【バレーボール】柳本ジャパン、激戦の末に韓国を下し2次リーグ進出…世界バレー女子[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼257(☆199)@杏仁φ ★
柳本ジャパン、韓国下し2次リーグへ 世界バレー第4日

 バレーボールの世界選手権第4日は4日、東京・国立代々木競技場など4会場で
女子1次リーグを行い、A組の日本は韓国に3−1で勝ち、3勝1敗で2次リーグ進出を決めた。
韓国は1勝3敗。

 日本は小山(久光製薬)の強打がさえ、第1セットを先取。第2セットは落としたが、
第3、4セットは多彩な攻撃で連取した。

 A組の台湾はポーランドを破り全勝。B組のロシアは3−1でアテネ五輪優勝の中国を下して4連勝。
C組はブラジルが4連勝で、D組はセルビア・モンテネグロが無敗を守り、
イタリアはキューバを破って1次リーグ突破を決めた。

 ◆柳本晶一・日本監督の話
 「苦しい場面もあったが、選手がよく頑張ってくれた。接戦になるのは予想していた。
 大一番で結果を出してくれて手応えを感じている」

 ◆竹下佳江の話
 「いいところでブロックできるなど、すごく良かったと思う。みんなこの試合にかけていた。
 ポーランド戦も、とにかく勝ちにこだわって頑張ります」

 ◆高橋みゆきの話
 「みんながフォローしてくれて思い切り打つことができた。
 みんなあきらめないで、 ボールに食らいついていく姿勢が良かったと思う。」

 ◆小山修加の話
 「絶対に勝ちにいく、との気持ちでプレーした。打って調子に乗るタイプ。
 どんどんいけという感じだった。」

http://www.sanspo.com/sokuho/1104sokuho048.html ※一部抜粋
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:40:49 ID:p8FjrQfp0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:40:51 ID:a7QmZpTE0
;pp
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:01 ID:/MV52cth0
とりあえず全裸バレーでもやっとけ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:10 ID:EjfpSnrhO
臭いんだよ基地外チョン!
6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:17 ID:rgg4vapA0
ose-
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:30 ID:HDVyPYD00
2
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:38 ID:lI0MdKHPO
2
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:41:59 ID:KiRgu4I4O
ここ最近、韓国とは12勝1敗。完全に立場が逆転したな。
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:42:26 ID:o2s5mzFO0
バレーって現行ルールだと5セットまで行っても、
2時間くらいで収まるんだよね。

それをFIVBのライスコを閉じたりしてまで、
日本のメディアに媚び諂ってる時点で、
バレーはもう斜陽の極みまで来てるってことを感じるよ。

11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:42:45 ID:OflMeTs20
高橋みゆきの.......................,
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:43:27 ID:zPZ0M5Bg0
台湾強いじゃないの。誰だ?格下みたいなこと言ったの。
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:43:32 ID:AimzUFyU0
遅いよね、かなりw

結果は分かってたけど、見てて面白い試合だったわ
ラリーが長くて結構見応えあった
小山のバックアタックカコイイ!
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:43:36 ID:u8Wdev6FO
韓国の金髪のやつ猛烈にブサイクだった。
金髪完全に似合わないからやめた方がいい。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:44:07 ID:R7B2KMo70
弱くなったな柳本ジャパンも
誤算続きだからな
特に中出しでやめたあいつとか
16依頼スレの257:2006/11/04(土) 21:44:10 ID:TiX6VvGL0
>>1
乙。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:44:15 ID:OflMeTs20
竹下佳江
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:44:16 ID:vg6Vs4fCO
選手のうち誰か一人おれとやってくんねーかな
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:44:52 ID:OflMeTs20
>>18 竹下佳江
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:45:04 ID:Phxeqzqz0
韓国は弱くなったな…
明らかにレシーブとか下手になってる。
前はしつこいくらいに拾ってきてうざかったのに。
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:45:05 ID:VqEyvH5z0
>>18
韓国の金髪をどうぞ
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:45:22 ID:g1I2maiRO
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:45:49 ID:suJimTHS0
大体この組み分けで2次リーグ進出とか言われてもうれしくないし
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:46:14 ID:7cwaYR4m0
バレーつまんねええええええええええ

ジャニ板にたてろ 需要ねえんだよハゲ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:46:21 ID:tt2Y+gva0
とりあえず・・・・・
どうして?
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:47:37 ID:auNFD1UvO
>>14
髪型も髪色も間違ってると我が家でも評判だった
やりようによってはもう少し見れるようになるのに…と
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:47:59 ID:+vCT4M5I0
>>22
おいw
28名無しさん@恐縮です :2006/11/04(土) 21:48:34 ID:XRGFajio0
良かった、良かった
女子は兎も角、男子は大丈夫か?
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:48:45 ID:MWca3VPH0
しかし選手もしょぼくなったな。

東京オリンピックの時とはいわないが、大林素子が現役最後の頃は
まだまだ強かった。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:48:51 ID:Vdhe2ERcO
サオリンのゆっさゆっさがほとんど見れなかった

ι(◎д◎)ノヾ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:01 ID:suJimTHS0
>>22のやる気のなさとDJのうざさはガチ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:12 ID:zPZ0M5Bg0
でも本人が金髪にしたいんだろうからしょうがないよねw
33名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:19 ID:i/b+Yatt0
台湾が全勝って・・・台湾強くなったんじゃねーの?
34名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:27 ID:uG12zZ3u0
DROPSとともに苦難を乗り越えてゆくスレ3粒目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1162643668/l50
35名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:36 ID:PIgZNGrC0
試合前にライブとかやらんでほしい。 
バカじゃねーの?外国から見られて恥ずかしくないの?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:51 ID:u8Wdev6FO
>>26 確かに。さらにブサイク度を増してたね。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:54 ID:C8Wd+Oy/0
で、宝来みゆきマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
38名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:49:56 ID:5WVzbIr/0
>>18
大久保さんなら空いてるんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:50:03 ID:8IR1nFPj0
>>14
チョンは反日のくせして、日本人の真似がしたいんだよ。(バレーじゃ浮いてるが)
日本でウンコ色の髪型が流行っても、チョンは絶対真似するぞ。
40名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:51:01 ID:GXs8nNqQ0
あまりにもCM多すぎて見る気なくす。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:51:21 ID:goIgSMf80
韓国に勝って二次進出か。最低限の目標はクリアしたな。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:33 ID:eP0W5sfF0
当然、賠償金を要求するニダ
ちなみにバレーも韓国発祥ニダ
43名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:46 ID:/9oCg1PM0
あの金髪の奴、高松より似合ってなかった
44名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:01 ID:+vCT4M5I0
韓国のユニフォームにasicsのロゴ入ってたね
45名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:18 ID:ynALNzpm0
きょうも沢山ゆっさでした。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:21 ID:zPZ0M5Bg0
サッカーのなべやかんみたいな奴、あいつの金髪を彷彿とさせる酷さ。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:22 ID:SmVI7QHCO
今の日本のエースは中国人なんだね
48名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:35 ID:NjhWceKt0
金髪はしずちゃんに似てたな
49名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:54:01 ID:m1od7/YS0
韓国の金髪=友近
50名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:54:46 ID:gFo/NhKM0
ジャニがいなければいいのに
51名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:55:44 ID:Io1Q9etF0
金髪=高山
52名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:55:50 ID:QMhnrLKmO
>>35
まさに禿同。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:12 ID:KBqZfBzr0
2GETなら、月曜日に職安行く
54名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:15 ID:Xoh0bJHx0
>>40
それだけいまや女子バレーの柳本ジャパンは視聴率が取れるんだよ。
すごい人気種目になったね。今日は韓国戦でどちらが勝っても
おかしくない状況だったから、視聴率は20%超えたと思うよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:15 ID:JFLybDJN0
それにしてもレベル低いグループだな
56名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:25 ID:nwtvJsRWO
大山と栗原はどこいった?
57名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:32 ID:P8BNvUhO0
日本人スター選手のメジャー行き、どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=179&wv=1&typeFlag=1
58名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:32 ID:LCGRUDAe0
永遠の格下、韓国ご愁傷様www

どこの誰でしたっけ? 
日本はもはや敵じゃない、なんてほざいてた、まるで金髪の似合ってない不細工女はwww
59名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:37 ID:gHuRaevD0
韓国の18歳のキムって言う選手は世界レベルだな。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:37 ID:Xu5fti5D0
A組だけ弱いのしかいないのは仕様ですか?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:37 ID:k6VMP6rI0
台湾には中国に勝つくらい強くなってほしいな 
62名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:45 ID:7q2gI+Hr0
>>9
そうなんだ・・・。
試合が始まる前にTBSのアナが「日本の永遠のライバル韓国との試合です!」って言ってたのに。

と言うか、「永遠のライバル韓国」ってフレーズ、サッカーとWBCの時もTVで言ってた。
サッカーはレベルが均衡してるし、アジア代表を争ってるから
そういう言い方も解るけど、最近はどんな事も日韓の対戦があるとそういう言い方を聞く。

ほとんどの分野で特別なライバルになった事は無いとも思うけど・・・。
他の対戦相手と同じ程度にライバルと言うだけで。

経済もライバルのように言うけど、近隣では中国か台湾だと思うんだけどな。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:04 ID:81KhHqVG0
落合出番なしかよ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:13 ID:qoHeCkyO0
>>60
ホームの利だ
65名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:26 ID:suJimTHS0
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:29 ID:kk8eiLDQ0
>>1
宝来みゆきの話がないな・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:34 ID:gHuRaevD0
金髪の190pは友近に似てたな
68名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:57:38 ID:hq38JUUk0
韓国に負けてたのは荒木だけだったな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:00 ID:NjhWceKt0
視聴率

女子バレー>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人戦
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:01 ID:0fqFqHdn0
金髪=「しずちゃんを不細工」がうちの結論だった。
しかもあのプリン状態は何とかしろ。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:10 ID:3/X/nKwo0
この大会、視聴率いいの?
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:12 ID:aeJgprtw0
>>54
おばさん層に人気だよねバレーって
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:29 ID:suJimTHS0
>>60
仕様も仕様、ド仕様です
いい加減バレーで金儲けしようとか考えるの辞めた方がいいと思う
マジで
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:58:48 ID:imYAkuXm0
>>50
今回はジャニいねえよ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:03 ID:UW6f+qKiO
俺のサオリンが頑張ったから勝てた
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:17 ID:gZUVqvEH0
6チーム中4チームだろ?
2次リーグ行けない方がおかしい
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:22 ID:+vCT4M5I0
鼻ピアスの香具師いたじゃん。
ピンチの時についにこれを外す時が...という展開キボンしてたんだが。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:30 ID:gHuRaevD0
サオリン次回はノーブラでやれ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:40 ID:zPZ0M5Bg0
>>51
俺はそれを推しておく。
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:42 ID:d7fZHPEd0
というか、
なんで土、日と韓国、ポーランド
と当たるようになってんだ??

81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:57 ID:aeJgprtw0
>>71
異常な宣伝したわりには採算がとれない数字だってよ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:59:59 ID:pHTN/b1y0
なんでマスコミはバレーに限らず韓国を、日本のライバルって言うの?
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:10 ID:suJimTHS0
>>75
いや、俺の宝来がベンチのふいんきをビシッと締めたから勝てた
84名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:21 ID:qD0MQe8N0
「永遠のライバル」というテロップを見て
見るのをやめました
85名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:35 ID:K01IzTQf0
やはり正義が勝つんだな

よかった
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:42 ID:Irk4qlZxO
台湾に負けた時はどうなるかと思ったけど
結果オーライ!
87名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:01:01 ID:o2s5mzFO0
>>55
だって、日本が優位になるような組分けだもの。

しかし、台湾に負けたのは誤算だったけどねw
まあ、この1敗は2次リーグで確実に響くだろうね。

スポーツは芸能バラエティのようにはうまく行きませんよw
88名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:01:10 ID:XyQsKasp0
勝っても負けても気分悪いから見ない。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:01:18 ID:gHuRaevD0
メグカナだせ
90名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:01:30 ID:5o2O7l020
最近バレーのせいで安住さんがみれないわ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:02:23 ID:isyKiuZd0
>>64
じゃあ自国開催でないオリンピック以外では
ほぼアドバンテージ確定なわけだw
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:02:40 ID:MYye6IOO0
日本の数年前の奇抜なヘアカラーが
今流行ってるんだよな、韓国。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:02:54 ID:gHuRaevD0
韓国はイカしたネーちゃんが3人位いたじゃん
94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:03:11 ID:+vCT4M5I0
>>78
ノーブラボインレシーブとかノーブラボイントスとかやったら
視聴率も倍増するよな
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:03:38 ID:NjhWceKt0
うんこ臭いバラックだらけのソウルを整備したことをまだ恨んでるんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:03:46 ID:gHuRaevD0
沙織のパイオツはNo.1
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:03:53 ID:YQxPHTkE0
それでは応援席をよんでみましょう!

