【音楽】TRF、10年ぶりの“小室哲哉作品”を初披露…29日発売「We are all BLOOMIN'」[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
TRF、USJ見参!!10年ぶりの“小室作品”を初披露 (スポニチ大阪)

 今年、約6年ぶりにCDリリース活動を再開したダンス&ボーカルユニット
「TRF」が4日、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで行われた
スペシャルライブに登場した。

 毎日テレビの音楽番組「Music Edge」(月、深夜0・55)の企画。
エイジアエンジニア、misonoに続き
「survival dAnce 〜no no cry more〜」など6曲を熱演した。

 3曲目には、10年ぶりとなる小室哲哉作曲のシングル
「We are all BLOOMIN’」(29日発売)をライブで初お披露目。
軽快なダンスビートに約7000人が体を揺らした。

 ノリノリの曲調に、SAM(42)は「ダンスは命がけ」とおどけたが、
動きのキレは衰え知らず。底力を見せつけた。

 この模様は13日の同番組で放送。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200611/05/ente199261.html

TRF Official Web Site
http://trf.avexnet.or.jp/
= MUSIC EDGE =
http://www.mbs.jp/edge/
2名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:23:45 ID:bTSLIsuz0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:28:26 ID:AkRFEhBz0
3
4名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:28:37 ID:uqHWjgzQO
TETSUYA KOMURO RAVE FACTORY なんだから当然だろ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:29:26 ID:HPo5Xjii0
SAMが安室に中出し種付けして以降干されたんだよな、trfは
 
6名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:34:53 ID:oaQ1GfLDO
みんな枯れマンコ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:36:54 ID:iuFDZf7I0
ゲワイだしとけ
101回目のゲワイremixとか感動する
8名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:37:14 ID:uPedqnxDO
くさそう
9名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:37:14 ID:dACTq3ssO
三田祭のチケットがまだ完売できていません
10名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:47:13 ID:VlaClhHJ0
TRF/We are all BLOOMIN' 2006年11月29日発売
Aタイプ(CD+DVD) 1890円 Bタイプ(CD) 1050円

1.We are all BLOOMIN'
2.My Revolution
3.We are all BLOOMIN'-Music Video Edit-
4.We are all BLOOMIN'-Back Track-
5.My Revolution-Back Track

カップリングにマイレボが収録されているらしい。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:50:22 ID:Tg576wmXO
>>10
美里のアレなのか!?どんな代物になるのかwktk
12名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:51:54 ID:GiX+7S9UO
>>11
カップラーメンのCMで流れてるよ
13名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:52:46 ID:d1ywCbgw0
>>11
麺づくりのCM見たことないのか?
14名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:58:36 ID:3daB8fg+0
15名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:58:53 ID:S5ZpB5kw0
             ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ        キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!         ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃


16名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:04:13 ID:PyxYhkGs0
あほか
17名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:06:49 ID:Omcklnh80
今年のフジロックにサバイバルダンス流しながら走ってる車がいたな
ようつべに動画上がってたが妙に爽やかだった
18名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:07:27 ID:EmlIRd5a0
もう飽きたよ。出てくんな。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:09:14 ID:BkT6yiJ30
20名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:09:16 ID:GFKsjNVz0
リバイバルダンス?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:12:13 ID:4pRZB5uy0
こりゃ、またレトロなダンスミュージックだな。
おじさん、おばさん向けの懐メロってとこかw
22名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:12:54 ID:9m0f6/VsO
【音楽】TRF、10年ぶりの“小室哲哉作品”を初披露…29日発売両A面「濡らしてAngel/then by 4 now」[11/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162682586/
23名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:14:11 ID:taKiJ8+Y0
>>19
この動画の3:24に巨乳の人が写ってるな
24名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:17:17 ID:8ZfAjWUP0

 いままでユニット名を改名しない理由はこの時のためか
25名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:17:35 ID:VlaClhHJ0
>>19
ちょw なにこれw みんな手振ってくれてるしw
26名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:21:15 ID:nBNc69xUO
小文字に戻せ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:25:01 ID:BkT6yiJ30
>>25
フジの客は優しい人多いからなー、最近はミーハーとか増えたが
28名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:27:46 ID:VnK9EbUE0
やっぱりカップリングはマイレボか…
久しぶりに書き下ろすんだし2曲ぐらい作れよ、小室
29名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:34:02 ID:EZxF+gP50
期待したけどなんだこの糞曲は
ひたすら明るく爽やかなのにしろよ
30名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:35:37 ID:zUasYKPq0
小室っぽいけどTRFっぽくはないね
TRFのために書き下ろした曲ではなさそう
31名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:36:24 ID:/C867s4OO
今まで捨てられてたのに、再会したら気まずくなかったのか?
32名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:37:09 ID:SMDzaRAx0
なんか痛々しくないですか
33名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:38:45 ID:8ZfAjWUP0

