【ボクシング】ウエルター級の指田竜一、東日本新人王決勝戦でKO負け後に意識不明に[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
KO負け後に意識不明に ウエルター級の指田 (スポーツナビ)

 ボクシング、ウエルター級の指田竜一(マーベラス)が3日に東京・後楽園ホールで行われた
東日本新人王決勝戦の6回戦でKO負けした後に搬送された病院で意識不明に陥っていることが
4日、分かった。
日本ボクシングコミッションによれば、指田が急性硬膜下血腫で開頭手術を受けたという。

 指田は最終回終盤にダウンを喫して担架でリングから下ろされた。
試合直後は意識があったが、検査を受けるため向かった東京都内の病院で容体が悪化したという。
(了)

[ 共同通信社 2006年11月4日 20:01 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20061104-00000041-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:51:21 ID:fIYcVBkX0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:51:56 ID:QEBRQyWi0

このまま・・・ 
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:29 ID:FzieEqF60
ボクシングは、世界一危険なスポーツ。
プライドやK1と違ってほとんど頭を打たれるから。
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:30 ID:4xIRLJ440
死んだら試合相手は殺人罪で市内引き回しの上に貼り付け八丈島に島流しの刑。

6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:37 ID:49n1jTLC0
新人王戦て実力差があるから派手なダウンがあって面白いんだけど
危険でもある
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:48 ID:d70qK9KOO
自分、指いいすか?
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:15 ID:EHDE0+y60
危ないスポーツだな。
相手が動けなくなるまで頭部を殴りつけるんだから当然だが。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:51 ID:/9oCg1PM0
ドランカーか
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:55 ID:IZA4galQ0
カメの誰かだったらよかったのに
11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:54:32 ID:K9tSnusG0
ボクシングは命懸けの勝負だな・・・反則使うやつもいるが
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:54:34 ID:9xn2Lvy4O
アイムオーケー
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:55:23 ID:TbiSx4GL0
はじめのゴッホみたいだな
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:55:23 ID:/OLCAqro0
亀ならヨカタのに
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:29 ID:kMxkD+9JO
お遊びのK-1では考えられないな
16名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:33 ID:mGh/aEmSO
名城並のパンチャーだな
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:34 ID:Tvn3UbDT0
こんな金にもならない階級でボクシングなぞやらなくていいのに
ご冥福を祈る
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:58 ID:SyMUYqR+O
>>13
ゴッホじゃなくてドッピオ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:07 ID:rs/4tpDr0
亀田じゃないので残念
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:07 ID:zLX7rMF6O
亀じゃねぇのかよ… 意識復活しろ!頑張れ!!!
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:56 ID:hz8g8kJr0
>>17
ウェルターは世界に行けば金になるが。
まあ、ほとんどチャンス無いに等しいけどな。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:03 ID:kjC4FrHm0
亀田のボクシングは安全なボクシング。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:02:41 ID:Tvn3UbDT0
>>21
そりゃ判ってるけど
ウェルターで世界なんか有り得ない。
バイトしながら日本ランカーでちゅこちょこ試合して引退じゃん
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:04 ID:1GXj5GOS0
赤井のように生還する確率は?
25名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:11 ID:lXMqSmFr0
>>4
世界で一番危険なスポーツは登山じゃなかったっけ?

どこかの国の議員が「ボクシングは危険で野蛮なスポーツだ」として禁止させようとしたが、
「これまで記録されているプロボクサーの事故死者数は、1年間の登山事故死者に満たない」
の一言で論破されたと聞いたことがある。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:05:32 ID:nEHDZuZN0
つまらんスポーツだな。見る方はいいが。
結果的に殺し合いになるんなら徹底的にやりゃあいいのに。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:04 ID:1icwV2a00
回復を猪木
28名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:10 ID:pOrBgXNOO
リングの渦
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:21 ID:QMdLNECA0
お大事に
30r:2006/11/04(土) 22:12:27 ID:vq8XubWy0
グローブを止めて素手に戻せば死亡率は大幅に減るんだがなあ。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:13:07 ID:R5X8dLLc0
パンチアウトで試合やれよ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:17:02 ID:5RwqULbQ0
去年の動画
指田 竜一 プロデビュー戦
http://fussa.tv/fussatv_pc/people/sashida.html
33名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:18:08 ID:JAoRaMseO
前日計量にしてもリング渦はなくならんな・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:18:12 ID:O+bT2hlB0
ていうか格闘技って何が楽しいの?
コロッセウムがあった時代からなんも進化してないよな格闘好きって。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:19:21 ID:hz8g8kJr0
楽しめない人は楽しめない、楽しめる人が楽しむ

