【サッカー/Jリーグ】浦和・田中達也、帝京高の先輩日本ハム・森本稀哲(ひちょり)の活躍に刺激

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J1首位の浦和FW田中達が、プロ野球で日本一になった日本ハム・森本稀哲外野手の
活躍に続く。
同じ東京・帝京高出身で、森本が3年時に田中達が1年。「すごく足が速かった」とあこがれた
先輩の成績は、新聞で毎日欠かさずチェックしている。
「応援してます。(パ・リーグの)得点王ですよね」。同僚と立ち上げた草野球チーム
「浦和ライオンズ」では主将を務めている田中達。先輩にあやかって、得点ラッシュ&
日本一を目指す。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200610/st2006102703.html
2名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:28:36 ID:t1FtGQ7Y0
>>2は一生童貞wwwww

こんな時間から必死になって2get狙ってるからだよwwwwww
楽しいか?w
3名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:29:20 ID:yZHGmB/nO
サッカーしろよ
4名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:29:21 ID:KErYSmBvO
>>3
ハゲ
5名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:29:38 ID:t1FtGQ7Y0
浦和ライオンズって思いっきり西武やん。
まぁ埼玉だから当たり前か。

高校時代から知ってたんだね。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:32:06 ID:smLIMGPB0
ひちょりと田中達也は2歳違いってことか
シンジラレナイ
7名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:34:01 ID:kRnSTtqZ0
草野球やってるんだね
初めて知った
8名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:35:01 ID:fIy0RoQ8O
達也は日本人

あっちは朝鮮人
9名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:39:16 ID:oVjv9RSZO
あんえてアンカーやらないけど
いい加減2みたいのがつまらないって気付かないのか?
10名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:40:44 ID:7CJaH5Fk0
>>2
11名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:41:56 ID:5GLXjg5QO
帝京のサッカー部って今つおいのかな?
12名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:42:20 ID:PjAAigmB0
へえ。そうなの。
13名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:44:19 ID:hZKOy0bs0
世界の舞台が無い野球というスポーツに憧れることはないだろう
14名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:48:08 ID:Gzgr6Z8K0
ひちょりは帝京か

とんねるずの食わず嫌い確実だな。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:53:20 ID:Yld8/eZmO
>>614
同じこと思った
石橋が得意げにしそう
16名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:54:17 ID:2Tk2Sgn+0
>>614
たしかに
17名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:54:58 ID:FKfoXYTVO
とんでもないキラーパスが出た件
18名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:01:00 ID:t1FtGQ7Y0
そのパスは受けることよりも届くかどうかの方が難しそうだな
19名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:03:37 ID:f6UxtTta0
便乗すんな死ね
20名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:04:43 ID:hI4kz3Tm0
>>614へのパスは直接ゴールラインを割ってしまいました
21名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:07:42 ID:YYI8vc4hO
一番凄いのは在日が帝京に行ってた事なんだけどな
22名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:11:12 ID:gnHX8+5e0
>>614
そーなの?
23名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:12:10 ID:5PDrHpYkO
>>21俺の父親が、帝京と朝鮮高校の抗争は凄かったと言っていたなぁ
24名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:13:22 ID:+Tb+Re2j0
>>21 なんで?