小室が拾ってもらった感じで痛いなw
34名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:42:12 ID:bCOefu2l0
最近のglobeに比べてたらまだましな曲だな
35名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:45:56 ID:oedSXn240
 CD自体十年ぶりくらいじゃない?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:49:48 ID:KObZn9y10
儲けた金で元嫁と大分に金を出すのか。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:50:36 ID:cNK/W9qD0
>>19の企画の意味って何?
38名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:52:53 ID:6MmUSY7A0
今までなにしてたんだろ
39名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:07:52 ID:v0wJS9MNO
SAM(42)
若くなったね
40名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:10:27 ID:dbYQn8rE0
>>37
よくわからない
41名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:13:10 ID:scqhJHipO
10年かよ!
俺も歳をとるはずだな
42名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:13:30 ID:5w8DnasuO
結局ジーザスは何枚売れたんだよ?
43名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:20:00 ID:wP8QfB6HO
小室よ!もっと本気だした方がいいぞ。休んでて勘が鈍ってる。globeの曲よりかなりマシだけど…
本当に小室は同じことを二度とやらない主義なんだよね。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:27:06 ID:Ibmxpeh40
おっさん、おばさん がんばってるな〜
45名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:34:28 ID:352B9RqfO
バカか
46名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:40:14 ID:iyBxIboU0

逃げてーっ! 借金取りよ! 逃げてーっ!
47名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:41:36 ID:CrZWK5Rl0
聞かなくてもだいたい想像できるな
48名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:42:17 ID:dYSp+S9rO
>>44
このスレ見てる人もそう若くない人が多いかも
自分もだが…
49名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:42:19 ID:AS0DkBDF0
小室が飽きられたんではなくて、小室の作る曲自体がダメになったから落ちた。
初期の頃のイメージを取り戻してほしい。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:50:13 ID:Z/qqtkqx0
2ちゃんねらーが大好きなTRF
2ちゃんねらーが神と崇める小室直樹
最高の組み合わせによる最高傑作に、
お前らは酔い痴れている。

それは、素晴らしいことなのだよ。
2ch=小室ファミリー
時代を切り開け!!!
51名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:00:19 ID:nMswRpSW0
ダンサー陣は安室や浜崎のアリーナツアーにでも使ってもらえばいいけど

ボーカルの女はTRFがないと困りそう
52名無しさん@恐縮です :2006/11/05(日) 11:02:51 ID:VLlix8R60
これってUKがやってる番組か。しかしUSJがドンドン、アメリカ離れしていくなw
53名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:12:38 ID:7QB/RXnE0
TRFファン長いこと続けてるけどこの曲は微妙だ
小室作曲じゃないがWhere to beginのほうがTRFらしかった
トランスは軽くて嫌い
54名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:50:27 ID:yektbJ17O
オーバーナイトセンセーションくらいまで好きだった
55名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:51:35 ID:rbq382zG0
T ティンコ
R ローリング
F フェラチオ
56名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:54:54 ID:/F1tx6N80
T ティンティン
R レロレロ
F ファック
57名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:07:56 ID:ftFv7Cy5O
T 大変!
R 梨花が
F 
58名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:15:33 ID:qhhhaVuX0
小室は細木信仰してからおかしくなった
59名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:20:19 ID:FWe8yzc/O
この曲がトランスって…
耳を鍛え直したら?
アレンジ変えたらかなり良い曲なったかもね。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:42:30 ID:zBiZDsfz0
まだいたのか
61名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:47:25 ID:HNzhwBG6O
62名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:50:11 ID:rMurpMBLO
小文字の時はよかった
63名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:50:55 ID:mN1jzx8d0
EZ DO DANCE!(ポゥ)
64名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:53:23 ID:h4Gh6QftO

