【野球/ZAKZAK】正義の男ヒルマンの素顔…礼儀知らずの少年を一喝!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
●基本姿勢は「紳士的に説いて正しい方向に」
 「シンジラレナ〜イ! ホッカイドウノファンハ、セカイデイチバンデ〜ス!」。
 25年ぶりに日本ハムをリーグ優勝に導いたヒルマン監督。個人主義が強いといわれるアメリカ人には
珍しい!? 日本人も顔負けの“気配り”の人なのだ。

 人生初となった胴上げ。「キャンプから体を絞って、15ポンド(約7キロ)減らしてある。胴上げの手助け
になるよ」とまずは選手たちに気遣い。そしてナインの手で宙に5回舞うや、「来場したみなさんと全国の
ファンを一人ひとり胴上げしたいです」。ファンへの気配りも忘れなかった。 この気配りは、自分が信じた
“正義”を貫くためでもある。

 北海道への移転前、東京ドームがフランチャイズだった04年。ヒルマン監督が都内の地下鉄で移動中
に起きたエピソード。一緒に連れていた家族の座る席を探していると、とある駅でドアが閉まる寸前に10
代の少年が駆け込み乗車してきた。運悪くその少年と衝突した指揮官は、床に転がった。が、少年は何の
言葉もなく他の車両へスタコラ。これに憤慨したヒルマン監督は正義の炎がメラメラ。同行していた通訳を
連れて追跡し少年を発見すると、「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」と、紳士的かつソフトな口調でお説教を展開した。

 ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今。とても勇気がいる行為
だが、このヒルマン監督の真剣なまなざしと口調に少年は、「すいませんでした」と素直に改心したのだとか。
 (中略)少年を正しい道に導いた気配りは別の面も見せる。今年7月、胃がんの除去手術を受けたソフト
バンク・王監督を、ヒルマン監督は真っ先にお見舞いした。これに驚いたのがライバルのロッテ・バレンタイン
監督。敵将の行動を知るや、「トレイが!?やられたッ!」。王監督をこよなく尊敬するバレンタイン監督は、
ボビーマジックの上をいくヒルマン監督の気配り術に脱帽。病院にはせ参じたのだった。
 球界はもちろん、日本社会にも気配りを忘れないヒルマン監督のこの気質が、25年ぶりの歓喜を導いた。
引用元:http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101307.html
2名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:18:53 ID:NnAHZNBI0
3名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:20:58 ID:4rmDzn540
その少年こそ、今のダルビッシュである
4名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:21:30 ID:/0V7fQPc0
そりゃガタイのいい外人に注意されりゃあ、
素直に謝るしかないだろうな。しかも通訳付きw
5名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:21:51 ID:ix9z4rWq0
>北海道への移転前、東京ドームがフランチャイズだった04年
04年は移転してただろ確か
6名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:22:13 ID:HwpAJ5YP0
そりゃびびるだろ
7名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:22:21 ID:Wn/sssiu0
>>3
ワロタ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:22:44 ID:qI82dgfn0
どうでもいい
9名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:22:46 ID:0uWrPy5O0
アメリカ人2人が王さんを尊敬してるのってすごい話だな。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:22:47 ID:tjmeWaXI0
>>3
2分でそのレスがくるとは思わなかったわ
11名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:00 ID:2HAQYB8lO
入院先に行くなんて非常識、とか言い出す基地外
12名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:22 ID:O+hGKfU70
1000ならhydeの身長が伸びる
13名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:37 ID:UYFCvbjT0
>>3
いや、ダースだw
14名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:37 ID:kguy7a0i0
毛唐なんて突き飛ばしてもかまわないんだよ。
毛唐は日本人の迷惑にならないように車で移動しろ。道もすみっこを歩け
15名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:37 ID:DFKoqracO
なかなかこういう厳格な外人監督もいい
16名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:37 ID:0gxWYxsXO
はいはい妄想記事
優勝したから好意的に書かれて、負けてたら批判的に書かれてました。
17名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:39 ID:4eJ/a01L0
しんじられない〜
18名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:43 ID:0uWrPy5O0
>>3
えーw
19名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:44 ID:U/vxzWU00
タックルに弱いんだな
20名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:24:55 ID:KSTRqWCt0
> ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今。

まーたマスゴミの洗脳か
少年犯罪が減っているのにこういう事を書く
21名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:24:57 ID:a+Uus+0jO
トイレがヤラレタッッに見えるね。
22名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:08 ID:cgt6p97a0
>「トレイが!?やられたッ!」

アッー!
23名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:19 ID:7TRi6i2A0
その少年
のちの金村である
24名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:31 ID:gHNCeuiL0
ヒルマンはちょっとやそっとじゃ
怯まん
25名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:32 ID:EEB1S1Ht0
外人突き飛ばして通訳付きできたらびびるな
俺ならソーリーソーリーっていいまくる
26名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:38 ID:S/Ea7LLC0
>>3
Vシネマ化決定!
27名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:41 ID:VCwXT7GbO
使えないインタビュアーも一喝しろよ
28名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:25:43 ID:F3Vg1E/CO
運悪
くその少年
29名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:26:07 ID:5PBkfJg00
>>23
二番煎じとはどうもどうも
30名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:26:07 ID:ZY6UTI0+0
トイレがやられたって何?暗に便器呼ばわりしたいのかボビーは?最低だな
31名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:26:53 ID:682ZgJRj0
>>20
またマスゴミに洗脳された低脳かw
60年代から比べりゃ減ってるが、近年は増加傾向だ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:27:07 ID:kguy7a0i0
いい年こいて玉遊びの指導して金稼いでるようなチンピラ外人を
持ち上げてんじゃねーよ。毛唐はとっとと国外へ去れ!
33名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:27:18 ID:X0n6ywsqO
ちょwヒルマン虚弱体質なのか?
34名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:27:26 ID:5J2ljQkh0
>>31
はあ?
近年も減少傾向だよアホ
35名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:27:40 ID:09AOaGFm0
ヒルマンも王の見舞いに行ってたのか
バレンタインしか知らなかった
糞マスゴミめ


じゃあ次はトレイ・ヒルマンvs亀田史郎だな
36名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:27:45 ID:KSTRqWCt0
>>31
90年代に上がって近年になってまた下がってきてるっつーの
調べもしないカスは死ね
37名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:00 ID:mfP0mn5l0
 >>20
それは単に戦後20年くらいが多かったというだけ
ここ10年では増えてる
38名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:02 ID:ZRnrRbqz0
やられた!ってw
松井の記事は全く信用できないが、この記事は信じちゃいそうだ





