【MLB】マリナーズ、松坂争奪戦から撤退 イチローの残留資金が影響★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
 マリナーズの山内溥(ひろし)オーナー(78)=任天堂相談役=が1日、
サンケイスポーツの取材に対して西武・松坂のポスティングに参加しない意向を明かした。
マ軍は獲得有力球団とみられていたが、来オフでイチロー外野手(33)との4年契約が終了。
イチローとの契約延長のため、総額100億円前後の資金が必要な松坂獲りを諦めた模様だ。



 松坂争奪戦の有力球団が消えた。マリナーズの筆頭オーナーである
任天堂の山内相談役が、京都市内にある本社の広報室を通じて入札に参加しないことを明かした。

 「相談役からは『ポスティングに参加する気持ちがない』と聞いております」

 マ軍撤退は、大リーグ関係者の間でも衝撃的なニュースとして広まった。
日本の選手がFAやポスティングでの大リーグ移籍を表明するたび、
マ軍は常に有力候補に挙げられてきたからだ。
30球団唯一の日本人オーナーというだけでなく、実際にポスティングでイチローの
独占交渉権を落札。メジャー最初の日本人野手を誕生させた過去もあり、
松坂争奪戦では他球団から「最もポスティングを熟知している」と警戒されていた。

 3年連続でア・リーグ西地区最下位に終わったマ軍にとって、今オフの最重要課題は
手薄な先発投手陣の補強だ。松坂に関しては数年前から調査。
日本で最高の投手という評価をしていながら断念したのは
「イチローの残留問題が影響している」というのが複数の大リーグ関係者の見方だ。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200611/mt2006110201.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162413109/
11/02(木) 05:31:49
2レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/11/03(金) 21:04:47 ID:???0
つづき

 イチローとの4年契約は来季限り。残留交渉は来春キャンプ中にも始まるとみられている。
FA流出だけは何としても避けたいマ軍は、来季の年俸1100万ドル(約12億8700万円)を
大幅に上回る条件を用意しなければならない。ヤンキース・松井秀喜外野手(31)を
上回る日本選手最高額を基準とするなら、4年で5200万ドル(約60億8400万円)以上が
必要になる。

 松坂の場合、入札だけで20億円以上、本人との契約でも総額80億円以上になると
いわれている。いくら日本選手に友好的な球団といっても、限度を超えているという
判断が下されたのだろう。

 松坂よりイチローを選択。ニューヨークなどに比べて市場が小さく、
観客動員数も減少しているマ軍にとって松坂断念は苦渋の決断だったに違いない。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200611/mt2006110201.html
3名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:04:49 ID:+3yf5xVG0
2
4名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:06:14 ID:mxuF1I/R0
3といえば三沢さん
5名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:07:36 ID:Dm5CqRPE0
これを見てから言え
ttp://blog.goo.ne.jp/yuitiro86
6名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:07:42 ID:U82Z/9O/O
メッツか赤靴下がいいなぁ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:08:29 ID:5KH9X3Rf0
イチローって疫病神だな・・・・・
8名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:13:05 ID:2StA6z930
イチローより松坂のほうが必要だろ
9名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:13:24 ID:XtxTQmqq0
イチローがきえれば、強くなるんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:13:37 ID:Q9yqFlof0
イチローより、田口の方が
すごいんじゃないか、と思える今日この頃。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:14:47 ID:rbZ/q7AX0
イチローもヤンキース行けよ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:14:53 ID:f7l+VEDs0
まあイチロー放出しても誰も困らないだろうな。
13名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:15:02 ID:+3yf5xVG0
ダイヤモンドよりゴキブリのがいいってか?変な球団だな
14名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:15:52 ID:hR/K889T0
つか、想像や推測や噂をソースにして記事を書くなと
15名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:17:19 ID:1jtzPAckO
ゴキローがいなければ安くていい選手が複数手に入るのにな
ゴキは嫌われ者の疫病神
16名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:20:02 ID:RqVnIqdI0
おまいらそんなにイチローが嫌いか
17名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:20:03 ID:jVdTXVaq0
日本人スター選手のメジャー行き、どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=179&wv=1&typeFlag=1
18名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:20:07 ID:f7l+VEDs0
イチローもマリナーズじゃなければもう少し活躍できるだろうし
早く出せ。
19名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:21:35 ID:XCBgbEvE0
意外とイチローって嫌われてるんだな。
サイレントマジョリティを考慮すると好かれているけど。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:22:42 ID:HheBlw5o0
ゴキがチームの雰囲気悪くしてるんだってね
ゴキがいるかぎりマリナーズは最下位だろ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:24:22 ID:uJ08hm3g0
衰えが見え始めた33歳の外野手

             vs

全盛期を迎えつつある26歳の投手
22名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:27:27 ID:c8Sf4PqB0
アンチきんもー
23名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:27:49 ID:/PSSwRod0
>>21
3割200本30盗塁100得点GGを確実に計算できるベテラン

            vs

実力はあるがまだ未知数の投手
24名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:28:47 ID:S0T4e6SW0
世界でマイナーだからな野球はすぐ頂点にいけて便利
25名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:29:09 ID:XSBMvIkr0
イチローは悪くないよ
ヤンキースに行けば優勝はするだろうし
リーグがきついんだろ
イチローは朝鮮人嫌いなんだから神だろw
26名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:29:24 ID:jK4dy4caO
イチローも松坂も本当に良い選手だけどな。
こんな高い年俸払うならもっと安い選手を複数雇う方がチームにとっていいだろ。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:29:39 ID:7GW98qjs0
ゴキブリを飼うために好投手を諦めるのかよ。
来年もマリナーズ最下位決定だな。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:30:01 ID:XtxTQmqq0
まだ寄生するのかゴキはw
29名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:31:41 ID:ju1ZHQ5H0
イチローの残留資金どうこうってのはサンスポの妄想
松坂がボラス物件になって価格が予想以上に上がりすぎたんだろ
30名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:32:33 ID:7GW98qjs0
ゴキはマリナーズを優勝させようなんて考えてないでしょ。
あからさまにWBCとシーズンの士気が違ったからな。
こういう個人プレーを目的としてる選手はチームに悪影響。
まさに害虫。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:34:25 ID:uJ08hm3g0
イチローの悪口を言う奴は朝鮮人
32名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:34:28 ID:64Nl2JM70
>>30
まあ1番の目標は、200本安打なんだろうけどw
33名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:34:50 ID:SwGzwyGM0
別に松阪はヤンキ−スにいけばいいじゃん。
松阪だってマリナーズにはいきたくないだろうよ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:35:55 ID:uJ08hm3g0
ひょっとして今のマリナーズって
NPBでいう楽天みたいな感じなのか・・
35名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:36:18 ID:9wL+Jju8O
まあどのチームも高額野手を放出していい先発投手を補強したいだろうなあ

もちろんヤンキースも高額野手の松井とデーモンとシェフとジアンビとARODを売却していい先発をとりたいのが本音
36名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:36:53 ID:2S/Ljnnz0
ゴキローは城島にとってもマイナス
37名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:37:22 ID:s/gkgoCp0
イチローとの4年契約は来季限り。残留交渉は来春キャンプ中にも始まるとみられている。
FA流出だけは何としても避けたいマ軍は、来季の年俸1100万ドル(約12億8700万円)を
大幅に上回る条件を用意しなければならない。ヤンキース・松井秀喜外野手(31)を
上回る日本選手最高額を基準とするなら、4年で5200万ドル(約60億8400万円)以上が
必要になる。
38名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:39:44 ID:uJ08hm3g0
平凡な出塁率とリーグワースト近い得点圏打率の外野手に
年1000万ドル超のサラリーを払っている球団があるらしい。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:46:46 ID:RqVnIqdI0
出塁率4割のどこが平凡なのかくわしく
40名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:47:54 ID:7GW98qjs0
ゴキローは年中ゴキゴキしてるくせにチームメイトのプレーにゴキゴキ悪態を付く。
さらに監督の采配にもゴキゴキ文句を言うし、本当に選手球団にとってマイナス。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:48:03 ID:ly/DyQFL0
イチローは成績もいいけど人気もマリナーズイチなんで
観客を呼べるスターの方が大事です。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:48:40 ID:yr+s8ZEh0
イチローを引き止めるのに必要なのは金だけじゃ無いと思うのだが
43名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:49:43 ID:ju1ZHQ5H0
松坂の価格があまりに高くなりすぎてよそもどんどん撤退していってる罠
44名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:51:10 ID:9wL+Jju8O
>>38
誰だろ
イチローは得点圏打率トップクラスだし出塁率も上位だから違うし・・
45名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:52:31 ID:ly/DyQFL0
メジャー ヘンに談合するから手出せないと思ってしまうのかな。
無理せず金額下げればすむ事なのに・・・
46名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 21:56:24 ID:9wL+Jju8O
4年で60億くらいならギリギリとりにいってもいいが4年100億なら毎年25勝近くしてもらわなきゃ割にあわない
松坂つかんだチームは負け組だろ
47名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:01:25 ID:7GW98qjs0
>>46
コストパフォーマンスという意味ではそうだけどな。
でも100億払ってもそれで観客が増えて優勝して収入が増えれば勝ち星が少なくても
結果的に獲得は成功だろ。



いくら金を出しても優勝できないゴキブリに大金をはたいてる球団は誰が見ても負け組だが。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:04:45 ID:f7l+VEDs0
>いくら金を出しても優勝できない