T 頼むから
R ラモスと
F 二人きりだけは
65名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:01:27 ID:zqD1b1x10
小室はTRFよりもKEIKOの鼻をなんとかしてやれ
66姫 ◆pbxjSIwens :2006/11/05(日) 13:17:21 ID:bvfOSLXyO
K子ゎいるかしらん?wwww
67名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:33:50 ID:CUmuHHzr0 BE:123465555-2BP(182)
>>42
1万弱
68名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:46:28 ID:cogNc3cU0
どっちが擦り寄ったのかが気になるな。
低空安定のTRF側がもう一旗揚げたいと小室に頭下げたのか
そろそろ金がつきかけてきた小室が頭下げたのか
69名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:57:18 ID:lkiScZs10
で、この曲がケロロの新ED曲ですかぁ?
70名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:40:50 ID:0AEHX0y/0
お金はたっぷりあるよ
単に来年から始まる小室プロジェクトの一環だろう
71名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:43:09 ID:QxocUAvA0
甲状腺刺激ホルモン放出因子 thyrotropin - releasing factor

学生時代習ったなぁ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:53:09 ID:VlaClhHJ0
>>67
それは初動だから。 累計では2万枚
73名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:53:52 ID:r4ueuz9i0
中学の時、TRFのボーカルの短パン姿で抜きまくってましたww
74名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:14:10 ID:3DaCEtGa0
トランスアレンジがダサい・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:53:54 ID:A4YXD0AZ0
どこで聞けるの?
76名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:20:16 ID:7QB/RXnE0
77名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:26:55 ID:CUmuHHzr0 BE:138281074-2BP(182)
>>73
EZ DO DANCEのPVはエロティック!
78名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:43:29 ID:A4YXD0AZ0
>>76
サンクー。

なんか、小室らしくない気がした。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:58:37 ID:JbJod4uI0
アレンジが小室本人じゃないだろコレ
80名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:09:36 ID:A5Woi/7j0
そんなに悪くないとはおもうけどな
なんかノリきれない感じのリズムではあるけど

しかしバーニング、売り上げの下落にとうとう小室を持ち出したかな
81名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:10:11 ID:paAb9Pii0
>エイジアエンジニア

こいつら超わらえる
82名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:11:16 ID:NkRCgQha0
小室サウンドが世間に溢れていた時代もありましたなあ

もう過去の遺産に頼らなきゃダメなのかw
83名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:12:55 ID:A4YXD0AZ0
作詞だれ
84名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:16:20 ID:DGgpfULT0
SAMっていつのまに42歳になったの?
44でしょ?
85名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:18:17 ID:J9AmkWif0
単純に聞こえるけど結構手が込んでいる
一生懸命作ったんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:18:33 ID:1Z+vq6hUO
それはSUM
87名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:20:12 ID:kR0wIEz20
相変わらず英語がおかしい
88名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:14:53 ID:sQKZ/6fr0
PVといい、曲といい、詩といい、もう最高。
>>85
自分もそう思いました。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:32:14 ID:A4YXD0AZ0
>>88
どう最高なの?
90名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:35:04 ID:kR0wIEz20
なんかもう、パッチワークみたいな曲だね。バラバラ。
91名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:46:05 ID:JYrqvRac0
北村も40くらいか。なかなか若さを維持しとるな。
92名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:54:56 ID:HPo5Xjii0
ようつべ見てみたんだが上物が強すぎて下品に聴こえる
ボトムを強化してシンプルに作ればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:02:57 ID:eUNo+zvx0
tmnの時のピアノ曲とバラードが最高だった

でもよくみると 杵さんの作詞作曲なんだよ
94名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:07:31 ID:J9AmkWif0
」寒い夜だからは実は杵作曲だって噂を聞いたけど本当?
95名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:07 ID:d4Vff2TX0
=SUM(A1:A2)
96名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:32:31 ID:erZ1/5Ie0
>>14
すげーダンスが続いたあとTRFのダンス見るとショボく見えるんだがどうなの
97名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:00 ID:xmR5Mk3JO
KEIKOと破局&朋ちゃんとコンビ復活フラグが立った
98名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:35:28 ID:VlaClhHJ0
>>96
>すげーダンス

