【格闘技】前田日明SV、金子賢のHERO'S参戦に激怒! 「オレが現役だったら半殺しにしてやるよ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
前田SV激怒!金子賢参戦許せない…9日HERO’S追加カード発表 (スポーツ報知)

 HERO’Sの前田日明スーパーバイザー(47)が、俳優・金子賢(29)の
参戦に激怒した。3日、都内で会見した前田氏は、直弟子の所英男(29)
=リバーサルジム=が金子と対戦するが、俳優の売名に利用されると判断し
「二度と俳優ができないようにボコボコにしろ」と指令を出した。

 「反対というより論外だ。桜庭にしても死ぬ覚悟でやっている。
あいつ(金子)にそういう覚悟があるのか。所はリングに上がりたいから、
けがして動けなくても、清掃員をして生活費を稼いできたんだ。
やりたいなら芸能人を辞めて、まずアマチュアの試合から始めて、
実績を積んでからてっぺんに立て。
まじめに練習してるだ? ひたむきだ? ふざけるな!」

 金子は昨年大みそかのPRIDE男祭りで格闘家デビュー。
ベネットの関節技で敗れた試合は善戦と評価されたが、前田氏の耳には
さまざまなうわさが入ったという。
「いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、
いろいろな条件をつけるな。所なら弱そうだし、10キロ以上差があるから
何とかなると思ったんだろ。それで判定にでもなれば
『金子、善戦』ってことになるんだから」

 しかし、対戦が決まってしまった以上はやるしかない。
所にはこうアドバイスを送ったという。
「気持ちが優しいからって顔を殴らなかったり手加減したら恥をかくのはお前だよ。
二度と俳優ができないように顔をボコボコにしてやれ」
そしてこう付け加えた。
「もしオレが現役だったら半殺しにしてやるよ」

http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/fight/news/20061004-OHT1T00038.htm ※一部抜粋

前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159856170/
★1が立った時間:2006/10/03(火) 15:16:10
2杏仁φ ★:2006/10/04(水) 07:42:16 ID:???0 BE:984576588-2BP(10)
金子「何を言われても頑張ります」 (スポニチアネックス)

 金子は事務所を通じて「厳しいお言葉だが、おっしゃっていることは正論。
ただ、自分は純粋に格闘技にチャレンジしたいと思っているし、
せっかく与えてもらった機会なので精いっぱいやるだけ。
何を言われても頑張ります」とコメントした。

 自らが出演したスポーツ番組などで格闘家転向を決意した金子は、
フジテレビの強力後押しなどもあり、05年大みそかの「男祭り」でデビューした。
PRIDEは、下部興行から勝ち上がってきた者だけが上がることのできる
世界最高峰のリングをうたい文句としており、参戦には疑問、反対の声も上がった。
主催者側は試合時間(1R10分、2、3R5分)を5分2Rに短縮、
グラウンドでの頭部、顔面への打撃禁止の特別ルールで実施。
金子の完敗だったが、瞬間視聴率は27・7%と、大みそかの格闘技では
最高の数字を獲得した。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/10/04/02.html

「サクラバの分まで闘う」スミルノヴァスが再登場!!
前田SVが所英男と闘う金子賢に愛のムチ
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/01herosnews/index2006.html

【格闘技】桜庭の代役にはスミルノヴァスが決定!カシンも再び参戦=10.9HERO'S
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159855930/
3名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:43:30 ID:ZogUD4/t0
5なら肛門公開
4名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:43:32 ID:eZEtFGH20
アン・ジョーに半殺しにされた人ね
5名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:43:34 ID:gIIVmUoLO
3
6名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:43:38 ID:Jnj2k6jC0
前田かー
7名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:44:06 ID:TLXZTY3s0
これも演出でしょ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:45:33 ID:uQzoTaySO
チョンがチョンを批判か
9名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:46:03 ID:hy90dIEi0
もしオレが現役だったら半殺しにしてやるよ

所詮テレビw
バラエティの一環なのだから芸能人を引退する事に意義は無い。
むしろ八百長=プッwロレスから脱却できなかったこいつの功罪の方が大きい。
そんなに強くなかったんだしw

それに在なんでしょ。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:46:35 ID:4S68rqt60
そもそも何でわざわざプライドじゃなくヘロスに出るのか
11名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:46:59 ID:DO9vIfei0
前田いいぞ、その調子で亀田親子もメッタ斬りしてくれ。
日本人では言えないことってあるんだよ、前田ならなんでもいえる!!!
12名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:48:10 ID:JezjWxezO
見るからに弱そうじゃん前田って
ガチなら金子に返り討ちにされちゃうよ
13名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:48:56 ID:FZWQmTqWO
はい、演出演出
14名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:49:31 ID:UnqDF5wyO
じゃあ晦日は前田vs金子で
15名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:50:07 ID:kTujTQu/0
――タレント業と格闘技の面白さの違いは何ですか。
金子 苦しいことが多いんですけど、やりきったあとの充実感は格闘技の
方がリアルに伝わってきますね。朝起きて今日は行きたくないな、と思う
ことは沢山あるんですよ。そういうときの方が逆に動けたりして、終わった
ときに、今日もやってよかった、と思えるんですよ。楽しいんで、結構、
笑って練習しているかも知れませんね。毎日、苦しいけど楽しいです。

命を掛けるというよりも、サラリーマンがジョギングする感覚に近いな。
16名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:51:20 ID:Ii8Hhra0O
角田が言うならアングルくさいけど、
前田が言うならガチくさい
本物のバカだからな
幼稚園児なみのおつむだし
17名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:51:41 ID:GBwpT9WYO
久々に稲妻レッグラリアット見たいな
18名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:51:59 ID:+xTzm8T70
逆に所が金子にボコボコニされたら面白いと思う。
前田はどんなコメントするだろw
19名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:53:25 ID:W9xENbQA0
お前ら、たられば大好きだな
20名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:54:19 ID:FjDdW2S80
どう考えても前田の言ってる事の方が筋が通ってると思うが
ここじゃ意見が割れてるな
21名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:55:13 ID:8Xli+3IU0
極右元在日の前田さんが反日在日の金さんをぼっこぼこショーですか。
それはそれはにぎやかですね。
22名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:56:14 ID:+xTzm8T70
>>20
筋は通ってるけど
お前も現役時代、安生や高橋のガチ野郎から逃げ回ってただろと叩かれる。
23名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 07:58:10 ID:lXqz7cmD0
祖国でやればいい
24名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:01:31 ID:exVwIvOn0
在日同士で足の引っ張り合いw
25名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:02:04 ID:empFAbRh0
在日さんよ
タレントのようにメディア露出している格闘家なんか腐るほど居るじゃねーか
それを言うなら谷川に言えよ
26名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:04:39 ID:21F/bZ6M0
俺が現役なら半殺しにしてたとか
もうねー
大人の発言じゃないね。ガキだよ中学生だ
27名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:05:09 ID:5sAPNBLWO
エキジビジョン的でいいんじゃないか?
ただ金子は嫌いだから顔面ボコボコに殴られて死んでほしい
28名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:06:15 ID:UzjjF5xz0
情けないな
現役じゃない今なら勝てないって言ってるようなもんだろ
29名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:07:36 ID:Q8jXAw3/0
漏れも現役だったら…
30名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:08:01 ID:CHVRbCwx0
>いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、いろいろな条件をつける

これじゃいかんな
そりゃ前田も怒るわw
31名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:08:15 ID:4JKyj5N70
って言うか 俳優相手に 半殺しって 弱っちいよ 前田ちゃん。
32名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:08:38 ID:oGSAKwcjO
金子vs亀田(興毅)でいいよ
33名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:08:50 ID:NPU4/mZI0
半で済むのか?www
34名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:09:40 ID:+xTzm8T70
高橋、安生の時もそうじゃん
いつでもやってやる!とか偉そうな事いっといて
バーリトゥードでやろうと言うと
俺はもう現役じゃないw
で外で安生のワンパンチKO
まぁ不意打ちだけどな
35名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:10:23 ID:G0VDovAZ0
格闘家が役者やったりもしてるじゃん。
バラエティーにでたりもしてるし。
その癖に俳優が格闘技やるのは許せないとか
わけわからん。お互い様だろって
36名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:10:24 ID:q0L9nWTp0
>もしオレが現役だったら半殺しにしてやるよ

これ、今は現役じゃないから勝てない、と言ってんでそ
めちゃ持ち上げてるやん
37名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:11:16 ID:empFAbRh0
むしろ曙の方がよっぽど醜いんだよww
あれはただのデブだ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:11:35 ID:blti3M220
>>32
それいいかも!
39名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:11:43 ID:+yqvKvLN0
幻のカード

船木VSジャッキー・チェン
希望
40名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:11:45 ID:9Atox2pA0
相変わらず前田は大人気なくて良い!
41名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:12:04 ID:gQMJRGbA0
素人がマッチメークしてるんだからしょうがないんじゃない。
42名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:12:07 ID:G0VDovAZ0
>>36
それはもう自分が現役ではないから
リング上で出来ないという意味だろ。そこは理解できなくもない。
43名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:12:11 ID:zokIm9Af0
前田はガチの試合したこと無いだろw
金子のほうが上じゃんwww
44名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:12:23 ID:3S4LGRnY0
前田って言うだけで何の権限もないんだな
ただの人形じゃねーか
45名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:12:46 ID:qIs5N6in0
まぁ格闘技だけでやってきたタイプはもっともな意見だね。

でもチャレンジ精神も認めてやって欲しいし。

芸能界やめてからっていうけど、格闘選手でテレビでまくってる

人はどうなんだろう。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:13:12 ID:5XXdHhH2O
前田はさすがにいくつになってもトンパチだなぁ
47名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:13:19 ID:k9XF3uwr0
前田のマジギレ動画見れば 奴が本物の馬鹿だと気付く
前田が言う事は演出じゃないだろ
48名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:13:23 ID:guwjmwhs0
前田は注目を集めたいためのショーアップ作戦だろ。金子も出るってあおってんだろ。
49名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:13:40 ID:FzICVBO10
プロレスウイルスが猛威を振るってます
50名無しさん@恐縮です :2006/10/04(水) 08:13:47 ID:YBX5pCOf0
とにかく年末は
カネコ VS オシオ でお願いします
51名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:14:06 ID:eVCAGT200
バラエティは死なないからな。
52名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:15:01 ID:exVwIvOn0
>>43
金子もないからw
53名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:15:04 ID:4WIFofi20
いってる内容は正論なんだが


結局ガチやらなかった前田がいってるんだから説得力ゼロだわな
54名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:15:51 ID:WlyKMHw4O
在日は日本から出ていけや
前田てめえだよてめえ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:16:13 ID:7jgZ7ollO
日本人の女と付き合ってて女の家に挨拶に行ったら父親に「韓国人なんかと結婚はさせない」と言われた前田さん。
さて、その時に前田さんの取った行動は?
1.女の家を叩き壊した。
2.女の父親を半殺しにした。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:16:33 ID:sgbR8FI/0
もし現役だったら稲妻レッグラリアートで半殺しにされちゃう〜><
57名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:16:43 ID:Nq73vQttO
金子はとりあえず格闘技の恐ろしさを味わえ。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:17:23 ID:ia/xLfcg0
ウルトラマンになりたかった前田さんは、ハヌマーンになるのか・・・。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:18:13 ID:FjDdW2S80
>>47
どっちかというと佐山の方がヤバイと思う

>>55
前田は帰化してなかったか?
60名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:18:33 ID:kwA2LFLoO
>>55
両方か?
61名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:06 ID:1yIxXxQKO BE:80104032-2BP(118)
要するにこの前の金子の試合は八百長だったと
62名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:07 ID:jVrbj6R/0
同じ在日同士、仲良くしろよ
63名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:13 ID:tDR7zqX/O
桜庭の件といい今回の件といい前田と谷川の溝は深まるばかりだな。
グレたキューピーはK-1のプロレス路線をヒーローズでも押しすすめる気かね?
64名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:17 ID:Zb5GfCjxO
桜庭の一件いらいクスブっていた火種が発火したか。
完全にダニ川&金子vs所&前田のアングルができたね。
それにしても大人になったな前田。昔ならとっくにやめてたぞ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:57 ID:CyeEQ1MY0
>>61
少なくとも
顔面殴るのが無しだった、だろ?
66名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:19:59 ID:q0L9nWTp0
>>56
キムラケンゴ
67名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:20:12 ID:UPZEAFEXO
おもしろけりゃなんでもいいよ
68名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:20:13 ID:l8heGPXK0
>>64
ここに拾われる前は無職だもん
必死なんだよ
69名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:20:53 ID:oXY4F8+D0
職業選択の自由だろ。
いきなりトップの試合出るのはおかしい
っていうなら金子に言わずに谷川に言えって事
こいつバカだろ?
70名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:21:01 ID:eVCAGT200
>>54
前田が在日だから何だって言うんだ?在日ってだけで中傷する奴。
お前こそ日本から出て行け。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:22:15 ID:WlyKMHw4O
>>70
オマエモナー
72名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:22:43 ID:S/ufaUFt0
>>70
それなら、私が出て行こうか・・・
73名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:22:53 ID:UnqDF5wyO
もうハッスルにでも出とけ
74名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:23:12 ID:G0VDovAZ0
>>72
いやいや俺が出て行くよ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:23:33 ID:dHq0ovyR0
インリンさんはどこで出てくるの?
76名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:23:43 ID:eVCAGT200
>>69
本人にも言わなきゃ自覚しないだろ。
馬鹿はお前だ。
77名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:23:50 ID:3VsuK26F0
そんなに嫌なら前座で無名の強い外国人に当てればいいのに、
お互い利用してるだけでしょ。
78名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:00 ID:hkRsBD2r0
>>74
ドウゾドウゾ(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:26 ID:kTujTQu/0
>>72
そんなレス初めて見た。
80名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:27 ID:5XXdHhH2O
こないだ元新日幹部が作ったプロレス団体からも速攻手を引いたからこれも分からんぞ?
81名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:36 ID:exVwIvOn0
>>70
在日だから死ねって言ってんだよw
82名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:45 ID:jgv9xNxT0
格闘技の試合なんて
別に対戦相手が元タレントだろうが俳優だろうが関係ないんじゃないか?
本人が強ければ勝つし、弱ければ負けるだけ。
 
しかし、前田ってのは
そんなに芸能人に対してコンプレックス感じてるのかね?
83名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:24:46 ID:ZBfbAA1p0
チョン同士でも衝突はあるんだなw
84名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:25:00 ID:7jgZ7ollO
>>59 知らん
>>60 1.ワイドスクランブルで自分から暴露してたよ。
あれは凄かったから動画があるかも知れない。晋也に「在日ですか?」も収録されてる。
85名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:25:03 ID:R806Xs4YO
>>54
前田は在日の利権を批判する良い帰化人
86名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:25:14 ID:hkRsBD2r0
>>79
ダチョウ倶楽部だろ
87名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:25:17 ID:7vARZsWYP
>>74
どうぞどうぞ
88名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:25:25 ID:+OiEfRrt0
高さんと金さんの同士討ち
89名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:26:12 ID:G0VDovAZ0
>>76
確かにそうだが
自覚させるならただ黙って試合させてりゃ自覚するんじゃないの?
プロの厳しさを感じるでしょ・・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:26:25 ID:w/1JCTF90
上手く盛り上げてるな。
91名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:26:32 ID:eVCAGT200
>>81
出生だけで中傷するか。
スゲエな。本物の馬鹿だよお前。
92名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:26:32 ID:k9XF3uwr0
>>55
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mm70n-FA3Zc

もちろんこうだろw
93名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:27:51 ID:exVwIvOn0
>>91
馬鹿でいいから死ねよw
94名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:27:55 ID:aPC+dIyH0
前田の言うこともわからんでもないが本人に説得力がないw

95名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:27:57 ID:+xTzm8T70
しかし前田に同意するとすれば
こんな試合組まされた所って悲惨だよな。
勝って当り前、万が一負けたら今まで必死でやって来たことを
ある意味全否定。立場がない。
メリットが何一つない…
96名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:28:18 ID:l8heGPXK0
>>82
25歳以下には通用しない話だが
ミッキーロークが日本でボクシングの試合した時、
ボクシング関係者からは批判もあっただろ
あれと同じだ
97名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:28:37 ID:EgPUBqGd0
>>95
さらに苦戦も許されない
98名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:29:06 ID:6m8zMr7vO
近所で騒いでいた暴走族に催涙スプレーを吹きかけて
のたうち回ってる奴らを見て
「芋虫みたいや」とニヤニヤした人?
99名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:29:20 ID:ORQe3HKA0
「半」はいらないでしょ
100名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:29:29 ID:UBAV7m3W0
いくら芸スポだからって知ったか多すぎだろ
101名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:29:38 ID:G0VDovAZ0
>>95
メリットをあえて言えば
一応注目される試合だから
名前が売れるって位か・・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:30:25 ID:B/HV+1Ds0
前田が言うことはガチだから怖いよなぁ。社交辞令とか出来ないんだろうなぁ。
かなり危険だと思う。でもプロの格闘技は死とかありだよね。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:30:35 ID:eVCAGT200
>>89
そもそも素人を上げちゃいけない。
周囲の選手はそれで食っていってるんだから他の選手に失礼。
やりたきゃ一から実績を出すのが筋だと思うぞ。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:30:40 ID:m/B9pEuc0
前の金子の試合は格闘技経験者からみたら良かったぞ。(頑張っていたと言うべきか)
トップレベルのプロ相手に始めてから2年位の素人がやったにしてはよくやっていた。
経験者にしか解らないが、俺は金子があれだけの観衆の前で緊張とボコられる恐怖で
全く動けずに震えていると予想していた。あくまで俳優としては根性があるという話しだが。
105名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:31:02 ID:EgPUBqGd0
もうちょっと金子を評価して上げてもいいんじゃないの?

