリングになるんだけどねw
366名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:34:52 ID:F5Kl7DKY0
イガー売って30億の足しにしろ
367名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:35:25 ID:ne61p+AK0
卑怯なことばっかりしているから嫌がられるのよ
黒田はよくわかってる
368名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:35:36 ID:XykpEmMxO
>>324
あれだけFA残留認める話して具体的な契約まで上がってたのにFA残留認めないなんてあるわけないだろw
宣言後に広島が提示した条件で黒田が残留を選んだかどうかの話
今まで認めなかった広島に問題があるとか言って他球場(>>324の場合おそらく阪神)が正しいってスタンスなのかわからん

宣言してない選手をデイリーの報道鵜呑みにして取った気になって今じゃ黒田を批判してる阪神ファンに問題ありだと思うが
369名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:35:37 ID:JvgDiUlb0
何ていきあたりばったりなオーナーなんだ

いつものことだが
370名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:35:42 ID:hB/V+UPx0
ファンの考えを尊重するつもりなら素直に行かせてやれ
371名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:36:07 ID:K4+1/loX0
>>360
この開き直りが阪神だw
372名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:37:04 ID:5vu2Evb60
どうせ星野SDが横槍入れるだろうよ
373名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:38:02 ID:oTPsAzqN0
ダイエーから、小久保かっさらってきた巨人よりはマシだろ
常識的に考えて・・・
374名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:38:06 ID:K4+1/loX0
>>372
で、あって欲しいね。
井川が可哀想すぎる。
375名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:38:10 ID:v/v9xjMfO
こんな糞球団のファンなんかいるの?
376名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:38:43 ID:p8MmFDfe0
>>371
で、公式掲示板はアンチが阪神ファンを装って書込みをしてるって
ことらしいですw
377名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:39:20 ID:vvsuycNC0
>>372
星野仙一は二枚舌だから当てにしない方がいいと思いますよ。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:39:52 ID:S+8oR7xtO
あら、いいですねぇ
右も左もいいですねぇ
379名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:39:57 ID:2wH5txxR0
>>369
オーナーになってまだ半年もたってないけど
よく知ってるんですね
380名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:39:57 ID:7vi2yhN30
さすが珍
期待どうり韓国みないにネタを提供してくれるとはwww
381名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:40:30 ID:bFncXgRZ0
井川はメジャーに行かせて、若手を育てろよ
せっかくのチャンスなんだから
382名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:40:39 ID:WNCvVh6t0
>>1
酷い話だな。
383名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:40:43 ID:oTPsAzqN0
>>376
馬鹿だなあw
そういう可能性もあるって言ってるだけなのに・・・
384名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:41:15 ID:3nwfrwH10
>>367
おまえもくだらんことばかりいつまでわめいてるんだ。

>>368
まぁ、FA残留してないんだからこればかりはなんとも言えんな。
黒田は認めたのに、じゃあ川口、江藤、金本はなぜ平気で見放した、ともなるからな。
別に阪神のことを言っているわけではないが、FAという選手の権利を行使したからと
見放すのはどうかと言っているだけのこと。

>宣言してない選手をデイリーの報道鵜呑みにして取った気になって今じゃ黒田を
>批判してる阪神ファンに問題ありだと思うが

黒田を批判している阪神ファン、ってどこにそれが書いてある?
俺らがいつ黒田を批判したんだよ。最初から獲らなくていいとは思っていたが。
昨日など「残留してくれてありがとう」とすら俺は書いたがな。
むしろ2ちゃんや公式などの適当な発言を鵜呑みにして、阪神ファンの総意としている
おまえらには何の問題もないとでもいうのか?
385名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:41:16 ID:86hs5GfZO
>>374
星野は空気を読めるというかどちらにつけばいいか分かる面があるからな、あざといとも言えるが
確か、黒田残留と井川放出論者だったはず
386名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:41:30 ID:VAGGjDkM0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     メジャー挑戦取り消しだってね?今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  井川  ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-?"                    Jォ ((
387名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:41:40 ID:p8MmFDfe0
>>379
(歴代)オーナーが行き当たりばったりなのは、いつものこと。
そう読めませんか?
388名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:42:00 ID:cI9XgC9EO
とりあえず、fGaLblos0は虎ファンを名乗るなや。恥ずかしいから
虎ファンの面汚しだよ、お前は
389名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:42:43 ID:oTPsAzqN0
普段、井川を散々けなしていたヤツラの身替りの速さの方が
見ていて情けない
390名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:43:15 ID:3nwfrwH10
>>376
今の時代何も信じられんってことだよ。

マスコミがさんざん書いた「虎の恋人」が簡単に裏切られるだろ?
それを言ってるのに、なぜ理解できんのだろうなぁ・・・。

まあ人を勝手に公式住人とする奴には何を言ってもムダか(俺もこれが多いな)。
391名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:44:00 ID:rDRlNBaEO
>>365
タンパリングは当たり前。黒田本人以外の人間が水面下で接触してある程度の手応えを得ていたはず。公にならないのは悪しき球界の慣例なんでしょ。どこの球団でも憶測だけで言動は無い。
392名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:44:01 ID:ZuCguzNV0
>>384
>川口
佐々岡、大野etcetc

>江藤、金本
前田、緒方、野村

その時点で投手野手それぞれの幹部候補が、存在するかが問題。
広島はどこよりも派閥が重要視されるチーム。
幹部候補生でなければ、あっさり放出される。
逆にそうでなければ残留要請されるというわけです。

特に金本はオーナーと反りが合わなかったらしいからな。
393名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:45:52 ID:T3IZNViG0
井川の場合は数年前からメジャー志向なんだから黒田と違うだろ。
394名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:46:29 ID:ALYU1x8X0
うわあ、井川も念書取って置くんだったね。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:46:59 ID:PWO3NCVa0
阪神は井川にポスティングOKの言質を与えてたのかね?
396名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:47:45 ID:ALYU1x8X0
しかし、これ井川側が裁判やったら勝てるんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:47:55 ID:lcNl7ageO
>>387
鉄道リーグ裏切って読売についたの過去がありますからw

フジテレビがホリエモンにおもちゃにされてるのに何も手をうたず
村上ファンドに乗っとられそうになって阪神グループ全体を阪急に助けてもらうなんて大事にw
398名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:48:10 ID:S+8oR7xtO
このレベルのタレントなら、キスは大丈夫だろうという考えが
399名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:48:20 ID:dR2+NfWNO
井川のメジャー行きを若手を育てるチャンスにしろよ。
井川一人いなくなった事で投手五人位育てば結果オーケーだろ?
400名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:48:45 ID:fvEsXYea0
川口は家庭の事情
金本江藤は元々ドラフト下位指名選手だから逆指名の黒田とは事情が違う
逆指名選手が国内他球団へFA移籍した例はまだ無い
401名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 08:51:48 ID:oTPsAzqN0
いつから、井川ファンこんなに増えたんだ?
402名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:52:36 ID:BOeXf+UK0
すげー泥縄球団(;・∀・)・・・
403名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:53:01 ID:Peztqr/jO
裏切り者の黒田が一番悪い!!

が阪神ファンの基本スタンスで、よろしいでしょうか?
404名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:53:31 ID:BWi//0q7O
阪神ファンと珍ヲタって同一種だったのか、へ〜
405名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:54:16 ID:61Yky9BK0
捕らぬ狸の皮算用(とらぬたのきのかわざんよう)

まだ捕らえないうちから狸の皮を売ることを考えるという意味で
不確実な事柄に期待を掛けて、まだ実現してもいないのに
それを元にあれこれ計画を立てること
406名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:55:01 ID:/9DTktjH0
これなんて皮算用?
407名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:57:22 ID:3nwfrwH10
>>401
ここの奴らは阪神&阪神ファンを叩くためなら、親でも平気で殺す。そんな奴ら。
層化にだってつくだろうな。
408名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:58:50 ID:ALYU1x8X0
>>407
女性がそんな事言っちゃいけません
409名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:58:50 ID:Elet/ZMB0
>>396
日本の裁判がどれくらい時間がかかると思ってるの。
判決が出る頃にはFAで移籍できるって。
410名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:58:59 ID:vvsuycNC0
筋を通さない阪神フロント批判=井川ファン
中日選手批判=オチシン


これが野球板クォリティ
411名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:00:32 ID:mcq3PMrF0
だんだん尼地域独特のDQNっぷりがでてきたなw

隠しても無駄だ
412名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:01:50 ID:+6WdCJwi0
なんなのこの人らは
413名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:03:19 ID:A/YsJOYq0
           バ
      カ
                      丸
             出
                   し
414名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:04:08 ID:pOtXO/ef0
こんなバカなファンしかいないアホ球団が暗黒時代を迎えるのは
当然の報いだな。
415名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:04:45 ID:R3Voh7cd0
阪神不思議だよな
黒田との密約ができてないなら、井川のポステング認めてたら
えらいことになってただろうに
416名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:05:08 ID:S6lcDxDj0
味噌工作員がわらわらと
417名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:05:22 ID:sAEt4wl30
>>407とか。珍カスの妄想は恐ろしいなw
418名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:06:17 ID:oBciBQjV0
他板のテンションを芸スポに持ってくるのやめてくれないかな
>>416とか>>417とか。
419名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:06:21 ID:wbdVLpSx0
井川は結局FA移籍で戦力も失い、移籍金も球団に入らず。
典型的なお馬鹿管理職。
420名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:06:52 ID:aCquw1s20
ID:oTPsAzqN0は異常
421名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:08:19 ID:5vu2Evb60
予想通り味噌ヲタと珍ヲタの溜り場になってるなww
422名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:09:48 ID:fvEsXYea0
在阪マスコミに踊らされすぎだな
FAに関しては宣言するのもしないのも黒田の自由で井川のケースとセットにする事自体おかしい
阪神球団にしてみれば戦力が減少するのがわかってて簡単に認められないのは当然だし
423名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:10:03 ID:5xge7ASX0
>>421
それは違うな。
阪神ファン役が下手すぎるから。

おまえ程度ならそれでもいいかもしれんがな。
424名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:12:05 ID:7vi2yhN30
>>421

批判=味噌ファンと結びつける所がレベルが低いw
425名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:12:34 ID:qL/5ERR0O
ちんこ
426名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:13:02 ID:UMhL5h/l0
>>418
むしろ芸スポに引きこもっててほしいんだけど
427名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:14:10 ID:ycQTFog00
星野は井川に「頑張ってこい」って(内心はともかく)公言したんだから、
SDとして頑張ってフロントを説得するべき。
428名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:14:17 ID:fGaLblos0
暇なザコ虚ヲタもここに居そうだな
阪神の心配する前に、自分とこの体制心配してろw
429名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:14:24 ID:8bXJGlZv0
3nwfrwH10
がんばれ
430名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:15:03 ID:fvEsXYea0
井川資金で黒田獲得や
とか煽るニッカン始め関西マスコミが一番の害悪
黒田は一貫してぎりぎりまで考えたいと言っていただけだし阪神球団にしても今年ポスティングを容認するとも全く言ってない
431名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:15:30 ID:p8MmFDfe0
>>422
>在阪マスコミに踊らされすぎだな
マスコミは、踊るヤツがたくさんいるから、踊らせるんだけどね。
このスレにも、したり顔でマスコミ叩いてるヤツがいるけど
それを読んで喜ぶヤツがすっげーたくさんいるから、商売になる訳で。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:15:33 ID:2BGfdhwK0
井川が仮に残ってももうモチベが保てないだろ
出してそのお金でメジャーから誰か引っ張ってくるのがベストでないかい?
433名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:15:56 ID:hUnhj5O0O
黒田を獲れると思い込んだ根拠は何なんだろう
434名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:16:58 ID:FM6j92eX0
>>384
とりあえず黒田関係スレでの珍ヲタの暴れっぷりを見てからだ
435名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:17:04 ID:fGaLblos0
井川残留署名しない?
今の阪神にはやっぱ井川が必要だって
436名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:18:08 ID:p8MmFDfe0
>>435
阪神ファンじゃないオマエが、何故署名を呼びかける?
437名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:18:52 ID:EzPcBfnD0
珍はつくづく糞だな
438名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:19:05 ID:3nwfrwH10
>>431
>マスコミは、踊るヤツがたくさんいるから、踊らせるんだけどね。

おまえのようになw

マスコミにうまいように踊らされ、阪神公式にも踊らされ、芸スポ板でも踊る。
おまえはまるでヘビ使いのヘビだなw
439名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:26 ID:mcq3PMrF0
>>1
ウチは他球団じゃないのでとか非難して黒田まで獲らないと言っておきながら年変わればFAで獲る?
アホかよ( ´,_ゝ`)プッ

仙一お前、ここでお約束どおり球団を非難して株上がるんだよなw
がんばってちょうだい
440名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:28 ID:/A+uOxQe0
これは井川が可哀想だw
441名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:48 ID:qXHtyPWs0
黒田がちゃんと阪神に来てればこんな問題は起きなかった
世間を騒がせて迷惑かけた黒田と広島には責任取って貰うぞ
442名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:49 ID:3nwfrwH10
>>434
>珍ヲタの暴れっぷりを見てからだ

見るつもりもないし、そいつらが本当に阪神ファンかどうかおまえが証拠を
見せてくれるまでは、信じないね。
今まで工作員が装っているのがバレてる歴史がさんざんあるのに、なぜ簡単に
それを信じられるのか、そっちが不思議だよ俺は。
443名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:50 ID:SP5oWcrg0
獲らぬ黒田の星勘定
444名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:20:52 ID:yREJla55O
>>433
黒田はメジャー指向の事はよく口にするけど、阪神の事は言ってなかったぞ。
つまり、トラキチ・クオリティってやつだなw
445名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:21:14 ID:5b+PSp820
今のうちに売った方がいいよ