39名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:04 ID:Ruz65rjB0
ヒルマンやつれとるがな
40名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:23 ID:jGFxS2Yd0
>ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今

いやさすがに・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:24 ID:5PBkfJg00
信じられない〜
42名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:29 ID:VCwXT7GbO
>>3 興毅か大毅かと
43名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:38 ID:7D2X5rn80
イチロー選手は×打数×安打で打率を×割×分にあげた。
なおマリナーズは×−×で敗れた。
ヤ軍は本気だ。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:40 ID:jL4QFDLV0
子供にぶつかられても怯まん
45名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:29:01 ID:lU7KjNUVO
>>14
引きこもりクセー
46名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:29:06 ID:Q93eWRIt0
この前中年のおっさんに注意した老人が殴り殺されたばっかりだろ
少年ばっかりいってもしょうがない。まぁ自殺したらしいけど
47名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:29:15 ID:kWzn5Hq+0
>>3
全米が泣いた
48名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:29:30 ID:y9oBErVS0


    ∧_∧    .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜☆     ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ                         /\(・∀・ )
    ノ つつ ● ) 。・:*:・゚☆ ネ兄 イ憂 月券 ,。・:*:・゚☆  ( ● ⊂⊂ !、
  ⊂、 ノ  \ノ                         ヽ/ !、、 ⊃
    し'       ☆゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。 .。.:*・゜゜・*.。.     ∪

    ∧       ∧
    / ヽ     _/ .∧
  /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
 (___ F88___)____
/              ヽ
l::::::::: 〓〓〓  〓〓〓 l
l::::::::―(iエエi)^(iエエi)―l
|:::::::         >    |
ヽ:::::::ヽ ┏━━━━┓//   シンジ ラレナーイ
 ヽ:::::::::::┃(_人_)┃/
49名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:29:30 ID:U/vxzWU00
泉正義の男ヒルマン
50名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:30:33 ID:FPjAIdNh0
ちっ
あんときのオヤジかよ・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:30:44 ID:pq34JiUJ0
1000まで>>3を称えるスレになりそうだ
52名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:31:38 ID:Hy4/A8KV0
まぁでもお見舞いにいくことはいいことだよ
53名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:31:41 ID:KSTRqWCt0
>>37
増えてねーよ
それに加えて第一他の先進国と比べて圧倒的に低いしな
54名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:32:13 ID:WMjsZDGVO
亀田を恫喝してくれ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:32:22 ID:3QQiR1Gl0
2
56名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:32:43 ID:HytFmRj/0
アメリカ野球において指導者に要求されるのは人間性ってとこかな。
NPBでは選手時代の実績や、指導経験の有無が重要視されるけど。
57名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:11 ID:W5wFlVve0
一見すごく冷静で紳士っぽいけど
こうゆう人が怒ったら逆に怖そう
58名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:19 ID:9NWKHG1x0
やばい
俺も>>3で笑ってしまった
59名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:27 ID:EUz8Zour0
福祉君も注意してほしいな。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:30 ID:0uWrPy5O0
>>53
アメリカなんかと比べてもらっては困る。
こと犯罪に関しては他の先進国なんてクズだろ。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:32 ID:DFKoqracO
一番少年犯罪が多発したのは団塊の世代なんだよな
62名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:44 ID:gHNCeuiL0
その金村
のちのヒルマンである。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:33:58 ID:yoehG/800
実は少年は謝っていなかったが通訳がうまくやったとか。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:34:03 ID:pfxUttHn0
>>49
彼なにやってんの?
65名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:34:12 ID:a+Uus+0jO
その少年こそ、のちの田中将大である。
66名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:34:50 ID:KSTRqWCt0
>>60
その犯罪率がクズな国が多くてその犯罪率が世界の基準となってるんですけど
67名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:01 ID:/SGXJvVs0
優勝したらこういう美談がでてくるよね
落合だったら息子とキスとか
68名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:26 ID:UYFCvbjT0
良い監督だなあ。
ファンは幸せだな。
69名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:30 ID:0uWrPy5O0
>>66
世界の基準なんて知るか。バカかお前は。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:43 ID:g4UobGkvO
>>1

トイレが!?

に見えた。ボビーの王シュレットにかけたアメリカンジョークかと思ったよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:54 ID:EZuHMxKs0
単純に若年人口が減ってるからだったりしてw
72名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:35:55 ID:4rmDzn540
少年「すいませんでした」
ヒルマン「モウイッカイオネガイシマス」
少年「ごめんなさい」
ヒルマン「シンジラレナイ!」
73名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:36:22 ID:KSTRqWCt0
>>71
犯罪"率"
日本語読めますか?w
74名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:36:32 ID:9pyfxGu00
>>3
イイハナシダナー
75名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:36:38 ID:wQ6vHd4H0
北海道の人は世界で一番です〜!!!!
76名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:36:50 ID:NUGfoduT0
昼万は元海兵隊コマンドー
DQNのひとりくらいは簡単に半殺しできるので ガキを教育してやったんだよ 
77名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:38:05 ID:w5fLKgxHO
ヒルマンは千葉マリンで
試合がある前は高い確立で

幕張アウトレットにいます

そこで僕はサインを頂きました
78名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:38:07 ID:e2w9jhBZO
↓北海道の盛り上がりを感じた駒苫田中が一言
79名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:38:26 ID:yJAiGUFb0
通訳の人はビビらなかったの??
80名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:38:30 ID:KwkL4wgb0
歌もうまいんでしょ?
81名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:03 ID:DFKoqracO
>>56
あんたの言うトーリ
82名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:09 ID:v7umwwcS0
白人って日本語下手だな
83名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:10 ID:pasf4Uxd0
84名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:19 ID:EZuHMxKs0
>>73
ごめん
日本語読めないんだ
ハングルで書いて
85名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:24 ID:GBI3oVcN0
>>3
バロスwwww
86名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:54 ID:xsn46Jdc0
>ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今。

これはメディアが作ったイメージだろ。実際そういない。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:39:57 ID:qnylaexIO
亀はこれを自分の口からしかも試合前に言っちゃうもんな〜
88名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:40:11 ID:RrHT1nws0
ヒルマン、マーシャルアーツとかやってそうだなw
ベニーユキーデみたいなもんじゃね?w
89名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:40:14 ID:a+Uus+0jO
>>70よ。それ俺も言ったんだけど。確かに見えるよな、トイレが!って。
90名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:40:21 ID:zuKYvc1A0
>>3
殺すぞ
むかつくんじゃ
やめてくださいね!
91名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:40:40 ID:wRikGzCl0
>>86
でも逆切れするアホは多いぞ
92名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:41:23 ID:O1Jo3qEF0
札幌
仙台
千葉
所沢
大阪
福岡