でチャンネルを変える
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:00 ID:GtllCM0Z0
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
99名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:27 ID:7pC598Up0
応援とかDJ?とか激しくウザイ。あの風船スティックやめろ
前に見た女子柔道も試合前の演出がヒドイことになっていたが、テレビ局が
悪いのか?
100名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:37 ID:PExuv7F+0
日本はヘンなミスはなかったと思うけど
韓国のほうがよく拾ってた
第4セット11-17になったときは
「5セットまでいっちゃうな」と思ったけど
まさか逆転するとはね
最後柳本涙目だったけど、なんかあったのか?
101名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:04:51 ID:8R2d2Fkm0
ジャニーズボールに改名したほうがいいだろそろそろ
102名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:05:32 ID:suJimTHS0
>>101
今回はバータレ
103名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:05:38 ID:cv6akz7G0
>>101
ジャニーズ出てないよw
104名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:05:52 ID:B2eWWwt30
台湾強いじゃねえか・・・初戦で日本何やってんだよって思ったが負けてもしゃあない強さだったんだな
105名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:05:56 ID:gHuRaevD0
応援DJやめろ!応援に拡声器使うなボケ
106名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:06:43 ID:TuFwQ9TX0
木村さんのおっぱいゆさゆさ場面をわざと映さないでやたら韓国びいきの
中継をしたTBSは放送免許返上すべきだな。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:06:51 ID:hjUPjgmO0
シン乳(*´Д`)ハァハァ
108名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:07:32 ID:YI11dlLR0
おめでとうーー。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:07:34 ID:3/X/nKwo0
TBSは後追いばっかだな
格闘技にしても
110名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:07:52 ID:o2s5mzFO0
>>91
しかし、
WC、グラチャンと自国開催のイベントをやりまくって、
おいしい思いをさせてもらってる割には、
一向に強くなるどころか弱くなる一方の日本バレーw
111名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:10 ID:B2eWWwt30
1000だったら月曜日から生まれ変わったように死ぬモノ狂いで仕事を探す
112名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:22 ID:/DvFA2Lj0
>>50
WATは、ジャニじゃないよ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:46 ID:PExuv7F+0
ガイシュツだけど、韓国のあの金髪はなんなんだ?
あいつが友近なんだっけ?
そういや友近が金髪のカツラつけたコントやってるの見たことあるな・・
114名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:08:48 ID:EU2j0JiS0
で?
115名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:02 ID:nZJI+p650
みゆきは? 宝来みゆきは?
116名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:09 ID:/9oCg1PM0
毎回あれだけのアドバンテージがあってこの結果だと
これでいいのか疑問に思わなくもない
117名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:30 ID:uk3iKcnHO
韓国の選手、日本はもう相手じゃないとかテレビで言ってたけど
118名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:35 ID:/DvFA2Lj0
>>>111
頑張れ!!1000いかなくても!
119名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:09:50 ID:XyQsKasp0
拍手がいいよな
汚いよな、あのボンボンって音。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:11:52 ID:cnm7aISa0
郎平もいたな
121名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:12:09 ID:qyrFhLbLO
>>87
たしかにできれば一次リーグは全勝で通過したかっただろうね
韓国かポーランドのどちらかに負けるのは想定内だろうけど
台湾に負けたのは二次リーグに一次リーグの
結果を引き継ぐことを考えると痛いよなあ
122名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:12:16 ID:qbIC4zYK0
予想通り韓国人が火病起こしててワラタ

日本は女バレーボールに必死的だねwwwwww
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=128319
バレーボール位は楽しむように差し置こう(それも女種目 w)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=128318
123名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:12:45 ID:7q2gI+Hr0
>>119
あれ、うるさいし見てて目障りだよね。

サッカーの応援で使ってたのが、あちこちにいったのかな?
夏の甲子園でも使ってるところあったし。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:12:55 ID:9feItJJr0
しかし日本て下手くそだな。
フェイントでやられまくってたな。
あとトスあげる竹下と木村のレシーブが酷い。
他にいいのいねーの?
チョソレベルにしか勝てなさそう。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:13:28 ID:/DvFA2Lj0
でも、台湾って今のところ、全勝でしょ?
126名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:13:49 ID:QMdLNECA0
もちろんこれから本番ですよね?
127名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:14:34 ID:aeJgprtw0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-28/11_01.html
2004年5月28日(金)「しんぶん赤旗」
バレー五輪予選の会場から 
大会丸ごと“日本応援団”か

テレビ局が演出
連日、熱戦が繰り広げられているバレーボール五輪世界最終予選の会場の様子です。
あまりの大きな音に耳栓をする記者も現れるほど。コンサート会場さながらで、これが
本当に国際的なスポーツ大会の場なのか、との思いが強くなります。
 こうした演出は「すべてテレビ局側の判断です」(日本バレーボール協会広報)。
地元のチームやひいきの選手を応援するのは自然ですが、問題なのは、これが、大会の
主役であるはずの選手に影響を与えていることです。
 日本の男子チーム、小林敦主将は「(始まる前に)ショーなどがあって、ウオーミン
グアップしてから試合までの時間が長く、体が冷える」と話しました。オーストラリア
のダニエル・ハワード主将は「あまりの声援に神経質になった」といいます。
 本来なら、選手が集中して試合ができる環境を提供するのが国際バレーボール連盟や
日本協会ら主催者側の務めです。しかし、運営の多くにテレビ局の意向が働き、現場に
影響しているのが現状です。
 たとえば、試合時間。
 今大会、試合は午前中から行われ、他のチームは時間が毎日違います。ところが日本
だけはテレビ中継の関係で、すべて午後6時からスタート。そして日本戦だけは、2、
3セットの間に、10分間のタイムアウトが設けられ、ショーが行われます。
 テレビ局の要請で時間が変わるのは日本だけにとどまりません。女子の韓国戦でも、
地元韓国のテレビ局の要望で、開始を15分遅らせた試合もありました。
 また今大会、日本は男女ともに開催国として特権を持っていました。予選も免除され
たうえ、2試合の日程と対戦カードを指定できるのです。
 日本女子は5日目の対戦相手に韓国を選び、4日目に韓国対イタリアが対戦するよう
設定しました。これは、自分たちが対戦するまえに、韓国がイタリアとたたかうことで
データを引き出せると考えたからです。
 男子は対戦相手に、1日目のアルジェリア戦と最終日の韓国戦を選んでいます。イラ
ンの朴監督は「日本はめぐまれた環境でやっている」と話しました。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:15:01 ID:NEYrlHqY0
激戦ってフルセットとかの事を言うんじゃないの?
ココ最近12勝1敗のチームがライバルってのもちゃんちゃらおかしいし
129名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:15:15 ID:aeJgprtw0
84 :名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 23:47:41 ID:ZQH4RI0v
既出?日刊ゲンダイ紙面より。どんどん内情暴露&ガマを批判してくれ。

監督が選手より目立つとロクなことにならない。
女子バレーボール世界選手権はこの日(1日)、日本は世界ランク33位の
格下コスタリカを相手に3-0でストレート勝ちした。
だが、初戦の台湾戦でまさかの黒星スタート。
大会前に「非常に手応えを感じている。はっきり言ってこのチームは強い」と
メダル取りを宣言していた柳本昌一監督は、大恥をかいた格好だ。
この柳本監督に協会内部からも批判の火の手が上がっている。
「タレントを使った派手な演出に率先して加担したと、一部役員が
白い目で見ている。選手を練習に集中させたいといって新聞記者を
締め出したことがあったが、実際はテレビの収録を行っていた
ことがあった」(関係者)
この柳本氏のテレビ好きは、高額なギャラも理由にあるという。
「選手の出演料は5万円程度が相場だが、監督のギャラはその10倍と
いわれる。柳本監督には大会直前まで選手をテレビ出演のために
引っ張り回し、調整を崩させた責任がある」(マスコミ関係者)
指導者としての力量にも疑問符がついており、大会後に電撃解任の可能性も出てきた。
130名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:16:01 ID:aeJgprtw0
バレーボール協会はタニマチのテレビ局の言いなり
ルール変更も意のまま      (日刊ゲンダイ 2006/1020掲載記事)

国際バレーボール連盟(FIVB)の世界総会が、
10月23日から3日間の予定で東京で開催される。
218の加盟国・地域から250人を超す代表者が来日する。
「浅草やお台場観光。伊豆や日光、京都まで足を運ぶ役員もいる。
 アフリカや南米などの発展途上国の役員にとって、日本は天国のような国です。」(関係者)
FIVBの年間運営予算は、十数億円程度といわれる。
そのうち、90〜95%が日本のテレビ局やスポーツメーカーからの資金で、
250人の来日費用も日本が出したようなものだ。
会長のアコスタ氏(メキシコ)は、84年から23年もの長期政権を続ける。
この間、日本のテレビ局に要求されるまま国際大会を増やし、
ラリーポイント制など時間短縮のルール改正まで行ってきた。
「日本のテレビ局は、放映権を獲得しようとFIVB役員へさまざまな接待攻勢を仕掛ける。
 その結果、今では世界選手権、ワールドカップ、グラチャン、ワールドカップグランプリと
 主要大会のほとんどが日本での開催となった。
 バレーの普及と発展を考えれば、世界各地で分散開催した方がいいのに、
 そんな理想論は通用しない。」(マスコミ関係者)
日本バレーボール協会も事情は同じだ。古参の幹部の中には、
アイドルグループを使い、徹底的にショー化されたテレビ中継に眉をひそめるものも多いが、
平成16年度の協会の総収入26億3827何円のうち、事業収入は81.7%を占めた。
31日に開幕する世界選手権のある今年は、事業収入だけでも20億円を越える。
その大部分がテレビの放映権料だ。
「とくに今のバレー人気を作ったフジテレビからは、莫大な放映権料が入る。
 少し前、日本バレーボール協会は
 『いっそのことフジの日枝会長にバレーボール協会の会長もやってもらおう』
 と協議したことがあった。実現はしなかったが、
 そこまでテレビ局に頭が上がらなくなっている」(前出の関係者)
アマチュアスポーツの幹部連中は、企業にタカることしかかんがえていないのではないか。
131名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:16:41 ID:eeR9XeC0O
韓国ごときに苦戦するな。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:16:44 ID:hgNZ5/tm0
今日の試合見てないんだけど俺の宝来は出てたの?
133名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:17:11 ID:KUeYGswUO
相手チームはアウェーで頑張ってるのに、マイク使って館内いっぱいに響く大音量でガンバレニッポン!チャチャチャ!って恥ずかしくねえか?相手チームあっての大会じゃねえか、来日してくれたライバル達へのリスペクトが足りねえ。日本らしい気遣いの美意識がない。違和感感じる。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:18:09 ID:o2s5mzFO0
>>125
YES
明日の1次最終戦がコスタリカだからまず負けは考えにくくこのまま全勝突破は確実。
135名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:19:46 ID:NjhWceKt0
韓国の金髪は友近なのかしずちゃんなのか?意見が分かれる
136名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:19:47 ID:XyQsKasp0
日本の開催だと金が集まるからだろ。
他の国だと難しいんじゃない?って聞いたことある。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:20:15 ID:fh4TUeLe0
ダイビングレシーブした時の竹下の臀部の持ち上がり方がエロかった。
138名無しさん@恐縮です :2006/11/04(土) 22:20:39 ID:aOvE2eIZ0
韓国の金髪はお笑いコンビの-いつもここから-の左の奴かとおもた。

かなしいとき〜♪
139名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:20:45 ID:7pC598Up0
>>133
本当に激しく同意
140名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:20:45 ID:rdjMCmy00
いまいち勝ち点計算がよくわからん。
3勝で勝ち点7とかセット率とか
141名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:01 ID:NjhWceKt0
やっぱTBSやフジの演出が悪い、世界大会はNHKでやれ
142名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:02 ID:ddbLrj7l0
バレーボール協会に苦情入れようと思ったら
メールとか受け付けてないのな・・・
テレビ局に文句言っても無駄だろうし
どこに言ったらいいんだよ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:31 ID:XoubH6WgO
すげ〜、あの強敵韓国に勝ったのか!
アテネではボロ負けだったのにw
いくら相手がやる気無かったからといっても、これはGJ!
よくやった!!
バレー王国ニッポン復活だね!!