商人なら絶対にそうする
446名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:22:01 ID:lGPP1nIl0
今日の井川のピッチングが楽しみです。
447名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:22:17 ID:fahbm2qc0
黒田はメジャーに挑戦して欲しかったんだが残留だから
井川にメジャー挑戦してもらいたいな
松坂とどっちが結果出せるか見てみたい
448名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:22:20 ID:3nwfrwH10
441 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 09:20:48 ID:qXHtyPWs0
黒田がちゃんと阪神に来てればこんな問題は起きなかった
世間を騒がせて迷惑かけた黒田と広島には責任取って貰うぞ

>>434みたいな単純なやつは、こういう釣りまるだしの発言を平気で珍ヲタ認定するんだよな。
あ〜あうんざり。
449名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:24:45 ID:Vt09HoUE0
虎ファンだが、これは非道い。もう行かせてやれよ。
チームに愛情無いやつはいらんいらん。
450名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:24:46 ID:Xh5eR0ai0
>>443
だれ  うま
451名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:25:39 ID:Es0Te3vLO
今更だけど川口は嫁さん(の親)が関東移籍を熱望したんだろ確か。
まぁ嫁さんが「広島が好き」ったから残った選手も居るし、井川も嫁がいればまた違うんだろうな。
だからといって何処かの誰かにタニマチの娘押しつけられても嫌かもしれんが。
452名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:25:49 ID:6UkMfAdC0
金と権力さえあれば人の心も動かせる
時代錯誤のジジイの発想
453名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:26:56 ID:Q30LtDp80
阪神は30億払ってないんだろ。
井川をポスティングで売れば30億払えるじゃん。
454名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:28:05 ID:IHP06Mji0
FAは選手の権利
ポスティングは球団の権利

エースをポスティングで放出して、他球団のエースをFAで獲るなんて筋が通らない
ピッチャーの柱が必要ならばポスティングでそもそも出さなきゃいい
エースは当然残留させて他球団のエースを獲るなら金満と批判されるだろうが真っ当な補強だ
455名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:31:16 ID:Q30LtDp80
てか黒田を獲得出来なかったからポスティングを認めないってもおかしな話しだな。
456名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:32:08 ID:wbdVLpSx0
FAで渡米されたら球団には一銭も入らないのに馬鹿だね
457名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:33:11 ID:5b+PSp820
今さら残しても気持ちよくプレーできないだろね

気持ちよく送り出して数億円手に入れるほうが賢いよ
458名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:34:08 ID:Q30LtDp80
井川がFAの権利取るのは来年?再来年?
459名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:34:27 ID:FvadojiuO
いい加減行かせてやりゃいいじゃねーの。
460名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:36:50 ID:MeURCjY8O
予想通りの反応ですね
461名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:37:34 ID:dsAfQ/rd0
出たね、阪神クオリティww
井川はその風貌の通り、ただの引きこもりになっちまうぞw
462名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:40:04 ID:5b+PSp820
阪神が弱小電鉄な理由がわかるな

商売のセンス無さ過ぎ
463名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:40:44 ID:Vt09HoUE0
まさにこれがどんでん返しか…
464名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:41:18 ID:R3Voh7cd0
1950年の2リーグ分立によってタイガースの主力が大量に毎日オリオンズに
引き抜かれた中で、「わしゃぁタイガースの藤村じゃ」という名言を残し
、ひとりだけタイガースに残った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E5%AF%8C%E7%BE%8E%E7%94%B7
他所のサイトだったか、初代ミスタータイガース藤村の頃の
阪神も貧乏球団だったて書いてあったわ

ここに
>青田は「ミスタータイガースはあのオッサンしかおらへん。
>あの2リーグ分裂で、オッサンまで阪神を出て行ったら、今の阪神はない
465名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:41:41 ID:MeURCjY8O
舌の根も乾かぬ内に
前言を翻します
466名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:42:57 ID:voys5Fhn0
>>458
2009年のシーズン中。つまりFAを待つなら2010年のシーズンからメジャー挑戦になる。。

多分、撤回は無いと思うけどなあ。
ここで、ダメだといったらイメージが悪くなる。
その辺の空気が読めないのが阪神でもあるが w
467名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:44:39 ID:Q30LtDp80
>>466
サンクス。
まだまだ先なんだな。
468名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:48:31 ID:3W/7AUS30
●来季の阪神投手陣勝ち星予想

能見・20勝
久保田・20勝
下柳・16勝
安藤・15勝
中村・13勝
吉野・12勝
玉置・8勝
藤川・10勝45SP
ウィリアムズ・3勝10SP

井川いなくても十分だろ?
469名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:49:19 ID:O8IlL/U70
3nwfrwH10に聞きたいんだけどfGaLblos0みたいな頭のおかしい発言繰り返してる奴ってやっぱ工作員?
470名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:49:45 ID:r8VfikEsO
井川からしたら萎えるなこれ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:51:17 ID:e6nsAu1M0
ところで何で井川はこんなに海外に行きたがってるの?
別に野球がすきってタイプでなさそうだが
野球よりゲームアニメを優先すれば日本の方がよさそうだが
472名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:51:33 ID:d6loXeGx0
黒田もけつの青いやっちゃ。
せっかくのチャンスをふいにしおって。
ど田舎の広島に追ってどげな未来がひらけるんなら。
引退したらお好み焼き屋のおっちゃんにでもなるきか。
ここ一番で勝負できん男はしょせんそれまでの男やの。
473名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:52:44 ID:IIy30j290
>>17
いままで広島相手の札束攻勢は上手く行ってたからね
今回もそう思ってたと思う
誤算は黒田が漢であったことだな
474名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:53:57 ID:Pnbrp4tV0
阪神にいくならメジャーいくわ。黒田
475名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:54:07 ID:MeURCjY8O
>>468
まずどこから笑おうか

能見からかな
476名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:54:30 ID:IFpEUF7FO
>>66
カープいいよ〜( ´∀`)ノ
477名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:54:55 ID:QlHWFSClO
なんで唐渡っつうおっさんがミスター虎と言われてるのか
誰か説明してくれ

あの素人おっさんまじムカつくねん
478名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:55:26 ID:60kHzbL6O
せこいw
479名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:55:58 ID:g0GiQGiZ0
犯珍しね
480名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:57:10 ID:I8opRLm90
>>455
井川にも黒田獲得が条件ということ(密約がある旨)で話をしていたはずだから
特に問題はないと思うけどな
481名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:57:37 ID:1X/hdlBJ0
>>468
んーまぁ、その中から15勝分くらい削っとけや
482名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:58:05 ID:+SB9AlSR0
ファンに「はやくメジャーに行けよ」って野次られまくりだったじゃんw
まぁそれはネタとして、ファンの声とかそんなもん楯に使うなよ。
483名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:59:03 ID:p8MmFDfe0
>>480
>井川にも黒田獲得が条件ということ(密約がある旨)で話をしていたはずだから
それなら話は簡単だよ。「ポスティングを認めなきゃ、密約の件をバラす」で
おしまい。
484名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:59:10 ID:Q30LtDp80
>>480
そもそもそういうことを条件にするのが間違ってる。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:59:17 ID:PWO3NCVa0
あのぉ・・・
ここ見てると、阪神ファンは黒田の脳内の優先順位は
残留>阪神>>>>>>>>>>>>>メジャーくらいに思ってるみたいだけど
実際は残留>>メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪神ですから
486名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:59:58 ID:sJOFANHp0
井川が抜けた分、金本がホームラン50本打つからって考えればいいののに
487名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:00:22 ID:I8opRLm90
>>483
ファンの手前、そこまでのことは井川も出来ない
488名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:01:00 ID:8bZNrte00
ケツの穴がミジンコ以下だなwww
489名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:02:03 ID:T5sgabh40
>>480
お前の想像を事実のように語られても・・・
490名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:02:12 ID:qL/5ERR0O

491名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:02:19 ID:Q30LtDp80
>>485
てか黒田は最初から阪神のことは頭になかったんじゃね。
492名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:03:32 ID:ZuCguzNV0
>>491
黒田はメジャーのことは口にしても、
他球団のことは一切口にしなかったし、
関西の名物虎の〜報道にも不快感表してたからな。
493名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:03:56 ID:VSeOPXtg0
494名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:04:27 ID:99l0rlRQ0
井川とばっちりw
495名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:05:16 ID:5b+PSp820
黒田は残留か巨人で迷ってたんだろ
496名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:05:30 ID:I8opRLm90
>>489
裏でそれなりの根回しがあったのは間違いない
それが日本の社会慣習だから
FAしてから初めて話し合いをするなんてことはありえない
497名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:07:36 ID:7uij0a9AO
いかせてやりゃあいいのに
498名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:07:47 ID:dX0gR/7j0
残留決定当日に国内に移籍はないって言い切ったしな
499名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:14:24 ID:ERqyUbnsO
かっこ悪いぞ、オーナーさんよ。
500名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:14:52 ID:Ur5eaO2E0
改めて星野のコメント聞いてみたい
501名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:15:53 ID:6E1DMLf2O
2人とも残留には文句ないんだが、それはそれで岡田になって以来
ほとんどメンツ変わらないけど、こんなんでいいんかな
502名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:17:36 ID:1v5jkj4y0
うはあああああああああああ
503名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:18:09 ID:qGcdDcJmO
いがゎ今年14勝でそれが0になっても、まだギリギリ2位じゃない。
プレオフ使えば優勝行けるでしょ。中日短期決戦弱いし。
メジャでも台湾でも行っちゃいなよ。
504名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:20:48 ID:MeURCjY8O
>>503
阪神は中日以上に
短期決戦弱いんだが
505名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:22:26 ID:5b+PSp820
>>504
短期決戦に強い横浜かヤクルトが優勝をかっさらうから
506名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:24:12 ID:nAHUrltYO
>>504
だよな。中日阪神が一位二位で通過するも、三位にコロッとやられるのが安易に想像できる。
507名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:26:06 ID:p8MmFDfe0
>>504
短期決戦に弱い中日と中日に弱い阪神。
優勝は、2位と15ゲーム差の3位から勝ち上がったヤクルト。
508名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:26:51 ID:Fl2Wxtg70
珍オタあわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まともな香具師ならもうわかってるとおもうけど、珍の暗黒時代逆戻りが本格的にはじまったよ
509名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:26:56 ID:Wnm+FM+Z0
なんかもう、阪神らしいエピソードをありがとう
という感じ
510名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:27:32 ID:TKhVaqFn0
井川カワイソス
今日の日米野球炎上フラグ立ったな
511名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:28:07 ID:SXUqIh3w0
これは井川が気の毒。
勝手に黒田が移籍すると決めつけていた阪神が悪い。
512名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:28:17 ID:MeURCjY8O
ヤクルト三位に入ればマジで有りうるな
513名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:28:21 ID:W9zyNM2G0
ひどいなー
514名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:29:32 ID:oafzvVTk0
井川がいなくても若手投手がいるじゃないか。
どんでんを2軍監督にすれば育つんじゃないかな。
515名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:29:36 ID:T5sgabh40
>>496
ありえないかどうかは知れんが、お前の妄想なんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:29:55 ID:voys5Fhn0
沢正二球団本部長は「いろいろ検討し直す」と言ったが、
井川容認への影響に関しては「それは別問題。
黒田投手のことで井川投手に対する球団の姿勢が変わることはない」と強調した。

ニッカン速報
さすがに阪神も空気が読めるようになってきたか
517名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:30:20 ID:Fl2Wxtg70
2位阪神3位ヤクルトとか言ってるのは阿呆ですか?
来年はどっちもBクラスだ
518名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:31:35 ID:MeURCjY8O
>>508
いつもの平穏な日々に戻るよ
シーズンはゴールデンウィーク明けまで

そっから先は過去の栄光と来年の話
519名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:09 ID:/j9+n8uR0
まあ選手に与えられた権利はFAだしな。球団にも事情があるんだから
井川はFA取得までは頑張れ
520名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:09 ID:MldqAXkCO
浜中と関本出していいからある程度勝てる先発投手とトレードしないと阪神やばいな。井川だけじゃなく下柳も年だし。福原もけが多いし。
521名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:22 ID:eqB6J1gr0
短期決戦に準ずる天王山みたいな試合とか負けられない試合は
年に何度もあるのだから、短期決戦に強い弱いなんてのは
ナンセンスな議論だと思う。選手だって監督だって変わっているのだし。

それはともかくとして、井川をメジャーに出してやれよと思う。
黒田を獲得できなかった場合のシナリオを描いていないなんて
信じられないのだけど。浅はかな印象を与えるだけ。
522名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:24 ID:Vt09HoUE0

 ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        ケツの穴小さいな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        もっと力抜けよ
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
523名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:30 ID:xFsIwbyk0
選手を何だと思ってるんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:32:39 ID:tnOJGWrs0
今年のストーブはいいなぁ
新聞売るためになんでもかける
525名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:34:17 ID:gihA1N/00
阪神、パチンコでいうと、確変が終わってチャンスタイムな状態
526名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:35:38 ID:EEY4FIkC0
泥沼のオフで士気落ちて、来年から阪神は最下位チームに逆戻りだなこりゃ
527名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:36:22 ID:3QU+JFjEO
行かせてやれよ
528名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:37:10 ID:MldqAXkCO
時短がスルーで終わりハマリに突入しそう。また弱い阪神に戻るな。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:39:04 ID:Fl2Wxtg70
珍オタあわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とかやってる場合じゃなかった件について
谷獲るために高橋尚成・真田・木佐貫らが交換要員とかいってるorz
530名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:39:26 ID:aCfhfccGO
一度は容認しておいて、これは可哀想。
ある意味、黒田が来るならお前なんかいなくてもいいよと考えてたって事だろ?
いまさらなあ。
531名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:39:44 ID:aFyUkG8r0
随分ヘタレな球団なことで
532名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:41:05 ID:1St1kd6+O
今岡を巨人にやれよ。今ならピッチャーとり放題だぞ
533湘北乃風 ◆Q7cCOn80og :2006/11/07(火) 10:41:19 ID:aFHL9ZgOO
日本球界は蹴玉みたいにレンタル移籍が無いからこのように揉めるのだろう…
井川⇔外人の2年レンタルとかだったらウハウハだろうに…
534名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:41:44 ID:DJlviVdE0
なんか・・・
どんでんといい、オーナーといい、
暗黒期のコメントを読んでいるようだ。