マツイとか言う人は?
49名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:05:09 ID:RqVnIqdI0
いくら金出しても優勝できないのは球団が悪い
50名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:05:31 ID:b0/7irdK0
490 名無しさん@恐縮です ichiro 2006/11/03(金) 13:19:09 ID:6t0nSB020
イチローGG記念動画どぞー
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10147.zip.html
51名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:08:59 ID:XtxTQmqq0
早く移籍しろよ こんなチームにいても時間の無駄
52名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:10:37 ID:9wL+Jju8O
個人的にはヤンキースがとって吸金鬼ボラスがヤンキースの赤字をさらに増やすのがいいw
ボラスが付いた時点でもうヤバイヤバイ
53名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:10:43 ID:PzoxpHwb0
イチローは1年目と4年目に大活躍してるから、7年目の来年は期待出来るかも。
54名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:48:37 ID:vXP7erqL0
>>1
ありがとうございます。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:52:29 ID:Jzgy9Pnc0
>>50
これは酷いwww
56名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:54:12 ID:aarVZVuN0
駆け引きかもしれないから
結果が出るまで何とも言えないよ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 22:56:09 ID:2C8zYtEpO
>>38

得点圏打率32位のイチローの事だろ

32位が高いかは不明だが

58名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:10:24 ID:RBbjZOTI0
イチローはメジャーに名前を残したいんだろう
山内の後ろ盾もあるし、それだとマリナーズは都合のいいチームじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:11:54 ID:7GW98qjs0
>>50
これって今年だけ?こんなひどい守備でGGって酷い。受賞なんて本当にイメージだけだ。
去年日本で新庄が選ばれたのと同程度だよ。新庄は辞退したけどゴキは受けたわけだ。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:11:53 ID:/7ZKeMrR0
山内氏のここぞという時の選択は抜群だから松坂失敗と読んでるか
松坂以上のコストパフォーマンスあると読んでる投手を取ろうとしてんのかな
61名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:13:38 ID:/U2/jJkq0
ゴキローマジ最悪
氏ね
62名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:15:03 ID:9HB6kbcz0
ゴキヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まさかゴキ教祖が原因で松坂断念とは予想だにしなかっただろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:16:31 ID:u7jyf15z0
ま  た  サ  ン  ス  ポ  か
64名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:17:31 ID:RGU3cjrn0
>>59
GGを辞退した選手ってMLBで歴史上存在するの?
65名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:51:46 ID:MVowymVK0
まさに残飯をあさるゴキブリだな
66名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:53:30 ID:KGQ5M+Xx0
アッー!
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:02:31 ID:K9TNOKuv0
松坂は代理人選びに失敗したな。
西武に出戻りなんて事にならなきゃいいけど。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:10:27 ID:UG/vTzCU0
>>67
結局落札金額が予想以下だった場合、西武も拒否するかもな。
あと1年か2年がんがってもらうってことで。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:12:32 ID:MSWZhb4N0
>>68
今のうちに売らなきゃ西武には一銭も入らなくなるわけだが
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:12:46 ID:30MtSO1P0
断念球団続出だな。
中途半端なピザ坊やに100億積んでもな。
ものすごいバクチだもんな。
ノリ豚の二の舞ですごすご帰国、なんてことになったら
指差して笑ってやろーぜ。
お買い得なロートル真澄ちゃんの方が案外早く買い手つくかも。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:19:39 ID:PAMGEAuo0
イチローは次の契約で年棒イボ越えするの?
72名無しさん@恐縮です :2006/11/04(土) 00:26:59 ID:K3AdeJq70
>>71
どう考えてもするだろ。総合力で見てイチロー超えるメジャーの外野手って
ブレーブスのアンドリュー位じゃないかな。ハンターもウェルズもパワーで
超えてもトータルでは・・・って感じだしなあ。
7372:2006/11/04(土) 00:30:00 ID:K3AdeJq70
>>72だけど
ゴメン、メッツのベルトラン追加。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:32:44 ID:UG/vTzCU0
>>71
ヤンキースと契約しなきゃ無理じゃね?
高すぎ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:35:54 ID:HMjGqWVNO
イチローは残留するの?
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:43:54 ID:6/gxceC60
日本人選手が活躍してると思ったら、
マリナーズって任天堂の球団なんだよな。
日本人選手を日本の企業の球団が獲得して、活躍してるというのは
アメリカ人にはどう思われているのだろうか?日本だと反感受けそうだけども
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:44:26 ID:bZeuBR0z0
>>38
通算得点圏打率が現役選手で3位なんだがな。
出塁率は4割以上。
これが平凡な選手なのか〜すごいなおまえ。
言うまでも無く松井より遥か上。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:49:06 ID:vQ7DXuq00
>>38
知ったかぶるからw
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:57:30 ID:ilX/6kaU0
>>38
m9(^Д^)プギャ-
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:03:20 ID:2a/DI2YG0
>>76
アメリカでは、何人だろうが
成績が良ければ賞賛されるし、悪ければ叩かれるだけだろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:09:28 ID:2NcQTkQn0
なんでイチローと松井を比較したがる馬鹿が後を絶たないんだルナ
イチローはもう2〜3年今のレベルを維持できれば殿堂入りも見えてくる選手だぞ?
松井とは全然違う次元にいる選手だ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:02:47 ID:GWT9l+Pm0
>>77-79
今 年 の 得 点 圏 打 率 は ? (笑)
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:04:14 ID:r+F4bzb10
[スレ乱立]アンチ夏川純[整形疑惑]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1162556515/
84名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:05:37 ID:pzS0f/Tx0
イチローは来季は移籍するだろうから
無問題だろ?
85名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:07:27 ID:ETcK6SLPO
本番アメリカの野球ファンで真面目にイチローと松井を比べる奴はいないだろうな。
こんなバカバカしい比較してるのは日本だけでは?
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:08:54 ID:LO46C+tE0
Koharu Kusumi
87喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2006/11/04(土) 03:09:00 ID:wy4Hh5sd0
今年の得点圏打率より 数年の平均得点圏打率の方が重要な指標だろ?

笑 とかつけて 恥ずかしい人だなぁ
88名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:13:22 ID:00/73uY50
>>82
去年までを無視し今年だけを言うのは
スンヨプの取り巻きと一緒だぞw
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:20:55 ID:R6Vnel+n0
松坂はメッツだよ
90喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2006/11/04(土) 03:21:39 ID:wy4Hh5sd0
メッツはやめたほうがいいだろ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:31:30 ID:8LmKn0QCO
>>77
OBPが4割超えたのは6年間のキャリアで一年だけだ
通算では全然届かん

お前、恥ずかし過ぎるニワカだなw
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:45:12 ID:GWT9l+Pm0
ゴキヲタ今年の成績を無視し、お得意の通算で必死に擁護www
こいつら去年の醜い成績すらとっくに脳内処理してるんだろなwww
そりゃ毎年オフに4割だの狙えばHR30本だの妄想垂れ流すわなwww
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:50:59 ID:tG4Mk8yS0
金出すのは任天堂だからどうでもいいわw
94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:51:33 ID:7x42TloL0
年俸なんて実績で決まるものなのに、なんで
今年1年の得点圏打率だけ持ち出してんだろうな。
まぁ今年1年でも通算でもゴミみたいな成績の選手の
信者だろうから正常な思考ができないのだろうけど。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:52:52 ID:wBI7B/HC0
内野安打の鬼
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:56:55 ID:c/dq2JEb0
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:05:24 ID:GWT9l+Pm0
6年連続GG賞の鈴木さんも見習おう
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10147.zip.html
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:09:06 ID:c/dq2JEb0
ID:GWT9l+Pm0、見てくれたのかありがとう
やっぱ松井だよな
99名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:11:21 ID:j89FBfCR0
松坂取り逃したら任天堂の商品は金輪際買わない
100名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:13:45 ID:GWT9l+Pm0
>>98
で、97の感想は?ゴキヲタさん(笑)
101名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:16:59 ID:PHQ5wqfwO
>>94

イチローの事悪く言い過ぎ

102名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:17:13 ID:oqUi8ytG0
この記事見るとイボイに無駄な金払ってるにも関わらず
松坂取りの一番手になれるヤンキースはやっぱ金あるなと思う
103名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:17:51 ID:c/dq2JEb0
おーよかったよ。
俺からもプレゼント
http://www.youtube.com/watch?v=gNYROWl1WVg
104名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:24:07 ID:G2Fsz5ey0
サンスポはあほか。
入札には駆け引きがあるから
記者ごときに本心は明かさないだろ。

105名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:35:03 ID:03d9cNa60
オークション形式にしたらおもしろいだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:45:47 ID:FBluaVou0
>>102
だね レアルも多いけどヤンキースはないな
107名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 04:56:26 ID:/q3IdqKH0
勝きねーなこのチーム
毎回ちゅーとはんぱな奴ばっか入れやがって
108名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:19:26 ID:Nq8ftqNk0
今のメンバーで再開脱出するのが先では・・
109名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:51:27 ID:ilX/6kaU0
DHありのアリーグの1番のイチローにとって得点圏打率がそれほど重要とは思わない
110名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:52:45 ID:0i0z2k3Q0
マネーボールでも得点圏やC&Lは運の要素が多いので重要視されてないんだけどね。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:48:49 ID:X0AA46xb0
山内さんしれっと前言撤回しそう
PS売れたら社長辞めるとかいってやめんかったからなw
112名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:59:30 ID:wBrV19d/0
マリナーズにイチローと怪物がいたって・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:02:08 ID:ExrbtwJZ0
ゴキ労を処分して
松坂を取るのが筋