それにしても、両国の選手って顔似てるよね。
どっちがどっちか区別がつかない…
改めて、韓国とニッポンは兄弟の国なんだなって思ったよ
兄思いの弟になりたいな
144名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:32 ID:+vCT4M5I0
>>133
そりゃ日本のマスゴミ上層部は半島の人うわなにを....
145名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:36 ID:hdBrnKn+0
しかし、今大会、勝ち点同位のときの順位決定は、セット率ではなく得点率かあ。

ということは、ストレートで勝つより、3-1で勝ったほうが良い場合が
あるわけだなー。

#なんか違和感あんだよね。この決め方。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:22:56 ID:WwnKQ8BV0
全裸バレー
147名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:23:09 ID:712nFMKE0
そもそもチョンなんてでる必要ないじゃんw
ゴキブリだな
これからは台湾は強くなったんだから日台戦を定期的にすればいいだろ
野球も台湾のレベルも上がってるんだし台湾だよ!!!
チョン市ね!
148名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:23:38 ID:GtllCM0Z0
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
149名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:24:08 ID:27Inacg8O
>>133
それでも負ける試合がある
150名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:25:08 ID:suJimTHS0
>>143
勝手に弟だとか言われても困るのだよ、半島の人
151名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:25:09 ID:SQ8xsClz0
俺なら小山さんか落合さんだな
152名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:25:52 ID:qyrFhLbLO
>>140
勝ちが2点、負けが1点、棄権が0点
153名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:26:03 ID:ddbLrj7l0
>>143
兄弟じゃねーからw
154名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:26:26 ID:RsOZfLJ60
韓国の10番は不登校児みたいな顔だ
155名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:26:30 ID:789bzRWf0
しかし伸びんねバレースレは
156名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:27:21 ID:QRPrpX/j0
>>152
引き分けがないにせよ、負けに勝ち点があるのは違和感があるな。
なんだ棄権ってW。
157名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:28:09 ID:tOVGGt4RO
>>133
日本びいきな漏れもあれはやり過ぎ

いい試合なら自然に声援もでるだろうし・・・

せめて相手チームのファインプレー位は拍手しろよって感じだな

昔は敵であってもいいプレイには拍手してたよ
158名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:28:17 ID:quOzf2W40
>>143
どこが強敵なんだよ。
日本に連敗しまくってるのにw
少しは台湾見習えよww
159名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:28:22 ID:5o2O7l020
でもまあこれを見てる人が結構いるのが現状だからなあ。
ライブはこれから試合するコートでやって、誰も文句いわんのだろうか?
160名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:29:11 ID:2wLWEwA10
日本ではいつもだから
選手たちも麻痺してると思われる
161名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:29:27 ID:5EWkP6v9O
>>143
とりあえず眼科いけ。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:29:29 ID:XoubH6WgO
>>150
新聞の社説にも使われる一般常識的な表現デスガ?
163名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:29:38 ID:XcjXaEJo0
シンて人が可愛いけど誰だかわからなかった。
調べてわかった。
164名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:30:08 ID:2wLWEwA10
以前コートでローラースケートではしりまわった事
なかったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:30:35 ID:zLX7rMF6O
バレーにジャニタレが関わっている内は勝てないよ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:31:27 ID:td9WS/Mn0
ニダーはどこまでいっても<丶`∀´>ニダーだよ。
167名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:32:45 ID:yM3d/yQ80
あー、これでキューバと当たれそうでよかった・・・。
前の大会で仲間に目潰しされてマジ切れしてた6番がまた見れる♪
168名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:32:48 ID:JythXZLIO
あの観客の中に姉ちゃんとその友達が数名いたぞ
ワット見に行くっつっておれから五万借りてったぞ
言っちゃ悪いがバレーには全く興味ないぞ姉ちゃんは
169名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:32:52 ID:o2s5mzFO0
>>156
実はこの勝ち点制、
バスケの世界選手権でも採用されてたのよw
170名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:33:12 ID:CaXcQ1/C0
第4セットのホールディングは、ありゃ誤審だな。
アレがなければ、どうなってたか分からんかったよ。
171名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:33:33 ID:dbfC8mp/0
バレーの代表チームが勝っても
だから何、って感じだな。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:36:14 ID:isyKiuZd0
国体の天皇杯・皇后杯みたいなものだな。
「あんまり良いことではないんだけどね」と思っていても
開催都道府県は有力選手をかき集めて総合優勝を
当然のようにかっさらっていく。
数年前の高知でいったん途絶えたが、それ以降はいつもどおり。
長年の慣例はもう崩れることは無い。

バレー中継についてもライブやDJで過剰な盛り上げするのは
なんか間違ってる、と思ってる関係者もいるはず。
ただ、今更惰性で続いてきたものをやめることもできず、
各局あの手この手で過剰演出w
173名無しさん@恐縮です :2006/11/04(土) 22:36:31 ID:/Jtfwt/d0
明日のアカヒ新聞スポーツ面

「韓国、惜しくも日本に破れる」

読売産経毎日
「日本、韓国を下し2次リーグ進出」
174名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:36:47 ID:2kSU++KdO
>>162アカヒ新聞のことですか?
175名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:37:36 ID:J+UBwAUE0
170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/04(土) 22:33:12 ID:CaXcQ1/C0
第4セットのホールディングは、ありゃ誤審だな。
アレがなければ、どうなってたか分からんかったよ。


チョン晒しage
優秀な日本人が劣等チョンなんかに負けるわけネェ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:38:25 ID:B2eWWwt30
>>168
ねえちゃんに5万なら出すよって言っといて
177名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:39:12 ID:XoubH6WgO
韓国が絡むと必ず荒れるなぁ
ニッポン人韓国意識しすぎw
(まぁ、もちろん自分もニッポン人だけど)
韓国が無かったら、ニッポンは今も狩猟生活してたんだから、感謝するところは感謝しなきゃね
それが、大人の対応ってもんだ
178名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:40:20 ID:CaXcQ1/C0
>>175
単純だな。
日本勝って良かったよ。
これで満足か?
脳足りんがw
179名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:41:08 ID:gFo/NhKM0
>>177
日本が居なかったら今の韓国は無かった
180名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:41:30 ID:fT0SnWBM0
韓国がホールディング臭いのはいつものこと
反則取られて文句言ってる奴は普段見てない証拠だね
181名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:41:56 ID:B2eWWwt30
なんで韓国人ってあんなに気持ち悪いんだろうな・・・いちいち日本に絡んでくるし
韓国人なんて眼中にないのにww
182名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:42:19 ID:hP4/k3Tc0
いったい何時から韓国からライバルになったのか?
日本はアジアで敵無しだっただろ。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:42:36 ID:nGnHcTTY0
日本の選手は強いだけでなく、可愛いねえ
○国人って、どうしてあんな顔をしてるんだ?
184名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:42:37 ID:J+UBwAUE0
>>178
と、チョンが申しております。
やっちゃってくださいピラニア軍団の皆さん。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:42:37 ID:7pC598Up0
>>177
ニッポン人っていうか、アホが自分が貶めているものと同レベルになってしまっている
ことに気づいてないだけ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:42:47 ID:/DvFA2Lj0
>>175
どうせ、同じ黄色人種よ 欧米からみたら!どんぐりの背くらべ!
187名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:43:10 ID:quOzf2W40
>>177
もう、いいってw
負けたのが悔しいからって、粘着するな。
お前も含め、日本を意識し過ぎなんだよ、劣等のクセに。
188名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:44:37 ID:J+UBwAUE0
チョンコばっかりだなここ。
安倍ちゃんに在日強制送還法をつくって貰うようにメル凸でもするかな。
189名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:45:20 ID:1em5hyQ90
>175
ドイツ人がポーランド人差別してるみたいだな

ポーの方がロシアっぽくて見た目は格好良い
190名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:45:42 ID:qD0MQe8N0
そんなに悔しいですかそうですか
191名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:46:02 ID:S2Czuv2R0
>>189
志村ー!エラエラー!
192名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:07 ID:XPaUvchn0
特定の選手ばかりアップで映すのはいくないと思います。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:08 ID:2rlaMzIk0
母国での普段の扱いによって、日本の会場に対する選手の反応も違うね
アメリカの選手は日本は盛り上がっててうらやましいって好意的に受け止めてた
イタリアの選手は「これが日本のスタイルならいいんじゃないの?」と半笑い
194名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:22 ID:fqSJ7PSRO
そんなことより台湾が全勝かよ
195名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:46 ID:ZtVjIY0r0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´> クククク 
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
196名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:47 ID:/DvFA2Lj0
いや、汚い言葉を相手に吐いてる同属の日本人が恥ずかしいと思ってさ
日本の品格を下げてるよ
197名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:49:25 ID:qD0MQe8N0
悔しいのはわかるよ

でも現実を見よう
198名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:51:09 ID:/DvFA2Lj0
>>196
だから、日本人だってば!!韓国が気の毒になっちゃったよ
スポーツ選手相手に、そんな暴言吐かなくてもよくない?
199名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:51:27 ID:Km2KewqAO
エアー番長
200名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:51:39 ID:Mnh4IGKc0
◆宝来みゆきの話
「みんながフェラしてくれて思い切り立たせることができた。
みんなあきらめないで、玉に食らいついていく姿勢が良かったと思う。」

201名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:53:41 ID:XoubH6WgO
>>179
スレ違いだからあんまし言いたくないけど、
韓国はニッポンの侵略によって多大な損害を被ったからね。
もしニッポンが無かったら今より発展してたっていうのが定説ですよ。
レス不
202名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:28 ID:hy2jzGVmO
>>182これからは打倒台湾になるだろうな。台湾強すぎ。
203名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:29 ID:WHaM0pAnO
井野ちゃんかわいいよ井野ちゃん
204名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:56:10 ID:Xvm7m4Fy0
台湾すげー
王ケンミンの活躍で変な引け目がなくなり本来の土人パワー炸裂
205名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:48 ID:Xu5fti5D0
>>201
反省していますよ

日本のせいで人口が2倍に増えちゃったんだから
206名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:32 ID:8Q0G0n600
チョソざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:02 ID:/DvFA2Lj0
とにかく、韓国代表の悪口はやめよ
他の番組で今日出てた韓国代表みたけど、日本のカメラにニコニコしながら
映っててすごく、愛想良かったし好感が持てたよ
バレーの試合 一生懸命やってるだけなのに、色々言うのは可哀相だと思った
208名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:05 ID:OhTw8Yu0O
砲丸投げ選手とか金髪メスゴリラとか、モザイクかけとけよ!ディナータイムだろ!
209名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:48 ID:LtTsaaGk0
やっぱ台湾強かったんだな
210名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:54 ID:nIVUfekkO
韓国の選手、なにげ巨乳率高かったな
211名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:04 ID:Bwl5aoux0
>>201
ニッポンのおかげで今の発展があるっていうのが定説

韓国代表選手では、左利き(今日はそうでもなかったけど)と10番がいい。
212名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:15 ID:suJimTHS0
ID:/DvFA2Lj0
213名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:28 ID:OfDzd2k7O
今日両親とテレビで試合観戦してたんだけど、母親と妹が唐突に
母「韓国の選手って不細工、何で同じアジア人なのにこんなに違うの?」
妹「超キモいし、あの金髪似合うと思ってんの?」
母・妹『キモいよね〜。(笑』
俺「・・・(食事中」
母「かおる姫かわいい。」
妹「また出たwキモ〜いwww」

こんな感じの会話だった。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:41 ID:pbunmgJL0
196 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/04(土) 22:47:47 ID:/DvFA2Lj0
いや、汚い言葉を相手に吐いてる同属の日本人が恥ずかしいと思ってさ
日本の品格を下げてるよ

198 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/04(土) 22:51:09 ID:/DvFA2Lj0
>>196
だから、日本人だってば!!韓国が気の毒になっちゃったよ
スポーツ選手相手に、そんな暴言吐かなくてもよくない?
215名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:45 ID:/DvFA2Lj0
>>210
顔も可愛いと思った
216名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:01:04 ID:o2s5mzFO0
日本2次リーグの対戦国(ほぼこれで間違いなし)
セルモン、イタリア、キューバ、トルコ

ここで2位以内に入らないと準決勝には行けません。
217名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:01:31 ID:S2Czuv2R0
>>201
>(まぁ、もちろん自分もニッポン人だけど)
218名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:05 ID:OhTw8Yu0O
>>207
ハン・ソンイ「もはや日本は敵ではないので(半笑い)」