あ、暗黒気が迫ってるんだね・・・
535名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:41:51 ID:O8IlL/U70
また野田出して松永獲るみたいなキチガイトレードやって欲しいな
536名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:41:58 ID:wbdVLpSx0
伝統のフロントがあほやから・・・
537名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:42:18 ID:5b+PSp820
弱い・醜い・人気無い

セ・リーグは崩壊の一途だな
538名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:42:44 ID:KbXCCfGiO
>>530
>ある意味、黒田が来るならお前なんかいなくてもいいよと考えてたって事だろ?
『おまえなんかいなくてもいい』なんて全然考えてないからポスティングをさせなかったんだろ?悪意ありすぎ。
539名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:43:01 ID:WjOkBFsy0
つまりなに?
阪神ファンがクズってことでいいの?
540名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:43:10 ID:MeURCjY8O
>>529
あんた「も」大変だな
541名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:43:21 ID:T1qYzZvu0
井川かわいそう
542名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:43:54 ID:oafzvVTk0
>>539
びっくりするほどケンチャナヨ!!
ということで。
543名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:44:08 ID:MeURCjY8O
>>535
出してよかったのは
新庄くらいです
544名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:45:01 ID:gihA1N/00
自前の選手でなんとかしようという考えがあまりないのが素晴らしい
黒田だって最初は炎上しまくってたんですぜ
545名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:46:29 ID:SqkbRffq0
>>543
阪神と新庄、双方にとってハッピーだったなんて素敵だよね。
546名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:46:30 ID:++QFMiJX0
阪神てファンも無能なら上層部も無能だなwwww
547名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:47:39 ID:Fl2Wxtg70
>>540
ああ、お互い馬鹿フロントを持つとつらいな

もう駄目だな、向こう3年は味噌が連覇するだろコレ
味噌強すぎ、他5球団駄目すぎ
548名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:48:12 ID:7n1VzaNOO
ポーズ、ポーズ

今日容認です。
549名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:48:18 ID:SqkbRffq0
>>544
井川の使われ始めは、それ以上の炎上っぷりだったと思う。
550名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:48:56 ID:oafzvVTk0
>>547
中日は中日で

井上と荒木がのさばってて
福留と川上はメジャーに行くであろうから
若手を早く育てないと厳しい。
551名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:49:20 ID:eT9IlcOfO
井川もうモチベーション下がりまくりだろ。
確かに計算できる投手だけど毎年毎年アメリカアメリカ言ってて、
チームに愛情持てとまで言わんがここまで出ていきたがってる選手は
さすがにいらねーよ。さっさと出してやれ。
552名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:49:45 ID:aCfhfccGO
>>538
いやだからさ、黒田がくるならポスティング容認てことは、
黒田と井川を天秤にかけたら黒田のほうがいいわ。ってことだろ。金だってかかるのに。
553名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:50:30 ID:elgHdBrmO
阪神は球団もファンも最低だな
554名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:51:52 ID:dSUlc/L80
恩恩恩うざったいよな。。。
がめつい集団に恩を受けると後で厄介になるね
555名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:52:10 ID:JxAAus0l0
珍はとことん笑かしてくれるなあ
556名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:52:32 ID:gihA1N/00
>地元の関西でもある阪神が有利との情報をキャッチ。

戦力とか言う前に、まずマトモな情報源を確保したらいいと思う
557名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:53:18 ID:4I4xyicE0
つーか大阪人全員が阪神ファンやと思わんといてや
南海・近鉄・阪急のファンもまだ残っとるんやで
阪神なんか敵に決まっとるやんけ
558名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:53:23 ID:/j9+n8uR0
育ててもらった恩というと美談だが、育ててやった恩を言いはじめると悲劇になるものだしな
559名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:54:19 ID:tQDyHhc60
亀レスだが

>>110
> 本当に関西人って商売うまかったのか?
商売がうまかったのは「堺人」。
あの地域の関西人は、商才など何一つ無い盆鞍ばかりだよw
560名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:56:54 ID:ukxlX2Dx0
>>556
ニッカンとかからキャッチしたんだろ。
561名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:59:19 ID:pueYzD5MO
広島の黒田がどないなろうと優勝できんねやから 広島なんて!どないでもえぇやん
562名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:00:52 ID:e19Ei2qm0
アンチやきうだが、流石にこれは井川がカワイソス
563名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:01:51 ID:7n1VzaNOO
今日容認だそうです。
564名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:02:04 ID:DJlviVdE0
>>557
昔は本当にそうだったんだけどね・・・
大阪は実はアンチ阪神のメッカでもあった。
でも85年頃から徐々にマスコミが阪神一色になって、
南海が消えて近鉄が消えて、今は阪神ファンじゃなくば人にあらず見たいな、
気持ちの悪い場所になっちゃった。
565名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:02:23 ID:BJWJgStK0
井川はなんかの機会で、
「河内のおっさんの唄」をオーナー、社長、どんでんに向かって歌ってやれ。
566名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:03:10 ID:p8MmFDfe0
>>563
おいおい、容認しちゃったら、このスレで吠えてた珍カスの立場が無いだろw
567名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:03:17 ID:Pnbrp4tV0
関西でもの値切るはあたりまえやけど東京築地ではいきじゃないって言われる
各々の文化だけど値切るのは??ほんとの商売人か?
568名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:09 ID:P2qiy6y+0
阪神って本当に人の心を知らずというか
ファンもそうだけど人心掌握へただね
今更「井川まった」なんて言われたら
井川は「俺は黒田の代用品か」とむくれるだろ
またゴタゴタで来年はマジで暗黒もあるぞ
ここは井川を出してすっきりとした形でチームを組む必要がある
もはや阪神ファンと井川の仲は険悪を超えているんだよ
残っても両者にメリットなし
569名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:15 ID:SqkbRffq0
>>565
井川って歌、下手そうだね・・・いや、なんとなくだけどね。
570名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:27 ID:eT9IlcOfO
>>556
その「情報」をキャッチしてたのも騒いでるのもニッカンだろ。
他紙は宣言したら取りに行くつもりだったが100%取れるわけでもないし
黒田を当てにしてたわけじゃないと書いてあるぞ。
571名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:39 ID:p8MmFDfe0
>>567
どちらがいいとは言えないが、最低なのは契約が決まってから
値切る名古屋人だと思う。
572名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:44 ID:KbXCCfGiO
>>552
>黒田がくるならポスティング容認てことは、黒田と井川を天秤にかけたら黒田のほうがいいわ。ってことだろ
『天秤にかけたら黒田のほうがいいからポスティング容認』ってのはおまいの主観でしかないし。
573名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:04:54 ID:KVxqAPMwO
スレタイ爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスレタイ爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:07:40 ID:ibhKf/UNO
黒田のせいで井川はメジャーいけないし、小笠原は巨人っぽいしつまんね
575名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:08:47 ID:hEDInlOG0
4年目の時にポスティングとか言ってたのは
馬鹿じゃないか?と思ってたけど
もう行かせてやってもいいだろ

いてもモチベーション上がらないよ

それよりそろそろ若手を使ってやろう
576名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:10:49 ID:Pnbrp4tV0
おまえら井川いじめんなや
577名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:11:06 ID:P2qiy6y+0
井川はメジャーへ行くよ
勝手に行かないことにしないでね>犯珍ファンの皆さんw
578名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:11:16 ID:p4W1Xyc3O
たぶん阪珍は、後1年ぐらい井川利用してFA取得前にポスティングで放出して金手に入れる予定と思う。
579名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:11:37 ID:Xj5oriJN0
>>571
さすがに契約決まってから値切ったりはしないよ



契約が決まったあとに、オマケを要求するだけだ。
ここでオマケがしょぼいと、口コミネットワークで「評判」が伝わるところがアレだけど。
まあなんだ、「ポテトS大盛りと水とスマイル、はよせぇや」の大阪よりはマシだと思うよ。
580名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:12:18 ID:do2fPf3C0
1番の犠牲者は確かに井川だな
その前に髪切れよ井川
581名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:12:38 ID:oiqouS+z0
>>571
名古屋の企業は驚くほど金払いはいいよ。値切るなんてとんでもない。
そういうのはどこで生まれた都市伝説なんだろうね。
本当に良い商品じゃないと売れないけどね。
582名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:13:48 ID:GvA950hDO
黒田のチキンのせいで、井川がメジャーに挑戦出来ないなんて最低だな。
黒田はもう衰えるだけなんだから、かっこつけてないで引退しろよ!!
583名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:15:03 ID:GGDIYKUJ0
黒田はもう肩壊れたからいらねーよばーか
584名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:15:08 ID:jjc9EpOf0
原といい阪神オーナーといい情報はスポーツ新聞でのみ
得る奴ばっかりなのか?
プロって一体……
585名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:15:56 ID:oiqouS+z0
>>579
名古屋の企業は契約にはうるさいよ(当たり前なんだけど)。
オマケとか契約に書かれていない事は要求しない。
逆に言えば、契約書に書かれている事であれば要求してくる。
名古屋の企業は当たり前の事を当たり前にしているだけという
印象。

契約を失う他の地域の企業は面白くないだろうからいろいろ
言ってるだけなのかな。ケチとかほとんど言いがかりだね。
586名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:00 ID:RI0SPPz5O
>>582
はいはい犯珍犯珍
587名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:07 ID:CA/MUyAQO
だだっこの井川
588名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:37 ID:z7jCV/cfO
>584
藤波辰巳なんて東スポでしか情報を集めないんだぞ
589名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:48 ID:hC2inHm60
>>85
人間はそうじゃなくても犯珍ファンは単純
590名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:17:59 ID:xX7BoJjS0
予想通りの展開過ぎてワラタ
井川はとばっちりだなw
591名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:18:12 ID:VdNlhTYV0
関西人って日本から消えてよ!
朝鮮半島がお似合いだから引っ越せ!
592名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:20:49 ID:palFTDFXO
今年はシーズン中よりストーブリーグのほうが面白いな
593名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:21:46 ID:2E7L2sVs0
いいかげんに井川を開放しろ
594名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:23:22 ID:wAuvS2F70
 宮崎オーナーは6日、「井川? 黒田投手のこととは別に、
いろいろ考えてきましたから。それ(黒田の残留)だけで(容認か否か)
どっちだと勘ぐるべきことではない」と話した。また
「足らずの補強をするのではなく、若い生え抜きの選手の力を
いかに引き出すかが我々のポリシー」と自前での育成を期待し、
容認の流れは基本的に変わらない。

 その一方で「最終的にはファンから納得されるような決断をすべき」とも付け加えた。
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20061107-113738.html


阪神ファンが井川流出を嫌がったから容認しない、という流れができあがったな。
595名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:23:45 ID:wbdVLpSx0
メジャー容認と見せかけて急転ダメだとなる。
そして後1年でFAという時期に急転ボスティング容認となる。
いつものやり方。
596名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:24:33 ID:H37AQsug0
>黒田で穴埋めできるはずだったが、最悪のシナリオだった。

FAするかどうかも分らない選手に対し、
焼肉記者を使ったタンパリングかけて、
取れなかったからと言って「最悪のシナリオ」

ざ ま あ み ろ と し か 言 い よ う が 無 い w
597名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:25:40 ID:gihA1N/00
井川が「ファンの声援が一番後押しになって残留を決めました」と会見しているところを想像したら涙が出てくる



笑いで
598名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:26:09 ID:O8IlL/U70
>>583
少なくても黒田は福原より遙かに頑丈だぞ
599名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:26:21 ID:7n1VzaNOO
今日容認されますよ
井川のメジャーと黒田のFAは基本的に関係がありません
今オフの井川のポスティングは前々から決まっていたことです
今日容認されます。
600名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:27:25 ID:WHAqD/Vf0
マスコミが一緒になって既成事実をつくろうとして、
それが後から180°くつがえるって
まるでどこかの国みたい。
601名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:28:36 ID:3HxtIRSQ0
井川が不憫すぎる・・・
頼むからメジャーに行かせてやってくれよ
602名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:29:03 ID:6kwGjtJt0
黒田が肩等を壊してるからどうのこうの言ってる奴は素人
彼は故障から復活する度に球威が増すサイヤ人みたいな男なんだよ
603名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:29:24 ID:P2qiy6y+0
黒田が取れないとみるや
昨日まで糞みそに叩きまくっていた井川を残留させようとする犯珍ファン
こいつら本当に自分勝手でワガママで狂ってるな
相変わらず選手の気持ちを無視して
選手を駒のように語ってるし
ほんと野球界のガンだね犯珍ファンはさ
ほとんどの人間が犯珍ファンに呆れてるよ
なんなんだこいつらって感じでさ

604名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:31:30 ID:3nwfrwH10
>>566
ハァ?バカだな〜こいつは・・・俺はさっきから一貫して「まだわからん」といってるだけだ。
もちろん容認しないことが大原則。容認するとバカだと思うがな。