しかし田中達也、帝京顔してないよな
25名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:13:43 ID:RYMnpRAk0
俺の細胞が欲しがっている^^
26名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:14:25 ID:MF3x/pkg0
>>614
ってことは森本はあの顔で俺より年下ってことか
ショックだ
27名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:16:00 ID:wuDyE6Ua0
森本=田坂
28名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:17:12 ID:yM1oOvDRO
こんな糞記事書くなよ! 達也がんばれ
29名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:19:19 ID:4tuC1Kcy0
>>614の人気に嫉妬
30名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:25:53 ID:EnKXoIaLO
九月一日、大説教
帝京の運動部ならご存じのイベント
31名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:28:00 ID:b0CoeVKK0
得点ラッシュって草野球で?
32名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:28:58 ID:/R8/ALeI0
ヒチョリは日本人と韓国人のハーフだって何回いってもわかんない馬鹿がいるな
33名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:31:11 ID:pFbdo9VG0
和田アキオとか島田シンスケに通づる在日っぽい嫌な感じがないね
34名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:33:01 ID:ykc17kHI0
田中達也は焼豚
サッカー界から消えろ恥さらし
劣頭は責任とって腹を切れ
35三振王:2006/10/27(金) 07:33:43 ID:bSiUWRHCO
浦和ライオンズと試合したいな。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:36:12 ID:PYFNn6VBO
ハイッ!シタッ!
37名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:36:51 ID:QwOFFx7ZO
>>34
サッカー以外のスポーツに興味を持つ奴が恥なの?人としておかしいよ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:39:08 ID:sIsD9mRcO
浦和ライオンズって安直すぎやしないか
39名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:44:09 ID:kyQLxoFRO
四番は釣男
40名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:53:16 ID:MvWW9YbBO
在日や部落民に特有のギラついた感じがないね。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 07:55:20 ID:SQGz6afxO
>>34 一生らめぇとか言ってろ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:02:56 ID:un2yp9fV0
ヒチョリってw
やる気の無い通名だなぁ
43名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:04:02 ID:4ZJRTose0
もう田中はいらねーんだよ。ワシントンのじゃましないように端っこにいろ。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:07:43 ID:08Ag3AN/0
>>34とか典型的なサカ豚だな
45名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:32:11 ID:92wUkVws0
サッカーしてるやつみんな野球に劣等感があって嫌いだと思ってた。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:33:08 ID:2BlHAyQaO
浦和ライオンズは数年前からのネタ。
実際は何もしてない。サポには常識。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:39:49 ID:ykc17kHI0
サッカーという世界ナンバーワンスポーツに携わっていながら低俗で不人気でつまらない豚双六に興味を持つなんて馬鹿としか言いようが無い
裏切り者はサッカーをするな
豚双六を見るのは老人だけでいい。30台未満は見るなやるな
48名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:46:17 ID:ucjtWqJ/O
田中達也からストライクとるの難しそう
49名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:49:44 ID:GavJZK3V0
>45
野球選手だってサッカー大好きはけっこういるぞ
野球よりもサッカーのがうまいかも…ていってるのもいるし
50名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:56:45 ID:fVk2AgJEO
草野球チームの主将…


サカヲタの皆さーん、大変ですよー。
裏切り者がここにいますよー(笑)
51名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:56:53 ID:yESv9phxO
不 人 気 J リ ー グ 必 死 だ な(笑)
52名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 08:59:11 ID:VO8E4GXB0
>>34


これがサッカー脳ってやつか
53名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:16:39 ID:K3o+Joi60
そういえば田中達也2世と言われた全く同じタイプのチビのドリブラーが帝京にいたな
どこかのJリーグクラブに入って潰されて捨てられたとか言うね
54名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:19:25 ID:D8zhnzpY0
「ライオンズ」って付けたの南だろw
55名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:29:50 ID:PImB1ZHD0
田中達也が1番バッターなら森本の代わりになれそう。
森本がサッカー選手なら田中達也の代わりになれそう。
「足が速い」ってだけで言ってるんだけどね。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:33:21 ID:o2DkNcVb0
>>34
三角ベースやってた旧代表がさっぱりオシムに呼ばれないのはそれだな
57名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:38:14 ID:svnZq9f+0
ひちょりって本名なのか
58名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:38:53 ID:deFlz/OdO
>>55
田中みたいなドチビが野球で使えるかよ藁
59名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:39:49 ID:K3o+Joi60
浦和の選手には最低9人は野球好きがいるということだろ?
いいチームじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:45:07 ID:fzljvIcw0
浦和はロッテだろ!!
いい加減にしロッテ!!
61名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:45:16 ID:XmnbPkTa0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161739040/
62名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:53:22 ID:oJU7K7LvO
帝京が本山擁する東福岡と選手権決勝戦った年の
帝京の主力って誰?
63名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:54:40 ID:FV6TPVVy0
野球豚ウザス
64名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:56:23 ID:ymXEBV5JO
>>62
中田コじゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 09:59:07 ID:JcFYxxHvO
ウチの下手くそ達也は便乗する癖があるんです。ごめんなさい_ト ̄|○
マジで日本の戦犯
66名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:02:25 ID:oJU7K7LvO
>>64
トンクス