まあ、そういうもんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:19:47 ID:8Y2WA+Fi0
一回気ぃ失って戻ってまた失うのはまず100%急性硬膜下血腫だからな。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:20:13 ID:O+bT2hlB0
>>35
ふ〜ん
キティガイだな。
38名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:22 ID:SSTkrWCn0
グローブにスタンガンしこんで、一発でもくらえばアウトにすればいい。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:55 ID:o2Xsj6Sp0
>>37
少なくとも人を卑下したくて35みたいなレスする奴よりは真っ直ぐじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:24:51 ID:2mIihDt80
>>37
寧ろ、こういう発散方法があるから、大きな戦争とかしないで済んでいるのかもしれん。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:24:58 ID:2GnzolJ50
>>35は至極当たり前のことを言ってるだけだと思うけど。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:25:33 ID:dsQvBPgIO
計量終わって飲酒したんだろ
ボクシングにおけるリング禍は飲酒によるもの
43名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:27:13 ID:v5AB9ZDR0
>>37
運動したことない奴が、ガタガタ言うな。
・・・てこういう奴って勉強もできないんだよな。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:27:47 ID:JEojvxz70
総合やk1

ど素人や芸能人、簡単にあげてるけどワンパンチで死亡や後遺症のこるような

事故いつかおこるぞ
45名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:39:49 ID:hz8g8kJr0
>>41
まあ、自分には理解できないものが、他人には理解できるのが嫌
っていう>>34のような人が、ムカッと来るように書いたのは確かだけど。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:43:15 ID:JAoRaMseO
ワンパンで事故はほとんど起こらない
パンチによるダメージの蓄積で起こる
ボクシングは長いラウンドやるから事故が起こりやすい
47名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:12 ID:O+bT2hlB0
お前ら必死だなw
暴力と運動を一緒にするなよ、格闘なんてただの暴力
他人が殴り合ってるのをみて興奮するなんて下卑た趣味ですねwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:47 ID:vJQ5HDRlO
なんかKATSUとかいうタイトルの、あだち充の漫画でこんなことがあったような…(-.-;)


なんとか頑張って意識を取り戻して欲しいな。
49名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:48:13 ID:2mIihDt80
うん。下卑た趣味だと思う。でも好きなんだよ。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:50:18 ID:5kf/NnTW0
>>25
マリンスポーツのが危険な感じはするな
51名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:53:59 ID:GTQkPxl3O
>>47
随分と上品な趣味をお持ちのようで。


何にせよ、回復を祈ります。
52名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:54:41 ID:hz8g8kJr0
>>47
ルールが無きゃただの暴力だが、ルールの中でやってれば競技だよ。
ボクシングはオリンピック種目でもあるしね。

それと、別に意味も無く興奮はしない。
試合展開が大きく動いた時ぐらいかな。
他のスポーツ見るのと変わらないね。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:34 ID:NrcuqGT90
危ないから首から上は反則にしようぜ!
54名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:45 ID:O+bT2hlB0
>>52

┐(´ー`)┌
55名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:46 ID:1QmiTRRb0
野蛮だけど
人間が人間を殴り殺す才能ってやっぱりあるんだよ
それを見たいんだ
56名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:44 ID:M/bCET210
>>53
お腹ボコッたら、内臓に悪くないか?
腰から上は禁止の方が良いかと思うよ
57春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/11/04(土) 23:03:07 ID:2gGO+g4v0
心配だ。確かに倒れ方やばかったもんな。一刻も早く意識を取り戻してほしい。

>47
よう!もやしwwwwwwwwwwwwwwww

イジメてやろうか?wwwwwwwwwwwwwww7
58名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:22 ID:QaHhsi5K0
他のボクサーはこーやって命がけで戦ってるのに
八百長で金儲けの亀田がムカついてしょうがねえ
59名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:53 ID:58PdeZLgO
俺の高校の先輩も将来を期待されてたようだが亡くなっちゃった( ´・ω・)
60名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:05:35 ID:hz8g8kJr0
>>53
確か、タリバンがそのルールを採用した事あったかなw
61名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:08:23 ID:udEouQ+c0
あー、よくある話だな
62名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:11:02 ID:c3pVxyzE0
人間の3大欲求、食うこと、セックス、暴力だな。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:12:28 ID:hz8g8kJr0
>>62
食欲、性欲、睡眠欲
64名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:17:43 ID:spRc0cmV0
>>47
うわあ・・・(;^ω^)
65名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:25:27 ID:O+bT2hlB0
>>64
まともな切り返しもできない低脳乙
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:25:42 ID:fl6bDQ0m0
しかし、>>47は一理あるんだよな。

