【NHK】家族のきずな、人気の支え? 「ちゅらさん」4作目に【国仲涼子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 沖縄の八重山諸島・小浜島出身の看護師、恵里(国仲涼子)を主人公にしたドラマ「ちゅらさん」
の続編をNHKが制作中だ。01年の朝の連続テレビ小説が好評で、時間をおいては後日談が作られ、
今回が4作目。NHKのドラマで、これほど「復活」が続くことは極めて珍しいという。
家族のきずなという普遍のテーマが人気の理由らしい。

 サトウキビ畑が広がる小浜島の一本道でロケが進んでいた。恵里や、母の勝子(田中好子)、
恵里の夫の文也(小橋賢児)が島に帰ってくる。田中は地元の人と気さくにあいさつし、
共演者には「小浜、楽しもうねえ」と、うれしそうに話しかける。

 「再会してすぐ家族に戻れるのが、この番組の出演者。大家族が小さな悩みをみんなで解決していく。
その温かさは今のこの国に欠けているものなのでは」と田中。

 このドラマで知名度が上がった国仲は、恵里を「もう一人の私」という。
「自分に一番近い役が一つあってもいい。リラックスして演じている自分がいます」

 4作目の今回は、那覇の古波蔵家で父の恵文(堺正章)を巡る金銭騒動が起こったり、
東京の容子(余貴美子)らが小浜島に移住してきたり。いつも朗らかなおばぁ(平良とみ)が流す涙が、物語の核心になる。

 出演者がそろった那覇市での会見。堺は「お父さん、お母さん、子供たちを大切にという、
大事なことを声高に言うのではなく、沖縄の風の中でゆっくりと教えてくれるのがこの番組の魅力なのです」。

 01年4〜9月のドラマは平均視聴率22.2%、03年春の2作目は同11.8%、04年秋の3作目は
同10.6%(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。NHKが02〜03年に視聴者に尋ねた
「もう一度みたい番組」では1位に。今回の制作も、要望の多さが決め手の一つだったという。

 菅康弘チーフプロデューサーは「『ちゅらさん』の登場人物は、いつも誰かのことを一生懸命考える。
一種のファンタジーだが、そんな心を持てばみんなが幸福になれる。
おばぁに玄孫(やしゃご)ができるまで続けていきたい」と話す。放送は来年の1月13日と20日。
2携帯リボンφ ★:2006/11/06(月) 18:43:34 ID:???0
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200611060231.html

写真:ロケでの一場面。島に移住した柴田家を歓迎する恵里(右から2人目)たち=沖縄県・小浜島で
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/image/TKY200611060237.jpg
3名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:43:48 ID:hCODIFa90
もう引き際を知れよ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:44:00 ID:63Lvw/dC0
沖縄産パパイヤ巨乳
5名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:44:26 ID:MFMm6w7V0
NHKは妙にしつこい
1つ当たるとかなり長い間使い続ける
6名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:10 ID:AEAFt8c90

