【音楽】レミオロメン、仙台公演をスケジュール調整の事情にて突如中止発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON"
2006年11月19日(日) 仙台グランディ・21公演中止に関するお知らせ
11月19日(日) 仙台グランディ・21で予定されていました公演は
スケジュール調整等の事情により公演を中止させて頂きます。

既にチケットをご購入いただいた方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
11月18日(土) 仙台グランディ・21公演へのチケットの振り替え、
および払い戻しをさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしました事を、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解を頂きますよう御願い申し上げます。

OORONG-SHA/キョードー東北

お問い合せ先:
キョードー東北 (電話番号は引用元をどうぞ
(平日 11:00〜18:00・土日祝 10:00〜17:00)
PC:http://www.kyodo-tohoku.com/pickup/remio/
モバイル: http://www.kyodo-tohoku.com/mobile/picup/remio.html

引用元:http://www.remioromen.jp/news/news061013.html
レミオロメン公式:http://www.remioromen.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:53:53 ID:JnIHVOeE0
2ゲットで明日香と郁人と幸せ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:54:52 ID:aKIhptguO
2
4名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:54:58 ID:D88tooeI0
メンバーの誰かが妊娠したんじゃね?
5名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:54:57 ID:mk7I61JUO
⊂二二二(´・∀・`)二⊃
6名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:05 ID:2ya6pzQZ0
4
7名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:20 ID:VB25IhgIO
8名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:20 ID:8nOCW2ut0
仙台って何県だよ
9名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:55:50 ID:Ut3ZnsWh0
>>8
仙台県
10名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:56:24 ID:mT1fdPTf0
>>8
志村けん
11名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:56:28 ID:S4KrFkwF0
>>8
大阪府イラン県
12名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:56:55 ID:4R+ZuQw5O
千秋ってブスだよな
13名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:57:02 ID:99xIR3PH0
ここまで
こなあああああああああああああああああゆきぃいいいい
がないのが意外
14名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:57:04 ID:f6VXaWvM0
仙台2公演は集客キツいんだろ。  しかしここまであからさまな「スケジュール調整」も珍しいな
15名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:57:40 ID:YoGPaVXX0
レミオロメンでグランディ・21いっぱいになる?
16名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:58:18 ID:yyVIT7ak0
いきなり中止って、そりゃないよ!







で、誰?
17名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:58:49 ID:2mCPSZUqO
有名になったらテングになるって嫌だね。
昔なら絶対演ってただろうに。
18名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:59:06 ID:qnPuhw7c0
ドラムの胸がやたら揺れてたのは覚えてる
一発屋の印象
19名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:59:26 ID:eOGDdWP20
一発やの分際で、猪口才な奴らだことw
20名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 12:59:59 ID:sQkxgjiP0
>>8
まじレスしたるよ
宮崎県
秋田県の横だったはず
21名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:00:11 ID:MrD5jhQy0
別に一発屋ではなかろうが
あの見た目でビジュアルを押してる感じがあるのはちとワロル
22名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:00:33 ID:08VWxYSW0
れ澪路面はおもいきってヒップホップ路線に変更すべき
23名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:00:34 ID:S4KrFkwF0
もう1日も中止になったりして
24名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:00:44 ID:B2m2mxgO0
レミオメロンはすでに終わった
25名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:00:44 ID:Ut3ZnsWh0
>>20
おいおい秋田県の隣りは盛岡県だろ。釣りか?
26母さんφ ★:2006/10/13(金) 13:00:56 ID:???0
チケ売れなかったんだね・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:02:14 ID:RNPLmSBr0
なんだよ、スケジュール調整の事情って。
ライブをやるスケジュールなんだろ。
説明になってないじゃん。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:02:31 ID:ULc/yz5oO
酷いなファンもチケットちゃんと買ってやれよ
29名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:02:53 ID:H8LpwoWs0
ロミオメロン?

てか、誰??
30名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:03:20 ID:eVUHELWm0
こなああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃ
31名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:04:23 ID:S4KrFkwF0
こなあああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:04:50 ID:KhSxPFCh0
一発屋が調子に乗ってチケが売れませんwww
33名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:05:34 ID:RNPLmSBr0
>>1
> 2006年11月19日(日) 仙台グランディ・21公演中止に関するお知らせ
>
> 11月18日(土) 仙台グランディ・21公演へのチケットの振り替え
> および払い戻しをさせて頂きます。

2Daysだと集客面でつらいって事?
これだとメンバーは凹みまくりだね。

昔、trfは鹿児島で直前に中止があったし、
布袋も大分で2Daysが中止になったが、本人の意向で1日だけってのがあったな。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:05:43 ID:mE5Hkw+WO
これはあつあつおでんを無理矢理に食べさせるしかないお(^ω^ )
35名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:06:34 ID:v69Xr/Ll0
まだZEPPクラスのバンドだと思ってた。
流石にグランディで2daysは早かったようで。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:06:41 ID:eGbS9j+G0
ドラムの人は女なの?
37母さんφ ★:2006/10/13(金) 13:06:52 ID:???0
>>33
今年、鈴木雅之とか色々来るのに中止になったイベントなかったっけ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:07:35 ID:j4NMXTqNO
あれ?ってことは年末の福岡マリンメッセ(だった?)も余裕で獲れるってこと?
友達から誘われて、チケット獲れたらいいよ、って言ったのに、やばい。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:08:23 ID:RNPLmSBr0
>>37
これでしょ。

1 名前:空に星が綺麗φ ★[] 投稿日:2006/06/27(火) 20:06:07 ID:???0
鈴木雅之や「DA PUMP」ら人気アーティストが出演し、福島県白河市で7月30日に開催する予定だった野外コンサート
「ヒステリック・サマー2006inしらかわ」が、チケットの販売不振から中止されることが26日決まった。

出演料の補償などで5000万円前後の損害が出る見通し。

実行委員会によると、1万5000枚を目標にチケットを販売してきたが、20日現在で1100枚ほどしか売れていない。
実行委員長の和知繁蔵・白河商工会議所会頭は「このままでは採算ラインの6000枚に届かず、中止せざるを得ない」と説明した。

コンサートにはほかに、鈴木聖美やJAYWALKらが顔をそろえる予定だった。
実行委は仙台、首都圏でもチケット販売を見込み、仙台と東京からはバスツアーが企画されていた。
実行委は「チケットを購入した人には速やかに返金したい」と話している。
40名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:08:37 ID:BVO1OEnkO
これは酷い
41名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:09:09 ID:+uzJW8LwO
粉雪のおかけでいろいろ稼げてよかったな一発屋
42母さんφ ★:2006/10/13(金) 13:09:14 ID:???0
>>39
東北キビシスwww
43名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:09:21 ID:sQkxgjiP0
仙台って人がいねーんじゃねーの
日本の10大都市の一つとしては恥ずかしい限り
44名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:10:11 ID:lJl5S6sI0
まずあの見にくい公式をなんとかしてほしい
45名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:11:02 ID:RNPLmSBr0
収容人員1万人だって。
地方で2万人集めるのは大変だろうな。

http://www.freepe.com/std.cgi?id=glaylive&pn=07
10500人(総合体育館)
46名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:11:55 ID:8swP27RNO
こぉなぁぁぁぁ
47名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:12:03 ID:ULc/yz5oO
やめれよ、ウドーって言いたくなるから。
48名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:12:30 ID:9rfPx79k0
ここ最近、大阪城ホールでライブやるってラジオで宣伝しまくってるけど、
中止にならなけりゃいいが。

大阪で1万人も入るのかな?
49名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:12:39 ID:Ut3ZnsWh0
所詮一発屋だな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:13:19 ID:kBAqz3G30
ご当地ナンバーでたのにこの程度www
石巻でごめん
51名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:13:20 ID:qb0ViATgO
ボーカル歌ヘタだよな?
52名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:13:30 ID:auglqOxgO
デパートの屋上でやれ
53名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:13:47 ID:+c0il00d0
「仙台」っていうけど、正確には「宮城郡」だよね
電車も少ない田舎だよね

と高校卒業まで利府にいた俺が言ってみる
54名無しさん@恐縮です :2006/10/13(金) 13:13:50 ID:SZ44twgB0
メローイエロー??
55名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:14:19 ID:S4KrFkwF0
>>48
さすがに大阪圏は人口多いから大丈夫かと・・・。

名古屋あたりから来る人もけっこういるし。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:14:29 ID:6b/A7L350
こなあああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
57名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:15:11 ID:RNPLmSBr0
ブレイクしてこれだと夢がないよね。
10年以上のキャリアがあるのに、
いまだにドームツアーができるサザン、ミスチル、B'z、SMAPは別格だな。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:15:20 ID:9rfPx79k0
>>51
ライブの音源聴いたことあるけど
下手くそだな。

CDとライブの歌唱力が違う奴はこいつだけじゃないが。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:15:47 ID:v69Xr/Ll0
>>45
そこでやってるのはモー娘。浜崎(通称・ハマ)とかだからな。
地元じゃアクセス悪いの知れ渡ってるし。
レミオロメンじゃ・・・1日でも満席は無理。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:16:23 ID:ThYeO7odO
嫌いじゃないけど、粉雪が売れてちょっと調子に乗りすぎちゃったね
ライブへはいきません
商店街で路上ライブしたらいっぱい来るかもよ?仙台でも
61名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:18:17 ID:rD8ZRqLk0
JUNKBOXから再スタート汁
62名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:18:34 ID:YoGPaVXX0
>>50
ご当地ナンバーって何?
63名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:18:54 ID:+dFURLp00
最近の人は知らないかもしれませんね
大好きだったおばあちゃんから小さい頃聞かされた
故郷の白頭山に降る雪を思い出して書いた曲が「粉雪」です
皆さんも一度聞いてみてください
64名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:19:45 ID:JGotTt8a0
フェスタと雨上がりは大好き。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:20:14 ID:TwUrJB0c0
正直、こんなに歌が下手なのに売れるのが理解できん
66名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:20:30 ID:auglqOxgO
>>63
白頭山で鉄拳を思い出した。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:20:42 ID:RNPLmSBr0
68名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:21:13 ID:iW2jd8+/0
初めてボーカル見たとき爆笑した
顔と雰囲気が合ってないw
69名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:21:18 ID:kBEXpnuO0
レミオロメンなんて2daysやる器じゃネエだろ。
粉雪でいい気になったんだろうが、もはや過去のバンド臭がしつつあるもんな。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:21:47 ID:kBAqz3G30
そういやダヨネでご当地ラップあったなぁ。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:21:55 ID:jh+2Iwyy0
ききききききゆゆゆっゆうゆゆゆゆyなんあななんあななあんあなんここっここここおkっこ
72名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:22:31 ID:xRtTQXFUO
ボーカルの藤巻の女癖の悪さは異常
妻子を置いて二股三股当たり前のように繰り返してるぞこいつ
73名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:23:14 ID:PrdEVkCl0
アジカンやレミオロメンみたいな本物の実力派バンドは
今の邦楽にはとても貴重な存在
74名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:23:38 ID:9rfPx79k0
アリーナツアーやるみたいだな。

今FM802で宣伝してる。
75名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:23:52 ID:AVafPgLJ0
K-1 JAPAN×2
布袋×2
ジュディマリ
倉木
俺はこのくらい行ったかな?
K-1は別としてそれぞれ1日だけの公演だったけどそれなりに入ってたと思うよ

ちなみに同じ敷地内にはサッカー2006年WCの日本×トルコ戦の会場だった
宮城スタジアムがあるよ
76名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:25:54 ID:Ip/Q83zpO
捌けなかったのか。
77名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:25:54 ID:Jvotzn0hO
グランディのアクセスの悪さは異常。
車以外の交通手段を考慮してない場所にある。

そんなとこで1万×2日は尚更きついよ。
Zeppやサンプラザで2日間やりゃよかったのに…
78名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:25:59 ID:a7GWCBt90
こなああああ(ry
79名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:26:09 ID:0HOizIDT0
>>63>>66で思い出したが、国分町の焼き肉屋白頭山って、まだあるのか?

肉は、分数で頼めて(たとえば11分の20人前とか)会計で、おばちゃんと客両方とも正確な分量がわからなくなったり、
お茶漬け頼むと、目の前で永谷園のお茶漬けの素を堂々とかけて、客に出したりするすてきな店だったんだが。
80名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:26:18 ID:9rfPx79k0
キャンセルになった日に中央最前列取れてたヤシ悲惨だな。
81名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:26:32 ID:vcz2RQ9R0
楽天が弱すぎるせいだな
82名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:26:52 ID:j4NMXTqNO
でもこれって、二日目のみ、前席とった人とか悲惨じゃない?
83名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:27:00 ID:A6LXW4P60
こなあああああああああああゆきいいいいいいってもう去年の曲なんだな
84名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:27:14 ID:YoGPaVXX0
>>67 d
85名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:28:07 ID:62+k+wSG0
レミオロメンでアリーナクラスはきついな
86名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:28:09 ID:6PoB43BA0
売れなかったのかw

つかグランディーは交通の便が最悪
色んなところ行ったけど、あんな便の悪いホール始めてだわwww
87母さんφ ★:2006/10/13(金) 13:28:19 ID:???0
実況板じゃ人気があるのにね粉雪
88名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:28:51 ID:4ePhfHSW0
あのNEWSが活動休止前の最後の公演やったところか?
89名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:29:31 ID:S4KrFkwF0
>>80
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46350122

ま、これくらいなら大した被害じゃないか。
90名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:30:55 ID:VfCHBVOj0
前日にそっくり振り替え効くってことは
前日も全然売れてねってことか
91名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:31:37 ID:S4KrFkwF0
さて出品者の人、どうするかな?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46687216
92名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:31:50 ID:i7m261v/0
ここってワールドカップの会場になったところだろ
その当時すんげーアクセス悪いわ最寄の駅の係員が不親切だわでブチ切れたわ。

コンサやるならよほどファン付いてるやつじゃないとあんな思いしてまで
行きたくないよな。ほんとに遠いんだよ。駅から30分は歩くぞ。
93名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:33:43 ID:VfCHBVOj0
>>91
人気ねえんだなあw値段安杉
94名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:34:17 ID:9rfPx79k0
チケット1枚5900円もするのか?タケー!