夢追い人に見えるんだけど・・・
106名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:32:02 ID:eVCAGT200
>>93
馬鹿に何言っても無駄みたいだからもう話しかけるなよ。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:32:28 ID:EgPUBqGd0
金子はシウバあたりとやって欲しいね。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:32:39 ID:UPZEAFEXO
前田と金子は南と北だから仲が悪いの?
109名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:32:42 ID:G0VDovAZ0
>>103
だから上げちゃいけないっていうのは
金子じゃなくて、大会を取り仕切ってる谷川に対して
言うべきことじゃないのって事
110名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:33:15 ID:EgPUBqGd0
あれ?確認したいんだけど・・・

金子って在日なの?
111名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:33:25 ID:jgv9xNxT0
>>96
それはただ単にミッキロークの試合内容(相手も含めて)に問題があったんじゃないのかな?
あれが猫パンチなんかじゃなくて
当時のタイソン並みのボディ→顔面アッパーだったら
批判もそんなになかったような気もするけども・・・
 
今回の試合は所が金子に普通に試合をすればそれで済むことだと思う。
所だってプロなんだから「やり難い」とか「迷う」とか言わずに
堂々と受けて立ってみろよ。
112名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:33:50 ID:exVwIvOn0
>>106
死ねって言ったくらいで怒るなよw
「帰れ」に代えてやるからさw
113名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:34:17 ID:B/HV+1Ds0
でもさ、金子の試合はメインイベントになるんじゃないの? また今回も。
TVで中継するなら金子みたいな奴はあと2人くらい必要だよ。
114名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:34:37 ID:Em3LoVcf0
>>110
ここの奴らは基本的に
名前に金がつけば全部在日扱いしますからね
115名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:34:37 ID:qjpdVM2qO
とりあえず金子はボコボコにして再起不能にしてくれよ

前見たけど金子弱すぎ。格闘技好きな人に失礼だ
116名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:34:57 ID:EgPUBqGd0
>>112
帰れだと???

何処に???
117名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:35:10 ID:iOYdFlfy0
いい悪いは別にして最近足りないのは前田みたいな勝気な選手だな。
郷野みたいな似て非なるウンコみたいなのはいるけど。
118名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:36:09 ID:kfMy2fElO
前田は在日だけど、グチグチ言ってる在日が嫌いで
日本を愛してるみたいだから問題ない。素行には問題あるけど
119名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:36:12 ID:L2TKBhu+O
>>1
これ、ボビーへの当て付け?
120名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:36:14 ID:exVwIvOn0
>>116
わかってるくせにw
121名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:36:15 ID:DDdysF6t0
前田は元在日をカムアウトした上で基地外反日を痛烈に批判し続けてたから、
出自で前田を叩くのは筋違い。
カムアウト時に引き込もうとしてきた連中の話も暴露されてた。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:37:09 ID:9Atox2pA0
段取りだの根回しだの気配りだの、
前田に出来得る筈もなく...
ま、ぶっちゃけソコがいいんすけどね。
123名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:37:46 ID:exVwIvOn0
>>121
前田は日本刀集めたり、突然着物着てインタビュー受けてみたり
一生懸命日本人になろうとしてたなあw
124名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:38:00 ID:eVCAGT200
>>109
谷川にも既に言ってたんじゃない?
視聴率とか話題が必要だからって理由は分かるけど前田はあくまでも
格闘技のレベルを上げたいってのが第一みたいだしそこに芸能人が上がれば
見世物で終わる可能性があるのが嫌なんだろうから。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:38:41 ID:Boi6R9/uO
米製の催涙スプレーは凄いぞ
2リットルタンクで消化器なみの噴圧だから。
目に直撃したら失明するよ
126名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:38:43 ID:W9xENbQA0
>>123
国籍上は既に日本人だが
127名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:38:54 ID:l8heGPXK0
>>111
>>1よく読めば
金子サイドは正々堂々とチャレンジしてくるんじゃなくて
「顔なぐっちゃいけない」とか、片ヤオめいた契約を仄めかしてきたんだろ。
前田が一番怒ってんのはそこだろ。
所だってそんなプロレスできねーよ、でも潰したら干されちゃうし、ってそういう迷いだ。
128名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:39:02 ID:KyC9YYWDO
UWFの頃の札幌でやった前田vs田村を、ふと思い出した。
前田が出した技はヒザ蹴りだけだった。
あの試合で田村は下眼底骨折で1年ぐらい
試合できなくなったんだよなぁ。
129名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:39:05 ID:CyeEQ1MY0
>>104
対戦相手の得意分野理解してから書き込めよニワカ
130名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:39:26 ID:dXUe/AJI0
ここまでくると前田も意図的に煽ってるような気がしてきたw
131名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:39:51 ID:exVwIvOn0
>>126
別にいいんじゃない?w
132名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:06 ID:W9xENbQA0
金子は前田がまだいるときにBMLに上がっていれば、
かなり面白かったかもしれん
133名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:17 ID:CHVRbCwx0
>>43
アンドレとしたよ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:29 ID:G0VDovAZ0
>>124
谷川に言ってるんだったらしょうがないが
金子も一応一生懸命やってるんだろうし
半殺しにしてやるとか言うのはかわいそうじゃん・・・
135名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:45 ID:DDdysF6t0
>>123
酋長がファビョって宣戦布告してきた時に
邦人を内部から襲ってきた国内の在日相手に
その日本刀を使えるなら本物だな。
136名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:48 ID:WlyKMHw4O
金子もカレリンくらい強かったら良かったのに
137名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:49 ID:CHVRbCwx0
>>54
帰化してるよ
138名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:40:59 ID:OVp/lkoWO
コ・イルミョンも亀田も地続き
139名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:41:01 ID:5ZfavzuK0
つまり、芸能界に出てきた格闘家も
つんぼ桟敷の晒し者にしてもいいってことだよな?
140名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:41:26 ID:tDR7zqX/O
>>103
安全面でも不安だよな。
試合の質とかも。
141名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:42:12 ID:9s553YRpO
金子の対戦相手が所か
最近負け続きだから所を勝たせる為の噛ませ犬
142名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:42:20 ID:QLEOdClW0
前田VS金子の方が視聴率取れるんじゃないか?
143名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:42:54 ID:CHVRbCwx0
>>104
>いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、いろいろな条件をつける
144名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:42:56 ID:exVwIvOn0
所は金ないからなあw
145名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:43:45 ID:QLEOdClW0
>>139
でも当時の佐竹とかアナゴさんは、下手な芸能人より気のきいたコト言うからなあ。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:44:06 ID:5XXdHhH2O
所にとってはメリットない試合だなぁ
147名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:44:11 ID:DDdysF6t0
分かりやすく言うと、所って一般人から見ると
若いに似合わず格闘技の凄い先生ってところなんだよな。
それに話題性だけのド素人が一足飛びに挑戦している時点で異常。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:44:12 ID:l8heGPXK0
>>142
どうせプロレスならそっちの方がいいな
149名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:45:08 ID:9Atox2pA0
所が可哀そうです
150名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:45:46 ID:R806Xs4YO
前田のような元在日が在日の異常さを批判するのは説得力がありとても良いこと
暴露され批判されている悪の在日にとってはたまったものではないだろうけどな
151名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:46:29 ID:jgv9xNxT0
>>127
>>1を読む限りでは、所は金子の顔面を思う存分殴れるみたいだけど。

仮に、今度の試合で金子が選手生活不可能になったとしても
所が干される事はないんじゃないの?
まぁ、とりあえず今度の試合では「元俳優だから」
なんて意識はまったくなくして試合をして欲しいものだな。お互いに。
152名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:46:40 ID:eVCAGT200
>>134
気持ちは分かるけど格闘技ってそういう世界だからね。
殺す気で相手を殴ってる選手も居るし、そういう気持ちが無いとこの世界じゃ勝てないんじゃないかな?
153名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:46:47 ID:/ZPhYinv0
高校時代は赤井英和と前田どっちが強かったの?
154名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:47:01 ID:Dl/Fy2CFO
>>107
金子さんが氏んでしまいます
155名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:49:35 ID:DcR3yreX0
>>148
高田で十分
156名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:50:17 ID:DDdysF6t0
もしかして、金子って試合後に坂田の刑されるのかね?
157名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:50:49 ID:gPGoO1clO
格闘技の名を借りたプロレスのスレはここですかぁ?
158名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:51:14 ID:CHVRbCwx0
>>156
坂田はきっちりガードしてたな
159名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:51:49 ID:l7fjbFSOO
>>152
うんうん。もし俺が格闘技始めるならそういう気持ちで試合に挑みたいと思う。
まぁ俺には格闘技なんて無理ですけどね。
160名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:52:38 ID:vjJA+MFS0
まだ、前田でも十分半殺しにできるだろ。

逆に、前田で半殺しできないなら、ヒーローズでもプロリングあがってもいいよ。

つーか、これ金子をもちあげるブックだろ。
さすがに前田は本家プロレスもよくわかってるしな。
161名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:53:11 ID:n35WUjS80
ID:eVCAGT200
在日でてこいよwwww
162名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:54:03 ID:9Atox2pA0
>>153
「マルクスの前田」の方が有名だったらしい(キチガイじみてて)
163名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:55:06 ID:TmvuTAD8O
>>151
前田には何の権力もないんだから結局所はTBSとK1に従うしかないんじゃないの
164名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:55:12 ID:SdDrJHhiO
そりゃそうだわな。
というか前田の力で出場させない様にできないの?
165名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:55:38 ID:exVwIvOn0
>>157
「総合格闘技」はプロレスなんだがなw
166名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:55:40 ID:eVWIe+py0
引退直後ぐらいのときに「俺が本気でキレたら相当強いよ、誰にも負けないかも」と言ってた
だったら試合中にキレてほしかったんだが
167名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:56:41 ID:kfMy2fElO
五味対金子
168名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:57:05 ID:4i4GpHUf0
話題づくりか
169名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:57:27 ID:DDdysF6t0
>>166
安生が近くに居るって分かってて油断してたあたりがアレだったが。
170名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:57:43 ID:vjJA+MFS0
>>164
前田は「ここで金子がたたけばヒーローズが話題になる!」って空気が読める人でしょ。

非公開前田による金子査定マッチとか開けば話題性抜群。

もしくは、「こいつに負けたら二度とヒーローズにあがるな!」とか試合組んでもいい。
171名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:58:19 ID:l7fjbFSOO
>>113
芸能人選手がメイン張る様になったら駄目なんじゃね?初めは目新しさで良いかもしれんがファンが離れていくだろ。格闘技のさ。
172名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:59:00 ID:Zabr/i8o0
顔は殴るなとか本当にお達しがあったなら

とことん殴りまくれ
これは怒って当然
173名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:59:10 ID:eVCAGT200
>>161
また馬鹿が一人いる。
174名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:59:13 ID:DDdysF6t0
>>167
五味は本当の指導員だから上手くやってくれるだろう。
教え子の少年達からも慕われているしな。
金子も少年達に混じって指導を受けたらいいんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:59:38 ID:FTqLSyNzO
金子vs前田vs御小
176名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 08:59:45 ID:+xTzm8T70
>>169
金子のセコンドが安生や高橋だったら絵的におもしろいな。
177名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:00:53 ID:jgv9xNxT0
>>163
だったら前田はマスコミ経由で所にいろいろ注文つけんな、って話しだよなぁ。
どうしても愛弟子にアドバイスしたいなら本人に直接言えばいいんじゃないの?

正直言って、こういうのは前田の自己満足&自己アピールに見えてしまう。
178名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:01:20 ID:CyeEQ1MY0
>>171
谷川が格闘技の未来なんか考えるわけないだろ?
179名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:01:23 ID:DDdysF6t0
>>176
もしくは、金子が前田を安生しちゃうとか。
どんな卑怯な手を使って良くても金子には無理だろうけど。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:01:27 ID:exVwIvOn0
>>173
ここは日本だからなw
馬鹿しか居ないぜw
181名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:02:10 ID:lY4jjg4NO
前田ってオーラの泉って番組で龍をみたとか言って
自分だって変な芸能番組でてるじゃん
182名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:03:10 ID:eVCAGT200
>>180
お前みたいな馬鹿ばかりじゃないと思うが?
一緒にされたら他の人が可哀相だろ。
183名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:05:30 ID:7jgZ7ollO
>>162 前田と赤井って頭オカシイよな。
因みに赤井は相変わらずだよ。捕まった渡辺は引退してから大人しくなったそうだけどね。
184名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:05:56 ID:Boh+vC6z0
俺の希望
金子は恐れをなして参戦辞退
しかし自分が強い(ワルな?)ことを証明したい金子は
アウトローな芸脳人を集めてトーナメントを開催する

真木蔵人
木村一八
安岡力也
哀川翔
押尾学
吉川晃司
チャック・ウィルソン
ケイン・コスギ

これは面白い

185名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:07:35 ID:+xTzm8T70
>>179
しかし前田も安生にのされた後
安生にリングでやってやる!とか安生の事務所とかに乗り込むとかすれば
かっこついたのに
警察に被害届出した!とか情けなかったな・・・
いや普通はそれなんだが、安生など相手にならねとか言っといて・・
186名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:08:01 ID:II2SODHN0
金子、なんで恥かきに出てんだろね?
格闘技が大好きなら、自分が如何に愚かかわかってるのに。
いくら動いてんだろか。
187名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:09:03 ID:DDdysF6t0
>>184
哀川翔は実生活では真面目人間。
そこは実生活でも強面の竹内力と入れ替えた方がいい。
あと、チャック・ウィルソンは生来の人の良さのおかげで
自分が持っている本当の力を発揮出来ないままだった人。
188名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:09:48 ID:cCfjt7B60
これは前田が正論だろ
189名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:11:58 ID:DDdysF6t0
>>185
ぶっちゃけ、あの一件でパフォーマンスやポーズを忘れるくらいビビったんだろうな。
色んな人物達から恨みを買ってる訳だし、みんなに安生されたら…という思いでヘタれたと思われ。
190名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:12:46 ID:9Atox2pA0
>>184
押尾と金子のカベジョコントラなら10万円まで出すわ
191名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:14:27 ID:CyeEQ1MY0
>>189
あの事件で警察にまかせたってのは主催者への考慮だと思っていたが?
192名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:14:38 ID:0nY0QBI80
単なる話題づくりに正論も糞もあるかよ
193名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:15:30 ID:ffQ32+6m0
金子も瞼の上を8針位縫ってドタキャンするんじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:15:58 ID:7P+eWskz0
チャックはなんかの雑誌でもっと若ければ
やりたかったって言ってた。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:16:43 ID:CyeEQ1MY0
>>194
そんな事聞くの紙プロ以外思いつかないw
196名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:17:34 ID:0jKz19pW0
>>187
竹内も顔はアレだが性格はおっとりw
そのなかではチャックか蔵人最強だな
197名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:19:11 ID:exVwIvOn0
>>182
俺より遙かに頭のいい日本人ですらお前らと比べたら全員が劣るんだぜw
198名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:20:22 ID:vjJA+MFS0
>>184
番組の企画で安岡力也と演歌歌手の人(山川清だったかな?)
がマジで試合しことあるな。