これって、PVに出演しているバックダンサーのことかな?
若い子達がだから、キレがあるのかもね。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:49 ID:kLF0Lvky0
Bloomin'? Rottin'の間違いだろう?
100名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:45:05 ID:qsPTM47W0
>>95
ワロスw
101名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:47:44 ID:XaQZkwwf0
SAMUI YORU DAKARA(寒い夜だから・・・の英語バージョン)くらいまでが良かった。
それ以降は聞いてない。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:48:50 ID:Z9Ex6tJE0
これは久々にミリオンいくな
103名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:58 ID:dG+rG3iJ0
もちろん40代の中年なんだから
ある程度ダンスが衰えるのは仕方がないと思う。
特にSAMは体力劣化が著しい(外見的には未だ肉体美なんだけど。)

でも当然自分達で振り付けをしているとか
そういう面も含めてTRFのダンサーは今でも評価できる。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:51:15 ID:HNzhwBG6O
105名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:54:27 ID:A4YXD0AZ0
>>94
その出所を語ってからどうぞ
106名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:58:56 ID:ukjbJnA+0
>>17
いたな。月曜の朝、シャトルバスを待つ列の中で見たTRFワゴンが
妙にツボに入って笑ったよ。少し疲れを癒されたような気がしたな〜
107名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:12:02 ID:QIZV1r/n0
最近のglobe曲よりはマシだけど、
globeのouternet light〜light2あたりの路線と
被ってる
この曲をケイコが歌っても何の違和感もないな
あと、曲中のコーラスって小室哲哉?
108名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:23:27 ID:aXtWSSqA0
ボーカルの北村ユウキって独身なの???
109名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:51 ID:rLxRRr4n0
カップリングとかで良いからこの辺の路線で
ちょっとしたコーラスとラップかなんか乗せてってので出して欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=Q35Tujx3Bww
110名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:37:10 ID:5zhME7Ky0
PV見たがまさかtrfでまた小室のコーラスが乗った新曲を
聞ける日が来るとは・・・。
でもせっかくならもっと王道路線の方が良かったなぁ。曲名知らないけど
一つ二つ前のシングルのイエーイエーイエーイエーって曲なんか、小室作品じゃないけど
久しぶりにtrfらしくて良いと感じたし。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:42:31 ID:Wna8jInn0
吉本においでヨ
112名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:24 ID:Vz6TgXbf0
ようつべで新曲見ようとしたら
空耳アワーに釘付け。バケツリレー!
113名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:55:52 ID:G2BkdaUf0
>>108
YU-KIは独身だよ。


TRF 大阪商業大学に続き、慶應義塾 三田祭でライブ開催!!

場所:慶應義塾大学日吉キャンパス内 日吉記念館 
(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 東急東横線日吉駅 徒歩3分)
日程:2006年11月18日(土)
時間:開場15:30 開演17:00
チケット料金:一般チケット\5,500− 塾生チケット\2,500−
問い合わせ先:TEL 03-3453-4070  平日12:30〜18:30

http://www.mitasai.com/
114名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:59:12 ID:3nQ/5w070
落ち目必死だな
115名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:10:04 ID:CB2XQqk10
なんか古ス。IBIZAとか逝って修行し直した方がいいんじゃまいか
116名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:17:55 ID:G2BkdaUf0
>>115
俺は何が新しいかなんて分からないけど、、、 何が新しいの?

ところで、IBIZAってクラブの?それとも島?
117名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:26:33 ID:cmUzMpf80
ちょっと安っぽい感じがするけど、嫌いじゃないな
118名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:47:37 ID:eUhkaW0Q0
>>115
アレンジしたのjazztronickだから。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:48:38 ID:J/FJQtab0
>>109
素人くさい曲だね・・・
この人こんなにセンス悪かったっけ・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:09:29 ID:RwAWjJen0
悪くは無いと思うけど、
全体的に音が軽いように聴こえる
121名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:21:10 ID:IapuDPg/O
ジョンさんはガチ
122名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:21:56 ID:75ZoE/ql0
マイレボリューションのカバーは酷かった
123名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:26:10 ID:b6ZOnXAA0
1st〜3rdくらいの歌謡テクノバコバコ路線の頃は好きだったよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:36:50 ID:iaNNdpHT0
シルバー&ゴールド好きだった
125名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:42:45 ID:GKEMNsSxO
トリュフも頑張ってるな・・
126名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:43:15 ID:LDIRBBsLO
出始めのころボーカル内田有紀かと思ってた
127名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:13:45 ID:ASZxIXGU0
自己破産しそうでしない有名人だな
128名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:14:36 ID:Os41Zho10
トランスですか。
「踊り明かす」っていう言葉もちょっぴりレトロ。
てか狙ったのかな。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:27:11 ID:lg2agfsU0