ボクシングって、もともと、ローマの皇帝が、囚人を
コロッセオに集めて、殺し合いさせて楽しんだのが
起源だからね。

日本の武道のように、「道」の価値観で規制された
ものじゃない。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:28:35 ID:2ayXvqqiO
>>47激しく同意
68名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:32:16 ID:qXJuULO1O
つ鶴
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:35:04 ID:BGOmVv3wO
>>66
志村ぁーギリシャ!ギリシャ!
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:35:33 ID:bca1p+yqO
>>47浅いな 軽いな 脳味噌が
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:36:50 ID:hlgMd3jMO
佐山先生に比べれば…
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:02 ID:FUx+mpJF0
いいじゃん下卑た趣味で。
選手は自分の意志でやってるんだし誰かに迷惑がかかるわけでもない。
むしろ肘、頭突き解禁して残酷性をエスカレートさせて欲しい。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:20 ID:hz8g8kJr0
>>66
紀元前4000年前のエジプトにはあったそうだけど。
近代ボクシングは、安全性の高いクインズベリー・ルールが元になっている。

それと、日本の武術に道という概念が設立されたのは明治に入ってから。
そもそも、いまある武術は戦国時代の殺し合いから発展したものなんだが。

>>65
>>47もまともな切り替えしにはとても見えないw
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:35 ID:NFf5vwsV0
その下卑た奴にマジレスしてるわけだが
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:53 ID:r99tcSCS0
突き詰めていけば如何に効率よく相手を痛めつけるか、だからな。
亀田みたいな軽量級ならともかく
階級が上のランカーだと珍しいことじゃない。
なんぜ体重の乗ったパンチで顔面を打ち込むんだから
当然といえば当然。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:41:25 ID:zj5O2nG80
>>32みたらいい人そうだった。ボクシング向いてないのかなって
言うのが本当になってしまったのか?
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:10 ID:dzm+BB9L0
紀元前4千年くらいにエジプトや小アジアで発生
ギリシャがそれをオリンピックの競技として採用し
ローマが奴隷同士の見世物として採用

たしか古代ボクシングはこんな流れだったかな
近代ボクシングは見世物としての側面が強かったのは事実だが
18世紀のころから色々と選手の安全を考えてルール変更を繰り返してるね
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:43:29 ID:TyaN14RL0
10カウントでkoだよな?
もう起き上がってもいいのに
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:43:59 ID:7IaAbdjd0
がんばって回復してくれ!
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:46:38 ID:1Vd7Uo8m0
少し前に、新宿で元ボクサーで殴られ屋やってた奴の
その後が新聞に載ってたけど悲惨だな。
殴られた後遺症で、片目が失明寸前で記憶も途切れ途切れになってるらしい。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:46:47 ID:FUx+mpJF0
>>73
>それと、日本の武術に道という概念が設立されたのは明治に入ってから。
>そもそも、いまある武術は戦国時代の殺し合いから発展したものなんだが。

知ったか乙
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:48:58 ID:tWOsldSJ0
安全性の高いクインズベリー・ルールの試合
http://www.youtube.com/watch?v=Y_2pvIMalLM&mode=related&search=
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:50:21 ID:YPQt93F+0
やっぱ顔面はダメだな 極真正解
84名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:32 ID:9VDgyN5j0
>>80
ググってみたら、借金もあるらしいね。
本出すに当たって知り合った出版社の人に生活保護の申請薦められたとかあった。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:19:50 ID:8SHt/mHu0
>>1                ∬
遅れてごめん、スレ立て乙 つ 旦
86名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:21:03 ID:DgDoFMhk0
>>66
道の価値観って、明治維新後の話で、それ以前の日本の武道は純粋な殺人術だった。
まぁ太平の世が200年以上続いたので、戦闘力をどこまで保持できていたのか怪しいけど。
江戸末期では、刀をまともに使える武士なんてほとんどいなかった。
切腹だって、本当に腹を掻っ捌くのではなく、やる真似をして介錯人がバッサリという風に形骸化していたらしい。