池沼でもわかる論理
114名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:08:07 ID:Pfrikmul0
え!
115シアトル市民:2006/11/04(土) 12:13:38 ID:BM1aFwqRO
ここにきて松坂獲得撤退宣言してたシアトルマリナーズが松坂争奪戦に緊急参戦する事が分かった。情報戦の為撤退宣言していたが、イチロー残留が最優先だったが本人ががマリナーズに残りたいと思ってる為これで全く支障がなくなった。
116名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:15:10 ID:AxHpEKsDO
マリナーズは松坂より他の投手取れよ
117名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:18:03 ID:ExrbtwJZ0
買い物下手だな ゴキナーズ

安物買いの銭失い
118名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:19:28 ID:z+aKnXLB0
まるで疫病神だなゴキは
119名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:39:56 ID:ms67F2jw0
いい加減勝てるチームに移ってくれよ
120名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:18:16 ID:dDuY1nzW0
>71

松井超えに意味があるかはともかく、今より上がるでそ。
13M〜15M/年で、3年〜4年が適性だと思う。

ヤンキース価格の松井が、契約切れて、他球団と交渉したら10M/年くらい
になる気がするし。(貶してるんじゃなくて、マジな話、10Mなら1流でしょ。)
121名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:24:30 ID:6FfTVs3+0
こんなの拾ってきたよw

http://www.usatoday.com/sports/baseball/2006-10-31-elias-rankings.htm
MLBがFA代償のドラフトピックを定めるのに公式に使う選手査定。

1 Vladimir Guerrero 95.278 A
2 Manny Ramirez 93.750 A
3t Travis Hafner 93.333 A
3t David Ortiz 93.333 A
5t Paul Konerko 93.077 A
5t Mark Teixeira 93.077 A
7 Bobby Abreu 89.444 A
8 Raul Ibanez 85.000 A
9 Lyle Overbay 84.615 A
10t Jermaine Dye 84.444 A
10t Grady Sizemore 84.444 A
12 Johnny Damon 82.083 A
13 Gary Sheffield 81.944 A
14 Hideki Matsui 81.667 A ←←←
15 Carlos Lee 80.833 A
16 Vernon Wells 79.444 A
17 Magglio Ordonez 78.611 A
18 Richie Sexson 76.923 A
19 Jason Giambi 76.154 A
20 Ichiro Suzuki 75.694 A ←←←

122名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:28:08 ID:FkIiixue0
>>102
            _________
          /     NY\
          /_____,,=─-.`、____
         / /      \ ̄ヽ `‐、     
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
          /  =・= r ‐、 =・=:ヽ ヽ           
          l:、   i   i  :::`:: :l             逮 捕 し ち ゃ う ぞ ♪
        r-.|: ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ-、           
        { |  ''"  `ー- '`.ー''ヽ l  }  
        し |  〈 、____, 〉  | ソ           
          ヽ  \+┼┼+/   /             ヤンキースが2ちゃんねるの松井中傷発言を調査開始 NY市警経由でログ掘り依頼も
        ヽ ヽ   `ー‐‐'´    ヽ             http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147157292/
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.         
123名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:43:06 ID:8n8IqBXz0
イチロー出すとスター選手がいなくなるわけだが
チョンは馬鹿だからとにかく出て行けとしか言わないんだな
124名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:55:29 ID:2+2j+yk/0
松井との比較はともかく、セクソンベルトレより下の額なんてありえない。
こいつらが700万ぐらいなら、現状維持の額でもいいとは思うが。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:02:50 ID:+m5Kac9X0
>>122
今にして思うとこの記事も、何の根拠もない焼肉記者の飛ばし記事だったんだな。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:04:38 ID:7lSlGwCy0
スポニチでは親会社の任天堂が松坂獲得を切望し
任天堂マネーで全面的にバックアップするって書かれてたぞ
もしマリナーズならシアトル市民は日本に足向けて寝られないな
127名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:08:40 ID:W8Ynkjiz0
ああサンスポか
阿見君どうしてるのかな
128名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:08:57 ID:89WCVey50
任天堂と西武で裏取引すれば
移籍金に関しては安くできるんだよな
129名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:29:47 ID:7lSlGwCy0
いっそのこと井川、黒田、岡島、小笠原、岩村も獲得しませんか社長
130名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:51:53 ID:BM1aFwqRO
>126>115
131名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:16:20 ID:ExrbtwJZ0
過大債務で新規投資出来ないって奴か
まあよくあることだよ

ダメな会社ではな
132名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:54:01 ID:KeM8OVtl0
いっくんを苛めないで
133名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:02:33 ID:wdX4YBFK0
あちこちのフォーラムを読んでいる自分としては
出きればマリナーズに行って欲しかったな。
佐々木やイチローらが活躍していたのもあるだろうが、
マリナーズのフォーラムで一人
「松坂はいつくるんだ?おそらくシアトルが獲得するだろうから
楽しみで楽しみでしたかない」と何回も、それも数年前から松坂情報を
聞いていたあの人(プロフィールから現地の人)のためにも・・・・

まぁ人が多く出入りの激しいヤンキースやボストンのフォーラムでもたまに
松坂スレはたったけど、当然無名だったからレスはつかないし
あそこまで熱狂的な人はいなかったな・・・
134名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:04:19 ID:ExrbtwJZ0
>>133
フォーラムにこう書いてやれ

「イチローのせいでダメになった」と
135名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:06:05 ID:OEGMTuPLO
なぜ、撤退なんだ
136名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:09:38 ID:96zfGRL90
日本で最高の投手という評価をしていながら断念したのは
「イチローの残留問題が影響している」というのが複数の大リーグ関係者の見方だ。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:11:20 ID:/MAUk9ff0
セクソンとゴリに100億払ったのがな。
ボラスだし。
おまけに洗濯板や重機もボラスだし。
ボラス物件に払いすぎ。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:11:27 ID:c4fW+Ikq0
まともに考えればイチロー放出して
松坂獲得が筋だろうけど
よっぽどイチローにヒミツ握られてるんだろうか任天堂

なんかへんな趣味持ってるとか
139名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:04:11 ID:TzJ3b6tz0
ろくなことせんなゴキロー
140名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:12:36 ID:Rmbjat7y0
イチロー批判してる奴は朝鮮人だろ、イチローは朝鮮人嫌いなんだし
141名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:22:16 ID:KVWXVbd70
だな。シアトル市民は全員朝鮮人だな
142名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:28:16 ID:ExrbtwJZ0
                   ボカァァッ!      ノ
                           彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ
              l⌒)OOo        彡彡ノ  ノノノ   ミ
   ∩___∩    {  )  )       彡彡ノ.   三   ヽ ミ
   | ノ      ヽ  | ::::::/      彡彡〈 ;:;::;:;)(゚)  (。) }、 ミ 
  /  ●   ● |  /  ::::|       彡彡 ;:;:;ノ  ,ハ    !f/   ギャアアアアアッ!!
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_   , ヽノ ●;:,)(oo)、',  .!ノ        ゴ、ゴキンナサイ
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨   .ヽ. ;::丿rェェェy'; ,ノ 
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     /  ニ__,`ニニ´ ノ゙
(___)    /    /      (ヽ、__,./        / ,-、
143名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:33:10 ID:KVWXVbd70
GM、監督
オーナー

現場とフロントがこれほど仲悪い球団も珍しい
144名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:38:12 ID:jPxeff0T0
>>141
確かシアトルのべストスポーツマンに選ばれていたような
145名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:39:27 ID:w358xUjdO
林悠莉子23才
1983年6月28日生まれ
横浜山手中華学校卒
オレオレ詐欺に成功したことを暴露
万引きを自慢
横浜市在住
在日中国人
146名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:41:12 ID:2X5A85Bf0
松坂スルーしてイチローに逃げられるのが最高
147名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:56:11 ID:KVWXVbd70
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/      銭や銭や 所詮世の仲は銭
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     、/⌒\/ ̄`┻━┻' '´-/⌒\ 
    / つ ⊂ \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ  : :彡ミ*ミミ : : : |    (_ノ
         人_ミ ミノ、ミミ__ノ
                ボーボー
148名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:02:58 ID:CfhdVH9H0
>>147
ワロスwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:03:47 ID:ND4dIU+t0
イチローがきてからほとんど最下位じゃねえか。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:10:29 ID:G9benTl2O
ゴキブリなんかより松坂獲得したほうがいいのに…
151名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:46:34 ID:JP02NYxw0
イチローがいる限り
来年もマリナーズは安泰
152名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:06 ID:6438dqe60
ヤンキースなどに、お金を多く使わす為に  松坂を獲る気がなくても入札に参加するべき!(1円でOK!)
153名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:31 ID:ExrbtwJZ0
可哀想な奴だ

誰からも嫌われるイチロー
154名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:47 ID:L91MfmLz0
松阪取る為にイチローを手放したらアメリカで総バッシングだぞw

つか松阪の移籍金が明らかに異常なんだよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:53 ID:kRmIBKif0
イヌローさんは悪くない
悪いのはそういう選択をした任天堂だ

よってイヌローさんを叩くのは筋違い
156名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:15 ID:AhpgEwYg0
松坂も大したもんだな
ゴキローの縛り金で任天堂が諦めて
ヤンキースとメッツの一騎になると呼んでのポスティング宣言

頭いいな
157名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:47 ID:L91MfmLz0
ヤンキースも辞退