199名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:20:53 ID:+xTzm8T70
まぁ前田は安生・高橋のバーリ対戦却下、それなら道場での
無観客でもおkと歩み寄っても現役じゃないと逃げまくり。
で、いつでもやってやる、安生なんか相手にならね。
そりゃーあーなるだろw
安生は根性あると思うが。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:21:27 ID:Dh/4q0iU0
>187 チャック・ウィルソンに限らず日本社会で暮らす欧米人って気が弱くて
     本国社会ではいじめにあってた人がほとんどだよね。
     アメリカとかの競争社会に付いていけない気持ちの穏やかな人(あくまでもアメリカ基準)
     が多いよ。

     チャック・ウィルソンは気が優しくてひ弱だったから男子生徒はもちろん,女子生徒にも
     いじめられてた。ある時女子生徒の集団に囲まれて 「このバーベル持ち上げてみろよ」
     とか言われて持ち上げられなくて笑われたことが筋力トレーニングするきっかけだったんだからな。
     だから女性に対するトラウマみたいなものがあると思うよ。

     ヨーロッパで日本へ留学するって聞くと周囲の人間が「アメリカの大学へ行かず
     日本の大学へ行くなんて日本人女性とSEXしたいからだろ」とかなにかしら個人的理由が
     あるって解釈されて相手にされないんだってな。
201名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:22:16 ID:DDdysF6t0
>>198
安岡力也は短期決戦だったら本当に強かったらしい。(キックの先生を圧倒)
ただ、内臓が腐ってからは全然ダメだっただろうな。
ギランバレーを発症した後はいわずもがな。(これは不摂生のせいではない)
202名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:23:08 ID:ZJlbsBoRO
>>184
大木ボンドときみまろが抜けてる
203名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:23:13 ID:eigXw4iP0
204名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:24:15 ID:vjJA+MFS0
>>201
ブッチャーと路上で殴りあったとか伝説の多い人だからな。
205名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:24:43 ID:DDdysF6t0
>>202
大木は意外な長身にして総合系の格闘家だからな。
206名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:25:23 ID:CyeEQ1MY0
>>205
打撃(琉球唐手?)だけじゃないのか?
207名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:25:23 ID:ZSwKM+vyO
前田の言う通りだよな。甘いよ。
金子はプロのリングに上がる技量も筋力も無いわけで。

前回は相手が明らかに手を抜いてあげてたワケだが、今回はどうなるんだろう
208名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:26:25 ID:DDdysF6t0
>>206
え?日本拳法の高段者じゃなかったっけ?
209名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:27:29 ID:2rt9b3pT0
試合そのものが迫力あるなら何でもいいよ。
有名人であろうが無かろうが関係ない。
って俺は俳優って聞いたから前も観なかったんだがww
でも俺は少数派だもんな、芸人さんのレスリングとかウケてるんだろ。
210名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:27:49 ID:L4CiEAZBO
>128
まだ田村がペーペーの頃だよね
Uはガチだと思ってた16歳の夜
211名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:28:29 ID:nuvK0kCt0
あの顔は将校が憑依してるね
212名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:29:05 ID:UPZEAFEXO
これは南鮮 VS 北鮮ってことでよろしいか?
213名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:29:06 ID:0xmHeGwFO
前田もあいかわらずやな
214名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:29:16 ID:6qWsZXkL0
小日向流なんとかにもそんな話あったなー
215名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:29:48 ID:Rc8bnDLEO
猪木×滝沢にもキレてたよね
「素人をリングにあげるな」と
素人をリングにあげると
「素人でもできるんだ」
と観客に「簡単な競技」と思われるのが頭にくるらしい
216名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:29:54 ID:vjJA+MFS0
>>208
wikiによると「琉球空手」の達人になってるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%A8%E5%87%A1%E4%BA%BA


ちなみに、安岡力也と番組で戦ったのは山川豊だった。
217名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:30:20 ID:CyeEQ1MY0
218名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:30:25 ID:+j+Uo0Yi0
芸能界最強は大木凡人という都市伝説。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:31:11 ID:Boh+vC6z0
凶暴(むこうみず)な芸脳人トーナメント
真木蔵人
金子賢
木村一八
安岡力也
哀川翔
押尾学
竹内力
吉川晃司
宇梶剛士
チャック・ウィルソン
ケイン・コスギ

注;
ケイン・コスギ氏は温厚な性格ですが、
強さにあこがれる真摯さ(幼稚さ?)が際立っているため
あえてメンバーにエントリーしてます
220名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:31:53 ID:CNAwa0K50
あれ?前田はマジギレしてるの?
盛り上げる為のネタ提供じゃないのかw
221名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:32:36 ID:3oN+U4QQ0
賢がんばれ
222名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:32:39 ID:WTsrZSlL0
前田はワイドスクランブルで在日の人達がは有名人を見るとすぐ在日認定したがる
って笑って言ってた。マルハンの社長も朝鮮戦争がおきて移民してきたって言ってた。
在日でも捏造しないぶん好感もてるほうですよ。
223名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:32:47 ID:CyeEQ1MY0
>>220
マジ切れなら得意の「手を引く」という選択肢を選んでるかと
224名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:33:59 ID:+xTzm8T70
誰かが言ってた気がするけど
現役退いたから、太ったりダラしなくなったらみっともないから
やめたからこそ鍛えておきたいみたいな事言ってたけど
前田と狭山に言ってるのかと思った。
225名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:34:17 ID:YWQu9z/I0
PRIDEのクレイジーホースベネット戦は
善戦したとかいう評判もあるらしいけど、
明らかに配慮してもらってただろうに。

226名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:35:03 ID:k3dyn4hV0
でもRINGSのときに、アメリカの選手(ボクサー)で誰だっけ?
ダイハード3に出てた俳優も試合してたじゃん。
227名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:35:50 ID:qe8dquha0
>>219
ケインは格闘マンガの主人公みたいな性格だと思う
228名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:36:38 ID:KLok4+A+0
「所なら弱そうだし、」

そんなこと言うなよ師匠
229名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:36:55 ID:DDdysF6t0
>>222
それ見れ。かなり痛烈だから。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50471710.html
230名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:38:19 ID:TmvuTAD8O
哀川翔は亀田絶賛してたな。普通の芸能人。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:39:00 ID:DDdysF6t0
>>224
船木じゃないか?実際、肉体はブルース・リー化の一途を辿っているらしいし。
232名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:39:05 ID:VKiRMiIe0
ミノワもミルコに因縁つけてたけどね。
プロだとか専業だとか下らない縄張り意識だ。
233名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:39:28 ID:s1gGiyoNO
>>16
始めは割と冷静に話してたんだが(話しているうちに腹が立ったのか)大炎上、目つきも完全におかしくなってた。回りも完全に凍りついて口出せず、そのまま言いたい放題(スカパーのサムライで放送)。ガチでしょうね。あれが盛り上げるための演技ならたいしたもんだ。
234名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:40:12 ID:H9YyAbfi0
現役だったらというのが
ちょっと
235名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:41:09 ID:kOH+fFaC0
在日同士の喧嘩か
236名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:41:13 ID:+xTzm8T70
>>231
あーっ舟木か。言いそうだ。
前田と狭山の前で言って欲しかったw
何気に猪木って今でも鍛えてるんだろうな
いまだに凄い体してる
237名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:41:59 ID:m/B9pEuc0
>>200
日本文化に興味があって来たと言う日本にいる欧米人を10人近く知っているが
ほとんどがアニメかゲームおたくだった。中東系は武道が多かった。
日本に来るような欧米人にまともな奴はいないと思ったよ。
238名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:42:56 ID:DDdysF6t0
ちなみに、日本の大工>>>超えられない壁>>>米兵

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10545/1054553992.html
239名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:44:23 ID:CyeEQ1MY0
>>236
猪木の場合は単なる糖尿病の治療だと思うがw
240名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:44:40 ID:Boh+vC6z0
凶暴(むこうみず)な芸脳人トーナメント
真木蔵人
金子賢
木村一八
安岡力也
哀川翔
押尾学
竹内力
吉川晃司
宇梶剛士
チャック・ウィルソン
ケイン・コスギ
大木凡人

追加;

司会(もちTBSで中継)の元ヤン島田紳助が
リング上で各選手の紹介をしているとき
芸能界の序列なんか気にもしない真木蔵人氏が
「てめー、女に手を上げたくせにベラベラしゃべってんじゃねーよ」
と島田に喧嘩をふっかける 島田がぶち切れる
芸能界のタブーを打ち破った真木氏の言動に会場がもり上がったところで
真木蔵人氏が島田を秒殺でマットに沈める
これを期にTBSのヤオの取り決めは吹っ飛び、真木氏の
「さぁマジでやろうぜ」
の声で自称不良たちのマジバトルが幕開けとなる
241名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:45:52 ID:+nVBakmk0
ヒクソンに勝てると豪語するネイチャー寺門にマジ切れとかしそうだな
242名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:46:43 ID:CyeEQ1MY0
>>241
それ「山だったら」と条件が付いたはず
243名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:46:46 ID:Drr/WLM/0
>>219
笑顔だけど目が据わってる草野さんも入れてあげて
244名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:47:20 ID:NlHsfKjx0
>>224
佐山さんの甘いもの好きはガチ。
(羊羹は一本食いがデフォ)

一時期、解説者(佐山)が座る席には
必ずお菓子が用意されていた。
245名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:48:24 ID:4rEMDJB/0
俺はこのスレを覗くまで、チャック・ウィルソンと
ケント・デリカットの人物像が反対になってたw
危うく、世間的に恥じを欠くとこだったw
246名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:50:00 ID:zjHVh2hI0
>>244
羊かんをポッキーのように食べるってレス何度も見かけたな
247名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:50:22 ID:DDdysF6t0
>>245
実は人物像的には大差無い。
ちなみに、ケントは日本を勘違いした米国の番組が紹介された後に
自身と無関係な米国の罪を背負って袋叩きに遭うのがデフォ。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:50:39 ID:Boh+vC6z0
ケント・デリカットはメガネの牧師さん
自称いじめられっこだね
249名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:51:46 ID:9aU3v6K+0
>>240
お塩先生かわいそう
250名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:52:19 ID:DDdysF6t0
あと、こんなのもあったな。

ユタ州でロリコン犯罪者がタイーホ→ケント批判→ケントが泣きを入れる
251名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:54:07 ID:7P+eWskz0
人は絶え間なく変わりつづけ
同じ状態であることは一瞬もありません。
昔イジメられっこでも
それを努力(トレーニング)で克服して
自信のある強い顔になってる。
昔なんて関係ない。

と養老先生風に言うとこんなとこ?
252名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:54:38 ID:Boh+vC6z0
凶暴(むこうみず)な芸脳人トーナメント
真木蔵人
金子賢
木村一八
安岡力也
哀川翔
押尾学
竹内力
吉川晃司
宇梶剛士
チャック・ウィルソン
ケイン・コスギ
大木凡人
草野仁
清原和博(まだ芸能人ではないですが人数調整)
253名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:55:34 ID:DDdysF6t0
>>252
赤井と雅は?
254名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:55:35 ID:VQKMv1JK0
>>240
ワクテカ…お塩先生もみくちゃ
255名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:55:39 ID:rhT5WND+P
ならガチをほとんど(一度も?)やったことないおまえは
スーパーバイザーの資格あんのかと
256名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:56:00 ID:+nVBakmk0
ケント・ギルバートも忘れないで
いつの間にか、ポール・ギルバートに改名したけど
257名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:56:19 ID:LfA9qYzf0
>>252
竹内力は演じてるだけだよ
258名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:56:46 ID:f+IdHLlR0
宣伝でしょ?
259名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:57:55 ID:/N104/yc0
>>252
なんで渡瀬恒彦が入ってないんだ?
一から芸能界武闘派歴史を勉強せよ
260名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:58:44 ID:Boh+vC6z0
赤井・雅は格闘技の元プロでしょ
さすがに入れちゃだめだよ
まあ、それでも押尾氏なんかは俺の方が強いとかいいそうだけど
261名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:59:08 ID:zjHVh2hI0
>>252
鶴瓶と長渕入れるべきだろ
262名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:59:08 ID:NlHsfKjx0
で、今回の所vs金子は顔面ありなんか?

つか、HERO'Sは何が禁止されてるの?
263名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:59:28 ID:4rEMDJB/0
>>252
出来れば、このトナーメントを板垣恵介に描いて欲しいと思ったのは俺だけか?
特に入場シーンの実況アナ吹きだしなんて、凄く盛り上がる演出してくるだろうなと
思わず、想像してしまったwww
264名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:59:42 ID:+xTzm8T70
>>252
その中でも巻と木村はキレたら
マジでやっちゃいそう。
他は空気読めそうだが。
265名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 09:59:50 ID:NJxY+o7h0
所の間接で終了
266名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:00:46 ID:fw9ne9bj0
>>252
むつごろうが入ってない時点で茶番
267名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:01:49 ID:FsDlH5g30
>>258
パフォーマンスだし
268名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:01:51 ID:zjHVh2hI0
>>262
4点時の足による攻撃。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:01:55 ID:CyeEQ1MY0
>>262
PRIDEと大きく違うのはここら辺かと。
4点ポジション等を含むあらゆるグランドポジション状態の選手の顔面・頭部への膝蹴り
270名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:02:24 ID:+xTzm8T70
>>252
つーか巨人師匠が抜けてるぞ
271名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:02:38 ID:Boh+vC6z0
渡瀬恒彦は今や人情派の役者として飯を食っています
昔やくざものに出ていたからって本人がイメージを気にして辞退するかな
渡瀬氏が実生活で武闘派という話は聞いたことがなかった
渡氏の弟だし、お坊ちゃんでしょ?
272名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:03:12 ID:7KxTfTmw0
長州はすっかり丸くなったのに、前田はいつまでたっても丸くなんないなw
273名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:03:32 ID:TOMJd1Hd0
>>252にオレが賭けるなら
◎ 大木凡人
○ 木村一八
△ 宇梶剛士
× 吉川晃司
だな
274名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:04:04 ID:zjHVh2hI0
>>252は凶暴なのを集めるだけか、芸能界最強決定戦かで大きく変わるな。
凶暴なのなら、強さに関係なく過去に傷害事件起こしたのを入れてけばいいし。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:04:10 ID:CyeEQ1MY0
>>273
今の木村一八の体型じゃ無理だろw
276名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:04:34 ID:ONJSxDiMO
ここまでくるとただの基地外
277名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:05:15 ID:PBlOk9v40
きっと金子は猫パンチで勝つよ
278名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:05:39 ID:NlHsfKjx0
>>268-269
d

ランデルマンがやってた
倒立状態からの叩きおろす膝とかは見れないのね。
279名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:06:23 ID:Boh+vC6z0
俺は負けても吉川氏のマジバトルを見てみたい
280名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:06:29 ID:I4OyVwam0
>>252
つ 力也と戦った山川豊
281名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:06:51 ID:XwI+y7bZ0
金子柱憲が叔父ってことは、ばりばりの半島人じゃん
282名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:08:12 ID:uk55Wheo0
俺が現役だったら半殺しってw

ガチやった事もないくせにww
283名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:08:17 ID:4rEMDJB/0
>>270
確かに巨人師匠は俺も強いと思う。
結構な、年齢だと思ったが、以前お宅拝見かなんかの企画番組で
そこらじゅうに、体を鍛える器具が転がっていて、その時ベンチプレス
80`を楽々と10回ぐらい持ち上げてた。
あと、立てるタイプのサウンドバックは何度か壊しており、もう懲りたから
吊り上げ式のサウンドバックを購入すると息巻いてた。
284名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:08:51 ID:Boh+vC6z0
凶暴さかぁ
萩原健一とか凶暴かつゲイ脳界の序列的には重鎮だけど
序列無視の連中が多いので体力的にはまあ無理かあ
285名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:09:06 ID:DDdysF6t0
ところで、坂田ってマゾなのか?