武士階級は既に官僚制に変化しており、今でいう「大学卒」っていう感じだろう。

道の価値観と段位を導入したのは、嘉納治五郎。
時は文明開化の頃であり、それまでの日本のモノが一切顧みられなくなっていたところ、
殺人術とは異なる価値観の看板を上げなおしたのが真相。

他の格技も、柔道の成功を真似て変質していった。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:22:36 ID:8SHt/mHu0
赤井英和って何だったんだっけ?
88名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:29:28 ID:1cduiaoWO
昔失神ゲームってあったよな、今考えたら何て恐ろしい遊びをしてたのかと思うよ
89名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:07:06 ID:SHdg5Aim0
>>47はいじめられっこなんだよ。
みんないじめちゃダメw
90名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:08:06 ID:QbADxO1T0
K1もえげつない倒れ方してるけどまだ誰も死んでないよな。
91名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:17:09 ID:kR0wIEz20
幕末は刀で斬り合ってたのにね
92名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:22:28 ID:w01vQl+R0
>>80
話題になった当初は脚使ってほとんど打たれることはなかったのに
3人組の下っ端やくざが介入しだして、殴られ屋が逃げれないように後ろふさいで
わざと客に打たせるようなことしてたからな。
ほとんど打たれることのなかった頃のままなら、そんなことにはならずに済んだろうに。
金の受け取り役も本人からヤクザに変わったから、売上も相当もってかれただろうな。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:24:43 ID:dx9POpDkO
どうなるの(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:25:18 ID:dI14KytV0
>>90
つ河豚
95名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:34:22 ID:LttjI4zM0
>>90
ボクシングはラウンドが長いから殴られる回数が全然違う。
一発KOより、長いラウンドを戦ってダメージが
蓄積される方が危険。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:34:51 ID:R6RaHZvZ0
>>32
デビュー戦の相手が髪型、体つき、ファイトスタイルまで京大医学部ボクサー川島実そっくりw
97名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:37:10 ID:eUNo+zvxO
>92
それでも明日はハレルヤ!
98名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:37:25 ID:QbADxO1T0
>>92
えげつな・・・・
自己破産しちゃったほうがよっぽどマシだったろうに・・・
99名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:37:39 ID:9Ta837Eu0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
100名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:45:50 ID:BISVthCQO
他に危険なスポーツはたくさんあるけど、それは失敗だのミスとかの事故で亡くなるけど、ボクシングは人間の一番弱い脳をいかにつぶすかのスポーツだから危険だわな!
101名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:54:36 ID:2koJXk5T0
海外には重量級で
10敗以上してるやつごろごろいるけど
よくしなねーなとおもう
102名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:17:57 ID:bEQD8+K70
ボクシング大国メキシコでは死亡事故がほとんどないらしいが
日本って死亡事故多いよね?
ディフェンス技術が稚拙なままリングにあがってるって指摘がされてるみたいだけど
103名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:22:48 ID:Vt7KmqGkO
>>97
よくそういうこと書けるな。
殴られておかしくなってないか、病院でみてもらったら?
104名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:23:15 ID:76EY/3TY0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
105名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:27:56 ID:MQdOIV52O
マジで回復してくれ
こういうケースで亡くなる人もいるからね
無事を祈る
106名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:32:06 ID:LApt0m4+0
亡くなったね。
ご冥福をお祈りします。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:39:57 ID:eUNo+zvxO
>103
なんだお前は?キチガイか?
晴留屋明も知らねえの?
当人の著者の題名書いて何がわるい
正確には「明日こそハレルヤ!」だがな。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:43:11 ID:GMET+lzsO
マジで死んだの?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:46:04 ID:kAXoiTpdO
・゚・(つД`)・゚・
110名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:08:05 ID:R6RaHZvZ0
まさに殺人パンチ
111名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:08:50 ID:xaRjOHML0
亀田はいつシヌの?
112名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:10:48 ID:+yr7Y9jY0
やっぱりボクシングでヤオはいかん
113名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:17:45 ID:ydi97cnd0
>>102
メキシカンってあんなにガンガン試合数こなすのに事故少ないんだ
日本の倍以上のペースで試合してるような選手がごろごろいるのに
やっぱ基礎技術がしっかりしてんだな
114名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:46:56 ID:LApt0m4+0
竜ちん!!!!ご冥福をお祈りします。
あなたは弱小ジムから出た期待のホープでした。
天国でいつか飲もうよ!!!!!!!!!!!