残るはメッツ等2,3球団だけ。
銭闘も一気に沈静化だなw
158名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:06:59 ID:ZGhhe2uG0
>>154
監督さんとGMは出せと言ってるようだが
159名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:02 ID:JP02NYxw0
いまのマリナーズに進んで行きたがる奴なんていないだろ・・常識的に考えて。。
望んで自分から泥舟に乗る馬鹿がどこにいるんだよ・・
160名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:50 ID:ZGhhe2uG0
イチローもさることながら
セクソン、ベルトレもいらんよ
どっか逝け
っていうか氏ねまとめて
161名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:11:56 ID:nKgmbx0m0
>>159
まあね。
だから>>156じゃないが、松坂はFAを待たなかったんじゃないかと
162名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:02 ID:kVc7zrXD0
>>158
むしろ監督とGMがシアトルのファンからやめろといわれてるw
163名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:26 ID:xJc5wprh0
一番いらないのは、ハーグローブ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:40 ID:ExrbtwJZ0
おまえら何言ってるのか意味不明。
拙攻残塁マニアの俺にとってはイチロー契約延長は何よりの吉報
165名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:38 ID:L91MfmLz0
確実に働けるスター選手を放出して
どうなるかも分からない選手を取るリスクなんて選べるわけ無いだろ。

ここにきての松阪入札辞退続出は、
最初から高くふっかけすぎた松阪側の戦略ミスに過ぎない。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:16:44 ID:kFYJcndE0
>>165
確実にチームを奈落の底に落とす奴を放出して
課題の投手力に銭使うのは当たり前のこと
っていうか常識
167名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:18:43 ID:ftgYgyTp0
ESPNなんかのアンケートでも松坂よりジトのほうが圧倒的だし、各地方紙なども
金額をあげてそこまでつぎ込むなら他に廻した方がいいといった論調だからな
168名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:19:16 ID:JP02NYxw0
弱いチームの再建への第1歩は
高給取りのベテランをカットして
若手主体にすることから。
169名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:20:33 ID:5zIxkQkZ0
>>168
それでマリナーズ弱くなったんだけどねw

最近しか知らない奴には解らないかも試練がね
170名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:20:47 ID:IGzuCPr00


        アメリカで総バッシング(笑)




171名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:13 ID:1FPh+wOc0
流石に松坂とイチローだったら前者に払うほうが有望だわな
どちらもチームの守備力には確実に貢献するだろうけど
勝ち星が望める投手の方が上な気がする
・・・とはいえNBPの実績だけだけどな
172名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:59 ID:p1yzfstU0
っていうかイチローは正直賞味期限切れだよな
確かに成績はいいが、チームの役に直に立ってるかというと
ご覧の通り。
しかも銭だけ高い。
まともな感覚なら思い切って大改革を慣行して
1からチーム作りをやり直すってのが普通の感覚だよ
同じことはヤンキースにも言えるけどね。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:09 ID:kXn0WY3L0
>>19
>意外とイチローって嫌われてるんだな
ここのスレ見て言ったのなら死ね
174名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:27 ID:JP02NYxw0
チームが勝つのはイチローのおかげ
チームが負けるのは球団が悪い
175名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:42 ID:u++G93+S0
イチローは引く手あまただからなあ
今年もシーズン中にヒューストン・アストロズから
2年連続20勝投手オズワルドと1対1トレードの話を持ちかけられたし(SEAは断った)


176名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:51 ID:DW/RY2yc0
その昔、デンヴァー・ブロンコスのエースQBジョン・エルウェイは、チームがFAで
ディフェンスの有力選手を獲得する際に、チームのサラリーキャップ限度額を
超えてしまうからあんたの年俸見直していい?と言われて、見直しに同意した
なんてことがあった。
で、最後に2年連続スーパーボウルで優勝して引退という、有終の美を飾った。

イチローくんにもそれくらいの男気があればいいのにね。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:22:59 ID:780lWrTm0
>>172
毎年チーム内(野手限定)で2位以内に役に立っている選手ですが
178名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:52 ID:ou/+GIef0
>>177
何それw
179名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:23:56 ID:pacJEKV+O
マーシー田代まさし
180名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:24:05 ID:743Pv0hh0
何このアンチの多さ・・・
181名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:24:59 ID:JbTmoTj50
>>175
その感覚がおかしいよな マリナーズはっていうか任天堂は。
今の状態は明らかに20勝投手が必要
182名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:06 ID:7+UJkuR20
もう足が衰えたら、内野安打マンのイチローはダメだろ
どう考えても、松坂の方が有望
183名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:59 ID:sfUOVyTOO
独りでID変えて自演してるだけ。
ほっといてやれw
184名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:27:22 ID:8BYjHvaO0
投手は肩・肘をいつ壊すから分からないから
185名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:27:50 ID:L91MfmLz0
でもこういうタイプの投手ってメジャーではどうかね。

野茂みたいに全く打てない魔球をもってるわけでもないし
一時期の長谷川みたいにコントロールが言い訳でもない。

球速はあるがメジャーでは特筆すべきものでもない。
得意とするスライダーは右腕だとメジャーでは通用しにくい球種。

正直伊良部に毛が生えた程度の活躍しかしないと思うよ。
せいぜい石井並みかな。
滅多打ち食らってるイメージがわきやすい。
186名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:28:08 ID:5zIxkQkZ0
MLBに行く選手は2ちゃんで必ずアンチが増える。
松坂もアンチが増えるんだろうな

正確に言うと2ちゃんの場合アンチじゃなくて「妬み」なんだろうけど
187名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:28:35 ID:hwcujsaE0
しかしお笑だよなw

ゴキヲタが三顧の礼で迎えようとした松坂が
実はゴキ教祖の年俸がネックになって撤退w
総合板ではSEA18松坂スレまで立てて妄想抱いてたのにw

笑うに笑えんオチだよw
でも笑うけどさw
188名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:29:00 ID:ftgYgyTp0
まぁ、イチローはマリナーズどころかシアトルのアスリートでずっと一番人気だからなぁ
そうそう変わりは見つからんよ
189名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:30:38 ID:Fyt7t3HR0
松坂なんてたいしてすごくないし
190名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:30:53 ID:L91MfmLz0
松阪はヤンキースに行くんじゃないか?

そのための松井放出もあり得る。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:07 ID:hwcujsaE0
【SEA18】松坂大輔応援スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1161247788/1

見よ この掌返しの早さw
192名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:32:27 ID:sfUOVyTOO
お前ら、アンチのID見てみろって。
全部単発で一人の奴が自演してるだけだから。
放置が一番。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:33:34 ID:VH0kVX/d0
松坂がコントレラスみたいな成績だったら
ボロカスに叩かれるだろうな

もう20勝確定みたいな言い方されてるし
それぐらいの年俸になりそうだし。

NYのファンは味方につけるとMLB一心強いが
バッシングするのもMLB一早いしケチョンケチョンだからな
194名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:35:44 ID:kzW+0ESV0
>>193
そう、それが心配なんだよな。
イチローみたいに出来高にしてしまうのが一番いい落としどころだと
思うんだがな。
195名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:38:42 ID:Uk27biQGO
>>29
サンスポが悪い 同感です
196名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:47 ID:wrhJ0nzd0
>>193
むしろそういう厳しい目に晒されるから
より鮮麗されたものが出来上がる

田舎の雑魚ナーズにいったら
せいぜい自己中野朗になるのが関の山
197ドラ:2006/11/04(土) 23:43:55 ID:vIZnIa8r0
入札球団いつ分かるの?
198名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:45:10 ID:L91MfmLz0
メジャーの歴史に残る選手を放出しろとか
松阪ヲタはどうしようもない厨だというのが分かった。

もう松阪がメジャーの試合で投げても応援しない。
炎上を期待する。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:49:46 ID:Uk27biQGO
イチローは先発を任せられるピッチャーが二人足りないと言っていたが。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:53:39 ID:9eDqlSWu0
Mariners won't bid on Japanese star Matsuzaka
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2003336030_webmari01.html

松坂から撤退の記事はシアトルでも話題になってるけど
「イチローの残留問題が影響している」など、どこにもでてこないし、
ファン・フォーラムでもそんな話題などどこにもない

「イチローの残留問題が影響している」というのが複数の大リーグ関係者の見方だ。
このサンスポの記事だけだ、実におかしい。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:55:32 ID:5zIxkQkZ0
>>200
おかしくないよ。

サンスポだもん
202名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:57:22 ID:L91MfmLz0
おかしいのは松阪株のありえない暴騰です。

どうもありがとうございました。
203名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:57:31 ID:wrhJ0nzd0
ゴキロー醜いな
204名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:59:07 ID:5zIxkQkZ0
WBCが無かったら松坂の移籍金ってどれくらいの評価だったんだろう?
205名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:00:13 ID:gDFgViz70
現場サイドではイチロー放出して若手の投手を2,3人取れって言ってんだよな
見てる方からも確実にそう見えるのに、なぜファミコン会社はそうしないのか
そんなにゴキローが金の成る木か
地元記者にも任天堂のお気に入りの選手とか言われてるし
チームを強くしたいなら松坂獲得して、ゴキロー放出です。
池沼じゃない限りそう考えます

ありがとうございました。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:01:29 ID:DFuFAukeO
>>201
笑った
今日の日経の夕刊に ドジャースが松坂の入札高過ぎるから やめるという記事が載っていた
207名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:02:35 ID:9eDqlSWu0
>>201
普段メジャーではあの人しか取材しないのに
急に、複数の大リーグ関係者の取材したんだね
208名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:03:23 ID:VF5KifO00
松坂より、イチローの方が法外な年俸だろw
209名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:29 ID:+arA2yrv0
>>206
>>207
下一段スペース空けるなよwwwww
210名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:40 ID:iRIqJaVI0
松坂、イチロー、松井位の人気があるなら日本からの観戦やグッズ販売、
放映権料とかあるからそれこみでみれば安い買い物なんじゃないのかな。
211名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:08:09 ID:Oedwj8Q40
松坂入れば、イチローはお払い箱だもんな
212名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:13:11 ID:DFuFAukeO
マリナーズお払い箱でもそれは構わないと思うけれど。
213名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:14:19 ID:5dKgo36U0
考えてみれば、ポスティングの値段高くても
ジャパンマネーで補えるかw
214名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:18:31 ID:HcB7vfw00
イチローがどうのこうのというより、