10年前はアリーナクラスで4500円(布袋行った)くらいだったよな?
何が変わったん?
95名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:35:07 ID:6PoB43BA0
わるいこと言わないからZEEPにしとけ

客も馬鹿じゃないよw レミオなんてあんな僻地まで見に行く価値ないもんww
96名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:35:46 ID:+c0il00d0
もうこれ以上、利府を責めないでやって下さい
W杯の時に全国ネット(アッコにおまかせ)でボロクソに叩かれましたので。

誇れるものなんて、梨と、かつて荒川静香が住んでたことくらいです。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:35:52 ID:RNPLmSBr0
>>94
消費税率
98名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:37:52 ID:PlyTWTfH0
http://ox-tv.jp/sys_event/p_sai.asp?pno=298&p_month=

日曜夜にグランディ21なんてただでもいきたくねぇ
99名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:38:38 ID:kBAqz3G30
宮城郡利府町だしね。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:38:57 ID:km1fqJIdO
はいはい落ち目落ち目粉雪だけの一発屋wwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:41:17 ID:GhJEZzVO0
こぉぉぉぉなぁぁぁぁぁぁゆぅぅぅぅきぃぃぃ
102名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:42:19 ID:RNPLmSBr0
(´・ω・)カワイソス

http://www.excite.co.jp/music/news/story/42591/
レミオロメン、初の全国アリーナツアーを開催![2006年09月12日]
103名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:43:18 ID:6Ie2HSHL0
てか、こいつ追加公演もいっしょに告知してたけど
するする詐欺か
104名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:43:36 ID:LGY/fBc20
グレイが1番人気あった頃、全国ツアーでグランデイ仙台だけ満席にならなかったと
ジローがテレビで言ってた
105名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:45:02 ID:A4cItQUP0
こいつらってロキノン系に分類されるの?
106名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:45:43 ID:psea5SMm0
グランディ21って宮スタのある場所か
107名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:45:55 ID:6mCw+odE0
ライブが盛り上がらないのって名古屋だっけ?
108名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:45:57 ID:lnpDKw7/0
爆発的に売れちゃった後は色々と難しいんだろうな
最近の似たような若手の中では群を抜いて良心的なバンドだとは思うので地道に頑張ってほしい
109名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:47:30 ID:j4NMXTqNO
本人達の力量は知らないけど、スタッフも客観的にシビアに集客力読んで決めないとダメだよね。
110名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:48:54 ID:MxIWCBJW0
世界的なアーティストを招聘してもチケットが全く売れなかったが
決行した「ウドー・ミュージック・フェスティバル」を少しは見習え!!



「ウドー・ミュージック・フェスティバル」のここがすごい

・1章:とにかく人がいない.
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html

・2章:マナー皆無.
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO2.html

・3章:悪いことばかりじゃない
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO3.html

・4章:ウド−神、万歳!
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO4.html
111名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:50:19 ID:6mK6KEos0
きなあああああこもおおおおおおち
112名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:50:26 ID:nRg01rxhO
113名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:50:34 ID:uDSkQDtVO
グランディは利府だぞ仙台じゃない
114名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:50:37 ID:9YRKEDVK0
最近仙台の話題多いなぁ
115名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:50:50 ID:Jvotzn0hO
>>107
盛り上がらないのはとことん盛り上がらない。
けどツボにはまるとすごい盛り上がり方をする
みたいなことを誰かが言ってた。
116名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:51:35 ID:MrD5jhQy0
>>107
結構な数のアーティストが名古屋は特殊な雰囲気があると言ってるね

各地に追っかけてライブに行った人間も、名古屋だけは盛り上がらなかったとか
名古屋のライブしか行けない人間が、地方のライブ風景を見ていいなwなんてのも目にした
117名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:52:02 ID:nRg01rxhO
間違えた

>>107
広島と名古屋
118名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:52:17 ID:04k1bGr30
主催者が悪いんじゃ....。
人気があるからと思いこんで、大きい会場押さえたばっかりに...。

楽しみにしていたファンカワイソス(´・ω・)
119名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:54:24 ID:Ar0hBHDoO
わらびぃぃぃもぉちぃぃぃ

120名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:54:52 ID:6PoB43BA0
利府→仙台方面(土日)
・20時32分
・21時32分
・22時44分

前調べた時より1本多くなってたが、それでも1時間に1本w
18時開演で2時間チョイ公演やってしまうと距離的に20時の電車はほぼアウト
これ集客力のある人気アーティストだったら大変なことになるなw
グランディーの土日は昼間公演がベストか?
121名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:55:01 ID:be6YyPnzO
レミオロメンって最初客3人のライブから始めたらしいじゃない。

今回は本人達がかわいそう。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:55:42 ID:Um1F6Y/oO
別にどうでもいいがあのアクセスの悪さはどうにかしてほしい
123名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:57:55 ID:TqccQAak0
昔山崎まさよしのライブ見にグランディ行ったとき
仙台駅から送迎バスが出てたからアクセス自体は気にならなかったが
ライブ終わって仙台まで戻って終電乗り過ごした事に気付いて愕然とした
他県から来ることも考えて調整しろよ・・・常識的に考えて・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 13:58:51 ID:kBAqz3G30
道路の渋滞でグランディで何があるのかわかるw
ネズミーオンアイスとか。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:00:55 ID:Cs+IVaMJO
チケットが売れなかったのか
126名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:05:13 ID:mclpJDFNO
レミオロメンがグランディ2日間…
それは無謀もいいとこだね
サンプラザかZeppなら良かったのに(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:05:58 ID:LGY/fBc20
サッカーのキリンカップの時に宮スタ行ったけど
利府駅からのバス渋滞で動かないからみんな途中からバス降りて歩いた
128名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:08:09 ID:FS/QGQXd0
それは蘇りかけた日本のサッカーが再び堕ち始めた地
落ちぶれたくなければ回避すべき場所
129名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:08:26 ID:DmMHINoS0
ミスチルですら2daysは厳しいグランディで・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:09:10 ID:NPWRwPxIO
某グループも名古屋ドーム二日予定してたのに、「スケジュールの都合により」って理由で一日中止になったな。
あれはチケット捌けなかったって事か
131名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:10:52 ID:UY2Q78Xe0
ナイスポ芸能面のアイドル沢尻エリカ(20)が奔放下半身の末、妊娠、結婚するという。
所属事務所の強力プッシュで、人気女優としての地位を固めつつある沢尻にいったい何が起きているのか?
◆「タイヨウのうた」「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」「オトシモノ」 連続大コケについにプッツン

沢尻の衣装はチマチョゴリとかワンピース系のものが多く、比較的おなかが目立たない場合が多い。
そのためまだ噂の粋を出ないが…。もし本当に妊娠しているのなら、いつまでも隠し通せるはずもない。

全記事
http://www.naispo.net/entertainment/20061012/01.php
132名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:11:36 ID:9lpEwjmd0
そういや旗用句見なくなったな
133名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:13:27 ID:i2DYfI1/O
田舎の自治体勤めのおっさんどもなんて、若いミュージシャンなど知る暇もないほど、バカ嫁とアホガキ養うために朝から晩まで働かされてるからそこまで頭まわらないと思う
134名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:14:42 ID:Cs+IVaMJO
そういや夏の滑走路ライブの時もチケットさばききれてなかったな。
ライブ前日にMステにまででてライブ宣伝してたな。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:15:54 ID:LGY/fBc20
最近グランディ2日間を即完売できたのは嵐くらいじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:16:31 ID:/NZ+30pE0
>>133
それお前の地元の話だろw
137名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:18:56 ID:LGY/fBc20
一般発売は明日からなのに中止か
138名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:22:40 ID:6PoB43BA0
仙台駅周辺でやってあげるのが一番のファンサービス
139名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:23:25 ID:yHRjF1iK0
仙台公演を中止し、
盛岡に行って冷麺を食べる。

レミオ冷麺 なんつって。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:25:07 ID:+c0il00d0
カトーマロニエってまだあんのかな、利府に
利府を出てからもう8年ほど経つ
141名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:26:12 ID:cdSbqPRJ0
昨日の夜このコンサートの告知CM見たけど「レミオロメンで埋まるわけネーだろw」
と思った。
イエモンでも一日目スタンドの後ろ埋まらないくらいなのに。
宇多田ヒカル、ミスチルは満席で入れなかった。
福山、あゆは割りといい席で見れた。ケミストリーはなぜかステージで
やらず客席にステージを作ってライブをした。
やはり客が少ないからだったのか?
142名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:30:05 ID:kBAqz3G30
>>139やまだくーn
143名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:31:27 ID:kBAqz3G30
>>140ガトーマロニエなら
144名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:32:00 ID:es7bd2+uO
粉雪の一発屋?
145名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:33:17 ID:aauKm2NU0
チケット裁けずww
146名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:34:14 ID:4OmTs+Lk0
ただでさえ粉雪の一発屋的イメージがあったのに、
これで、かなり落ち目感でちゃったね。
最初から、ホールか、1Dayにしておけばよかったのに。
147名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:36:23 ID:cdSbqPRJ0
そうだよね。サンプラザかぜっぷでいいだろうに。
グランディは大物というか売れてないと無理〜
仙台市体育館もだけど。
堂本光一も2日間埋まるのか疑問・・家の親も無理じゃないって言ってた。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:37:12 ID:i2DYfI1/O
>>136 東北のクソ田舎よりはなんぼかマシだよ
149名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:38:37 ID:eP/3NmUS0
>>140
徒歩旅乙。
早く帰ってこいよ。
150名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:38:57 ID:2L7EV01OO
SMAPがやったら何日連続で埋めれることやら
151名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:40:27 ID:axtFZeIX0
ドラムの兄ちゃんが銀行で読んだ週刊誌にのってた
美女交えてお食事だってさ
もてるんだねー
152名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:42:06 ID:NPWRwPxIO
>>141そんなの見に行ったの?恥ずかしくない?
153名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:42:17 ID:cdSbqPRJ0
>>154あのお顔で???あんびりばぼ〜!!
154名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:44:51 ID:2mCPSZUqO
>>152
君の常識性、社会性がおかしいんじゃないかな?
155名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:45:22 ID:4U9rJirXO
場所も遠いのに今のレミオの売り上げ考えたら埋まる訳もないのに
勘違いしすぎ
156名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:46:14 ID:cdSbqPRJ0
>>152だって家から10分のところにあるんだもん。だから暇な時に行ったり
ダフ屋から買ったり、ヤフオクで激安で買ったり。
ユーミンなんか1500円だよ。倉木麻衣が一番恥ずかしかった。
オタの友達に連れられてw
157名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:46:57 ID:QRonF1A+0
レッドウォーリアーズみたいに
西武球場でやるけどチケット¥1000とかさ
工夫しないとね
158名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:49:48 ID:u4A0S3bj0
調子に乗りすぎたなwww
159名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:50:05 ID:ioH5o/rW0
浜崎がビブラートを習得したのはいつ頃?
CDTVの2001年のビデオを見てたら
ロングトーンの最後に息を抜く歌唱法で誤魔化してるのを見てびっくり
ど下手糞だった
160名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:52:32 ID:cdSbqPRJ0
倉木麻衣さんは歌へたくそ。アップテンポの曲では何歌ってるのか分からない
会場はオタクらしき人ばかり。
とても静かにステージを見ていた。
161名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:52:41 ID:+ilzETGpO
レミオロメンも「これはくるか!?」って思ったけど結局しぼんじゃった感じだねぇ
アルバム出してすぐツアーやれば良かったのに
162名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:52:47 ID:J8Msr8180
>>128
仙台(宮城)の黒歴史なので封印しておいてくれ。
そもそも悪いのは中田(コ)のパスミスなのに
何で「スタジアムが悪い」とか「熱気を感じられない」とか
たたかれにゃならんのか。
163名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:52:58 ID:lnpDKw7/0
別に>>141は何も恥ずかしいことないと思うけど
>>154の日本語はおかしい
164名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:54:36 ID:cH+Lgc1A0
グランディは平日だと埋まらない罠
165名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:54:43 ID:O1JsiQGs0
せいぜいサンプラザだろ。
グランディは万難を排してでも見たいって人向け。
166名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:55:59 ID:GpiQ1FUd0
>>161
つーかもうちょっと地道に努力を続けるべきだった。
もう少しがんばれば長続きするいいアーティストになったかもしれないのに
どうしようもないくらい中途半端なところで妥協してダメになった感じ。
167名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 14:57:32 ID:+c0il00d0
俺が利府に住んでた頃、学校で

「SMAPがグランディの合宿所に泊まったらしい。
なんもない部屋に申し訳程度に布団だけ置いてあったそうだ」

という胡散臭い噂が流れていたが、あれは本当だったんだろうか。
168名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:00:28 ID:ufOf7wXX0
楽曲自体が伸び悩んでる。といっても今の邦楽のレベルなら十分生き残るだろう。
169名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:01:19 ID:QRonF1A+0
さとう宗幸だと7daysくらいできるんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:02:44 ID:6PoB43BA0
>167
嘘。ロ○ヤ○PH。サッカー日本代表など大物がくると大抵そこ。
171名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:05:14 ID:cH+Lgc1A0
>>169
むねさんは毎日夕方の生番組に出てるぞ
172名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:07:10 ID:La6eNmkBO
どうせ

こなああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい

ねえ


なんでしょ?
173名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:09:55 ID:iPiQ5jFyO
せめて、仙台周辺でやらにゃいかんだろ

中心部ですら交通網がいい訳じゃないし
174名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:10:40 ID:+c0il00d0
>>170
普通に考えれば嘘だとは思うんだが
「グランディ 合宿所 SMAP」でググったら
なんか事実っぽいのが引っ掛かる件。
175名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:11:07 ID:sGvrk6Q30
チケット、売れないのかぁ・・・・
大変だねぇ。
176名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:11:10 ID:4OmTs+Lk0
>>166
粉雪の一発ヒットでのぼせあがらずに、もっと地道にやってたらよかった。
(おだてあげた周りも悪いと思うが)、完全に勘違いして調子にのりすぎたし、
歌詞も曲も劣化しすぎ。
売れてあそこまで急速に腐っていくアーティストって初めて見た。

177名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:11:24 ID:DWnyp0Uv0
行く予定だったんだが、グランディって仙台駅から遠かったのか。
全然調べずにチケ取ってたおーーー
178名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:12:10 ID:6ZdeZBxL0
> スケジュール調整等の事情により公演を中止
> スケジュール調整等の事情により公演を中止
> スケジュール調整等の事情により公演を中止
> スケジュール調整等の事情により公演を中止
> スケジュール調整等の事情により公演を中止

言い訳にはもう少し説得力を持たせたまえ
179名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:12:58 ID:RKaov0xQO
GLAYは平日にやるな

