【プロレス】「ベストフレンドだった。大木よ永遠に」ブッチャーが祈り捧げる〔10/28〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
アブドーラ・ザ・ブッチャーが26日(日本時間27日)、米アトランタの自宅で、
77歳で亡くなった大木金太郎さんをしのんだ。

2人は75年12月に頭突き合戦を繰り広げた好敵手。
ブッチャーは何度も韓国を訪れ、療養生活を送る大木さんを励ましてきた。
訃報(ふほう)を聞いたこの日、教会で祈りをささげた。

「彼のファイティングスピリットはすさまじかった。
ベストフレンドだった。大木よ永遠なれ」と寂しそうに話した。(デーブ・レイブル通信員)

(日刊スポーツ) - 10月28日9時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000004-nks-spo
関連スレ
【訃報】昭和の人気プロレスラー・大木金太郎さん死去 77歳[10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161834983/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:18:11 ID:CCqWCnl50
まじかよあああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:18:30 ID:xpou1/kbO
毒針エルボー
4名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:18:36 ID:mnoFdvyL0
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:19:02 ID:izuUYEMZ0
え?韓国にいたの?
6名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:19:11 ID:cVtj5MHh0
大木ボンドかとおもった
7名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:19:42 ID:YuCGbvig0
金太郎さんってNWA王者にもならなかった?
8名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:19:57 ID:Xr5F4LJN0
ザ・ファンクスVSザ・シーク&アブドラ・ザ・ブッチャーは最高だった
9名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:20:08 ID:wPkR/bzl0
ブッチャ何歳?
10名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:20:40 ID:IC/Vh7DnO
拳ではなく頭で語り合った仲だからこそのコメントか
しかしブッチャーも結構な年のはずなのに元気だな
11名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:28 ID:hvGbDVRd0
1941年1月11日生まれ
12名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:43 ID:qXulep190
ブッチャーはどんでんと親交が深いんだよな
13名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:51 ID:ssbkju0L0
大木金玉とボボ・ブラジルの頭突き合戦。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:25:37 ID:vUIZcNc4O
ニュースで観た映像ではブッチャーが頭突きされてて血だらけだった。ブッチャーが死んだのかと思った。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:04 ID:yccsZZprO

ギザギザあたま懐かしいなぁ・・・・・


長生きしてください
16名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:47 ID:PWg73EiV0
黒い魔神、黒い呪術師、「黒ブタ野郎!!」(C梶原一騎)
17名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:50 ID:kirixsU70
ブッチャーって未だにプロレスやってなかった?
18名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:27:23 ID:vUIZcNc4O
>>17
やってる
19名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:27:26 ID:AYUgUV1xO
このニューススレをそごう氏が立てた、というのがちょっと意外
20名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:27:35 ID:2/OnQyQJ0
>>13
ボボブラジルが九州に来た時は
長崎では大騒ぎだったんだ。
子供だけでなく教師も一緒になって
「ボボ、ボボ」って絶叫してたなぁ
21名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:34:30 ID:6HuR16db0
大木アナは親戚?
22名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:36:54 ID:RaZ7EvmmO
久保竜彦も憧れる名手、大木勉かと思った
23名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:40:16 ID:5lZvQ+smO
アブドラ 永遠ナレ…
24名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:41:18 ID:Tc1Ti8KQ0
>>7
なってないはず。
25Wikiより:2006/10/28(土) 19:45:12 ID:nF4HYlPv0
>>19

大木 金太郎(おおき きんたろう、1929年2月24日 - )は、韓国・全羅南道出身の元プロレスラー。本名:金一(キム・イル)。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:46:33 ID:VNuW4AKYO
>>7
WWAじゃないか?
27名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:50:25 ID:DgKJiSrm0
インタビューで日本語を話していたのか?
声を聞いた事が無いんだよね。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:03:18 ID:JpKoEDht0
ブッチャーいくつになった?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:06:03 ID:XxFKlsyN0
テレ朝の大木ちゃんって親交が広いんだなぁ
音痴なところとかカワイイし、美人は特だよね
30名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:16:02 ID:wPkR/bzl0
31名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:18:38 ID:7ngM32JrO
そごう死ね
32名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:37:25 ID:jfltmz4b0
ジャーンプ一番!
33名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:54:24 ID:8uUz/Tp80
ブッチャー、クリスチャンなのか ザ・シークやシンはどうなんだろ
34名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:38:46 ID:FLCXkNl90
>>25
レスラーって在日だらけなんだな
35名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:42:04 ID:bf0gmtn20
>34
在日っていうか韓国生まれ韓国育ち、一時期除いて韓国在住だから。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:44:15 ID:bf0gmtn20
スカパーで大木vsブッチャーのシングル見たけど
普段、荒くれの限りを尽くすブッチャーが、リング上でも場外乱闘でも
終始圧倒されっぱなしで大木反則負けって試合だったんだが、
仲がいいから遠慮してたのかな?
キャリアで先輩の大木
3736:2006/10/28(土) 21:47:51 ID:bf0gmtn20
間違えて送信した。。

(続き)
キャリアで先輩の大木を立てたのかな。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:50:54 ID:v4mlnw6R0
名前の漢字が左右対称で「金」「光」が入ってるやつは朝鮮人だから要注意
39名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:03:31 ID:N++nuSWVO
>>33
本名 ラリー・ポール・シュリープ
1936年1月1日、カナダ・オンタリオ州ウィンザー生まれ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:47 ID:x5PmwCYIO
ブッチャーは入場テーマがカッコイイよね
41名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:15:47 ID:MElu90U/0
そういえばブッチャーやハンセン、ホーガンも
日本でブレイクしてからアメリカに逆輸入されたって
聞いたけど、本当なのかな?