意外といいじゃねーか。
93名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:41:26 ID:aaef0sx90
でもおっさんだって逆ぎれするだろ
94名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:41:27 ID:kWzn5Hq+0
何気に:4rmDzn540でポップアップしたら2回笑えたwwwwwww天才wwwwww
95名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:41:51 ID:Gdo/12Db0
だる君をよく更正させたなぁ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:43:27 ID:low+5MSs0
ダリビッシュてイケメンで背が高くて成績もいいのに
そんなに話題にならないね。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:43:38 ID:pq34JiUJ0
ノムさんなら隣に座って少年が謝るまでボヤき続けるんだろな
98名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:43:43 ID:29C10+1f0
そんな名監督を罵倒した金村はやはりチョンの鑑ですねw
在日なんてみんな死ねば良いのに
99名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 01:43:49 ID:hf3WrtCt0
んな糞餓鬼は刺し殺しておkだろ?
100名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:44:00 ID:usx+2SHh0
>>3
101名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:44:33 ID:7iqO4iC+0
HAHAHAHA〜ニホンノマズシイコドモタチニガムヲプレゼントシテアゲマス〜
102名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:45:17 ID:6kQwLvWR0
ヒルマンはナイスガイ
103名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:45:31 ID:SkTxNdCU0
>>3
ここまで素晴らしい>>3を見たことなかったw
104名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:45:49 ID:hWp6hFxn0
通訳つけてるような外国人に怒られたら怖いし、何者だ?って思うだろうな
105名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:45:55 ID:a+Uus+0jO
>>95
ダルビッシュを更正させたのは、GUNちゃん。
106名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:46:46 ID:ZJz3Guhu0
王って記録は日本だけのもんだとか言われるけど何だかんだ言っても選手や関係者には認められてるんだな〜
107名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:47:08 ID:RtBNSu5U0
とんでもないガキが居たもんだな
108名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:47:41 ID:7pWhK87S0
109名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:48:30 ID:1FHqGX9fP
>>1
>  ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今。

野球関連の記事書くヤツって馬鹿ばっかだな
110名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:50:03 ID:iwHQooQb0
>>106
認められてないよ。認めてるのはごく少数。
111名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:50:42 ID:bmuzBxv80
>>3 メチャワロタw
112名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:50:51 ID:hXOSf9yH0
>>3
不覚。
かなりツボに入っちまったw
113名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:51:08 ID:9gTDzePP0
>>3
さっそく使っているな
114名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:51:08 ID:DFKoqracO
>>110
お前がひねくれてるという事はよく分かった
115名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:51:22 ID:rwjTcRcQO
二年連続で外国人監督がパ・リーグ制覇か
もし日本一にでもなったら
人材育成を再考しなきゃあ日本プロ野球!
監督の采配で楽しめたのは
90年代までなのかなぁ
森vs野村の日本シリーズは最高だった
116名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:53:41 ID:SguG6aCZ0
マスゴミも美談探しに必死だなw
117名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:54:15 ID:txOlGvFB0
謝ったら裁判になったときに負けるから謝るなって弁護士に言われてたんだな、きっと。
ヒルマンはアメリカ人なのに知らないのか?
118名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 01:55:32 ID:D0tWI+SZ0
その通訳こそ、今のセギノールである
119名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:56:11 ID:p/B3OSnt0
二番煎じはよせ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:57:57 ID:EWELdbOo0
夜なのにヒルマン
121名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:59:08 ID:go3gk/7k0
パリス・ヨルトン
122名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:59:36 ID:MRCAq1cXO
下手なインタビュアー
その名は大藤晋二
テレビ北海道の男アナ
大江千里に似てる大男
あ〜あ… テレ北の佐々木由衣子アナがやりゃあよかったのに。
萎えたわ
123名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:00:40 ID:nEUF7Pm00
カッコイイな
124名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:01:21 ID:Ew5pEmu20
礼儀知らずの少年を一喝!>後のバレンタインである
125名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:03:02 ID:TWOSSKsu0
入り口付近でいつまでもうろうろしてたら邪魔じゃないのか?
普通紳士なら後から来る人のために電車やエレベータの入り口付近はさっさと開けるのが礼儀じゃないのか?
126名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:04:46 ID:T8sCfOt+0
「トレイが!?やられたッ!」

どことなくタクティクスオウガ風
127名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:05:04 ID:gL7mbdL7O
なんか通訳の人の訳し方がすごいうまかったんだけど、どこの大学出身かな
128名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:05:47 ID:0PoDwwPi0
礼儀知らずの少年>後の後の後の     ツマンネ
129名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:06:31 ID:HXsvynLz0
自分が座る席探して、よそ見してたら子供とぶつかった。
悪いのはお互いさまなのに、自分が倒されたもんだから、
わざわざ少年を追いかけてまで文句を言う。


これってよく読むとただ大人げないだけじゃないか?
130名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:06:43 ID:zKOhSW6+0
外人に睨まれたらガキなんか一発だな
131名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:06:47 ID:ECLWB1qHO
>>127
ハーバード
132名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:07:33 ID:1e1VkmgQ0
足腰鍛えろよ
133名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:10:25 ID:40mfZo0C0
ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今
















134名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:11:04 ID:rwcvByJs0
>>1
2004年は移転後だろう・・・・・。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:11:35 ID:HKlTCnudO
かっけい
136名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:13:18 ID:aghNZu9/O
137名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:14:44 ID:cHXkeC2d0
ヒルマンを来年の参議院議員に
そして
プロレスラーとかプロレスラーとかプロレスラーとか女子プロレスラーとかを辞めさせろ。
138名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:15:19 ID:iw3ydmuY0
>>3
ワロタw
139名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:15:26 ID:cOGhR5jAO
こんなのがニュースになるのは野球くらいのもんだ。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:15:34 ID:N9r5/j+r0
>3の人気に嫉妬
141名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:15:40 ID:2hhqftDo0
>>3
笑ってしまったwww不覚!
142名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:16:14 ID:p6owlrWh0
>>3のどこが面白いんだ?
よくある「のちの○○である。」と変わんないじゃん
143名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:16:15 ID:Io9qW15e0
1,2,3,信じられない
144名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:17:02 ID:dTSqCh0P0
>>142
3という早さと、その人選の絶妙さ
145名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:17:15 ID:AG5Q75fNO
入団会見では「日本の野球はドカベンで勉強してる」って言ってたしw
小笠原、新庄と共にハムファンで不治の病の少年を訪問した時
少年の細かい分析力に感心して「君には将来スカウトマンとして力を貸してほしい」
みたいなことを言ってたね。感動したよ
146名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:30:40 ID:s71tOXgw0
ええ話や・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:36:43 ID:zfdZIoeG0
アッー!
148名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:44:15 ID:+r461JaO0
王さんのお見舞いはともかく、
少年を一喝したのを正義の男って持ち上げるのはどうなんだろ
礼儀っていうより腹立っただけじゃないのか
149名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:46:19 ID:6fVikBWK0
子供とぶつかって床に転がる大人って・・・
 