レミオ…仙台以外にも埋まらなかったりして
180名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:14:37 ID:6PoB43BA0
赤西の嘘留学も酷かったが、こいつらの言い訳も酷いもんだなwww
181名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:26:37 ID:k9eiqiAA0
きょうてえ
182名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:35:57 ID:QmRM8LAzO
自分は3月9日にハマッてエーテル出した前後が最高潮にハマッてた
バンド的にもあれ位の売れ方で進んでたら未来は開けてたと思うけど……
今はもうムリ!!
魅力なくなったし歌番組出たらシラーッとしてしまう
見ていてイタいです
183名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:37:21 ID:MrD5jhQy0
レミオロは南風が好きだな
184名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:42:43 ID:rqDHIf1d0
>>182
歌番組でどんな事言ってるの?
185名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:43:09 ID:u4A0S3bj0
名前がキモイw メンバーの顔がキモイw
186名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:44:32 ID:MdleN6Tv0
何だこの言い訳は
187名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:45:21 ID:6mK6KEos0
かしいいいいいわもおおおおおち
188名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:47:38 ID:1tuxEKra0
歌詞がキモイのを忘れるなw
189名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:49:40 ID:CaE4jhdoO
最大ヒット作の売上と二番目のヒット作の差が四倍以上ある時点で一発屋確定w
しかもブレイク後一発目のアルバムがシングル以下なんてアイドルみたいだなw
190名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:51:47 ID:QmRM8LAzO
>>184
歌を聴いてももうなにも伝わってこないって意味です
心に全く響かなくなった
191名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:53:50 ID:xGrIF3rL0
客が
来なあああああああゆきいいいいいいいいいいい
192名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:54:42 ID:sTADJGFw0
>>157
武道館でも1000円だったな。ライブビデオ撮るためだったけど。
ビデオ撮りといえばBOOWYのCACE OF BOOWY GIGSも1500円くらいだったよな。
193名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:55:42 ID:6PoB43BA0
>192
今時そんな良心的な興行なんてありえない罠w
194名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:58:30 ID:eQxg3OWA0
でかい箱での単独公演なんて最初から無理。
もしやりたいのなら、そこそこ有名な新人バンド数組を
前座で出演させる位じゃなきゃダメ。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 15:59:07 ID:sjNrhb6D0
神奈川県民ホールの1階席の前半分程度しか埋まってないのに爆風スランプはライブやったぞ。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:00:01 ID:H0OE1bKs0
レミオとスキマは同じくらいだったけど
事務所の圧力なのかなんなのか
ブサイクぞろいのスキマスイッチに全部もっていかれたね
197名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:01:26 ID:CaE4jhdoO
>>194
エリーガーデンとか?
198名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:02:37 ID:GqFwrqef0
まだ活動してたんだこの一発屋
199名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:03:45 ID:Na9y44aBO
>>157 復活してほしいなぁ。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:05:41 ID:D7xURN7I0
ガラガラでもやれよ
一応ロックバンドなんだろ・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:08:44 ID:BAVxGb3w0
グランディ埋めようなんて甘すぎ。

東北大でのライブも去年のツアーも糞みたいな出来だったのに仙台でファンが育つわけねーだろ。
202名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:12:00 ID:cy0bdlrs0
矢井田瞳のドームツアーみてえだなw。中止はしなかったけど。
ただ、なんでこんな無理するかねえ。
aikoみたくあんまり大きなとこでやんきゃいいのにねえ。


203名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:13:40 ID:6PoB43BA0
身の程をわきまえないとね
ヒット1曲じゃまだライブハウスレベルだろ
204名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:14:26 ID:uHnxH6s10
ロシアのレズビアンの2人組み(名前忘れた)
この前、来日してきた時、仙台のイベントキャンセルしたよね?
客が少ないのが理由だったらしいが
205名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:15:23 ID:/LSTp2HO0
埋まりませんでした
206名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:16:38 ID:WS2eRSoJO
>>197
無名すぎ
207名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:18:29 ID:L3PpJ63MO
そっくり振り替えても問題ないってことは両日5,000人未満ってことだよな
しかも座席の優劣をある程度配慮するとしたら
一日決行はヤケクソだな
208名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:18:48 ID:RmeO4thk0
ラモスが悪い
209名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:19:27 ID:h1e11LU60
仙台人だが
粉雪くらいしか知らんし(それも何となく)
人物にも魅力を感じない。
よって行く気しない

210名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:19:36 ID:jlOwWHAxO
もう大物きどりかよ
211名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:22:37 ID:cy0bdlrs0
>>210
×もう大物きどりかよ
○もう仙台に降るボタ雪のようすぐ消えるのかよ
212名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:23:01 ID:6PoB43BA0
なんでもかんでもグランディーでやろうとする最近の風習が好きじゃない

目先が客に向かず興行収入しか見えていない

これじゃ失敗して当然
213名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:24:49 ID:VfCHBVOj0
会場押さえるのは去年からだろうし
粉雪のあとドカンと売れまくる当てが外れたんだろ
214名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:25:20 ID:BAVxGb3w0
マカナで細々やってろ。
215名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:25:55 ID:g3UFzzSBO
>>197 エルレガーデンのことを言っているのか
2CHではエルレはエリーガーデンと呼ばれているのか
本当にエリーガーデンという人気バンドがいるのか、
どれ
216名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:26:04 ID:wmVk+IvyO
振り替えても1日目は埋まんないだろ?

どうせこんなの行くヤツは2連ちゃんでチケ取ってるんだから・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:26:17 ID:9kNT1nN00
レミオロメンもひどいが、仙台もひどい

仙台はクソ
218名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:29:22 ID:DN97LYjxO
グランディじゃなくて楽楽楽ホールでやればいーじゃん
219名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:29:33 ID:BislKX150
ユアテックスタジアムでやろうよ
220名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:29:43 ID:6PoB43BA0
ソウルフラワーユニオンですらマカナで数十人相手にライブやっているという現実
221名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:30:14 ID:kBAqz3G30
イズミティーでいいんだよ。グリーンだよ
222名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:33:08 ID:G3aL3vD50
>>218
禿ワロスwww
たいはっくるはお似合いだwww
223名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:35:20 ID:cy0bdlrs0
>>220
あんな雰囲気だけの糞バンドはそんなもんだろ。
30代の前後のロック厨が持ち上げてるだけろ。
仙台が悪い訳ではない。
224名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:38:03 ID:kBAqz3G30
メスカリン世代で悪いかwww
225名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:38:37 ID:PduyixZEO
売れてから劣化、と言うよりも
粉雪とスタンドバイミーが確変のような気がしないでもない。
226名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:39:30 ID:Ofbqi3x0O
t.A.T.u.は100円でみれたなー。レミオロメンは10円でいい
227名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:39:47 ID:j7JaPSf9O
地方だと客少なくてライブ観やすいからいいよね。
228名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:40:30 ID:q5KCiAve0
ヤフオクで良席を高額で買ってた人は地獄だな。
229名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:40:41 ID:S4KrFkwF0
>>226
安倍なつみは50銭
230名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:41:47 ID:8xsLcvBjO
>>224
オイラもメスカリン世代だけど、ソウルフラワーよりヨコロコの方が好き
231名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:42:09 ID:s1mY4bSD0
お詫びとして粉雪の替え歌でひろゆき歌え
232名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:42:35 ID:NEmizo7/0
♪キモオタオッケー 殺してオッケー 生きる 価値 なんて無いよ♪
233名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:44:26 ID:62+k+wSG0
日本には関係ないSARSの影響で東京ドーム中止にしたグローブw
234名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:44:27 ID:x/LGjxQVO
オジャパメン
235名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:44:39 ID:fXbL29wd0
福岡じゃなくて良かった
236名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:44:48 ID:DmMHINoS0
junk boxあたりからやり直せ 
レミオロメンとやらにはまだグランディは無理だ
237名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:44:54 ID:icwyEDlxO
>>134
滑走路Live、どれ位動員したの?
238名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:47:17 ID:icwyEDlxO
>>107
そんな昭和の話をされても(プ
239名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:47:41 ID:/LSTp2HO0
かでなれおんのオッパイ画像があるって聞いて飛んできました
240名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:47:56 ID:S6v+FJU4O
俺のまわりでレミオなんて聴いてる奴いないな
三十路の俺からしても
あの曲調は受け付けない
241名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:48:20 ID:+ilzETGpO
>166
だねぇ。それに俺が思ったのは、あのアルバムストリングス入れすぎなんじゃね?って事。

別にライブで完全再現する必要なんかないけど、3ピースのバンドが
ストリングスをゴテゴテ入れるのはどうかなーって
242名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:48:44 ID:mRWWG2BUO
>>236
んだんだ
243名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:48:51 ID:Q+kfB1NY0
振り替えできるってことは両日とも半分以下しか売れてなかったのかw
244名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:51:44 ID:Zl+fXYO8O
>>237

30,000人
地元新聞には29,600と、全国紙地方版には30,000人札止めと有ったな

245名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:52:04 ID:gxgVwbo/0
メロトロンかと思ったのオレだけ?
246名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:52:48 ID:9G3rfc7i0
さなだああああああああああああああああああああむしいいいいいいいい
247名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:52:58 ID:fC44/Blp0
1stアルバムは神だったのに…
劣化しずぎ。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:53:18 ID:V1X7BCQq0
仙台をバカにしてるのか!









オレと同じやんw
249名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 16:55:54 ID:RRpHJzP70
グランディー21で2日は無理なんじゃね?
サンプラザとか市民会館でやればよかったのに・・・
250名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:03:29 ID:Zl+fXYO8O
山梨で3万人動員したから勘違いしたんだろうな

あのLIVEは山梨以外から沢山来たから成り立ったのに

251名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:06:13 ID:ZNK3Z50U0
利府って大型施設があるワリに、交通の便が悪いんだよな。
252名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:06:50 ID:cH+Lgc1A0
仙台の興業でしくじった奴らは絶対に再浮上しない。というジンクスがあったりする。
253名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:08:55 ID:shMw6Pv40
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2006年12月25日に開催予定のクリスマスはスケジュール調整等の事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

何卒ご理解を頂きますよう御願い申し上げます。
254名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:12:10 ID:VP4bOR7K0
たいして人気ないのに2daysとか勘違いしすぎ。
255名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:15:42 ID:YbPZNBlZO
東京ドーム2daysで2万人しか入らなかったのに決行したt.A.T.uを見習え。
しかも50分遅刻して50分で終了という無神経にも程があるクソライブ。
当日ダフ屋がパンフレットよりも安い値段で売ってたチケットを定価で購入して見に行ったオレは完全な負け組。
256名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:15:44 ID:es7bd2+uO
粉雪以来見かけないけど元気にしてるのかな?
257名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:15:50 ID:Ofbqi3x0O
コバタケプロデュースでクソになった
258名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:16:48 ID:cjtqN3GM0
エリーガーデンのほうがかっこいいよな
259名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:24:25 ID:8tin3oBvO
広島グリーンアリーナ2daysも無理そうなんですが…
260名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:25:06 ID:h+oPaQhl0

スケジュール調整でライブ中止てww
261名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:26:48 ID:aqqTwykq0
チケットのことばかり言ってやるなよ
オロメンの人達がかわいそうじゃねーか
262名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:28:00 ID:IvAuWpxa0
レミオトロマン
263名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:28:43 ID:h+oPaQhl0


いいいいいいいいいいいいっっっっぱつううううううううううううつつつうつつつつつうつううつ
264名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:29:25 ID:FvwHDZnT0
魔境の小瀬でなら1万人x2日できたのに。
265名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:36:18 ID:RNPLmSBr0
>>202
東京ドームと大阪ドームでしかしてないよ。
東京ドームのスタンド席は1列ごとに空席を作ったらしいね。

http://www.narinari.com/Nd/2004123787.html
266名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:38:07 ID:4nyomtOKO
一発屋の人たち?
267名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:41:39 ID:QIyMkWVOO
>>257デビュー前のがよっぽどクソだろ
268名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:43:19 ID:z6f0zVz5O
あややと同じような病気じゃないの?
269名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 17:48:09 ID:z/oO0BL4O
この間のフィギュアスケートのショーは二日とも満席だったってね
この会場
270名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:07:17 ID:4WAAsnHc0
>>183
俺も「南風」で目をつけたんだけどあれがピークだ。
「ミュージシャンは世に知られ始めた辺りが一番美味しい」という言葉に納得
271名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:09:07 ID:6Ggio26b0
>>244
主催者側発表では27000人じゃなかったか?
実際にところは25000人前後だったらしいが
後ろのほうはかなり空いてたそうだ
272名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:35:29 ID:W2pilAnwO
同じポジションにいた筈のアジカンとここまで溝ができてしまったのは何故なんだぜ?
273名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:40:22 ID:w0nYAzAwO
最悪だな
レミオなんてどうでもいいけど自分の好きなアーだったら気が狂う
274名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 18:49:43 ID:lnpDKw7/0
275名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:00:12 ID:tCp5SESNO
さっきも地元じゃ普通にLIVE告知されてたw
276名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:00:53 ID:mVEHWq+/O
宮城県民だが、今コマーシャルで19日のチケット発売中ってやってるぞ。
277名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:07:20 ID:xZ1Mjm4J0
ええええええええええええええええ昨日まで2日公演でCM流れてたのに
278名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:21:02 ID:mZ87dfJI0
粉雪が売れてる時期に会場押さえる
     ↓
来年の秋には全盛期のミスチル並に売れてるだろうから2daysも余裕だろう
     ↓
アルバム思ったより売れず
     ↓
ライブのチケット売れず…(今ここ)
279名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:22:09 ID:EzsrUCV00
>>244
>>271

当日券完売してダフ屋が出て警察が取り締まりに来ていた位だから27000って事は無いと思うが
チケット買っても来ない人もいるだろうから
3マン無理でも、地元新聞社の29600人が妥当じゃね?
280名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:26:01 ID:4OmTs+Lk0
>>279
直前までぴあで当日券あまってたよ。
281名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:29:29 ID:wFq12g4A0
粉雪は溶けたみたいだな
282名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:33:59 ID:leQHO0LfO
粉雪ニ章
283名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:34:32 ID:6PoB43BA0
コンビニ行ったらポスター貼ってあった
中止になったんだから剥がせばいいのに
284名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:35:41 ID:lb8eU1MU0
売れてないから中止なの?
285名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:39:10 ID:CdQjfvhD0
以前、布袋も福岡2daysでチケット売れないからって
1日潰したよなw
286名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:40:28 ID:4g+hXN/80
新曲 粉チーズでも出せよ
287名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:49:15 ID:ytNX1C6vO
>>197
レミオよりエルレのほうがキャリア長い
288名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:53:55 ID:aauKm2NU0

一日目もほとんど売れてないww
289名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 19:55:37 ID:xZ1Mjm4J0
@ピア、のメールでこんなのが来てた、受付中 〜 10月12日だったので売れなかったんだね



▼レミオロメン (大阪・宮城2次・北海道・新潟・広島・神奈川・福岡)
 ───────────────────────────────────
 ⇒ http://info.pia.co.jp/et/promo/music/remioromen.jsp
 今夏は山梨・日本航空学園の滑走路にて、一大ライブ“STAND BY ME”を決行
 したレミオロメン。早くも伝説となったこのライブの音源が、ライブCDとして
 発売されることも決定。そんな中、11月からはレミオロメン史上初となる大規
 模な全国アリーナ・ツアーを開催! 各地の先行も続々決定。お見逃しなく!
 【受付期間】大阪:受付中 〜 10月11日(水) 9:00AM
       宮城・新潟・北海道・神奈川:受付中 〜 10月12日(木) 9:00AM
       広島・福岡:受付中 〜 10月13日(金) 9:00AM
290名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:12:25 ID:JOEzFjd1O
マネージャーがヘボですからwなんせ勘違いしてますから。
けど、そんなダメな彼をマネージャーとして選んだのは田舎者三人組。
291名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:13:47 ID:/pPt5IV+0
メロンのくせに生意気だ
292名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:16:49 ID:rIxlY/YH0
ビーブからやりなおせ。
ストリングスなしの南風がもう一度聞きたい
293名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:24:31 ID:1tuxEKra0
ツアー名-ISLAND OVER THE HOLIZON-


必死だなw
294名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:27:48 ID:fOanbcIpO
身の程考えろって感じ。まだまだ小さいライブハウスがお似合いだと思う。
295名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:33:31 ID:Yj577QsQ0
今CMで2デイズやるって言ってたwwwwwww

仙台市民より
296名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:35:38 ID:8Ce7Q9A00
あの歌唱力じゃあ、金払って生歌聴きたい人がそんなにいるとは思えない
297名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:39:59 ID:fOanbcIpO
>>295
自分もさっきCM見た、この期に及んで先行予約受け付け中って言ってたねwww
チケット5900円てたけぇぇぇえ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:45:01 ID:9U3Yq6/gO
Hookとかennで2daysやっときゃよかったのに
299名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:47:25 ID:CswIFp6/0
これじゃ今度のCDも売れるかどうか
300名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:47:55 ID:31W8C1mZ0
虎舞竜みたいに粉雪だけで50章ぐらいつくちゃえよ

なんだかそれ以外道はないような気がするw
301名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:50:20 ID:ck7yyHdC0
このバンドは英語使い出した頃に死んだ
302名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:52:34 ID:YzN71gQG0
最近の一発屋バンドは5900円も取るんかい
生意気だな
303名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:54:55 ID:FUwTFScgO
グランディなんてよほど好きじゃなきゃ行きたくないわな
304名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 20:56:36 ID:cPf7lb4y0
「粉雪」改め「粉々」
305名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:06:51 ID:hFn4FDbg0
広島グリーンアリーナ2daysとか狂気の沙汰としか思えん。
広島だぞ?埋まるわけねーじゃんw
306名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:09:01 ID:hFn4FDbg0
逆にバンプだったらドーム2daysとかでも余裕で埋まりそうな気がする。
なんつーか勢いが違う。
307名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:09:46 ID:YU8hgvAt0
('A` ) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
308名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:11:41 ID:1tuxEKra0
メンバーの中にいらないヤツが約一名。
309名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:13:44 ID:y1cW2qnG0
>>259
え、グリーンアリーナ?
しかも2日って…
何考えてるの…
310名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:14:57 ID:PwGOsglBO
こな(来な)ーーーーーいーーー
311名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:16:50 ID:9vun44uFO
>>272
アジカンは少しづつ着実にファンがついていったからじゃないからかな?