ごめん、今まで存在自体知らなかったわ…
7名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:26 ID:6xHSpj8PO
山田とダパンプ出せよ
8名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:27 ID:hCODIFa90
どうせ山田孝之とSHINOBUは出ないんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:30 ID:6wAKUXa40
死ぬ死ぬ詐欺も、家族のきずな
10名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:53 ID:E2cgzIWM0
風のハルカの続編は?
11名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:45:53 ID:bKW+uhbx0
ちゅらちゅらしやがって
12名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:46:12 ID:LfS0K2hx0
この手法はドクターコトーへと受け継がれていった
13名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:46:28 ID:/iEe5nP20
ちゅらよん
14名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:47:45 ID:Vz62km7M0
そろそろ解放してやれよw。国仲だって一頃みたいに何故か他に仕事がない状態じゃないんだから。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:49:27 ID:4sLla0A00
おばぁが生きてる間はやりそうw
16名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:51:56 ID:zGVN1F5iO
組!の第3弾やってくれ
17名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:53:36 ID:cg8f79xy0
寅さんみたいに続けたいとか言ってたのマジだったのか。
18名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:56:47 ID:f5ohac0C0
○○(ネタ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ばかりだから今から見てもツマランよ。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:58:40 ID:KJS9V1ZFO
国仲がぶさいくになりすぎだ
なんであんな痩せたり整形したりするんだよ
明らかに悪くなっとるやないか
20名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:58:47 ID:Lcml5LHXO
おばぁは結婚したんじゃなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:00:16 ID:WltPGExS0
22名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:00:47 ID:NaV7fLET0
山田はもう脇役なんかやらせられないから出ないのか?国中の脇なんてごめんってか
23名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:01:15 ID:TLFl6i0Y0
コトーとちゅらさんと瑠璃の島を一緒にやったら、医療、一般家庭、教育
とネタに困らんぞ。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:03:05 ID:0ljz57IW0
NHKとしては相当画期的な男女・親子のカタチを描いた
「わたしの青空」のその後も見てみたいなあ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:03:20 ID:H3bNmWo8O
みんな小浜に行くのにその頃恵達は・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:07:12 ID:UVwi9iJd0
国仲涼子かわいすぎ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:07:29 ID:KJS9V1ZFO
>>24
太陽くんがどんなになってるのか見たいな
あの子の演技には泣かされた
28名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:09:27 ID:w+M1A4ED0
国仲涼子、ちょっと痩せすぎだ。あの顔は痩せちゃダメなタイプ
29名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:11:44 ID:RJVR4uYw0
つーか、全国でダントツの受信料徴収率の悪さを誇る沖縄対策だろ。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:13:48 ID:vm8dgoi90
ETみたいなバアさんの顔が反吐が出るほどキモイ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:13:58 ID:fXy/zi/b0
加藤ローサの廉価版か
32名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:14:19 ID:KxIJYgsn0
国仲は荒みすぎてもう駄目だ、イメージが合わなくなってしまった。
舞台は一緒で、主役交代するなら見る。
33.:2006/11/06(月) 19:15:16 ID:h1EgE9TU0
家族の絆って言ったら青木家だろ
34名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:15:36 ID:6WVwMOOEO
おばあの顔は海亀だよ。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:17:32 ID:J1wWVqO1O
SHINOBUが出るなら見るけど
36名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:17:35 ID:FjjIBgmI0
ケンちゃんも出してください
37名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:18:55 ID:EhV1cuhqO
確か太陽くんはよかったよね。以前テレビでみた時は太ってた…
38名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:19:55 ID:fS30BiZWP
>>24
私の青空も続編でやったから可能性としてはある
朝ドラではないがロッカーの花子さんをもう一度みたい
39名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:22:13 ID:OsasyXV40
NHKは演歌歌手をいまだに使い続けている所から見てヤクザつながりだろ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:34:25 ID:eaOrNwin0
ちゅらさんは1週目の「結婚しようね〜」の場面がピークだったな
41名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:41:10 ID:oIUUZEl90
>放送は来年の1月13日と20日。


1月っていったら本土では「冬」。でも沖縄じゃ気温ちょうどイイ頃で、まさに「観光シーズン」。
ということで、沖縄にたくさん観光客呼ぶ為のPRなんだろう。
沖縄の観光協会は、犬HKの偉いさんがたにいくら払ったんだろうね。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:42:12 ID:WKBznmm90
この撮影が終わったら結婚発表します
43名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:43:34 ID:tuWBnNz80
ちゅらさんの続編は主役を夏帆にしろ

44名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:36:59 ID:LR0chba30
>>41
沖縄でも2月までは寒いよ
45名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:40:07 ID:WrZjRnCmO
涼子タン(;´Д`)ハァハァ
46名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:58:49 ID:nGdEtswfO
国仲かわいいよ国仲

おばあに玄孫ができるまでやるとPが宣言してるところからして、
やっぱり山田もゴリもシノブも小西も出して終わるつもりなんだろうな。
マチャアキの妙な沖縄弁ももう嵌まったしw
47名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:33:40 ID:IGLy3ZgP0
なんかさー出演者とかもバーだったりするから
延命策として重宝されてるだけじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:43:24 ID:9RG4F9wX0
>>27
そうだ、太陽だよ。太陽。
この間踊るのレジェントシリーズ「逃亡者・木嶋丈一郎」に
出ていた子役。どっかで見たことあるってずーっと悩んでたんだが、
そっか、太陽役の子じゃんw。大きくなったなぁ。
おまいのおかげでようやくすっきりした。サンクス。
49名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:32 ID:GU+xLd6e0
>>41
寧ろ全国でも低い水準のnhk受信料の徴収対策
50名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:25:55 ID:uscfU93rO
ふみゃーくぅ〜ん!
51名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:30:31 ID:5uloKTf/0
>家族の絆

成人式に馬鹿をやるDQN新成人、那覇で摘発された闇金のアジトをはじめ
ずいぶんとそれに似つかわしくない実態が明らかになってきてるみたいですが?