 
 
 
 
 
 軽快なダンスビートに約7000人の 爺 婆 が体を揺らした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
130名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:07:09 ID:OMyKWosm0
Silver and Gold dance が好きです ><
131名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:44:40 ID:kikwtWvL0
何がやりたいのかわからんな
132名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:50:01 ID:TxBch2wH0
サムの部族ダンスが超爆笑w
ステップふんでるだけで古臭いんだよ、見ててかなーりサムい
133名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:27:20 ID:hDFsNga20
134名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:13:29 ID:neuNJW8zO
アレンジも小室がすべきだったな
135名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:26:43 ID:J4kp6Y++0
フルで聴いたら曲自体は悪くはないが
やっぱりアレンジが糞すぎる。いまの小室じゃ使えないのは
わかるけどなんでトランスなんだ?
昔のダンスミュージックを期待してたのに・・。こりゃ売れねぇ。
136名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:34:55 ID:neuNJW8zO
>>135
だからアレンジは小室じゃないってw
137名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:46:51 ID:PCvdiZw90
マスクァーレード!
138名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:06:27 ID:lAgdCC5H0
ジャズトロニックだめだなあ
139名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:28:39 ID:0BumGJzB0
easy come easy go
140名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:01:02 ID:b6ZOnXAA0
復活意識させるならレイブを取り入れるべきだったのに
141名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:28:26 ID:mcn8Z2wJ0
邦楽板恐ろしい程評価いいんですけど。
確かにPV見ながら聞けばまだいいけど、
CDだけならきついだろこれ。最近、PVの出来はいいよね。

>>138
ジャズトロニックって『パン!』っていう音入れたがるね。
GOING2 06の時は4:47に一カ所入っているだけでまだいいけど。
今回意味なく多い。
あれ、聞いてて耳障りなんだけど。
いらねーよあんなアレンジ。
TKと久保コージでやらせりゃよかったのにね。
久保コージ元気か?
142名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:02:15 ID:9qWShT0i0
タイトルがヘン 売れない 終了
143名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:54:00 ID:bsr9eTt50
小室お得意のスネアドラム連発がないのがさびしい
144名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:20:16 ID:dqM96+ai0
>>141
http://blog.so-net.ne.jp/buzzleague/

ある意味悠悠自適だが
師匠より精力的にやってます
145名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:24:03 ID:qjbxoCMS0
明日の朝は、WaT初の1位祭りだな。

Curious K.の中の人も、喜んでそうだ。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:27:43 ID:S2oKc7NC0
>>113
ユウキ姉さん 独身なんだ。。。もう40くらいのはず
結構タイプだったのに
147名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:42:15 ID:CB2XQqk10
納得>jazztronickアレンジ
なんか軽すぎてあまりすきくない。
148名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 23:19:49 ID:qhDeS2o5O
>>113
みたじつ工作員乙
149名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 23:23:29 ID:9vtP55zR0
ジャズトロニックってなにもん?
150名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 23:58:16 ID:19Qvhg3H0
まぁまぁだな。globe以外にもどんどん曲書いて欲しいよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:24:03 ID:j/O1f34k0
小室の作りたい曲をTRFにやらせてるだけで
TRFのために小室が作った曲という感じじゃないな
152名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:37:51 ID:9z92sSiQ0
globeってYOSHIKIを入れるとかなんとか言ってた様な気がするん
だが・・・。ツアー中止でユニットごと雲散霧消??
153名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:19:31 ID:e59PapFc0
バラバラに思いついたフレーズをつなぎ合わせて作ってみましたって感じの曲
昔みたいなイントロからサビへの自然さが無い ダメポ
154名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 02:59:03 ID:b+HtboY/0
Ready Go!1位おめ♪ Curious K.中の人も喜んでいるにはず。
155名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 03:05:11 ID:yXTIE9M50
全盛期の頃のようにがんばってもらいたいっスな〜
156名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 03:19:14 ID:/1/kjB8K0
SAM(元リフラフメンバー)
157名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 03:23:45 ID:GPOKrsLNO
サバイバルダンスを有線で聴くと糞暑い江戸川区民プールの地べたを思い出す
158名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:57:53 ID:2migjGXPO
trfには名曲多いな
159名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:19:45 ID:xYU/Eedv0
ここまで
イージードゥダンスのAAが無いのが奇跡
160名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:34:06 ID:jF9rvUjn0
    |                     \
    |  ('A`)          イージードゥダンス♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄              /

    |                     \
    |  ('A`)          イージードゥダンス♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄              /

    |                      \
    |  (゚∀゚)ノ ポゥポゥ    オードルキミヲミーテルー♪
   / ̄ノ( ヘヘ                 /
161名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:35:34 ID:rZsYBVAb0
 イージードゥダンス !!
          - (゚∀゚) -
             ' l `∧∧
         ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ ポゥ!
        ヽ(゚∀゚)/  | |
            vv     W
162名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:36:20 ID:4OhC8KjX0
カラオケバージョンも誰か頼むw
163名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:59:33 ID:vBCxIo8TO
>>152
宣言にメディアには出てませんが、ちゃんとひっそりアルバム発売ばかりして活動してます。

8月発売アルバムリード曲
http://www.youtube.com/watch?v=YcY4Jwcd0uk

2003年 LEVEL4(17位)5万枚
2004年 ツアー
2005年 ベスト(8位)5万枚
globe2pop/rock(5位)5万枚
2006年 Maniac(12位)3万枚
new deal(20位)1万枚
すべてアルバム
今年に入って下降が甚だしいですが。
164名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:08:13 ID:e59PapFc0
1万枚って・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:11:29 ID:UhDAVaC20
>>163
やっぱり一定のクオリティ保ってんなぁ。まさに小室節

小室がTRFやる気ないのが、うんと分かったw
166名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:44:55 ID:jW6DO+LK0
>>163
ちょっと売る曲作る気になってきたのかな?
そんなメロだったり音だね。

しかしglobeもTRFの曲もアルバム曲のような感じだな・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:55:03 ID:vBCxIo8TO
ありゃ反応が意外にありますね。

>>166
globeはアルバム曲です。
シングルは4年近くで1枚(糞と絶賛のブラック・ジャックのOP)しか発売してません。
168ななこ:2006/11/07(火) 15:43:55 ID:ICF0IqaA0
昨日の本田美奈子一周忌イベントみたいなのにゆうきでてたね。
ステージで追悼曲歌ってる芸能人達の中にうつってた。
169名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:51:20 ID:OIKOxAYHO
小室哲哉「今年はレイブがきますよ」
170名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:52:52 ID:HM0o+hLT0
お前のID2人組のユニット名みたいだな
171名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:54:18 ID:TueBshZn0
ところでヨシキ今何してんの?
172名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:57:24 ID:qlOPgwQ20
むろ兄さん
173名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:12:43 ID:BSGq2sGw0
富士スピードウェイでもコンサートをたまたま見たのだが、
昔のヒット曲満載で結構楽しんじまった。
あの頃の小室サウンドって、みんなわかるんだよなぁ。
あ〜、あの曲だ、ってな感じで。
最近こういう曲が少ないからなんだかスゲー新鮮だったw
174名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:15:55 ID:BSGq2sGw0
>>146
ユウキねぇさん、楽屋に入って来る時に見たけど、
どこのVIPの小学生が来たんだ?ってくらい小さかった!!
152.3センチ位じゃないかな?でも、全然昔と変わらなかったよ。
すげー美人。つか、あんなに小さいんだな。
ステージだと160位に見えるからビックリしたよ。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:23:40 ID:QpXDTjW20
>>1
帰ってくんなド素人めが
176名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:33:01 ID:lZ3oWRac0
>>174
156センチ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 18:11:38 ID:wZviCLHbO
>>1
黒光り親父の年違くね?
44じゃねーの
178名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:20:42 ID:YphgQWKm0
今の若い世代なんて人口が少ないんだから
人口が多い30前後の第二次ベビーブーマー世代に訴えかけたほうがいい。
もっと明るくて懐かしさがある曲を出してほしい
179名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:19:33 ID:OLlwg6Vr0
これは売れないぽ
他の人に作ってもらった曲のほうがまだいい。
180名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:03:59 ID:CmZdnigq0
>>179
小室哲哉はさりげなく小室
亜流小室は下品なほど小室
181名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:02:51 ID:ELS21kWW0
>>180
うむ。
182名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:16:35 ID:5poXB92l0
T:多田野
K:数人
183名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:17:32 ID:kdhsu2V/0
原一博とか葉山とか劣化小室コピー作家ウザイ
184名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:17:57 ID:Ec+VK9xh0
BLOOWINてB'zかよ
185名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:21:17 ID:A/Q8gxUw0
もう過去の人って感じ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:24:21 ID:8YBZoFiA0
>182
アッー!
187名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:25:57 ID:erLWnp+xO
184
ちゃんとタイトル嫁
188名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:35:05 ID:yoa5W0++O
眠れない午前2時
189名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:39:49 ID:eJ6FzMxh0
いらうだちがどうあをたたくう!
190名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:09:02 ID:NEvwmGMj0
ようつべでイージードゥダンスのPV観ておっきしてしまった orz