松阪を取る事のお金を用意できない時点でマリナーズ終わってるwww


このチーム弱いはず。このチームは、ダメだな。日本でいえば、広島。
215名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:44:13 ID:DMJAWfGe0
米スポーツ専門局「ESPN」は、ウェブサイトで「松坂とジト、あなたが獲るならどちら?」というファン投票を実施。約6万3000票が集まった時点では71%のファンがジトを選んでおり、
サイ・ヤング賞左腕ジトの実績が国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック」のMVP右腕とはいえメジャーでは未知数で、獲得に6000万ドル(約70億円)かかるとされる松坂を大きく上回った形だ。

州別の投票率を見ると、松坂獲得の有力候補とされるヤンキースとメッツを擁するニューヨーク州でも、松坂38%に対してジト62%と、全体に比べてやや松坂の支持率は上がっているものの
ジトに軍配。ボストン・レッドソックスが本拠地とするマサチューセッツ州でも松坂39%、ジト61%となっている。


http://www.major.jp/news/news20061104-18346.html
216名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:19:37 ID:TeowEM0B0
実はマリナーズの勝率はそれほど悪くなかったりする
217名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:21:47 ID:lYrmi6Lm0
イチローはあの値段で欲しいと思ってる球団は腐るほどある
218名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 06:46:51 ID:0XAKMEDE0
>>209
あまり気にするような問題じゃないと思うのだが、・・・・・。   (許してやってくれ!)
(お金の為に)西武が松坂を放出する事に比べれば、チッポケな事なんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:09:32 ID:HVDyEnpI0
黒田がお買い得
玄人スカウトなら
わかってるはず
220名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:10:51 ID:HVDyEnpI0
>>215
俺的には値段も考慮すりゃ
ジト 33%
松坂 20%
黒田 47%

 
221名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:26:08 ID:eL1XC0ah0
あーあ
222名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:33:09 ID:gosnQhMK0
>>205
おまえが池沼さらしてるじゃんw

223名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:20:36 ID:IPrKwfRh0
松坂もポスティングじゃなくFAなら引く手あまたなんだがな
224名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:33:18 ID:peowMn5k0
きっとボラスはCM契約なんかでチームユニフォーム出演での
条件とかで球団にも金が落ちるような条件をちらつかせているだろう。
イチローや松井のスポンサー的企業が球場広告にも金を落としている
事を考えれば、そういう二次的な収入も十分期待出来る。

もし松坂がイチローや松井が同じチームなれば、相乗効果によって
チーム自体の注目度があがれば企業にとっても広告価値は向上する
だろうからマリナーズが入札に参加しないってのはブラフに思えるけどね。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:42:24 ID:jPzDC/67O
どう考えてもイチローは捨てちゃって、松坂いれるほうがいいだろ
アフォな球団だな
226名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:56:05 ID:/MfQekSC0
松坂はイチローと同じチームでやりたくなかった?

It's not going to be Seattle, we found out on Thursday. But that's no loss to Matsuzaka.
According to a source in Japan, Seattle was the team Matsuzaka least wanted to go to.
That source said he believed Matsuzaka didn't want to play in Ichiro's shadow and would
like to have his own spotlight. An executive with a team that may bid agreed that that's
the impression he has, as well.

http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/jon_heyman/11/03/friday.scoop/1.html
227名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:59:15 ID:B/QAbOPS0
日本人ならイチローは誰でも知ってるけど
松坂は野球知ってる人しか知らない
228名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:00:44 ID:zgjrbD0X0
OPSがワーストに近く、実質的貢献度が少ない二流打者に
大金をつぎ込まなくてはいけないため、いい補強が出来なくなる。
結果チームは弱体化

イチローがくるまでは結構強かったんだけどね
きて給料が上がっていくにしたがって弱くなった
まさにマネーボールを実証した男だな
229名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:07:23 ID:Nb8bpZAl0
イチロー

得点111
安打数225
打率.331 本塁打10 打点59
塁打数298
四球46
盗塁39


松井秀喜

得点82
安打数149
打率.297 本塁打19 打点89
塁打数243
四球60
盗塁2

守備と人気はイチローの圧勝・・・年俸は松井の圧勝・・・
230名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:12:23 ID:fagRM90a0
>>226
やりなくなかったというか対戦したかったって言うのが本当だな。
そして自分を認めてもらいたいということを去年のインタビューで答えてる。
一緒チームでもやりたいって言う気持ちもあるらしいから半々ってとこだな。
231名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:39:26 ID:69RUYwvg0
>>229
松井って何が売りなんだ?
少ないHRも敗戦処理Pからのばっかりだし。
232名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:41:41 ID:sVlg04uR0
そもそもこれ自体サンスポでしょ?

焼肉記事じゃんw
233名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:41:44 ID:PbDkHVzF0
>>226
ゴキヲタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:42:18 ID:sVlg04uR0
>>233
ゴキヲタってなに?

ゴロキング?
235名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:44:37 ID:3Wjzmu/uO
また義田かw
236名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:45:06 ID:f40EINXQ0
昨日のイチローの番組見て、イチローのファン辞めました。

正直言って、ウ・ザ・イです。

バカなのに天才ぶってて、どっかオカシイんだと思います。
237名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:07:08 ID:PZ9A1/6X0
たしかにイチローと松坂は師弟関係みたいな雰囲気がある。
一方で、チームメイトが松井クラスなら萎縮しなくてのびのび出来るだろう。
まぁ松井もヤンクスでは浮いた存在だから、松坂は距離を置くだろうが。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:41:54 ID:zotKV+p50
>>226
> That source said he believed Matsuzaka didn't want to play in Ichiro's shadow and would
> like to have his own spotlight.

なにげにこの記事
イチロー>松坂>松井
を説明するまでもない共通認識として書いてるよなw
239名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:57:12 ID:RJeOaNmo0
イチローってアメリカでも嫌われてるんだねw
240名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:38:21 ID:DFuFAukeO
瑠璃教の教祖様の神の子は 日本中 アメリカ中に好かれていますね(^-^)
241名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:44:51 ID:DFuFAukeO
教祖様の息子の 神の子 でした
ゴメンナサイ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:45:43 ID:ApKEadtj0
変なところで律儀な人ですね
243名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:49:10 ID:PbDkHVzF0
>>238
結局任天堂の犬とはプレーしたくないとw
244名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:58:48 ID:MjPLteqJ0
>>238
スポットライトならスター揃いのヤンキースの方がもっと辛いぞ
普通に解釈すればマリナーズ避けるための方便というかエクスキューズだろこれ
もっと言えば任天堂の過保護の元のイチローとはやりたくないとも解釈できる。
245名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:02:46 ID:WnBxivwI0
>もっと言えば任天堂の過保護の元のイチローとはやりたくないとも解釈できる。


おまえ、むちゃくちゃ飛躍するなあ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:12:57 ID:PbDkHVzF0
マリナーズに来たらどうみても松坂が光で
イチローが影です
247名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:20:49 ID:YK8FWbLT0
マリナーズ「そうだ、井川を獲ろう」

井川「親会社が任天堂だっぺ うれしいっぺ」
248名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:25 ID:4Trm7x7uO
>>246
美しいかげですね。
メジャーの方も貴方と同じ思いなのでしょうね。
249名無しさん@恐縮です :2006/11/05(日) 22:35:15 ID:4bOeFg580
井川はマリナーズ獲得消えてない。
今日の城島の解説と昨日のコメント聞いて間違いないよ。
今年、井川が早期降板した時、ほんとはポケモンの新作がもの
すごくやりたかった裏事情があったと聞いた。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:50:56 ID:YK8FWbLT0
>>249
ポケモンが出てからは完投完投また完投だったんだよ

ちょっと惜しかったな
251名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:02:03 ID:lubvl3490
まあ偽イケメンの義田は死んだほうがいいな
252名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:19:38 ID:MClmdJid0
疫病神五キローのお陰で来期も楽しめそうですw
253名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:23 ID:mt7ytYeGO
松坂も可哀想ですね。
お金は怖い。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:06 ID:kNUU/REg0
なんか昔の近鉄に似てきたな

鈴木啓司の独りよがりの年俸のせいで
チームは補強できずに機能せず。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:40:43 ID:1uZWTCsO0
しかしなんだよな
監督、GMから交換要員にされてるのに
任天堂のチンポしゃぶってぬくぬくと足引っ張ってるって
見てて情けないよね
おまけにこのバカの年俸のせいで一番課題の投手陣の補強ができない。

本当にチームのこと考えるならとっとと出て行けよ
今出て行った方が身辺整理も楽だぞ
256名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:41:07 ID:ZLBa7EEq0
だから
いまのNPBでいう楽天と同じかそれ以下の状態の
マリナーズに誰が好き好んで行きたい奴がいるのかと・・・
257名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:13 ID:FkYsPRBL0
>>256
だよな
取らぬタヌキの皮算用で喜んでたゴキヲタがバカなだけ
258名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:34 ID:qS75WE4d0
>イチローとの契約延長のため、総額100億円前後の資金が必要な松坂獲りを諦めた模様だ。