どのみち容認したらしたで、「またもや意見を変えたのか」とでもいうんだろう。
「井川を売り飛ばすんだ」みたいにまで言うクソもいるかもな。
まあ、おまえらほど信用できんクソはいないわ。
605名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:32:55 ID:3nwfrwH10
>>584
それは芸スポ板で情報を得るおまえらのことだろ。
606名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:34:46 ID:3nwfrwH10
>>603
>黒田が取れないとみるや

もうこの時点でおまえは話が違う。完全にキチガイだな。

まあ、「犯珍ファン」としかかけないウンコ君には何の説得力もございませんが。
607名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:34:51 ID:WjOkBFsy0
日本の悪いところは、プロになっても学校の延長線上みたいなものの考え方なんだよな・・・。
いい大人が、いつまでも学生時代の体育会系先輩後輩みたいな感じでさ・・・ほんとキモイ。
プロになった時点で、普通なら独立した個人と球団の契約関係だろ?
球団が育ててやってるとか、企業下の球団で雇ってやってるみたいな意識が、
まるで当たり前のようになってるのってどうなのよ・・・。
その発想って、プロじゃなくて社会人野球だろ・・・?
プロスポーツに対する考えが未熟だから、日本ではスポーツがあまり盛んにならないんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:38:20 ID:O8IlL/U70
最近>>468みたいな昔の典型的な阪神ファンが懐かしくてしょうがないよ
近頃の珍ファソは図に乗ってるからな
609名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:39:26 ID:3nwfrwH10
>>608
また騙されてやがる。「ウィリアムズ」なんて書く奴が阪神ファンだと思うのか?
610名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:39:43 ID:/dlVh6Oz0
阪神ファンの書きこみは分かりやすい。
611名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:41:32 ID:7n1VzaNOO
スポーツ紙情報をもとに黒田の阪神移籍を確信し井川のメジャーを容認するつもりだったとしたら
ただの阿呆です

それはありえません
井川のメジャーは黒田のFAに関係なく今オフで容認されることになっていたのです
612名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:42:09 ID:eT9IlcOfO
>>607
FAとポスティングの権利関係の違いも分からない馬鹿は契約について語るなよw
613名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:43:05 ID:7wCkln3kO
「ファンのため」と言ったら何でも解決すると思っているこのオーナーは馬鹿ですか?
614名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:43:11 ID:H37AQsug0
ID:3nwfrwH10 はなんでそんなに必死なのwww

阪神ファンのイメージを下げる発言をする奴は工作員だ!なんて

精 神 病 ん で な い で す か ?
615名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:43:57 ID:L0UlEfZA0
桟原が20勝するからいいよ
616名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:44:10 ID:oWt/pVPA0
井川はもう行かせてやれ
617名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:44:48 ID:p8MmFDfe0
>>597
井川が「ファンの罵声が一番後押しになって移籍を決めました」ってのも捨て難いぞw
618名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:45:01 ID:O8IlL/U70
>>609
いや別に>>468が本気で言ってるとは思ってないけど、珍ファソなんて昔はこんな妄言吐くだけで
人畜無害だったのになって言いたかっただけ
619名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:45:16 ID:mNA4h0wQ0
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2006/11/07/0000160133.shtml

>すでに春先から調査を進め、獲得の手応えを感じていただけに、この結末は予想外だった。

>すでに春先から調査を進め
620名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:45:32 ID:mTIZMnD+0
井川FAまであと3年あるんだろ
松坂みたいにもう1年やらされたりしてな
621名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:46:04 ID:ge0GDUeL0
大阪の阪神報道は異常
622名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:47:47 ID:NeTWTUX/0
SD様ですら移籍容認したのにwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:49:27 ID:O8IlL/U70
川藤にすらダメ出しされるフロントwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:50:34 ID:jZFw5CtM0
もう行かせてやれよ
625名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:50:51 ID:nts4qhbwO
虎ぬ狸の皮算用
626名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:51:10 ID:ge0GDUeL0
>>625
流行らせたいけど無理だな
627名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:57:01 ID:3nwfrwH10
>>618
それは単に昔は弱くて、今は強くなったからうっとーしくなったってだけだろ。
素直になれよ。

人畜無害というが、おまえらアンチのほうがよっぽど害があるだろうが。
いい加減その幼稚な蔑称呼びから辞めてみろ。
恥ずかしくないのか?マジで。
628名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:57:16 ID:x2jHQKrv0
俺が選ぶ日本ベストピッチャー5(先発型)
1松坂
2斉藤
3川上
4黒田
5渡辺俊
629名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:57:43 ID:0d+V1mfI0
>>604
もいっかい自分のレス見なおしてみた方がいいよw
>>566は珍カスにのこと言ってるんでしょ、あなた自分が珍カスだと思ってるの?
630名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:58:41 ID:FmP+oq7j0
すげーな黒田。
残るのか。
631名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:00:15 ID:wbdVLpSx0
後2年待たされるな
632名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:01:44 ID:ygu0QNQI0



「虎の新エース黒田最高や!!」


      ↓ 


「阪神のエースは井川以外考えられへん。」


「黒田なんか最初からいらんかったんや。」



633名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:02:56 ID:Lu52F2iE0
今日の日米野球で3点以内に抑えればメジャー許可
4失点以上なら駄目
634名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:03:01 ID:A+HUvxso0
だいたい本当のプロ野球ファンならメジャーだけは勘弁って思うだろうに。
これだから阪神を叩きたいだけのやつらは。
635名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:04:17 ID:O8IlL/U70
「虎の新エース黒田最高や!!」


      ↓ 


「阪神のエースは井川以外考えられへん。」


「黒田なんか最初からいらんかったんや。」

      ↓ 


「来年はエースは福原が最多勝や!!」
636名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:04:46 ID:NeTWTUX/0
>>634
なんでそこまで叩かれてるかわかってないのか…('A`)
阪神の選手は嫌われてないよ?
蛇蝎のごとく嫌われてるのは阪神ファンだろw
637名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:05:15 ID:O8IlL/U70
×「来年はエースは福原が最多勝や!!」

○「来年はエース福原が最多勝や!!」
638名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:05:42 ID:36hmv9SE0
一応ここずーっと阪神のエースとして毎年200イニング前後投げて
10勝以上貢献してきた井川に対する扱いがこれかね
黒田きたらお前用済みだけどこなかったら残ってまた働けや、って
さすが犯珍刑務所だぜ!ちょっとやそっとでは出所できない
639名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:06:55 ID:ygu0QNQI0
「虎の新エース黒田最高や!!」

      ↓ 

「阪神のエースは井川以外考えられへん。」


「黒田なんか最初からいらんかったんや。」

      ↓ 

「阪神のエースは福原以外考えられへん。」


「井川なんか最初からいらんかったんや。」
640名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:07:03 ID:IXG1nS7FO
何がファンだこのオッサンw
641名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:08:12 ID:M4h2ZUOD0
阪神は朝鮮のチームですか?
642名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:09:20 ID:3nwfrwH10
>>636
>蛇蝎のごとく嫌われてるのは阪神ファンだろw

阪神ファンからは糞尿のごとく嫌われているアンチ乙。
結果的に日本全体の数からいえばおまえらの方が嫌われている数が多いんだよw。
643名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:09:44 ID:IsoD2aWKO
黒田の会見はかっこよかったのに阪神はだせえな
644名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:10:21 ID:H37AQsug0
>>642
日本語でおk
645名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:11:23 ID:1rJtyFtl0
>>638
日本一に貢献しないと駄目だろうね。
松井や小笠原のようにね。
球団に恩返しをしないと周りが納得しない。松坂は金で恩返しをする予定。
646名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:11:38 ID:Xj5oriJN0
>>642
かつては、嫌われ者ナンバーワンは文句なしで虚人だったが、
今ではむしろ哀れみの対象だからな
647名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:11:39 ID:sJOFANHp0
ベンチがアホの伝統芸
648名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:11:47 ID:3nwfrwH10
>>638
>10勝以上貢献してきた井川に対する扱いがこれかね

本気でドアホだなぁ〜こいつ・・・。

扱いもくそも、貢献してきた井川の重要度を評価しているからこそ、
いくらゴネてもチームに必要といって慰留してるんだろうが。
こういうのを扱いが悪いとは言わんわい。
要らん選手なら端からどうぞどうぞと放り出してんだってのに。

いいか?貢献してきた=ポスティングを認めるとは話が違うんだぞ?
おまえ、そのぐらいのこと理解してから書き込めバカが。
649名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:12:31 ID:3nwfrwH10
>>644
まず社会復帰して、日本語を勉強してから来いキチガイ。
650名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:12:43 ID:sz27lS6p0
広島ガタガタにしたくせにw
651名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:14:17 ID:H37AQsug0
>>642
阪神ファン・応援団だけ、他の11球団の応援団連合から
ハブにされてる現実を見ような。
652名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:14:56 ID:VDlw65r2O
数だけは多いのにエースが出て行くかもしれないのに何も出来ない珍ヲタwwwww
まさに烏合の衆だなwwwもうしのごの言わず快く送り出せよwwww
653名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:15:13 ID:Rrr1C4YD0
黒田は金欲しく無かったのか?
4年12億って・・・

FAすりゃその倍は貰えただろうに
654名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:16:30 ID:3nwfrwH10
>>651
ほぉ〜どこでそんなことを?
オールスターで巨人応援団だけが常にのけ者になっていたのだが、
そんな時代になったのかよ。へ〜!!!

と こ ろ で 一 字 ず つ 空 け る の は 何 か 効 果 を 
狙 っ て の こ と で す か ?

アホくさw いちいちスペース押してる自分が情けなくなったわw
655名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:17:55 ID:IXG1nS7FO
犯珍の飼い殺しは綺麗な飼い殺し
656名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:18:02 ID:ge0GDUeL0
必死すぎてかわいそう
成仏しろよ阪神ファン
657名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:18:27 ID:/g+OQQOY0
能見と江草が5勝ずつすればうまるんじゃないか?
がんばれ若手
658名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:18:42 ID:aVS84lLD0
マスコミも荷担してのプロレス劇ですな
659名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:20:02 ID:3nwfrwH10
>>658
そういうこっちゃ。スポーツ紙なんていい加減なもんをよくも平気で信じれるもんだな。
660名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:20:19 ID:EzPcBfnD0
オラオラ珍ヲタファビョれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:20:35 ID:Elet/ZMB0
>>653
年収が億を超えたら、税金の関係で増えても増えても実収は・・・
となっちゃいますよ。
まあプロ選手の場合は、金額がステータスシンボルなんで、
少しでも高くを望む人もいるでしょうけどね。
662名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:22:44 ID:xXivr6PvO
>>649
どうみてもお前がアホ
663名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:23:55 ID:3nwfrwH10
>>662
あら、そうw

愉快な仲間がイッパイいて心強いな〜アンチ君たちは!!
664名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:24:18 ID:H37AQsug0
>>654
そうだよ。
特別応援許可規定にサインしたのは、11球団の応援会と阪神私設。
阪神は応援会に入っていない。ググッみ。
665名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:25:09 ID:3nwfrwH10
ググッみ。
666名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:25:47 ID:fwpVXvMh0
俺は阪神ファンだけど、井川はメジャーに行くべきだね。
667名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:25:51 ID:oRhwIIodO
さすが珍カス
早よ30億払え
668名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:26:37 ID:4JyRobXa0
>>ID:3nwfrwH10
君が阪神ファンで、他が煽ってる、とかどうでもよく
君は普通に痛い。
669名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:28:05 ID:bHQImeR60
野村緒方前田がいて比較的軽視されていた金本が移籍したことをいつまでも粘着して叩きまくる広島ファン
黒田の裏切りでチームプランが大混乱しても黒田を叩かない阪神ファン
一言で言うと民族性が違うのかな
670名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:29:11 ID:f5bac9dT0
たんぱりんぐのにおいがぷんぷんするでぇ
671名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:29:18 ID:dBSV/vLCO
>>669
叩きまくってるだろwwwww
672名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:29:19 ID:3nwfrwH10
>>668
バカだなぁ〜わかってるって!こんなクソどもを相手にずーっとスレに粘着して
知りもしないオーナーを擁護している時点で、痛くないわけが無いだろうが。

こんな痛い奴に、スポーツマスコミに踊らされることの痛さを説かれる恥ずかしさを
おまえらは知るべき。
673名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:29:37 ID:H37AQsug0
>>669
黒田の残留を「裏切り」と取ってしまうファンとは民族性が違うかもねww
674名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:30:01 ID:PpsqblttO
>>668
全くだな
自分の意見が阪神ファン全ての総意だと思いこんじゃってるし
675名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:30:14 ID:3nwfrwH10
また釣り発言に簡単に釣られる奴ら。恥ずかしいねぇ〜。
676名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:32:13 ID:3nwfrwH10
>>674
え?むしろ俺なんて阪神ファンの異端児だと思うんだがなぁ〜。
これが総意だと思う時点で、おまえはどこかおかしいじゃないか?

さっきも書いたはずだ。俺は阪神は愛しているが、阪神ファンが嫌いだと。
別に庇うつもりなどさらさらない。
ただ阪神がやることなすこと、何かと叩くボケには何を言われようが反論する。
それだけのことだ。
677名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:32:40 ID:4JyRobXa0
>>672
いや、君は「笑われてる」じゃなくて「哂われてる」ってことに気づいたほうがいいかと。
ぶっちゃけね、こんなの本気で考える奴なんて極少数…阪神ファンだけなんだから。
678名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:32:54 ID:H37AQsug0
>>675
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

ID:3nwfrwH10がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
679名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:34:00 ID:p8MmFDfe0
>>672
>こんな痛い奴に、スポーツマスコミに踊らされることの痛さを説かれる恥ずかしさを
>おまえらは知るべき。
イタい奴に何言われても恥ずかしくないよ。
阪神ファンに褒められる方が末代までの恥。
680名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:34:19 ID:fyzweVzN0
てかさ、もともと阪神球団の社長かなんかが
松坂と岩村はFAまであと2年だけど井川はあと3年ある
だから同じ条件であと1年してからポスティングを認めると言ってただろ?