191名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:14:30 ID:eJ6FzMxh0
ようつべ見たけど
売れないな、、こりゃ〜
とおもふ、、、

trfファンはあの頃のトライバルなサウンドを期待してるわけだ。

昔の曲のリメイクでもしたら良かったのに、、
銀と金のダンスとかさあ〜なつかし〜
192名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:24:30 ID:5c87hNffO
これって小室の方からお願いしたのかな
193 ◆C.Hou68... :2006/11/07(火) 23:26:10 ID:kkM4oWEC0
小室と聞いても借金返済必死だなというイメージしかなくなってしまった・・・
194名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:33:40 ID:kNjfaaUF0
うーん…。なんか違うなぁ、PV見たが。

俺今だ、トモちゃんの最初のプロモのKeep〜見たりしてる。
このヒトの才能って、他を寄せ付けない感じ、昔はあったんだが。
195名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:46:44 ID:e59PapFc0
全く化学変化が起きていない様子
196名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:56:46 ID:u9cUi7rX0
しかし小室がまたTRFに曲を書いたか・・予想外だ。
正直夢のよう。もう一波乱起こしてくんないかな。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:58:28 ID:x4V4uMpk0
TDNに見えたアッー!
198名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:02:15 ID:TOiMZgSgO
もうYU-KIの顔が森昌子にしか見えない。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:12:47 ID:S2t516B00
小室の作ったこの曲よりも小室以外の作ったWhere to beginのほうがTRFらしい
200名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:25:14 ID:XwydQUQN0
今さら売れるわけないな
201名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:31:38 ID:0Q30z8As0
youtubeで聞いたけどアルバムの曲みたい。
YU-KIは耳が見えるほど髪の毛が短かいほうがいいよ。
もっと小文字時代の曲みたいなのを聴きたい。
202名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:32:40 ID:KqtcDRzAO
あぃがぁら ふぃーりんっ
つっきぃぬぅけぇてくぅー
まっちがめさますぅころー♪
203名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:38:17 ID:i0Fsw9pX0
ENGAGEDの続編まだー?
204名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:43:20 ID:AIOnEcHF0
共感性狙った歌詞はもう小室には書けないんだろ
205名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:44:28 ID:M3nDd8MN0
ボーカルは小室に限るな
206名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:55:22 ID:m+DbKCrNO
久々のセッションって感じで噛み合ってないかなw
寒と小室はたまに会ってたみたいだけど。
とりあえず小室らしいのが聞きたいよん。
TK RAVE FACTORYなんだしさー
207名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:08:17 ID:xiq6KL4Y0
ゲンダイとかバーニングの借金ネタをまだ信じてるやついるの?
ばかみたい
208名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:18:56 ID:0ZlgsL100
安室ちゃんにもお願い!!!!
209名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:29:18 ID:X7wPIezq0
TRFらしさって何よ? ずっとファンでもなかったやつが何寝ぼけたこと言ってんの?
210名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:32:40 ID:Uqq9uxwwO
>>208
それはまじ勘弁。
安室は今の路線がかっこいい。
211名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:47:21 ID:/Dxpp2GP0
また小室か
212名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:49:33 ID:CBqNcVMz0
90年代の小室返してよ!!
213名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:53:41 ID:12TAqJh30
ようつべの動画消し過ぎ!せっかくTKメドレー作ったのに
小室時代良かったな、J-POPがまだ聴けた時代だよな。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 03:04:54 ID:/Dxpp2GP0
>>213
同意。
ミスチルもよかった
215名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 04:08:12 ID:y5ICGTi40
216名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 07:11:54 ID:rNEfvXYwO
小室っていい男だよな
217名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 07:19:04 ID:aO69teNj0
J-POPのあまりに糞な現状を見ると、小室はもっかい花咲かすこと出来る気がするんだがなあ。