そっちの方が情けないだろ
150名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:46:43 ID:VkXpBY2W0
>>3もだが>>72もジワジワきたw
151名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:50:01 ID:pTySUQmq0
>「トレイが!?やられたッ!」

新手のスタンド使いか!!
152名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:50:25 ID:aQCxnbDd0
優勝インタビューで「モウイッカイオネガイシマス」を繰り返したアレは何だったんだ?
153名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:50:26 ID:0gxWYxsXO
さすが芸+
>>3みたいなので笑いがとれるのか
154名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:51:38 ID:M+XXIns/0
「初めての胴上げの気分は?」
「モウイチド、オネガイシマス」
「では改めて、胴上げの気分は?」
「モウイチド、オネガイシマス」
「…では改めて、胴上げの気分は?」
「モウイチド、オネガイシマス」
「では、改めてお聞きします…」

以下無限ループ
155名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:52:59 ID:1Ckqqc6p0
ヒルマン最高!!!!
高感度UPUPUPUP
156名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:53:13 ID:zuKYvc1A0
>>153
はいはい。
その程度の笑いも提供できないクソ蟲は黙ってろ
157名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:07:28 ID:3wLQ4Ou70
これで来期のヒルマンの年俸は高騰だな。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:07:58 ID:daVHSZN00
ヒルマンも所詮、焼肉人間だったか
159名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:09:29 ID:wkoYQAMB0

孫正義の男ヒルマンの素顔
160名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:10:10 ID:MNY0LRN50
>「トレイが!?やられたッ!」

ボビーw
161名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:16:30 ID:BaprQJ4X0
>>142>>153
そういうときは

>>3の人気に嫉妬」

って書けばいいんだよ
162名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:19:20 ID:e1NIT58I0
ヒルマンは紳士
163名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:21:45 ID:3Oq3r7z50
トイレヒルマン
164名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:28:19 ID:YMhn3gCd0
トイレで!?やられたッ!
165名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:33:57 ID:OAXR7yoU0
ヒルマソ
166名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:34:46 ID:lBQ+pdlNO
アッー!
167名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:36:57 ID:ndkpzZ0T0
床を転がるヒルマン… (;´Д`)ハァハァ
168名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:37:00 ID:oGleUpgU0
ヒルマンは韓国系だよ
169名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:39:11 ID:YgNSqg+tO
ヒルマンはPO第2戦で共同記者会見後に球場に戻って
スタッフに丁寧なお辞儀をしてたのが印象的だった

紳士やな
170名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:39:46 ID:Y91hYimj0
>>3
間が良かったw
171名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:40:27 ID:gIvY0psR0
まあ俺は日本ハムの監督にヒルマンが就任したときから
いつか近いうち日本ハムはパリーグを制覇する
あと今年のキャンプのときから今年は日本ハムが来るなと思ってたよ
172名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:41:07 ID:01V2w4YZO
ヒルマンこれでメジャー監督も視野に入ったな
173名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:42:05 ID:13XqKO/20
>>12
伸ばす気無いだろwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:42:37 ID:NGeXYHVKO
うんこをヒルマン
175名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:43:10 ID:U7Mmpm9w0
>>3
このシリーズではダントツの破壊力だなw
176名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:43:35 ID:0h0D3TfpO
東京ならありうる
177名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:43:58 ID:gIvY0psR0
ヒルマン、ヒルマンというが元ロッテ→巨人のヒルマンも思い出してください
178名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 04:05:27 ID:WgMWmcLA0
>>3はまあ面白いけどそこまで賞賛されるほどじゃない
レベルの高い板ならワロタとかいうレスが2つ3つ付く程度で終わってるよ
179名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 04:18:31 ID:SOiL+CM70
レベルの高い板だってよw
180名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 04:56:52 ID:CYN/YZ+K0
2ちゃんでレベルの高い板を一回も見た事ないのですが、、
181名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:00:15 ID:wdZa8EOhO
>>180
角度のキツイ坂なら家の近所にあるぞ
182名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:01:45 ID:UV+uHvYAO
とにかくレベルの高い板を教えてほしい
183名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:02:36 ID:tDfMDcMS0
信じられナァイ
184名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:05:52 ID:6NDKSBIN0
>>178
ポイントは笑いのレベルよりたった3レス目でってところだろ
185名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:06:48 ID:GzVTvh2cO
>>178
お前痛いよ。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:07:48 ID:lIx793eN0
ヒルマン怯まん
187名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:07:53 ID:vl1kdwME0
勝てば官軍 かね 
188名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 05:11:47 ID:CgaQ8lL10
大磯ロングビーチに高板があります。
189名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:11:59 ID:mQe1dM9b0
勝てば官軍。

選手は勧告人ばかり。
小笠原。
金村。
不細工森本。
金子。
田中賢。
鎌倉。
ヤギ。
日ハムではない、勧告ハムは強い。
190名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:17:26 ID:MCH8KW9S0
>>189
味噌みたいに親会社そのものが中国よりマシだろ
191名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:18:25 ID:bzgtuaPJO
まあ専属の通訳なんかを連れた大柄な外国人に電車の中で詰め寄られたら少年じゃなくても謝っちゃうな。
192名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:18:43 ID:PMFGHCjE0
日本語うまいよね
193名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:21:27 ID:nXh+CZaVO
>189
おまえ韓国にかえれ。
194名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:22:07 ID:HEqtsehq0
ヒルマン>>>>>>>>>>>>>本質がわからない一部の厨房ねらー
195名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:22:23 ID:UV+uHvYAO
>>189 当たり前だろー。北海道人はつまらん人種の枠なんざどうでもいいのよ。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:22:56 ID:OMRD/G9H0
>>189
どさくさにまぎれて
認定しすぎ
197名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:23:13 ID:QaYePSAK0
>>1
運悪くぶつかったのに、謝罪を要求するなんて
まるでチョンと一緒だな。
198名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:24:22 ID:vceLtLQW0
おまいら、ヒルマンは在日だよ。
199名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:25:48 ID:QaYePSAK0
>>180
面白さなら、既存メディアのお笑い芸人より
面白い奴たくさんいるだろ。