「何をやっとるんじゃ!!このボケがぁ!!」

「ほ、ほんとすんませんでしたッ!!ああッ!!あ…あうッ!!」
286名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:09:47 ID:tA++v2Zx0
>>273
石倉三郎は?
金子は大人しく本池上署にでも出てればいいのに
287名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:10:12 ID:1KNpsOc/0
前田の場合、本当に半殺しにするからなー
288名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:10:56 ID:TCFdavuY0
>>201
安岡力也のキックの試合みたことねーなW
デビュー戦は新人同士。ゴング直後から形にもなんにもなってない力だけのパンチでぼこ殴り。
相手はふた周りも小さい奴だったから、勢いで押して一応KO勝ち。
次の試合は少しキャリア(といっても10戦前後)がある、それでも体格はひとまわり小さい奴。
(前の試合といい体重制なんてあってなきがごとしだったなw)
今度は力也が手も足も出ず、いいように打ちまくられた。
失神KOではなかったが、何ラウンド目かでゴングがなっても立たないでTKO負けだったよ、たしか。
でかいだけのへたれだよWいい人っぽいけどねWW
289BJ :2006/10/04(水) 10:11:13 ID:VvBK3tW80

オレが現役だったら妊娠させてやるよ
290名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:11:32 ID:TNSQdUPH0
前田さん得意のビッグマウスで話題作りは健在だな。
これで視聴率は全然違うだろうな。
他のカード見ても、つまらんの多いし。
291名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:11:41 ID:xT+URG/n0
前田の祖母曰く



カール・ルイスは在日

292名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:12:48 ID:UEyMe2790
怒る相手が違うんじゃないか?
金子が出たがっても、主催者が許可しないと出れないんだから
金子出場を決定した人に怒るべきじゃないの?
293名無しさん@恐縮です :2006/10/04(水) 10:14:17 ID:ckwTyznC0
ガチとかでは無く
プロの格闘技の選手として天才的に強い奴がいないのがツマラン
294名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:14:22 ID:FliYHJmVO
1001と同じにほひ
295亀田:2006/10/04(水) 10:14:39 ID:Qpe+kWgY0
わいもやったるでぇ!!

296名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:14:43 ID:YWQu9z/I0
つか、PRIDEが勝手に撤退してくれてるのに、
何でいま本気出してカード組まないんだろうなあ。

格ヲタを一気にもってこれるチャンスだと思うのに。
ここへ来てなぜに金子か?
本当に谷川は馬鹿だわww
297名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:15:04 ID:Boh+vC6z0
まあとにかく
さんざん亀田のヤオを見せられて
国民はガチを求めているってことだ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:15:53 ID:4rEMDJB/0
埼玉県のどっかのお祭りで、極真の演舞があったらしく、その時酔っ払った
安岡力也がちょっかいだし、憤慨した選手に、後ろ回し蹴りで一発KOされたって
話なら聞いた事ある。
299名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:16:19 ID:DDdysF6t0
>>296
つか、あいつって曙からファイトマネーをバックされてるんじゃねえのか?
300名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:17:14 ID:QLEOdClW0
>>252

哀川翔は、夜遅い試合だと寝ちゃうから無理。
301名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:19:11 ID:/N104/yc0
マイナーどころで電撃ネットワークのギュウゾウね
クラブで暴れてた黒人3人をボコボコにしたのは知る人ぞ知る話
302名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:19:15 ID:Y14S7H+M0
煽ってるふうに見せた宣伝じゃん
uzeeeee
303名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:20:06 ID:0jQDrOVF0
プロレスしかできなかったやつがよくいうよ
コレも演出と思われてもシャーないぞ
304名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:20:37 ID:I7FYH+ox0
前田さんここ見てる?
金子は2足の草鞋、下駄履きだよ。

所は本物の戦斗機、軽くちぎってください。
305名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:21:19 ID:3XXfIKwE0
ぼこぼこにしたらぼこぼこにしたらでまた叩かれそうだし
306名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:21:32 ID:Boh+vC6z0
安岡力也は見かけ倒しか

307名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:21:47 ID:rAf8B8IiO
マジレスすると
飲み屋で働いてる時に客で来た、やしきたかじんと喧嘩して警察沙汰になったが
あいつのガードを固めてる関西テレビスタッフにボコられた
テレビ局のスタッフは元ラガーマンなど体育会系が多くてたまらん
308名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:22:34 ID:oRZjcOZyO
>>295
君はボコられる側
309名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:24:18 ID:tA++v2Zx0
>>306
調子に乗ってたら石倉三郎に一喝されてシュンとなったんだって
310名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:24:50 ID:CyeEQ1MY0
>>307
客と喧嘩した店員?
311名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:25:48 ID:Boh+vC6z0
安岡力也は結局誰かの子分だもんな
やくざにあこがれる悲しいデブか
312名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:27:10 ID:/N104/yc0
あと一般じゃ知られてないけど強いのがサックスプレイヤーのMALTA
この人も喧嘩強いよ、つーか喧嘩好き
ディスコ時代の話だけどクラブのすみで喧嘩はじまって
止めに入ったMALTAが両方とも殴り倒してたのは有名
313名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:28:01 ID:DDdysF6t0
>>309
先輩には絶対服従だからなあ。
314名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:29:53 ID:ZmJ5CG2y0
さすが在日差別を経験したチョンですね。偏見と思いこみの固まりです






そんな狭い心だから
娘はお前のような在チョンと付き合せられないって言われるんだよm9(^Д^)プギャー
315名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:30:46 ID:TOMJd1Hd0
安岡力也の昔の写真見ると強そうに見えない
ヒョロイハーフの兄ちゃんって感じだもんな
強面なキャラ付け始めたのは中年になって俳優で893役やり始めてからだろ?
316名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:31:54 ID:4rEMDJB/0
>>315
やっぱホタテマンだと思うよ。
317名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:33:20 ID:1xFF9CU10
>>37
本来格闘技にあってはいけないカラダですよ、まけぼのは。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:34:45 ID:JmvRPfzN0
この発言、佐山がいったらスレの内容が「ガクプル」で埋まって層だな
319名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:34:46 ID:ToWzJgur0
力也強いだろ。
あのガタイだぜ。
イタリアのマフィアみたいだし。
少なくともチビの内田裕也よりは強い。
320名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:35:36 ID:rAf8B8IiO
>>310
たかじんがうちの店に客で来て、大酔いでうちの一般の客にからみだしたんよ。
んで、手出したから俺がたかじんこづいたらたかじんが俺に殴りかかって来る前に
関テレのスタッフが一斉にかかって来た。
その場にいて事を納め様としたのはサンコンさんだったって言うオチ付きWW
サンコンさんはすごくイイ人やったけどたかじんは虚勢を張るただの馬鹿芸人
『写るんです』で現場写真うつしたけど見事スタッフに奪われたよ
手元にありゃ写真週刊誌に売れたろうにな〜
321名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:38:29 ID:XwI+y7bZ0
だってリキヤの芸能界デビューはシャープホークスっていう歌って踊る
ジャニーズ風ユニットだよ?
322名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:38:57 ID:Lq4LS0xUO
前田なら今でも楽勝で勝てるだろ
323名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:39:40 ID:gmL5J5cO0
>>312
良く知ってるね、もしかして関係者?
324名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:39:43 ID:Boh+vC6z0
>>320
真実ならいくつかの週刊誌に電話してみればいいよ
ネタとして聞いてもらえるはず
325名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:40:23 ID:qGqJyCu50
まあ基地外度からいったら




佐山 >>>>>>>>>>> ∞ >>>>>>>>>>>> 前田


だからな。
326名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:40:48 ID:aQD9ySZd0
在日って、なんで素直に帰化しようとしないの?
申請すれば簡単にできるんでしょ?
なに考えてんの、あいつら。

誰か教えてくれおぱとら。
327名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:41:21 ID:m1kd4gV8O
草野仁が強いだろ!
328名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:42:21 ID:rAf8B8IiO
内田裕也が空き巣に入られて、リポーターからの『犯人にたいして何か一言は?』の問いに
『マジ怒ってんるんで、これ見てたら返しに来てくれ。俺は許さねぇんで夜露死苦』
とか言ってるの見て真のロックンローラーを見た気がしてワロタ
329名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:43:18 ID:7i69zAX90
年末の試合を観たら金子が論外なんてのは誰しもが思うわな
10ヶ月もトレーニングしてあの体はないよ
330名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:46:42 ID:4rEMDJB/0
>>328
youtubeにうpされているけど、内田裕也のROCK魂を1番感じたのは
NHKで東京都知事立候補の演説した時だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YjN9Jjv8f2E
331名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:47:11 ID:mfpLlHCD0
真に受けるやつって結構いるんだな
冷静に真実を見極められる目を持ってるw
(要は疑り深い)ってのがご自慢の2ちゃんってのもたいしたことないねえ
332名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:47:23 ID:W+skwwUY0
>>326
在日特権。税金の控除やら生活保護などが充実。
差別利権をむさぼる犯罪者集団である。

詳しくはハングル板へ。
333名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:49:35 ID:59scR5lR0
別に現役どうのこうのじゃなく普通に今やっても前田勝つだろ、ヤレバ 
334名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:51:38 ID:SbHFjmtz0
どこまで台本なのw??
335名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:51:53 ID:lJ4+551pO
金子でも勝てそうな有名ファイターっているかな?(曙は除いて)
336名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:51:57 ID:Boh+vC6z0
柔道の野村と山本キッドあたりの対戦が見たい
337名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:56:36 ID:Boh+vC6z0
>>335
キューティー鈴木
そのままリング上で
まな板ショーという流れ

有料CATVで視聴率15%ガチ
338名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:58:05 ID:I7FYH+ox0
>>328
「泥棒さん、夜露死苦」はマジ名言
339名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 10:59:26 ID:yBTdjALJO
>>181
ぶっちゃけ前田って人を知らずにこのスレを見てたんだが
乗り物に乗ってて龍を見た(写真付き)
って番組内で言ってたオッサンが前田って人だったのか…w
340名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:05:54 ID:LrnyDeaZ0
>>1
だってヘロスだもんw
341名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:07:51 ID:ODAj4L2g0
在日在日って言ってる奴・・・厨房丸出しでキモイよ。
あんまり何でもかんでも言うなよ。
創価とTBSと石井とダニ川のことをとやかく言うならまだしも。
342名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:08:27 ID:ZAr9Hrou0
カレリンからフォール奪ったのは世界で前田ただ一人。
343名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:10:48 ID:PeF7rMzU0
前田、大人になったなぁ
カネのために与えられた役を演技できるようになったんだw
上井の所の行動と大違い
344名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:10:57 ID:OEF34i+w0
ID:Boh+vC6z0←こいつパシリでいじめられてたな。
345名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:12:01 ID:WtdX1+4Y0
じゃあ前田vs金子の在日対決やれよ
所なんかとやるよりこっちのほうが面白いわw
346名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:13:03 ID:0nRfQWRnO
ボビーがプロ格闘家に勝ったよな。
金子も勝つかもわからんね。
347名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:13:42 ID:m0ddXYVG0
前田はいつまでたっても変わらないね。
簡単に言うなら馬鹿。
348名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:13:43 ID:4xa8ZUI00
格闘技関係のスレで2スレ目いくのは珍しいね
349名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:14:30 ID:cwJ5PkZc0
八百長のプロレスラーて生きてて意味あんの?
350名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:14:34 ID:aISx1GvOO
創価とTBSと石井とダニ川と在日
351名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:15:13 ID:ABjqUtcJ0
>>349
お前よりはあるんじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:15:35 ID:ZAr9Hrou0
リングスも知らないドシロウトが多いな
353名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:15:45 ID:XwI+y7bZ0
>>349
日本のプロレスもアメリカみたいにショーマンシップに徹底してりゃよかったのにね
354名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:16:15 ID:tA++v2Zx0
ラマジラマジラマジラマジラマジー
355名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:17:25 ID:4xm6vKiQ0
前田と安生って例の事件後、和解見たいなのしたの?
それともまだ殺伐としてる?
356名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:17:36 ID:7JQvFGfQO
面倒だから金子×谷川でいいんじゃねえ?
357名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:17:52 ID:CHVRbCwx0
>>200
チャック・ウィルソンは無茶苦茶悪かったんだぞ
358名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:19:21 ID:OJURV0OTO
半はいらないじゃないかな
359名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:19:42 ID:tA++v2Zx0
なにを言ってるかわかりずらい王決定戦でもやってほしいな
前田、藤波、あと誰だろう
360名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:19:44 ID:CHVRbCwx0
>>240
真木蔵人は宇梶に喧嘩売ってる最中。
361名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:21:07 ID:/l0hHJWG0
>>360
kwsk
362名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:21:37 ID:kBKCgEuA0
確かに所が金子の引き立て役みたいで可哀想だな

金子がリング上で死ねばいいのにという空気ができればいいんじゃないかな?
ふざけて出てきた素人が許しを請いながらも無慈悲に殺される姿を見てみたいよ。
TVでその姿が見れるなら最高だよw
363名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:21:36 ID:VCUSw56JO
>>349
八百長って言ってる時点で小学生だよ
プロレスとはプロレスである
364名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:22:06 ID:j2AleUHn0
>>359
長州さんをお忘れですか?
365名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:22:26 ID:CHVRbCwx0
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/02/index.html
チャックウイルソンのアメリカ時代の極悪さ
ここの2月27日のところで聴けるよ
366名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:24:17 ID:zjHVh2hI0
金子「何を言われても頑張ります」

【HERO’S】金子は事務所を通じて「厳しいお言葉だが、おっしゃっていることは正論。
ただ、自分は純粋に格闘技にチャレンジしたいと思っているし、
せっかく与えてもらった機会なので精いっぱいやるだけ。何を言われても頑張ります」とコメントした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20061004-00000002-spnavi_ot-spo.html
367名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:25:39 ID:XwI+y7bZ0
>>359
天龍、耕平ガイル
368名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:27:03 ID:PeF7rMzU0
ネコのコメントが優等生杉なんだよ!!!!
オレ様じゃなく、オファーよこした谷川Pに文句いえwwww
オレ様がショボイへろに出てやるだけでも感謝しておけwww
と、前田のコメントの裏を読んで欲しかった
369名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:27:49 ID:sULbvf3dO
>>355
今だに前田はビビってるらしい
370名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:29:18 ID:Qv5bA3LLO
ネラーがグズグズいってるが、前田はガチな男。
371名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:31:27 ID:KVmVglZl0
前田は金子を押し付けてきたフジの清原pが嫌いなんだろ
372名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:34:28 ID:DQv5EB0R0
坂田を凹る動画って見れないんだけど
みんなどうやって見てるの?
373名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:36:05 ID:lf4g7gRB0
金子としか試合組んでもらえなかったのか
所萬遊記に出てたやつだろ?
374名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:37:32 ID:F/++wo7tO
前田はいい在日です
375名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:37:58 ID:8Yg95djE0
この発言、

普 通 に ブ ッ ク だ な w
376名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:38:52 ID:CHVRbCwx0
>>361
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/07/index.html
ここの7月10日の真木蔵人特集
真ん中あたりから宇梶に宣戦布告してるのがわかるよ。
377名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:38:58 ID:iZ4zSYWaO
所を育てたのは前田じゃないだろ
ヤマケン道場の仲間達とかエセ骨法とか十段とかバイト先の皆さんとかだろ
378名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:39:27 ID:aISx1GvOO
総合素人の前田が、経験者の金子に何云ってもなぁ

まあ、リングス見てたプヲタが、いまや立派な格ヲタ気取りだからな
379名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:40:16 ID:yXxBTZ9C0
>桜庭にしても死ぬ覚悟でやっている。

フラグ立った?
380名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:40:33 ID:OAg7Jjl/0
前田と井上公造はどうなった?
381名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:40:37 ID:WK7W9rv/O
あー、野蛮だなぁ。
382名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:41:39 ID:KVmVglZl0
>>378
今回は経験者だから云々の話でもないけどな
383名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:41:53 ID:1v2Ke9EW0
言うだけ番長
384名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:42:20 ID:boIp/cWFO
坂田は舞台裏で前田にガチでやられてたよな。
385名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:45:17 ID:trdHZQzJ0
アングルにしろ前田は安生にキチンと制裁を加えない限り
ただの弱いものいじめに見えるし説得力ない
386名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:49:16 ID:F/++wo7tO
ヤオでもゴルドー相手に試合してたんだから、素直に前田は凄い
387名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:55:52 ID:LXlWswlG0
>>372
youtubeにあったよ。今もあるかどうかは分からないけど。
あれってマジなのかな。格闘家のひと教えて!
388名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 11:59:04 ID:Tvcht1AU0

前田ヲタのおっさん、キモいよ。

お前らの毎度毎度の宣伝活動にはうんざりだ。




389名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:02:39 ID:TKu9pqdV0
この在日嫌いなんだよな。
誰って感じ。よええクセにでかい顔すんなよな。あ、もともと顔でかいんだった(大爆笑)
390名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:04:14 ID:hyfnTEhz0
格闘技を挫折した金子の代わりに安藤政信が格闘技界で活躍する
シナリオだな
391名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:05:29 ID:bfo8cLS50
>現役だったら

ここが重要です。今度のテストに出ますからね〜。
392名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:06:14 ID:QHYmQLDW0
在日朝鮮人同士の小芝居じゃん
393名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:08:11 ID:SbcmCmFK0
>>390
まんまキッズリターンだなw
でも安藤も途中でやめるんだよな
394名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:08:19 ID:6z4VgVrx0
確かに前 坂田をボコす 動画を見たが、 しょっぱい試合した 坂田が平謝りで
「すんません すんません・・・」といってるのにその上から ケリを入れる入れる・・
ありゃ怖かったったなぁ・・・
395名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:09:26 ID:V8E5NVwj0
珍しく前田が正論言ってるな。