夕方の特集にて。
その臭い口閉じとけよ
219名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:35 ID:/DvFA2Lj0
>>214
ごめん アンカー間違えたんだよ 
220名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:12 ID:Mnh4IGKc0
韓国人はサッカースレで好きなだけ暴れてください
221名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:23 ID:XPaUvchn0
>>213
なんか荒んだ家族だな
222名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:05:19 ID:/DvFA2Lj0
>>218
まあまあ リップサービスでしょ
223名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:05:58 ID:kWSf/Zf20
>>216
>セルモン、イタリア、キューバ、トルコ
イタリア、キューバに普通に力負けで終戦というのが順当?
…と思ったらランクは低いがセルも勢いあるみたいだし
もっとボロい事にもなりかねんか。
224名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:06:08 ID:KbXjGC+E0
>>213
そんな家庭に生まれなくてよかった。妹はまだしも
225名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:06:57 ID:/DvFA2Lj0
韓国人ではないので、ここにいま〜す
226名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:08:54 ID:c/FfG2Vd0
長い脚を眺めてるだけで良いな
引き締まった尻も最高だ
サーブのときに見せる綺麗な腋もそそられる
227名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:09:06 ID:PD4qpWEe0
>>213
羨ましいな
うちはダメだ 母親がチョン流に汚染されちまってな・・・・・・
アーレフより性質悪ぃ
228名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:09:56 ID:rdjMCmy00
しかし暫くバレーとか見てなかったが、ホント日本人選手カワイイの増えたな。
特に管山かおるって子は日本人全体の中でもかなり美人のほうだな。
229名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:41 ID:b12Tw25UO
チョンころしてー
230名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:46 ID:ZeLTw8oG0
サオリンって、フリテンくんに似てるな
231名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:11:19 ID:xB9WmNkr0
>>205
朝鮮を乗っ取るために日本人が大挙して押し寄せたからな。
人口が増えるのは当たり前(純朝鮮人の人口は人種絶滅政策により激減)。

現在のチベット政策は、当時の日本の半島政策を参考にして行われている。
232名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:11:30 ID:kQ5yQA570
テレビつけた。 凄いチョン顔でワロタw
233名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:11:53 ID:suJimTHS0
>>216
ネスリタンが見れるだけでもういいや
(*´д`*)ハァハァ
234名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:12:01 ID:NKW+oCXn0
>>228
まぁ女はヘアスタイルやメイクで全然変わるからな
韓国の金髪みたいなのは論外として、そんなことに無駄に気を使ってるから弱くなったんじゃないのか?
235名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:12:15 ID:tOVGGt4RO
すっぴんであれだけ可愛いからw
236名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:00 ID:/DvFA2Lj0
>>230
ふりてん君って??
237名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:02 ID:xB9WmNkr0
>>213
恥ずかしい母子ですねww
外には出さないで下さいwww
238名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:10 ID:5zIxkQkZ0
Aグループだけ何でこんなに弱いチームが集まったの?
239名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:11 ID:S2Czuv2R0
>>236
フリテン君で画像検索汁。
240名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:24 ID:Thx/CGYc0
4組に分かれて1次予選してるが、2次予選から進めるのは4チームだけ
つまり1次リーグを1位通過すると、最終4チームに残る可能性が高くなる

日本はホームだから、日本のランク7位よりランクの低いチームをA組に
集めて、メダル取りやすくしたんだけどねw

まさか世界ランク30位台の台湾が1位通過するとは、世界がびっくりww
あと、セルビアモンテネグロにも同じくらいびっくりだけど

まあ、そんなわけでメダルは絶望的かな
241名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:34 ID:Xu5fti5D0
>>231
妄想はそのくらいにしとけ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:41 ID:/DvFA2Lj0
>>235
やっぱり?!すっぴんでTVに出てあんだけ可愛いってすごいと思う
243名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:56 ID:suJimTHS0
>>236
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <仲良くなってくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
244名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:15:31 ID:Bwl5aoux0
そういや、ハン姉妹の背の高い妹は何で出てきてないんだ?
245名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:15:35 ID:b12Tw25UO
チョンきもいわ〜。そろそろ在チョン狩りの季節だなwww
246名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:16:05 ID:o2s5mzFO0
>>223
セルモンは冗談抜きで今大会の台風の目になる可能性があるね。
イタリア、キューバを連破してグループトップだからね。
247名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:17:16 ID:I0cgAP6H0
日本が調子が出なくて負けたみたいな論調だったけど今回の
台湾って強かったんじゃねえか?
248名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:17:57 ID:xB9WmNkr0
>>241
つらいけど、現実を直視することから逃げていては何も得られませんよ
249名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:18:00 ID:2rlaMzIk0
>>238
日本を次のラウンドに進ませなきゃならないから
250名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:18:08 ID:qzV0zZPP0
韓国は魁皇にそっくりなやつが出てなかったな
251名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:18:34 ID:/DvFA2Lj0
>>247
そうだね!!だって、全勝でしょ マグレじゃないよ 実力だよね
252名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:19:12 ID:5zIxkQkZ0
>>249
日本が各国をグループわけしてるの?
253名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:20:01 ID:rciYp+hKO
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
254名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:20:43 ID:wTWdMVo70
>>252
表向きは世界ランク+くじ引きで決めてることになってる
ただ大人の事情というものが存在する
255名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:18 ID:0+yqzyX20
高橋みゆきの背中の名前って何さ?
256名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:42 ID:PD4qpWEe0
裏工作のないスポーツなんてねぇよwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:23 ID:5zIxkQkZ0
>>254
大人のくじかぁ。。

ロトセックスみたいなもんだね
258名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:55 ID:Bwl5aoux0
>>254
どの辺に大人の事情が介在してるの?
世界ランク上位は形式的に割り振られてるはずだけど。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:08 ID:96NGsQGF0
ま、日本に負けてあげただけですけどね
260名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:10 ID:pacJEKV+O
田代まさし、今が食べ頃
261名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:28 ID:IFOEHGQ70
チョン不細工すぎワロタ
262名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:41 ID:BGlLUC3R0
韓国の流行は日本の5年遅れかということは分かった
分かったってどうしようもない知識だが

でも日本人にでさえあまり似合わなかった金髪が、目が細い韓国人に似
合うわけはないな
263名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:24:36 ID:o2s5mzFO0
>>251
漁夫の利を得たのは事実だが、準決勝に進めるようなチームではないよ。
2次ラウンドは台湾、日本、韓国、ポーランド、イタリア、トルコ、キューバ、セルモンが同グループだが、
ここから準決勝に進めそうなのはイタリア、セルモン、キューバ、ポーランド辺りだよ。
264名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:24:50 ID:TiX6VvGL0
>>248
スレタイの事実から目をそらしてスレ違いの話題を持ち出してるお前が言うな。
265名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:25:47 ID:mw3Q0mM80
>>258
FIVBは日本のテレビ局から流れる金で運営されている
日本がある程度勝ち進まないとそのテレビ局が困る

この事情を踏まえた上で日本開催の大会の組み分けを見ろ
日本がいるグループには毎回弱い国が入れられる
くじ引きの箱の中がどうなってるかは想像に難くない
266名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:08 ID:RbJg9NWJO
>>110
そして自国開催の格好付けの為
目先の勝ちにこだわり
世代交代が上手くいってない、
ガマジャパン。
267名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:48 ID:bO9dKF7c0
>>9
とはいっても、その1敗がオリンピック
268名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:27:11 ID:UQwDuVY40
もう誰も見てねぇよ。知ねTBS
なにがチャイニーズタイペイだ。
これから支那のことはチャイナと呼べよ。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:27:28 ID:S2Czuv2R0
>>268
はいはいわろすわろす
270名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:28:13 ID:dlVJ8Lc+0
韓国弱すぎ
271名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:30:08 ID:P0fxEa9h0
別に台湾が強いとは思わないけど正直日本の実力じゃ負けても仕方ないレベルの差
だからな。フジでやってるアレは日本のオリンピックでの戦いっぷりとの差が
酷すぎる。
272名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:23 ID:b3DoCZeJ0
>>247
素人のオレでも、台湾の方が普通に格上だと思ったよ。
273名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:32 ID:o2s5mzFO0
>>265-266
早い話が日本って「裸の王様」ってことなのよ。

上の連中はそれでも良いかもしれないが、
選手にしてみればたまったもんじゃないよ。
274名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:37 ID:qj9WKV8+0
>>262
金髪は韓国発祥だからしょうがない。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:50 ID:Thx/CGYc0
>>230

似てねーだろw
おれのさおりんを悪く言うな
276名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:32:46 ID:qj9WKV8+0
>>265
どっかで行われてたWBCの某米国と似た構図になってるってことは理解した。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:00 ID:g3Gr0Luf0
チョンは団体競技むいてねーなwww
他人をいたわれない国だから仕方ねーなwww
278名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:24 ID:b3DoCZeJ0
以前、Jスポで女バレのどっか外国の国際大会の映像を流してたけど
観客席一面暗幕が張られてたよ。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:36 ID:Bwl5aoux0
>>265
世界ランク上位は形式的に割り振られていて、
抽選はランク下位だけなんだけど。
280名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:39 ID:ks4sE6oq0
さすがにバレーボール選手だと整形できないから無残だよねえ、女子下朝鮮選手のみなさん。
ブサイクなことこの上なし。
顔見てるだけでオモロイ。DNAって怖いわw
281名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:38:14 ID:vXCa4fSI0
>>279
その下位を操作してるんじゃないんですか?
そもそも世界ランキングだって日本は金で買ってるようなもんじゃん
282名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:38:38 ID:Thx/CGYc0
>>263

なんか違うな
ポーランドは日本とほぼ条件一緒だし、この2国より台湾が有利な状況にいるわけだが
283名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:39:57 ID:Thx/CGYc0
>>281

半島に戻られたらどうですか?
284名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:12 ID:F2A5Bioe0
うむ GJ!
285名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:41:22 ID:SxBCwaMx0
金髪似合ってたダロ。お前ら見る目がなぇな。



・・・まるで場末の酒場女みたいでピッタリだよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:41:24 ID:w358xUjdO
林悠莉子23才
1983年6月28日生まれ
横浜山手中華学校卒
オレオレ詐欺に成功したことを暴露
万引きを自慢
横浜市在住
在日中国人
287名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:41:35 ID:vXCa4fSI0
>>283
バレーに関して日本が無茶してるのは事実だよ
残念だけど
288名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:09 ID:Thx/CGYc0
エアワンジョーって神様に失礼すぎ
T豚Sは不敬罪
289名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:29 ID:GtllCM0Z0
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
290名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:35 ID:AARhrVUf0
ライバルって言うな。はらたつ
291名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:37 ID:b3DoCZeJ0
>>285
場末の酒場でも、あんなテラワロスな金髪いねえよww
292名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:43:02 ID:o2s5mzFO0
>>282
ポーランドは対欧州になると何故か強くなる不思議な国なのよw

台湾はイタリア、セルモン、キューバあたりに勝てそうな気がしないんだよね。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:45:04 ID:Thx/CGYc0
>>287

どのへんが無茶か言ってくれんとな
お金で成績買ったり出来ないんだが
294名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:45:36 ID:Bwl5aoux0
>>281
下位の抽選結果のどこが不自然なの?
世界ランク7位って順当だと思うけど。
295名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:46:07 ID:vXCa4fSI0
>>293
世界ランクのポイントはどうやったらもらえるのかな?
296名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:47:09 ID:XxSv4Vrt0
録画えんちょうしてんじゃねーよはげ
297名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:49:09 ID:dlVJ8Lc+0
朝鮮人がファビっててワロタwww
298名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:52:05 ID:Bmsb/iW80
男子も組み合わせいいぞ。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:52:59 ID:vXCa4fSI0
韓国戦直後にFIVB(=アコスタ)と日本バレー界周辺の醜い癒着を批判するのは間違いだったか
300名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:53:58 ID:swv9UU4M0
日本開催じゃなければ負けてたかもね。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:54:55 ID:2iS6//xiO
wwwwwチョン憤死wwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:55:05 ID:MmzuIvZ70
おいおい。朝鮮人うるせーぞ
隣に寝てるサオリンが起きちゃうじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:55:34 ID:FxohtGuA0
日本は何やっても強いね
304名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:55:43 ID:xB9WmNkr0
ジャップは金があればなんでもできると思ってるからな!
薄汚ねぇ野郎共だ!!
305名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:56:18 ID:CyMw/5KBO
録画なのに延長とかマジでうざいんだけど
306名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:57:22 ID:o2s5mzFO0
>>298
しかし、
それでも1次ラウンドを突破できるかどうか微妙なのが今の日本男子。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:57:44 ID:no2A1aNj0
ここ最近韓国戦連勝ばかりだな。8連勝ぐらい?