いつまで「悪い人など一人もいない地上の楽園・沖縄」を演出し続けるおつもりですか?┐(´∇`)┌
52名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:37:21 ID:/j9+n8uR0
わっしょいの語源はワッソと言い切ったNHKだからな
53名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:37:48 ID:gF3p3esxO
若い時にNHKでブレイクした子は必ず下降線をたどる
54名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:40:18 ID:RUEpAzJuO
最新作では
米兵のレイプ事件を軸に物語は展開されます
55名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:45:23 ID:iK6p4+I10
プロデューサーが受信料でブランドバッグ買い与えた
とかいう噂なかったっけ。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:45:58 ID:JK9K6xqh0
正直、朝ドラの時、これの面白さが全く理解できなかった俺にとっては
2の存在ですら疑問だったが

所詮ひとりよがりの感覚でしか無いんだよねぇ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:48:24 ID:vIIYyUgbO
あ、そうだ
煙草を買ってこようねぇ〜
58名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:49:23 ID:D8K6Je6GO
ちゅらさん推しのNHKの姿勢に政治的意図を感じるオレは偏ってるんだろうな・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:49:24 ID:dX0gR/7j0
大河ドラマも中途半端なのばっかだし、NHKのドラマはもうダメだな
60名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:53:52 ID:O/lo/fvb0
国仲より小西真奈美のほうが売れてるし
61名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:57:46 ID:5uloKTf/0
たとえば吉本芸人が大阪出身であることそのものを売りにするだろうか?
国仲がやってるのはまさにそれと同じこと。
女優ならそれ相応の実力をつけろといいたい。
62名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 11:07:01 ID:IA9f9Rt00
国仲が痛々しいくらい痩せすぎ。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:56:59 ID:o5rEtxwI0
もういいよ…
64名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:04:19 ID:UOiYU1980
がんばれ、国仲涼子。
65警察犬:2006/11/07(火) 21:42:05 ID:XTSvh26uO
もう一回きららの仕事やれ!
主人公室伏兄貴で!
66名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:53:34 ID:Rc826k+o0
またやるのかー
もうえりぃのキャラに国仲は合わない
いつしか国仲に無邪気さとか天真爛漫さが感じられなくなったんだよね
67名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:00:32 ID:9/1rjZ750
視聴率の右肩下がりっぷりが。
http://tokyo.cool.ne.jp/tokotonasobo/nhk-asadrama.html
68名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:49:39 ID:8jinTpA00
現役のえりぃは癒し系だったのにな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:01:55 ID:ExK83zfMO
ムチムチじゃなくなったが乳がデカい
70名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:45:30 ID:dka5BFD70
ちゅらゆきひめ
71名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 05:53:00 ID:7DJctIVq0
似ている!
72名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 06:27:50 ID:OGw7QquM0
国仲は脇でいい味出してるね
73名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:36:29 ID:KlSOjjWj0
一作目は神
74名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 11:09:25 ID:FYJREBT90
菅野と小西も出るのか?
山田は出ないみたいだけど。
75名無しさん@恐縮です
>>73
同意
1作目のガジャマルノ木までで文也に告白するシーンは泣いた。
2作目、3作目はなんかテーマを題材にしてつまらなくなった。
苦難→家族ハッピーの連続は飽きる。
ちゅらさんは数年の時を経て、子供の頃の約束を叶う
運命的な瞬間にいく過程が売りなのに。
恋愛を応援したり、自分自身に置き換えるのが感動を誘った。
ただ付属の家族愛が好評だったばかりに、
NHKは家族愛ドラマにして続編をやってしまったんだよな。
こういうのって偶然のヒットを狙ってやっても受けない。