多分知れ渡りだしたのは、リライトかブラックアウトの頃ぐらいだし。
312名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:19:02 ID:pBide4IHO
電話はいい曲だよ
313名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:19:08 ID:Uk08xtFy0
前日に振り替えができるっていう時点で
いかに売れてないかだな
314名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:19:15 ID:mgd6qOud0
最近じゃぁ、人気が無くても事務所に金があったら大きな会場で
コンサートを開けられるからね。

それで、まるで人気があるように装えるけれど、実際にガラガラの会場で
コンサートをやる方も、見に行くほうもつらくむなしいものは無いよ。

それが、大阪ジョー帆ーるでみられるかも。
ま、せいぜいプロモートがんばってね。
315名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:19:34 ID:xZ1Mjm4J0
このスレ伸びるんじゃないか、追加で中止が出てきそうwww
316名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:21:31 ID:4RJ90QtPO
何とかぶったんだろ
あとでわかるだろうが
317名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:23:06 ID:l7iYTFM00
広島グリーンアリーナ2daysだと!?
おまえら、ナミキジャンクションかケイブビーでじゅうぶんなんじゃわりゃあ。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:26:21 ID:x/LGjxQVO
もう少しすれば会場も変わってそうだ
319名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:29:36 ID:S3Y/mgWC0
ひろおおおおおおおおおおおおおおおおおゆきいいいいいいいい
320名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:30:21 ID:4WAAsnHc0
粉雪の後に南風を出してたらどうなっただろう
321名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:30:29 ID:PwGOsglBO
山梨の日本航空の滑走路で
3万人集めたのは幻かw
それともタダやったんかいな
322名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:33:35 ID:ghwnvdoV0
どうしょう!広島公演ヤフオクで一枚2万でチケ買った。
中止にしないでー!払い戻しできません・・・私は、ばかでした。 
323名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:35:23 ID:VdSB+KxjO
今年の春、グランディでやったNEWSの2daysに行った
両日とも満席だった
324名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:36:51 ID:unxEYrDr0
>>323
だって、News活動休止前の最後の公演だもの
325名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:39:31 ID:4+zeoccoO
先週アーケードでグランディでのライヴ告知のビラ配ってた意味がなんとなくわかったよ…。
by仙台市民
326名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:44:08 ID:G5c2Ebh50
ジャミロクワイなんてグランディーのアリーナ半分も
埋まらなかったw
先行予約でもないのに3列目だった

2階席も50人ぐらいで、さすがのJKも苦笑い
でも手抜きしなかったのはエライ!
327名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:47:59 ID:H0YtvUYnO
昨日まで2daysってCMめっちゃ流してたぞ
328名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:48:16 ID:UMY0Uz6U0
>>322
ご愁傷様でした。
先日のあややといい皆さん懲りませんなあ。





チケットはちゃんとしたダフ屋から当日買い求めましょう。
329名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:51:41 ID:5fSdLz830
調子に乗って大きいキャパでやるからだ
あまりにチケット売れなくて愕然としたんだろ
いいきみだな
330名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:51:52 ID:lAFHZMVj0
客がこなゆき
331名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:54:04 ID:sqByNU/d0
採算うんぬんで中止するなよ
人気無い奴の公演を2daysにした企画屋の失策で
損失は甘んじて受けるべきだろ
あらかじめ定員に満たなけりゃ公演しないってうたってりゃ別だが
332名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:54:30 ID:l7iYTFM00
>>330
うぇwあんまり上手くねぇw
333名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:55:57 ID:fb6hQGjo0
こういうのって大概チケット売れてないって事なんだってな
334名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:58:33 ID:mZ87dfJI0
ここって全盛期のグレイでも埋まらなかったとこだろ?
一発当てたぐらいの若手バンドじゃそりゃ無理だわな
335名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:59:17 ID:pjY66pwoO
>>333
大概チケットが大槻ケンヂに見えた
336名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:59:44 ID:MK0P+yQ20
モナ〜ユキ〜
337名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:59:48 ID:cdSbqPRJ0
広島も中止になるんじゃないの?グランディと同じくらいの規模の
アリーナでしょ?
又中止のスレ立ちそうw
338名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 21:59:57 ID:0P72JRjr0
>>326
凄いなそりゃ
レディへだってOKコンピューターでイズミティだったのに
339名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:02:57 ID:NVUe87N4O
こなああああああああああああああああああああああああああ嗚呼
340名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:08:51 ID:tiRRrQ6PO
歌下手だよね
341名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:09:53 ID:RqzqXNZ/O
レミオ豚が必死に消火工作活動してるのが笑える
342名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:12:40 ID:Z7eVglP/O
滑走路でライブやってたよね?
何人集まったのか知らないけど
343名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:13:03 ID:n0Qr3XT20
振り替えができるってことは、
もし全員が希望しても対応できるくらい、
前日もチケットが余ってるのかな。

MISIAも2Daysやるみたいだけど、大丈夫?
344名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:14:19 ID:PDwqzEkA0

>スケジュール調整等の事情により公演を中止させて頂きます。

いやいやwww調整してライブの日程を組んでるんでしょうにwwww
345名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:22:05 ID:+BlgsEc20
これを企画したキョードー東北の対応が悪い。主催はあくまでプロモーターであるキョードー東北なのだから
理由がわかる様に、きちんと説明すべきだ。スケジュールの都合で中止とは理由になってない。
はっきりと「先行販売の数があまりにも酷く、このまま一般販売しても採算に達することが不可能と思われるため
中止させていただきます」と言ったほうが、はるかにすっきりする。
客をばかにするな。こんなプロモーターと付き合っている、プロダクションの気がしれん。
346名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:24:32 ID:TTuZDxEe0
他業者にとって、こいつらの公式ホームページは良い反面教師。
347名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:27:40 ID:WFixw7V00
11/18(土)宮城・仙台グランディ21
開場:17:00 開演:18:00
お問い合わせ:キョードー東北
022-296-8888

11/19(日)宮城・仙台グランディ21
スケジュール調整等の事情により公演を中止させて頂きます。
詳しくはこちら

11/23(木・祝)大阪・大阪城ホール
開場:17:00 開演:18:00
お問い合わせ:
キョードーチケットセンター
06-6233-8888

18日から仙台いるくせに19日に仙台にいられないのってどんなスケジュールの都合??
どう考えても二日分の客を呼べなかってことだろww
一発屋薄っぺらバンド乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:28:38 ID:jK/iQVqhO
ファンを大切にしろ
349名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:33:13 ID:psea5SMm0
まがりなりにもプロならガラガラでも演れよ
350名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:36:30 ID:A96pdkQ80
頭痛 せき のどの痛みに

   レミオロメン
351名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:36:35 ID:bnpppmcs0
レミオロメンのボーカルの人って、バカボンに似てますね。
352名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:37:49 ID:rIxlY/YH0
総動員数何万人ぐらいのツアーなの?
353 ◆YPOOLcoKug :2006/10/13(金) 22:40:11 ID:wtjB+j7G0
ヌルポロメン。
354名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:40:26 ID:NYH9maFa0
仙台って無理やり100万都市にしたってホントなの?
355名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:40:50 ID:KIK8JUMOO
今日もCMでチケットの予約できます みたいなのやってたのに‥
356名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:44:27 ID:i1cYxSUoO
>>353
3ガッ!つ9日。
357名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:44:53 ID:DnW0XElaO
レス見てないけど。

はいそうです、仙台です。
358名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:45:36 ID:t5xU+thjO
ぶっちゃけ500円でも席埋まらないよ…それだけ酷い>グランディ
359名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 22:49:11 ID:DnW0XElaO
グランディ21は宮スタの隣、仙台市じゃないんだよね…
利府町にある、国体用に作った不良債権の箱物。
あんな不便なとこ行かねーよ。
360名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:00:22 ID:mCDY9SuoO
こいつら急に動員目標数を上げだした気がする。
仙台にだって少なからずファンいるんだから
全国「アリーナ」ツアー、とか話題優先でやるな。
まだ新人の域を抜けてないべ。



東北なめたらいけないよ。
ショウビジネスに本当に疎いからww
361名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:16:29 ID:U66OW7LE0
今もCMで2Days決定!ってCMやってるw
362名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:22:09 ID:eP/3NmUS0
グランディは1998に大黒摩季が露出し始めた頃に行ったなぁ。
コンサートの途中に
ミュージックステーションの中継が入って
モニターにタモリが映ったときは最高に盛り上がった。

あのときは超満員だったけど、
レミオロメンにあの会場が満員に出来るわけがない。
363名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:24:56 ID:QRonF1A+0
たとえ一人でも聴いてくれる人がいる限り僕らは唄いますっ!!

なんてついMCで言っちゃうんだよな
364名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:34:46 ID:5hcmbjVU0
レディオヘッドのレ
みおちゃんのミオ
路面電車のロメン

これでレミオロメン
365名無しさん@恐縮です:2006/10/13(金) 23:38:01 ID:p0JZA1x/0
この人達の活動はいつも三歩進んで二歩下がる感じだ
366名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:32:44 ID:rBxqbgmtO
アリーナ2DAYS組める程の実力も知名度もないくせにw
滑走路Liveの動員…
もしかしてタダ配りしたんじゃねーのか?
売れねーならまた撒いちゃえば?!てか山梨県民しか貰ってくんねーかwww
367名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:38:35 ID:A5CkcwnWO
そんなに客入いんないのかよ
368名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:48:28 ID:qGFqWBSh0
サザンオールスターズクラスでグランディ二日だっけかな?
レミオじゃ1日も無理だな。
ジャンクボックスかマカナでやっとけ、いい箱だよ。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:48:46 ID:wjuT7jRq0
何このスレのアンチの数w
370名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:48:59 ID:/EY/deau0
南風って曲だけ知ってる
371名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:51:11 ID:NtqmRREx0
洋楽ではオアシス、クラプトン、邦楽では浜省2DAYS行ったが、超満員だったかな。
ここの立地の不便さは認めるけど、こいつらにそんな力無いって事かね。
ガセだったけど、今春のストーンズ来日で、ここも候補っつー、今では
信じた自分が恥ずかしい様なネタもあったし、出所は北海道新聞でしたw
372名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:52:48 ID:/U0d4yjV0
おとなしく小さいところでやっておけばこんな恥さらすことはなかったろうにね
アリーナツアーとか謳うからw
これで完全に1発屋のイメージ付いちゃったな
373名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 00:53:10 ID:QHnUatOD0
広島公演も1日公演になるんじゃないか
374名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:00:37 ID:9HnxHY4oO
ヒント


創価
375名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:02:35 ID:iYsuBwmW0
今日初めて「レミオメロン」じゃないって知った。
376名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:03:06 ID:rBxqbgmtO
元々、子供をターゲットにレミオロメンで商売始めたプロダクション。
その子供達も今じゃ成人してダマされてた事に気付いた。

次はどんなヤツ使ってドコをターゲットにするんだ?

気をつけよう、ウー○ン商法w
377名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:04:39 ID:Aj9jiYfQ0
こなぁぁぁぁぁぁぁゆ〜きぃぃぃぃぃぃぃ
378名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:04:45 ID:qGFqWBSh0
グランディどころか
Zepp仙台、2日でも埋まらんのじゃないか?
379名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:05:05 ID:yeCsqTAU0
サザンとかミスタチぐらいじゃないと2DAYSは無理だよ。
380名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:08:25 ID:qGFqWBSh0
エーチャン、
長渕
サザン
ユーミン
浜省
ミスチル
GLAY
このくらいか?2日公演で埋まるのは。邦楽ね。
381名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:09:58 ID:QHnUatOD0
ユーミンはもう無理
382名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:09:59 ID:jAY/YVF20
>>380 smapも埋まるっしょ


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

384名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:11:00 ID:3QQE3lPeO
こいつらの人気じゃZeppは無理だろ
385名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:13:40 ID:QHnUatOD0
安室って終わったように見えても客は入るんだよな、ビックリ
386名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:23:04 ID:NgpFUN0m0
>>325
HMV前で広告ビラ配っていたな。
やっぱ仙台、客が入らないのか……
387名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:24:28 ID:rBxqbgmtO
思ったんだが、

ウジまきのヨメってsage満チャンなんぢゃねーか?
違うか??