それと昨日ニュースZEROで星野が松坂のポスティングについて
「僕はポスティングは反対だ」と言っててオイッ井川のことはどうなんだよ!っと
星野の二枚舌に笑った。
681名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:34:31 ID:3nwfrwH10
>>677
あはは、俺が本気で怒って立ち向かってるとでも思ってるんだなぁ〜・・・。
きっと生活に余裕が無いんだろうな。ご愁傷様です。

「暇つぶし」っていう言葉を君は覚えておいた方がいいな。
682名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:36:44 ID:3nwfrwH10
>>679
まあ、その痛さに気付かないオマエがいつまでも痛いんだよな。
公式がどうのとか俺より詳しいんだろ?恥ずかしいねぇ〜。

まあ、その情熱こそ君の最高の武器だよ。本当にステキだね。
これからもくだらない阪神のために君の素晴らしい人生の時間と
ありったけのボキャブラリーを駆使して活動してくれたまえ。
別に止めはしないから。
683名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:37:26 ID:PpsqblttO
>>676
さっき阪神ファンの多くは黒田なんて最初から望んでないって言ってなかったっけ?
これは根拠の無い単なる妄言?
684名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:39:21 ID:6OoHXLT+0
こういう、まったく人の気持ちを考えない糞球団だから黒田も残留したんだろうな。英断だよ。
阪神って最弱チームだったくせに、傲慢さは伝統なんだな。
685名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:39:22 ID:BCC6vrcpO
井川可哀想〜
686名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:39:46 ID:0d+V1mfI0
>>675
あれ、あなた珍カス自ら認めた人だよね
687名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:39:56 ID:U9koTT6M0
>>1
モチロンソウヨ
688名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:40:23 ID:3nwfrwH10
>>683
プロ野球板のやらかすスレ、また実況板などでの阪神ファン同士の会話などから
そう判断したまで。
「多くは」とは書いたが「総意」とは書いていないがな。

俺的には黒田残留が決まると真っ先に昨日ここで「黒田ありがとう」と書いたのだが。
689名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:40:24 ID:NeTWTUX/0
>>681
朝の7時から昼までが暇つぶしかwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:41:10 ID:p8MmFDfe0
>>682
>くだらない阪神
チームを貶めたことは1度も無いがね。実際いいチームだし。
監督より上の経営陣と、何よりファンが嫌いだね。
オマエ、自分が阪神ファンの中でも異端だと言ってるみたいだが
そんなことないよ。ど真ん中だ。
691名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:41:22 ID:4JyRobXa0
>>681
156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 07:10:42 ID:3nwfrwH10

こんな話題で5時間以上も暇潰せる君って…
うん、尊敬するよw
692名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:41:47 ID:3nwfrwH10
>>686
別にナンとでも呼べば〜?それで君らの気が晴れるなら別にいいんじゃねーの?
珍カスがどうのとか、なんも興味ないんでな。
693名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:42:05 ID:REkTaCwD0
まあ、井川なんかメジャー行ってもかまわないよ。
ここ一番で弱いからな。
ボール球多すぎて野手のリズムが狂うんだよ。

それより、中日の山本と岩瀬にワイロ贈って、手加減してもらえば
チャラだろ?
694名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:42:15 ID:NeTWTUX/0
>>692
そろそろ勝利宣言ですか?
695名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:43:04 ID:aPv/hL+60
まさにm9(^Д^)プギャー!!だな
696名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:43:42 ID:4JyRobXa0
>>692
188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 07:27:28 ID:3nwfrwH10
まあ、ここで「30億」だの「珍だの」言ってるようなくだらない奴には、
なーんも言われる筋合いはないわな。

あれ?4時間前は結構気になってらっしゃったようですが…
697名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:45:00 ID:3nwfrwH10
>>690
くだらない阪神と書いたのは、単なる謙遜なのですが。
額面どおり受け取ると痛い目に遭うぞ?

実際経営陣とファンが嫌いなら「くだらない阪神」でいいんじゃねーの?w
別におまえに褒めてもらおうなどと思ってもいないから。

>オマエ、自分が阪神ファンの中でも異端だと言ってるみたいだが
>そんなことないよ。ど真ん中だ。

ふーん。黒田を来る前から獲得を信じ込み、井川の放出を望み、
黒田が来ないと叩くのが公式レベルの阪神ファンじゃなかったのか?
色んな定義があるもんだな〜。
とっちらかってるともいうんだが。
698名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:45:51 ID:3nwfrwH10
>>694
こんなもんに勝ったとか、負けたとかって楽しいのかい?
699名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:46:05 ID:NT/0AONm0
日刊は容認って書いてる
700名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:47:50 ID:p8MmFDfe0
>>697
>ふーん。黒田を来る前から獲得を信じ込み、井川の放出を望み、
>黒田が来ないと叩くのが公式レベルの阪神ファンじゃなかったのか?
そのとおりじゃんw
それを隠すために「マスコミに踊らされて〜」って言ってるだけだろw
701名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:48:04 ID:3nwfrwH10
>>696
そろそろ揚げ足取りに躍起になってくる頃か。

どこのスレでも同じようなことを書いて中身が無い奴らのことだよ?
何より蔑称でしか呼べない奴はアホとしか思えないし、
勝手に呼んでれば?としか思えないってだけなんだよ。わかる?
702名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:49:44 ID:0d+V1mfI0
>>692
別に自分はあなたに悪意のあるレスしたことないし
蔑称を使うことに反対してるものだけど?
確認しただけなんだけど、それで気が晴れるって意味が解らないんですが
教えてくださいませんか?
703名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:49:47 ID:3nwfrwH10
>>700
俺は明らかにそいつらとは違うと思うんだが、まあ、一緒にしか見えないわけか。

おまえはやっぱり話が通じないんだな〜ということはよくわかった。
704名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:50:50 ID:4JyRobXa0
>>701
躍起も何も、まだ俺このスレ読んで1時間も経ってないんだが。
昼飯ついでに覗いただけだし…
釣ってるのか天然なのかもしれないけど、外行って深呼吸してくれば?
こんなくだらない連中に付き合う気ないんでしょ?
だったらスルーしてりゃいいじゃん、何時間も張り付いてないでさ。
そこが「イタイ」って言ってるの。わかる?
705名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:52:12 ID:rGoyZhAt0
で、阪神ファンは、井川にどうしてほしいわけ?
706名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:52:16 ID:3nwfrwH10
>>702
何の意味で確認なの?その意味がわからない。

だから勝手にすれば?って書いたのみだよ。
どうせこのスレが終わったらみんなバラバラになるのに、認定したところでどうなんだ?と
いうだけ。

俺は明日になればこの板でまったく別のキャラになってる可能性もあるんだしね。
707名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:53:26 ID:4JyRobXa0
>>705
メジャー行って欲しい人も残って欲しい人も両方いるんじゃね?
それこそ「サイレントマジョリティ」も多そうだしw
708名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:53:34 ID:p8MmFDfe0
さて、このスレで話が通じる人を見つけることができたのかな。
709名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:53:48 ID:pZtB+BcV0
井川が気の毒だ
阪神本スレ見てみ
710名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:55:31 ID:3nwfrwH10
>>704
わざわざ4時間前の発言を穿り返してくるから「躍起」と書いたんだよね。

人に痛い痛い言ってる暇があったら、この状況の痛さを冷静に見つめるんだね。
はたして>>1の記事だけを元にどこまで叩いていいのか。
他のスポーツ紙はまったく別のことを書いてるのだが、そっちは無視なのか。

デキる人間ってのは、くだらないスポーツ紙の適当な記事を鵜呑みにして、
あたかも事実であるかのように判断しないもんじゃないかなぁ。
俺の痛さはよくわかったから、君もまずそっちを考えれば?
俺に張り付いたところで、何の得もしないんだぜ?
711名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:56:20 ID:WbVuNakk0
谷、巨人へトレードきたー
712名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:57:47 ID:3nwfrwH10
>>708
期待はしていないが、おまえよりは通じる人間はいるだろう。

ただ、
>>269のような正論に誰も返事をしない奴らばかりだからな。
俺は失望しまくりだよ。
713名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:58:22 ID:4JyRobXa0
>>710
だって俺こそ暇つぶしだもん。
井川?フーン、あの髪がうっとうしい奴かー、くらいの認識だし。
大体スポーツ紙なんてエンタメなんだから、それを元に真面目に話す奴がアホ、それだけじゃね?

別にデキるデキない関係なく、君が見てて痛いよ、って思っただけだからw
んじゃね。
714名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:59:09 ID:8x3lO07o0
阪神有利の情報ってのも妄想だったわけか
715名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:00:28 ID:oQQnA5Fv0
ちょwwwww学校のパソコン室で皆が大笑いwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:01:02 ID:3nwfrwH10
>>713
要はアレだ。
知らない人間の訃報記事が出ると「誰?」とか書きに来る、心底つまらん幼稚園児みたいな
人間ってわけだ。
単なるいっちょかみをしたかったわけね。

なら最初から言ってくれよ、その程度の人間なら。別に痛いなら痛いでいいからさ。
君みたいなわけのわからんと話すだけ無駄だったよw。
717名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:01:54 ID:rGoyZhAt0
人のレスを話の無駄で片づける、これほど楽な論破は無いわな。
718名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:02:02 ID:ALYU1x8X0
>>716
ほとんどビョーキ
719名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:02:48 ID:0d+V1mfI0
>>706
IDかぶってることもあるかもしれないでしょw
たしか蔑称使うの嫌な人だと思ったのに、自ら蔑称を受け入れるのが不思議だったからね
阪神ファンの人は蔑称を受け入れるのかなぁって思ったんですよ
まあ、あなた「個人」だと今までのレス拝見してわかりましたのでもう結構です
自分は昼休みも終わりましたので、それでは、ごきげんよう
720名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:03:27 ID:3nwfrwH10
まあ、ヒマつぶしに論破もくそもないわな。

議論なんてなるわけもない。

>>718
山本監督かい?懐かしいね〜。
721名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:04:15 ID:rGoyZhAt0
>>720
それがもっとも楽でもっとも情けない論破だわな。

井川の話もできない人は帰ってください。
722名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:04:36 ID:O8IlL/U70
ID:3nwfrwH10には1度自分の書き込みを全て見直してみる事を勧めるよ。
もう言ってる事が支離滅裂すぎ。
723名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:04:46 ID:p8MmFDfe0
>>713
>大体スポーツ紙なんてエンタメなんだから、それを元に真面目に話す奴がアホ、それだけじゃね?
正にそれ。スポーツ新聞ネタに球団と珍ファン叩いて遊ぶのが目的だもの。
珍ファンが在阪マスコミの阪神ヨイショ記事や、他チーム叩きの記事でやってるのと同じこと。
それも、ネタ的に十分ありそうな話だし。
それを、何故嫌われてるのかも顧みず、「信憑性が〜」と一見まともなフリして
絡んでくるヤツがいれば、そりゃ、いじるわなw
しかも、大上段に構えて「俺だけはまともだぜ〜」みたいなこと言ってるんだぜw
724名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:06:38 ID:a4JQ8ESnO
井川がどこへ行こうと、本人の自由じゃね?
725名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:07:18 ID:gJ2Cl8MJ0
広島と黒田の芝居に騙されてやんの
726名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:07:50 ID:LhD/LHK8O
まだ、27歳なんだし、3年ぐらい行かせてやれよ。
727名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:08:18 ID:nSq/vEtz0

マジなら巨人並みに馬鹿だな、阪神って
728名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:08:49 ID:pyTAm/bs0
黒田が獲れんなら、井川にも待ったや
「井川を出すとはいっていない。原点はファン。ファンが納得してくれるようにする必要がある。
だから、夢も聞きたいが、それでチームがガタガタになってもね」
729名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:09:52 ID:7n1VzaNOO
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061104STXKG010204112006.html

俺はもともと反対じゃないw阪神の代表として頑張れ!ww
730名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:10:07 ID:3nwfrwH10
>>721
井川の話が出来ないのは俺につっかかってきた方だと思うのだが。
俺は井川と今岡のサイン持ってるよ。
阪神の重役の人が母親の知り合いでね。井川の話ならいくらでも出来るが、
聴きたくないだろ?

>>722
阪神憎しというエネルギーだけで動いてる生き物に言われたくないなぁ〜w
まあ、勝手にどーぞ。
ホントに皆さん人につっかかるのがお好きなようで。どーぞどーぞチンポ立てて
いじりまくってくださいや。

んで精神まとも合戦でもしますか?ン?>>p8MmFDfe0 ←こいつも飽きないねぇ〜w
731名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:11:13 ID:3nwfrwH10
>>724
>井川がどこへ行こうと、本人の自由じゃね?