なんたって、日本一人が集まる場所なんだから。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:28:05 ID:qnylaexIO
まあコンスタントに笑いを取れるかは別としてその通り
201名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:32:51 ID:nHyyzUu20
>>199
いるわけねえだろ
2chにタモリより面白い奴がいるとでも思ってるのかお前
ガンダムのセリフとかでおもしろーいとか馴れ合ってるだけの2chによ
202名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:36:13 ID:08IS/vu+0
その少年こそ、今のダルビッシュである
203名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:37:08 ID:SXaVbllr0
ネタ探しに奔走するマスゴミはうざいが
まあ、いい話だよね。

(´−`).。oO(娘さんって今どうしてるのかな・・・・・・・・・)
204名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:37:54 ID:UV+uHvYAO
>>202 の空気嫁なさに嫉妬
205名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:39:13 ID:MomJNUJI0
>>178は使い古されたコピペじゃないよね?

コピペにマジレスって言われるのがこわくて
いまいちツッコめきれない。

>>3
あらためてその知恵に脱帽。

206名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:43:50 ID:O/AxKq0lO
個人主義を誤解しすぎだぜ
207名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:45:44 ID:ZvIs50oq0
ヒールマンなのに正義とはこれ如何に
208名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:45:44 ID:anGpXya8O
正義の男多田野の素顔…尻穴知らずの少年と一発!
209名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:46:06 ID:ngSzbq6y0
その少年こそ、今の王監督である
210名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:48:01 ID:7qJ05ohZ0
>>203
約束どおり帰ってきてるよ、ヒルマン娘
紅白戦の時に踊ってたそうで写真を撮ってきた人がいた
211名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:48:37 ID:POwdpIox0
>>3に嫉妬して上手いこと言おうとしてるヤツが多くてワロタw
212名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:49:55 ID:UV+uHvYAO
>>199 これがレベルの高い笑いでしょうか?>>207-209
213名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:50:11 ID:7n5XE4nH0
「トレイが!?やられたッ!」。
って所がベジータっぽい
214名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 05:57:18 ID:SXaVbllr0
>>210
d そうですか、よかった。
浴衣姿がかわいいんだよね(;´Д`)
215名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:01:58 ID:5khuCL2y0
王監督か。

昔の投手は、3日連続で投げてたらしいからな。
ダブルヘッダーの試合すら、同じ投手が投げてたんだよな?w
216名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:07:51 ID:KBHfdqGDO
>>214
奥さん、お子さんはプレーオフには居たが
今は向こうに帰っているって 昨日TVで言ってた
217名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:08:30 ID:3++wa4n/0
ヒルマンを床に転がすなんてパワフルな少年もいたもんだなw

218名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:14:41 ID:nznMtiX60
>>3
これはワロタwww
219名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:23:15 ID:5Sk4dDUJ0
あれ?ここひょっとしてVIP?
板を間違えたかな?
220名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:29:43 ID:vEY3HwpwO
>>3がすべてを語った。もう我々には何を語る術もない
221名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:32:38 ID:q2s3tbcb0
ヒルマンの後ろ髪はセクシーすぎる
222名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:32:57 ID:ujakgfn60
>>3
1、2の3でそのレスはなかなか出来ねーよ
尊敬するよ
223名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:46:29 ID:v78d6X3fO
3より完全にスルーされちゃってる65の存在の方がオモロいなWW
224名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:59:23 ID:de02Of64O
>>217
倒れたヒルマンはこう言った








この少年シンジラレナ〜イ!
225名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:00:00 ID:nUkTNYJE0
外人から英語で話されるとどんな糞生意気なDQNでも大人しくなるって
226名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:02:06 ID:xSdXdVlA0
>少年を正しい道に導いた気配り
おいおい、どこをどう読めばそうなるんだ、バカ記者
227名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:02:20 ID:EI+upLlO0
これがブラウンだったら

このガキを窓から放り投げてたに違いない
228亀田遅漏:2006/10/14(土) 07:08:25 ID:q344E2Sl0
なんや、俺には挨拶もないんかこのドアホ。
229名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:10:00 ID:NcrmQLsg0
冒頭:ヒルマンは激怒した



最後:少年は顔を赤らめた
230名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:10:40 ID:rJypzayo0
3の嫉妬に人気!
231名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:43:31 ID:yLJH1GD40
刺されるとしたら、通訳の方だからな。
232名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:50:10 ID:GgEIqPuO0
「トレイが!?やられたッ!」

タクティクスオウガって書こうとしたら>>126にさき越されてた
233名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:52:03 ID:mQv38hQvO
これはアッー!系の話?
234名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:59:01 ID:cZC/e6bp0
地元レンジャーズの監督か・・・
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200610/mt2006101402.html
235名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:14:27 ID:zabYKzmrO
>>232懐かしい。ハマったなー
236名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:18:53 ID:6OTsObLK0
ヒルマン「おい、このビッチなガキ。この俺様にぶつかっておいて、ファックユー
      ただで済むと思うなよ、マザーファッカー。てめえみたいなクソジャップ
      を海に沈めることぐらい、ファック、容易いんだぞ、ファック」
通訳「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくないことだ。
    君はそれが分かるか」
237名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:40:25 ID:v96wwFBk0
>>236
少年「ファッキンジャップぐらいわかるぞこのやろう!」
238名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:50:59 ID:d8FcSsLS0
ぶつかられて床に転がるって、どんな足腰してるんだよっ
239名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:37:07 ID:+ZipG6A50
トレイ!そこのトレイをとってくれ
240名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:37:38 ID:+ZipG6A50
>>239
うわつまんね 俺死ね
241名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:38:32 ID:OHdDaQMV0
新庄マンセからヒルマンマンセになってる。マスコミって・・・
242名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:40:16 ID:qRDOZ8nc0
>1
ヒルマンよりも通訳の方が怖かっただけなんじゃ?
243名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:49:03 ID:xYkQwRm70
>>236
あるあるwwwww
244名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:57:54 ID:Zft0zHn10
>>3は一生分の運を使い果たしたな
245名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 10:55:59 ID:HP/662FW0
2年前のことかよw