違うなら違うって言ってくれ。
388名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:26:03 ID:ZI3c+oiW0
普通に県民会館にしろよ
389名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:28:32 ID:i5K5A2xR0
>>381
シャングリラUでは4公演やったけどね。
390名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:34:01 ID:d2+hvuzz0
そんな怖いトコなんですね…
個人的に当日まで二週間きってるのにテレビで宣伝し始めたら売れてないんだと思う。
391名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:43:50 ID:7McDDEB60
広島グリーンアリーナ2DAYSは東京でいうと味スタ2DAYSくらいの感覚かな
392名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:48:40 ID:m8POuhk5O
チケット売れてないときはスタッフ側もたいへんなんだろな
知り合いがライブとかに関係する仕事してるけど、
何回か「ただでいいから何人か連れてきて」とか頼まれたことある
393名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:52:34 ID:w0GEarx9O
今年、宇多田のグランディ見に行ったな
394名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:53:42 ID:z2v0SX5/0
粉雪が売れた割りには、アルバムは売れなかったからね。
395名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:54:26 ID:y7Y8HekOO
ド田舎埼玉県三郷市文化会館ですらライブやったというのに
396名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:56:13 ID:GI4HrzvrO
田舎だからしゃーない
397名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:58:21 ID:06S9Dlip0
あんな場所でやろうとするからじゃん。
グランディはチャゲアスでさえ客を集められなかった所だぞ。
398名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:58:34 ID:keZOTUP50
「しゃーない」
ってどこの田舎言葉?
399名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:59:00 ID:3QQE3lPeO
>>395
埼玉は関東圏だから
400名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 01:59:44 ID:fa0tAaRAO
売れなくなった理由は…妻子がいるのを隠していた事が発覚した時から。
401名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:01:32 ID:IG0q+ib60
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /    
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < うわぁぁぁあああああああああゆきいいいいいい!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
402名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:04:29 ID:zjetvbVa0
               r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
403名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:05:12 ID:m8POuhk5O
ちなみにグランディは仙台じゃない
知らずにチケ買ってる他県の人がいるみたいだが、気の毒でならない
404名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:06:12 ID:C8Zv6pfq0
                               、ヽ l / ,
                , -――――- 、      =      =
                   (.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 池 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 上 れ =ニ
                 |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ. ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し ス 池 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て テ 上  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く ィ な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.| ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る ル.多  =   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : と 分 .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   か  ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / , , 、 ヽ``  r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
405名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:06:40 ID:yeCsqTAU0
利府行くより山形行く方が早いからな。
406名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:09:11 ID:GI4HrzvrO
>>398
「しゃーない」って使わないの?
ちなみに何処の人?
407名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:14:39 ID:V0p80G2RO
>>380
前回のGLAYツアーで唯一チケット完売しなかったのがグランディ。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:16:28 ID:CI4zBHILO
 チャゲアスはグランディでやって無いよ。
確かアスカソロだった様な
409名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:25:17 ID:/fz6B7Kh0
おんち
410名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:31:40 ID:HacM0yriO
>>406
東京の人は使うよね?しゃーない(しかたない)って。
411名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:34:08 ID:RoSNDh2c0
>>380
B'zも埋まるっす!
412名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:36:42 ID:M4i1f5gA0
>>410
それ関西弁ですよ
広島あたりでも使ってるけど
413名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:37:44 ID:yeCsqTAU0
>>410
使わねーよ。
414名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:48:54 ID:2n5twe4hO
一般発売は明日開始なんだね。各種先行の食い付き悪くて、取り合えず一番きつそうなグランディを一日分撤退か。
415名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:54:55 ID:e4nPklhsO
ほう…いつからエラくなったんだ!
416名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:59:06 ID:F6nn4AO40
>>405
山形仙台は一時間だから
それ以上時間かかるのかグランディって
それならサンプラザですれば良いのにw
417名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 02:59:13 ID:DwCQaZpa0
まだCMでは18,19日両日とも売るっていっているんだが、いつ差し変わるのやら
418名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:09:30 ID:fPD1B1bE0
だよね〜まだCMやってる。このまま2日やったらどれくらいがらがらか
見てみたい気もする。
近いから行ってみようかな?
419名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:11:41 ID:GjIqhhSbO
これってすげぇ酷いことだよな
420名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 03:18:39 ID:b8B90dEl0
昔男闘呼組なんか県民会館でも売れなくて中止になった。
仙台は東京のテレビ番組で騒いでるものにしか金を出さないから
興行全般がやりにくいよ。要するに宮城は県民のセンスが悪いんだw 
421名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 04:35:00 ID:lCiTCxlZ0
まてまて・・オマイラ
田舎叩きスレっぽくなってるが
コイツらじゃ首都圏や関西圏でも無理だろが
422名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 04:41:19 ID:P+W7ccB3O
例えば19日の一列目を持ってて振り替えたら、18日の一列目より後ろなんだろうか


18日の空いてる席に
適当に振り替えられたら、気分悪い
423名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:34:50 ID:8YOHLV240
春にはなごり雪になりますので勘弁して…
424名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:36:54 ID:aMTgTJZy0
あそこじゃ俺でも2公演は無理だな
425名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:43:02 ID:hXOSf9yH0
BSE牛の舌を名物とかいってるとこだろ。
勝手に公演チケット売ってたんじゃねえの?
426名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:52:01 ID:eH8+fmkxO
東北はどうでもいいってことですかそうですか
なんか腹立つわ
427名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:57:18 ID:W54ObrR8O
そりゃテレ東が見れないとこで公演なんかしたくないわな
428名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 06:59:22 ID:elFlN67J0
かまああああああああせえええええいぬうううううううううううう
429名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 07:16:23 ID:AqCRYYoe0
広島の場合、どっちかというとアリーナよりホールの方が空席が出る場合が多い。
アリーナでやる様なアーチストはホール2DAYS即完した実績がある
し、全国からの追っかけも多数存在するから殆んどが完売するし売れ残っても恥かしくない程度。
でも、レミオロメンは2日とも売れ残ると思うw

今年の広島グリーンアリーナでは

ゆず(1日のみ)・・・即完売
ゆず(追加公演)・・・完売
KAT-TUN}(2日で4回公演)・・・即完売
浜崎あゆみ(2DAYS)・・・完売
松山千春(1日のみ)・・・完売
嵐(1日で2回公演)・・・完売
V6(2DAYS)・・・完売
宇多田ヒカル(2DAYS)・・・2日目は完売 1日目はS席のみ当日まで発売
コブクロ(2DAYS)・・・即完売
430名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:18:49 ID:Un4MS1Pc0
レミオでグランディ2デイズはびっくりした。
やっぱり無理だったのか。
仙台市体育館のほうがよかったんじゃね?
全盛期のケミストリーがグランディで2デイズやったときも
宣伝CMハンパなくて、機材保留スペースの開放につき、緊急追加発売中!
とかいって結局会場空席多かったらしい。
仙台厳しい。 つーか東北か。
431名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:46:38 ID:ZI3c+oiW0
サンプラザの方がいいじゃん
駅目の前だし
432名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 07:48:55 ID:3QQE3lPeO
>>431
こいつらではサンプラザは無理だってば
433名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:07:36 ID:JgOCklwX0
最近MISIAの大会場コンサートの広告をよく見るんだけど、
大丈夫なのか他人事ながら心配
434名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:11:45 ID:at9WrwHSO
>>432
グランディよりサンプラザの方が大きいのですか?
435名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:42:09 ID:Jwe+aVwm0
>>420
それは不入りじゃなく、ジャニーズ側の事情なんじゃ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E9%97%98%E5%91%BC%E7%B5%84
メンバーの活動休止(実質的な解散)は、高橋一也が事務所を解雇された為である。
1993年にメンバー4人で行なわれた舞台「スラム・ボーイ」終了後、
高橋の反抗的な行いに副社長で実質的な経営の権力を持っている
メリー喜多川が激怒、高橋に解雇通告を行なった。
これによりグループは活動休止(解散)を余儀なくされ、
舞台の後予定されていた夏のコンサートツアーは、
全公演完売だったにもかかわらず、全て中止された。
436名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 08:50:01 ID:Oey5jPqi0
3ピースバンドなのに余計な音が入ってるのが嫌い
437名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 09:26:26 ID:k4p93wMz0
イベンターは腹を切って死ぬべきである。
438名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 10:56:02 ID:z/nOW33F0
どうしてもアリーナでやりたいなら会場をシェルコムに変更したらいい
439名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 10:59:09 ID:8tR0m6iS0
急遽、「解散コンサート!」とか銘打てば客来るんじゃね?
440名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:12:29 ID:KCBSGZ8o0
>>439
「チケットが完売しなかった場合即解散します」の方がいいとオモ
441名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:20:46 ID:3QQE3lPeO
>>440
電波少年Style火曜
442名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:25:35 ID:KCBSGZ8o0
>>441
そんな感じ

あと芸人バンドが発売1週の売り上げが1万枚にとどかなかったら吉本クビって企画もあったよな。
443名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 11:47:10 ID:14UEsq/n0
チケット売れなかったんだろ、単純に。
444名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 11:55:22 ID:mXPy+9rY0
行った事ある人にはわかると思うがグランディー21は立地が悪すぎる。
あんな田舎に不釣合いにでかいし仙台市民でもあんなとこめったに行かないぞ
445名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:00:11 ID:chkQoOrG0
駅前で路上ライブやれよ
446名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:02:58 ID:Gi8BDwXBO
リプルから出なおせ
447名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:47:17 ID:jqaQp0Sn0
>>32
多分それが真実。
同じドタキャソでもあややを見習うべし!
448名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:52:08 ID:mYtcv0sd0
あー、802でも大阪公演のCMやりまくってるからなぁ。
レミオロメンって知名度の割にライブ集客力ないのか?
確かに生の粉雪は全然声が出て無くて笑ったがw
449名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:57:31 ID:V6IwLVqn0
>3ピースバンドなのに余計な音が入ってるのが嫌い

同意。
450名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 12:58:41 ID:U76ZQDx30
>>448
粉雪前から知ってた人→もうちょっと伸びると思ったのにこの程度で慢心しやがって
粉雪で知った人→ただの一発屋?

って感じで行くほどでもないのだと思う。
去年のツアーも、謙虚にライブハウス的なところをまわってりゃいいものを
あんなホールにしちゃって…
451名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:01:25 ID:b1ufVd/1O
>>407それ行ったわ
空席は確かに合ったけどすげぇ盛り上がって気にしなかったw
452名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:06:48 ID:xfF/Gq+w0
>>380
今の長渕やユーミン、浜省にはグランディ2daysなんて無理無理

とにかくアクセスが悪すぎる
453名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:06:58 ID:KAlFiNMi0
さっき仙台ローカルで、チケット発売中とかCMしてたんだけど。
幻だったのかな?
仙台放送だったけど。
454名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:09:46 ID:Em2desaM0
てかこいつら横浜アリーナでも2DAYSやるのな。
今回完売する可能性があるのここと大阪ぐらいしかなくね?
455名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:11:35 ID:eO8ILLux0
こいつらなんかマカナで十分だろ
456名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:12:45 ID:ez36S3AY0
市体育館くらいなら
「行ってみようかなー」感覚でチケ買う人も多かっただろうに
ホントにグランディは遠すぎる
その上日曜じゃ、翌日からの仕事や学校考えたら、
諦める人多いよなぁ
457名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:15:36 ID:4nURLlBz0
11月の仙台じゃ、粉雪降らないだろうから
2Daysは無理だろ
458名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:19:59 ID:Eehdib090
仙台は、かなり有名にならないと食いつきは悪い。
おまけに、グランディ21のアクセスの劣悪さもある。
最寄り駅から徒歩1時間、車で来ても駐車場を出入りまで各1時間以上、
シャトルバスに乗るまでも1時間弱・・・。
こんな思いまでしてわざわざ見にいかねーよ。って感じ。
459名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:22:41 ID:BMU40klK0










460名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:27:36 ID:D5tvB5Ah0
グランディ21って悪名高き宮城スタジアムがあるところか

つくづく糞だな宮城県は
461名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:33:06 ID:XWWzUTaUO
>>452
入っていますが
何か?
462名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 13:33:40 ID:ZBqyGBlg0
宮城は、昔からLIVEが盛り上がらなくて有名なんだし
それを考慮しなかった事務所が悪いだろ。
1日でもいっぱい入れば双方満足なLIVEになったろうに。

つうか、レミオのラジオ、なんで半年で終わっちゃったの?
463名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:39:20 ID:kSO3jqdeO
下手くそなくそに
464名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:39:46 ID:ezM86LZr0
MACANAあたりで可愛くやれば良かったのに。。。

スピッツだって4年前、zeppだったし器にこだわらなくても良いと思うんだけどな。
465名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:48:18 ID:HXivpD9X0
>>458
徒歩一時間って歩くのかよw
466名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:51:34 ID:yG+9BK000
全国から追っかけが集まるくらいのアーティストじゃないとホールを埋めるのはきついかな
自分の街に来るまで待っときゃいいかレベルのアーティストじゃ空席は仕方ない
467名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 13:55:24 ID:q+uF4NPpO
東北といえば夏にフェスを一つ潰してるよな

北の地は音楽文化がまだ根付いてないんだよ
468名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:00:14 ID:go3gk/7k0
ここ、仙台情報がいろいろわかって役に立つな
469名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:03:05 ID:0grOvK0T0
田舎だからこそ最新の情報に敏感なんだろうね
少しでもテレビから消えたら価値がなくなる
470名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:07:44 ID:yeCsqTAU0
>>465
一時間はかからない。40分もあれば爺婆でも付く。
仙台駅から2時間見れば混雑してても余裕って感じ。
471名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:11:36 ID:3QQE3lPeO
>>469
それを言ったら日本は田舎だらけよ
472名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:22:22 ID:zOCisQLj0
昨日の深夜に広島グリーンアリーナ2daysのCMやってた。@岡山
無謀な様な・・
473名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:31:29 ID:ibQbvUKTO
スピッツでZeppはやめてくれ。取れないからオクも高騰しまくり。
474名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:32:07 ID:WwHNybbD0
>>472
岡山ってw 岡山からなら広島よりも大阪城ホールに行くだろな。
475名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:32:59 ID:Ez15GKdN0
そんなに交通の便悪いなら
グランディ自体稼動率とかやばいんじゃね
476名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:34:33 ID:2n5twe4hO
朝10時発売開始で今のとこ横浜、大阪、幕張、名古屋は売り切れが出てる。他の地方は余裕で買えるっぽい
477名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:36:33 ID:w0GEarx9O
ここでやると駐車場代取られる時、あるよね
478名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:39:32 ID:SZmSIqIF0
このオロメンの人たちはいまどういう気持ちなんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:43:50 ID:3bCczRJNO
こなあああぁああぁあぁあゆきいぃぃいぃい
480名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:44:30 ID:MvlHExJz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aGmMqBwBqV4
この素人臭さ・・もっと金かけてPVつくれよ
481名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:45:15 ID:I6+kuQDJO
きめぇ顔してビック気取ってるぜw
482名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:46:22 ID:oxHS2g1y0
チケットが全然売れなかったらしいね仙台
483名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:46:29 ID:crvrFqKA0
一日でもチケがきついってことかいな。
484名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:50:38 ID:4Szr3Q4cO
ボーカルのやつって、怯えた犬みたいな顔してない?
485名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 14:57:05 ID:tFt4r/5VO
>>484
>>274なんとなく似てるかも
486名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:00:41 ID:DmlMjIWUO
粉―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――雪♪
487名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:01:23 ID:HB8iwcbI0
仙台って岩手の首都だよな
488名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:01:39 ID:XuCUCJmr0
笑って心開いたら こなあああああああああああああゆきいいいいいいい
489名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:12:29 ID:/ErS6u7bO
ミスチルにもスピッツにもなれない。
多分狙ってたんだろうけどね、事務所やレコ社なんかは。
490名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:14:04 ID:2yC2fOwqO
自分の歌唱力以上の力を要する曲を自分で歌うな。
491名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:15:05 ID:phW5Dc4LO
客が
こなあぁぁぁぁぁぁぁぁいよぉぉぉぉぉ・・・
492名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:15:57 ID:tiVuls2a0
ビールとプリン萌え
493名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:19:49 ID:8+WZ201S0
アカシアの時地元の狭いライブハウスでやってくれたのに
でかい会場がないからか今回スルーされました。
494名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:20:22 ID:RzAMr/iV0
福山雅治は仙台グランディ21で、2DAYS即日完売だけどな。
495名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:20:44 ID:5n0Z1KpQ0
つまりチケットが売れなかったと
496名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:21:24 ID:3QQE3lPeO
福山ましゃみたいなキャリア長いのと一緒にしてやるなよw
497名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:29:14 ID:KCBSGZ8o0
>>473
スピヲタは圧倒的に女の方が多いから
ライブハウスだとどんな糞番号でも余裕で2、3列目までいけてウマー
ゴースカもライブハウスでやるから面白い
498名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:30:06 ID:tpjjEGH80
>>497
へー、それは意外。スピッツファンって男ばっかかと思ってた。
ミスチルzeppのときは女ばっかだったが。
499名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:34:17 ID:6lDp6zc40
福岡マリンメッセ2DAYSもやばいだろw
遠方からのためのバスツアーまで組んでるけど・・・
500名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:35:05 ID:fFPkzeZo0
>>323-324
しかも、内が事件起こした場所に近い因縁の地だし…
501名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:35:39 ID:KCBSGZ8o0
>>498
しかもライブハウス慣れしてない人が多かったよな。
ヒールやサンダル履いてくるなんて考えられないww
502名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:38:15 ID:aiSxEHpxO
粉雪?
503名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:40:49 ID:G8Ohq9SR0
中途半端都市(名古屋・仙台)の連中は必死過ぎて困るw
504名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:41:11 ID:pp66fcHP0
ひでえなこりゃ。バンドの誠意も全く伝わってこないし、
興行側の対応もガタガタだ。
借りを返すw松本潤並みのコメントのひとつも出せってんだ。
505名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:42:17 ID:985rB5zp0
粉雪のように消えそうでつね
506名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:44:25 ID:pGhIkeo9O
うまい!
507名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:46:13 ID:WAtUYnPaO
こなぁ―――――――――ゆき―――――ぃ