雪の決勝だったよなぁ
67名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:03:10 ID:zZ9jRiiAO
「ふちゃり」はいないのか?
68名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:05:05 ID:KZofAsPS0
「山本昌、パウエル、大豊が好きだった」と昔は中日ファンだった田中達。

チーム内でもMF長谷部らと昨年「浦和ライオンズ」を結成した。
チームカラーは黒で、ユニホームも既に購入。だが実はまだ1試合も戦ったことがない。


http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061027-108999.html
69名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:05:31 ID:FNqZ/eFPO
>>47みたいな人間って、なんかカワイソウwww
70名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:06:45 ID:rAHZsASE0
ロッソ熊本の高橋泰もひちょりと同級だお( ^ω^)
71名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:09:34 ID:5PDrHpYkO
田中は足速くないよな
72名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:14:31 ID:YiR8gENJ0
>>69
サカ豚的には、
逆にアンチ野球宣言したサッカー選手は神になるんだろうな。
73名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:21:49 ID:FnZ+rCYR0
サッカー大好きなのは石井一久だっけ?
逆にサッカー選手が野球に興味あるような記事は初めてな気がする。
74名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:31:45 ID:3qO1Gbl/0
ひちょりと食わず嫌い対決に出るための売名だろ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:33:20 ID:biQpc/GY0
こんなチビや野球できんの?
76名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:33:39 ID:5PDrHpYkO
>>73記事はともかく普通にいっぱいいるだろうね
77名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:40:18 ID:o2DkNcVb0
大黒が掛布にサイン貰いにいったとか
福西が野球好きだとかは何かで見たな
78名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:46:10 ID:/ToWlpNG0
>>71
実は平山のほうが早い
1〜2M走なら別だろうが
79名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:47:06 ID:f5l9QOOt0
>>53
大宮に行った大沢とかいう選手じゃなかった?
80名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 10:52:59 ID:6BL/QjV+O
>>73
中田氏は子供の頃は野球少年だったらしいが
81名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:21:38 ID:ihCMt1NM0
日本シリーズ第5戦、札幌の瞬間最高視聴率73%に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000403-yom-ent
82名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:25:15 ID:pUaxsBjfO
長谷部は巨人ファン
高橋由伸が好きって何かでみた
83名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:32:50 ID:ZK4+6N/EO
>>60
(ノ∀`)
84名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:34:26 ID:SO4mvLxM0
日ハムの外野3人の鉄壁守備を超えるチームってある?
大リーグにも無いような気がするんだど、、。
85名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:36:41 ID:aZO/gi2O0
>>82
久保も巨人ファンだったよな。
86名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:41:20 ID:9Db0Vew+O
田中達也に相当足速いって言われるって凄いな。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:41:32 ID:1X05LPtD0
やはりサッカー選手も野球がすきなんですね

 
88名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:41:58 ID:Y8aOYCAx0
>>53
帝京時代は、人気も実力も後輩の大沢に余裕で抜かれてたけどな
大沢は所謂スーパースター、田中は山口からでてきた雑草
器が違った

ま、その後の人生は言うまでも無いが
今の田中の活躍はその頃の悔しさがバネになってるんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:49:54 ID:Rerl9Lw70
田中が主将勤めるって、めっちゃ弱そうだな
ガンつけられて、戦力喪失って感じw
90名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:52:07 ID:06yIqiaA0
ヤクルト藤井秀悟のサッカー通ぶりは異常
91名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:54:48 ID:nLBfuFJe0

田中は雑魚
92名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:55:29 ID:nLBfuFJe0

田中なんて雑魚だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんな事でいちいち喜ぶなんて恥ずかしいぞ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:57:24 ID:zSwofMfe0
>>34
長谷部も巨人ファンなんだが
94名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:59:15 ID:D8zhnzpY0
>>82
南が西武好きで、デートで西武の試合を見に行ったんだよな
95名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:59:59 ID:9Db0Vew+O
森岡⇔高橋みたいなのは他にもいるん?
96名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:01:46 ID:+trxbt4D0
秋田と工藤はかなり昔からオフの自主トレ一緒にやってる
97名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:03:28 ID:DNteObWvO
>>49
小田のことかーっ!
98名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:04:58 ID:BWOMaj9B0
>>73
大リーグ時代はウイイレ三昧