http://fussa.tv/fussatv_pc/people/sashida.html
115名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:08:33 ID:OKymiP+nO
死んだのか?
メイウェザーの試合見れないのかよ…
116名無しさん@恐縮です :2006/11/05(日) 05:19:19 ID:5VT0TZOo0
>>92
ほんとヤクザは屑だな

元ボクサーなんだからボコって違う土地にでも行けばよかったのに・・・
話題になったのが裏目にでたのな
しかしヤクザが後ろをふさいでいるのをいいことに殴る客も客だな
117名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:12:18 ID:3rkFovkgP
やはりボクシングの危険性は異常だ
プロボクシングは禁止して、全部アマボクシングルールにすべきだ

メキシコとかアマルールで100試合ぐらいやって、技術を身に付けた選手しかプロに
なれないんだよな
日本はなぜかプロとアマがいがみ合ってて、別組織なんだよね
118名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:26:13 ID:vA65msBo0
>>90
ジャン・クロードって選手がちょっと昔にいたんだけど、
ピーク時のアーツとかのハイキックをもろに受けてドランカーになってた。

119名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:26:21 ID:ENTRS2Lj0
俺が見たリング禍は技術的要因よりも減量の失敗が多かったような
気がする
>>117
メキシコにそんな規則があるというのは聞いたことないぞw
海外は日本よりもっとアバウトだよ
勿論プロ禁止してる国もある
120名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:29:22 ID:MsviaOEn0
>>116
だな
121名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:32:58 ID:KEvyARNHO
メキシコは止めるの早いからなぁ。日本はギリギリまでやらせる。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:35:51 ID:Nz1Rh3Al0
というか世界的にストップは早くなってる
やっぱり選手の生命第一だから
日本は本当に遅いよ
亀田のあの試合も10Rくらいにストップになっててもおかしくない
123名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:38:34 ID:TQihN7uv0
力石か
124名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:41:45 ID:60gs/a21O
また一人死んじまったか…
対戦相手も辛いな…
ただ!これが本当のボクシング。安い金で命を賭け、自らの肉体を限界に追い込み、男二人が拳だけで殴り合う。だけど、世間ではあの茶番をボクシングみたいな報道か…
125名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:44:52 ID:3rkFovkgP
>>119
アメリカ、メキシコ、ベネズエラ、コロンビア、全部プロテストは存在してなくて
まずアマを経験してからプロになるそうだ、例外無く
ボクシングライターが書いてたぞ
全然アバウトじゃないよ、日本よりボクシング先進国だし
126名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:54:05 ID:1LVNUaUG0
八百長してでも報われたい職業だな・・・
やるせない
127名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:59:57 ID:bs+90ed3O
>>95
グローブでのパンチは素手で殴るよりも外傷は少ないけど、体の内側へ衝撃がいくものな。
おまけに頭と胴体しか狙わないから脳や内臓にじわじわとダメージが集まっていく。
K-1のようにキックで一撃KOされた方が脳へのダメージは少なくて済むかもな。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 07:04:07 ID:EWyYNgZBO
日本は早くストップするとレフリーは猛抗議うけたりするからなぁ
特に大手ジムの選手はストップされるの遅いね
129名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 07:21:16 ID:KEvyARNHO
1R終わる毎にCTを撮るぐらい徹底しないとリング渦はなくならないね
130名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:55:40 ID:u/DyrC9W0
>>47
いじめられっ子きんも〜っ☆
131名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:56:58 ID:TtFWK/Ru0
しゃれになんねえニュースだな
麻からきついわ
被害者のごめいふくをおいなりいたします
132名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:58:34 ID:KbmKuE1H0
 
133名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:00:43 ID:EO8K5Tit0
亀が死ねばよかったのになw
134名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:01:00 ID:K+GXIlhi0
ちょっと前に
「ボクシングは21世紀になったら禁止スポーツになる」
と言ってた学者がいたような記憶がある
あまりにも危険度が高すぎるから
135名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:02:13 ID:ZNHb66p90
借金返済で苦しんでいる人は、NoLoanの大車輪を使え。
50万までだが、1週間無利息というのはでかい。
NoLoan1週間->ローン1日->NoLoan1週間・・・・を繰り返せば、
金利が発生するのは52日/年になる。
136名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:12:23 ID:Hm2E3D9f0
    /  ./\                 !;;;::iii| //"
  /  ./( ・ ).\                ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
137名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:45:49 ID:COikYUBR0
>>122
外国の試合だと選手がまだやれそうなポーズしててもレフェリーが止めているシーンがあるね。
選手は習性でポーズをしてしまうから、レフェリーは目の様子や呼びかけに対する反応で判断してるらしいけど。