めぇ
508名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:46:29 ID:kt3hioFeO
会場がずんだもち臭かったんだろ
509名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 15:59:08 ID:lMIEch9+O
つけ上がり過ぎだな、こいつら
510名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 16:02:00 ID:MlDRaaSvO
>>501
慣れてるのはいいが空気も読めてるといいな
今頃ファンの間で話題になってたりして
511名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:06:21 ID:wYvMvNu90
前日に振替してくれても、アリーナの後ろやスタンドとか糞席だろうな。
日曜に前列取ってた人はまず行かないだろうね〜

ドラムが女とちゃらちゃら&高級車買ったり・・勘違いし過ぎ。

ライブハウスから出直せ。
512名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:10:23 ID:FRHHA9ST0
イズミティでやれ
513名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 17:19:11 ID:0Sa671fUO
CMスポット、いつまで2DAYSのまま流すんだよ?
514名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:11:16 ID:zOCisQLj0
でもヤフで前の方の席けっこういい値段になってるのあるね
515名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:16:21 ID:evbvOnrzO
横アリCの1列目をもったオイラがきましたよ。
516名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:17:23 ID:ZmnuTxpC0
まあ仙台なんて地方都市は無視しても問題ないしな
517名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:21:17 ID:Pcwc+n/U0
ミレオメロンは笹カマの呪いで一年に一度は足の小指をタンスの角にぶつける。
518名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:21:41 ID:q+uF4NPpO
箱の大きいグランディでやりたい気持ちも分からなくはないが、あそこで開催するのはファンサービスに著しく反してる

ちなみに漏れはサッカーで酷い目にあったからグランディには二度と行かない
519名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:25:31 ID:24dcx/x6O
ところで仙台ってどこの国にあんの?
520名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:36:40 ID:4Szr3Q4cO
今仙台公演のCM流れたが、19日のチケが普通に発売されてる扱いだったぞ。
みなみに、グランディというのは仙台市ではなく利府町にある。
521名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:39:51 ID:JbpACLZ2O
あんな僻地にわざわざスタジアム立てずに素直に仙スタ拡張しとけばよかったんだ
522名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:41:57 ID:RoSNDh2c0
仙台が悪いんじゃないレミオロメンが勘違いしたのが悪いんだ
523名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:43:13 ID:rEAyp2eTO
朝顔→ビール→3月9日までよかったけど、
エーテルっつうアルバムが最悪。以後低迷で粉雪一発。
524名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:44:43 ID:3QQE3lPeO
>>521
泉区も充分に僻地
525名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:45:17 ID:0jaEXE/W0
一発屋ごときがしゃらくせぇw
客が集まらなかったんだろうがwマジウケルwww
526名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:46:13 ID:2WH2rhjA0
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
     |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>330 がウマイコト言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
527名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:46:18 ID:D5tvB5Ah0
東北の僻地のそのまた僻地に作るのが悪い
528名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:49:42 ID:UkHUswtu0
ふつうに車でいけよ
529名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:52:01 ID:D/R2WzbPO
一発屋
530名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:53:12 ID:koU5mYGa0
おかげで仙台とその周辺の会場についてかなり詳しくなったよ
531名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:54:05 ID:trvE9n6TO
で誰?
532名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:56:33 ID:G8Ohq9SR0
で仙台ってどこ?
533名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:56:45 ID:FRHHA9ST0
>>531
ヒント 全力少年
534名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:56:53 ID:sW+Mntm2O
一発屋悲惨w
535名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:58:07 ID:NjTrH01C0
>>470
徒歩で40分てこと?
つーか、帰るころには真っ暗だし
外灯なんかほとんどない山道で遭難する
536名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 18:59:30 ID:UkHUswtu0
県民の森ぬけて今市橋とこから泉塩釜線にでりゃいいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:01:37 ID:NjTrH01C0
こうなったら、スペシャルゲストにミスチル桜井を呼べば
2デイズも埋まるだろう
538名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:06:46 ID:W2K77nLW0
大阪城ホール埋まったってすごいね。
正直、レミオロメンのために一度に1万人も人が集まるってのが
なんか信じられないんだよね。
飛行場でもなんかやってたし、よく人集まるねぇ。
539名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:09:05 ID:byGBIKg4O
新聞にレインボーホール(2days)本日発売開始の広告載ってたな。
しかも立見席まであるし。

売れるといいねw
540名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:09:27 ID:GDusk/pp0
いいね。
541名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:11:44 ID:ez36S3AY0
プロモーターがキョードー東北でなくて
GIPとかノースロードだったら、
無難に市営体育館とかサンプラザあたりを会場にしたんではないかと(ry
542名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:12:12 ID:PiSzAbIS0
粉雪も13章までやろうか
543名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:12:15 ID:0jaEXE/W0
>>538
大阪城ホールならユーミンやたかじんでも埋まるけどなw
544名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:26:22 ID:W2K77nLW0
>>543
ユーミンやたかじんなら埋まるだろそりゃ。
レミオロメンで城ホールが完売するとは思わなかったからさ。
ほんと、飛行場のアレ、3万人だっけか?
どこにいたんだろうねえ。
545名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:28:04 ID:iCKfGpvp0
>>544 粉雪のように消え去りました
546名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:33:20 ID:CiB49+CZ0
粉雪といえばCURIOだよな
547名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:37:09 ID:B01NGwSo0
去年の福山の2days行ったけど、交通の便悪すぎ。
遠いところありがとうね〜、みたいなこと言ってたキガス。
でも即完売してたような・・。
548名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:38:09 ID:+ZDaR+xi0
あーアスファルト濡らす♪
549名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:39:04 ID:vYJ0cdj10
こなあああああああああああああああああゆきぃいいいい
こっこぉおろまぁあああでしいぃいろくううううぅ
そおそそおめおめられられたあああならああああああああああああああああああああーーー
550名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:41:05 ID:RoSNDh2c0
>>535
コンサートとかあるときにはシャトルバスたくさん出るから
徒歩で駅まで行く人なんていないよ
バスで15分くらい
551名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:44:05 ID:KRrUEj96O
たいはっくるでも席が空きそう
若林文化センターでやれよ
552名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:45:49 ID:AS975fzZ0
へえレミオロメン売れてないんだ
CDTV見てると大人気だけどな
○○の時聞きたい曲とかでもよく1位になるし
553名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:47:09 ID:xhAJaZNT0
>>552
そんなランキング、操作で何とでもできるからな。バカがだまされる。
554名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:47:34 ID:rRN46Z0z0
仙台グランディ・21ってウィキ見たけど、49000人収容のスタディアムってこと?
まさかね。
ほかにも施設があるよね。
たった1曲売れただけでそんな無茶しないよね。
555名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:51:51 ID:3UgZO2R9O
17年前イズミティ21にTMのコンサート見に行ったな…
あそこでよかったんじゃね?地下鉄の駅目の前だし
556名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:51:58 ID:ez36S3AY0
>>551
内輪ネタワロスw
557名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:52:35 ID:6ygFRrmS0
25、26がMISIAの2daysか、こっちは埋まりそうだな
558名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:55:47 ID:6+GqHAQxO
>>554
無茶したから、こういうことになったんだろうな。
559名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:58:40 ID:Wpb5yuZV0
友達が怒り狂っていたのはこいつらのせいかー!


6列目取れたって喜んでたのに・・・(´・ω・`)
560名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 19:58:43 ID:GuiBoGOzO
>>546
粉雪といえばアジカンです。
561名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:00:11 ID:D/R2WzbPO
やはり実力がなけりゃファンはついてこないって事だな
562名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:03:40 ID:3HbrEYUw0
顎関節症だな
563名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:09:57 ID:MW+LBxQMO
えっ?コマーシャルやってたよ 午後1時過ぎに! 岩手県のフジテレビ系列で
564名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:10:46 ID:G6ZuWVKj0
ちょっと売れたらこれですか。
565名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:12:18 ID:DlDgHInD0
レミオメロンのファンだけど最近にわかファンがうざいと思う
566名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:12:21 ID:1LFZ2c810
>>564
売れなかったから、中止なの。
567名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:27:38 ID:RoSNDh2c0
>>554
そっちはスタジアム
コンサートするのは体育館のほう
568名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:53:36 ID:7ph9wLmY0
>>552
瞬間的に売れてもキャリアが浅い人じゃ地方まで埋められない、って
当時全盛だったドリカムと比較されてムカついてたユーミンが言ってたよ
569名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 20:57:42 ID:LyCt28Ro0
>>552
レミは、メディア煽ってよく捏造させてるよ。
ミリオン売ったの一枚もないくせに、ミリオンアーティストとか嘘かかせてるし。
570名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:06:34 ID:L/vfKDUi0
つーかさー、こいつら人気あるかシランが
こいつらの事務所、宣伝に金掛け過ぎだろ。
デビュー当時もそうだが昨日某有名fm局で
地元でも無いのに特集組んで宣伝しまくり。
こんだけ宣伝すれば馬鹿な奴がCDを買うわな。
チケット代金5900円の儲けのほとんどが宣伝費だろ?

ポルノグラフティーも同じ感じだったけどな。
571名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:09:38 ID:8xCacJjV0
>>570
ジャニもそうだよ。
572名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:12:19 ID:G6ZuWVKj0
こなああああああああああああああああああああああああああああああああいお客さん。
573名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:13:13 ID:7xdEbm/g0
ジャニーズは実際絶大な人気があるんだよ馬鹿
574名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:15:47 ID:uTBKfl3p0
>>570
ポルノグラフティなんか自分の作曲じゃ
ガクっと売り上げ落とすんだぜww

みっともなミージシヤンが多すぎだ
575名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:24:49 ID:Em2desaM0
>>570
そりゃ事務所がミスチルの後釜にしようと必死だからなw
576名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:27:58 ID:LyCt28Ro0
>>575
ミスチルの売り上げで宣伝費捻出してんのか。
しかし、ミスチルの後釜にしては、誰がどうみても役不足すぎだろ。。
577:2006/10/14(土) 21:34:58 ID:qGFqWBSh0
交通の便悪い悪いと皆いうが車もってればすぐじゃん。
578名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:36:47 ID:m8POuhk5O
会場はかなり前から押さえなきゃならんからなぁ
ここまで売れないとは思わなかったんじゃね?
579名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:37:09 ID:6ygFRrmS0
で、どこに停めろと
580名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:38:54 ID:Em2desaM0
>>576
粉雪までは結構順調だったんだけどね(宣伝費は凄かったけど)
次のシングルも大ヒット→アルバムはミリオンヒット→ツアー完売
ってのが事務所の計画だったんだろうけど結果は…現実は厳しい
581名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:41:12 ID:Ez15GKdN0
役不足
間違った使い方するやつ何でこんなに多いんだろう
582名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 21:55:58 ID:TE3v/Wio0
>>576
役不足ってのは、役の方が不足してるって意味だよ。
国語勉強しろ〜
583名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:07:09 ID:LyCt28Ro0
>>582
スマソ。。。
しかし、ここで、迷いもなく役不足が誤用と認定されるレミオもすごいなw
584名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:19:38 ID:SlvdLd8NO
レミオ、すごい売れてるイメージがあったけど
ホントにイメージだけだったのね…
585名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:35:03 ID:Y0p9pZHR0
>>565
何から何まで最低だな、お前w
586名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:43:58 ID:v4ogPQ3C0

粉雪で人気あると勘違いした馬鹿バンドだね・・・
587名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:49:00 ID:vpErwy0WO
粉雪が、どうしてあんなに売れたのかが理解出来ません。


豆電球の方が大好きだ。

粉雪から楽曲が嫌いになった。
ざまーみろ
588名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:51:05 ID:rRN46Z0z0
>>537
それ、いいアイディアだな。
当日サプライズゲストあり、ってCMで流せばもう少し売れるだろ。


  サプライズゲストが一言
     ↓↓↓↓↓↓
589名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:52:33 ID:6qLLUjHE0
こなゆきw
590名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:53:34 ID:be0QyOEV0
49000人収容の2daysは流石に無謀だろ
591名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 22:58:52 ID:v7HEFCyB0
サプライズゲスト:嵐

中途半端同士でいいと思うよ
592名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:11:27 ID:MvlHExJz0
セットリスト
1.粉雪
2.粉雪
3.粉雪
4.粉雪
  ・
  ・
12..粉雪
〜アンコール〜
13.粉雪
〜アンコール2〜
14.粉雪
593名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:17:28 ID:9xc1X0gs0
一発当ててから知ったが
雨上がりとかの方がいいな。
今CMやってるのとか糞
594名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:19:33 ID:eo/rhWdT0
ロードみたいに「粉雪13章」までつくればいい。

一発屋なら一発屋らしくしろよ。
595名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:21:42 ID:eo/rhWdT0