ってか、ひちょりの出塁率、得点率はすごい。
稲葉か、ひちょりか…、結局MVPは稲葉だったけど。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:05:56 ID:9Db0Vew+O
>96
へ〜 年代も高校も違うのにまたなんで?
実家が近所とか?
100名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:08:40 ID:Q2bsD2hwO
たなかたちって読んじゃった
101名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:09:22 ID:Ij4md7LY0
ひちょりってチョンだろw
102名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:11:27 ID:vdrdRgfA0
井川も大のサッカーファン
好きな選手はブロドーム、Lエンリケ
103名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:12:00 ID:NBHw6omHO
練習や試合であれだけ動いてんのに、休みでも草野球なんてやってんのかよw
104名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:13:01 ID:ySED4a6H0
森本>>>>>>>>田中>>>浦和

105名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:14:12 ID:wkJqHkxL0
まぁ日本代表選手がドイツでオフ時間に野球してたしな
106名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:22:42 ID:boawDPKE0
韓国人の名前によくある字

哲 柱 英 誠 聖
107名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:22:57 ID:5GLXjg5QO
ウイイレは面白いもんなぁ
108名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:31:33 ID:2obeaFDP0
この人いい人だと思うけど
ちょっとさむい
ピッコロはよかったけど昨日のスケートはすべったな
109名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:37:11 ID:n2QmqwvD0
朝鮮じんっぽいな
110名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:37:23 ID:fEabQFEv0
田中って帝京なんだ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:43:06 ID:cwfXQ2kP0
浦和ライオンズなら応援する
112名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 12:47:47 ID:cNVNva2s0
>>108
スケートだけにね。ちょっと??在日がやることはかなり寒いよ。
ちょっと日本ナイズされてしまってるからな。
しかし本国の本場の奴らはやることが飛びぬけてるから面白い
113名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 13:04:42 ID:bkLOPHAy0
森本って人は有名な後輩がいて、取り上げてもらって良かったね
114名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 13:11:54 ID:PJ4HUq7DO
タツヤヨリデカクテハヤイデース

カタカナサイコー
115名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 13:50:58 ID:QqDBhKf60
森本は日本人じゃないの?
日韓ハーフだけど
国籍はどっちなの?
116名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 13:52:21 ID:kt4EcFUR0
母親も在日じゃないの?
117名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 13:56:59 ID:BUBBsLTb0
在日きめえええええ
118名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:02:24 ID:0o9PQd9u0
まぁ帝京のすぐ隣に実際チョン校があるしな
間違って入学しちゃったんじゃねえの
119名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:02:40 ID:o7U6cUqb0
>>116
母親は日本人らしい
120名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:03:23 ID:o7U6cUqb0
>>115
日本だよ
121名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:30:36 ID:BuUPIJDs0
またサカ豚の便乗か!
122名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:41:17 ID:GFDILRTA0
帝京といえば、朝鮮高との抗争
123名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:47:39 ID:F8kpdytw0
日本国籍なんて簡単に取れるシナw
124名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:49:22 ID:F8kpdytw0
てかこの記事って大原まで行って聞きに行ったのかな?
そっちの方が気になる。
どっちが便乗してるのやら。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:52:48 ID:kt4EcFUR0
>>124
つか浦和担当の記事じゃないのか。
野球チームの話は超有名だし、達也がハム応援してたってことも
知られてたしね。
126名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 14:57:18 ID:P/cW3kaa0
母親も父親も在日だよ
127名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 15:02:10 ID:w9vvUCqM0
田中選手ってひちょりと面識あるの?
128名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 15:02:18 ID:rBmd//XRO
田中達ってなんにんいんだよ
129名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 15:02:33 ID:eWyb3UVF0
もう西武ライオンズは浦和の傘下に入れよ。
130名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 15:09:39 ID:cm6ZdBbP0
野球は気持ち悪いから勘弁してくれ
131名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:22:19 ID:fVObNLJj0
プロ野球では若手に思われる森本
Jリーグでは最早若手と思われない田中
132名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:31:00 ID:OnnjWjm+0
劇団稀哲
133名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:31:51 ID:t2UJ5czi0
咳をしても稀哲
134名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:34:37 ID:eVIMkWdO0
>>131
ヒント:アスリートとしての寿命
135名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:40:57 ID:ykY+TNzYO
芸人だと30中盤でも若手だぞ
136名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:42:07 ID:8hgV9e++O
>>99
工藤嫁の実家が鹿嶋でオフを過ごす家が鹿島時代の秋田の自宅と近所だから。
あとアントラーズの施設借りて筋トレとかしてたからみたい。