こんなことかいてるのはサンスポだけなんだよな。
まあイチローを叩きたい奴らの為には格好の記事だよなw
259名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:47 ID:WyNFlJ360
>>258
何言ってんだよ
皆気持ち悪いくらいイチローマンセーしてるのに
260名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:50:55 ID:fKn+7T5bO
残留資金なんて言葉初めて聞いた
261名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:52:22 ID:zS5zdIGy0
もうイチロー放出したらいいのに
どうせ活躍してもチーム成績に反映されないんだし
262名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:52:39 ID:cIrsxPj60
イチローもう使えねえだろ。
おいらがGMだったらトレードに出して有望な若手3人以上獲得する
263名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:54:05 ID:DM1iMPav0
イチロー、マリナーズ退団の可能性は?=米紙


シアトルの地元紙『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』は25日(現地時間)、
「イチロー側からチームとの契約延長を申し出ることはない」と代理人の
トニー・アタナシオ氏がコメントしていることを紹介。その上で同紙は、
今オフに新たな契約を結ばない場合、来シーズン中のトレードやシーズン後に
フリーエージェントの権利を行使するなど、イチローがマリナーズを退団する
可能性もあり得ると伝えた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20061026-00000018-spnavi-spo.html


弱い癖に注文つけてんじゃねえぞw
ゴネロー氏ね
264名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:57:52 ID:5nd6oYjBO
衰えるばかりのベテランと今後7、8年はエース張れる大投手を秤にかけるのか。


松坂買ってイチロー売り若手有望株を買えばいいのに。
265名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:58:47 ID:j5mcRhUS0
カルト瑠璃教徒が発狂してるな
266名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:00:01 ID:Y/7EWbCW0
イチローと任天堂の売り上げには何の因果関係もないのに。CM効果としてはたいして役立っていない。
267名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 01:00:55 ID:peGenNiI0
Hマットの支持母体、瑠璃教信者が頑張ってたのか・・・。
268名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:01:21 ID:cw8RP8In0
そして誰もいなくなった
269名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:06:10 ID:ZLBa7EEq0
SM大好きイチローさん。
270名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:09:11 ID:bwJrLeal0
結論としちゃイチロー関係ないだろ。
山内が「獲る気がなかった」、その一点に集約されるってことで。
カンかなんかしらんけど、今回は食指が動かなかったと。

任天堂相談役、70億寄付
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060222ik04.htm

そこらの金持ちと桁が違うんだよ。
自分の懐から70億をキャッシュでぽんと出せる御仁が
もし松坂を本気で獲りにいく気になったら
イチロー残留資金(笑)が問題になるとは思えんなw。
271名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:10:48 ID:/HqT7Yeg0
>>129
野手はいらん、岩村なんて確実に失敗するだろ
272名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:11:50 ID:pHRd9IMa0
ゴキブリはどこまでチームに迷惑を掛ければ気がすむんだ・・・
さっさと野球界から消え去れ
273名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:15:27 ID:EXaPwXGL0
クソイボはどこまでチームに迷惑を掛ければ気がすむんだ・・・
さっさと野球界から消え去れ
274名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:15:41 ID:q3lHU5reO
山内さんは総資産どれくらいあるのかなあ。
1000億は下らないだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:17:31 ID:EXaPwXGL0
松坂は欲しいけど、アメリカ人が値段吊り上げて楽しんでるから
獲る気なくすわ・・・。

ボラス・・・ヤンキース・・・メッツ・・・誰のせいだ誰の!
276名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:19:46 ID:EXaPwXGL0
勝手に値段吊り上げておいて、松坂高いは、ねぇだろ!!!

メジャーはバカなのか???
松坂はメジャーで投げたいと言ってるから、高い金払わんでも渡米するんだぞ。

クソヤンキースのせいで、行きたい球団行けない松坂かわいそうだ・・・。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:21:15 ID:EXaPwXGL0
ヤンキースは参加しないで下さい・・・。

松坂の行きたい所へ行かせてやってくれ!!!!
278名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:23:27 ID:EXaPwXGL0
松坂がヤンキース行ったら、クソイボが先輩面するんだろうな・・・。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:25:10 ID:7L4YAFk7O
マリナーズ、優勝する気無いんだな
280名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:28:22 ID:EXaPwXGL0
          _______
          ////////   ヽヽ
         || | | | | | | | |NY||
         |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  /丶____>   / 
          | _ |   =  =   <  松坂が来たら、ワシはもう用なしじゃ・・・
         ゙| | (∵    ヽ∵)   \
          ヽ  ミ ┬  (⌒)      \________
           │  ヽ    ヾ |
            |丶  ├──┤
           __ |丶       |
          ///| | |`i、__二ノ
         |_|_||Yankees|_|_|
    | ̄ ̄ ̄■ |_|_|_|_|_55|■  ̄ ̄|
    |___ ○(((((((( ○___|
    |\      )_)_)Λ)_)_)     \
      || ̄ ̄ ̄ ̄■  ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
            (_ヽ(_ヽ
281名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:52:34 ID:h1uZ+Dql0
>スペースシャトルで宇宙空間へ飛び立った野口聡一さんのことを
>NHKテレビのスタジオで見送った毛利衛さんが
>「メジャーリーグのイチロー選手のようなものだ」と説明してくれた
>松井選手のような、と言ってほしかったが、イチロー即ヒデキだ。
>                              by北國新聞



イチローも大変だよな、このスレに書き込んでるアンチ以外にも新聞社からも嫉妬
されてるんだもんな。まあイチロー頑張れ。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:31:58 ID:sMTpDsbF0
ID:EXaPwXGL0

ゴキヲタってこういう基地外ホント多いよなww
毎日深夜まで芸スポに張り付いて松井叩きしてるしww
書いてる内容同じだからID変わっても正体わかるよw
283名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:35:08 ID:Tlxk0BpY0
>>1見てないがサンスポだろ?
284名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:40:36 ID:Lbt5UQxV0
イチロー&松坂の100億契約祭りでイボータとサカ豚が号泣して抱き合う姿が
今から目に浮かぶ

285名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:43:24 ID:DWLXPQIb0
クソナーズになんか入ってたら2ケタも勝てずに
大暴れしてるよ

行かなくて正解
タコローなんかとつるむな
286名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:53:45 ID:XG4ZUmiG0
松井は顔が気持ち悪いから嫌い。イチローは自信過剰だから嫌い。
287名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:01:02 ID:48iLM+p6O
日本人最初の野手は新庄じゃないのか?
288名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:02:39 ID:BsdVZRK90
新庄だな
289名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:03:09 ID:DWLXPQIb0
タコローはクソナーズと心中するからほっとけ
290名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:39:41 ID:oA4aSKvn0
ボラスは松坂が行きたくないチームには知らせてるそうだから
マリナーズはそれを聞いて降りたというだけだよ
291名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:06:00 ID:sZAXbVoJ0
日本人最初の野手は松井だな
292名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:12:49 ID:6iIWnG740
イチロー嫌われすぎ・・・なんか哀れになってきた。
未だにWBCのことベラベラ語ってそうだし
293名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:14:31 ID:I/VGrPbOO
ジャパニーズバーベキュージャーナリストをニューヨークに定着させたのは松井の功績
294名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:19:37 ID:1IzhGgJk0
イチロー移籍しとけ
295名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 05:21:20 ID:TGygPudP0
おまいらの屑っぷりときたら・・・

糞山内が絶対に手放さないからでられなかったんだよ。それをイチロー叩き
かよ。

まじ、死んだら?
296名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:25:37 ID:xN4Uws5A0
ベースボールより人気で
ベースボールより知名度のある任天堂が
球団持つ意味なんてあるのかな。
297名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:27:19 ID:I/VGrPbOO
>>296
還元で社会貢献
298名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:30:11 ID:y8VHG4mU0
イチローはたまに会うなら、ちょっと変わってる面白いやつだけど
毎日顔を合わせるのはうざいだけだな
機嫌がいい時はやたらハイテンションだけど、調子が悪いと鬱状態
自分しか興味ないから、相手の気持ちを読めない
松坂も毎日先輩風吹かされるのが嫌なんだろう
299名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:30:16 ID:waey1X5f0
なんでイボイ信者が暴れてるんだ?
300名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:35:12 ID:ZyouuHvr0
マリナーズが日本人選手の受け皿になればいいのに
301名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 08:01:40 ID:Yvmh7a0/0
この場合、ヤンキースの責任はないんじゃなの?
マリナーズたちが、値段を吊り上げるだけ吊り上げておいて、
一抜けたをしているんだもん。
松坂&夫人は、そもそもヤンキースを希望していたんだし・・・。
本人たちは、田舎の球団よりヤンキースを望んでいるのに。
口では、どこでも〜とは言ってもね。
ヤンキースもあまりの高騰だったら、獲らないのでは?
そんなリスクは負わないと思うけどね。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:43:19 ID:w/qPShy/0
ヤンキースを希望って、これが巨人脳とでも言うのか。
巨人ファンは、誰もが巨人やヤンキースに憧れていると、本気で思ってそうだな。
松坂どころか、プホルズやボンズなどの一流はみんなヤンキースに入りたがってると本気で思っていそうな所がすごいよ。
303名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:23:36 ID:VBvGoqMMO
イチローと松坂って仲いいの?
304名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:28:49 ID:0aPwOWyZO
選手は兎も角、誤記ヲタは確実にイチローをヤンキースに行かせたがっているw
305名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:35:02 ID:xbVVfSav0
ゴキヲタの松井コンプレックスは凄まじいからなwww
306名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:39:14 ID:E5ve3kxx0
ここでイチローを叩きまくっている連中はマリナーズファンなのか。
マリナーズファンでなければ、この先のマリナーズのことなんて
心配しないだろうし、マリナーズの資金の心配をする必要はないし。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:40:12 ID:xbVVfSav0
> 松坂よりイチローを選択。ニューヨークなどに比べて市場が小さく、
観客動員数も減少しているマ軍にとって松坂断念は苦渋の決断だったに違いない。