男子もこれくらい差がつけばもっと気持ちいいのに
308名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:58:00 ID:rdjMCmy00
菅山かおるのビジュアルを見てると、
チョンは1000年経っても日本に勝てないだろうな。
DNAレベルから違う。
309名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:59:19 ID:vXCa4fSI0
データバレー全盛期に専属アナリストすらつけない男子はどうしようもない
310名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:59:26 ID:xB9WmNkr0
>>307
オリンピックでボロ負けしただろwww
都合の悪いことは全部スルーかよww
アワレな野郎だなwww
311名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:00:57 ID:l00k7Ppc0
>>304
チョンは金無いからな。次に金融破綻あったらニポンはもう援助しないやろ。
台湾地域から援助してもらったら?
312名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:02:13 ID:GtllCM0Z0
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
313名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:02:39 ID:TiX6VvGL0
それでも援助するのが日本ですorz
314名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:03:27 ID:eWZzsvot0
あ、勝ったんだ!
韓国となると気合が違うってことか。
点取られ出した時点で韓国のキモイ金髪ブサな選手がムカついて
テレビ消した。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:05 ID:n2GpGNbtO
正直バレーなんてどうでもいいが、姦国が負けたのは素直に飯が美味い。
316名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:30 ID:dSgx0TsG0
日本男子は駄目
普通に0勝20敗くらいだから組み合わせ関係なしwwwww
317名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:40 ID:bhMit5090
このスレ、バカの一つ覚えがいるからつまらん
318名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:58 ID:6hvf0KS10
日本が勝ったのは嬉しいけど、
あの応援は恥ずかしい・・・・。
319名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:05:53 ID:H2/Vky6PO
韓国の14番はまあまあかわいかった
320名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:11 ID:+gBtk5rv0
しかしバレーっつーのは1年に2回ぐらい世界規模の大会やってる気がするな
全部日本でw
321名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:42 ID:xu07+e1v0
親父が言ってたけど
東横線の元住吉駅で中田久美を見た感想は
「ゴッツイ肩幅してフリルのワンピース着た気持ち悪い女」
だったらしい
322名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:07:24 ID:wCheIqAW0
負けて大荒れになるよりマシ
323名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:07:33 ID:vOnd63Mg0
男子もエジプトとプエルトリコに勝てれば第2ラウンド行けるよ
どっちも今の所はまだ未熟なチームだから勝つ可能性は55%くらいある
他のグループだったら100%第1次ラウンド敗退決定
324名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:08:06 ID:Bqu4IWby0
昔代表にいた、佐野優子が一番可愛いと思う奴挙手ノシ
325名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:08:11 ID:NmLPyPBf0
場内放送使って男の声で「ゴーゴーニッポン」言ってるのは非常に耳障り。
まぁ、韓国戦の今日は大目に見るとしても他の国との対戦ではやめて貰いたいな
326名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:08:19 ID:ikCJ/GBM0
へえ、韓国人みたいな猿でもバレーができるんだw
327名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:09:56 ID:5GXUzN1bO
チョン
328名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:10:15 ID:RG1t6AIz0
アフリカのチーム勝ってほしいな
329名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:11:00 ID:l7T4FWA/0
なんでバレーの試合は毎回タレントが歌って踊ったり会場総出で日本応援してるの?
330名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:11:03 ID:bhMit5090
はいはい バイバイおばかさん
331名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:11:13 ID:tJNZ8Ffv0
何が痛いって、半端な茶髪の韓国女子
332名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:13:33 ID:L4vjMzuq0
結局は台湾、日本の2強グループ
だっただけか・・・
そのほかは雑魚
333名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:16:06 ID:VlaClhHJ0
>>332
ポーランドは?
334名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:17:02 ID:v4JEFR8p0
>>332
いや全部雑魚

日本も含めてねw
335名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:19:36 ID:bExL3jUZO
うちの娘は、菅山かおるにソックリと評判。
しかし、それ以上に俺の方が菅山かおる似と言われている。
なんだか複雑な気持ちorz
336名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:20:37 ID:wspc+iMq0
>>287
まぁ毎回世界大会が日本でやってることはさすがにおかしいとは思う。
そりゃオリンピック行って応援のない雰囲気でやったら負けるわ。

でもバレーはサッカーとかと違って日本でしか人気ないから仕方ないん
だろうね。
337名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:21:53 ID:qsUZMgMDO
ここしばらく日本>>>韓国だったのが日本>>韓国になった感じ
あと日本の帰化した中国人の顔見てたらイライラするしなんかキモイ
338名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:23:00 ID:LJ5vxIJX0
サオリンが出ればそれでいいよ。
339名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:23:15 ID:o/kU3YFjO
>>335
いろんな人に謝れ
340名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:24:06 ID:MB48wuId0
>>324
ヽ 

そんな俺は中野派。
341名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:25:22 ID:hEX4L0sA0
>>300
つーか、前のワールドリーグ?だかで韓国で試合やった時も
日本が勝ってたよ。場所うんぬんじゃない。
342名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:27:00 ID:6Ky5thhw0
金髪のチェ・ホンマン。すげーインパクト。
343名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:27:29 ID:frUDXT3g0
>>324
名取たん(;´Д`)ハァハァ
344名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:28:00 ID:FnFbzgcq0
つか台湾めちゃめちゃつえぇじゃん
なんでこんなに急激に強くなったの?
345名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:28:57 ID:zoGjHtZy0
韓国がしょぼかったのか日本が乗ってたのか分からんけど
面白かった
頂点は遠いんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:35:11 ID:C8aNBHRgO
まともにサーブレシーブがセッターに帰らないチーム同士の試合。
両セッターも高いトスで攻撃はもっさりしてるし、毎度こんな楽なリーグで勝っても強くならんよ。

強くなくても金が儲かればいいみたいだけど。
347名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:35:13 ID:+imHhDqz0
>>345
他の組は上のレベルで潰しあいしてるんだが、日本の組は低レベルで争ってる
感じだ。日本でやってる以上、日本が決勝に行く前に負けたら大会が盛り上がら
ないのはわかるけどこういう露骨な組み分けやってると他の国から文句言われ
ないのか心配だ。

サッカーとかでこういう露骨な組み分けとかやったら大変なことなると思う。
348名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:35:22 ID:MB48wuId0
>>300
ネタでもなんでもなく、正直今の韓国に負けるようだったら、マジで日本終わってるよ。
何人か良さそうな選手は居たけど、今の韓国は相当ボロボロだ。

あと、北京の前に絶頂期を迎えている感じの中国もヤバイ
(それでも日本よりは格上だけど)

日本がメダルを取ることなんざ、その落ち目の中国にストレートで勝てないとまず無理。
まして緒戦とはいえ上り調子の台湾にフルセットまで行けなかった時点で終わってる。

柳本以前に女子もヤバイ。
349名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:35:52 ID:JCp2Nmvj0
1セット目が終わった時点で3−1だなって予測した漏れ。
編集の時間配分でわかっちゃうんだよ!TBSのヘタクソ!!!
350名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:37:12 ID:NDw1FrNr0
164 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/11/05(日) 00:35:26.59 ID:Z+/+dO0O
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ

これがサカ豚の本性 サッカーやってる奴はろくなのいないな
351名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:39:29 ID:3V01EJ900
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ
バレーとバスケはでかいだけで活躍できる糞スポーツ



バレーオタは変態
352名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:40:34 ID:dIfJVz1l0
セッターって竹下しかおらんの?
353名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:40:41 ID:MB48wuId0
>>351
否定はしないw
354名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:41:30 ID:i5qgOeRY0
>>350
事実じゃんwww
355名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:42:11 ID:nHFtxKQuO
あのね、あんな超ホーム状態でやったら、負ける方がおかしいわ
356名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:42:36 ID:3V01EJ900




           延長するんじゃねーよかすスポーツwwwwwwwwwwwwww




357名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:42:47 ID:GGIvLEaS0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
358名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:43:08 ID:4ObdhQeP0
チャンネル替えたらTBSでスポーツニュース?だったんだけど、
TBSは何で韓国を「ライバル」って言うの?
TBSのライバルは韓国?
TBSは韓国に勝ちたい?

韓国に勝てるようにがんばれよTBS。
チャンネル替えたから好きにやってちょ。
359名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:45:04 ID:3V01EJ900




        俺もバレーボール蹴飛ばしたいなwwwwwwwwwwwwww


360名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:46:06 ID:NDw1FrNr0
サカ豚の嫉妬は異常だな
所詮日本ではサッカーは歴史も無い不人気人気スポーツなんだから
地上波でゴールデンでTV中継なんて皆無だろwww
361名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:49:00 ID:eGbP+ykl0
韓国って格下じゃないの?

あと韓国戦以外ではあった大きな日の丸を出す奴はなんで出さなかったの?
362名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:49:45 ID:pmOrZp7o0
加藤TBSから怒られるな
363名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:50:48 ID:T+uSym5q0
この大会で初めてバレー見ましたって感じのレスが多いな
364名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:51:28 ID:ukkjjiopO
>>359
俺一回蹴った事あるけど、ナックルみたいに変な曲がり方した。
365名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:53:39 ID:BL38kchX0
>>359
翼君なみのドライブシュートが撃てるぞw
366名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:53:47 ID:MB48wuId0
>>355
言ってることおかしいと思わないか?
ホームアドバンテージがあるのは間違いないけど。

>>358
大体どこでも言ってる気がする。
民放放送ではライバルにしておかないといけないみたいだね。
367名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:55:10 ID:l4k7PQcA0
>>358
所詮テレビなんだから、盛り上がりそうな事は何でも使うし何でも言う。
ただそれだけ。
368名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:55:55 ID:Khpi3kYv0
「お隣」韓国って必ず枕詞つけてね
視聴者は皆地理が未履修だと思ってるんでしょ
369名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:56:01 ID:ftrhfQf20
中国人を日本代表に入れた柳本は氏ね!
370名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:57:54 ID:OX2PYXpA0
>>368
意味が分からない。
371名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:58:18 ID:W/pw0Z/80
ちょww
さっきまでこのスレ勢いなかったのに
所詮バレーは負けたり、何らかのハプニングなけりゃ
誰もレスしないっつーことだな
372名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:59:08 ID:9+ZYoemL0
バレーの応援気持ち悪いね
すぐチャンネル変えた
373名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:59:25 ID:a6qBX6Tb0

カオル姫は、いつ見てもカワイイな

374名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:01:25 ID:59KKJOQNO
つかバレーもサッカーもボクシングも電通が絡むと糞番組になるな
アイドルのコンサート会場化と選手のタレント化はやめてくれ
375名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:03:32 ID:ylVxx84k0
MCうざくてチャンネル変えた
376名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:17:25 ID:i5qgOeRY0
>>368
ブラジルに対して地球の裏側もw
377名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:22:49 ID:bhMit5090
どうして、2ちゃんには小学生の悪口みたいな事ばかり言う人がいるの?
リアル世界で、コミニュケーションを学んでいる者にとっては、
疲れるだけだとよーく分かった さいなら
378名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:23:56 ID:Ty1iXoM/0
なんで強そうじゃない台湾に負けたの?
見ていてちっとも強そうじゃないんだけど、ただミスしないだけ安全運転
379名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:26:13 ID:pTbiYadX0
>>332
日本は弱いよ?
東洋の魔女と呼ばれてから日本は隆盛の声を聞いたことがないもの
380名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:29:56 ID:/CXKdrTH0
>>379
はぁ?
女子バレーサイキョは間違いなく東洋の魔女時代ではなく
あの在日帰化白井がエースでセッターが竹下以上の天才でおまけに
ブロックの名手の松田の時
強いというレベルではなかった
五輪決勝の3セット目なんてワンサイドどころではなく相手は
完全に戦意喪失するくらいのボッコボコ状態
381名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:30:19 ID:0vvFZXaV0
録画放送のくせに
セット間の繋ぎのトークをわざわざダラダラと放送する意味って何ですか?
生中継だと思い込ませる詐欺演出ですか?
382名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:30:51 ID:UnngBSyW0
>>377
引き篭もり以外はみんなそうだろ。
ドン引きされるから現実に言う奴はいないだろうけど。
383名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:31:08 ID:ChjV3nO90
また亀田式か
384名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:31:54 ID:1Bw60iSK0
2次リーグはうまくいけばイタリア以外には勝てるんじゃ
ないかな。
385名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:32:14 ID:/SmKCRKt0
>>381
だって、CM入らなくなちゃううじゃんw
386名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:32:32 ID:fvoxJMThO
どうやったらあんなに髪を汚く染めれるんだ…>>韓国
387名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:33:15 ID:1+ONf4OQO
アナは国歌演奏のときに何でしゃべるかな〜…。
こないだフジでやってたときもだったし。
388名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:34:45 ID:GKr6urDP0
全日本やきうは試合中でもベンチでくつろぎすぎ
バレーは試合中ベンチでくつろいでる人はいない。
389名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:40:49 ID:IrjZHPb10
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
390名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:44:15 ID:fvoxJMThO
>>380
分かったw分かったw

オカマは死ねよw
391腐っても女:2006/11/05(日) 01:47:29 ID:FviGEYdV0
韓国ごときをライバルと呼ばなくてはならないほど日本バレーは堕ちた
何がライバルだくそったれ
中国呼べよ
ぼこぼこにされて強くなれよ


愚痴言いながらも見るのでありました(ノД`)
392名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:50:04 ID:5X/fg9sx0
しかし、合間のあの音楽はなんだ?
さすが、TBSだと思った。
あくまでも、エンタを追求する。
えっ?亀田?それはいっちゃあいけません。
393名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:50:58 ID:bhMit5090
>>389
誰かニートに、Vリーグはプロって教えてあげて・・・
394名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:53:34 ID:Ey/5JR8/0
韓国選手の中に、鼻ピアスしてる人が数人居たんだけど
アレって、顔面にボール当たった時に刺さったりしないのかしら?
395名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:54:01 ID:UrtPw6cY0
間子鳥Vリーグ
396名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:54:54 ID:TIb7SepFO
日本なんてもうライバルじゃないとか大口叩いといてこの結果wwwwww
韓国テラヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらもうバレーやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:55:14 ID:51kBl2Nj0
日米野球見てたヤシいる?