137名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:55:13 ID:kt4EcFUR0
バンドが若手っぽい扱いと同じか。
138名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:57:28 ID:65TXM9Rw0
田中達って凄い名前だなw
139名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:58:47 ID:w9vvUCqM0
井川とかサッカー選手と付き合いないのかな
サインとかすげー貰ってそうなんだけど
140名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 16:58:50 ID:G2g6atCR0
アッー!
141名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:02:16 ID:C49alshM0
裏切り者氏ね
豚双六の何が面白いんだよ
そんなことだから日本サッカーは強くならないんだ

とりあえず芸スポ住人には達也=やきう豚というのが知れ渡ったな
142名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:24:35 ID:76EJHkeV0
>>53
それ大宮に入団した大沢でしょ。
潰されて去年か一昨年ボロ雑巾のように捨てられてたよ。今何やってるのかな。
143名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:34:20 ID:ZTLxp1VW0
>>141
浦和選手という時点で落ち目だな。

巨人ファンと同レベルで。
144名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:41:04 ID:akBjwOeqO
>>141
うわ…
145名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:44:16 ID:i0s2GglS0
>>139
イガーはヤットと仲良し
146名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:48:34 ID:iMjtXvd8O
野球もサッカーも両方好きな奴が勝ち組
147名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 17:57:40 ID:ULVko2VbO
148名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:19:41 ID:swHc5lsB0
>>135
全然違うだろw
政治家だと40代でも若手だし、ヒルマンなんて青年監督とか呼ばれてるし
149名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:27:44 ID:hI4kz3Tm0
サカ板落ちてるな
150名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:32:07 ID:8UP1IUE6O
タッちゃん。南を〇〇〇へ連れてって。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:46:38 ID:fOpU4U2YO
ひちょり=父親はサッカーのクラブチームの監督
田中達也=草野球チームのキャプテン

焼き豚とサカ豚の対立を煽ってるヤツには許せない存在だな二人して
152名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:50:41 ID:V0zZeaDI0
ひちょりならスーパーサブでそこそこやれるな
岡野二世で売り出せる
153名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:58:03 ID:3Siw/sBU0
達也≒綾瀬はるか
154名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:58:50 ID:Et/0EN3A0
アジア版ヤンカーになれそうだな>ひちょり
155名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:01:57 ID:qlpiCNUl0
ひちょりというのは、禿げているのか?
156名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:03:27 ID:DlVpPoyk0
>>34にSHIT!!!!!
157名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:07:18 ID:F8kpdytw0
>>151
在日がやってるんだろ?w
158名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:09:17 ID:ql7JYIpN0
長谷部はガチの巨人オタ
レッズか代表かの合宿で宮崎行ったとき、
施設の風呂に由伸が直前まで入ってたって聞かされて
他の人が入る前に自分が先に入ります
って目を輝かせてた
159名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:11:47 ID:RiPvb9N90
とんねるずの二人がからんできそうな悪寒
160名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:12:00 ID:F8kpdytw0
野球とサッカーの対立構造は組織的な分断工作だって。
関西と関東とかあるだろ?w
161名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:15:34 ID:ql7JYIpN0
>>160
でもこういうの見ちゃうとな…