が、金子が出ないと数字が取れないも事実。

で、この前田の発言で更に注目を集めるのも事実。

前田が本当に許せないなら、金子を試合に出さなければいいだけ。

まあようするに前田のプロレス的発言ってこった。
396名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:10:01 ID:N+4gHtn10
こいつ、リアルで暴力団だよな。
さすがに江原が、オーラの泉で汚いもの見る目で
ボロクソ言うだけの人格。

マジで江原引いてたもん(藁
397名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:12:03 ID:K6RutQtl0
元在日で今は日本人だぞ。ここで在日在日煽ってる奴らよりはよっぽど誇り持ってる
398名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:12:27 ID:+QZHGAXY0
>>376
サンクス。
おもしろいw
どっちもどっちだな
399名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:16:00 ID:ATkgqLCA0
現役だったらなんて言わずに、練習のスパーリングで半殺しにしてやっては
どうでしょうか?
400名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:18:36 ID:KVmVglZl0
>>395
前田にそんなプロレス心があったら、団体何個も渡り歩いたり、潰したりしてねえだろ
401名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:20:35 ID:I7FYH+ox0
>>369
江原はさぁ・・・
402名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:21:04 ID:BThug6HKO
ここで200%男の登場だろ
403名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:24:26 ID:Pnx+40b20
坂田動画の解説コピペに
「下からガードする坂田の足の動きが総合格闘の理にかなっている」
とか書いてあってわらた
404名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:25:13 ID:Y08yuhN10
前田が坂田をボコボコした動画を見た

恐ろしい男だ。ハッタリとは思えない。
405名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:27:26 ID:6am02Sfk0
>所はリングに上がりたいから、 けがして動けなくても、清掃員をして生活費を稼いできたんだ

といいながら自分は八百長をしていた前田 真剣勝負をやってきた選手全員に謝れ!
406名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:31:35 ID:PeF7rMzU0
こんな前田だが、猪木・大仁田と並べると良いヒトに見えるから不思議w
407名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:32:50 ID:25eXAoqy0






>>405 みたいな奴っていまだにいるんだな。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:34:11 ID:vArDty4c0
リングスやってるとき、
ほんとはダウンなのにそのまま相手の足掴んで寝技に持ち込んで、よくダウン回避してたんだよなあ。
子供心に観ててずるいと思ってた。あれを技術というならそれまでなんだが。
409名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:35:45 ID:HQkmYOGl0
前田って映画に出演してたんじゃない?
それこそ本末転倒な話だと思うんですけど。
410名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:37:03 ID:t55OTQNdO
糞キムチ
411名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:38:28 ID:Yo1rw09d0
ファイプロでは鶴田とともに最強の部類に入る
412名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:38:45 ID:lrD2emCZ0
芸能人辞めてからって

前田も現役時代にタイソンとやりたいタイソンとやりたいってずっと言ってて
キックの立嶋に、本気ならリングス辞めてボクサーライセンス取るとこから始めろと批判されてたじゃん
413名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:39:37 ID:yZHH96yd0
金子のセコンドは映画「キッズリターン」仲間の安藤政信と北野武監督、寺島進で
414名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:41:50 ID:QLEOdClW0
>>412
そんな立嶋さん、今はワイドショーの人気者。
415名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:42:35 ID:zjHVh2hI0
>>396
動画あったから見てみたが、>>396が書いてるような貶める様な感じには見えないけどな。
予想外なのが出てきて「なんだこりゃ、どうしよ」ってな感じに見える。
http://honneblog.seesaa.net/article/23767558.html
416名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:43:07 ID:MxpmrMKH0
つーか いまやっても前田が普通に勝つんじゃないの?w
417名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:43:25 ID:/oabAncS0
>>35
めちゃくちゃ正論だな。

どっちもテレビ使って金儲けてる商売なんだからお互い様だ。
418名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:43:59 ID:vXNkGex+O
ゴロまき正吾さんは


奇跡
419名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:47:35 ID:9s553YRpO
所が勝てそうな相手が金子しかいなかっただけじゃねーの?最近勝ててないし
TBSと谷川は所をヒーローに仕立て上げたいみたいだし
確か、こいつもうバイトもしてないし家も引っ越してるよな
420名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:47:50 ID:LrnyDeaZ0
>>341
じゃあソーレンソーレン
421名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:47:51 ID:R33xcrj/0
前田が現役の頃、藤波を血達磨にした試合が忘れられない。
422新間という名の希望:2006/10/04(水) 12:48:02 ID:bSnLx4fc0
おまえら、

前田が、至極当然のことを言っているのに

なぜ批判や在日だの言ってるんだ?

ごめん、理由がわからんから

こういう理由だ!ってのを教えてくれる奴いるか?
423名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:48:44 ID:9hgro+5g0
でも金子にしてみたら、出場要請があって出場を了承したらSVから半殺し宣言される
なんて割りのいい話ではないな。
424名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:50:13 ID:qJUl186mO
こういう煽りも含めてヤオ。前説みたいなもん。
まあ、俺は前田に同意だけどな。PRIDEのリングに立たれる
よりはヤオKにいってくれたのは有り難い。
425名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:51:16 ID:rh0n7TQkO
まだ刀を処分してないのね
426名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:52:38 ID:yIxlK+4Z0
前田って誰よ

どうせ昔のレスラーなんだろ?

どーでもいい
427名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:52:39 ID:fMekjYur0
それより人材発掘してくれよ
プライドも結局リングスの遺産でやっているし
グルジア、ロシア、オランダあたりから生きのいいやつ頼むよ
428名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:52:46 ID:MozAdGIq0
桜庭やマサトが本気で金子をプッシュしたとは思えない。
429名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:53:13 ID:psHdV84NO
前田の言うことは正しい。
しかしそれを正論とあっさり認めた金子は数倍大人w

俺が現役やったら前田をボコボコにしてやるのに。
430 :2006/10/04(水) 12:53:25 ID:o0HPwukW0
格闘家が役者やっても死ぬ可能性は無いだろと。
431名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:54:02 ID:zjHVh2hI0
格闘家がバラエティに出てるのと比べるのはどうかと思うがな。
バラエティで格闘家が笑いの技術が無く笑いが取れなくても単なる寒い奴ですむが、
格闘技の場合、プロと素人同然の奴が試合をして万が一大怪我や事故なんかの場合、
その団体の運命にもかかわる事だろ。

バラエティはプロレスみたいに、相手側(司会者とか)が上手ければまだ成立するが、
格闘技は相手を一方的に潰すのが目的だから、そこの差はデカイだろ。
432名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:55:31 ID:ymZCTu8E0
全盛期は

田村>船木>>安生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中野>前田>宮戸
433名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:55:37 ID:KVmVglZl0
>>423
フジの前田が嫌いなプロデューサーから押し付けられたから切れてんだよ
別にいい意味でも悪い意味でも、原則論だけで怒ってる訳じゃないからね
だからこそガチとも言える
434名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:56:25 ID:XwI+y7bZ0
>>397
でも気質はモロに893。詫間死刑囚と紙一重
435名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:57:10 ID:5LsYvKuI0
完全に演出です
436名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:57:59 ID:CXK5f2eT0
そうどーせ演出だろ
格闘技なんて全部プロレスだよ
亀田見てて分かった
437名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:58:19 ID:L2MKaRWr0
なんで在日話になってんだよ
438名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:58:46 ID:MLfuduXjO
前田はチョン
439名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:58:57 ID:AaoN5yXd0
これは正論だな
でも、ここで金子が予想外のナイスファイトをしたら
前田も見直すんじゃねえの
ちょっと面白くなってきたね
440名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 12:59:45 ID:VBECJfvaO
金子は気持ち悪い身体
格闘家の身体じゃないぜ
441名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:00:17 ID:w5FTSkf80
オレが現役だったらって
アンタ生涯プロレスラーじゃん
格闘家だったときなんてあったっけ
442名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:00:26 ID:w8WHVak30
プロレスじゃないんだから
所相手に予想外のナイスファイトなんて無理
でもHEROSだからわからんか
443名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:00:37 ID:NKAVjvfG0
ミッキーロークがアップをはじめますた
444名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:01:18 ID:XwI+y7bZ0
いくら国籍帰化しても、根っこにある気質がアレだからな
445名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:01:29 ID:XoShU1Nh0
同族嫌悪?
446名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:02:27 ID:/gyh97gT0
俳優としての売名になるとは到底思えないけどね。
むしろマイナス面のほうがはるかに大きい。
447名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:02:42 ID:MozAdGIq0
前田の苦言は全選手の気持ちを代弁したんでしょ。
448名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:04:04 ID:ne7U6/5N0
ボビーに付いて、前田の意見は?
449名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:04:32 ID:kGn9b2/uO
じゃあ格闘家はバラエティーにでるな
450名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:05:54 ID:+xTzm8T70
前田の気まずいコメント聞きたいから
悪いけど逆に所ボコボコにやられてくれw
その場合は前田は彼は本気だったとか言うのかな・・
451名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:08:01 ID:VB7bbX5r0
バラエティみたいな氏素性不明の素人が平気で出てる物とは違うだろ。
452名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:08:13 ID:j2X4RfmyO
なんで所が前田の弟子って設定になってんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:08:30 ID:9+tCcZTW0
■いざ(PRIDEで)試合になったら、『顔は殴るな』とか『試合を延ばせ』とか『体重を合わせろ』とか言ってくる。

■(前田さんは金子選手のHERO'S参戦に反対?)
反対というか論外。チンドン屋の相手するためにリングに上がってるわけじゃないんだ。

■本当にチャンスをあげるなら、二度と俳優ができないように、顔をボコボコにしてやれって。

■それが『顔殴るな』『試合を延ばせ』『体重合わせろ』とか、マジメにやってますって、
どこがマジメだって。俺がやったら半殺しにしてますよ。

■視聴率重視とか、そういう風潮はあんまり好きじゃない。

■彼のどこにひたむきさがあるの? 所は普段65キロなんだけど、あいつは75キロ。
ひょっとしたらイケルって計算があるのバレバレだよ。

■テレビのプロデューサーとか絡んできて、どこにマジメさがある?ふざけんなって。

■(所は)辛い役目だと思う。これで判定とかになったら「金子善戦」ってなるでしょ。(そうなったら)所の不名誉は消えない。

■裏で何があるか知らないけど、リングを利用してもらったら困る。

■2年間収入ありませんって、誰に応援してもらってんだって。所みたいにアルバイトなんかしてないでしょ。

■試合終わった後に、裏話が出てこなきゃいいけどね。

ttp://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2006/10/109heros_4307.html


PRIDEでの試合はやはりヤオでした
454名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:08:30 ID:FHafOTBqO
前田は馬鹿だから。
今現役で総合に居たら誰もこんなかす相手にしないよ
455名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:09:23 ID:mZ7czZxP0
リングスで八百しまくてった人に言われてもなあ
456名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:10:03 ID:WtdX1+4Y0
前田、偉そうな事言うならお前が金子とやれ
457名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:11:30 ID:fMekjYur0
2年間無収入って、ジャンクは無給でやってたんか?
458名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:11:48 ID:E1eVIKo30 BE:609408285-2BP(11)
前田「これでいいか?」
459名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:11:53 ID:+uAKUOxsO
前田さんは修羅の門を潜ったの?
460名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:11:54 ID:veIdMs8QO
前田、金子叩き

金子苦戦しながらもギリで勝つ

前田、金子を認めるようなコメ出す

前田、事務所からry

461名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:12:12 ID:+xTzm8T70
>■(所は)辛い役目だと思う。これで判定とかになったら「金子善戦」ってなるでしょ。(そうなったら)所の不名誉は消えない。

前田はある意味これを恐れてるわけだけど
前田は金子を舐めまくってんだから、こんな事想定する事態どうなんだ・・・
実はヤバスと思ってたりしてw
462名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:12:31 ID:qYFpwhICO
なかなか良いこと言うじゃない
463名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:12:33 ID:wSUN2zfA0
とりあえず七色スープレックス出しとけ
464名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:12:40 ID:CyeEQ1MY0
>>453
>■いざ(PRIDEで)試合になったら
コピペ元の括弧の中身間違ってないか?
なんで前田がPRIDE参戦時の条件について言及するんだ?
465名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:13:50 ID:R806Xs4YO
>>453
あぁ、こりゃ前田の嫌いな在日が金子のバックだな
466名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:14:11 ID:Ivih3WX60
リングスはKOKになったら、それまでと全く違う試合になってたなあ 
467名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:14:18 ID:7caCjULA0
火病は民族病だから仕方ないね
468名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:14:25 ID:RiIRqosH0
スレタイしか読んでないけど

「俺が現役だったら半殺しにしてやるよ、もちろん八百長で」ってこと?
469名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:14:58 ID:9+tCcZTW0
>>464
PRIDEでのベネット戦にそういう条件があったと
漏れ伝わってきてたってこと
470名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:16:11 ID:zAT5bvQ/0
まあ、K1は、格闘バラエティーみたいなところあるからね。
471名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:16:13 ID:Nppzu/UX0
はいはい、話題作り乙。
472 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/04(水) 13:17:11 ID:l4nQg8NT0
        ∧__∧   ________
      <=(´∀`) / ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
473名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:17:31 ID:WtdX1+4Y0
「俺が現役だったら半殺しにしてやるよ、
でももう引退してるから金子とはやらないけどな」

こういうこと
474名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:17:48 ID:LrnyDeaZ0
>>469
顔殴られてなかったか?
475名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:18:03 ID:IhI0xYhY0
前田のガチ試合って一つも無いの?
ドンナカヤニールセン戦はガチ?
476名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:18:27 ID:tAuk1SDC0
前田さん、ハードルあげないでください


                    所
477名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:19:37 ID:+xTzm8T70
マジで顔はNGとか条件つけてるrなら舐めてるな
478名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:20:34 ID:CyeEQ1MY0
>>469
だから、それは前田がとやかく言うことじゃない、と俺は言いたい訳だ。
PRIDEと金子の契約なんだから。
479名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:20:54 ID:ciq09PtZO
やっちゃいなよ
480名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:21:34 ID:MozAdGIq0
>>461
金子が総合素人とはいえ、体重差が10キロあるからな。
481名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:22:27 ID:w8WHVak30
>>475
ニールセン曰く「ビジネスファイト」だったかな?
そういうことらしい
482名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:23:23 ID:wgnjN9RC0
空手小公子小日向海流みたいな展開にナ〜レw
483名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:23:59 ID:9+tCcZTW0
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/fight/news/20061004-OHT1T00038.htm

http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20061004-99072.html
http://www.daily.co.jp/ring/2006/10/04/0000128483.shtml
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/10/04/01.html
http://www.sanspo.com/fight/top/f200610/f2006100402.html


PRIDEでのベネット戦で条件云々を書いてるのは
朝刊スポーツ紙ではPRIDEから締め出し食らってる報知だけw
他はみんな腰が引けちゃったんだろうなあ
484名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:24:31 ID:FHafOTBqO
どうせ試合後に前田と握手しちゃう、前ふりでしょ?
所詮茶番劇
485名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:27:26 ID:D9afrkO30
前田www 桜庭が3/4殺しくらいになったとき早く止めろって言ってたじゃんかうぇwwww
486名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:27:30 ID:tVH4iBE00
正論を吐いてるけど、結局リングに上げてしまう。
言い訳は「もう決まっちゃったから。」
何の事は無い・・・単なる興行盛上げのマッチポンプ。
結局前田もHerosもプロレス気質全開。
487名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:28:17 ID:cbtOhAE60
金子が本当に強いのなら
高岡さきの元旦那の保坂と戦ってくれ
それか氷室京介
488名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:29:20 ID:MozAdGIq0
>>481
それ逆。前田戦以外の新日の試合はビジネスファイトとニールセンは言ってる。紙プロだった。
489名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:29:40 ID:i78W/gkj0
前田現役復帰がくる悪寒。
490名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:30:18 ID:CyeEQ1MY0
>>488
前田戦に関しては「序盤から行くなと言われた」とかだっけ?
491名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:30:33 ID:Q6j4qp+f0
所てほんとにフリーターなの?
492名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:31:00 ID:w8WHVak30
>>488
だったっけw
でも前田戦も「ガチではない」というニュアンスだったよな?
493名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:31:25 ID:Mr4tD2F/0
ピックルは稼ぎ時だなw
494名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:31:37 ID:mmkTkkYi0
「俺が現役だったらー」とかありえない話されてもなぁ…
495名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:33:09 ID:MozAdGIq0
>>492
ん?それ、斜に構えて読みすぎだよ。
496名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:33:43 ID:w8WHVak30
というかニールセンのセコンドが
「You got a show!」
「You give a win!」
みたいなことを絶叫してる場面が
DVDにまともに収録されてるしなあw
497名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:33:55 ID:wVtw4e3QO
あれ?金子ベネットに顔殴られて鼻血だしてなかったっけ?
498名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:34:41 ID:NZNHMQ6H0
前田って新日時代にガチでやってくるから外人さん凄く嫌がってたと記憶しているが。
499名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:34:45 ID:xCuyuXiF0
在日同士仲良くしろよ
500名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:35:39 ID:WtdX1+4Y0
ひあきら「俺が現役だったらヒョードルに勝てるよ」
501名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:36:15 ID:MozAdGIq0
ID:w8WHVak30氏はタダシ☆タナカさんですか?
502名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:38:28 ID:kmijxGWzO
金子対べねっとのビデオ持ってるけど上から殴られてるじゃん。しかも金子鼻血だしてるしwwww
503名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:40:44 ID:kInUdyb70
>いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、
>いろいろな条件をつけるな。