最近2年間の
ひるマン美談は無かったのか?w
246名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:16:30 ID:6oy5Aycf0
>>122
大藤アナは、中京テレビをやめてまでハムを追いかけてきたくらいの
筋金入りのファンだから、興奮しすぎてたんだろ。許してやれよ。
試合の中継なんかは、Sのハム彦とかHの山内・菅野なんかに比べたら
はるかに上手いんだし。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:51:38 ID:r/HCSBL30
>>3
ツボに来た!!
248名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:53:20 ID:Gnz7MT4G0
>>3より「トレイが!?やられたッ!」に吹いた
外国人監督って面白いやつしかいないな
249名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:05:11 ID:N5AW8Irv0
いい話ってのはこうやって後から出てきてこそ意味がある
亀よ、わかるよな?
250名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:06:28 ID:V58qWkJoO
>>242
単純に外人が厳しい表情で何か言ってきたら怖いわな
251名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:24:47 ID:Dr/ef0ytO
>>236
ヒルマン=ヨハネ・クラウザー二世
252名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:52:53 ID:LDB0aUzm0
野球板から>>3をたたえるためにきました。
253名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:16:22 ID:PHK7Pr/r0



ZAKZAK(夕刊フジ)>>>>>>(まともなマスメディアの壁)>>>>>>ゲンダイネット(日刊ゲンダイ)


254名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:35:46 ID:y60/8htn0
後のダルヴィッシュである
255名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:42:00 ID:mO0fOFyR0
就任当初こそ下位に甘んじていましたが選手を信頼するヒルマン監督
はいつかチャンピオンフラッグを手にするはずと信じていました。
256名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:06:15 ID:ly7YARUk0
はいはい捏造捏造w
257名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:14:45 ID:zjetvbVa0
そりゃ通訳連れた外人に注意されたら何か偉い人かと思ってとりあえず謝るよ
258名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:18:05 ID:XT1flg550
とかなんとかいいながら通訳と2人がかりで腹を殴りまくってた
に100万ハム
259名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:25:52 ID:9b4ceRk/0
バレンタインはアメリカ本国では「イヤな奴」として嫌われまくってる
260名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:26:58 ID:E4EK0NyX0
その少年こそ、今のダルビッシュである
261名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:28:57 ID:7DrCjk7k0
たぶんサカ豚予備軍だったんじゃない?
アンチ野球だけど野球ファンでないとクラスの輪に溶け込めない。
その愛憎の結果としてヒルマン監督に体当たりしてしまった。
今頃は不人気サッカーに見切りをつけて日ハム入団を目指しているはず。
262名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:29:10 ID:vaHLmigK0
これさ、ぶつかった相手が日本人なら謝ったと思うy。
でも相手がヒルマンで、でっかい外人だったから
ビビって逃げたんだと思う。
おれでも逃げるもん。
263名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:29:34 ID:pSTNUkKF0
( ;∀;) イイハナシダナー
264名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:29:46 ID:0nPXxnbt0
>>260
ウマイ、ワロタ。絵が浮かぶ。
265名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:30:45 ID:KB5QHeXCO
信じられない!!!
266名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:32:46 ID:3xz8eElA0
>>3
榎茸吹いた
267名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:35:20 ID:OjcBICyk0
ヒルマンに怯まん!!
268名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:38:45 ID:PpILcE+EO
269名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:41:50 ID:yrE8LWlH0
>>3に感動した
270名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:46:31 ID:9UJJytFp0
ロッテ・バレンタイン監督  「トイレが!?やられたッ!」。
271母さんφ ★:2006/10/14(土) 15:05:25 ID:???0
>>3
>>72
ワロタ
272名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:36:35 ID:bYTLTFzK0
3の人気に嫉妬
273名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:49:15 ID:akwxC7V3O
>3
な、なんだってー
274 ◆lxiuyer5nk :2006/10/14(土) 18:19:25 ID:78Oldvch0
その少年こそ、今のダルビッシュである
275名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:32:40 ID:DpOYEcv7O
>>72
鼻水出たw
276名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:35:10 ID:Be0juM2X0
外国人には
東京のストリートギャングの怖さを知らないんだ
277名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:39:56 ID:V7Rbk6060
この糞外人ただ日本人なめてるだけじゃねーか
278名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:41:53 ID:3HbrEYUw0
>敵将の行動を知るや、「トレイが!?やられたッ!」。王監督をこよなく尊敬するバレンタイン監督は、
>ボビーマジックの上をいくヒルマン監督の気配り術に脱帽。病院にはせ参じたのだった。

このへんテンションおかしいよ
279名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:48:04 ID:SS9ZX6i70
>>1 「すいませんでした」と素直に改心したのだとか

相手が大柄な白人の男だからだろ?w
同じことをチビ・ハゲ・デブの日本人のオヤジが言ったら、
携帯で仲間呼んでリンチに決まっているじゃん。
280名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:48:47 ID:1JFc2/NV0
やっぱカツノリが一番男らしいよ
281名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:52:34 ID:PejVQi0iO
瞬時にそのレスをつけた>>3のセンスに脱帽
282名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:54:56 ID:k4xjiRm90
漢が漢に惚れる
283名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:20:00 ID:Y9CCaJO10
>>282
後のジャニー喜多川である
284名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:22:36 ID:iaZpX0Wc0
アゴのへんが蟹江敬三に似てるよね
285名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:25:20 ID:AatWpxFj0
ID:4rmDzn540 に嫉妬
286名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:31:48 ID:x2JPOE9R0
>>3も面白いけど>>180-181のがもっと面白い
287名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:37:19 ID:4izQbD2JO
ドン・フライみたいな人か
288名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:41:17 ID:DmyeZYNr0
>>3

  _、_
( ,_ノ` )y━~~~ な、何で知ってんスか
289名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:26:03 ID:0d6bDVv10
小学生の時、つま楊枝がトレードマークのカークランド選手にサインを貰いに言ったら、挨拶も出来ないのかと怒られたことを思い出した。
290名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:37:36 ID:mxRpQ0Z80
>>20
減ってねーよクズ。割合で考えろ低脳が。
291名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:48:06 ID:4rmDzn540
俺の人気に嫉妬
292名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:15:57 ID:69vsbalq0
>>291