おまえは契約というものがわかってるのか?w
732名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:11:43 ID:p8MmFDfe0
>>730
>精神まとも合戦でもしますか?
するまでもないでしょ?
オレ、オマエ以外にイタいとか必死とか言われてねーもん。で、オマエは?
733名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:11:44 ID:XdeZHXiyO
井川の話か
俺はカプヲタ度80%公好き度20%だから井川の動向については全くノーマークなんだが、井川のメジャー指向って実際どうなの?
だいぶ前からメジャー行きたいと言っていたけど、ポスティング自体あまり良い事ではないし、残留するのが当然だとは思う。
が、球団と軋轢があるなら井川が可哀想とも思うんだな
あと実力はあるけど海外で成功するようなメンタリティがあるかも疑問ですよ

井川に詳しい人はどう思ってんのかな?
734名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:11:46 ID:7pQ2jUFO0
待ったかけなくても井川に連絡は来ない
735名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:12:02 ID:R3Voh7cd0
736名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:12:35 ID:BE1Uz1xw0
井川はメジャーに行くって球団が認めたんだから
素直に行かせればいい。

事情が変わったからって手のひら返したらどうなるかなんて
川相さんのときの巨人を見れば分かるだろ。
737名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:12:58 ID:yV1NPPIy0
これはマジであり得ない
皮算用してたのはお前らだろうが
井川がかわいそ過ぎる
738名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:14:05 ID:7n1VzaNOO
今日普通に容認されます。
739名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:15:29 ID:3nwfrwH10
ID:p8MmFDfe0、俺よりも早い朝5時半からこのスレに粘着。

一貫して阪神ファンたたき。阪神を叩くために公式チェックに余念がなく、
何の根拠も無いのに人を公式住人呼ばわり。
まぁこれほど必死なアンチもなかなかだよ。

見上げたもんだ!!褒めてつかわすよ。
740名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:15:59 ID:IpgTp0820
阪神は上から下まで全部糞って事か。
741名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:16:02 ID:O5FsZKmV0
取れなかった時の為に他の選手をリサーチしてなかった
阪神が馬鹿
井川にも黒田にも失礼
742名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:16:35 ID:p8MmFDfe0
>>739
>何の根拠も無いのに人を公式住人呼ばわり。
オマエだって、根拠も無いのに元記事をガセネタ呼ばわり。
743名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:18:13 ID:3nwfrwH10
んで、ここまで思う存分叩いておいて、もし井川のポスティングが容認されたら
このスレのドアホどもはどうするのかなぁ〜。

まあ、所詮人を叩くことでしか自己主張できないクソ外野だから、無かったことに
するんだろうけどなw。
俺的には反対だけど、ポスティング容認された後の反応も見たくなってきた。
ほとんど予想通りだろうが。
744名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:18:54 ID:KVxqAPMwO
_(。_。 )_
━━━━━━
>>731-732楽しそーだなw
745名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:19:34 ID:dymXROawO
>>733
能力的にはやっていけると思うよ、実際力はあるし結果も残してきたし。
加えてイガーはやたらメジャー志向強いから条件揃えばすぐ行くでしょ。

個人的にはイガー好きだしあと一年阪神に居てほしかったけど、ここまで頑張ってくれたしメジャー行かせてやりたい。
746名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:21:25 ID:BE1Uz1xw0
吉野とか江草とかいるから大丈夫なんじゃないの?
井川を笑顔で売り払えよ阪神。
747名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:22:18 ID:3nwfrwH10
>>744
うらやましいか?おまえも入っていいぞw。
748名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:22:25 ID:iOXdpFqAO
何が想定外だよ。ムカつく記事だな。
749名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:22:32 ID:+G22NRkp0
勝手に他球団の選手を構想に入れるなよww
ばかじゃねーのwwww
750名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:22:47 ID:+a592Jnz0
こういう時に都合よくファンのため、という阪神球団ワロタ
751名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:23:54 ID:p8MmFDfe0
>>743
>もし井川のポスティングが容認されたら
主力投手に去られた挙句、補強に失敗した球団を嗤うだけだが。
752名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:24:32 ID:mKbDUBxY0
井川は悪くない、黒田も悪くない。
穴埋めとかそういうこと言ってる時点でアウト。
753名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:24:35 ID:BE1Uz1xw0
>>594の記事なんか、

ファンが納得しないと思ってるはずだから井川ポスティングは無しで、
って会見で言い放つ姿が容易に想像できるからなw
754名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:26:12 ID:XdeZHXiyO
>>745
そうか。いずれFA資格取れば行くっていうのは確実だろうから、行かせてやりたいって気持ちもファンの中にはあるんだろうな

何にせよ早く決めないと来シーズンはコンディションもモチベーションも厳しくなるな
755名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:27:32 ID:5b+PSp820
オフの戦いは広島の圧勝
阪神、巨人はワロス級大惨敗だな
756名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:30:13 ID:KVxqAPMwO
>747変な人と絡むな


が、お向かいのポチの遺言だから遠慮しとくよ
757名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:30:59 ID:O8IlL/U70
井川が出てったら、その資金で大物メジャーリーガー補強して大失敗ってのが
リアル阪神タイガース
758名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:33:40 ID:BE1Uz1xw0
そういえば、ダンカンさんは何て言ってる?
759やはり変わらない体質:2006/11/07(火) 13:34:12 ID:nvB1fAMTO
気持ち良く送り出す派や、どーでもいいから行け派、断固反対派などあったが、今年は井川メジャーの流れはそれぞれのファンも納得してるだろ‥ファンの反応知りたけりゃ投票でもすりゃいいよ。容認派、別口育成派で大多数占めるやろ。やはり馬鹿な球団首脳やな。
760名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:36:32 ID:dymXROawO
>>754
それもあるし、これ以上無理に阪神に縛って「心ここに在らず」って感じで投げられたら応援する方としてもちょっと得心がいかないとこあるしねw

行くなら万全の状態で行って欲しいな。
しかし先発コマ不足は確実かorz
761のむひょん:2006/11/07(火) 13:36:39 ID:LUm2zYhUO
一番最悪なやり方だな アホ球団は駄目だな
762名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:40:27 ID:MRNfd++V0
>>758
黒田にイタ電してる
763名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:41:13 ID:+a592Jnz0
おそらく甲子園では黒田に向かって、裏切り者ー!って言う観客が
いるだろうなw 
764名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:42:32 ID:MRNfd++V0
>>763
意味不明だろw
765名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:43:22 ID:8bZNrte00
>>764
でもマジいそうジャンw
766名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:45:11 ID:S6lcDxDj0
味噌の煽りはきれいな煽り
767名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:49:59 ID:XdeZHXiyO
>>760
上原もそうだったけど不満持ってる人間をみるのは気持ちいいもんじゃないからね
でも井川が頭を切り替えて来シーズン阪神で懸命にやるなら、ファンは素直に応援してやってくれ。結果はわからないが
768名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:55:26 ID:nwy3qjuu0
柏田は
ソコソコ活躍してメッツは残留を希望していた
&国内の巨人以外も皆こえ掛けた

なのに勝手に巨人が戻ってくるもんだって発表して
(提示給料は他と比べて一番低かった)
強制的に戻された

あの当時に比べればましだよ
769名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:59:10 ID:KALKJ8nt0
黒田に出す予定だった移籍金を井川に上げるってことにすればいいよ
770名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:02:35 ID:PapbV01/O
井川はキープ扱いだったのか
771名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:05:48 ID:pZtB+BcV0
このままならマジで井川が気の毒だ
772名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:06:33 ID:dIes87XiO
コレは、とんだとばっちりだな
773名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:10:35 ID:rhBID+A+O
自分から駒動かしておいて「待った」はないだろ。

個人的には井川残留のほうが面白い。
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/07(火) 07:57:32 ID:VO3CMTFn0
デイリーの記事って信用できんの?

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 08:00:33 ID:kuw7v0xx0
デイリーの記者は阪神以外の選手の名前を知っているのか?

169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/07(火) 08:29:26 ID:JvgDiUlb0
デイリーの記事だしなぁ〜

209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/07(火) 08:38:12 ID:fF2UGdNSO
なんでコラ画像でスレが立ってるの?
今朝のデイリーや放置には影も形もないんだが

>>1
記者なら少しは調べろ

230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/07(火) 08:44:46 ID:9+icIuGU0
どうせデイリーのガセだろ。日刊スポーツといい、関西のスポーツ紙は・・・

334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/07(火) 09:17:01 ID:a8tHZF/t0

デイリーやっちゃったできっと終了w

347 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 09:20:24 ID:95wQ95uk0
デイリーも「黒田阪神濃厚」とかやっちゃったもんだから
もう訳わからなくなってるんだろうなw


何このスレとの温度差!!
775名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:16:21 ID:sP6Z/tfV0

 今回井川出さなかったら虎ヲタやめる
776名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:16:59 ID:3nwfrwH10
>>775
今すぐ辞めていいんじゃないかな?
777名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:17:06 ID:8bZNrte00
>>775
またまたぁ〜

辞めない癖に。
778775:2006/11/07(火) 14:19:50 ID:sP6Z/tfV0
>>776
そうしよっかな。
ここ数年は虚を倒してくれるチームならどこでもオケってかんじだったしなぁ。。
779名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:21:02 ID:Wk/kHk4/0
もう何でもいいから口実を作りたかったんだろ。
780名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:25:36 ID:s+P434Mg0
そもそもFA宣言すらしてない
選手が来ると思い込んでた時点で・・・
781名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:26:35 ID:36hmv9SE0
井川だしてやれよ
もういいだろ
782名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:49:36 ID:R3Voh7cd0
783名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:51:33 ID:G7U4aNhbO
>>769
黒田獲得資金と井川売った金で30億払えよ
784名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:51:49 ID:/j9+n8uR0
なんとなく「さるまん」を思い出した
785名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:09:38 ID:GJSM73TW0
所詮、村上ごときに乗っ取られた会社で、
ゴマすりだけで今のポジションに横滑りしてきた連中が言ってることですから、
スルーしてやって下さい。
786名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:09:54 ID:QRyQ7wuWO
>>778それならもう来シーズンからどの球団でもOKだろうがっ!
(´;ω;`)


787名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:10:22 ID:fjSkVz9e0
       9m
    (^Д^)ノ プギャーーーッ
  m9へ  )
     < \_
788名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:11:00 ID:wbdVLpSx0
本当にダメダメ会社だね。
何もしないと社長になれるんだ。
789名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:25:37 ID:m06Ng44i0
阪神バカスwwww
790名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:27:46 ID:impDeJM70
今更見苦しい
791名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:31:41 ID:m06Ng44i0
こんな知能の低い球団は生まれて初めて見た
792名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:35:12 ID:CScIJhJbO
ベタベッタ♪
793名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:35:55 ID:QYU8F3S50
20年来の1ファンの意見としては、行かせてやれよ。
794名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:37:21 ID:GJSM73TW0
今、一番怖いことは、宮崎が脳内で飼ってる妄想ファソと会話して、
今更「ファンの間では井川が必要という声が圧倒的」とか言い出すことですな。
つか、鍋といい菊といい(もちろん宮崎含む)、
セのオーナー会は特別介護老人ホームか・・・orz
795名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:39:06 ID:1X7W+cnT0
阪神セコスwww
これだから関西人はw
796名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:43:57 ID:ADYuvL8U0
星野も昨日の生放送で移籍反対って言ってたなぁ
井川カワイソス
797名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:44:41 ID:nvB1fAMTO
>>763 んな奴おらへんやろ〜  まぁ、いたとしてもかなりイタイ奴なので、同じスタンドで見るコチラ側としても言ってほしくないな。
798名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:45:16 ID:DdVmCyJk0
これで井川出さなかったら超笑えるwww
さすが大阪のお笑いだと思う
逆に出したらつまんねえ
799名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:46:21 ID:EzPcBfnD0
チンカスクォリティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:47:13 ID:I8saj3EeO
>>796
ついこの間、元々メジャー行きには反対じゃなかったんだとか言ってなかったっけ。
801名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:47:54 ID:KHPcacXR0
>>783
正論
802名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:48:23 ID:jd2dRYX7O
>>796
マジデスカ?
803名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:49:28 ID:JsxBgAwN0

想定外じゃああああああ

804名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:50:58 ID:JlrDKYu10
阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:51:15 ID:etzqt/jX0
「ショックや…」
沼沢本部長のつぶやきが、すべてを物語る。計算に入れていた広島の黒田が、
FA権を行使せずに残留を表明した。


人のチームのエースをなんだと思ってんだ。
806名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:51:59 ID:2IodfrK2O
フロント


こ す い w w w
807名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:54:49 ID:JBi2S6F+0
フロントアワレwwwwwwwwww

一度だすってきめたんだからだせよ
808名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:56:45 ID:xPKko2150
イガーがいる限り中日は阪神に勝てる
809名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:01:28 ID:pLILU4Me0
曹操(岡田)の元から、関羽(黒田)が逃げて、
ついでに張遼(井川)まで逃げた、こんな感じか?
810名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:06:41 ID:hAjmbEuC0
もう行かせてやれよ。
毎年毎年揉めててうざい
811名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:15:32 ID:pZtB+BcV0
井川が気の毒
812名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 16:22:16 ID:uGYFgVqo0
ふるきよき大阪人、黒田
関西メディアを鵜呑みにして横柄な態度のトラキチ
お前らもう一回原点に返ったほうがいい!
浪花節って言葉があるんだから!!
813名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:52:18 ID:x/wvJgko0
井川も阪神ではもうモチベーション上がらんやろ
気持ちよく行かせてやれよ
814名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:04:18 ID:bHQImeR60
井川引止めは当然だろ
むしろチームプランをぶち壊しにした裏切り者黒田を責めないだけでも立派
815名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:09:36 ID:7n1VzaNOO
野茂や伊良部みたいに喧嘩別れになるよりも気持ちよく行かせた方がいいよ。
井川も引けないでしょ、代理人も決めちゃってるんだから。
816名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:09:36 ID:b0J9TrkaO
井川来年もやる気なく15勝かw
817名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:11:14 ID:DdVmCyJk0
最終戦の涙はなんだったんだwww