これマジ?
そんな条件出してたの?糞だな金子
504名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:41:46 ID:fu1INCeK0
安生と高橋のどこがガチなんだよwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:42:44 ID:WtdX1+4Y0
前田もいろんな条件つけて戦ってたじゃん
「ガチで殴るな」とか「最後は俺に勝たせろ」とか
506名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:43:21 ID:CyeEQ1MY0
>>502
出すタイミング?がおかしくないか?
躊躇しているような、加減しているような?
507名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:44:15 ID:MozAdGIq0
どうせだったら金子×宇梶を見たいな。どう考えてもプロの格闘家と戦わせるのは失礼だ。
508名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:44:15 ID:JG+JYMPM0
前田が長州の背後から顔面キックを浴びせた際
リング下の星野勘太郎が
「前田卑怯者、お前それでも日本人か!」
とマジ切れで殴りかかったが
実は三人とも○○だったという話。
509名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:44:41 ID:8iXOYKiz0
高さんが金さんと9日戦えばいいんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:45:21 ID:cbtOhAE60
>>261
長渕は中年になってからあわてて極真空手始めたけど
もともとケンカは弱い
511名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:47:04 ID:clxXNwvdO
ディック・フライが技決まる前にタップしたのにキレて御小ばりのストンピングをかました前田さん。

512名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:47:50 ID:6Os09wwk0
http://www.youtube.com/watch?v=MbgApiJOjCM

ガチとは違うんだろうが、ものすごく変な雰囲気でやってる
前田VS佐山の試合。

これで喧嘩別れになった
513名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:48:16 ID:7pKvEHQ/0
俺は前田嫌いだったけど、この発言以来好きになったよ。



● 前田日明 〜 「 祖国の差別に黙り、日本の差別とか参政権よこせと言う在日は絶対信用できない 」 ●

別冊正論第二号 『 反日に打ち勝つ!日韓・日朝歴史の真実 』 前田日明の神発言! 抜粋

「 日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで
国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、
自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。
   ( 中略 )
戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。
   ( 中略 )
在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
 現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。
   ( 中略 )
総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、
世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。一体何だこれは!?
韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、 
北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!」
514名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:48:48 ID:cbtOhAE60
>>320
たかじん、紳介、横山やすしは口だけ番長
ケンカは弱い
紳介は「俺カラダ弱いねん」ってネタにしてたじゃん
515名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:50:21 ID:CyeEQ1MY0
>>514
紳介は汗が出にくい体だと聞いた事がある。
激しい運動すると体温下がらないんじゃないか?
516名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:50:26 ID:NKWU4ujl0
金子芸能人としてはいい体してるんだけど格闘家としては首が細すぎなんだよな。
517名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:51:25 ID:MozAdGIq0
大晦日に芸能界最強トーナメントをHEROSルールでやればいいじゃん。視聴率で紅白を超えるぞ。

参加芸能人
宇梶
金子
押尾
ボッシュート
518名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:53:19 ID:BZ2liC0v0
>>261
ラジオのゲストで来て、非常に態度の悪かったミュージシャンだかを
ボコボコにして引きずり回したってたのは、悪瓶だったかな?
519名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:53:31 ID:PmtVJomJ0
この人喧嘩売るのは得意だけど、その喧嘩買われたり、逆に売られたりするとからっきしだから。
ボコボコにするのに、現役も糞もないと思うんだけどね。
永田にあーだこうだ言う前に、高橋義生に売られた喧嘩を買うほうだ先だろ!
イザ喧嘩売られると、アーダコウダ理由にもならない理由つけて・・・
俺的にはアンドレ戦も本当にガチ?と疑問に思うけどね!
まずは安生や高橋と白黒つけるべきだ!

520名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:53:35 ID:9VGKJmDrO
てか、そんなにムカついてんなら金子と試合したらいいじゃん。
521名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:54:58 ID:mZ7czZxP0
キャプチュードは好きだったけど
522名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:55:10 ID:ZAr9Hrou0
ちょっと金子という姓を誤解している人がいるようなので一言。
金子氏というのは平家の血を引く純然たる日本の姓で
金本、金岩などの朝鮮系の姓とは全く異なるものだよ。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/h_kaneko.html
523名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:55:52 ID:f6xtHmD20
金子は弱すぎる
524名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:58:11 ID:TccnHY5r0
http://www.youtube.com/watch?v=0fFeYK8niNY
関係ないけどこの試合ってガチじゃなかったの?
ガチだと思ってたのに
525名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 13:59:10 ID:zhRpKeiI0
北野武の映画あんまり観ないけど
キッズリターンは好き
役者に専念して欲しい
526名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:00:54 ID:AaoN5yXdO
安生なんていう後ろから不意打ちかますやつもいたな
527名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:03:23 ID:MozAdGIq0
>>524
格闘技のヤオガチ判定は専門家でも無理と言われているそうだ。特に昔の試合の場合は、
今ほど技術が発展してないからな。だから、さっきの前田×ニールセンも未だにヤオガチ論争が堪えない。
528名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:05:03 ID:dy+7sL5A0
>>517
滝田栄とか石倉三郎とかいったマジに強いキャラでやって欲しいね。
529名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:05:26 ID:cbtOhAE60
>>522
由緒正しい金子さんもいれば
超汚染人なのに金子を名乗る在日もいる
金子賢は後者じゃねえのって話
530名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:06:00 ID:zjHVh2hI0
>>510
最近ウエイトとかして筋肉も付いてきたらしいからどれくらい出来るか見てみたい

>>518
答え方が偉そうでキレたってやつだな。鶴瓶は他にも色々な武勇伝あるし、
若い時は結構手が早かったらしいね。

>>524
ノゲイラの試合だからさすがにガチだと思うけどな。KOKでコピィロフが
突然覚醒したし、KOK以降の路線はガチと思う。
531名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:06:05 ID:nUMPk91T0
半殺しに出来るわけがねーww
逆にやられるのがオチ
532名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:06:36 ID:cbtOhAE60
>>517
保坂も入れてよ
533名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:06:54 ID:XwI+y7bZ0
でも金子賢の叔父のゴルファー、金子柱憲って在日じゃん
534名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:07:52 ID:dEAu/raV0
前田なんて弱弱だろw
金子は元チーマーだし反対に前田が半殺しにされるよ。
535名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:07:54 ID:iOYdFlfy0
吠えてるうちはまだいいんだけど誰も意見を聞かないことにハッキリと気づいて
スーパーバイザーも降りて再び隠居生活に突入したらもったいない。
桜庭の件でうすうす意見を取り入れてもらえないことに気づいてる発言もしてたけど
今みたいな感じで熱く活動して欲しいね。
関係者は大変だろうけど客からしたら動き続ける前田を見るのは最高におもしろい。
536名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:08:16 ID:CyeEQ1MY0
>>533
叔父が在日だとしても、親父が帰化していたら?
と夢物語を書いてみる。
537名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:08:27 ID:MozAdGIq0
>>528
芸脳人トーナメント
真木蔵人
金子賢
木村一八
安岡力也
哀川翔
押尾学
竹内力
吉川晃司
宇梶剛士
チャック・ウィルソン
ケイン・コスギ
大木凡人
草野仁
清原和博(まだ芸能人ではないですが人数調整)
滝田栄
石倉三郎

滝田栄って強かったのか。
538名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:08:46 ID:PeF7rMzU0
ペンネームは好きなの選べるんだろ
なんでも可能性はあるよ
539名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:08:55 ID:iBMu81VyO
前田なんかぱんぱんやで。ただの肥満のおっさんやん
540名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:09:05 ID:YASuD3et0
というか前田より上の世代がまだ現役続けているのにさっさと引退しちまったこいつは何なの?
格闘家いうのは死ぬまで格闘家だろ。ぶくぶく肥えくさりやがってアホかと。
541名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:09:40 ID:XwI+y7bZ0
>>536
根っこが半島ならアウト
542名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:10:22 ID:k2cDQRRp0
>>537
オール巨人とトミーズ雅を追加
543名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:10:56 ID:6m+8KTqWO
真木、金子、木村なんて金持ちの馬鹿ボンがそのまま大人になった奴らで、石倉や滝田と並べる事はおこがましいじゃん。
544名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:11:16 ID:7pKvEHQ/0
金子の事務所がピックルを雇ってきたようです。
単発IDによる、携帯>PCコンボのなんと多い事かw
545名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:11:29 ID:dy+7sL5A0
>>537
滝田は真の武道家。
ホタテマンが飲み屋で滝田に絡んだら逆に〆られたらしいよ。
546名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:12:17 ID:k2cDQRRp0
滝田栄はルックス滅茶苦茶カッコいいはずなのに、
髪型を一九分けにしてることで全て台無し。
しかも若い時から。
547名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:12:19 ID:zjHVh2hI0
>>524
もうちょっと付け加えたら、今の総合とルールの面で違う部分(グラウンドでの顔面攻撃、
ヒザ、踏み付け)があるから、今の試合の感覚で見て「なんでそこで狙わない」とか
思ってしまって、ヤオっぽく見えてしまうのはあるかも。
548名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:12:47 ID:fAZFUstM0
前田は優しいな
こんなパフォーマンスで盛り上げてやるなんて
549名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:12:48 ID:qGqJyCu50
竹内力や哀川翔なんてどう見ても上辺だけだろ。

お塩サンはマジで強いよ。腰抜かすよ。
550名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:13:37 ID:6m+8KTqWO
まあ、ヘロスの時点でアレだがね。
551名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:13:55 ID:dy+7sL5A0
ジェリー藤尾とオール巨人も捨てがたいな。
552名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:14:20 ID:AaYokvN+O
総合的に見て力也が最強だろ
553名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:14:38 ID:I21Qih/n0
>>545
飲み屋じゃなくて大河ドラマ徳川家康の打ち上げでの話だな。
力也のアゴにパンチ一発で倒した。
554名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:14:39 ID:6chk+7mTO
前田日明+金子賢÷2=金田朋子

つまり金田朋子はプロレスラーだったんだよ!!!
555名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:14:43 ID:PeF7rMzU0
>>548
自力復活の財力もなさそうだし、最近じゃ上井と喧嘩別れし
最後の就職先なんでガンガッテいるのでしょう
556マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:14:58 ID:M38P+dtw0
今思ったんだが↓この点についてのスレがあってもいい。

>前田氏の耳にはさまざまなうわさが入ったという。
>「いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、
いろいろな条件をつけるな。
557名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:15:06 ID:k9fQMBak0
前田激怒してんなwww
558名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:15:28 ID:mZ7czZxP0
前田と金子がグルでプライドを貶めてHERO’Sを盛り上げようとしてるだけですな
559名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:16:17 ID:MozAdGIq0
>>545
滝田栄ガチだな。トミーズ雅はボクシングやってたから参戦キボンヌ。
オール巨人とジェリー藤尾は強かったのか?
560553:2006/10/04(水) 14:17:03 ID:I21Qih/n0
>>545
よくみたらホタテマンをしめた話か
それは知らんw
561名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:17:30 ID:NlHsfKjx0
このスレの住人は
金子が所に勝てる可能性はどれくらいあると思う?

顔面無しとかの制約が無ければ間違いなく0%だろうけどさ。
562名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:17:30 ID:XwI+y7bZ0
場外で言葉のやりとりだけは殺伐としても、リングは正攻法だからツマンネ
プロレスの方がよっぽど刺激があるよ。
大仁田みたいに火とか有刺鉄線使ったり、小川みたいにカマシ入れられて本気で殺しに行ったり
ビンスみたいに会長自ら血達磨になったりするし
563名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:17:31 ID:PeF7rMzU0
コンタクト入れているから目の付近触るなって注文つけていたの誰だっけ?w
ばらしたのは出て行く前の高田w
564名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:17:31 ID:pe1sRcKTO
>>550
今日もお疲れ。金徳州オーナー逃げ切れるといいね(笑)
565名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:17:41 ID:fAZFUstM0
そういえば前田も役者の真似事やってなかった?
ていうか「まえだび あきら」だと思ってた
566名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:01 ID:DmC7na+00

また前田得意のプロレス的煽りか。

前田は結局それしか出来ないんだな。

もうそんなの流行らないのに。
567名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:11 ID:I21Qih/n0
いやホタテマンって力也か・・・
568名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:19 ID:k2cDQRRp0
滝田栄の髪型ダサすぎw
569名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:22 ID:fbGpfoYn0
渡瀬恒彦(芸能界リアルチャンピオン)が抜けてるぞ
570名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:28 ID:qGqJyCu50
元格闘家OKなら赤井英和最強じゃないか
571名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:36 ID:zjHVh2hI0
>>537
喧嘩じゃなく試合形式でやらせるなら、元ボクサーの赤井やトミーズ雅がかなり有利だろ。
572名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:49 ID:XwI+y7bZ0
プロレス的煽りはやるけど、肝心のリングでは何も起きないのが
総合やK1のしょっぱいところ
573名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:18:56 ID:/Pof6krb0
現役じゃなくても半殺しにできますよ
574名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:19:03 ID:9mQaSE0l0
はいはい八百長八百長
575名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:19:42 ID:cbtOhAE60
>>549
哀川はガチ

中野英雄がドラマでチョロって役をやってた時、渋谷のスタジオに向かう時
「おい、チョロ、待てコラ」と寄ってきたチーマー数人をブッ飛ばした

その中野が、昔哀川にケンカ売って返り討ちにあい、中野は一世風靡に入信

あと、新幹線で「トイレで刃物を持った男が人質をとって立て篭もってます。
腕に覚えのある方は応援お願い致します」の放送に2人の男が出動。
ちなみにもう1人はヤクザ
哀川が先に、ヤクザが後から突入し、無事犯人を取り押さえる。
576名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:20:25 ID:AaoN5yXd0
鬼塚と金子やらせようぜ
現役時代から半分タレントみたいなもんだったし
577名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:20:34 ID:bbBtrOPgO
578名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:20:37 ID:qGqJyCu50
まあ料理対決なら滝田栄最強だが。

滝田栄VSスティーブン・セガールだったら見てみたい。
579名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:20:59 ID:9mQaSE0l0
あと、新幹線で「トイレで刃物を持った男が人質をとって立て篭もってます。
腕に覚えのある方は応援お願い致します」の放送



あほか
580名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:21:16 ID:6iHQcIeYO
普通に考えて前田みたいな立場の奴が、誰が見ても客寄せパンダな
素人ポッと出の金子を、他の地道にやってきた連中差し置いて
持ち上げるわけにはいかんだろ
亀担ぎの腐れキンピラ開帳じゃあるまいし・・・

それに、在日同胞に対しての苦言もそうだが、裏の圧力みたいなのが
元々性分的に嫌いなんだろ
少なくとも、根っからの悪人ではないことは確か
581名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:21:24 ID:zjHVh2hI0
てか本来なら金子なんて>>537みたいな話の中で出るかで無いかってレベルだからな。
金子なんかより、元プロの赤井なんかが出るというほうがまだ全然話になる。
582名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:21:33 ID:PeF7rMzU0
鬼塚は世界戦でフラフラになりながらでも髪型を気にするお人だぞ
アイツの役者魂に勝てるヤツはそうそういない
583名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:22:29 ID:YDS8Ydb/0
草野仁、大木凡人、渡瀬恒彦の三人は規格外の強さ
584名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:22:45 ID:cbtOhAE60
>>579
お前がな