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
293名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:45:15 ID:K+3yhOAe0
勧告ハムは強い。
勧告ハム圧勝。
294名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:13:29 ID:9n7aDG3zO
ヒルマンはマジで紳士だしな。
12日の試合後には通訳連れてわざわざ外野まで挨拶(手を振りに)来て
ヒルマンコールが起こると岩本通訳を指して、彼にも祝福をと促していた。通訳は泣いていた。
そのあとまた一人でベンチ裏から出て来て本塁をかたしていたグランドキーパーさんたちにも
握手してお礼を言っていた。された相手は恐縮していた。なかなか出来る事ではない
295名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:19:38 ID:8boSoFW/0
この話は中日に敗れた後にするべき話だな
296名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:46:29 ID:iHSa02wW0
広島のがタチが悪そう
297名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:53:07 ID:CxWUepQF0
>>3
参りました。
298名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:07:48 ID:IK1creyt0
アメリカの地下鉄で黒人の少年にぶつかられても同じことが言えるかな?
相手が日本人の少年だから出来た事ではないのか?
299名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:10:19 ID:QAsWZ2y90
トイレでやられた?
300名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:14:10 ID:M5Ir4I//O
アッー!
301名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:22:00 ID:zupQpwq4O
ヒルマンは、日公が北海道に来た年(確かシーズン前)に自ら
道内のスポーツ番組にたくさん出て、日公をアピールしてたよ。
すごく好感が持てた。
302名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:26:38 ID:wWCaGYRMO
>>3 ナイス
303名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:29:00 ID:3tloFzyjO
通訳連れた体のでかい白人が紳士的に文句たれてきたら、
なんかもう、超エリートか怖い人かのどっちかなんだろうなと解釈して、
とりあえず丁重に謝る。というか、謝らずにはいられない。
304名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:30:36 ID:AGRha3em0
ヒルマンそんなにおっきくないよ
日本人の中に入っても中の上くらい
305名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:30:53 ID:OYsLH0RjO
馬鹿親に訴えられないようにしないとね
306名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:32:08 ID:1ScxNGUm0
カッコイイわ
307名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:32:20 ID:JXLj75IcO
お見舞いは真っ先にすればいいもんでもない
しないのも日本流の気配りだろ
308名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:35:40 ID:3tloFzyjO
>>307
お見舞いに行ったのが報道されたのって、ヒルマン、ボビー、長嶋親子、ハリー…だっけ?
309名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:38:37 ID:MBqp7ARA0
今回は似非日ハムファン芸能人はどのくらい発生してるの?
伊集院(恥豚)以外いないように思えるんだが
310名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:39:35 ID:n+XcAicJ0
>>1の記事は持ち上げてるけど
某週刊誌はヒルマン采配に問題があって
金村投手が怒るのも無理はないというようなこと
書いてた。
311名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:41:10 ID:gRfZ7P1k0
某週刊誌てそれ写真週刊誌じゃねーかw
312名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:41:54 ID:IIkj9tXY0
>>304
10代の少年には充分驚異。
313名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:44:36 ID:JsgYkD+z0
>>310
そりゃ選手全員を満足させる采配なんてないって。
日本人の監督なら表だって文句言えないけど
外国人だからナメてて文句をマスコミに言った馬鹿を擁護するな。
314名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:45:55 ID:jbjDbcFG0
逆だ
外人監督だから優勝泣きがして文句がいいにくいんだよw
315名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:16:15 ID:G3PhnzeQ0
>>312
ダルの方が背が高いだろ
316名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:21:17 ID:gRfZ7P1k0
ダルで確定なのかw
317名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:21:42 ID:lqFNs0xi0
ていうか日本人は礼儀正しいっていうけど
日本人てありがとうっていわないよな。外人ほどありがとうって言う。
特にサラリーマンはぜんぜんいわねえ。若いやつは見た目いかついやつでも
ありがとうっていいやつ多い。サラリーマンはほんとに無愛想で言わないなあ。
散々礼儀、礼儀って言ってる日本人がこうだもんな。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:33:38 ID:kmCztg0p0
俺もそう思う
あいさつしても無視するじじばば
あいさつしない近所の中年
目もあわせないからなW
これでよく最近の若いやつは…っていえるよな==
319名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:38:49 ID:qmLo3Z/30 BE:56707182-2BP(20)
>>317
外人ほどって・・・
変な日本語使うなよw
320名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:52:56 ID:QKMvl1z20

     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |   <トイレが!?やられたッ!
  |  |   |   ◎   |   |  | 
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/
321名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:55:00 ID:WdOSjlXZ0
ヒルマンかっこいいよな、バレンタインみたいな胡散臭さがない
322名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 15:07:32 ID:lNMrlAehO
大人でも通訳引きつれた外人に怒られたら泣く。
で訴えられ大金取られるんじゃないかと恐れまた泣く。
弁護士と通訳引きつれた外人に怒られたらもう逃げる。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 15:10:24 ID:nRot8/GI0
ヒルマンをぶっ飛ばすのはダル以外ありえないだろ
324名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 16:54:04 ID:RomdPH7Z0
ダルなら「すいませんでした、殺すぞ、むかつくんじゃ」くらい言う
325名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:00:00 ID:hUWm3Bb80
>>3
とりあえずレスしとこう
326名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:02:10 ID:oWGjdl+R0
>>3
ああ、青春のバイブね(何のスレだったっけこれ)
327名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:03:05 ID:+Zo06V650
昼マン (;´Д`)ハァハァ
328名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:04:50 ID:m5F20lBuO
少年があやまったのは外国人だったからだな
白人に説教されたらびびる
329名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:09:46 ID:VBf10nI10
でれっとするなよヒルマンから
330名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:16:27 ID:Ut2JZkaXO
アメリカに三年生活して、今は日本にいるけど、日本のオッサンって若い世代にたいしてあまりにも横暴だとは帰国後に感じました。ぶつかっても「ごめんなさい」「すいません」が言えない。アメリカは責任問題が発生する場面以外はごめんなさい、ありがとうを言う文化
331名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:27:12 ID:BVy/TlbC0
シーズンオフにはヒルマンのCMを見そうだな。
公共広告機構とかの。
332名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:31:04 ID:K13kFqYy0
正義の男デビルマンに見えた
333名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:32:01 ID:hWqdKxRm0
>>329
マイトガイ、乙。
334名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:32:12 ID:Jpd+3kmk0
「便座が!?やられたッ!」
335名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:39:06 ID:orXhBb1Y0
不細工ジャップの糞ガキなんかぶっ殺せばいいのにな。
336名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:48:33 ID:qgGeWUW00
>>331
北海道ではもう出てるけどな
337名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:51:59 ID:Z13l7WEh0
礼儀知らずと言えば石原慎太郎も一喝してやってくれ
338名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:53:14 ID:2/XT2Bd20
ヒルマンといえば金八
339名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:55:37 ID:qtIr0MDW0
>>1
>ナイフで刺されかねない昨今。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>これはもう、一目瞭然。おおまかにいって、昭和40年代を境に、少年の凶悪度
には著しい差があります。それに昭和50年代以降、統計上問題になるほどの目立
った変化はありません。たった一、二件の残虐な殺人事件を、マスコミが大袈裟に
騒ぎ立てることで、いかに大衆に誤ったイメージを植えつけることが可能か。
340名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 19:56:38 ID:IBe7p8Ty0
まぁけどクラクション鳴らしたら
車から日本刀持って降りてきた事件とかあったし
滅多な事はしない方がいいお怖いお
341名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 19:58:35 ID:SR+bDcIk0
おーはっぴぃでぃ
342名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:03:27 ID:4BbTa8r1O
ハリウッド俳優みたいでカコイイよな
343名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:05:56 ID:70UmBLHA0
>>3
ちょwwwwこのスレ見つけてみてみたらいきなりそれかよwwww
トマトジュース吹いたwww
344名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:32:49 ID:Fft5M9ovO
何事にも怯まんヒルマン監督
345名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:11:49 ID:tvNK9nj6O
ヒルマンと「僕といっしょ」って漫画の8浪の口元って似てない?
346名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:28:51 ID:22YWNMgS0
>>3
ワロタ
347名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:30:05 ID:Zympxaco0
>>3が全部持って行ってしまったw
348名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:34:34 ID:/kghvIHi0
>>3
もう>>3だけでいいwww
349名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:35:36 ID:ASB1+LWv0
>>3の才能に嫉妬
350名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:38:39 ID:MrPcWNeRO
この状況で外人のおっさんともう1人男とで来られたら
ほぼ全員がこいつのように素直に謝るよ
351名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:42:03 ID:yE6ffqL10
あの後ろ髪にびびったそうな
352名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 23:11:32 ID:7X+yXqlp0
>>3