ホーガンは確かにそれっぽい話は聞いたんだが。
42名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:39:16 ID:oMcL3Ir90
>>38
字をよく見てみろよ。
対称じゃねーーぞwwwwwwwwwくそちょんがー
43名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:12:55 ID:u/8l4TLs0
スーパースター列伝の影の帝王ブッチャーキターーー!
44名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:07:03 ID:S3yh5uBP0
タイガージェットシンが病床の上田馬之助に
見舞いに行って、2人きりになった途端に
わっと泣き出した話を思い出した。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:14:24 ID:gzV/V4DY0


文字通りの戦友か・・・
フッ

46名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:17:08 ID:kSomNiYEO
>>44
kwsk
47名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:21:48 ID:jAIrZxhYO
>>46 確か見舞いに行ったシンが変わり果てた姿の馬さんを見て号泣したんだよな。
で、
「ハヤクヨクナッテマタイッショニワルイコトシヨウネ。。。」
と言ったそうだよ。
48名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:28:40 ID:5vnVjKMY0


葬式でも靴の先は丸まってるんですよね


49名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:29:42 ID:kSomNiYEO
>>47
…(´・ω・`)



…(´;ω;`)ブワッ
50名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:38:21 ID:RxcjWpF40
>>47
。・゚・(ノД`)・゚・。
51名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:02:34 ID:ktjM1m8C0
私は泣いた!ただ泣いた!(´TωT`)
52名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:23:32 ID:9ybST3KiO
皆さん!このスレに危険な列伝スレ住人が(ry
53名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:25:11 ID:8wLM+STq0
ブッチャーとカマタのタッグは強烈だった
54名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:29:31 ID:wO+hBMes0
>>47
ちょっと待て
イイ話に水を差して悪いがその段階で「変わり果てた」は変だ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:30:11 ID:9u0NHJcPO
ブッチャーてアラブ人だろ
56名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:37:33 ID:KvPaAXNx0
黒い呪術師の目にも涙。ご冥福をお祈りいたします。
57名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:38:18 ID:9ybST3KiO
>>55

違う、それも伝説。



マジレスすると、スーダン系カナダ人。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:43:02 ID:2+Oz5iUCO
グレートマーシャルボーグってのもいたな
59名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:43:07 ID:tFR0clu30
>>58
あなた、ミスターXっていうんでしょ?
60名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:07:19 ID:Kn+QxL83O
韓国の猛虎対黒い呪術師
61名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:13:06 ID:9XMiE1uh0
シークの火炎誤射まともに浴びて阿鼻叫喚のブッチャー萌えw
ついでにリング下で転げ回って自分から紙テープに巻き付く
蓑虫状態のテリーも最高。全日の最強タッグ選手権はほんと面白かった。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:24:54 ID:BXyNaFcv0
ブッチャーって意外と紳士的だな
63名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:47:09 ID:oAY4JHf5O
>>62
ヒールレスラーは人間が出来て無いと出来ないって言われるぐらいだからね
塩日で例えるのもアレだが蝶野はものすごく腰が低いし
64名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:07:37 ID:TU1BOBQe0
×スーダン系カナダ人。

父はスーダン人
母はインド人
65名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:35:52 ID:tUbzZrQA0
ヒールレスラーのちょっといい話を聞くとあったかい気持ちになる
66名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:06:33 ID:PdF+uQKn0
>>62
試合を組み立てるのはヒールだからな。
まず、ヒールが悪いことをしないと試合が始まらない。
だから、頭の悪いしょっぱい奴には務まらない。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:44:58 ID:Kn+QxL83O
本物の悪役がいなくなったな。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:52:02 ID:cmrWBuCl0
>>8
最高のエンターテイメントだった。
テレビの前で燃え上がったあの瞬間はもう二度とないだろうなぁ…
69名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:55:42 ID:1tbUKpiM0
>>63
逆に、名前は挙げぬが善玉レスラーほどイヤな、キザ野郎が少なくない!
ファンの夢を壊したくはないが・・・・・・。







アントニオ猪木・談
70名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:56:10 ID:yppiB4SzO
>>62
ってか、ヒールが裏やプライベートでもあのままだったら、誰が使う?
プロモーターや周囲の人間には物凄く気を遣って、同僚とも親しくしなきゃ、ヒールなんてやれない。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:56:27 ID:/5FpOg4LO
棺桶の中の大木に地獄突きしろよ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:02:01 ID:cI006xkxO
そう言えばブッチャー何年か前に佐竹とプロレスしてなかった?もう70近いよね
73名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:13:50 ID:uKh6L2Oa0
俺の中でヒールで実はいい人bPは全女の阿蘇しのぶ
だな
ブッチャーもシンもシークもいい人だよ
怖いのがバーン・ガニアが有名らしい
それと馬さんの人がいいのは有名すぎて・・・・・
74名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:47:21 ID:xDgGj5JTO
馬さん以外だと、ラッシャー木村さんとかアニ浜さんとか、寺西さんとか。
コバクニさんもガチで良い人。
蝶野は新日の中でも一番のの常識人。三沢が新日で信用する数少ないレスラー。
天山はお人好し。悪い人ではないが、いかんせん中西に次ぐ馬鹿さがネックだな。
越中さんも良い人。
75名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:49:11 ID:jKuw+9Wu0
グッドシェイプのマスカラスや猪木がいまだ元気なのはわかるけど
楕円体のブッチャーが今も元気なのは不思議
76名無しさん@恐縮です
>>74
知ったか乙