ノシ
398名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:57:04 ID:9xp+7c7BO
名前は知らないけど、韓国チームにめちゃめちゃ金髪が似合ってない妙〜にういてる選手がいたよ。
何あれw
399名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:18:58 ID:aHsQIEjZ0
やっぱり東洋人に金髪は似合わないんだと思った
韓国に鼻ピアスしている選手いなかったか?
スケート見ていてバレーはちゃんと見てた訳じゃないんで、名前までは分からんが
400名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:21:09 ID:y/dO1DAW0
バレーボール世界選手権もうすぐ始まるので
バレースレでのサカ豚の見分け方をまとめてみます

・大会多過ぎ
・日本人にバレーは無理
・ブーイングしろ
・プロ化しろ
・世界バレー≠世界選手権と勘違い
・女子は面白いが男子はつまらない

どれか一つでサカ豚の可能性
二つ以上なら間違いなくサカ豚です
401名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:34:09 ID:Li+iM1x5O
>>394
おっさん乙
402名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:36:39 ID:uYFXyeMi0
さおりんのゆっさゆっさ不足でイライラしたぜ
ノーフィアー
403名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:39:36 ID:bKUsCv6TO
どうせ負けると思って一度も見なかった
404名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:46:19 ID:Bww7Y5IE0
ショーちゃん格好いい!!!!!
405名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:13:46 ID:3P/BZg5H0
どうせ勝つだろうと思って見なかった
緊張感が無いんだよな 
406名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:15:12 ID:A+RfYIPG0
なんで鼻ピアスしてるんだ????
もしや磁気ピアスだったりして?
ある種の健康グッズの類いなのか?
ぶっちゃけバカにしか見えなかった。
お前は牛かと。
407名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:22:00 ID:bd/hLid10
毎回毎回のことで驚かないけど
女子バレーの組合せと対戦順は
テレビ局とスポンサーが決めてるんですか
408名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:50:12 ID:5nszU/DN0
日本もまともなのはひとりかふたり程度だが、韓国のブサイク度は限度を越えてる。
もういちどカメラが映さないかと、アムロのおやじ状態でTVに釘付け。「えぇーい!日本はいい!韓国のブサイクを映せ!」
徳山のカミさん並のすげー奴がひとりいるよな?
409名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:25:07 ID:MC9h72DZ0
>>407
何言ってんだタコ


男子もです
410名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:31:47 ID:STnBI9cXO
まだアジア予選なの?
強豪国は休み?
411名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:47:04 ID:csoX6Rq00
日本がいない会場の試合見て来た バレーもたまにはいいな
412名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:55:39 ID:lwS5jBjN0
>>407
基本的に広告代理店が決めてる。
局が意見を差し挟むと「スポンサーの皆様にお顔向けできません!」と怒られちゃう。
413名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:10:19 ID:B0PJngz80
yahooのトップ

「韓国を下し」という文字が見当たらないんですが・・・
414名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:15:12 ID:S7Y7YaUC0
かおるがピチピチのブルマをはいてハミケツしたら視聴率50%は確実。
415名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:17:44 ID:JH+SkA6X0
なんだよ、日本勝ったのかよ
韓国応援してたのに・・・orz
416名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:19:00 ID:yFzHam3g0
どーせ日本は八百長したんだろ
417名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:20:25 ID:JH+SkA6X0
>>416
まあ、そうだろうなw
418名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:27:20 ID:c7Bd2HBBO
ポーランドは美女揃い。
しかし台湾強いな。
419名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:27:42 ID:hEX4L0sA0
>>416
「八百長」は韓国ぐらいですよ、やるとしたらねw
420名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:28:16 ID:JH+SkA6X0
>>419
お前、日本人か?
421名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:30:57 ID:hEX4L0sA0
>>420
それが何だっての?w意味不明。
422(゚Д゚):2006/11/05(日) 06:35:06 ID:SkHKaLpYO
今回の日本弱すぎ。
勝ち方にしてもセコすぎ。
相手のミスで点を取っているパターンばかり。
小山は積極的で良いが、他メンバーはもうすこし、果敢にプレイしろ。
423名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:35:40 ID:5X/fg9sx0
審判買収は韓国のお家芸。有名さ。
424名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:38:44 ID:lwS5jBjN0
意識するから相手もつけあがるんだよね。
425名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:39:38 ID:/Ib223GMO
別にヤオでもなんでも好きにすればいい。ただ、               
水 戸 黄 門 を 潰 す な
426名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:39:39 ID:JH+SkA6X0
日本は嫌いだから
さっさと負けてほしい
427名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:41:21 ID:EQFrfLF6O
韓国にもしかしたら負けるかも、と心配したよ。でも高橋も竹下はよく拾ってた。竹下はセッター外されてもリベロでいつまでも全日本には残れそう。
428名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 07:48:24 ID:XAa0L+qo0
日本勝率4割以下だったと思う。世界からは乖離している。
負けゲームの時。
中国人、かおる姫はずし。落合、宝来入れ高さのバレー見たいな!
竹下はりベロで無理か。
429名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 07:52:47 ID:+2OGInod0
組み合わせがひどすぎるなあ。
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/team/ranking.html
プールB・Cなんて、中国・キューバが3位になるよう
な入れ方って、そこだけ、実力が拮抗している
ということですよねー。
430名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:05:24 ID:/gNzVDer0
今の日本Tどこかおかしいね
安牌相手に1セット取られたり、試合落としたり・・・
431名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:06:57 ID:/gNzVDer0
>>426
勝てない南朝鮮の応援なんて甲斐が全く無いだろうにご苦労w
432名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:08:39 ID:JH+SkA6X0
>>431
マグレで勝ったくせに
偉そうにw
433名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:09:04 ID:TZ6Tzd5G0
韓国は何やっても日本に勝てないなw
434名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:19:19 ID:hEX4L0sA0
>>432
無知は師ねw
最近の2試合でも韓国に連勝してるのに、どこが「マグレ」なんだ?
韓国が勝つのが「マグレ」なんだよ、アホw

435名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:34:21 ID:+cAal9TY0
日本チャチャチャ!がむごすぎてチャンネル変えた。
あまりにゆき過ぎたホームデシジョンはよくない。日本の美徳は謙譲の美徳。
相手をたたえなければ韓国と同じだろう。

チャチャチャをやめさせることができないのなら、せめて相手国にも敬意を払い、同じように
応援してやってほしい。

タイペイ、チャチャチャ!

コスタリカ、チャチャチャ!

白丁チャチャチャ!
436名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:34:56 ID:A/8EOrI60
勝ったのか。良かった良かった。
木村は見る分にはいいがちょっと力量不足だな。

つかあいかわらずDJうぜー!!!!!!!!!
アレは対戦国に失礼だろ
437名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:39:46 ID:+cAal9TY0
しっかし、フィギアなんか日本が勝ってくるとルールかえてきてむかつくが、
バレーの場合TV局の都合でルール変えてつまんなくさせるんだもんな。

スポーツじゃねえだろこれ。金髪、鼻輪もOKなんだから、もうエンタメにおもいっきり走って
ビキニでやればよくね?

あと、ゆっさゆっさと踊って相手が笑ったらポイント1とか。ゆっさにあてたらポイントマイナス1とか。

さおりんMVP間違いなし。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:42:30 ID:HVgr1PIZO
臭いんだよ基地外チョンWWWW
439名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:44:20 ID:W+WhAg5YO
だいたい、栗原、大山がいない時点で、ベストメンバーでないんだから。それでもこれだけ勝ってるのはすごいと思うよ。
440名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:46:58 ID:Kcofrx98O
大山はともかく、栗原はもうないんじゃね。
メンタルに問題ありすぎだろ。
441名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:47:56 ID:vXzu0BK+0
日本というスポンサーが無ければ、世界バレーなんざすぐに消滅しそうな気がする。

442名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:48:28 ID:JH+SkA6X0
>>433
キムユナ>>>>アサダマオw
443名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:48:30 ID:IA3UwyNZ0
韓国はやっぱ整形国だなと思いました。韓流の女優の顔は同じタイプが多すぎなんだよ
444名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:49:11 ID:9xp+7c7BO
>>435
日本の美徳?何それw
たかがホームでのバレーの応援じゃん。熱すぎw
445名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:49:40 ID:A/8EOrI60
でも韓国の10だっけな?18歳のやつ
あいつは世界レベルになれるかもな
446名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:50:25 ID:GYm42MHh0
日本、年齢高すぎだもんな
447名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:58:17 ID:rcl0XR8b0
>>437
小中学生の頃に体育の授業でやったサイドアウト制の方が
今のラリーポイント制より面白かった
448名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:01:54 ID:BKUxknMRO
何だ、二次リーグって?
そんなに参加国増やしたって結果は同じだろ
数字獲れるからってバカみたいに増やして飽きられるぞ
449名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:07:10 ID:GYm42MHh0
そのおかげで台湾が出れていんでない
450名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:08:06 ID:V7N1DJFCO
最後の追い上げは興奮した
451名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:08:54 ID:hEX4L0sA0
>>442
本当にバカだなwww
58.52    110.24    168.76    Fumie SUGURI JPN 
62.68(PB.) 105.80    168.48    Yu-Na KIM KOR 

どこが キムユナ>>>>アサダマオなんだよwww
村主にも逆転されてるじゃないかよwww

所詮、真央、安藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムユナwwwwww

所詮、チョンwwww
452名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:08:59 ID:jDRjY4Wt0
韓国から書き込んでいます。
菅山かおるは韓国の男の間でも、オナペットとして有名です。
もっと大写しでみたいですね。
453名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:13:33 ID:XsxnNs2lO
>>452
確かにあのチョンスケじゃコケねーよなw
454名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:13:59 ID:EX/hGZKd0
以前は見てたのに、ジャニやタレントの大げさな応援番組になってから
段々冷めてしまったなあ
あのままTV局とタレント主導の番組み作りでどこまでやり続けられるのか・・・
455名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:18:12 ID:69SBaUlz0
関口の売国捏造番組では一回も 【 台 湾 】と呼びませんでした。
456名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:50:57 ID:KbmKuE1H0
こんな組み合わせなら勝ち上がれるやろ
で、結局オリンピックでは勝てない。
いつまでこんなことやってんだよ
457名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:54:24 ID:cWWlwTiP0
韓国の7番がレシーブ下手なのは素人のオレでもわかった。
それにしても、台湾に負け、韓国と接戦って前よりも日本は弱くなってないか?
458名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:58:12 ID:B3N04Zuh0
>>447
俺も。
あのスタミナ勝負な雰囲気が良い。
459名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:58:17 ID:GYm42MHh0
>>454
おおげさな応援もあるんだが、
あまりにたくさんの大会放送しすぎて飽きるもの・・・・
バレーは毎回相手が同じだし、
むしろ今回みたいに台湾のような伏兵がいたほうが面白い

世界選手権は五輪の次の大会だから見てるけど、
2次からかなあ
460名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:00:55 ID:0yz0eIPw0
メグカナ無しじゃ苦戦するよ
とくに大山いないのが大きいね
461名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:05:29 ID:Y0x0JX790
一時期は若手が出てきて
これからの日本バレーの未来は明るい!と勘違いした時期もあったのに
462名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:06:37 ID:P2wWdY2D0
客の9割がワットヲタ
463名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:06:45 ID:UNhr0pap0
昔バレーボーラーだったのだが、仕事の多忙さでここ10年ほど全く
見ていなかった。興味はあったんだが。

で、途中からだったんだが、SAORIという名前が眼に入った。
でけぇ、この身長いくつだ?と声にだして嫁と話した・・・




が、でかいのは背だけじゃなかった。


もしや・・と思って2chにきてみたが、やはり前評判は凄かったんだな。
「乳もでっけーーー!」
464名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:10:38 ID:BL38kchX0
ポーランド戦まで相手国の美女チェックができないって
ふざけてんのか?T豚S
465名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:11:15 ID:TO4g/1i20
>>460
大山なんて、ドシャットカナって言われてて
 無用の代名詞だぞ。
 守れない、ブロック出来ない、ジャンプが続かない。
 あんなの入れた時点で勝負捨てたのと同じ。
 おまけに、フランケン顔でキモイし。
466名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:16:54 ID:UrtPw6cY0
Vリーグって何?
467名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:19:21 ID:qjqet/ExO
台湾つえええええええええええ!!!!!
468名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:19:57 ID:CBKk7y7IO
柳本辞めさせろ。
同じ選手しか選ばないし、若手使わないし。
最終目標ってオリンピックで金を取ることだよね。
もっと長期的視野でチーム造りをしてほしいよ。
469名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:20:18 ID:B3N04Zuh0
>>465
そうだよな。
パワーのみでノーコンなイメージしかない。
こういうスレで大山必要みたいなレスを見ると、
少しはノーコン治ったのかな?
とも思うが、大山をしばらく見てないからわからない。
470名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:21:05 ID:D4s+y7NW0
今回顔面偏差値が異常に低いな。
全然盛り上がってないし、組み合わせは?だし
どうでもいい大会だわ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:21:12 ID:+jseMbGA0
>>458
やる側としては大賛成。見る側としては大反対。

うまい折衷案はないのかな・・・。
472名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:22:19 ID:03CAu+rL0
栗原は必要だね。サーブ強烈だし。
レズ移籍の影響で呼ばれないの?
473名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:22:53 ID:sCpdKtATO
>>468柳本本人は辞めたがってるのに続けさせてる協会は
474名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:26:05 ID:C0q5nC100
TV中継は日本代表ばかり映しすぎで相手チームがどんなだがよくわからん、もっと平等に中継しろ。

やっぱNHKじゃないとダメだ
475名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:26:05 ID:+FjVKn0z0
>>468
最終目標は、TV局に媚を売りつつ
監督生命を永らえること。
476名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:28:06 ID:/Nxfhg3U0




         小山って6点とるけど5点失うタイプだよな




使えないってこと
477名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:29:35 ID:Y0x0JX790
竹下のとこ相手選手アタック打ち放題だが
対策はないのか?
478名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:40:58 ID:WuA4jROWO
これからヨーロッパの
長身チームとのゲームで
竹下ブロックの穴が致命傷となり
ガマの命運も尽きる。

合掌。
479名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:43:55 ID:+jseMbGA0
前から疑問だったんだが
竹下がリベロをすればいいんじゃないのか?