ごきげんようで勝俣が言ってたんだよ
585名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:23:01 ID:pe1sRcKTO
金子が出たPRIDEのチャレンジマッチって顔面打撃禁止じゃないよな?
586名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:23:03 ID:dy+7sL5A0
>>569
芸能界最強はジェリー藤尾だって聞くけどね。
時代と武勇伝のジャンルが違うから比べられないかもしれないね。
藤尾は毎夜飲み屋街でヤクザや外国人相手に喧嘩三昧だったらしい。
587名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:24:02 ID:yp08Yamp0
リング以外の前田は今も昔も楽しいヤツだなあ。
毒多いけど格闘界には絶対必要な人材。
588名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:24:03 ID:9mQaSE0l0
>>584
>>ごきげんようで勝俣が言ってたんだよ

ここ笑うところか?
よくある自称武勇伝じゃねえか。
589名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:24:07 ID:MozAdGIq0
元プロボクサーでも総合ルールなら負ける事もあるだろうさ。
590名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:24:29 ID:cbtOhAE60
保坂尚輝が入ってないのがおかしい
591名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:25:01 ID:nF8ROJNt0
>>537
銀座でリキヤをノックアウトしたN沼K司も追加。

で、ガクトのアレはデマなのか???
592名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:25:18 ID:mZ7czZxP0
根っからのプロレスラーなのさ
593名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:25:35 ID:MozAdGIq0
「芸能人だけの総合」だったら激しく見たいのは共通しているな。
594名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:25:51 ID:DmC7na+00
おいおい、ネタをネタと分からないと
595名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:25:54 ID:dy+7sL5A0
>>591
なんだよ、ホタテマンやられまくってんな。
マフィアの血が流れてるくせに。
596マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:26:13 ID:M38P+dtw0
すべては金子賢が格闘技に関わるきっかけ、
そして実際に試合をした興行のPRIDEが悪い。

このPRIDEがフジに対し、急遽打ち切られるような契約違反を犯さず
責任をもって金子賢をPRIDEのリングに上げ続ければ、
前田と金子に接点がなく前田がこんなにキレる必要も無かったのに。
597名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:26:20 ID:XwI+y7bZ0
>>587
吉田豪に感化されすぎ
598名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:26:34 ID:H8fROYH70
金子賢
芸術や文学を理解できないのに俳優とは。。 俳優を舐めている。
俳優に向かないのでプロレスとは、、、人間としてダメだからダメだな
599名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:26:45 ID:1SAd8iBN0
お ま え が 言 う な
600名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:26:57 ID:WCbNA7fn0
どうみてもアングルだろ

所が返り討ちにあって惨敗→大晦日の特番で前田vs金子
601名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:27:06 ID:qGqJyCu50
力也が喧嘩の強い弱いの指標なのか。

力也倒した奴=強い 力也に倒された奴=弱い

ってか力也何回ノックアウトされてんだよ
602名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:27:21 ID:fbGpfoYn0
渡瀬はヤクザ5、6人に絡まれても、一人であっという間に片付けるらしい
当時の役者達はみんな渡瀬が最強と口を揃える
603名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:27:37 ID:kmijxGWzO
鹿児島出身の芸能人はやんちゃばっか。
中島美嘉とタメだが、奴も天保山中時代凄い荒れてた。
604名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:27:37 ID:AaoN5yXd0
ホタテマンをノックアウトしたって武勇伝いろんな人にあるんだが
ホタテマンなんで画面の外でもやられ悪役なんだよw
605名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:27:45 ID:DmC7na+00
ただ、ここで名前があがってる芸能人に金子は勝てると思うね。
柔術知ってるのと知らないのでは違いすぎる。引き込めば余裕だろ。
606名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:28:15 ID:2+SzoCJaO
前田も役者だな。
試合自体はガチかも知れんが
607マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:29:05 ID:M38P+dtw0
>>585
前田の話では、顔面禁止ルールではなく圧力による顔面禁止っぽい。つまり半ヤヲ。

>金子は昨年大みそかのPRIDE男祭りで格闘家デビュー。
>ベネットの関節技で敗れた試合は善戦と評価されたが、前田氏の耳には
>さまざまなうわさが入ったという。
>「いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、
>いろいろな条件をつけるな。
608名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:29:07 ID:XwI+y7bZ0
>>601
競馬の3歳クラシック戦線で言うところの「基準馬」みたいなもんだろ、ホタテマンは
609名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:29:42 ID:nthIzfhDO
さすがに所も金子には負けねぇよw
打撃の選手なら万一もあるけど、金子って寝技メインなんだろ?
610名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:29:43 ID:XwI+y7bZ0
>>603
あれは見るからに悪そうな顔してるじゃん
しかも川村んとこの事務所所属だし
611名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:29:57 ID:zjHVh2hI0
>>589
喧嘩なら分からんでもないが、総合ルールって言っても寝技も何も知らん奴と
手だけの打撃だが元プロで技術ある奴ではその差は圧倒的だろう。

髪の毛掴んだり、金玉掴むのOKっていう喧嘩と総合じゃ全然変わってくるからな。
612名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:30:45 ID:dy+7sL5A0
>>605
金子の相手には今田耕司くらいが丁度いいと思う。
613マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:30:47 ID:M38P+dtw0
>>603
kwsk
614名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:30:50 ID:2tuSlIcWO
ダウンタウンの浜田と仕事で絡んで、あげくの果てに妙な勘違いをしてしまうヤツの一人だ罠。
YOUも同種!
615名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:02 ID:9mQaSE0l0
>>600
両者見せ場なくドロー → 前田激怒「審判のレベルが〜」 → 前田HERO'S脱退 の流れ。
616名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:18 ID:DmC7na+00
柔術知らない奴にタイマン武器なしで勝つのは超簡単だよ。
とにかく襟さえ掴めばまず勝てる。
617名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:38 ID:ard8LBMR0
ホタテマンって歳だし、1分でスタミナ切れそうw
618名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:42 ID:/94HKBgw0
ボビーとか曙さんとか上げまくってるとこがいまさら何を
谷川を半殺しにしてから言え
619名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:44 ID:MozAdGIq0
>>607
それは裏の取引であって、「ヤオ」とまでは言い切れないんじゃない?
620名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:49 ID:OjzGTgbA0
チョン戦争好きだな(^^;
621名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:31:56 ID:QW6XMBSW0
こいつボクシングもすぐやめたじゃん。舎弟に負けて。
622名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:32:07 ID:ZqSZgsgh0
前田は総合未経験
623名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:32:12 ID:zxMTBkJp0
俺だったら前田さんとは関わらないようにする
何するかわからん
624名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:32:27 ID:cbtOhAE60
>>602
じゃあ、ヤクザの親分の女に手を出して
家に乗り込んできた子分に石油ぶっかけて
「焼き殺すぞ」と凄んだ保坂も強いわな
625名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:32:51 ID:yp08Yamp0
こういう発言が自然にガチっぽく(たぶん本当にガチだろうけど)出るのがプロ。
そういうセンスは前田が天下一品。

ここで逆に噛み付かない金子はどう見たってやっぱり素人。
626マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:33:04 ID:M38P+dtw0
それにしてもFEGのマッチメイクはスゴイな。

何の脈絡も無いカードかと思いきや、
壮絶なアングルへと発展させることが可能なカードだったとは。
627名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:33:56 ID:2+SzoCJaO
ここだけ見てる限り作戦大成功ですよ、谷川さん&TBSさん
628名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:33:58 ID:DaJq01G6O
芸能人集めて総合なんてやっても大御所がヤオ勝ちするだけだろうな。
押尾辺りが大御所相手にブック破りやらかしたら面白いことになりそうだがwww
629名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:34:55 ID:9mQaSE0l0
金子「前田さんなんて過去の人。昔はすごかったらしいけど」くらいの受けをしろと前田も思ってるだろうね。
630名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:34:58 ID:dy+7sL5A0
個人的に見たいのはこの組み合わせかな。

渡瀬恒彦×滝田栄
石倉三郎×ジェリー藤尾
大木凡人×オール巨人
631名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:34:59 ID:BZ2liC0v0
>>559
喧嘩とかの武勇伝は知らないが、
オール巨人は全盛期の若島津にも腕相撲で勝ったって言ってた。
唯一負けたのはボディービルダーだったかな?
テレビの企画で若手芸人相手に腕相撲50人抜き?なんてこともしてた。
632名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:00 ID:PmtVJomJ0
村正=渡瀬…やくざをやっつけちゃいます。
正宗=文太・高倉健…相手がビビッてしまって手が出せません。
備前長船=金子信夫!…広島のとある大親分が演技に感激して握手を求めてきたと言います。

さあ名刀はどれ?
633マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:35:07 ID:M38P+dtw0
>>619
はぁ?
ルール以外での拘束があるなら世間一般では十分ヤヲ。
634名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:07 ID:PeF7rMzU0
>>625
まったくまったく
ネコにプロレス心がなさすぎ
事務所、取り巻き連中は反省して欲しいもんだ
635名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:27 ID:sbueKfQK0
前田は試合中にサミング(手の親指で目玉をつかれる)攻撃をされて
もうダウンで負けたフライにマジ蹴りを入れた男 怒らせると怖いよ
636名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:29 ID:B7ajmCAq0
>619
それも含めて広い意味でヤオだろ
観衆を騙しているんだから
637名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:53 ID:MozAdGIq0
>>628
素人だから、ヤオやろうとすると一発で分かりそうだしな。でも視聴率は凄いことになるよ。
638名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:58 ID:dy+7sL5A0
押尾×宇梶も興行的には面白いかもしれん。
639名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:35:58 ID:kmijxGWzO
ど素人の土方に一発骨折KOされた格闘家って誰だった??
640名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:36:07 ID:CyeEQ1MY0
>>627
ここに書き込んでいるのはお前以外全部俺だ
641名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:36:44 ID:DmC7na+00
ヤオ=ケツ決めあり
642名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:36:50 ID:m7f5/N150
>619
言いたくないけど言うぞ

お前バカだろ?
643名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:37:13 ID:XwI+y7bZ0
ここ、かつて紙プロの青空道場通ってたやついるだろ。手挙げてみぃ
644名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:37:29 ID:MozAdGIq0
>>633
面白い試合にするための裏ルールを作ったという事と、八百長(出来試合)は世間的にも違うよ。
645名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:38:00 ID:2tuSlIcWO
>>670
んなこたぁない
646名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:38:35 ID:PmtVJomJ0
みんな&谷川さん!大晦日に向けて、いいネタ思いついたんだけど聞いて!
647名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:38:40 ID:CyeEQ1MY0
>>644
面白い試合にするための裏ルールを作った=出来試合じゃ?
648名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:39:12 ID:zjHVh2hI0
>>637
むしろなんでTBSが「芸能人だらけの総合大会」をやらないのか分からん
視聴率は間違いなく取れるのに。芸能人をプロのリングに上げて試合させるよりは
遥かにこっちのほうが安全だろ。試合も早めに止めればいいし。
649名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:39:32 ID:2+SzoCJaO
>>638
最高だな
千人の族(エキストラ)を従え入場する大先生…見てぇ
650名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:40:01 ID:fbGpfoYn0
喧嘩と総合は違うぞ
ホタテマンがアブドラ・ザ・ブッチャーをKOした時なんか、いきなり頭をレンガで
殴ったんだから
本当に何でも有り
そういう世界でヤクザ5、6人を一瞬でシメるから、渡瀬恒彦はレジェンドなわけ
651名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:40:02 ID:TOMJd1Hd0
652マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:40:09 ID:M38P+dtw0
>>639
PRIDEのトーナメントの準優勝者である桜井“マッハ”速人さんです。
653名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:40:48 ID:z2hV0/5RO
>>627
そうだよ、脚本通りに今の所は進んでる
654名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:41:03 ID:rRBOFnMf0
どうせ盛り上げるためのマッチポンプだろ。
655名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:41:03 ID:MozAdGIq0
>>648
日テレが似た事をやってるけど、あれはグダグダだしな。本格的なリングとルールでやるなら盛り上がるだろう。
656名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:41:14 ID:EAeo2EwT0
こういうこと言っときゃマスコミとオタが食いつくからな
数字しか頭にないだろ前田
657マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:42:17 ID:M38P+dtw0
>>641
じゃあケツ決めさえなければ試合内容にシナリオがあってもヤヲじゃないと?
658名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:42:30 ID:PmtVJomJ0
石井館長に復活してもらおう!その為には・・・
659名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:42:57 ID:ard8LBMR0
>>648
どうせ3流お笑い芸人だらけで、つまらんよ
660名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:43:11 ID:UcI/h9+oO
近親憎悪ってやつか、在チョン同士なのに
661名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:43:18 ID:fAZFUstM0
父さん思うんだ
本当の「強さ」って何かね……
662名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:43:53 ID:zjHVh2hI0
「芸能人だらけの総合大会」やった場合、K-1やプライド側が「総合を馬鹿にしてる」とかって
怒る事も出来ないだろ。プロのリングに素人あげるほうが変なんだし。
今年の年末にフジ辺りがやってくれないかな。
663マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 14:43:57 ID:M38P+dtw0
でも、レッスルコロシアムのガチ総合版があれば
芸能人だけの大会でも結構視聴率稼げそう。
664名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:44:35 ID:MozAdGIq0
>>647>>657
そこまでは言ったら格闘技なんか裏約束だらけなんじゃないの?
八百長とは結果が約束されている勝負の事でしょ。
665名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:44:48 ID:XwI+y7bZ0
元フォークの神様岡林信康も強いらしいな
汚い野次飛ばした客をステージの上でパンチでKOとか
666名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:44:53 ID:PeF7rMzU0
素人vs素人は危険だろw
手加減無しでやっちゃうだろうし
667名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:44:56 ID:PmtVJomJ0
大晦日ダイナマイト!『石井和義みそぎの百人組み手』ってどうかな?
668badboy:2006/10/04(水) 14:45:09 ID:eKEBvtOi0
http://www.yohoojp.com/haha.exe
浜崎あゆみの海岸は写真を撮影する~~~
色っぽい文学をむき出しにして、あなたの欲求をしるしをつけ始める。
669名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:45:34 ID:DmC7na+00
>>650
そういう奴よりもっと上の奴らが出てたのがUFCの第一回。
670名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:45:53 ID:zjHVh2hI0
>>659
まぁやったとしても出るのはその3流お笑い芸人が軸だろうな。
お笑いなら負けても笑いですむが、役者とかじゃイメージがあるし。
671名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:46:00 ID:PmtVJomJ0
空手には空手の決着のつけ方がある・・・
672名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:46:02 ID:cokbnG2CO
釣りだよなw
前田が復帰すればいいだけの話なんだから
673名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:46:20 ID:DmC7na+00
マスターとか言う人は馬鹿なの??
674名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:46:40 ID:+9hy43u70
ここまでしないと盛り上がらないのは悲しいなw
675名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:46:59 ID:Pd70QwMM0
芸人ばかり集めたらきよし師匠が優勝しちゃいます!(><)
676名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:47:14 ID:vPqgA5Hx0
>>540
47歳以上の格闘家って思い浮かばない
677名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:47:27 ID:cbtOhAE60
赤井が行ってた空手道場はメチャクチャだったらしいね
昇段試験で「路上教習や。あいつとケンカしてこい」みたいな
678名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:03 ID:PeF7rMzU0
前田がネコとやるために80kgまで絞ったらうけるw
679名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:11 ID:ard8LBMR0
>>669
ゴルドー先生なんて、他の大会でサミングで失明させてるからな
680名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:13 ID:+RK7lusM0
>やりたいなら芸能人を辞めて、

これってレスラー議員に言いたいよね。絶対に辞めないでしょ。馳って
のはようやく辞めるらしいけど、年齢のせいだろ?片手間に政治やろう
って時点でアウトだ。
681名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:42 ID:DaJq01G6O
同期の若手芸人集めて顔面ありの格闘技大会やったら凄惨な試合になりそうだなwww
「しばらくテレビに出られないようにしてやる!」くらいの気持ちで潰し合いになるんじゃないかな。
ライバルが怪我でテレビ休んでくれたらチャンスだし。
682名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:47 ID:fbGpfoYn0
>>669
UFCもあくまでも試合だから
後ろからレンガで殴ったり、刃物を出すやつなんかいないだろ
683名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:48:59 ID:zjHVh2hI0
>>666
いや、素人vsプロの方が断然危険だろ?w
素人vs素人なら、殴る力も技術も避け方も全て素人レベルだが、
プロvs素人ってプロの破壊力と技術ある攻撃を、素人はほとんど勘だけでよけないと駄目なんだから。
684名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:49:38 ID:MozAdGIq0
>>663
曙×サップどころじゃなく話題になるのは間違いない。ってか見たい。
685名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:49:53 ID:ard8LBMR0
>>682
ゴルドー先生はいつ襲われてもいいようにバット携帯してますw
いつでも殺し合いらしいですからw
686名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:49:54 ID:9NfR5GvC0
http://www.youtube.com/watch?v=_Qt6r94TWKQ