という来シーズンが見たい・・・
818名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:11:31 ID:41Lt2M410
井川早く送り出してやれよ
こんな便所の落書きみたいなチームで一生飼い殺しなんてかわいそすぎる。
819名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:11:34 ID:8CuwypRu0
井川って27でしょ
若手だねぇ。
820名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:13:18 ID:J9XikhgY0
821名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:14:50 ID:5gzp4Du90
井川メジャーに行かせてやってほしい。
もし駄目なら来期モチベーション持つのだろうか。
822名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:14:57 ID:h2Rkkc2W0
もう心ここにあらずならおくりだしてやれよ
3年くらいで帰国っていう感じでどうだ?
823名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:15:20 ID:yL9CKdf60
阪神ファンの俺でも行かせてやりたい
824名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:16:12 ID:7n1VzaNOO
現代にも奴隷制度があったとは!
825名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:18:02 ID:kL7XAr6c0
岡田もメジャー行ったら「ローテーション入れ」とか
すでに容認どころか激励のコメントしてなかったか?w
黒田撮れなかったから、やっぱり残れってあほかw
もう気持ち良く行かせたれよ
826MLB:2006/11/07(火) 17:18:09 ID:HZT3s1PtO
井川は入った球団が悪かったな。
かわいそうに
827名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:18:54 ID:V/hsVuWbO
虎ぬ狸の皮算用
828名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:19:48 ID:/2YwTcV70
阪神球団ってどうしようもないな
村上に買収されればよかったのに
829名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:20:07 ID:IWTHHXX50
岡田は何も考えてないな
早くやめさせるべきだった
830名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:21:02 ID:CjxlcF040
星野SD 「事情が変わった。井川は俺は残るべきだと思う。」
831名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:23:17 ID:KUE8qNW90
井川は03年優勝以降毎年
勝って当たり前。200イニング?評価の対象になりません。
勝ったけど内容が悪い。大事な試合で勝てない。負けた?死ね。
このような扱いだったからね。
しかもまだネットでの扱いの方が高いってのも珍しいw
甲子園行ってみ?阪神ファンは井川を人間扱いしてなかったよ。
ひどすぎるよこれは・・・・
832名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:25:41 ID:41Lt2M410
星野SD「風向きは変わった。井川はチームがこんな状態の時こそ役にたつべきだ。
メジャー行くなんて甘っちょろい考えは許さん。」
833名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:29:34 ID:sv3uztTK0
清水とれよ
834名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:30:22 ID:8CuwypRu0
公式にはいつだって失笑

「適当に投げてるやつなんていらん」だってさ

適当に投げて200イニング14勝のピッチャーなのにね

835名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:30:36 ID:pXIHam2L0
最低だな
836名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:32:17 ID:xGPmlwlm0
星野SD 「事情が変わった。井川も男になるべきだと思う。」
837名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:34:28 ID:7n1VzaNOO
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061104STXKG010204112006.html

つまり、スポーツ紙情報を真に受けていたと言うことでよろしいか?
838名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:35:42 ID:wtiZKhY90
1001



バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:39:19 ID:7n1VzaNOO
「おれはもともと反対じゃない」
阪神・星野仙一SD、井川慶投手のポスティングによる移籍を容認
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162622073/
840名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:39:34 ID:Tw4aOH6N0
ポスティングでイカセロをごねる井川はイラネ
引退後も日本に戻ってきてほしくない、。
841名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:39:41 ID:yngs3a0A0
>>814

FA宣言もしていないのに、すでに入団が当たり前の様な口ぶり。
タイガースファンもジャイアンツファンと全然質は変わらないんですね。
842名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:39:41 ID:r4qx8WpJ0
>>809
韓玄の元から魏延が逃げて黄忠も逃げたようなもんです
843名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:40:48 ID:q9YOV7jxO
予想通りの展開。残念井川。
844名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:41:43 ID:MzJuc8JO0
やる気が無くても、結果出さないとメジャーも糞もないからそれなりに投げるだろ
重要な試合はわざと手を抜くかも知れないけどね
845名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:42:27 ID:41Lt2M410
「井川、男を見せろ!」メジャー移籍希望の井川投手に星野SD渇!!
846名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:42:41 ID:Tw4aOH6N0
2ちゃんねるで井川が必死に世論作りをしているな。
847名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:50:15 ID:FM6j92eXO
黒田を使った広島の嫌がらせなんじゃねーか?
848名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:56:13 ID:Srkau0WdO
井川は、ラジコン師匠のいるチームに行くべき。
849名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:57:02 ID:9znZPwY80
せっかく嘘泣きしたのに
850名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:57:37 ID:5b+PSp820
グダグダなチームばかりの中で
広島と黒田だけが輝いて見えるな
851名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:57:52 ID:PLD1puRM0
やっぱりな
井川カワイソス
852名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:30:54 ID:wtiZKhY90
>>850
てめーは枯れた赤貧スレにでも逝け
853名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:35:15 ID:ArM5tX1l0
顎倉でも取れば。
あと北の批判男とか。
854名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:36:39 ID:CBELmZ/8O
井川カワイソス阪神しねよ
855名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:52:10 ID:tfXvFQHLO
井川 行かせろ…が 今の流れか、しかし まぁ井川も十分勝手なんだがな、メジャーが夢ってゆーなら 行ったら 駄目でもマイナーでも必死に頑張るやろが

結局 メジャー駄目ならすぐ 帰ってくるだろしな、日本のプロ野球が保険だから夢とか言えるんだろうが、正直去年とかゴネてんの見たら応援する気にならんな。
856名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:59:21 ID:/j9+n8uR0
来年もイヤイヤ15勝。10年後にイヤイヤ200勝を達成してイヤイヤ名球会入り
857名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:02:52 ID:5y6mfQSO0
>>856
イヤイヤノーヒットノーランとか(←もう達成してたっけw)、
イヤイヤ投手四冠とかイヤイヤMVPとか期待は膨らむなw
858名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:07:32 ID:Srkau0WdO
モチベーションが佐賀って活躍できず、川尻化。
859名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:33:37 ID:YUpffgRyO
井川可哀想だな。
俺は阪神ファンだが、阪神は井川の挑戦を一旦は認めたんだから、スッキリ行かせてやれよ、と思う。そして、向こうで通用しなかったとき、暖かく迎え入れてやるんだ
860名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:37:01 ID:PjwPc8FBO
どんだけ黒田に自信持ってたんだよw
そんな確認とれてない段階でよく井川関連のコメント出せたなw
861名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:38:15 ID:0ywCwZO5O
>>857
イヤイヤメジャー挑戦、イヤイヤワールドシリーズ優勝、イヤイヤサイヤング賞
862名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:47:08 ID:YVam6Eeb0
もうこの際だから井川も金本も今岡も皆追い出せよ
2月のキャンプの頃に「50発イケル!○○砲」「20勝確約や!」
みたいな感じで毎年代わる新外国人(実質はカス)が紙面上をにぎわせていた
時代のほうが夢があった
863名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:15:31 ID:VJk+V+hR0
こりゃ間違えなくそれなりには活躍するな
井川の球に一流のメジャーリーガーが普通に振り遅れたり詰まったりしてる
評価は確実に上がっただろう
864名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:18:36 ID:PHfEFgU90
松坂をポスティングで獲ればいいじゃん
865名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:25:52 ID:mZq0cSsT0
阪神は30億払うのが先だろ
866名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:28:52 ID:mZq0cSsT0
「夜のミーティングで『FA宣言したら、黒田は間違いなく阪神に来る』と100%、いや120%確信していたような口ぶりだった。
来季の星勘定までしていたぐらいだからね」(コーチの1人)


これが本当なら馬鹿すぎるw
867名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:43:38 ID:xx7yXc4J0
>>866
アホすぎるなw
868名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:43:39 ID:PpsqblttO
井川普通にメジャーで通用しそうだな
869名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:45:41 ID:pueYzD5MO
862が一番カス
870名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:47:34 ID:sJOFANHp0
井川はやっぱレッドソックスがいいね
871名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:47:57 ID:lyIbT0lJ0
投手不利とはいえ、阪神の糞野手でも、
オールスターの人気投票1位になったりするのに
井川はここ数年1位になれなかったからな。
872名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:50:26 ID:IUqVTjy80
黒田で穴埋めの公算なんて、阪神も勝手だな。
873名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:52:25 ID:JXwYPP8FO
グリーンウェルとかフィルダーとかラインバックみたいな外人連れてきて4番にしようよ。
てか今も4番外人だがwww
まあ濱ちゃん4番、外人の凄いの3、5番で打ち勝つやきうしようよ。
874名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:52:45 ID:ygu0QNQI0
掛布「あの涙は一体なんだったのかという」
875名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:54:48 ID:KUE8qNW90
なんか読売テレビ見てたら井川特番やってたのですが
野球って終わったの?
876名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:56:18 ID:ECndjEaW0
>球団側では権利行使が濃厚で巨人やソフトバンクなどが名乗りをあげても、
>地元の関西でもある阪神が有利との情報をキャッチ。
ガセ情報を信じる球団か。チョソと同じだな。
877名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:56:27 ID:kI5vL5cC0
金さえあれば何でも出来ると思ってるチームが負けるのは

見ていて清々しいですね
878名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:57:26 ID:XeI7lgxk0
もうあれだ、阪神を退団しちゃえ。
879名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:57:57 ID:QNk1DoXA0
既出だが30億払ってから発言せいや
880名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:58:08 ID:fkg9AlOi0
井川は最短でも2009年にFA取得
881名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:58:53 ID:8CuwypRu0
井川四球出しすぎだったけどすごかったな
882名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:59:11 ID:tfXvFQHLO
>>868
あのコントロールじゃ厳しいんじゃないかな…中四日で、 井川ってハアハアいいながら必死こいて投げてるからな、

結局 直球と チェンジアップしかないし スライダーは…だし 好不調の差が大きいから 石井と同じ感じ、けど好調が続けば

活躍出来るだろが 運もあるしね、味方が頑張って点取ってくれて ポンポンと勝てれば いいが 勝てないと もろピッチングにでるから井川は。
883名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:01:49 ID:41Lt2M410
星野SD「メジャー挑戦?甘えた事いっちゃぁいかん。」
884名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:03:21 ID:ZM6aWo9W0
さすがに11月に調整するのは難しいんだろうな、どの投手も。
885名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:06:59 ID:+mIm3CUH0
井川抑えたの?
886名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:08:17 ID:GvA950hDO
それにしても妙だな。あれだけ連日、記事になった
松坂問題がいよいよ大詰めなのに、ここ2日、ピタリと止んだ。
報道自粛は絶対どこかから圧力がかかってるな。
決まるの明後日じゃなかったか?
887名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:09:12 ID:41Lt2M410
厚かましさなら日本一の犯珍タイガーズ(笑)
888名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:11:20 ID:GsmHWhUn0
アホの一言に尽きる
889名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:11:57 ID:ULgUBJE70
黒田取れなかった後の阪神ファンの言い訳ってすっぱいブドウの話と同じぐらい合理化の説明に適した例だな。
890名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:14:02 ID:K8orECtU0
>>866
ここまでアホなチームも珍しいなw
891名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:28:09 ID:PpwX2VDi0
素直に行かせてやれよ。
優勝できなかったけど、井川は頑張ったろ。
最多奪三振のタイトルも獲ったんだし。
892名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:33:30 ID:5Z3Vc0Jf0
見事に予想通りの展開だな
893名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:35:37 ID:xNg2/heW0
行かせてやれよ
若手が危機感持って化けるかもしらんぞ
894名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:41:55 ID:9cvNhDa50
犯珍オーナーのナベツネ化進行中w
895名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:43:41 ID:tjk6/nQV0
aware
896名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:45:08 ID:0m0+tLY20
黒田がチーム残留を表明し、新エースを託すつもりだった猛虎のもくろみが
崩れ去った。だが、球団サイドの姿勢に変化は見られなかった。
大阪・野田の電鉄本社では宮崎恒彰オーナー(63)、牧田俊洋球団社長(56)、
沼沢正二球団本部長(48)による緊急三者会談が開かれたが、席上、
黒田残留と井川のポスティングを別問題として切り離すことを確認。
今オフの容認は規定路線となっている。
897名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:45:24 ID:L7Ax8Rla0
黒田残留しちゃうんだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     阪神のエース井川は出て行くんだって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|阪神 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

898名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:52:04 ID:qNW4WedR0
なんで珍ってこんなに頭がおめでたいんだろうな。
黒田がよりによって阪神に来るわけねーじゃん。
899名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:53:33 ID:DtRewzCN0
まあ、そもそもポスティングなんてのは、選手の権利でも何でもないからな。
900名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:54:42 ID:pZtB+BcV0
阪神本スレ見てると、井川はあんなファンのいる球団なんてでていった方がいいと本気で思ったね
901名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:56:04 ID:K3P/u9FG0
黒田格好良い!阪神格好悪い!
黒田格好良い!阪神格好悪い!
黒田格好良い!阪神格好悪い!
井川頑張れ
902名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:59:56 ID:xTtF/EoO0
これって「法則発動」ってやつ?
903名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:00:38 ID:05QMjBnK0
阪神はシブちん・弱小・お笑い球団の頃の方が良かった。
904名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:01:40 ID:F05D9/EH0
阪神も、終わったなw

905名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:02:55 ID:9mpohxqV0
珍ヲタはほんとひどい。