・・・あ、サーブが打てなくなるのか。
480名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:45:53 ID:KbmKuE1H0
中国をみならえよ
あと やなぎはいらんよ
481名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:54:09 ID:ZPs6hP3x0
>>474
ふざけんな
482名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:55:39 ID:afaXtTPr0
乳がでかいさおりって誰?
483名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:58:39 ID:03CAu+rL0
強豪チームとやると竹下がフリーパスだもんね。
大きいセッターが出にくい土壌なのが最大の弱点だな。
大型セッターだけは外人を帰化させるか協会で育てるしかなさそう。
ゼッターランドがもう少し遅く生まれてればねぇ
484名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:03:04 ID:COikYUBR0
>>439
歯ごたえのある相手は昨日の韓国くらいで、コスタリカやケニアはまだ力不足。
日本が勝っても別にすごいことじゃない。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:24:49 ID:if8eWX2wO
郎平は
真後ろからの二段トスを、いとも簡単にクロスにスパイク決めてた。
高さだけじゃなく、アタックの技術も世界トップだった。
486名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:27:47 ID:xyduPSNc0
以前はブサカワだった木村が普通に可愛くなってきた。
バレーもパイオツも成長中。こいつは凄い。
487名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:27:52 ID:AhGnBUC1O
>>456今大会は、オリンピックより重要度が高いの知らない素人っているんだね。
488名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:29:48 ID:+FXEK/4y0
スカパーで見て
地上波がいかに胡散臭いものであることかを
実感した
489名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:32:55 ID:RgrYgvO70
屑原恵20の特徴

@不細工               J顔デカ
A無能                 K負のオーラ
B性格超激悪                 L全体的に気持ち悪い
C頬が垂れている             M我が侭
D汚い肌                  N運動オンチ
E腋臭                    O悪趣味
Fチームクラッシャー        Pブタ鼻
G不人気               Q給料泥棒
H臭い                     R常に回りを不快にさせる
Iレズ                   S他を圧倒する劣化速度
                  
        /:::::::::::/::::::::\::\
       /:::::/:/:::/"""""ヾ::::::i
      |:::|:::i:i::i:/      |:::|
      |:::|:::::|:/  `   ´ |:::|
      |::::::::::| -・=- -・=-|:::|
      |::::|::::|    ⊃   |:::|
      |:|:||:|:|    Α   |::|  <劣化してスマソ
       |:|::|::| ヽ  __/'' ,,..- 、
      rー―__―.'    .-''   々i
      !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
      .'- .ィ         .「 , '
.        | :。::     :。:: ! i
        !    '   ._  .!
490名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:36:27 ID:34u/Fo0SO
菅山かおるタンとsexしたい
100万出すからやらせてくれ
491名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:37:55 ID:RTNl0/Fo0
>>487
素人です。
バレー界は五輪>世界選手権>>W杯>他
じゃないのですか?
492名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:46:45 ID:I3mExUgN0
毎回最初は勝つけど後半ボロボロ負けるよね。
組み合わせ仕組まれてるの?
493名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:48:39 ID:a56IldQ50
>>492
今回は知らないが、
ワールドカップなんかは開催国が初戦の相手と他2つぐらい
対戦順を選べたはず
494名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:52:22 ID:Z35V+Enu0
バレー人口って、層化人口みたいなもんか?
495名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:55:54 ID:5hHxqsnK0
ファンヨンジュの変わりにハンソンイが出てたら
負けてたかも?

ファンヨンジュ、高橋のアタックのときブロック逃げてたよね?
496名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:58:16 ID:eRT0oVjQ0
>>486
同意
以前はそれほどでもなかったが最近の進化ぶりはすごい
顔と胸。

木村見るためだけに2時間半費やしても惜しくないな。もっと木村うつせ
497名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:01:39 ID:EF7e52kL0
選手が首につけてるのは何?
498名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:01:42 ID:PSiiINTK0
でもどうせオリンピックでは韓国に負けるんだよね(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:05:10 ID:cw2Zhn0h0
>>491
世界選手権>五輪>>W杯>他
500名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:08:42 ID:BKUxknMRO
>>487
五輪ぐらいしか生放送しないバレー
無駄に出場国を増やしただけの世界選手権
一番の強化試合だった日ロ対抗戦やNHK杯が消滅?
501名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:49:05 ID:mMIFpj+PO
お前らホントに馬鹿だよなw
女子バレーは女がプレイして、女が観る為の演出に特化してるんだよ。
女のスポーツなんだから男が理解出来ないのは当然。
文句あるなら野球でもみてたら?

少女マンガを必死で批判するキモデブ男そのものですねw
502名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:50:23 ID:yjy8xJdb0
しょっちゅう世界一を決めてるような気がするんだけど
しかも日本開催
503名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:25:52 ID:+jseMbGA0
>>502
メジャーなスポーツは大体毎年世界一を決める大会があるよ。
開催地が毎回同じって言うのは稀だろうが。
504名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:51:26 ID:prNJCLUa0
柔道も試合前の演出がヒドイことになってたからな。
こりゃだめだ。
505名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:52:56 ID:Rx113HYB0
>>498

いや、もう負けないだろ。
このあいだの五輪だってマグレだし。
実際それ以降10試合以上勝てないってのは、
実力がケタ違いに離れてきているいい証拠だ。
506名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:53:41 ID:ZUbICXZpO
フレンドパーク出演
失敗でしたな
関口、サンデーモーニングで触れないな
507名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:56:23 ID:rp3doUX5O
木村とゴルフの宮里のおっぱいは日本スポーツ界の宝
508名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:59:39 ID:snDVTdfG0
韓国人も若い子は見れるようになってたね。
足が若干短いけど。
509名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:02:29 ID:CXW9vy5c0
もしかして韓国ってバレーボール人気ないの?
510名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:04:48 ID:DvmjgeSg0
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
韓国バレーはプロリーグなのに、アマチュア日本にまた惨敗してやんの
バカチョンとバカ白丁、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:27:47 ID:4eZ4a+PG0
同じ事しか書き込めないお前はもっとバカ
そうとうヒマなんだな
512名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:58:40 ID:pKBSzi8V0
ファンヨンジュとキムセヨンは、高校卒業後 所属チームの合宿所で
親元離れて、頑張ってんだって 自分の力で頑張ってる人が負けて
悔し泣きするのは当然だよな 勝ったのは 日本代表でお前の実力じゃないから
人の手柄に便乗して、バカ言ってないで自分の力で手柄立ててみ
513名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:09:25 ID:u9P0ZDb90
日本は雑魚
514名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:09:36 ID:4ovTB40i0
>>512

ワロタ
515名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:11:08 ID:3VAmjaTs0
韓国とか台湾選手一人一人のプロフィール見れるとこないの?
516名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:25:47 ID:qiaLTPPv0
>>481
でも、敵ももうちょっと映して欲しいのは確かだな。
すごい敵を見るのもスポーツの楽しみ
517名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:28:09 ID:2R90d4EM0
>>516
素人でも楽しめるようなすごい敵はめったに日本と当たらない
稀に日本と当たっても、本来のハイレベルなプレーをする前に勝っちゃう
518名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:34:23 ID:VZ0b3ydD0
>>503
>メジャーなスポーツは大体毎年世界一を決める大会があるよ。

はぁ?
519名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:40:59 ID:07RTJbGgO
かほる姫は役にたたない
520名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:46:13 ID:y/dO1DAW0
バレーボール世界選手権もうすぐ始まるので
バレースレでのサカ豚の見分け方をまとめてみます

・大会多過ぎ
・日本人にバレーは無理
・ブーイングしろ
・プロ化しろ
・世界バレー≠世界選手権と勘違い
・女子は面白いが男子はつまらない

どれか一つでサカ豚の可能性
二つ以上なら間違いなくサカ豚です
521名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:48:24 ID:eL1XC0ah0
台湾強くなったな
522名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:54:04 ID:XTFn7sRd0
中国地方の俺が言わせてもらう。
SBは、中国地方じゃ、エリアカバーがPHS並みです!
嘘と思うなら、FOMAとSBのエリアマップを見比べてみて。広さが数倍は違うから。

・中国地方に住んでいる人
・中国地方に住むかもしれない人
・旅行や出張で中国地方に行くかもしれない人

以上は、絶対SBと契約しない方がいい。きっと後悔するから。

山の中を走る国道(酷道)で事故っても、FOMAなら電波が入って助かる。
SBなら圏外で助からないって場合がある。マジで命に関わる。

俺も、ドコモに切り替えて、こんなに携帯のエリアって広いのかと驚いたクチ。
一生中国地方に足を踏み入れることがないのなら、SBでもいいと思うけどね。
523名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:54:07 ID:AMfV0A1X0
>>520
Vリーグは、プロリーグでしょ
524名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:01:13 ID:Zox9PHcQO
>>523
プロリーグではないよ
525名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:05:06 ID:VZ0b3ydD0
>>523
まあ、プロリーグではないが
実質的にはプロリーグみたいなもんだよね。

バレーに限らず日本の実業団リーグって全部そんなもんだよ。
満足に9時〜5時で仕事してる奴なんて殆どいないからね。
526名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:07:25 ID:GY0oxZ6q0
イタとセルモン
きれいなねーちゃんいるから期待している。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:07:34 ID:AMfV0A1X0
>>524
>>525
そうなんだ さんきゅー!
528名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:08:59 ID:2RwNRt0k0
バレーはアマチュア団体
Vリーグなんてプロっぽく見せようとしているけど完全にアマ
強くなるはずがない、強くしようとも思ってない
お役所日本バレー協会は私利私欲の為にTV局に丸投げ状態
529名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:17:04 ID:AMfV0A1X0
>>528
そうなんだ この人達お金貰ってバレーやってるからプロかと思ってた
530名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:38:51 ID:H9kLdFSE0
館内放送のマイクで応援あおるのはやめてほしい。
とても世界選手権でやる行為ではないだろ。
相手国にもマイク渡せっつうの
531名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:36:09 ID:gxUmf4T90
小山修加がチーム最高得点だってさ
がんばってるなー
>>497
>選手が首につけてるのは何?
ミサンガ
沢山の糸を想いを込めて編んで作る首輪
千羽鶴の首輪版だな
532名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:55:26 ID:+aIik+VFO
今日のポーランド戦はどっちが勝ったの?
533名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:57:06 ID:cRF8NXrbO
ネタバレまだぁ?
534名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:57:39 ID:A2bkfwmyO
>>532
日本
535名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:00:08 ID:ZxgBIyvu0
>>529
会社からお金もらってバレーだけやって食ってるからってVのぬるい状態はプロとは言えない
日本を離れて海外の厳しいプロリーグで頑張ってる勇気ある一部の選手に失礼
536名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:03:59 ID:OEM7ldZh0
ならJリーグのサッカー選手はプロじゃないのか?
537名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:05:15 ID:ZxgBIyvu0
もしかしてサカ豚と間違われたのか俺は
たまんねーなあ
538名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:05:42 ID:EMovbgLoO
>>532
マジレスするとフルセットまで行った
539名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:07:40 ID:5zwb9OPD0
>>538
で、結果は????
540名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:07:53 ID:qK28p5U00
最終日だしポーランドももう2次リーグ進出決まってんだろ。
日本の為に作られたかのような日程だな。
541名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:08:33 ID:OEM7ldZh0
>>537
いや、バレ豚だと思ってるよ。
542名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:08:36 ID:fYRvehOg0
>>539 3−3で日本
543名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:09:29 ID:5zwb9OPD0
3−3って・・・? (^^;;;
544名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:09:40 ID:3vum4I140
>>14 うちの親は嫌韓じゃないが、あの金髪見て不快感丸出しだった
親父「何だ!?あの金髪は・・・顔がおかしいのに・・・」
545名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:09:55 ID:gim2D2if0
2006 バレーボール世界選手権 Part7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162723467/
546名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:10:23 ID:qK28p5U00
>>541
バレ豚にJリーグの事聞いてどうすんの(^^;;;
547名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:12:01 ID:XbjaisxQ0

