【話題】「教育再生会議」の有識者委員に女王の教室の天海祐希(39)を口説くも難色!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 安倍政権の目玉である「教育再生会議」の有識者委員として、テレビドラマ「女王の教室」で
鬼教師役を演じた女優の天海祐希さんに打診していたことが分かった。
 天海さんは難色を示したようだが、知名度優先の人事で大丈夫なの!?

 委員に固まったのは、ソウル五輪シンクロ銅メダリストの小谷実可子さん、「ヤンキー先生」こと
義家弘介・横浜市教育委員、「百ます計算」で知られる陰山英男・立命館小副校長ら。
 劇団四季の浅利慶太代表、シンクタンク出身で教育バウチャー(利用券)制に前向きな白石
真澄東洋大教授、東大の小宮山宏総長らも就任する見通し。

 最大の隠し玉が、天海さんの起用だった。
 「女王の教室」では成績至上主義で児童を徹底的に管理する小学校教師役を演じて
高視聴率を獲得、賛否両論が巻き起こる社会問題となった。天海さんが委員になれば話題を
呼ぶのは確実だったが、事務所側は「打診があったが、スケジュール面から本人が難色を
示したため先方に伝えた」とつれない返事。
 役を演じただけの天海さんが、人気取りに利用されるのを敬遠したとの見方もある。

 一方、義家氏はイラクからの自衛隊撤退を求める声明に賛同、陰山氏は共産党と近い
全日本教職員組合の元組合員で、民主党の教育再生シンポジウムに出席した経緯があるなど、
知名度優先の結果、安倍首相のカラーと一致しない委員もいる。委員の顔ぶれは10日に正式
発表されるが、先行きは混乱も予想される。

引用元:http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/37079/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:15:27 ID:1kn4RyiG0
馬鹿か
3名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:15:46 ID:zPQRDbMx0
有名人やったらなんでもええんかい!
4名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:15:56 ID:XcUmSf7c0
>ソウル五輪シンクロ銅メダリストの小谷実可子さん、
>「ヤンキー先生」こと 義家弘介・横浜市教育委員、
>「百ます計算」で知られる陰山英男・立命館小副校長ら。
>劇団四季の浅利慶太代表、

セコウやりすぎ
5名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:16:20 ID:SQhiXEal0
戸塚ヨットスクールの校長を招聘しろ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:17:45 ID:3NBiXyC7O
不信任案マダー?
7名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:18:53 ID:yYBv3PYs0
なんだこのごった煮集団は
8名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:18:54 ID:eYLz7SvgP
プロレスラーでも呼べば?(笑)
9名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:18:57 ID:zvrDNhAl0
>>5に同意
10名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:19:26 ID:YqayhyQQ0
安倍氏ね
11名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:20:44 ID:H4XPKjSq0
また思い付きで政策を決めるのか。
安倍いい加減にしろよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:21:11 ID:hXHjNSqD0
日本終わったな
13名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:21:30 ID:BGJcYD9P0
>>1
バカじゃないのかこいつら・・・
有識者なのに演じただけの役者読んでどうすんだ池沼
おまえら全員しね
14名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:21:54 ID:y1v3TCDu0
ドラマと現実の区別が付かん昔の人かよ
15名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:22:11 ID:kth6j6K40
>鬼教師役を演じた女優の天海祐希

>鬼教師役を演じた

>演じた
16名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:22:12 ID:XUY+pUKB0
冗談かと思った
17名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:22:56 ID:Pt4cQn0x0
脚本家とかならともかく、役者に頼んでどうすんだよ
本当に馬鹿かよ
18名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:22:57 ID:xB+0zQoB0
教師役やっただけの天海に打診って凄いなw
武田鉄矢とかトシちゃんとか呼べよ
19名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:24:47 ID:OmF/Y1XL0
安倍首相のカラーと一致しない委員もいる

安倍に近い人材だらけにしても叩くくせに
20名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:25:07 ID:88cRXQMB0
呆れた・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:26:16 ID:to7kZRQk0
猪木が売上税人形に延髄蹴りかましちゃうくらいアフォみたい
22名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:26:25 ID:EkFlGPxB0
この記事細部にわたって程度が低いな
23名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:27:03 ID:g3y7Jb600
安倍終わってるな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:27:07 ID:UFt6lifg0
あの役のイメージは嫌がってただろ
25名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:27:10 ID:WrH0N9vz0
現実とドラマの区別がつかんのか安倍は。冬ソナファンの嫁のせいか
26名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:28:22 ID:UfIeF7hR0
つーか、ドラマを評価してるんなら役者より脚本家を呼ぶべきなのでは?
そもそもその脚本自体、パクりなんだが・・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:29:28 ID:UCnX42X7O
有識者会議は経歴だけご立派な現場経験に乏しい人間の集まりだからなぁ。
これは教育に限った話ではないが。
大事な会議なのに実情はもはやネタの領域。
そもそも脚本家を呼べば、女優など呼ぶ必要すらない。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:29:49 ID:XcUmSf7c0
でも、それで支持率うpしちゃうのがB層の現象だろ。

見た目がすべてなんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:31:02 ID:WaPtsYXz0
亀父の教育論を真鍋よ
30名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:31:51 ID:JZosvsMB0
むしろプロデューサーとか脚本家とか監督とか呼んで来いよ。
本気で番組を役立てたいんなら
31名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:31:57 ID:49TKMloM0
ごくせんの仲間由紀恵は?
32名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:33:16 ID:NrF8VnT60
>天海さんは難色を示したようだが
当 た り 前 だ ろ
33名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:33:49 ID:Wqt3r4MN0
夜鳴き先生だっけ?あの人使えばいいのに。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:37:15 ID:7z4pOvx60
まあ、国民の80%は政治に無関心なんだから、こんなもんでしょ。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:40:15 ID:TGctzqQp0 BE:286956689-2BP(1)
安倍終わった、ほんとに中身なしだねw
36名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:41:30 ID:iClvDwYvO
>>33
夜回り先生水谷修だろうが!夜泣きはねーよwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:42:17 ID:++8Ni3hh0
日本版ホワイトハウスwww
38名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:43:18 ID:6LmJXv4x0
陰山先生は良いがヤンキーはいらん。役者入れるなら金八入れろ。
そもそも再生が必要なほど日本の教育は悪くなっていない。マスコミ
の情報操作に振り回されすぎ。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:44:10 ID:zPOj9bGY0
甘味が(39)なのにショック受けた。まじか(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:44:18 ID:eLihtVPQ0
どうせ飾り物です。結論は官僚が決めます。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/07(土) 18:45:24 ID:HZ2fuxgO0
反面教師も必要だし・・・。
身柄拘束中の植草一秀さんなんかはどうかな?
42名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:45:57 ID:++8Ni3hh0
ボランティア徴兵の義務化w
43名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:46:50 ID:d5nTXHFzO
ドリームチームかよw真面目にやれ!
44名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:46:56 ID:Dgsr4xaU0
>>40
決めるのは官僚ではない。安倍&山谷コンビ。

伊吹でさえマスコミや現場を欺く飾りとの噂。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:47:12 ID:bY+lLSBx0
ノーギャラだろ基本的に
まあ拘束時間を考えると
億はいる
46名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:48:53 ID:YqayhyQQ0
■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
47名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:49:09 ID:6Kp6el0M0
戸塚ヨットスクール校長
金八先生
亀父
アニマル浜口
48名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:49:51 ID:rqiSpCoL0
馬 鹿 じ ゃ ね ぇ ー の ?
49名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:51:56 ID:qSnnf/TY0
ハンカチ王子のオカンでも呼べば?
50名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:52:29 ID:XLVSf2QKO
天海の判断は賢明だが、
彼女を委員に選ぶような教育再生会議なるものには
まったく期待できないな。

毎日や朝日に安倍政権叩きをする口実をわざわざ与えてどーすんだよ?
51名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:54:34 ID:tQsQ0HdD0
>>50
正直安倍政権だけは徹底的に叩いておいてほしいが。
もう「次に期待」って状態だろ。
52名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:56:15 ID:foSd3O7Z0
日本って
53名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:56:36 ID:ftwufrqU0
あまみんかわいいよあまみん
もいらだけの天海祐希オネタマ(*´.д`)...

日本の教育界に我等がジャンヌダルク天海祐希タソが
革命を起こしたが....テレビの中の話でそ?

阿倍って婆アのアイドルか?あーん?
ふざけんなお、ドアホだおーが

もうちっと、フランスを見習えよ

阿倍死ねよバーカ
54名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:57:31 ID:zvlKaQ+GO
痛いニュースだな
55名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:58:50 ID:6T/3cCb30
天海は賢明だ。
藤原紀香ならきっと引き受けていたな。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:59:28 ID:XLVSf2QKO
>>51
もう次って…まだ判断下すほどの事してないジャン。
それに売国民主や反日共産は勘弁ww
57名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 18:59:33 ID:fkMMaEohO
天海を落とすのは至難の業だよ
100人の男性が口説いてせいぜい80人しか落とせないだろう
58名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:00:06 ID:tQsQ0HdD0
>>56
共産って別に反日じゃない上に政権とるなんて絶対にありえないぞ
59名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:00:51 ID:totif0dN0
いい加減目を覚ましなさい
60名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:02:20 ID:UKQ+iZqs0
大仁田が勝手に立候補しそうな悪寒
61名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:02:54 ID:YqayhyQQ0
とりあえずもう自民の庶民搾取、企業優遇の政治には耐えられない
売国でも何でもいいから次は他党投票する
62名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:03:57 ID:+1wJahZa0
せこうよ、これは引くぞ。
63(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/07(土) 19:04:06 ID:4G5yWTb40
まだ安倍政権の恐ろしさを理解してない人が多いね。

どう見ても無能なのに高支持率、それはナゼか。
20-30代の若者から搾取し、女性も労働者としてコキ使って
年長者たちがお気楽に暮らせる日本の現状を、今後も変える気が
無いというメッセージを国民に送り。それが支持されたからだよ
実は金持ち優遇を今後も推進するだけなのだが・・・

なかなか空気を読める人のようだから、長期政権の可能性もある
64名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:06:06 ID:VAm/lYZI0
子供より先にオトナを教育せにゃならんと言う事実が露呈したわけだな。

滝川市の教育委員会とか、校長とか、ガキに戻してスパルタで「道徳」を
教育しないとダメだよな。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:06:12 ID:5UtyQuxk0
安倍はやはりバカだった。

例のヤンキー先生もイラク戦争反対運動のメンバーだったし
66名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:06:33 ID:MBUvi30I0
「おしん」放送当時、食べるものなくて可愛そうだと泉ピンコに米を
送った婆さんかよ
67名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:08:15 ID:mKGjQZrJ0
有識者委員(笑)
68名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:08:25 ID:totif0dN0
安倍と小沢・・・
どっちに行っても日本だめぽ
69名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:08:39 ID:yYfdT4ox0
とても真面目に取り組んでいるとはおもえない。
本当にがっかりした。
仕事くらい真面目にやって欲しいと思った。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:10:44 ID:zfBinicF0
まだ遊川さん(脚本)のほうがいいと思うが
71名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:11:05 ID:x6bPeyne0
役柄とごっちゃにするとは・・
安倍って馬鹿なのか?
72名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:12:01 ID:kbU7A5pC0
とうとうドラマと現実の区別がつかなくなったか
73名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:12:09 ID:7JALfiw6O
天海に断られたなら反町にすればいいじゃない(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:12:41 ID:tQsQ0HdD0
>>72
>・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

これを自らの身をもって証明しているんだろう
75名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:13:06 ID:yNacey9J0
こんな事を提案するような奴が、事件が起こった時に「現実と空想の区別が付かない」とか
真っ先に言い出す手合いなんだろうな

馬鹿なんじゃねえの
76名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:13:40 ID:npZIFspR0
ゆめいっぱいのそうそうたるめんつだねー
77名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:15:44 ID:NbAnxU8H0
どうしてこう馬鹿馬鹿しい人選するんだか。
いっそ占いの細木でも呼べば?
78名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:17:38 ID:By4qyM4r0
予備校や塾の講師を意地でも呼ばないのは文科省の糞つまらん意地なんだろうね
79名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:18:31 ID:WOeln81R0
あのドラマの脚本家or原作者って誰?
そっちに打診すればいいじゃんよ。
80名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:21:40 ID:RjL9h9e5O
ついでに武田鉄矢も呼べよ
81名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:22:10 ID:r/ODtUIB0
「バーチャルリアリティは悪」とのたまいつつ
現実とドラマの区別が付いてないなんて。
馬鹿すぎ
82名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:23:00 ID:YqayhyQQ0
■中西輝政 (国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
83名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:25:27 ID:x6bPeyne0
>>82
おいおい冗談だろw
コンドームも買えない貧困層を増やしてどうしようってのw
84名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:25:40 ID:SQhiXEal0
>>82
こいつ昔、女子学生を殺したのどうのでヤクザの街宣カーの嫌がらせうけてたな・・あれってなんだったんだろ
85 :2006/10/07(土) 19:28:31 ID:6LbbMzui0
>>83
給与が少なくても働いてくれる貧困層がほしいって事。
究極的には、日本を一昔前の東南アジア、今の南アジアみたいにしたいんだろ。

それが美しい日本。
86名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:30:31 ID:eY1R47830
えーー
87名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:37:05 ID:aYxV012U0
あれは役柄だったんだろうよーw

誰だよ人選してんのww
88名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:39:43 ID:JaKT3o+t0
小谷外して夜歩き先生入れろよ。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:39:55 ID:fVbydkrS0
江角マキコの二の舞を恐れただけ
90名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:42:26 ID:JaKT3o+t0
藤岡弘、
戸塚宏
水谷修
高田純次

このあたりで頼む
91名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:44:20 ID:irbB4Bt20
こういうキャラを生み出した脚本家やら原作者ならわかるんだけど
なんで演じただけの人を?
92名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:44:33 ID:+f1KX3zJ0

何だこの人選?安部はダメかもな。

93名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 19:45:50 ID:aY9RBJKF0
宝塚音楽学校の卒業生として呼ぶってのなら、なかなかいいと思うけど。
あそこしつけ厳しいし。
94名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:01:12 ID:kRxjeywR0
何でも女を出せば解決できると思ってる?
95名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:02:57 ID:7sowJjZy0
「教育再生会議」の有識者委員にふさわしいのは、
ずばり、山本モナだ!
96名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:04:30 ID:Q0sNG81u0
伝説の松本人志だな
97名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:10:17 ID:BkOy88rA0
環境省みたいに「有識者会議は官庁の企画を推進するガソリン」って位置づけで、
別に反論聞かずに賛成が得られたって結果を報告するだけだから良いんじゃね。

小泉みたいに本気で呼んだら道路公団民営化委員みたいに分裂するし。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:12:43 ID:dt40fMqL0
まあドラマだしw
困るわな
99名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:13:50 ID:eNY9/rBo0
そりまちよんでやれよ。

最近暇みたいだし。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:15:02 ID:2PSmrP1P0
この女優サンもそうか?メンバーになってるヤンキー先生もそうだろ。
政権党に寄生してると、そういうところでもウマイ汁が吸えるんだな。
101名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:20:36 ID:DniuJurB0
>>1
いい加減に目覚めなさい!!
102名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:25:39 ID:RjL9h9e5O
SF物のテレビドラマをノンフィクションのドキュメンタリーと勘違いした宇宙人が、侵略者と戦う為にドラマの出演者達に助けを求めるっていう映画があったなあ。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:30:56 ID:KiNeoEud0
台本どおりに役を演じただけだろ。天海は。
呼ぶなら脚本家か演出家を呼べ。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:44:56 ID:to7kZRQk0
warota
105名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 20:48:49 ID:dNXjDGqp0
良かったよ、腐ったミカンの金八でなくて
106名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:06:42 ID:XEX6Ob5E0
もしかしたらニュース好きで政治にもきちんと目を向けているからかも。
でも、議員とかには今のところ興味ないみたい。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:06:46 ID:wN9Aa3S30
金八呼んだ方がよっぽど話題になるし
実際に使える気もする。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:28:46 ID:KiNeoEud0
あとは、「夜回り先生」の異名を持つ、野田社長が呼ばれるべきだな。
109名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:35:46 ID:bbzkxQWc0
ア・ホ・か
110名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:38:26 ID:dSuY0LY60
正直やりすぎドラマな感じもあっただろ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:43:51 ID:lKia27qA0
安部首相も土9はテレビの前で正座しながら見てたのかな
112名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:44:51 ID:DjS/SfEZ0
バカじゃないの?学園ドラマの教師を理想の教師像とする風潮になってから
学校現場って明らかにおかしくなってるわけだし
113名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:46:42 ID:A97SdJIoO
野島ドラマとどっこいどっこいな内容だったな。
114名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:48:25 ID:lKia27qA0
人間・失格
115名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:49:22 ID:CGd4Acm9O
>108
ワロスw
たしかに似てる
116名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:50:52 ID:t76N03zw0
安倍政権の目玉である「教育再生会議」の有識者委員として、テレビドラマ「女王の教室」で
鬼教師役を演じた女優の天海祐希さんに打診していたことが分かった。


イメージ重視ってやつかw
117名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:51:10 ID:03gTmj7q0
安倍を支持してるやつは馬鹿だな
118名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:51:11 ID:xZBV2zciO
糞ヤンキー先生入れるだけで下らない組織とわかる
119名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:51:22 ID:A97SdJIoO
エンディングの意味不明ダンスは有り無しかでいえばアリ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:52:26 ID:t76N03zw0
お塩さん連れてくればいいじゃんか。 教師ドラマっぽいのやってたよ。原作がマガジンで連載してたやつ。
121名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:53:21 ID:MIgtIc6s0
ヤンキー先生のうさんくささ・怪しいところをまとめたサイトとか、
ないですか?

伊集院光が異常に批判するんだよなあ。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:57:06 ID:aq9td/fr0
もうちょっと経ったら14才の母を演じたあの子供も入りそうですなw
123名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 21:58:52 ID:KiNeoEud0
>>122
では、15歳の母を見事に演じた、杉田かおるにも委員になってもらいましょう!
124名無しさん@恐縮です :2006/10/07(土) 22:03:31 ID:tr3tJTLS0
つうかまずはトシちゃんだろ
125名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:04:21 ID:7CdkQjS70
アホか
126名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:05:09 ID:o4zFvTSf0
バカか〜
127名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:07:28 ID:RqaF4KZp0
関わらない方が賢明だろうな
128名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:08:48 ID:2/o+TBpX0
これって、もこみちをオリンピックの水泳コーチにするみたいなこと?
129名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:14:49 ID:IM5ZlKhZO
転覆したさんま漁船を助けに伊藤英明が出動する様な感じか
130名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:17:35 ID:254V0XTc0
奄美賢明
安倍ばか露見
131名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:18:18 ID:EkFULCva0
自分の未成年の教え子とセークスした奴が
有識者とは・・・・
132名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:21:47 ID:254V0XTc0
つーか、こんなんにホイホイ出る役者なんているか?
新庄を議員にしようとしたり、大仁田を議員にしているくらいだから、ありかw
133名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:23:04 ID:kjBMpdyj0
どんな有識者だよ
バカ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:23:45 ID:kjBMpdyj0
>>124
びんびんw
135名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:24:21 ID:KmKZ5QR/0
教え子の志田ちゃんは14歳で妊娠だしなぁ…
136名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:24:34 ID:TYs7EjQP0
天海様は美人だけど、「有識者」ではない気がするけど・・・
137名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:25:26 ID:cw+G/90N0
安倍支持者の思考回路はこのレベル
138名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:30:00 ID:o4zFvTSf0
というか小谷実可子もないだろ。小谷実可子のことなんかよく知らんが
139名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:30:50 ID:hYl+8hfC0
どうせ会議に出たって馬鹿にされてロクに意見聞いてもらえるわけないし。
天海に良識というか常識があって良かった。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:31:16 ID:ky9SHaXhO
有志記者ですか…
141(゚Д゚):2006/10/07(土) 22:31:40 ID:075Wvdqk0
どんどん政治がおかしくなる。
142名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:33:27 ID:0EDstaJB0
役でやってただけだろうが
馬鹿じゃねーの
143名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:34:09 ID:RqaF4KZp0
>>142
同意
144名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:34:09 ID:H5ZKEH6X0
お飾りなんだからこの人選でいい、ってことなんでしょ。こうして話題にもなっているし。
しかしまぁ、安倍とかその関係者は国民の事なんて頭の片隅にもないんだろうね。
145名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:34:41 ID:2xPDiNi+0
マジ?ドラマと現実の区別ついてないの?ただの人気取り?安倍政権やばい気がしてきた。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:35:14 ID:jAGFL0mmO
アリコの人か
147名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:35:40 ID:2xPDiNi+0
これで教育改革するって言うんだから怖くなってくるな・・・。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:37:33 ID:ZAKcv++Q0
武田鉄也は本気で取り組みそうでウザがられそう
149名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:38:33 ID:vWcPxw+M0
ドラマ枠なら北野広大先生にすべきだろ。
150名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:40:27 ID:rhdbFqiq0
マジかよ…
この件に限らず、安部はとんでもない首相だ
一刻も早くやめてほしい
151名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:40:47 ID:2xPDiNi+0
シンクロ選手とか劇団代表、元日教組?までいるのか。ひどすぎる。横審より酷い。
152名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:41:34 ID:4M5eWjxFO
鬼塚ポイズン反町、ヤンクミ仲間でどうだ。
153名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:42:06 ID:czEasDhm0
あべちゃんの教育関係シンパはカルト臭がぷんぷんするからね〜w
154名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:42:10 ID:Z9XTWhpy0
役者を有識者会議?アホすぎ
役者を有識者会議?アホすぎ
役者を有識者会議?アホすぎ
役者を有識者会議?アホすぎ
役者を有識者会議?アホすぎ

そもそもあんなドラマ現実に当てはめたらメチャメチャになる
155名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:48:33 ID:vD4EGclj0
あれはドラマであって天海さんがそういう教職系の力があるわけじゃないでしょ。
156名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:50:53 ID:t8gEJQ4D0
役を演じてただけなのに
有識者会議の委員?
頭おかしいのとちゃうか?
この考え方でいくと
在日2世3世のタレントは拉致問題解決のメンバー?
157名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 22:52:08 ID:LkEc5lf60
天海は確かに宝塚出身だから礼儀はしっかりしてるけど
これはないわぁ。フィクションをそのまま現実に登用するって
本当に良識あるとはおもえん。天海さんが委員にならない事を願う。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:01:22 ID:IEHr2FOW0
アホにもほどがあるw
159名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:02:21 ID:RqaF4KZp0
飾りの人形が欲しいだけなんだろうけどな
160名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:02:25 ID:o8YJrFhG0
そりゃドラマで主演しただけの女優に頼んでもな…
相手も困るだろう。
せめて脚本家に声かけろよ。
ちなみにこの脚本、盗作疑惑出てるけどな。
161名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:02:31 ID:KISiimcd0
やっぱり安倍は馬鹿だな。ドラマに出てただけじゃねえか。
162名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:03:19 ID:yPi+j7hJ0
小谷と浅利もねーよwwwって感じだが、義家は酷いwwww
163名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:04:20 ID:QLN7ltMl0

一体、何がしたいんでしょうか・・・
164名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:07:47 ID:vWcPxw+M0
>>162
義家が事務局長濃厚らしいよ。
165名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:07:54 ID:Offzq8dV0
テレビの中の役だからって・・・・・アリエナス
166名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:08:39 ID:EbYW9RM30
山本モナの擁護を繰り返す井上トシユキのブログ

http://column.chbox.jp/home/inoemon/archives/blog/main/

「バカはスルー」とゆーヴァーチャル=ネット社会の鉄則適用。

だって基地外の戯言だから反論のしようがないです。
だって基地外だから理解のしようもありません。ワケわかんない。
つーか、基地外のくせにいつまで戦勝国気分なんでしょーか。

とゆーことです。ええ。迷惑だから別にこっちにこなくていいから。>基地外

167名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:09:17 ID:9ZdRQUWr0
>>163
お上の政策に異論を唱えない馬鹿を量産したい
168名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:10:14 ID:MJiGSLkz0
SEX
169名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:10:58 ID:YzSAmek1O
低学歴は氏ね
170名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:11:30 ID:+J2QuUNc0
まさかドラマを真に受けてるって事はないよなww
171名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:14:06 ID:uRdNv5mX0
ちゃんとドラマの最期にフィクションだって出てただろうが…
あんなもん一々断る事でもないだろと思ってたが…
世の中バカっていうのは居るもんだな…
172名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:14:47 ID:e+TzQM8w0
「ヤンキー先生」こと義家弘介・横浜市教育委員の履歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%AE%B6%E5%BC%98%E4%BB%8B


・実父に復讐するため、空手を10年習い、ブルース・リーのような立派な体になった(産経新聞インタビュー)。
・姉・弟を殴る蹴る、義母を階段から突き落とし、実父をメリケンサックで殴り病院送りにした(『不良少年の夢』)。
・高校2年生の時、交際していた女生徒を注意した担任の頭に火をつけるという暴行事件を引き起こすが、学校側
 の処分は進路変更指導に留まった。退学に至らなかった理由として義家は著書で「教育県である長野県の県立
 高校で強制退学は前例がなかった為」と説明している(『不良少年の夢』)。
・自分の教え子だった少女(当時高校1年生)と交際し、妊娠させる。少女は妊娠発覚後に中退し、義家と結婚した
(『私の夢 俺の希望』)。しかし教育委員就任直後のインタビューでは「少女との交際は中退した後であり、妊娠は
その1年半後」とも発言している(LEE2005年6月号)。
173名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:15:03 ID:kFl4ZvV40
国民なめてるだろ
174名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:16:54 ID:InXxYq7Q0
志田ヲタウザス
175名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:17:37 ID:InXxYq7Q0
天海ヲタウザス
176名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:17:54 ID:pQZ7Q4i50
これはバカだ
177名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:18:10 ID:InXxYq7Q0
首相ヲタウザス
178名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:18:48 ID:vWcPxw+M0
大体、中教審や教育改革国民会議でもって論点は整理されてる。
官邸主導で特定の理想像を念頭に、より具体的な策定作業に入るにしても、
既出の基本法改正案を引っ込めてないわけだ。
どうも位置づけからして分からん。

179名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:18:50 ID:5nLc+sk40
招待するなら藤原雅彦とか斉藤学とかなら叩かれなかったのにね
てか事情最速でヘタレた首相として名を残しそうだw
180名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:19:22 ID:bpXljIYC0
安倍は最近飛ばしすぎだな。
選挙前には将軍様にミサイル撃ってもらうからいいのか。
181名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:19:51 ID:j/GYzjCe0
夜回り先生ではないんだ?
182名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:21:16 ID:R6b9g4v50
宝塚歌劇の公演でもやるのか
183名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:21:44 ID:/PfnbTwUO
純潔思想内閣の暴走だな
184名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:23:07 ID:MIVrUlyZ0
ドラマ(虚構)と現実の区別がついていないのかよw
185名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:24:34 ID:vmeIPE6p0
小泉=アベ信者ならこのメンバーで十分だろうと思ったのだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:25:32 ID:KISiimcd0
>>167
なるほどね
187名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:26:22 ID:a410l9V50
初めからガチガチの保守系で面子を固めちゃうと
叩かれるから、ガス抜きしてるんじゃねぇの?
188名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:35:04 ID:DjS/SfEZ0
>>187
本当に骨のある政治家ならガチガチの保守で叩かれようと貫くべきだろうに
189名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:35:32 ID:IEHr2FOW0
逃げず逃げ込まず
190名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:36:18 ID:+2WuWDwy0
教育再生会議って、ドラマの再生をする会議のことなんですか?
191名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:37:48 ID:vWcPxw+M0
年明けに中間報告出すっていうから二ヶ月で方向を出すわけだな。
プリオン調査会もびっくりの追認型諮問会議になる。
192名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:45:44 ID:s/3xa9Ly0
【脳】スレかと思ったよ
本当に日本のニュースか?
頭痛い
193名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:47:00 ID:DjS/SfEZ0
警官だっていざってときは拳銃撃っていい権利があるのと同様
教師にも鞭(馬を調教するやつ)と体罰をする権利与えていいと思うんだよな
最近のガキって、小学校でも無抵抗の教師に暴力ふるうの増えてるらしいじゃん
194名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:49:35 ID:JRGXM7uV0
天海がまともで良かった
195名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:51:03 ID:NjVq4KUp0
首相が自分の思い通りの結論を出してくれるヤツしか選ばないんだったら、
委員会とかいらないし。独断で決めりゃいいことだ。
方向性の違う人間を加えるから議論が深まるんだろうが。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:52:12 ID:DTwxMWN40
天海とセクロスしたい
ドロドロになりながら朝までセクロスしたい
197名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 23:54:26 ID:nrliqwGu0
>>1
なんじゃこりゃw
198名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:18:24 ID:3NPSHJQ90
なんだバーボンじゃないのかよ…orz
199名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:23:35 ID:dCe9pWFQ0
あまみのマンコ汁舐めたい
200名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:25:01 ID:8sYyLT/h0
はぁ?こいつ脚本どおりにやっただけじゃん
せめて呼ぶなら脚本家にしろよwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:25:42 ID:latCV3hf0
なんか安倍にゃがっかりだよ
ここまで前評判との落差の酷い総理大臣も中々いないだろう
202名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:40:02 ID:J0WWWkBD0
>>201
安倍なんて最初から糞なの分かり切ってた
麻生のほうが5倍よい。谷垣でも5割くらいマシ。
203名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:40:48 ID:YHB1EGcm0
天海も苦笑だろ、現実と混同しないでくださいと。
他の面子もウゲゲゲゲだし、おゆうぎ会でも開きたいのか?
税金を使わないでね、世間は余裕ないんだから。
204名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:41:39 ID:YHB1EGcm0
>>202
佐藤藍子かよwww
205名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:44:14 ID:yyQ8cHW20
ドラマと現実の違いを解かってないの?
206名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:46:34 ID:U1L4nuFQ0
アベシ…
207名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:48:44 ID:daBIWmTH0
そりゃあ難色示すに決まってるわなww

こんなの引き受けたらただの馬鹿だろww
208名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:52:38 ID:cFgxxVVb0
統一教会の嫁がいると大変ですねw
209名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:54:12 ID:JUgfg0ad0
シンクロ、100マス、劇団四季、ヤンキー・・・・・・日本オワタ\(^o^)/
210北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/10/08(日) 00:56:38 ID:uevpVWSP0
ダメだこりゃ('A`)
211名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 00:58:23 ID:GvAWw3VT0
保守の武田鉄也を入れれば良いのに。
212名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:02:46 ID:P+qxD/Ae0
>>211
金八はサヨ臭いけどな。右よりのプロ教師の会が散々叩いてきただろ
213名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:03:19 ID:NdBqSB/10
>自分の教え子だった少女(当時高校1年生)と交際し、妊娠させる。
>自分の教え子だった少女(当時高校1年生)と交際し、妊娠させる。
>自分の教え子だった少女(当時高校1年生)と交際し、妊娠させる。

これが「教育再生会議」の有識者委員ですか?
214名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:03:19 ID:1xC1NCncO
何、このアホみたいな人選は。
ドラマで主人公をいじめる酷いやつって、役者にカミソリ送るアホと同レベルじゃないか。
215名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:03:41 ID:GvAWw3VT0
>>212
あんたもお芝居と武田鉄也本人の考えをゴッチャニしてるんだね。
216名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:05:05 ID:GvAWw3VT0
>>212
武田鉄也は博多の男なので保守的な人ですよ。
金八は、あくまでも役柄で武田本人とはかけ離れています。
217名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:06:23 ID:GvAWw3VT0
安部が高杉晋作なら坂本竜馬の武田鉄也とは合うんだけど。
218名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:07:09 ID:WuT6mfuQ0
何この話題性だけのお飾り組織。
バラエティ番組のプロデューサーと頭のレベルが一緒。
馬鹿に求められてるものを的確に提供してるTVの方が寧ろレベル高いかも。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:08:58 ID:0w6+1hJQ0
頭悪すぎ

この程度なのか委員会

確実に程度下げたな・・
220名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:09:56 ID:mZXOUR2Q0
まぁ「女王の教室」自体がパクリ作品で、およそ教育とはかけ離れた作品だからな。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151222571/
221名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:11:19 ID:keR3Ne4p0
低学歴安倍はヤンキー先生とか憧れるんだろうなあ・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:11:48 ID:9XsGFN260
頭わいてるなwww
223名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:13:59 ID:vyfpc9070
マジでくだらねぇ
224名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:16:49 ID:SYCLh+gE0
教育再生担当の首相補佐官、しっかりしろよ

2chのスレをgoogle八分にかけたりsangiinドメインからwikiを改竄してる場合じゃないだろ
http://bogusnews.seesaa.net/article/25005696.html
225名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:22:20 ID:qFF28zWB0

早く目醒めなさい!!
226名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:24:21 ID:Ek2N52AxO
種無しの安倍は教育問題は語るな
227名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:26:21 ID:ZAmxhNst0
これ、マジ?
相当アホなことやってんな。
こんな馬鹿な連中が教育って・・・
228名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:32:25 ID:M3pRm7qyO
ヤンキー先生と武田鉄也と宇梶、呼べば一流有識者だなw
229名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:34:55 ID:uAugZeEX0
断った天海は空気読めてるな。
230名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:35:02 ID:0l6dDEfl0
安倍って教育、教育言う割には、教育の本質からも世論からも
相当ズレるよな。物凄い学歴コンプレックス持ってるんだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:37:22 ID:JZHOZEbF0
演じただけで本人の考えがそのまんまとは限らないからな。
断ったのは賢明だったと思うぞ。
つかオファー出すなボケww
232名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:42:28 ID:yLrlQu3N0
>>172
もうメチャクチャだ
233名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:43:53 ID:zb3P1aYtO
いい加減目覚めなさい
234名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:43:59 ID:38zG/6XR0
>>230
エスカレーターで大学まで成蹊だぞ?
まともな視点で教育語れる環境ではないよ、いろんな意味で
235名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:44:22 ID:bUuhITVh0
日本丸は沈没寸前かも
確実に浸水してるわ。。
236名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:46:02 ID:SYCLh+gE0
ドラゴン桜の作者でいいよもう
237名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:47:24 ID:keR3Ne4p0
武田鉄也がいいって・・・
保守と名が付けば何でもいいのかね、ウヨはw
俺は絶対いやだぞ、あんなの。
キンパチだったら天海のほうが100兆倍マシ
238名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:48:56 ID:l1zEGooK0
しかし、こんな人選して大衆の心が掌握できるとマジで考えているのか?
まずは、選考した側を更迭しろ
239名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:49:52 ID:ktXXJDnb0
これはもうダメかもわからんね
240名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:51:20 ID:l+nUOZfc0
南光坊天海ならともかく・・・。
241名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:52:01 ID:yLrlQu3N0
これも世耕プロジェクトですか?氏んでくれ阿部内閣。
242名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:52:46 ID:ZAmxhNst0
安倍は就任以来、何回も失望させてくれるなあ
243名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:52:46 ID:t4C7bsAs0
10000歩譲って脚本書いた人ならまだしもなぜ役者?
安倍の意思だったらと思うとゾッとするな
244名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:52:54 ID:S58wPAd10
安部さんの本意は、まずアホな国民に自分のパフォーマンスのインパクトもたせるために、
露出度の多いタレントなどを使うのは手っ取り早いだけのこと。
ホントに有識者として意見を取り入れる気などさらさらない。話題には使うかも。
突っ込む前に、このことにみんな当たり前に気づいているよね。
245名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:54:10 ID:i8YGCM/u0
誰がこんな事、思いついたの?
馬鹿じゃないの?役でやってただけじゃん。小学生並みの思考回路だな
天海は馬鹿じゃなくて良かった
246名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:54:50 ID:/x8vVdBC0
>>121
まとめサイトはないが、教育板の義家スレがかなり詳しい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1151337179/
義家にはいろんな疑惑があるからなぁw
247名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:54:50 ID:9gpv2HxG0
バカジャネーノ
248名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:55:14 ID:r+y4CnmHO
官僚とか政治家ってアホを晒すのが仕事なのか?
249名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:56:44 ID:N1N/NAGb0
>>82 コンドームを買えない貧困層

ってどんな貧困層だよw
そもそも義家弘介みたいな奴らって使ってねーだろ
だから経済学者って現実離れしてるっていわれるんだよ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:59:35 ID:yLrlQu3N0
>>244
それは考えたけど、この人選の時点で国民をバカにしすぎ。信頼度ガタ落ち。
251名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 01:59:35 ID:/x8vVdBC0
>>249
義家は高1の教え子に中田氏して孕ませ中退でき婚だもんw
マスコミに出始めの頃はそれを純愛だと自慢してたが、
教育委員になったら、必死で中退後につきあい始めてデキたとごまかしてるよ。
252名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:00:52 ID:fn9CkSMa0
5流大学在籍者としては安部には頑張ってほしいんだが




ここまでダメとは思わなかった
253名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:01:27 ID:S58wPAd10

>>248
残念ながら国民の大部分が、アホかどうかは別として、ある意味本気で興味/期待を持つと思います。
そのことを知り尽くして、大多数をコントロールすることで地位をキープしているのが、偉い人たち。
なので、やってることは彼らからすれば、正しく、賢いやり方であると思う。
ワシも同じ立場なら、そうするかもしれない。
254名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:02:14 ID:rZiBQItS0
アマミもこりゃ呆れるだろ。
255名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:02:51 ID:cs7nDPDo0
予備校とか塾の経営者をいれるべきだろ。
こんな奴らよりはね。
256名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:03:40 ID:yLrlQu3N0
国民を見下して信頼しない総理と言うイメージになりつつある。
やってることも日和見あいまいで失望気味。
立場は分かるけど総理になってここまで露骨に変わるとは思わなかった。
257名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:09:45 ID:XbbtohGO0
>>249
中西は政治史の人であって経済学者じゃないぞ。
法学部所属じゃなく総人(元教養部)所属だけどな。
258名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:11:29 ID:S58wPAd10
>>255
創造するに。。。
1stステップ・・・大多数の支持を得て、活動を軌道に乗せる(人・金・物を確保する)。中身はどうでも良い(花火を揚げる)
2ndステップ・・・当初の目的を達成するような方法に中味を改変してゆく。プロ、経営者を入れるなど。(真打)
3rdステップ・・・本来目的を達成する。いろいろ考えていることでしょう。

いきなり難しいこといっても、目立たない(活動が大きくならない)し、一般市民が理解できない。
偉い人たちは賢い。
259名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:17:22 ID:N1N/NAGb0
>>257

そうっすね
まあ世間知らずということで
260名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:17:30 ID:/x8vVdBC0
>>258
>1stステップ・・・大多数の支持を得て、活動を軌道に乗せる(人・金・物を確保する)。中身はどうでも良い(花火を揚げる)
この時点で失敗してるよ。
義家なんて疑惑だらけだもん。
マスコミに叩く材料を与えてるようなものw
261名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:20:42 ID:5O32No/c0
ばかばかしい
262名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:24:14 ID:S58wPAd10
>>260
「義家なんて疑惑だらけだもん」を全国民のどのぐらいが、どこまでしっているか分からんが、
怪しくなったら、切ればよいだけの話。
0ステップ・・・「大多数の国民に注目される(開店セール福袋)」を追加しよう。
263名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:31:30 ID:XbbtohGO0
注目は集まるかも知れんが、あからさまな「B層(by自民党)」狙いなのが癪にさわる。
民主政治は衆愚政治そのものだってのを、内閣が認めちゃいかんだろ。
まともな教育受けた層の国外脱出が進んで名実ともに二流国になるぞ。
264名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:32:46 ID:/x8vVdBC0
>>262
今国民が知らなくても、マスコミによって知るようになるんじゃねーのw
>怪しくなったら、切ればよいだけの話。
怪しい人物を選んだということは消えないんだな。
憲法9条について寄稿しているし
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2004/ex01/directory.html
赤旗の広告に出てるし
http://www.geocities.jp/koichirojcp/jcp_0406pan.pdf (9ページ目)
北星余市在職中に、熊本市の芸能プロ(ケイプランニング、後にアプローズケイ)に
入り、有料携帯サイトの悩み相談を開設し、学校さぼって講演会や営業をやっていたことにも
目をつぶって有識者に選んだのかなーw

265名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:33:19 ID:yLrlQu3N0
安倍内閣は志が低いな。美しくないよちっとも。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:34:40 ID:NnNSPlUB0
売名路線、馬鹿市民ウケ路線のみしっかりと継承
267名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:48:35 ID:S58wPAd10
>>264
もっともだと思うが。。。
マスコミに後になって知らされても、そのころにはその先生がいたかどうかも忘れているんでは。
PCももっていないような、フツーの国民たちにとっては。
ましてや、憲法9条、赤旗の広告について、国民のどれだけに浸透しているだろうか。
この板の人たちは情報感度が高いと思うが、フツーの人たちって、たぶん理解不能か、そもそも興味ないかもしれません。
われわれのやり取りも含めて。
まあ、どういう流れになるか高みの見物としゃれこみましょー。
268名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:51:48 ID:0UpWGJ1J0
安倍さん

 早く辞めてくれ
   
     自民党の事、少しは思ってるのなら
269名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:55:40 ID:y8PWOe030
いい加減目覚めなさい!
270名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 02:56:10 ID:pr6OWEoB0
やめといたほうがいい江角の二の舞だよ
271名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 03:05:25 ID:gnv435MRO
女王の原作者呼ぶのが筋だろキチガイ官僚
天海も広告塔にされちゃイイ迷惑
272名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 03:05:43 ID:4AT3n1Z+0
武田、赤木の二人は『金八先生』で完全に勘違いしてしまって、
教育関係の講演を次から次へと引き受けてたなw

しかし『女王の教室』を見て天海に打診するとは…
『暴れん坊将軍』を見て松平健に政治の相談をするようなもんだぞ。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 03:13:33 ID:wuN+smH80
安倍早く代わればか

自民にゃ票いれね
274名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:04:13 ID:SYCLh+gE0
教育再生会議「週半ばまでに人選」・山谷補佐官
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061001AT3S0100201102006.html

 山谷えり子首相補佐官は1日、安倍晋三首相の諮問機関として新設する教育再生会議について
「週半ばまでに人選をあらかた決めたい」と述べ、週内に人選を内定する考えを表明した。
同会議の事務局のトップに民間人を起用することは「根回しの段階だが、その方向だ」と語った。
都内で記者団の質問に答えた。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:04:34 ID:XbbtohGO0
>>271
官邸直属の有識者会議なんで官僚関係ない。
担当閣僚とそのブレーンの脳みそがおかしいだけ。
276名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:07:00 ID:SYCLh+gE0
【首相補佐官】山谷えり子 3【教育再生担当】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160029987/
277名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:11:17 ID:dnp95Dvi0
安倍ってバカだバカだとは思ってたけど、さらに斜め上を行ってるな。
こいつ本物の池沼じゃね?日本やばくね?
278名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:25:06 ID:OrY8arZ8O
小谷義家より難色を示す冷静さがあるだけマシ
279名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:28:21 ID:DCrpF1620
何だよこの人選は。
小谷実可子とか義家弘介とか浅利慶太とか、ふざけてんの?
天海は断って正解だったな。
こんなもん受けたらイメージがた落ちになるところだった。
280名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:30:29 ID:/uLyobJ/O
【話題】「テロ対策会議」の有識者委員に24の
キーファー・サザーランド氏(39)を口説いたら快諾!
281名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:37:53 ID:fK+gWT0K0
何の集会だこれは
282名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 04:45:15 ID:8LdnQh/f0
>>187
安倍って戦う政治家を自認してて、逃げてる政治家を批判してたから
その理屈はおかしい
283名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 05:02:08 ID:rXw2eBwG0
安倍はみえみえイメージ優先戦略がダサい
今度はこんな底の浅い話題性狙いで
選挙対策になると思ってるんだろうか
284名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 07:53:39 ID:TXjRlsVK0



   まるで バラエティ番組 だな


 
285名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:12:25 ID:KzoZCm+00

それだけ女王の教室は素晴らしいドラマだった
286名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:14:17 ID:GGLGEAtK0
安倍「台本通りに演じてもらいたい」
287名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:17:50 ID:osKxCO+6O
天海GJ!!
288名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:29:37 ID:sDoLjQu20
ここ一週間で、あれほど熱烈に支持していたネットウヨに見捨てられて、
大迷走中だなw
289名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:34:23 ID:mdEoPr8x0
虚構と現実の区別がついてないって・・・
大丈夫か
290名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:44:00 ID:fZi4KPClO
いくらなんでも女優にいきなりそんなこと強いるのは無茶だろ…
女王の教室を演じたのが木の実ナナだったら木の実ナナに打診するのかよ…
291名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:45:23 ID:JTy9MeW/0
安倍ってホンマもんのアホやな
292名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:47:13 ID:ObIf/i6WO
安部って馬鹿だなー
293名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 08:49:57 ID:GGLGEAtK0
姦国ドラマ真に受けてるっぽいな
294名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 09:48:30 ID:p4eYhvUX0
安倍の嫁は大の韓国ドラマ通なんでしょ。今回の甘味の起用も嫁のプッシュじゃないか。
295名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 10:00:51 ID:JTy9MeW/0
つかセコー氏ね
296名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 10:34:34 ID:pDt/29TL0
国政に媚びないって言ったほうがよかったな。
天海は研音だから江角マキコの件もあるから
事務所が尻尾振って従うと思ったんだろ。
297名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 10:53:57 ID:P/9C8BNQ0




298名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:10:59 ID:SYCLh+gE0
>>294
委員を選んでるのは山谷えり子

事務局長に「ヤンキー先生」 義家氏起用へ 教育再生会議 
http://www.sankei.co.jp/news/061004/sei001.htm

>有識者の人選は、山谷補佐官を中心に40人程度の候補者リストを作成。
299名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 14:55:36 ID:bUuhITVh0
>>272
> しかし『女王の教室』を見て天海に打診するとは…
> 『暴れん坊将軍』を見て松平健に政治の相談をするようなもんだぞ。

最高にオモロイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:01:12 ID:RuxDw4BAO
有識者会議て結局首相の考えに沿った結論しか出ねーんだから誰でもいいんだろ。
米牛しかり公務員削減しかり
301名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:20:52 ID:gt1QgKii0
本気でバカか?

まだ武田鉄矢の方がマシ。
302名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:24:21 ID:Sa+daqP20
>>301
うわっ。それだけは勘弁。
天海と違って、勘違いして受けちゃいそう。
303名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 15:45:00 ID:BxwnyqFc0
安部死んだ方がいいな・・・
304名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:15:39 ID:rRU8TQgn0
【政治/韓流】ファーストレディー・昭恵夫人の超ミーハー (ゲンダイネット)【韓流好き】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160271958/

1 名前:依頼722@携帯リボンφ ★ 投稿日:2006/10/08(日) 10:45:58 ID:???0
 正式に決まった安倍首相(52)の初外遊。8日に北京、9日にソウルで首脳会談を行うが、
大活躍しそうなのがファーストレディーの昭恵夫人(44)だ。中韓両国も夫人を喜ばせる
イベントを用意するとかで、大ハシャギする夫人の姿が目に浮かぶ。

 昭恵夫人の韓流スター好きは韓国でも有名だ。韓国の新聞が何度も取り上げているためで、
安倍が自民党幹事長として訪韓したときに夫妻でパク・ヨンハと面会したとか、来日した
ペ・ヨンジュンを昭恵夫人が追っかけて同じホテルに泊まったとか、いろんな報道がされている。

「韓国でパク・ヨンハに会えたのは、安倍が夫人のために希望したからです。
このときパクは、安倍と入れ違うように日本に滞在していたのですが、スケジュールを繰り上げて帰国。
ソウル市内のホテルで安倍夫妻と会ったのです。安倍夫人は『お会いできてうれしい』
『日本でのコンサートが決まったら教えて欲しい』と大喜びでした。この時、安倍は自民党幹事長。
首相になった今回は、もっと夫人にサービスするでしょうね。当初は日帰り日程ではなかったので、
韓流スターとの交流会などさまざまな企画が持ち上がった。スケジュールがきつくなったので、
いろいろと日程調整をしているようです」(事情通)

「昭恵夫人は、中国人演奏家の中にもお気に入りがいる。中国も負けじと趣向を凝らすでしょう。
昭恵夫人は根っからのミーハーです。キムタクのファンだと公言していたこともある。
政治的な影響力も持っているので、中韓も知恵を絞っているようです」(政界関係者)

 もっとも、こうした昭恵夫人の言動に眉をひそめる人は多い。ワイドショーに出ずっぱりで、
「はしゃぎすぎ」(自民党議員)という声も聞く。ミーハー首相夫人は、中韓にいいように“利用”されそうだ。

[ 2006年10月8日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08gendainet02028708/
305名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:21:24 ID:9TyLZTFWO
あほだな。
やっぱりこの内閣ダメだ。
主演女優にオファーってただのお飾りだろ。
せめてその作者にしろよ
306名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:31:19 ID:s2ADUsC60
大和龍門を委員にしたらいいと思う
307名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 16:33:17 ID:ck38Njfp0
じゃ、中村雅俊も呼ばないと。
308名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:34:26 ID:yRW62rlU0
なんじゃこりゃ?
いい加減にしろ!!
309名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:46:25 ID:P8ZwoIDm0
教育再生会議メンバー、張トヨタ会長ら内定
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061007AT3S0601H06102006.html
> 安倍晋三首相は6日、教育改革の具体案を策定するため新設する「教育再生会議」の
>メンバーとして張富士夫トヨタ自動車会長、学校法人「郁文館夢学園」の理事長も務める
>渡辺美樹ワタミ社長、落語家の故林家三平氏の妻でエッセイストの海老名香葉子氏らを
>新たに内定した。
> 政府は10日に同会議の設置を閣議決定、約15人の顔ぶれを発表する。来年3月までに
>改革案の中間報告をまとめる。

自動車メーカー会長に居酒屋チェーン社長にエッセイスト・・・素人ばかりじゃねえか。
脳味噌にウジでも湧いてんのか安倍。
310名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:56:33 ID:PtLm56wg0
>>267
お前みたいに必死に擁護する奴がいるんだから
安倍も見た目重視から名前で選ぶよな
311名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 17:59:30 ID:+RbvvmZc0
普通に天海が入っても面白いと思うが・・・
「女王の教室」が話題になったからはどうかとおもうw
312名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 18:01:15 ID:v+YtOKfP0
>>46
これはひどすぎる。
こんなものにまで賛成してる工作員は、
国民の権利や表現の自由なんて、何とも思ってないのかな。
313名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 18:16:38 ID:2Rw5pvbO0
陰山は共産党シンパなのに、よく政府委員になれたなw
314名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 18:42:29 ID:V0PS/GIL0
>>304
こういう糞婆がヅカヲタにたくさんいるよ
宝塚行ったらこんな顔の婆いっぱいいたよ
多分、このコバンザメ糞婆の趣味だろ>奄美
315名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 19:03:10 ID:Ib05epRs0
関係ねーだろw
316名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 20:31:27 ID:9TyLZTFWO
安保(アホ)総理
317名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 20:39:04 ID:QzjK5ZC80
やべえ総理
318名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 20:57:46 ID:JLeVu4siO
アベシ!
319名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 20:58:46 ID:VdL2Lyf20
所詮、有識者なる者のレベルなんぞこんな程度。
320名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:09:49 ID:lDzLIruy0
有識者会議や何とか諮問会議のメンバーって月2回くらい集まってちょろっと会議するだけで
1千万くらい貰ってるんだよな。で、結果は政府の方針を追認するだけ。
国の借金いくらあったけな。
321名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:14:37 ID:KYSqyRQB0
でも一般民衆は「こういうタレント委員のほうが、役人のいうことよりもよっぽど
いいことを言う」と思っている。
国民が愚かなのでどうしようもないですね。
322名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:18:33 ID:evug9+0g0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
323名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:23:44 ID:lDzLIruy0
壷三さんこんばんわ。
324名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 21:25:50 ID:MsQViDlu0
テレビと現実の区別がつかないアホ総理w
325名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:07:03 ID:BSaoMwv/0
どうやらN速+のスレとかで見てると、
主導は安倍ちゃんではなく山谷えり子(補佐官)らしい。
(発足してまもないのに強制徴農発言、Wiki削除問題と
話題を提供してくれているらしい)

まあ、任命したのは安倍ちゃんなので、責任はあるけど。

326名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:26:23 ID:XbbtohGO0
天海でいいなら、ハートマン軍曹の役の人でもいいんじゃないの?
たしか本業も教育関係だったと思うし。
327名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:31:23 ID:x5fUU7i80
自称ヤンキー先生の評判知ってるのか?
北海道に来い どういう経緯で辞めたのかとか 今の奥さんのこととかさ・・・
328名無しさん@恐縮です:2006/10/08(日) 23:46:26 ID:I+0ur5qd0
>>327
教育スレで話してこい。検証してるから。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1159486378/l50
329名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:25:05 ID:pPc1AHSn0
安倍ひどい叩かれようだな。無理もないけど。
330名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:39:09 ID:uydP23CCO

とりあえずこれで安倍がバカなのはよくわかったよ
331名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:43:02 ID:tfeZuSv50
こんなもん脚本の遊川じゃなきゃ意味ねーじゃんw
332名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:45:34 ID:tOqeyXHT0
天海に頼むとは・・・・あきれてものも言えん。
「女王の教室」は面白かったけど、頼むなら脚本を書いた遊川和彦だろうよ。
なんで天海なんだよ!!! こんな大衆迎合してるような軽薄な政権はダメだ。
333名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:48:16 ID:tYO2TvY50
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  この安易な発想が決定的にくだらんのだ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
334名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:50:45 ID:tOqeyXHT0
スター、スター、スター・・・・・いい加減にしろ!
小説家、脚本家、映画監督、演出家など、創作活動してるものを起用しろよ。
不祥事の続く警察改革には「踊る大捜査線」の君塚良一の意見を聞けよ。
335名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 00:56:09 ID:L79UbD2B0
こっち(天海)はたとえなったとしてもただの飾りだから0でいいけど、
ヤンキーのほうはマイナスがいくらになることか。
336名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 01:01:15 ID:0mOVZF9u0
何してんだよwww
337名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 01:04:07 ID:nXT1F/yO0
>>332
イメージキャラクターとして、阿久津真矢キャラを使いたかったんだと。
所謂広告塔ね。
338名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 01:19:32 ID:osWZoNu70
この発想なら「あの学園モノのアニメの声優を使おう」でもいいってことか!
誰か挙手あるか?
339名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 01:28:18 ID:nXT1F/yO0
やはり声だけってのは駄目じゃないかなw
340名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 10:14:47 ID:ZjMcuVen0
>>46
今の内閣だと、こんな妄言が実行されてしまう恐れが高いのかな?

もしそうなら、日本のオタク文化\(^o^)/オワタ

検閲、規制国家のはじまりか・・・・・・(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 11:12:23 ID:jSDaV/Wx0
>>340
森内閣のときの話だけど、安倍内閣はこれを引き継ぐつもりが強いらしい。
安倍と山谷の考えているバーチャルリアリティには
漫画とアニメとゲームを含めているらしいので規制される可能性が強い。
(なぜか実写映画と実写ドラマは入っていないらしい)
342名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 11:15:58 ID:jSDaV/Wx0
>>276
議員板の山谷スレって山谷の話題が出ないように
スレに書き込みする人の人格批判をしまくるやつが一人いる。
ウィキペディア改竄問題とか話ができない。
343名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 11:59:52 ID:IZEMryBO0
もう拉致問題だけさっさと片付けて、さっさと辞めてほしい
天海が有識者でいいんなら、亀井静香役で神演技だった竜雷太も議員にしなきゃな
344名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 13:09:50 ID:rOJ+EnXo0
山下真司とそのモデルになった山口良治も入れろ、ほんなら
345名無しさん@恐縮です:2006/10/09(月) 13:28:48 ID:IZEMryBO0
山口良治は普通に適任かも
346名無しさん@恐縮です
「女王」にフラれ“クラス”替え…天海祐希さん難色
安倍肝入りの教育再生会議委員、知名度優先?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101008.html