581 :名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 21:41:12 ID:Ez15GKdN0
役不足
間違った使い方するやつ何でこんなに多いんだろう


582 :名無しさん@恐縮です :2006/10/14(土) 21:55:58 ID:TE3v/Wio0
>>576
役不足ってのは、役の方が不足してるって意味だよ。
国語勉強しろ〜



来たよw役不足厨wwwwwwwwwww
痛すぎwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:21:43 ID:xhAJaZNT0
ごくありふれた普通のバンドなのに、変な売れ方して調子こいたあげくこのざま。
597名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:27:00 ID:4uo4MLb90
サカヲタ仕事くらいしっかりやれよww
598名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:27:22 ID:Xs34gjyw0
サーズで中止になったグローブよりましかww
599名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:47:49 ID:u+Wg0b/k0
メロン記念日の公演が中止?
600名無しさん@恐縮です:2006/10/14(土) 23:49:26 ID:O15WU7/q0
>>592
2あたりでボーカル瀕死になりそう…
601名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:08:46 ID:Se6aOIYt0
MISIAの仙台も日曜日は中止決まり。
ttp://www.kyodo-tohoku.com/pickup/misia2/
602名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:11:09 ID:/USQaT1WO
ミーシャも日曜日中止か
603名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:14:25 ID:wfF0W9190
>>599
メロンの仙台公演は今年無かった、ZeppSendaiのキャパでガラガラだったししょうがない・・・

>>601
なんと・・・
604名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:24:26 ID:qDTj1KXn0
>>592
ホットミルク吹いたわwwwwwwしねwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:26:16 ID:dm9Y0nBj0
>>592
くりいむなんとかの長渕ファン王みたいになるな
606名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:29:31 ID:PLMZfcDKO
収容49000人ってのは、W杯やスマップがコンサートやった宮城スタジアムの方だろ。隣接のグランディは体育館だから、パイプイスの席だとすると5000〜6000人ぐらいじゃなかった?
607名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:30:29 ID:5zQZKoyl0
そりゃ、そうでしょ・・・。関東以外は全部スタンド辺りがガラx2になるんじゃ
ないのかなあ・・・。
608名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:31:33 ID:wfF0W9190
609名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:36:16 ID:Cskl6ctE0
レミオロメンのサプライズゲストがメロリンキューだったら行ってやらんこともない。
610名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:39:10 ID:SvNCGhuM0
まだオークション取り消しでなんとかなるだろう
もっとかわいそうなのは既に出品者に金払った後の人
611名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:39:09 ID:/USQaT1WO
>>606
8000人収容。
612名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:43:25 ID:LbU3DRsU0
>>608
アリーナで最前列が10000円だもんな
そりゃ客入るはずがないわ
613名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:43:58 ID:fhWC0HEUO
>>601
宮城県民だがさっき「追加公演決定」というCMやってたぞMISIA…。
614名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:45:51 ID:SvNCGhuM0
さすが仙台はぐだぐだ
615名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:49:07 ID:tMgrUfMb0
>>601
公式ではまだ発表ないな。こちらは追加公演だし、何か理由がありそうだけど・・・。
616名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:55:01 ID:rSIhE53h0
ベリーズはZeppでやってたぞ

あの箱はおまいらにはまだ早い
617名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 00:59:10 ID:/USQaT1WO
エーチャンがグランディでやればよかったのに
618名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:03:11 ID:tMgrUfMb0
本当にスケジュールの都合だったりして。レミオやMISIA側でなく、会場の方の都合とか?
619名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:04:25 ID:wgzhQR3v0
所詮メディアの力を総動員して売れただけの一発屋だしな。
620名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:05:54 ID:hhl5vu46O
レミオロメンの影響でバンドブームが来る…そう思っていた時期が僕にもありました
621名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:07:39 ID:wMlG3pyh0
すくない客でもやれよ・・・
622名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:12:32 ID:AJRxymOgO
宮城スタジアム満員にしたスマップは恐ろしいな
ていうよりスマップファンのオバハンパワーが恐ろしいのか
あんな糞遠い不便な所よく行くよ
623名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:14:30 ID:qDTj1KXn0
つか土日なら15時開演で17時すぎには終われよ。
18時開演とか県外から来る人間の事何も考えてないだろ。
624名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:50:07 ID:rSIhE53h0
【音楽】MISIA、仙台公演2日目を中止に!チケットは前日公演に振替え&払い戻し!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160844435/
625名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 01:58:21 ID:deSxtDt90
>>47
やめろwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 02:18:38 ID:AtmO2R6C0
>>624
仙台スゴスw
アーティスト的にはトラウマになりそうだな
627名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 02:57:26 ID:GmC35iNxO
こなぁあああああああああああああ
628名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 02:58:06 ID:hVuGto9b0
メロンメロン
629名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 03:49:52 ID:GmC35iNxO
福山雅治、来年10都市21会場でアリーナツアーやるんだな。
グランディでの2日間公演も予定に入ってた。
福山やSMAPあたりは余裕で2日間埋まりそうだな。
レミオやMISIAはきびしいな。
630名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 03:52:45 ID:tP5FnYww0
仙台はDQNと浪人生しかいないと聞いた
631名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 03:55:49 ID:nRvZ9Iy0O
レミオもMISIAもってことは会場側とに何かあったんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 03:57:13 ID:WuAVkmrV0
来年のアラバキは開催できるのか仙台よ
何か不安になってきたぞ
633名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 05:02:42 ID:pFDiJ0tc0
仙台県は文化が育たないな。
こんなの潰してスケートリンクにしろよ。
634名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 05:13:56 ID:awxOBhGiO
SMAPは創価だよ、ボケカス
635名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 07:32:19 ID:NsbqWtMEO
>11月18日(土) 仙台グランディ・21公演へのチケットの振り替え
 
これが全てを語っている
素直に売れなかったって
いっちゃえよぉ〜(´∀`)σ)Д`)
 
 
まあ
こなあああぁぁぁゆきいいいぃぃぃ
一曲で2日間は無理があるよ
636名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 07:47:07 ID:1J1UhN0p0
アジカンがゲストにビークル呼ぶように
レミオもミスチルに来てもらえばよかったのに
637名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 07:59:57 ID:BbGAVxzb0
>>636
レミオが前座になるじゃん。
638名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 08:51:48 ID:eqQagnm5O
アーティストのせいじゃない。グランディのアクセスの悪さが異常

MISIAスレからのコピペ

1.利府線→バス使用 (利府線は、1時間に1本程度しかないため時間に注意。)
⇒本数が少ないので却下
2.利府線→タクシーまたは徒歩 (利府駅のタクシーは台数が少ないので注意。徒歩約50分。)
⇒タクシー少ないし金かかる。徒歩50分バカじゃね 却下
3.東北本線 (岩切駅から徒歩で約60分)
⇒徒歩60分 さらにバカじゃね 却下
4.その他の方法(シャトルバス) 仙台駅からは往復2400円、多賀城駅(仙石線)から往復2000円
⇒高い 却下
5.車で行く場合(ふだん駐車場は無料ですが、イベント時には前売有料の駐車券が必要になります。お持ちでない方は、付近の駐車場に停めることができません)
⇒メンドクセ 却下
639名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:02:00 ID:c71b3YWR0
県民会館か市体育館3DAYSにした方が儲かったと思う
640名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:02:10 ID:lg0et9ql0
結局振替せざるを得ない客が一番の被害者じゃん
641名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:08:06 ID:d01zNaFaO
すげー田舎みたいじゃん
642名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:20:59 ID:zCgd/ipRO
車で行きゃいいんじゃないの?
643名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:23:07 ID:8q84g7bm0
グランディとやらのアクセスが悪いなら、
そこを繁華街にすればよい。
いずれアクセスも良くなる。
644名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:23:58 ID:awxOBhGiO
>>641
宮城だから仕方ないべさ
645名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:25:22 ID:0X7xbTw6O
スケジュールの調整等ってなんだよ!
客なめんじゃねーよ 客少なくてもやれよ
646名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:28:40 ID:EzMiQFvgO
よう、仙台のクソども
647名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:28:48 ID:cXlkOSKyO
サンプラザでやれよ。
648名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:35:44 ID:awxOBhGiO
中心部でやらないからこーなるんだっちゃ
649名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 09:59:58 ID:N0BPimAQ0
まぁこいつらじゃ客が集まるの東京大阪名古屋ぐらいだろ。
地方で1万人クラスの会場で2日集めるのは無理がある
650名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 10:04:48 ID:XHxnbfQM0
チケット売れないからってライブ中止はいかんだろ。

ファンが大人になったとき再発CD買ったり限定BOXセット買ってくれたり
してくれるわけじゃん?
「あの時の仙台のライブ凄かったんだぜ〜」なんて言いながらさ。
651名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 10:09:11 ID:KFQFXuWtO
人気歌手のコンサートは、ドームのある札幌東京大阪福岡でだけやればいい。
652名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 10:19:51 ID:7vGrCQq20
 サッカーJ2ベガルタ仙台にしても、ここ最近隣接している宮城スタジアムでの試合やってないよな?
 去年の全試合、そして今年の全試合とユアテックスタジアム仙台(去年は仙台スタジアム)でやっているぐらいだからね。
 一番の原因はこの宮城スタジアムもそうだが、仙台市郊外(確か利府町)なんだよな?
 実質的には、今回のレミオロメン・MISIAの場合は「仙台公演」ではない。
 東北屈指の大都会の仙台市内から外れ、全くといっていいほどの田舎にこういうポツンとたったスタジアム・体育館があるのが不思議だ。
653名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 10:21:27 ID:7vGrCQq20
 >>652 参照
 ベガルタ仙台公式ホームページ→http://www.vegalta.co.jp
654名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:04:31 ID:jH1ZOb5D0
あそこは一度行ったら二度と行きたくなくなるなw

見たいライブの会場がグランディって聞いただけで嘔吐しそうになるもんwww

とりあえず宮城県はグランディまでの地下鉄を早急につくれ
655名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:38:27 ID:2dLHA3VVO
不誠実なバンドですね
656名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:39:35 ID:m4/KBTdN0
>>639
どっちも地下鉄あるし、近辺も環境整っているし何を血迷ったんだろうか。
657名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:40:46 ID:oZ/JVVdN0
>>654
一番楽に金かけず行ける方法はイベント見ない人に車で送り迎えしてもらう事だもんな。
駐車場無いから自分で車運転して行っても置くとこ無いし。
658名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:43:04 ID:awxOBhGiO
泉区の体育館すらも行くの嫌になったからな
659名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:47:08 ID:jfc7XqBXO
いまCMやってたぞ
本当に中止する気があるのか
660名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:54:30 ID:wgzhQR3v0
一発屋さん、カワイソウや…
661名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:54:49 ID:1ybXugF80
Date FMのスタジオでいいよ ただだし
662名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:54:53 ID:oZ/JVVdN0
>>659
俺も昨日このネタを家族に話したら
「え?さっきCMやってたよ?」って言われた。
663名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 11:58:14 ID:3EayrKSx0
さっきCMやってた
てか単にガラガラなんだろw
664名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:05:28 ID:NfsY3ZS9O
ゆずは満席になる♪(*´艸`)
665名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:10:04 ID:IBY3A3mZO
こなああああああああああああああああああゅきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
666名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:11:51 ID:BbGAVxzb0
1日にしても空席祭りならへこむな
667名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 12:45:48 ID:jH1ZOb5D0
まるで新日本プロレスのようだ
668名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:00:02 ID:eqQagnm5O
>>654
ホントにグランディぐらい行きたくとこはないな
とにかくアクセス悪い
利府線のバスは、1時間に1本程度しかない
かといって利府駅から徒歩約50分なんてアホすぎる。東北本線経由だと岩切駅から徒歩で約60分だし
シャトルバスが仙台駅から出てるけど往復2400円かかってかなり高め
車で行っても停めるのに一苦労、駐車場から出るのにも一苦労だし
正直なところ、タダでチケット貰っても、グランディのライブには行きたくない
669名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 13:05:20 ID:eqQagnm5O
×行きたくとこ
○2度と行きたくないとこ
670名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:02:47 ID:HEQ8L6fb0
中止してよかったんじゃないか?
なんか怖いしな……
671名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:16:52 ID:VX01LHYW0
大体あんなアクセス悪いところに、車で行ける台数が限られてるってのが最大の問題だよ
バスなんて乗らねーよ。電車なんて問題外だし
大抵の人が車で行くくらいの予想をしておかないと。それが仙台での常識だと思う
イベントごと駐車場の整理券がオクで売られてるくらいだし
それが毎回定価以上で売れる現状をよく勉強しろよ。バカだなあ

レミ何とかって奴は単純に身の程知らずだろうけどねー
あそこで2dayやれるのはミスチル、スマ、サザン、ビーズくらいじゃね?宇多田も余ってたみたいだし。
大体サザンですら6500〜7000円あたりなのに、こいつらのチケット高過ぎ
実力考えろよ
672名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:20:42 ID:lG04UdmJO
まだ2daysするってテレビCMがバンバン流れてますがw
673名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:21:59 ID:z1Q21nUy0
MISIAは追加公演決定したはずだけど
674名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 14:25:50 ID:KbStEZHJ0
イズミティにしとけばよかったのに
675名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 15:05:44 ID:a6YmRjqa0
>>671
福山が2days
去年即日完売やってる。
676名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 15:37:05 ID:B8g/H9bP0
面白いからあげ
677名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 15:39:16 ID:lTXEKUmaO
グランディは車で行ったけど、帰りは敷地内から出るのに1時間以上かかった・・・
最後の曲を聞かないで帰る人がちらほら居たけど、あんなに待つなら早く帰る気持ちもわかる気がした。
678名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 16:13:50 ID:DbFH1Awb0
福山雅治、またグランディで2daysライブやるのか。

●スケジュール
[2007年]
1月18日 (木) さいたまスーパーアリーナ
1月20日 (土) さいたまスーパーアリーナ
1月21日 (日) さいたまスーパーアリーナ
2月03日 (土) 大阪城ホール
2月04日 (日) 大阪城ホール
2月10日 (土) マリンメッセ福岡
2月11日 (日) マリンメッセ福岡
2月17日 (土) 名古屋レインボーホール
2月18日 (日) 名古屋レインボーホール
2月24日 (土) 新潟朱鷺メッセ
2月25日 (日) 新潟朱鷺メッセ
3月01日 (木) 広島グリーンアリーナ
3月02日 (金) 広島グリーンアリーナ
3月08日 (木) 北海道立総合体育館きたえーる
3月09日 (金) 北海道立総合体育館きたえーる
3月17日 (土) 静岡エコパアリーナ
3月18日 (日) 静岡エコパアリーナ
3月31日 (土) グランディ・21 宮城県総合体育館
4月01日 (日) グランディ・21 宮城県総合体育館
4月14日 (土) 愛媛県武道館
4月15日 (日) 愛媛県武道館

http://www.amuse.co.jp/fukuyama/mashamaro-shuppan/news/20061015/index.html
679名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 16:18:36 ID:aB0FxUic0
ふなあああああああああああああむしぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
680名無しさん@恐縮です :2006/10/15(日) 16:20:17 ID:QXEHiDam0
こなぁ〜ゆきぃ〜なんて大雪降った年に歌ってたこいつら、オラは嫌いだべ
681名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 16:39:59 ID:AYIAC7nf0
チケットは前日に振替られるってことは土曜日も埋まってないのか
アリーナツアーとかやめときゃよかったのに
682名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 16:49:32 ID:GfMM0SkWO
カメええええええええええええええええええええええええええええええええムシいいいいいいいいいねえ
683名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:23:38 ID:bNZizhHx0
バンプなら広島グリーンアリーナ2daysやグランディ21の2daysでも埋まりそうな気がする。
なんだこの差は。
684名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:27:58 ID:HRoh656f0
仙台は音楽不毛の地
685名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 17:28:43 ID:jH1ZOb5D0
レミオって東京ドーム満員にできるの?
そのレベルじゃないとグランディで人呼べないぞw