218名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 07:36:18 ID:UCWtvkjD0
トリニータに早く金払えや小室
219名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:00:06 ID:++T0JwYZO
小室が築いた時代ってなんだかんだいってすごいよな。単調な曲が多いけど。
trf全盛期なんてシングル年間チャート上位はダブルミリオンあたりまえ、50万枚くらいじゃ10位以内には入れないって世界だったんだよなぁ。アルバムにいたってはトリプルミリオン連発・記録更新しまくり。
それが今じゃ20万枚くらい売れればいい方だもんなぁ・・・・・
220名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:14:04 ID:eTkSTnLY0
サンプラザ・ホメオパス・中野にもプロデュースしろ
221名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:18:38 ID:jUEtusuT0
安室って今どのくらい売れてんの?最近音楽聴いてないから分からん
222名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:19:17 ID:rNEfvXYwO
遠慮しときます
223名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:22:24 ID:RSsrWtjWO
MAXの事も忘れないでください
224名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:23:42 ID:AtOHzwtAO
良いからテーエムネットワークを復活してくれ。

12月の星座〜が♪って歌が好きなんだよ
225名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:24:33 ID:+SPT76MNO
安室オタってキチガイばっかり
226名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:29:55 ID:+SPT76MNO
小室は金に困ってない
破産の噂が出たのは3年前からだが、最近もドバイで大豪遊
マスコミに流されてる奴大杉

その証拠に、TMNの打ち上げでファミレスを使うほど落ちこぼれた、という記事が出たが
小室は昔からファミレス好きなのは有名な話で、以前から打ち上げにファミレスを使ってた。
騙されんなよ。
227名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:38:31 ID:fjvTb6GnO
>>226
小室はかなりの偏食らしいね。安い高い関係なく食える物しか食わないので本人的にはファミレスで十分なんじゃないかね。味っていうか、食自体にこだわってないみたいだし。
228名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:45:39 ID:MOU+RJa/O
確か小室って魚が食べられなかったような。
うろおぼえだから違うかもしれんが。
229名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:47:08 ID:yM9Cab4sO
魚が全然食えないらしいな
230名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:47:21 ID:1W+qx8sD0
皿に魚の絵があるだけでも駄目だって言ってたな。
でもKEIKOの実家がふぐ屋で平気になったって聞いたような気がする。
231名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:48:33 ID:m9883T+m0
keikoと結婚して大分に頻繁に足を運ぶようになってからは偏食は治ったらしい
魚も食べれるようになったみたいだよ
前になんかの番組のインタビューでやってた
232名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 09:19:36 ID:HRK8R3IHO
ボーイミーツガールとサバイバイバルダンスが好き

だが曲の区別がつかん

233名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:09:29 ID:S2t516B00
ボーイミーツガール そーれぞーれのー♪
ってのがボーイミーツガール

サーバイバルダーンス サーバイバルダーンス トラーイアルダーンス♪
ってのがサバイバルダンス
234名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:22:17 ID:VO53FsiX0
マジレスかよw
235名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:23:20 ID:oVbpXsdi0
>>232
サーバイバルダンス サーバイバルダンス おどーるキミをみーてるー♪
ってのがサバイバルダンス
236名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 10:53:47 ID:AIOnEcHF0
イエーイエー言ってるのがサバイバルダンス
ポウポウがイージードゥダンス
237名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 11:19:11 ID:I24dVy4D0
ちょうどバーと切れた頃からマスコミでのイヤガラセが始まったからね
だってカラオケとかの2次使用料だけだって相当なもんだよ 全く事実無根
今の糞J−POPを駆逐してほしい

238名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 12:03:45 ID:7QENZyj3O
その糞J-POPを大量生産してた張本人が小室なのに、駆逐とか意味不明なんですがw
死ねばいいのに。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 12:11:12 ID:EvZcjeCg0
小室音楽後継者浜鮎
240名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 12:15:01 ID:X7wPIezq0
>>238
いよう♪久しぶりだね自称音楽通君。
また、会えて嬉しいよ。
241名無しさん@恐縮です
>>238
今に比べりゃましだろ