【コンサポ】日本ハム北海道追放作戦【全員集合】
http://220.254.5.211:8000/2ch/sports4_soccer/1058/1058336392.html
162名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:20:07 ID:c3wMPUv10
>>158
それオタというかアッー!なんじゃないのか?
長谷部は女っ気あんまりなさそうだし・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:26:59 ID:4SuyN4xH0
山田がよく草野球やってるって話は聞いたなぁ
同じチームかな?
164名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:27:10 ID:2nc9UUxW0
>158
長谷部はやっぱり気持ち悪いな
165名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:31:59 ID:bEfNGS3j0
稀哲(ひちょり)ということは、
金正哲はキムジョンチョリじゃないの? マスコミはジョンチョルと言ってるけど^^
166名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:36:51 ID:r0eUSQq70
森本ひちょりって本名?
167名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:38:39 ID:M7gRG9EpO
達也かわいい 顔を舐め回したい
168名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:39:18 ID:Et/0EN3A0
>>166
本名
169名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:18:52 ID:OoEToWhE0
>>165
日本語でも足を「たり」と読ませたり「たる」と読ませたりする
のと同じようなことじゃない?朝鮮語はしらんけど
170名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:22:06 ID:95CjQcbS0
井川とかサッカーファンで、井川がサッカーの話をしてるスレがあっても
井川が裏切り者とか言われることはないけど
サッカーの選手が野球のことを語ったりすると目の敵にするサカヲタがいるのね
171名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:36:58 ID:FafUG/bQO
>>158それってみつをと増田の関係じゃなかったか?
まぁ捏造である事は(ry
172名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:43:15 ID:s5H4ggTj0
キャラは悪くないけど、顔がチョンだけあって、日本の顔面イメージを著しく損なうのが嫌だな。
173名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:53:06 ID:Auybd7Do0
>>58
大石大二郎を馬鹿にするな
174名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:53:44 ID:OpHjX++p0
田中達也って聞いたことある名前だな
175名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:07:10 ID:xyBxAz/N0
やっぱ日本は野球の国なんだねw
176名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:08:17 ID:T8tjmrkb0
ヒチョリって名前は、ひょっとして森本って特定外国人?
177名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:10:48 ID:ql7JYIpN0
>>171
ばーか

ちゃんと日刊スポーツ出てたよ
どうせソースは?とかホザくんだろうけど
ものすごい小さい記事だったからおそらくネットにも出てないだろう
178名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:44:01 ID:fMfPPROW0
達也はクォーターって聞いたんだけどマジ?
179名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:46:24 ID:3cRMVKyb0 BE:201849326-2BP(99)
>>170
サカ豚は基地外が多いからな
器の小さい奴ばっか何だよサカ豚は
一回脳神経外科にでも見てもらったほうがいいんじゃないかい?

        サ   カ   豚   君 w
180名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 01:34:44 ID:y+/CXUEb0
草野球やってるあいだにサッカーの練習するかしないかが分かれ目
181名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 01:36:06 ID:PpyW7pWt0
在日帰化人でもまあいいわ。
だってあのスケートパフォマジで笑ったもんw
182名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 01:54:57 ID:J7FG+8g9O
帝京だったのか森本
183名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 02:50:54 ID:G9YbMVFF0
>>173
つうか赤星に謝れと。
184名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 03:37:08 ID:dNU0Clcf0
森本って一応日本人の血も入ってるんでしょ?
在日ってのは、
両親が共に韓国人で日本に住んでいる人を指すんじゃないの?
185名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 03:43:03 ID:QxzZwuDDO
日ハムならひちょりや新庄は身体能力高いからサッカーやってもプロで活躍しそう。(コンサは論外として)レッズなら永井はピッチャーやらしたら面白そうだし、ワシントンはスラッガーの素質ありそうだ。あと赤星みたいのもいるから田中達も一芸選手としてならやれるかな?
186名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 03:46:21 ID:BZpPCDOB0
>>183
あのー、ヤクルトの石川もできれば加えてやってもらえないでしょうか・・・?
187名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 03:48:40 ID:v4mlnw6R0
「帝京大学高校」ってのがあっていかにも帝京大にそのまま行くような
馬鹿付属校に見えるが、実際は進学校。帝京大にそのまま行くのは年間2,3人。
東大合格者も出している。
188 ◆MywayREDSg :2006/10/28(土) 03:52:34 ID:D2KEsnzS0
>>183
赤星と言われてレッズの赤星貴文がなんで…と思ったら阪神に赤星憲広っているのねー。きゅいきゅい。
189名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 04:05:31 ID:mh2Uq7ov0
近鉄大石大二郎もチビだったけど、
体の鍛え方、上半身、下半身の筋肉の付き方半端じゃねーぞ。
上半身の裸の写真見たけど、あれだけ厚みと幅があっても
細かい筋肉とか筋が密集している感じで、
ありゃーただの筋トレでは絶対出来ないすげー体してた。
190名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 04:13:13 ID:G2Y6F6wKO
薬だろ
191名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 04:23:20 ID:nF4HYlPv0
>>175
筑紫哲也とサカヲタは、外国メディアの言うことを何でもありがたく受け入れるw
192名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 08:46:10 ID:N5SSRoqI0
売名?
193名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 09:05:17 ID:PRe4MmFI0
なんだこの朝鮮人くさい名前は