ID検索したら他球団叩きまくり

しかも他の球団のファンを装って
906名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:04:21 ID:IKwPHtQ90
「金本・シーツを出すとはいっていない。原点はファン。ファンが納得してくれるようにする必要がある。
だから、夢も聞きたいが、それでチームがガタガタになってもね」
907名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:14:03 ID:qNW4WedR0
>>905 その他球団装った荒らしを簡単に信じ込むのも珍だしな。終わってる
908名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:20:18 ID:vpO2IelP0
井川は阪神で投げるのもう飽きたからメジャーに行っていいよ
あんまり阪神ごときに熱くなりすぎると『お前、ダンカンみたいだな』って言われちゃうぞww
909名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:32:06 ID:V+pRz1tu0
まさに想定の範囲内の対応でつねw 貧乏球団の選手はみんなカネで
転ぶと思うなよ!!
910名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:16:22 ID:duwEBrmw0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1162733967/
珍オタのファビリ具合がよく分かりますw
911名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:33:46 ID:4kUqzKX50
これぞ阪神クオリティ
912名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:41:38 ID:j+vHOXhOO
井川って、いつも口が半開きでキモイ。
913名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:49:40 ID:f2Ql2F6WO
井川にそんな固執する理由がわからん。
咋シーズンはエースと呼ぶには物足りない成績だったし。
914名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:51:15 ID:oyil4hi20
阪神ファンだけど、このニュースにはがっかり。
井川はずっと行きたがってるんだし、いかせてやれよ
915名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:52:34 ID:/ACXUViS0
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。

彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。

店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。

俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。

彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。

今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。

下の薬局のおやじだった。
ここで俺また理性が飛んじゃって


(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
916名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:53:29 ID:5y6mfQSO0
>>915
ピックルピックル
917名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:54:38 ID:j4sjG/DM0
酷ィング
918名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:54:53 ID:zsCgJD/P0
>>910
避難所って比較的まともな奴らが集まる場所と思ってたけど
もう考え方が読売と変わんねえな。今の阪神応援して楽しいか?
919名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:01:40 ID:YwLol0MtO
てめえ基地外珍カス頃すぞボケ!
920名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:04:05 ID:Z9p2ZfOR0
まさにチンカスだね
921名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:34:57 ID:8SktL5Ou0
珍(笑)
922名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:13:03 ID:+79NUpRb0
結局阪神ファン、どんでん共々マスゴミに言い様に煽られてただけだなw
923名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:08:19 ID:RO7aJAW30
最初は給料吊り上げで言ってんのかと思ったけど
本気なんだな、井川
924名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:23:53 ID:dLDqDELI0
こんなまぬけな経営陣じゃ会社も乗っ取られるはずだ
925名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:24:04 ID:eoe8dJQ60
ここまで来て行けないなんて酷い・・・
門倉でも獲っとけよ。
926名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:31:14 ID:SESfFhCw0
>>925
井川が抜けても 門倉はふつーに いらないだろ

先発候補は
右 福原 杉山 安藤 久保田 ダーウィン 新外国人 太陽
左 下柳 能見 江草 中村泰 筒井 岩田

先発ができそうな右のピッチャーは結構いる
927名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:31:45 ID:kibHFb+k0
居るだけで使い物になるかどうかだな
928名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:33:38 ID:SESfFhCw0
そうだけど
門倉 とっても 使い物になるかどうかわからんがな
929名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:36:43 ID:kibHFb+k0
ローテは福原 杉山 安藤 下柳 能見 江草か
一年間ローテ守ったことあるのは下だけか
930名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:39:11 ID:yLcr8g6Y0
居ても中日に勝てないようじゃ意味ないし
931名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:40:15 ID:kibHFb+k0
井川のことか?
今シーズンの井川は中日に2勝1敗で防御率も2点台だが
932名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:05:06 ID:KEE4jDgc0
youも1回は逃げたんじゃないか
933名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:18:48 ID:eoe8dJQ60
門倉は大阪に家族残して単身赴任中らしい。
阪神かオリックスへの移籍が希望らしいよ。
934名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:50:04 ID:hQdA02yf0
>夢も聞きたいが、それでチームがガタガタになってもね
まぁ、そうだろうな  ただ本気でフロントが黒田を計算に入れてるとは思わなかったけど
935名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 12:06:08 ID:WUhlME250
春先から調査してたってほんまかいな

ソースが全てポーツ新聞だったら笑える
936名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 13:28:20 ID:i8DnCp5j0
黒田獲りもこれ以上広島化するのはいやだから必要ないし、
ポスト井川は中村泰、筒井がいるんだからメジャーいかせてやれよ。
そもそもポスト矢野のほうがいない。チームの高齢化のほうが問題。
937名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:11:57 ID:hZShOu0b0
阪神ファンは井川にツンギレ。デレがない。
938名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:14:05 ID:ZNxxt/Qu0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162855799/
ここでも阪神ファンが逆ギレ中
939名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:17:12 ID:dLDqDELI0
こんなまぬけな経営陣じゃ会社も乗っ取られるはずだ
940名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:25:27 ID:rp3ZZveZ0
珍は本当カスばかりだな
941名無しさん@恐縮です :2006/11/08(水) 15:43:07 ID:NGlewsTI0
井川なんていらねーーー
メジャー行かせやれよ
942名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:44:09 ID:Yjv6MB+60
それとこれとは別だよなw

井川もズッコケてるだろ
943名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 15:48:02 ID:6vK3w0Et0
こんな球団早く離れたい気持ち分かるな。
944名無しさん@恐縮です :2006/11/08(水) 15:58:37 ID:DDpWiS810
別に誰も前言を翻したワケではないだろ?行ってよしと言っていたのは
星野と岡田だけ、オーナーは出すとは言ってないだろ
945名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:35:25 ID:GsQ4uNl50
とりあえず30億払えよ
946名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:37:10 ID:NmqNsrEk0
>>939

          gdgd

947名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:53:42 ID:Lw5HUnx/0
なんだかんだで井川はやっぱ人気者
948名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 09:04:46 ID:wNjiBMvM0
949名無しさん@恐縮です :2006/11/09(木) 10:44:07 ID:JmrX9BMh0
>>933
門倉って中日時代星野ともめていたのでは。
950名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 10:57:47 ID:TFBxGdo80
208 名前:まちこさん 投稿日:2006/11/08(水) 08:56:32 ID:yFGYTvpQ [143.217.22.202.ktv.ne.jp]
よく考えてみると黒田はメジャー指向なんだ。
阪神に来てしまうと3年ぐらいはメジャーに行けないから
広島に残る事にしたんだろう。

来年メジャーに行ってしまうかもしれないよ。
今回残留した事で広島のファンには義理を果たせたので
来季は堂々と渡米出来るというわけさ、ね!
951名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:02:04 ID:/ygYTZDmO
井川って桃鉄やったらいつもキングボンビーがとりついてそうだな
952名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:46:32 ID:+ZKjwLHB0
「キングボンビー=阪神」か。
953名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:02:25 ID:+LdWtjrF0
最初から黒田も残留かメジャーと言えば良かった
それならカープファンも、まあ出ても良いよて奴も最初から多かった
954名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:09:27 ID:IjMqADl/0
もういい加減、井川を出してやれ
955名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:12:20 ID:VakULF060
阪神は投手よりもセンターとセカンド補強しないと
★と猿が固定されてるのが異常
956名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 21:38:41 ID:Wh1ooRiC0
西の巨人
957名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:22:23 ID:YmHq3bV+0
30億は絶対払わせろ!
958名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:16:36 ID:mMZPQa6ZO
うわー!選手として一番いい時期を夢の舞台(メジャー)で過ごせないなんて。
阪神は選手の夢よりも自分の球団の利益を選ぶ球団なのでメジャー志望の学生は阪神巨人以外にしようぜー。
959名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:22:16 ID:57GhffO+O
俺中日ファンだけど中日もポスティングではメジャーにはいかせんと思うよ。
960名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:23:19 ID:YYGBWZPM0
村上がオーナーだったら
OKしてるぜ
961名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:23:53 ID:ogXo5b+n0
>>955
そうじゃなくショートとライト
962名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:24:51 ID:T74cA7HG0
黒田獲れそうだからもういいや、ばいばいき〜ん
って態度だった癖に獲れなかったら待てやってどーなの一体
井川が可哀想だ
963名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:26:02 ID:mMZPQa6ZO
代理人も決まってたんでそ?
ありえなーい
964名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:26:37 ID:EQbP1ZpH0
>>959
大塚の例があるから中日なら条件付でどうにかなると思われ
965名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:28:55 ID:21Uo7COg0
味噌に勝てる サウスポーか。


昌じゃねぇ
966名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:30:57 ID:2jDPAkFrO
>>964
大塚はエースじゃないからだろ。でも珍はエースじゃなくてもどうなんだろか…。
967名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:30:59 ID:KVzHSf1l0
ケチケチしてんじゃねー
この貧乏球団
968名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:35:56 ID:kFcQH0zT0
495 名前:日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日:2006/11/09(木) 23:31:41 ID:zqDF/DSE0
明日の日刊ドラフト記事

今日の早刷りは少なめ・・

・「大嶺ロッテ」誕生寸前!
・日本ハム高校生1巡目吉川仮契約

ドラフト以外の記事

・ヒルマン監督ハム残留濃厚
・落合監督、小笠原参戦表明
・小久保4年12億でソフト復帰
・井川、今日にもポスティング容認!!
969名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:41:18 ID:eUh4C3lF0
井川は、松坂獲れなかったメジャー球団の残念賞だったのにな。
松坂の入札球団がそろそろ決まるし、来週には、メジャーも自球団のFA以外との交渉が全面解禁になるしさ。
タイミングが悪すぎるよ。
阪神との交渉がずれこむと、入札予定のメジャー球団側の構想からもはずれることになるな。
970名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:48:01 ID:vjwk3djM0
>>969
残念賞ワロチ
971名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:54:19 ID:j9m3cf+o0
球団の好意に甘える立場の癖に最初から弁護士を立ててくる井川が気に入らないな。
自分の言葉で語って訴えろっての。法律問題じゃねーだろ?情の問題だろうが。
それとも統一契約書は憲法違反という闘争をしたかったのか?

井川がFAを取る前年まで出さなくていいよ。
FA獲得前年になったら売ればいい。それまで阪神で投げとけ。
嫌で手を抜いたら減俸の上、二軍ね。
972名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:58:45 ID:7VMbTGYg0
ここで、でぶや大久保先輩が一言
973名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:00:17 ID:W6digDCWO
>971
オーナーですか?
974名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:04:40 ID:rdFg+oKN0
>>949
星野に自分のタニマチの娘との結婚を持ちかけられたが、断った為に(結婚したのは今中)
近鉄へトレードされた
975名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:13:19 ID:Y0dpS7zCO
>>971契約金1億そこらで何年も球団に縛りつける日本の野球が嫌い。阪神ファンはキモイ。
976名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:14:37 ID:kFcQH0zT0
>>971
> 嫌で手を抜いたら減俸の上、二軍ね。

それはそれで他球団は願ったりw
977名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:17:54 ID:9NXk/HuM0
>>971こういう阪神ファン大嫌い
978名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:39:02 ID:ZIzG8sbe0
ひでぇ話だ。
979名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 04:00:39 ID:JS2FQfkR0
巨人と同レベルになってきたな。

ブザマさでは阪神が上だな
980名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 04:06:00 ID:kFcQH0zT0
ところが阪神ファンの認識


285 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/11/10(金) 02:33:51 ID:agWWR9TN0

…ちなみに、この話題と直接関係ない気がするが、
阪神の巨人化イメージは既に定着してる節もあるんだが。
981名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:10:50 ID:5+64cEgRO
982名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 07:17:35 ID:BX8vdkyAO
もとは関西人だった黒田からも忌み嫌われるのが関西クオリティwwww
井川も嫌なチームに入ったな、可哀想に・・・。
983名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:43:44 ID:3a3fqZIG0
>>981
井川“待った” 阪神が残留へ再説得
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061110&a=20061110-00000005-spn-spo
984名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:44:18 ID:/yzjkSQ00
これはひどいw
985名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:46:17 ID:3ejrZHLcO
お前ら阪神好きだな〜
986名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:48:00 ID:VK5j2GrzO
井川は阪神にいらね
987名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:53:26 ID:Kr2IOxTv0
井川「ひぎぃっ!オーナー、ぼ、ボク、もう我慢できません!
    早く、早くイカせてくださいっっ!!!
988名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:55:07 ID:csnRd3vc0
これで来年の阪神優勝は消えたな
989名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:57:36 ID:HQmGxlYz0
>>971のようなのがファンでいる限り阪神はいつまで経っても二流以下
990名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:58:42 ID:RJP1NbJ40
このオーナーもクマさんみたいにわがままそうね
991名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:02:51 ID:45i/fXSdO
井川「メシゃっ!」
992名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:03:59 ID:opjrmPTN0
実際は、FA前にメジャ−行かせろメジャー行かせろ言う奴のほうが
おかしいんだが、今回はさすがに井川が可哀想だなww
他球団のエースをアテにするからだよ、大阪出身ってだけでww
993名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:07:39 ID:2At9EqzB0
井川伝説を見ると改めて井川の天然っぷりが分かる
994名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:08:48 ID:csnRd3vc0
実は大阪出身者の50%が巨人ファンでアンチ阪神なのです。

995名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:12:52 ID:Rp/V3g1D0
ちょっと待ったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

石橋「どんでんがえし!」
996名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:13:52 ID:3a3fqZIG0
>>995
“だい”が抜けてるぞ
997名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:21:16 ID:RVmcnpAH0
もうイクという時にイカせてもらえない寸止めは辛いな
998名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:27:53 ID:csnRd3vc0
井川がM男になる日も近い
999名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:30:47 ID:iiidszwj0
1000なら井川残留
1000名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 09:31:25 ID:tpFqUQFPO
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |