【学生相撲】内館牧子氏、東北大相撲部監督になって1年半・「角界のご意見番」国技の普及にも力を注ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
内館牧子さん:東北大相撲部監督になって1年半
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/images/20061006k0000e050030000p_size6.jpg

大相撲の横綱審議委員で脚本家の内館牧子さん(58)が、仙台市にある東北大
相撲部監督になって1年半。学内に専用土俵が新設され、7日に土俵開きが行われる。
「角界のご意見番」は国技の普及にも力を注いでいる。

内館さんは03年、宗教学的見地からの大相撲研究のために東北大大学院に入学。
その中で学生相撲に関心を抱き昨年4月、相撲部監督に就いた。東北大には土俵が
なかったため、練習は近くの東北学院大(増田敏監督)と合同。就任当初4人だった
部員は23人に増えた。

内館さんが部員に徹底させたのは、大相撲の親方衆に助言された「立ち合いで迷うな。
相手の仕切り線の向こうで相撲を取れ」との教え。9月の東日本学生リーグ戦では
下部のCクラス(3部)ながら全勝で優勝した。

地元では東北学院大の学生とともに、小学生対象の相撲教室を開いている。
内館さんは、その実績も追い風に土俵新設を大学に働きかけ、角界で土俵作りを担う
呼び出しからノウハウを学んだ。

「選手は注目されると自然と強くなりたいと思って、けいこを重ねる。子どもたちに教える
ことで技術の再確認もできる内館さん効果です」と増田監督。内館さんの監督就任前
からのメンバー、綿貫雅俊主将(3年、千葉・市川)も「注目されて、『ぶざまな負け方は
できない』と思うのか、前と雰囲気が全く変わった」と話す。

専用土俵完成を機に、練習をこれまでの週3回から増やし、今年最後の大舞台となる
全日本学生選手権(11月4、5日、東京・両国国技館)に備える。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061006k0000e050007000c.html

東北大学学友会相撲部
http://www.geocities.jp/dongbei_sumoclub/

【学生相撲】内館牧子さんが監督の東北大が3部で初優勝、国公立大勢で初・東日本学生相撲リーグ戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158395044/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:01:51 ID:DC6kiE5B0
2222
3名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:02:11 ID:IkfmdifS0
きんもーっ☆
4名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:02:31 ID:MllPGszY0
4なら内館牧子さんと裸で相撲取る
5名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:03:50 ID:UaO1Xfy10
>内館さんが部員に徹底させたのは、大相撲の親方衆に助言された
>「立ち合いで迷うな。相手の仕切り線の向こうで相撲を取れ」との教え。

具体的に指導してるの?!
6名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:04:03 ID:aFL8ffqv0
>>4

がんがれ・・・・デジカメ撮ってうpキボン
7名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:04:07 ID:1kdb+Es90
確かいい仕事してるんだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:09:17 ID:v/bVgscxO
砂かけババア
9名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:10:56 ID:qej2ZxZu0
この人、日本で一番相撲のことを考えてるんじゃないかな?
ナベツネより100倍くわしそう。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:13:27 ID:iL4dah2L0
顔みるだけで不愉快
11名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:14:34 ID:OzcLiRiW0
主食:ウンコ
12名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:16:47 ID:AawWT0FtO
私の穴空
13名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:16:57 ID:EIx9HATEP
意外にちゃんとやってるんだな
14名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:17:54 ID:wr6FdGEu0
土俵に上がりたいと言わなきゃなんでもいいよ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:19:11 ID:PjnlVBR80
さすが元学生横綱だけあって、普及にも熱心だな
16名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:19:56 ID:Q2rfRl6s0
奴の目、眼差しは本気だ
17名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:20:32 ID:ReUK3mzn0

この人、ジミーペイジの妹さんなんだよね
18名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:20:36 ID:Lkww4byy0
>>9
デーモンには負ける
19名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:20:39 ID:YrpBsUgs0
はやくこいつ追い出して閣下入れろ
20名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:20:51 ID:VJLoNXUl0
部員は嫌だろうな。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:21:21 ID:XeJ0LxrU0
どすこい!


ハァ・・・しんどい
22名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:21:50 ID:NyeomKVB0
この人嫌いだけど本当に相撲が好きなんだなぁってのはよく分かる
本場所中もけっこう観に来てるみたいだし
少なくとも某映画監督や球界の癌なんかよりはマシかもねぇ
23名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:32:15 ID:e9I6tLqB0
普及は無理だろもう
24名無しさん@恐縮です:2006/10/06(金) 17:43:37 ID:Lw4hH28RO
>>17ライフガード吹いたwww
25名無しさん@恐縮です:2006/10/07(土) 12:32:26 ID:dJfBQNt90
>>1
この写真キツいな・・・
26名無しさん@恐縮です
キャンパス内でたまにみるけどすげーオーラだよ

そういや今月だか来月、デーモン閣下と東北大で講演会やるらしい