って思ってたら本当に朝鮮人だったのか

さすが野球
194名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:46:21 ID:WhMkmooa0
>>186
なぜここまで久の名が出ていないのかを問いたい
195名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:19:36 ID:qnYTcFEa0
>184

韓国人なのに日本人のフリして両国から嫌われてるのが在日
ひちょりは日本人と韓国人の子供だから全然違うわな
何より帝京に入ってるわけだし在日とは正反対と言える
196名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:58 ID:pf3nlcWLO
>>186
今年で引退だが横浜の万永も追加
197名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:25 ID:i+Pc1bLz0
新庄に便乗し達也に便乗してんじゃねーよw

198名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:15 ID:i+Pc1bLz0
いい加減日本人というソースを出してくださいよw
199名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:38 ID:hZOAxu+WO
>>197
お前アホか?達也が一方的に森本って言ってるだけだろ
200北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/10/28(土) 16:26:45 ID:XGvgB9AE0
日本のプロスポーツと芸能界は韓国系いなくなったら半分以下の戦力に落ちます。www
201名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:00 ID:Z7LhjtxU0
帝京と聞くと三沢しか思い浮かばないな
202名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:23 ID:SIF91mtxO
>>193
おっさんまぢ性格悪いね〜。ひちょりはほんとにいい人だし、そういう言い方やめろよ。
203名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:44:33 ID:BohfZvCEO
>>197



田中達也が森本に便乗してるように見えるんだけど…
204名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:53:45 ID:/n7m4z6a0
なんで世界ナンバーワンスポーツであるサッカー選手がマイナー豚双六なんぞに便乗するんだ?
アフリカやヨーロッパの田舎に行って「自分はやきう選手だ」と言っても誰も分からないし恥をかくだけだ
だがそういう地域ででも「自分はプロサッカー選手だ」といえば一目置かれるだろうな
はっきりいってサッカーJ2控え選手>>>>>>>>>>豚双六史上最高選手
205名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:13:17 ID:qRQ24GLkO
>>200 wwwそれでもいいからwいなくなってほしいwww。・゚(゚^Д^゚)゚・。
206名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:14:44 ID:6zn9+vyHO
法則ですな
207名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:16:21 ID:hZOAxu+WO
>>204
お前基地外だな
208名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:03:22 ID:B6q36/rl0
                     __
               ------  〈〈〈〈 ヽ          +
             /::::::::...    ヽ 〈⊃  }    +              +  +
           __|;;;F;;;;;___| |   |            +              +  +
              | 0/0  彡;;( !   !         +          +  +
.            |ム   6)彡.|  / +       +    +
             | ∀  /」ζ〆   +              +    +
             ン\_/    /      +        +        +      +
            / i Fighters /   +        +
          ⊂ ノ |     1 /
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
209名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:20:12 ID:9PcvYOnK0
サッカー選手が草野球やるって何か新鮮な感覚だな。
プロ選手の趣味と言えばゴルフと相場が決まってるようで決まってないが
210名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:40:22 ID:nFYV575q0
ノリでユニフォームまで作ったが、実際には何年もロクに活動していない
西武ファンの南がレンタルで出されたのも痛い(野球活動的には)
尤も居たとしても、南自身が野球どころじゃなかったけど
211名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:05:11 ID:j5IAnAFt0
>>189
金森もすげぇ体してた。
212名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:10:50 ID:dxKssB5y0
>>209
ヤクルトの石井はサッカー大好きだってよ
サッカーに早く出会ってたらサッカーのほうに憧れてただろうって
213名無しさん@恐縮です
>>211
俺野球ってあんま興味ないけど
野球選手って実際見たら凄い体してるよな
K1とか出れそうなイカつさ