ゴキブリじゃあ観客は呼べないしSEAはとんだ災難だな
任天堂の靴を舐めまわして寄生してるんだろうなゴキは
まさに寄生虫
308名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:45:01 ID:xbVVfSav0
それとこれ
>ヤンキース・松井秀喜外野手(31)を
 上回る日本選手最高額を基準とするなら、4年で5200万ドル(約60億8400万円)以上が
 必要になる。


ゴキブリは相当松井を意識してるんだろうな自分より年下なのに
だから任天堂に対して高額年棒を引き出そうとゴネにゴネまくってるんだな
人間そこまで金に執着できるもんかねゴキは腹黒いな 
309名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:59:44 ID:UVYvcIPG0
イチローのアスリートとしての人気は、シアトルでは勿論No1だけど、
全米でも有数なレベルだから、イチローが言い出さない限り放出できないでしょ
310名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:06:17 ID:xbVVfSav0
チームの勝利につながらない役立たずのリードオフ
チームの勝ち星を確実に10以上増やすことができるエース

だれが考えてもピッチャー取るよ常識的に
311名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:08:46 ID:BsdVZRK90
疫病神だなww
312名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:14:40 ID:VBvGoqMMO
イチローの遺伝子ほしい
313名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:19:46 ID:LTdO4lfTO
右のプホルス 左の松井だからな。
314名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:24:01 ID:ZLBa7EEq0
>>309
え、マリナーズの観客動員って
すごい右肩下がりじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:24:37 ID:q3lHU5reO
役立たずは、イチローじゃなくて他の野手だけどな。
まあ、なんかいつも必死な奴がいるけどw
316名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:24:56 ID:xbVVfSav0
>>312
種無しだろどう考えてもwww
317名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:26:53 ID:ZLBa7EEq0
>>312
生理中でも休ませてくれないけど
それでもいいの?
318名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:27:16 ID:BsdVZRK90
じゃあ口で
319名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:29:17 ID:L1EuJKOn0
シアトルのファンもせこヒットばっかで飽きてるだろ
チームは弱いし
320名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:30:46 ID:xbVVfSav0
>>314
確か3年間でマイナス100万人
ゴキの法則発動しっぱなしwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:32:36 ID:4bo2qtHP0
>スペースシャトルで宇宙空間へ飛び立った野口聡一さんのことを
>NHKテレビのスタジオで見送った毛利衛さんが
>「メジャーリーグのイチロー選手のようなものだ」と説明してくれた


さすが毛利さん、アンチは嫉妬しすぎw
322名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:35:36 ID:xbVVfSav0
>>321
ハゲ具合のことだろ
自爆するなよゴキヲタw
323名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:39:20 ID:4bo2qtHP0
>「メジャーリーグのイチロー選手のようなものだ」と説明してくれた
>松井選手のような、と言ってほしかったが、イチロー即ヒデキだ。
>                              by北國新聞



じゃあ松井もハゲってことでw
324名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:39:49 ID:uzjFq9pKP
イチローより松坂のような年15勝はできるピッチャーの方がマリナーズには必要だと思うがね
325名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:43:23 ID:xbVVfSav0
松坂がSEA以外に行ったらゴキローはますますチーム内で孤立するな
チーム内どころかSEAファンからも総スカンを食うだろう
326名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:18:49 ID:mt7ytYeGO
ざっと読んだ
アンチイチローの書き込みは酷いな
327名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:19:03 ID:uYy02Vij0
328名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:26:31 ID:n1VNe/aZ0
>>322-323

自爆発言直後の自爆ワロタ
329名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:46:16 ID:tyHVyoBr0
>>325
シアトル行って試合観た事ないだろ?
330名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:49:24 ID:v9o6jsCy0
まぁ普通のリードオフとしては普通に活躍してんけど
とてもスター級ではないよな。
調子良いのは前半だけで何時も通り後半失速
終盤ボロボロ。
シーズンキープする程のスタミナがないのか
はたまたモチベーションの問題か。
でも01でもプレーオフは手も足も出なかったしなぁ
やっぱ前者か。
そんでもチームには更に上の役立たずがゴロゴロしてるから
なんとか面子保ってるけど
まぁ普通に鈴木出して松坂か井川取る方が
年10勝は確実に計算出来る分チームの為になるわな
331名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:08:22 ID:VBvGoqMMO
イチロー、種無しなの…?せっかくの遺伝子残さないともったいないよー
332名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:13:37 ID:8+Cj1oAm0
イチロー憎しのチョンだらけだな(w
333名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:14:56 ID:3n/0XRwy0
ていうかイチロースレになってるなw
334名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:18:40 ID:zqu/fxdi0
マリナーズって、3年連続ア・リーグ西地区の最下位なのか・・・
断トツで弱いってことだよな。
335名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:20:02 ID:9yYsRMcbO
イチローは向こうじゃ人気ないぞ
日本人が騒いで金を落とすから試合に出てるだけ
メジャーは打率が良くても長打力がないと評価されないからね
内野安打で打率だけ稼いでも、向こうは成績の表示が細かいからすぐばれる
イチローみたいな内野安打狙いの打ち方をすれば、イチロー以上の打率を残せる選手なんてメジャーにはごろごろいるよ
ちなみにイチローのイメージキャラは嫌われもののゴキブリw
336名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:28:06 ID:UVYvcIPG0
>>335
Best of Seattle 2006(A summary of our readers' picks.)
http://www.seattleweekly.com/diversions/0631/bestof-winners.php
Best local sports star: Ichiro Suzuki

シーホークス、ソニックスのスター選手を抑え
イチローが堂々シアトルNo1のアスリートに選ばれています
337名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:03:50 ID:JKfkekJm0
>>335みたいなカキコミってなんなんだろうねー
すぐばれる嘘を繰り返し繰り返し単発でうって
ソース出されて反論されると沈黙

ここじゃいまさら騙される奴もいないだろ
何度も書いてれば現実が変わるとでも思ってるのかなw
338名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:06:10 ID:nR1C/zFo0
>>337
WBCのイチローの韓国批判発言から粘着批判をするやつがいるらしい。

まあ、少なくとも韓国ではイチローは物凄く嫌われてる。
339名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:35:31 ID:C3vMofQt0
そりゃあ今のシアトルのスポーツ選手の中で一番人気があるのは本当だけど
ショボイシアトルの選手と比べての話でしょ?
ケン・グリフィー・ジュニアみたいにチームをアリーグ・チャンピオンに導いたわけでも
ヤンキースを超える人気球団にしたわけでもないよね?
それどころかチームは超弱小化、観客動員は毎年右肩下がり。
地元紙でも毎年批判されている。
それをシアトルで一番人気だからって免罪できるイチヲタ脳はものすごいね。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:45:52 ID:mt7ytYeGO
ぐりふぃジュニアのいた頃のメンバーは 良かったな‥。然し ここイチロースレじゃないような?
341名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 16:58:02 ID:VeE0bKxr0
>>339
>ショボイシアトルの選手と比べての話でしょ?

( ゚ρ゚) …
342名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:17:15 ID:5zG+ENVm0
>>339
そんなにムリしなくてもねえ・・・
必死さがひしひしと伝わってくるよ
343名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:51:42 ID:dqjd8VbO0
>>339
だからぁ〜
シアトルではゴキローなんて誰も興味を持ってないって
その上SEAの観客動員数なんかガタ落ちだよ
それでもゴキローを放出できないのは任○堂のからみだから仕方ないんだよ
344名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:54:55 ID:VLkKftrc0
どんどん撤退してるなw
345名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:55:30 ID:0aPwOWyZO
ゴキブリ出て行け
346名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:59:05 ID:dqjd8VbO0
ゴキヲタが急に激減するのは一人で数役を演じてるからだよw
殿堂板で発覚してたwwwどうもゴキ主婦も絡んでるようだwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:02:17 ID:cJswm0sDO
このスレの最初のほうの異常なまでのイチロー叩きは一体なんなんだ
348名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:05:24 ID:dqjd8VbO0
>>347
やっぱり松坂入りを確信してたSEAファンがそれだけ落胆したということじゃねーか
ゴキローのせいで松坂獲得を断念したんだから
349名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:08:16 ID:VLkKftrc0
イチロー叩きやってるのは西豚だろ

原因は松阪のありえない法外な契約金なのに
どうしようもない連中だ。
350名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:09:16 ID:cJswm0sDO
この記事は散スポだからパチだろうけどマジレスしていい?
イチローと松坂ならそりゃ普通はイチロー取るだろどう考えても
351名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:11:11 ID:ZLBa7EEq0
>>350
うそ〜ん、俺なら松坂だなあ・・・
んで、野手は若手入れる。大砲だけFAで取る。
352名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:18:00 ID:VLkKftrc0
イチローは確実に計算できる選手

松阪は海のものとも山のものともわからない未知数の選手
伊良部とタイプ的に似ている。大こけの可能性あり。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:20:27 ID:FwAG3HRQ0
セクソンとベルトレを出せば、松坂が獲れるんだけどね・・・。

仮に松坂とイチローを比べれば、多くのシアトルファンはイチロー選ぶけど
松井秀喜と松坂を比べれば、全てのヤンキースファンは松坂を選ぶだろうね。
354名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:21:27 ID:UVYvcIPG0
Mariners won't bid on Japanese star Matsuzaka
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/2003336030_webmari01.html
現地の記事では松坂断念にイチローの残留問題が影響しているなど、
どこにもでてこないのだが