>>128
試合中、一番近くで選手を見ているレフェリーの判断を重視するべきだよね。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:57:21 ID:ldcM5Zky0
新人王戦の決勝に来るようならそれなりに期待されてただろうに、もうボクシングはできないね。
これは明らかにセコンドのミスだろ。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:50:27 ID:HVDyEnpI0
どうなった?
140名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:03:00 ID:60gs/a21O
亡くなった
141名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:21:11 ID:HbXLPvz+0
本当に亡くなったの?

↓ここから生還した人もいるのに
http://www.youtube.com/watch?v=0KJ1y2-QNpo
142名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:32:10 ID:F7SMbUB20
格闘技はやっぱりテレビで放送しない方がいいと思う。
ppvとかでなんとか好きな人だけがみてちゃんとお金が選手に払われるシステムにならないものか、、、
指田選手、南無阿弥陀仏、、、
143123:2006/11/05(日) 17:08:50 ID:T46DASSS0
まだ死んだなんて決まってないよ!!ふざけんな
144名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:52:47 ID:QC9qIkJu0
ぜったい戻ってくるもん。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:01:14 ID:htDs+d4yO
タイガアキラも10年前か
146名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:01:51 ID:9OtA71iSO
どうせ島川レフェリーだろ?
あいつは試合を止めることを知らないからな
147名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:10:08 ID:2i1jHJNV0
助かれ、死ぬなよ!
148名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:12:46 ID:MbeNAfX3O
タッキーの本名?
がんば(`・ω・´)
149名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:24:19 ID:cNILJBR0O
はじめの一歩なら宮田あたりが意識不明になりそうな
150名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:52:54 ID:bbPJXiru0 BE:313283693-2BP(20)
小さいジムからやっとでたホープだったろうに・・・・・
そこのジムの人すごいショックだろうな・・・
151名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:54:28 ID:l9gdO3Q00
ここで亀が
退治や!!とか言ってでしゃばればおもしろいのに。
152名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:56:53 ID:isAuZPI7O
亀田ならよかったのに
153名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:57:55 ID:YSElZmQv0
レミーボンヤスキーがまだ若手の頃、えげつないハイキックが直撃して
ぴクリとも動かなくなった白人選手はどうなったんだろうか…
どう見ても死んでるようにしか見えなかったけど。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:02:16 ID:XJ85v4W5O
いいだろう…わたしが手術を引き受けよう。
ただし、手術料は一億だ!!
あなたにそれが払えますかな?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:07:13 ID:n2xqxKHi0
>>116
やくざがクズというのには同意だがあの殴られ屋も自業自得だと思う
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20060416-OHT1T00109.htm
これとか見るとさらに借金重ねてたみたいだし。
借りた先のやくざに絡まれるのは必然といえば必然
156名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:45:39 ID:RXDh0mAJO
攻撃重視の指導法に問題あるんじゃないかな?
日本はプロボクシングでの事故、比較的多いらしいし

赤井みたいに生還して欲しい
157名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 05:50:28 ID:oO736e3u0
八百長して金儲けできる奴は限られている。


利用されて無駄死になるだけだ。
158名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:26:39 ID:OsNkSGYYO
メキシコみたいに早めにストップするようにすればいいのに。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:29:50 ID:Wj/zJSbp0
亀田ではありえんな。
tbsと893に守れれしヤオの子。
160名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:37:04 ID:VBvGoqMMO
流れ読まずにカキコ

これが亀田ならよかったのに
161名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:39:00 ID:cgI0oHwg0
で、どうなった?
回復したのか?

>>141
赤井は作られたヒーローだって話だったけどこれ見ると実況解説は大和田の良い所もちゃんと評価してるね。
亀物番組とは比べ物にならない程公平だな。
やっぱスポーツ実況で亀物より酷いのはF1のプロストとセナの対決ぐらいなもんなんだな。
赤井さんごめんなさい。
162名無しさん@恐縮です
回復にむかっているらしいよ