関ジャニなんてサンプラ2daysだぜ?
こいつらの方がよっぽど身の程判ってるよw
686名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 18:53:11 ID:LbU3DRsU0
>>668
利府駅からのバスはイベント時にはめちゃくちゃ増発する
グランディまで歩く必要なんて無いし利府駅まで着けば問題ない
ただ利府駅まで行くのがだるい

車で行く人にとってはマジで最悪
コンサート終了までいてもその後ダラダラしてなければ
バスには意外とすぐ乗れるし渋滞もしてない
だけどその分駐車場を出る車が相当足止めくらって渋滞に巻き込まれる
687名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:19:29 ID:fv68qfL5O
CDの声はいいけど、ライブじゃボーカルの声がひどいらしいけど、本当?
688名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:40:16 ID:Wd4MJP3Z0
グランディ近くだけど、わざわざ会場にいってレミオロメンのボーカルの
あのブサイクなお顔大型スクリーンで見たくない。
埋まらない理由はブサイクな顔スクリーンで見たくないというのもありそう。
福山はみんな「かっこいい〜」って大写しになったスクリーンに叫んでたけどねw
アリーナは美形でないと。
689名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:43:56 ID:sZNT0O2f0
この程度のドタキャンではドタキャンシティ福岡の足元にも及ばんわ!
690名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 20:58:44 ID:qDTj1KXn0
ボーカルっつーかエーテルツアーの時はPAが酷かった。
マイクはハウリングするしベースはうるせーし。

今は知らんけど、あの出来じゃ宮城でのファンは増えなかったんじゃないかな?
691名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 22:28:12 ID:B8g/H9bP0
まだまだあげ
692名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:19:20 ID:qGuwG/qrO
レミオ如きがアリーナとは生意気だな
693名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:21:41 ID:6GIrFYKI0
かわいそうなオロメンだな
694名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:23:38 ID:vylXhDek0
粉雪のヒット一発で調子乗っちゃって身の丈にあわない会場を借りちゃったんだな
695名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:27:39 ID:C6tk9kqp0
埋まらなくてもライブやれば
「あいつらヤルじゃん」と逆にイメージが上がったかもしれないのになぁw
696名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:31:40 ID:ae1mveUP0
髪染めてる眠そうな顔してる人かわいい
掘ってあげたい
697名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:32:32 ID:4WZarKBZO
ジャニーズなら無料チケット配って体裁整えられるのに
698名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:33:36 ID:NDGwKiKf0
で、誰
699名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:33:57 ID:pBmjmsT10
まあ粉雪1曲だけじゃあなあ
700名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:34:19 ID:NDGwKiKf0
あ、ごめんわかった
レミなんとかじゃなくて粉雪って書いてくれないと
701名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:34:33 ID:CwQXhVETO
昔年末のライブでブルーハーツとかエレカシとかのイベントあったんだけど、エレカシの時に観客ガラガラになって哀れだったな
702名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:40:05 ID:bj9f8SCbO
まだ日曜のチケット分のCMもやってるんだけど
どういうこと!?
703名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:40:16 ID:UFeRZBU8O
やっぱ東北の人は冬出かけないんだ
704名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:47:43 ID:QqlguQZR0
粉雪全盛の時、岡山の友達に頼まれてチケット取るのに協力したけど
一瞬で買えなかったのに、旬が過ぎるのは早いもんだね

・・・って粉雪って正直どんな歌か知らないんだけどね
705名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:49:41 ID:rTK8R3U30
ここまで読んで、その仙台のグランディってとこが
仙台市とは程遠い僻地に作られていることがよく分かった。

で、何でそんなとこに作ったの?


・地下鉄などがひかれる予定があったが計画自体が潰れた。

・グランディア周辺が都市開発によりもっと繁栄する予定だった。

・仙台市内に適当な土地がなかった。

・グランディが建っている土地がいわくつきで政治的な絡みがごにょごにょあって
 いつの間にか出来てた。


どれ?
706名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:49:49 ID:YqY/LEpx0
>>689
kwsk
707名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:50:48 ID:oM0mHiGE0
もうバンド名「粉雪」にしろよ
708名無しさん@恐縮です:2006/10/15(日) 23:53:58 ID:ZsCkjd/v0
>>705
本間俊太郎でぐぐれ
709名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:01:52 ID:3Ph2MUOd0
東北なら

ドカあああああああああああぁぁぁゆきいいいいいいいいいいいぃぃぃぃ

だろ。雪国なめんな。死ぬぞ。
710名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:06:15 ID:QAqViG430
こなあああああああああああああああいきはまだよかったが
アルバムのCMでやってた高音の全然出てない曲を聞いて一気に萎えた
711名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:24:26 ID:zwjrOkEzO
宮城じゃドカユキでも粉雪でもないからなあ。
本当の粉雪見たかったら、道東に来るべし。
粉すぎて地吹雪すごいから。
712名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:33:05 ID:iCtOuaAuO
コイツら 粉雪 売れてすっかりその気になってたんだろ。
大体、売れたって言っても総出荷枚数なだけで実数は ? なのにな。
713名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:35:14 ID:OyRxpGh10

      , -‐‐‐- 、            _-‐‐‐-_
     /      ヽ.          /        ヽ
    /        ヽ.        ├─────┤
.   /          ヽ.      ===================
  ノ〜〜〜〜〜〜〜 ヽ.      (/ヽ/\/ヽ/\/\)
   |  ・|・  |─ |___/       / (●)─ (●)    ヽ.
   |` - c`─ ′  6 l       /  l ゚   l       ヽ.
.   ヽ (____  ,-′     / /  ` ─ ′\     ヽ.
     ヽ ___ /ヽ      / (       ノ       ヽ.
     / |/\/ l ^ヽ    /   `ー――‐'          ヽ.
     | |      |  |    l━━━(t)━━━━━━━━┥
714名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:51:12 ID:kLYQRPpTO
チケがうれぇぇぇぇぇぇぇぇぇないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
715名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:54:19 ID:6fp0UAMs0
ポリープ一歩手前って所だろうな。
絶叫歌唱はやめろって言っておいたのに。
716名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:54:53 ID:tGDzFxTd0
仙台以外は売れてるんじゃないのか?
717名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:55:14 ID:bDeBKYly0
また一発屋か
718名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 00:57:35 ID:DY+IVAry0
広島もヤバイらしいよ〜
719名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 01:19:30 ID:tGDzFxTd0
1都市2公演アリーナツアーやれるほど売れてんのか?
ホールで充分な希ガス
720名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 01:19:53 ID:sBkpRExL0
とりあえずこんなところにまででてくる福山オタがウザイ。
721名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 01:27:19 ID:HHGBw0qk0
スケジュール調整って、会場押さえた時点で空けてあるでしょうww
722名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 01:52:24 ID:Bupx1AXG0
もっとあげ
723名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 02:59:39 ID:YBx8lYVG0
サプライズゲストに長渕とか呼べ
ホントにビックリするから
724名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 03:15:11 ID:0SXK1SAC0
>>712
粉雪は実売80万ちょい、アルバムは60万ちょいで、
ミリオンなんて絶対いかないのに、ミリオンアーティストとか、
マスコミに虚偽報道させてたよ。
725名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 03:22:37 ID:Bupx1AXG0
いっその事MISIAんトコと対バンでやればいいのに。
ちょうどいいくらいに埋まるんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 11:33:40 ID:OJtrDEGf0
ミスチルと同じ事務所なんだからミスチルと対バンでいいじゃん
727名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 11:39:16 ID:oafv9FbV0
もう消えかかってるな
来年の今頃は完全に消滅してそう
728名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 11:40:48 ID:bJ9HShleO
キョードー東北が責任もって無料シャトルバスを出すべきだな
高額のチケット料取ってんだから駅からの往復ぐらいフォローしろ
729名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 11:45:01 ID:PXtWtFjPO
『ゲストに松任谷由美。10曲ぐらいは歌ってもらう予定』と宣伝すれば、粉雪でも満員だ。
730名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 11:49:06 ID:CzK9Int+0
小さい頃、おばあちゃんから聞いた
故郷の山 白頭山(ペクトサン)に降る雪を
イメージした書いたのが名曲「粉雪」です
一度、聞いてみてください
731名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 12:28:05 ID:/2F4pkuM0
ミーシャエイベに行ってからなんだかな
昔は普通にドーム埋めてたのに。今回のは事情が分からんけど
レミオはボーカルあの顔で妻子いたの隠す理由が分からなかったから
あれで嫌いになったな。妻子いるかいないかで人気左右されるようなバンドとは
思えなかったけど
732名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 12:47:01 ID:abXchQim0
ミーシャもレミオロメンも魅力一個もないからな。
733名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 12:52:56 ID:hC5+rzuf0
レミオロメン、エーテルツアー行ったけど
すんごい中途半端だなと思った。
グレイみたいにエンターテインメント重視!とかでもなければ
ライブハウスまわってるような実力派バンドって感じでもない。
とりあえず粉雪が…って感じの勢いだけでホールまわってたからなぁ…

ミーシャ、なんかおかしいと思ったらエイベ行ってたのね…
一番似合わないところへ…
734名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:00:11 ID:VKP8RYPm0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕も粉雪を歌ってみるよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ







     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
   <´ こなあああああああああゆきいいいいいいいい>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
735名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 13:09:06 ID:RhidwEPN0
>>734
ねぇ?









頭を黒く染められたなら…
736名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 14:19:27 ID:voATEUTU0
今、ふつうに2日やるようなテレビCMしてたけど、大丈夫かなぁ・・・。
737名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 14:51:04 ID:Bupx1AXG0
>>734
怖いって・・
738名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 14:53:15 ID:UthDL8Nc0
ちょっとまて! 昨日の河北に絶賛発売中って載ってたぞ!!!

大丈夫か???
739名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 16:27:23 ID:6TjWqo+20
仙台は中止したけど横浜は追加したから
740名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 16:42:49 ID:GDcSglCL0
>>739
横浜も余ってるくせに・・・プw
本当なら、全会場ソールドアウト→追加で横浜!とかの予定だったんだろうけどね。
予定が大幅に外れたのがバレバレで恥ずかしいねw
741名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 17:24:48 ID:DY+IVAry0
仙台中止しといて横浜で追加ー!?
うっわ感じ悪いwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 17:27:38 ID:glKTnRNm0
未だに名前が覚えられません
743名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 17:30:23 ID:7UEnEk1YO
他にも追加ありそうだな
744名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 17:31:11 ID:MPylpIa5O
地元のCMでは今だに二日分のチケット発売を告知してんのはなんで?
745名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 18:21:58 ID:3RSAu5yo0
1ヶ月か2ヶ月前に、仙台の情報番組にグレーのジロータンが出て
前にツアーやったとき、仙台だけ空席が目立ったと言ってた
多分グランディ
今度は絶対に満席にしてみせると意気込んでたが、大丈夫だろうか
やっぱ場所悪すぎ
746名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 18:51:06 ID:iCtOuaAuO
追加公演って実はツアースケジュール発表する時には既に決まっているんだよw
プロダクションもプロモーターも完全に読み外したね〜。

基本的にアリーナは一日じゃ利益出ないから2daysにしたんだろうがシングル一枚話題になっただけで埋まると思ってたヤツらがタコでしょw
747名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 18:52:57 ID:GQzxk2od0
そもそも仙台市自体政令指定都市になる為にやたら広いらしいのに
その外れにあるハコってどれだけ田舎なんだろうか
748名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 19:07:30 ID:Hu9lH2SW0
いまだにレミオメロンとよんでしまう。
749名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 19:37:53 ID:4tGyF4vC0
広島市内でチケット屋の前通ったので売り出し中の見てみたら
レミオがオマン毛マン毛、ELTを押さえていちばんたくさん売れ残ってた。
750名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 20:37:18 ID:oHJACcdH0
>>747
ホールの場所はその広い仙台市内ですらなくて宮城郡利府町だぞ
751名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 22:32:55 ID:c387Mqfv0
752名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 23:45:30 ID:s9sHUcAm0
仙台市民ですら嫌がるグランディ。
ただし、そのアクセスの悪さとキャパの大きさのおかげでよほどのアーティストでなければチケットが取れるというメリットはある。

でもって音響は・・・・・・・ 評価以前だろうなあ。
ドーム並みの音になるます。
753名無しさん@恐縮です:2006/10/16(月) 23:51:23 ID:R9mkkByM0
>749

その『オマン毛マン毛』ってやつに興味があるんだが?
754宮城県民:2006/10/16(月) 23:56:45 ID:1CmHoLbS0
グランディ21でコンサートすんの間違ってんだよw
交通の便が悪すぎや!利府はやめとけ!!!
最寄の利府駅まで徒歩1〜2時間はかかるんだから、サンプラザでやれよ!
755名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 03:30:07 ID:tMcYc8Y70
昨日の夜のTV・CMで 「追加公演決定!」 とミーシャの二日間の日程の宣伝してたよ。

まるで中止は無いかのごとくw
756名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:15:50 ID:DYSBFLKCO
サンプラでやるアルフィーは正解
757名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 10:55:14 ID:q0hsCJF20
ミーシャとレミオで落ち目フェスやれw
758名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 15:24:34 ID:gpzQDnq30
地元民が語る今年の仙台のライブ事情

アジカン…ゲッター大量参戦により、オクで原価割れ発生
ACIDMAN&テナー&フジファブ&ドーパン…このメンツで完売せず
吉井和哉&バースデイ&バクホン&テナー…やっぱり完売せず、バースデイ後に客が半減

どれもZEPPでの話です。レミオもZEPPでチケ値3000円台だったら
ゆったり見に行ったんだけどね。グランディは自殺行為だろ。
759名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:51:05 ID:zETzQJ1t0
ACIDMAN&テナー&フジファブ&ドーパンとは、うらやましい 
都内だったらチケット争奪戦なのになあ
760名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 19:58:47 ID:oD5XEW/t0
あげ
761名無しさん@恐縮です:2006/10/17(火) 22:17:25 ID:lk4Wp/1k0
>>726
ミスチル側にピロウズと一緒にやる意味はあってもロメンと一緒にやる理由がない
762名無しさん@恐縮です
仙台は未開の地だからね。
日本で唯一のフーリガンが存在する土地だし。