ワラタ
353名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 02:20:08 ID:vF+FNbW+0
ヒルマンに天晴れくれてやろう
354名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 04:24:12 ID:O39xAtDB0
ヒルマンって
敬虔な
クリスチャンらしいな
355名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 11:54:52 ID:ERnbmd2n0
ズレータだったらどうなってただろう?
356名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:16:36 ID:TipIg6H10
ヒルマンって守銭奴ってイメージが先行してたけど、さすがはアメ公、ファンサービスとか
率先してやるし、プロ意識はしっかりしてるな

日頃はファン無視の癖に、年俸交渉がうまくいかないとふてくされて、ファンに夢が与えられない
とか抜かす乞食上がりとは違う
357名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:23:54 ID:wmFQhqWb0
亀田親子にも説教して見ろ。
話はそれからだ。
358名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:29:53 ID:4hA5cwkB0
>>317
お前の言う「若いやつ」は日本人じゃないのかwww
359名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:35:33 ID:Lre3F52vO
いい話しかコレ、いまいちだな
360名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:42:55 ID:iQ/T9z3bO
外人は腰が高い。タックルで池!
361名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 13:50:29 ID:CAkOVulW0
ヒルマン「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」

ダルビッシュ「ムカつくんじゃ!殺すぞ!!」
362名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:56:42 ID:s4MwMloRO
ヒルマン「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくないことだ。君はそれが分かるか」金村「絶対に許さない。顔も見たくない。」
363名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:27:08 ID:gVeoW2cE0
「……君はそれが分かるか」
「偽善者にもならん偽善者め」
364名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:35:30 ID:EoUxr94d0
もう昼マンには日本国籍あげちゃいなよ
365名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:44:34 ID:fYBeYDJY0
ヒルマン「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」

天山「G・B・H…この上なく凶悪なワルや」
366名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 16:58:40 ID:CAkOVulW0
ヒルマン「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」

柳沢「急に電車が来たので・・・」
367名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:02:59 ID:W0UkgkCL0
ヒルマンはテキサス生まれのネオコン
368名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:28:30 ID:f68m8H5l0
ヒルマン「車内で穴を触りまくって謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」

田テキサス男は漢
369名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:33:20 ID:3jsZdDsm0
>>3
370名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:43:10 ID:LYWDYf5u0
グレート・テキサンといえば
ドリー・ファンクjr

フライング・テキサンといえば
ケビン・シュワンツ
371名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:53:09 ID:5MiNKw2I0
北海道への移転前、東京ドームがフランチャイズだった04年。ヒルマン監督が都内の地下鉄で移動中
に起きたエピソード。一緒に連れていた家族の座る席を探していると、とある駅でドアが閉まる寸前に10
代の少年が駆け込み乗車してきた。運悪くその少年と衝突した指揮官は、床に転がった。が、少年は何の
言葉もなく他の車両へスタコラ。これに憤慨したヒルマン監督は正義の炎がメラメラ。同行していた通訳を
連れて追跡し少年を発見すると、「車内で人を突き飛ばして謝りもせず行ってしまうのは礼儀正しくない
ことだ。君はそれが分かるか」と、紳士的かつソフトな口調でお説教を展開した。

 ヘタに注意すれば「ウゼぇよ、オヤジ!」なんてナイフで刺されかねない昨今。とても勇気がいる行為
だが、このヒルマン監督の真剣なまなざしと口調に少年は、「すいませんでした」と素直に改心したのだとか。

後のズレータである。
372名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 17:57:31 ID:6yVH8DsfO

昼男万歳!
昼男万歳!

今日のクローズアップ現代で特集やるよ!
373名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:15:59 ID:6nZMJ0u/O
>>366
こんなところでQBKの名前をみるとはw
374名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:19:06 ID:GL56n74m0
>>357
でも、メリケンにはああいう威嚇は全く通用しないよ
375名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:27:01 ID:UX/QZnW7O
>>366ワロタwwwww
376名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:32:16 ID:J4Rg2rwkO
かこいい!純粋にあこがれる。
377名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 18:43:00 ID:kWpyTvYF0
後の金村である
378名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:56:10 ID:cECHXS330
×すいません
○すみません

ガキも正しい言葉を覚えような
379名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:58:14 ID:/Pady6bY0
ユダヤだからな
380名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:59:02 ID:vF+FNbW+0
後の落合息子である
381名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:01:40 ID:FSKElQEi0
巨人選手、球団、親会社の相変わらずの
悪辣さが引き立つねw
382名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 20:20:43 ID:ceu5vPx00
>3だけでご飯3杯いけるなwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です
>「トレイが!?やられたッ!」

トイレが!?
に見えて王シュレットを連想した俺は死ねばいいと思う。