日本     25 30 26 25
ポーランド 22 28 28 18

日本 3−1 ポーランド 終了
548名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:13:12 ID:OEM7ldZh0
>>会社からお金もらってバレーだけやって食ってるからってVのぬるい状態はプロとは言えない
Jリーグもサッカーだけで食ってるからさ
549名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:13:46 ID:vPdbcrs60
またポーランドは日本相手にコケたのか
日本戦しか見ない人間にカスチーム扱いされるな
550名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:15:20 ID:gim2D2if0
>>549
ワールドリーグでは日本に勝ってるよな
深夜だったけど
551名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:17:16 ID:vPdbcrs60
>>550
でもフルセットまで行っただろう
普段はあんなに弱いチームじゃないんだけどな
ああいう試合するから植田が「ポーランドとは互角に戦える」とか寝ぼけた事を言う
552名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:19:14 ID:gim2D2if0
まあ台湾に負けてるしな
553名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:21:20 ID:vPdbcrs60
男女共に困った国だわ>ポーランド
554名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:24:10 ID:0e+wV8Vf0
モームスとジャニタレがいないと強いな
555名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:25:25 ID:cw2Zhn0h0
3-1で日本勝利
556名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:27:34 ID:j+tc8lyY0
中国・ロシア・ドミニカ・ブラジル・アメリカ・オランダ・プエルトリコ
イタリア・キューバ・セルモン等の強豪国が1国も同組みにならないなんて日本は運がある

557名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:27:47 ID:7N30F1dY0
おめこ
558名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:30:22 ID:XbjaisxQ0
日本、ポーランド破り2次ラウンドへ…女子バレー

 バレーボールの世界選手権女子大会第5日は5日、東京・代々木体育館などで1次ラウンドの最終戦が行われ、A組の日本(世界ランク7位)は、
ポーランド(同9位)を25―22、30―28、26―28、25―18で破って通算成績を4勝1敗とし、2位で2次ラウンドに進むことになった。

 ポーランドは3位。1位はコスタリカに勝って5戦全勝とした台湾。韓国はケニアを下し、4位で2次ラウンド進出を決めた。1次ラウンドの
各組上位4チームが出場する2次ラウンドは、今月8日に始まる。
(読売新聞) - 11月5日20時25分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000512-yom-spo
559名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:32:23 ID:yF8QZUeR0
>>558
このセット今から、逆転されんのかよ?
560名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:33:01 ID:EVQfrZa60
第3セットを落としたのがよくわからない
ご愛嬌で済ませていいものか・・・?
561名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:33:04 ID:VZ0b3ydD0
>>556
しかし、その運を活かしきれないのが日本w
562名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:33:46 ID:5XRwBHUH0
>>559
(´・ω・`)ネタバレ カワイソッス…
563名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:34:26 ID:3vaL6Qux0
男の掛け声で「ニッポン!」とか「スーギ!」とかマジで止めてほしい
気分悪くて見てらんない
無理やり観客盛り上げるなんてまともなスポーツじゃないだろ?
564名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:36:15 ID:yF8QZUeR0
>>563
シンとか、最悪だよ。
言いにくいし・・・。
565名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:37:44 ID:j+tc8lyY0
バレーボールって記憶に残るような名勝負って無いよな?なんでだろ??
566名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:38:06 ID:5jc9jClVO
ポーランドがヨーロッパ王者っていうのがよく分からないんだけど。
どう考えてもイタリアのが強いでしょ。
たまたま、まぐれで王者になったとか?
567名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:38:39 ID:dHizVHmn0
>>565
昔はあるのでは?
今は弱いから
568名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:38:46 ID:b2pJSZAF0
>>556
×イタリア・キューバ・セルモン等の強豪国が1国も同組みにならないなんて日本は運がある
○イタリア・キューバ・セルモン等の強豪国が1国も同組みにならないなんて日本は金がある
569名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:39:27 ID:RVkNNwRI0
>>566
サッカーで言うところのギリシャみたいな?
わからないけど。
570名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:39:32 ID:5XRwBHUH0
>>563
会場のマイク使って応援するのはどうかと思うな...
抗議とか無いのかな('A`)
571名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:40:02 ID:T47zdfP00
バレーなんてしょせんはアマチュアスポーツだし、
世界中でどれほど競技人口があるのかわからんし、
なんかいつの間にかルールが変わってた底の浅いスポーツだし、
ホームとアウェーの差も分からない糞観客だし、
バルーンスティックが北朝鮮のマスゲームみたいだし、
日本の女選手はみんな猿みたいでどブスだし、
ポーランドの選手はみなベッピンさんだし、

でも、かおる姫のかわいらしさは別格やわ。
萌え〜。
572名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:40:06 ID:yF8QZUeR0
>>566
ソレが、2回連続欧州王者。
でも、世界選手権の前回王者はイタリア。
573名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:41:34 ID:iy85ybFW0
公式HPに対戦国のメンバー表無いよな?
TBS舐めてんのか?スポーツに関わるなクソが
574名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:41:47 ID:yF8QZUeR0
>>565
何といっても、
ミュンヘン五輪 男子準決勝のブルガリア戦。
575名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:43:41 ID:5jc9jClVO
>>572 そうなの?なんかいつも日本が勝ててる印象があるから強いとは思えないんだけどな。
576名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:44:14 ID:cKHWfjnjO
電波民族!
577名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:44:15 ID:dHizVHmn0
>>573
勝敗表がないから、ひとめでわかりにくい
578名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:44:23 ID:JUuVLlmX0
>>571
欧州プロリーグのトップ選手の年俸は億単位ですよ
まあサッカーなんかに比べてマイナースポーツであることは確かだけどね
579名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:46:15 ID:j+tc8lyY0
バレーやバスケは体格で勝負が決まるから平均身長が高い欧州の小国(ギリシャ・リトアニアとか)が
強豪国になったりするんだよな
580名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:46:43 ID:VZ0b3ydD0
>>565
世界大会が多すぎるからだよ。
581名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:47:28 ID:j+tc8lyY0
>>578
kwsk
582名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:08:55 ID:X0g4sSCf0
小山って巻みたいw
勢いだけ
583名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:28:34 ID:HpMped670
試合が終って、ものの10秒で放送終了www

もうちょっと余韻に浸らせろよTBSww
584名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:35:10 ID:+BWVz9qz0
あの小山修加って選手、女にしておくのが惜しいくらい凛々しい顔立ちだな。
あと、高橋みゆきって選手も、170cmに見えない。すごい存在感。
全員個性があって、なかなか面白かった!
585名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:41:07 ID:vNp9BAh20
プロリーグがないのは痛いな
よくここまでVリーグしかないのにやっているのが不思議なくらい
いつかは今以上に勝てない時代がくるだろうな
586名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:42:32 ID:CoShuyaw0
どうせ二次リーグで惨敗すんだろ
くだらね
587名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:23:08 ID:AMfV0A1X0
>>586
と思いつつ毎回、見ちゃうんだよね〜なぜか・・・
588名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:06:03 ID:JAu6boAs0
>>585
Vリーグってプロじゃなかったか?
589名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:55:15 ID:tFJC8X970
何で台湾に負けたんだ?
本気出さなかったのか
590名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:23:16 ID:LeDFYoAc0
>>589
杉山を先発で出さなかったから
591名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:05:24 ID:Gd8I6zu40
>>501
口調は煽りだがそのレス内容は正しい所があるかも
うちの家族も昔から母親と姉が
数少ない夢中で見るスポーツ
592名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:08:57 ID:weFFnaNE0
TBSのスポーツ中継はみないことにしてる
593名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:57:50 ID:LXrIrPzo0
>>585
Vリーグはプロですが
594名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:24:24 ID:29Pp71Tr0
Vリーグの所属選手は現役引退したら会社クビ?
プロってそういう事だよね
595名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:34:03 ID:VXoY/U8B0
上の方に プロじゃないって説明があるよ
596名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:34:50 ID:N2fWKR6H0
世界バレー日本、2次初戦はキューバと
 日本バレーボール協会は6日、世界選手権女子2次リーグの日程を発表し、E組の日本は8日の初戦でキューバ(D組3位)と対戦することが決まった。

 日本は9日にトルコ(同4位)、11日にセルビア・モンテネグロ(同1位)、12日にイタリア(同2位)と戦う。日本の試合開始予定はすべて午後6時。

 2次リーグはE組が名古屋市総合体育館、ロシア、ブラジル、中国などのF組は大阪市中央体育館で行われる。各組2位までが準決勝に進み、3、4位は5〜8位決定戦、5、6位が9〜12位決定戦に回る。



二位は午後三時からだったのに強引に変更カヨ
597名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:44:55 ID:29Pp71Tr0
どっち?プロなの?プロじゃないの?
バレー選手はプロ契約しただけでニュースになる位だから
通常全員アマチュアだと認識してるんだけど
598名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:47:45 ID:RrGbMPmi0
録画なのに放送延長って何だよ!
599名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:48:06 ID:6wAKUXa40
600名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:52:51 ID:4zUYWs6A0
>>597
アマチュアだよ。
バレー引退選手は、そのまま普通の社員として仕事してるよ。
女子はとっとと退社するヤシ多いけど。
601名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:58:59 ID:29Pp71Tr0
>>600
ありがとう。やっぱり想像通りだなあ
じゃあなんでバレーのスレには
Vリーグはプロのようなものだって主張する人がいるんだろうな
何かの工作員か?
602名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:59:07 ID:8Vk4x0iu0
俺の大好きな大友選手が出てないけど
何かあったのか?
603名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:00:36 ID:ePAfvRvQ0
>>602
妊娠
604名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:13:58 ID:eX4PBmFn0
つまり中だし
605名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:34:25 ID:4lACYAv+O
>>601
勤務時間外や休日を使って練習や試合をしているならともかく
実態は午前中だけ仕事とか合宿になると一日中練習のわけだから
バレーボールをやることが仕事になっちゃうから
実質プロみたいなものという考えなんだろうな
外国人選手の中には競技に集中できて
引退後の心配がない仕組みをうらやましく思う選手もいるそうだ
ここ最近はプロ契約や正社員ではなく契約社員の選手もいるようだが
606名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:51:05 ID:QaRi2PMJ0
それで『実質プロ』か あほくさ
日本のバレー選手って本当に恵まれてるんだな
大した成績残してないのにな
視聴率って恐ろしいな
607名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:01:54 ID:n80ja7XY0
アマチュアの厳しさもプロの厳しさも知らずに育って強くなるわけない
608名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 18:03:16 ID:ryQkvghv0
◆キムラサオリの話
 「みんなが私の乳ばっかり見てキモかった…」
609名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:23:06 ID:OzdTbkAy0
>>601
いやVリーグはアマチュアだけど選手は所属チームとプロ契約できるし、チーム自体も
プロチームが参加出来るんだよ。(チームでは堺ブレイザース、選手では竹下とか)
野球はチームも選手もすべてプロが義務化されているし、サッカーはアマでも参加
できるがリーグはプロ。ちょっとバレーとは意味合いが違う。
610名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:30:45 ID:o7GYwrKn0
バレーのVリーグも放送して欲しいよ
週一くらいなら見たい
611名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:06:31 ID:G9EmpNf+0
日本のVリーグは完全にアマチュア
実質プロなんて誤魔化しでしかない
プロ化しようとしたが、あえなく玉砕され現在の低レベルなヌルイ意識の選手が
集まったお遊戯リーグに成り果てる。
612名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:09:33 ID:BF7QyAV8O
>608
ゴメンネ ゴメンネ ><
613名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:17:04 ID:yZ40E7Rp0
>>606
韓国人さん・プロ野球ファンさんこんにちは^^
614名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:35:46 ID:C8QStsnG0
TBSが真の世界一決定戦って連呼してるけど
毎年のように遊びの世界バレーやってるフジTVへのあてつけだよなw
615名無しさん@恐縮です
中出し引退とかって、衝撃的だよなw