355名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:23:48 ID:FwAG3HRQ0
松坂がプロ入りして、最も対戦したい打者はイチローで

成長を認めて欲しい選手もイチローなんだって。
356名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:24:23 ID:FwAG3HRQ0
しかし、イチロースレは伸びる伸びる・・・
357名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:24:34 ID:cJswm0sDO
イチローが今移籍するとなると
凄まじい争奪戦になると思う。それぐらいイチローは凄まじい選手
358名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:31:21 ID:ow/glsr3O
>>352
全く似てねーよ
松坂は今までメジャーに行った投手のどのタイプにも
当て嵌まらない
オールラウンダーピッチャーだ。
野茂が日本人で唯一サイヤングを狙える投手って言ってるぐらいだ
359名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:31:52 ID:BsdVZRK90
野茂はノーコン 
360名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:32:12 ID:UrsLGelF0
イチロー切って松坂取った方がいいんでない?
361名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:32:23 ID:FwAG3HRQ0
松坂のユニホームは?
《投票期間:2006/10/29〜2006/11/10》
今オフのメジャー移籍が確実視されている松坂大輔投手(西武)。
次のうち、どの球団のユニホームを着る松坂投手を見たいですか?
(投票は1人1回となります)

ヤンキース 25.1% (2,049票)
マリナーズ 30.9% (2,516票)
メッツ 9.7% (792票)
レッドソックス 13.3% (1,089票)
タイガース 8.1% (665票)
その他 12.9% (1,055票)

マリナーズ人気すごい・・・。
362名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:34:10 ID:FwAG3HRQ0
>>360
正確には、セクソン、ベルトレ切って、松坂入れるが良い。

2人ともイチロー以上の年俸だし。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:34:25 ID:gi+3Ov/w0
>>358
コントロールが欲しいね
364名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:35:25 ID:cJswm0sDO
6年連続GG、首位打者2回、盗塁王1回、安打数世界記録保持者、MVP受賞


これでアンチ論破できるね
365名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:36:27 ID:6BlM3lKL0
>>339
嘘つくな。
シアトルはWSに出たことないぞ。
ランディー、グリフィー、A・ロッド、エドガーがいてもアリーグ優勝したことないんだが。
95年のときは上記にティノもいたし。

2002年のマリナーズはヤンキースより人気があったし。
試合すら見てない馬鹿が粋がるなよ。
366名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:36:54 ID:VLkKftrc0
メジャーでは右のスライダーは通用しない。
松阪は伊良部化をたどるよ。
367名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:37:09 ID:FwAG3HRQ0
ヤンキースファンに質問・・・
松坂と松井・・・獲るならどっち?



・・・オレは、松坂だな。
つか、比較にならない。
368名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:37:15 ID:BsdVZRK90
グッドガイ賞がねーだろ
369名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:39:13 ID:cJswm0sDO
しかしイチロー叩きは急にピタリと止まるなあ(笑)
370名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:39:17 ID:FwAG3HRQ0
今年のグッドガイ賞は誰?
371名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:40:57 ID:ow/glsr3O
コントロールももはや悪いとは言えないし
メジャーならかなり良い方だよ
ここ数年は伊良部よりも全然コントロール良いしね
いちおうパ・リーグの防御率トップ10の中で2位の与四球率だぞ
372名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:41:27 ID:FwAG3HRQ0
後ろで守って援護したい・・・
373名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:42:59 ID:FwAG3HRQ0
怖いのは肩の故障かな?

年間30試合全てに登板しないと叩かれると思われ
374名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:43:27 ID:BsdVZRK90
イチローは投手もやれ
375名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:43:42 ID:ow/glsr3O
>>366
松坂はスライダーだけではないんだが
って斉藤は?
376名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:47:00 ID:FwAG3HRQ0
斉藤クラスの活躍は、長谷川もしたな・・・。
高津もした気がする・・・。

斉藤は来年と再来年も結果出せば本物。
377名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:47:33 ID:zVwcC4ob0
>しかしイチロー叩きは急にピタリと止まるなあ(笑)



ホントだよな、これなんで?組織ぐるみなのかよw
321から323の流れは面白いな、ID:xbVVfSav0情けねーw

378名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:48:12 ID:VXG5ouhm0
井川獲れ
379名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:48:41 ID:EJV1nkQTO
よし、俺が答えよう。

質問しろ家賃滞納者ども
380名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:49:03 ID:FwAG3HRQ0
井川も価格高騰しそうだ・・。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:06:28 ID:yfi8Z67b0
>>365
その頃は巨人の事にしか興味がなかったんだから仕方ない。
382名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:07:46 ID:24Fzjk9j0
195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 17:20:25 ID:anNbEPUfO
ところでNumberの松井インタビュー読んだけど凄いこと書いてたよ。

プレーオフ早々の敗退の原因をきかれて、
松「チームへ貢献する心、忠誠心が無い選手がいた」
Num「ジーターはそういうのがありますよね」
松「彼からは感じるね」
N「A-RODやシェフィールドに無かったんじゃないでしょうか」
松「それはわからないよ。心の中はわからない。」
N「ジーターや松井選手は常勝軍団で育ち勝つ事を義務付けられていたから
自然とそうなっているけど、彼らはそうではないですからね。」
383名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:45:25 ID:D1hwOsyO0
ジトとシュミット、井川ってとこか。 今年は不作だなぁ。
384名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:48:42 ID:8eqYN85u0
次々と撤退してヤンキース決定って言われてる中、シアトルが寸前で入札してかっさらったら神だな
385名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:15:12 ID:lAfiInQ+0
昨日テレビで見たが、入札の方式は電話らしい
球団名は言わずに価格だけ伝えて、最も金額の多かった球団が交渉権獲得
386名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:18:37 ID:BsdVZRK90
どこいっても楽しみだな
387名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:20:52 ID:/SfdwSKkO
マリナーズは桑田を安くとれw
一年契約2000万くらいでw
388名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:23:09 ID:lAfiInQ+0
>>387
たけーよww
389名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:38:54 ID:M7NlI6ac0
招待選手としてマイナー契約ならいいんじゃないか?
最低年俸で済むし、だめもとだから

って、最低年俸って35万になるんだっけ?
390名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:32:41 ID:l96Ote0WO
相変わらずゴキブリは疫病神だな
391名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:18:41 ID:0el5Zu4pO
井川穫れ
392名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:30:40 ID:l96Ote0WO
ゴキブリ哀れ
393名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:03:15 ID:hB2xa7FB0
ゴキヲタは最近ノイローゼ気味らしいよwww
どーやっても松ヲタに潰されるばかりだからノイローゼになっても仕方ないけど
哀れだなw
オレ松ヲタで良かったwww
394名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:23:54 ID:xRI9ebqq0
ゴキヲタは隙間タイトルその他の精神的拠り所が
あるけどイボヲタにはボッキリとか来期代打決定とかゴリラコンテストとか
焼肉とか城島に完敗とかしかねーじゃんw
395名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:27:56 ID:uCaLaNx30
>>394
もう無駄なことはヤメなよ
痛々しい

396名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:55:23 ID:1JkXR2xr0
そうか
来年は松坂と松井の夢のコンビが見られるのか
イチローの嫉妬が一段と酷くなる悪寒
397名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:52:56 ID:DeZLWZAo0
      |/|       .    
      |/|        
      |/|          
      , !└―――-.、     .
     /          ヽ
     r    蛸       ヽ
     |             i
!"'''';;、|.i'"_,,            |
!丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
 \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
   \,    (,"、 ,゙",!     l" /        
      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
      \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  <来年も最下位かよ
      こここここここ)''  
     /ヽ \∧ノヽ     
     |:: |::..  Y  |       
   .  |:: |::::   .|  |     .
     〈:: 〉::   .| ./|    . 
   .  |:: |::   .l  |      
   .  |__ .|._____,|._,|      
     .((〈::: _ ノ  /リ    
      .|::::  |::   |         
      .|::::   |::   |      
   .   |=   .|=  |       . 
      |::::  .|::   |         
   .   |:::   ||:::: |      . 
      |..__,||.__|       
   ((  し.ノ し.ノ  ))  
398名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:53:21 ID:uDdbNgGV0
            /     NY  \
           /ヽ _ ___   _ l
          /    人_____)
          |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
          r-r'/ 。゚o。 i。゚。i。゚o。|
          { i| 。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。ノ 
          しi|..  `''" `ー- '。o゚ー''| 
           .|ヽ  i  ィュエエェュ、 .|  
           .|   | |     | | | ホルモンバランスが崩れて
           .|    |     | ! .|  乳が大きくなっちゃったよ
         _|!   ヽLィニニニ 」//   こりゃWBC辞退だな
     ,. ' ´ ̄  \___ '"_,/ 
    /   r-r‐、        <
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
399名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:54:08 ID:uDdbNgGV0
         ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
          ヽ フ''         く /
           _ 〉'     55     ヽ/,_
          (ヽi,      /;ヽ       i/ )
           i ! ,,iillllliiノ、i;oiillllliii  i
            ! ' .=・=' 'ヽ.._=・= .,ノ i
           !、ヽ∵; ,.|. : : 人; ∵/_ノ
             〉/,、''`ヽ__/` ' ,、'')
            ' !ヽ`t-,、__, -'イ/./
         , ―-、 ..ヽ..t=='='=イi./
   /二二 ̄| -⊂)  \'"~⌒~ノ                
         | ̄ ̄| / (_ ∧_/ 、. ̄\     
         ヽ  ` .|         |  |   
            `− ´ |    NY  | _|       
               |       (t_)
400名無しさん@恐縮です
松坂の思惑道理だな