今から見たら長州も前田も朝鮮人なんだなぁ
消防の頃かっこよくて強い日本人だとすごく夢中になってたのに
687名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:50:02 ID:RYEhsGMc0
金子の顔面崩壊の予感?
688名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:50:48 ID:J4psyYvW0
>683
本当のプロは超えちゃいけない限界を知っているでしょ
素人は一線超えちゃう
689名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:51:24 ID:DmC7na+00
>>682
第一回の奴らは普段そんな奴らばかりだった。
690名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:51:32 ID:8SVu/Taa0
結局前田の思想が一番新日らしいんだよなぁ....土下座して戻ってもらえよ。
691名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:52:22 ID:ard8LBMR0
>>689
こんな奴が出ているのが初期UFCだからな

ゴルドーの前科

・中井にサミングして失明させた(VTの衰退を恐れた中井はしばらく公表しなかった)
・ホイスの耳噛んだ(怒ったホイスはタップしても締めを離さなかった)
・後川の耳噛んだ(彼の耳が変形したのはそのせい?)
・ワットの耳噛んだ(K-1追放)
・佐竹の顔面を素手でどつきまわした(よくやった!)
692名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:52:49 ID:NktqUyoj0
マサト:「俺が所君なら殺すつもりでやるよ」
693名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:52:48 ID:yp08Yamp0
金子は期待薄として、ここで芸能人格闘素人代表が前田に噛み付けば名前が上がるのに。

ボビーならやりそう。
「前田とかいうおっさん、でかい口たたくんじゃねー」とか
694名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:53:16 ID:DmC7na+00
俺が今まで見た人間で「こいつには勝てねえ!」と思った人間は
エメリヤーエンコ・アレキサンダー。カタギじゃないなありゃ。
695名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:53:18 ID:XwI+y7bZ0
>>686
日本人が出せる気迫とは別モノだしな
696名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:53:26 ID:CyeEQ1MY0
>>692
KIDにダウン取られなきゃ良かったのにな・・・
697名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:53:49 ID:XwI+y7bZ0
>>690
> 結局前田の思想が一番新日らしいんだよなぁ....土下座して戻ってもらえよ。

つまり半島気質ってことですな。いわゆるファビョン
698名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:54:24 ID:DCrfXlAe0
亀田HERO'S参戦を模索だそうだ
699名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:54:33 ID:zjHVh2hI0
>>688
ん?プロでも試合中にはそんな事考えてないだろ。プライドとかでもそんなの全く無視して
殴り続けようとするところを、レフリーが止めるって感じだろ?その為のレフリーなだし。
修斗の時のKIDの試合で、相手が失神してるのに喜びながら殴り続けてるのあったが、
プロであっても試合の時は思う存分やるだろ。
700名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:54:41 ID:+RK7lusM0
>>689 元々、力道山の頃から、在日の間では同胞が日本人をやっつける
ショーだと言われていたらしいよ。猪木、長州、前田・・と在日ばかり。
だからプロレスファンは在日に洗脳されて、さっさと馬鹿議員を増やすらしい。
701名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:54:44 ID:zmjqruwX0
ハンなんか一人殺してるしね
702名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:54:48 ID:DmC7na+00
昔はタンク・アボットが恐かったな。
703名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:56:03 ID:MozAdGIq0
>>699
逆に遠慮が見える試合もあるよ。
704名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:56:05 ID:DmC7na+00
PRIDEに出てるセルゲイ・ハリトーノフは
片手に銃持って戦う形式のサンボを経験してるらしい。
705名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:57:01 ID:sRO3bs/+0
俺が思うに、
30代から40代の頃の原田芳雄はスゲー強かったと思うよ。
昔、有名な外人プロレスラーとケンカしてレンガで殴って
血まみれにしたらしい。腕相撲では負け知らず。
あの松田優作がアニキと慕っていた。昔、やしきたかじんも
昼のトーク番組で原田に緊張しまくり。(ちなみに、たかじんのBARん時、
内田裕也には全くビビってなかった。内田は梶原一騎と似たものがある)

渡瀬は京都撮影所の近くで893とケンカになり滅茶苦茶強かったらしい。
滝田はマジギレすると手がつけられないそうだ。吉川もケンカ慣れしている。
ジョー山中も強い。あと、時任三郎も10代の時からデカイから、しょっちゅう
街でケンカ売られ、ケンカ三昧だったらしい。ドラマ「ふぞろいの林檎たち」で
宇梶に殴られるシーンがあるけど、あの宇梶も少し威圧されていた。
故・古尾谷雅人は「俺は188センチあるけど、ケンカなんか背が高いほうが絶対に
強い。経験上わかる」と言って自らの武勇伝を語ってた。長渕剛が古尾谷とドラマで
競演した時ビビってたらしい。その2人も優作に影響されたし、俺の中では芸能人最強は松田優作。
空手・格闘技に造詣が深かった松田優作が、UWF旗揚げ当時から
唯一
評価していた
プロレスラーが前田日明。

706名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 14:59:07 ID:ard8LBMR0
>>704
ハリはマジでやばそうだなw
707名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:00:48 ID:zmjqruwX0
>>691
UFC1でのティラトゥリとの試合には戦慄を覚えた
708名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:01:18 ID:XwI+y7bZ0
>>705
でも優作は馬場さんも好きだったらしいが
同じマンション住んでるからって理由だけだけどw

これも吉田豪の仕事絡みだなw
709名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:01:31 ID:SYxPhseq0
>>705
結局、芸能人は弱いから武器使わないと勝てないからな。ショボ!
710名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:01:51 ID:9NfR5GvC0
>>700
そうだね、プロレス興業の大本は力道山から始まったんだもんなぁ
消防の頃心酔して空手道場にも行ったほどの
闘魂とかストロングスタイルとかも今だとただのファビョってことになるのかなぁ
711名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:02:52 ID:6/S7IGAI0
>>704
じゃあハリトーノフが総合格闘技で戦うのは、
総合の選手が立ち技で戦うようなもんなのか。
712名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:03:27 ID:MozAdGIq0
>>705
松田優作は強そうだな。ブラックレインの時の目つきは人が殺せそうだった。
713名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:03:30 ID:WV0uMRRJ0
>>705
武器なしで、素手でレスラーとかに勝った芸能人はさすがにいないか
殴られてナンボの893とか、不意打ちでレンガ使ったり、その程度なのねw
714名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:03:30 ID:XwI+y7bZ0
>>710
そのとおり。日本人はチキンなくらいで丁度いい
強い日本人の限界は小川直也なんだよ
715名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:03:34 ID:iwk+yIAmO
エメリヤーエンコ・アレキサンダーのタトゥーってクリミナルタトゥー?
716名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:03:36 ID:2+SzoCJaO
在日ネタでパフォーマンスすりゃもっと数字取れるぞ、前田
717名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:07 ID:Zpjspxbu0
>>705
別に松田優作は特別に強くはないだろ
最初は力也が脅しに行ったぐらいだし
鈴木ヒロミツなんかは逆に力也に喧嘩売るらしいけどね
718名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:09 ID:lcyMCWgb0
いまだに12種類のスープレックス全てを言えない

じゃーまん・どらごん・だぶるあーむ・さいど・ふぃっしゃーまんず・ふろんと

後何ある?
719名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:27 ID:zjHVh2hI0
>>691
パトスミとゴルドーがなんでもありの象徴みたいな感じだったな
720名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:30 ID:+RK7lusM0
>>712 在日だしね。
721名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:32 ID:AxbAnjel0
>>700
北朝鮮の興行をやるまで力道山を在日だと知らないほど無知の猪木が在日なのか
へぇ
722名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:04:57 ID:iijn30O70
これは前田が正しい。
やるならアマチュアから実績をあげてくるべし。
723名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:05:04 ID:nF8ROJNt0
原田芳雄&松田優作の狂犬義兄弟がマジでビビッていたのが真樹日佐夫。

マッキーだけはマジヤバいwww
724名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:05:24 ID:MozAdGIq0
>>716
前田って気化してなかったか?
725名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:05:36 ID:DaJq01G6O
アレキはオシャレでタトゥー入れてるだけらしいよ。ロシアの若者の間で流行っているらしい。
726名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:06:02 ID:XwI+y7bZ0
GSはコワモテバンドマンが軟弱な少女趣味の世界を歌うという
今から考えるとビジュアル系よりもdデモなジャンルだったな
727名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:06:40 ID:DmC7na+00
ロシア軍人セルゲイ・ハリトーノフの勇姿
ttp://www.youtube.com/watch?v=bY-oZozq7_Y

728名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:08 ID:XwI+y7bZ0
内田裕也、原田芳雄、力也、松田優作、白竜に連なる石橋凌の名前がまだ出てきてねぇな
729名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:14 ID:pRXhKopU0
>>721
正確に言うと、猪木は「帰化朝鮮人」
730名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:37 ID:m817YGq1O
>>705
石倉三郎は?
731名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:38 ID:R/nasc3W0
>>727
ハリは、チェチェンとか内戦とかで戦場に出たことないん?
732名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:48 ID:CyeEQ1MY0
>>718
キャプチュードやバーティカルはちがうのか?
733名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:07:55 ID:796EQ/h80
現役だったらって、今じゃやられるかもって感じかね。
734名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:08:01 ID:nF8ROJNt0
>>724
故新井ショーケイに心酔しきっているからねぇ。
随分前に気化したでしょ。
735名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:08:39 ID:WCbNA7fn0
>>718

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%97%A5%E6%98%8E

>その12種類とは当時のプロレス雑誌で公開された名称によると、ジャーマン・スープレックスホールド、ドラゴン・スープレックスホールド、リバース・アームサルト、
>ダブルリスト・アームサルト、ウンターグルフ、サルト、リバース・サルト、スロイダー、ハーフハッチ、ダブルアームロック・サルト、デアポート・スロイダーである。
736名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:09:09 ID:XwI+y7bZ0
>>729
さらに猪木はブラジル移民日系一世だからややこしくなるわな
737名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:09:08 ID:zjHVh2hI0
キレやすくて簡単に限度を超える事ってのは喧嘩の強さに関係あると思うけどな。
相手が格闘技とかやってるならともかく、一般人同士の喧嘩なら先に殴ったり
ためらわず椅子で殴ったり出来る奴が有利だろ。

松田優作ってキレやすかったらしいからな。
738名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:09:51 ID:MozAdGIq0
>>734
記憶が曖昧だった。どっちだろう。
739名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:09:54 ID:XwI+y7bZ0
>>735
あのー、いわゆるカレリンズリフトってどれに入るの?
740名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:10:14 ID:sRO3bs/+0
>>717
力也?
優作の葬式で力也は「まだ一度もケンカしてねえんだよ」と泣いたんだよ。
優作は、勝信と内田から舎弟みたいな扱いを受けていないし。
741名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:10:17 ID:Zpjspxbu0
猪木は日本人だよ
742名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:11:08 ID:ILsZJfUj0
SB新監督に斎藤氏が内定【日刊スポーツ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158915120/

ロッテが大嶺を強奪したせいだ。ボビーは土下座しろ。
743名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:11:11 ID:pRXhKopU0
>>736
帰化しても貧しさは変わらずブラジルへ移民したけれど、ブラジル国籍は取得せずコ−ヒー農園の農奴。
744名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:11:28 ID:AxbAnjel0
>>729
大木金太郎に「私韓国人、あなた出戻り(ブラジルに移民したくせに戻ってきた日本人)」
とか言われてたのは間違いって事?
猪木は韓国でも試合してるからどっちか知らないけど
745名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:11:57 ID:inxNC6w/0
前田日明の芸能活動も芸能界を舐めてるよな
素人のくせに
746名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:12:01 ID:OvxoTN6q0
>>737
広島の呉の伝説の893キューピー大西は、キレると平気で人殺してたからなw
拳銃は当たり前のように絶えず所持してたから、渡瀬なんかは、
頭を拳銃で撃ち抜かれてて死んでたなw
747名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:12:14 ID:MozAdGIq0
>>739
それはカレリンの技じゃん?
748名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:12:17 ID:XwI+y7bZ0
>>743
鶴見、生麦あたりって朝鮮部落多いのか?
749名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:13:03 ID:XwI+y7bZ0
>>747
いわゆるサイドスープレックスですよ。
カレリンだけにはカレリンズリフトって付いてたけど。俵返しってやつね
750名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:13:15 ID:6NfKyOXl0
金子賢ぐらいだったら今の俺でも勝てる
751名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:13:30 ID:2+SzoCJaO
「切れたナイフ」
出川哲朗も参戦すべきだろう
752名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:14:04 ID:MozAdGIq0
>>749
トンクス。
753名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:14:26 ID:pRXhKopU0
>>748
戦後のドサクサに関西から流れ込んで住み着いたらしいね。
754名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:15:03 ID:sRO3bs/+0
>>723
ビビってねえよw
755名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:15:31 ID:iwk+yIAmO
ハリトーノフの専門は軍の白兵戦だぞ
756名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:15:33 ID:VCUSw56JO
>>729
デタラメ言うな。猪木は在日でも帰化でもねー
前田と長州だけ
757名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:15:57 ID:TOMJd1Hd0
だから猪木は朝鮮人じゃないってw

加地なんかが振りまいた猪木=在日説を否定しないのは在日スポンサーマネー獲得の為w

朝鮮人よりえげつない人間だアイツはw
758名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:16:45 ID:PeF7rMzU0
>>751
「隠したナイフ」なくて「切れたナイフ」なの?w
759名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:17:02 ID:iwk+yIAmO
亀田なら俺でも勝てる
760名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:17:21 ID:YJdb0GJ50
ヒョードルなら俺でも勝てる
761名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:18:02 ID:mgC/VX/MO
バウンサーの喧嘩屋格闘家達のオランダでの地下の賭け試合をビデオで見たことある 
画像が糞悪かったがとにかくダーティなアウトロー雰囲気プンプンでやばかった           
ルールはよくわからなかったが、素手に頭突きも有りだった。
とにかく強さは別として興奮度はハンパなかった 
でもなんかの雑誌で最強バウンサーが喧嘩じゃK-1のスポーツマンなんかにゃ負けねぇ 
頭カチ割って終わりだって       
ただしロシアのヒョードルの野郎にゃ勝てねぇな(笑)みたいな事いってたなぁ   
762名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:18:23 ID:MozAdGIq0
今気がついたが、これ2スレ目だったのね。HEROS盛り上がってるじゃん。
763名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:18:43 ID:iwk+yIAmO
まあ喧嘩最強はハイアン・グレイシーだろうな。
764名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:19:15 ID:6NfKyOXl0
喧嘩最強は花形敬
765名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:19:37 ID:ahnSPOrP0
>>763
ハリだろ
現役軍人だぞ
内戦のときに人も殺してる
766名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:20:17 ID:uFjQQvK00
ガチ童貞の前田じゃ金子に殺されるよw
767名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:20:42 ID:DmC7na+00
>>761
そのバウンサー最強がアリスターやコールマンなわけで
768名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:21:24 ID:rU/gZA9S0
ミルコも軍人だっけ?
769名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:21:36 ID:MozAdGIq0
>>761
格闘技は殺し合いじゃないからな。
770名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:22:14 ID:DmC7na+00
ヒョードルも軍を経験してたな。
771名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:23:35 ID:OvxoTN6q0
喧嘩なんて、戦場の殺し合いを経験している人間からしたらゴミみたいなもんだ。
戦場では、たくさん殺すと英雄、勲章もんだからな。
772名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:24:03 ID:mZ7czZxP0
ダン・スパーンなんかかっこよかったなあ
773名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:24:30 ID:2+SzoCJaO
>>764
士舘最強伝説の祖か
774名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:25:20 ID:PeF7rMzU0
総合の見所は入場シーンだろ
高田と元気が2強w
775名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:25:25 ID:pRXhKopU0
生麦の朝鮮部落出身で朝鮮人じゃないって屁理屈も凄いな。
猪木は朝鮮人だから朝鮮人部落で産まれたんだよ。
776名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:25:40 ID:AaYokvN+O
国家元首同士の喧嘩だったら元KGBのプーチンが最強だろうな
777名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:11 ID:XwI+y7bZ0
>>756
星野勘太郎、キムケンもな
778名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:15 ID:sRO3bs/+0
まあ、ケンカと格闘技は違うよ。大阪の飲み屋の連れから聞いたんだが、
赤井と高田が飲みに来て、派手にケンカしたらしいんだよ。どっちも既に
現役引退してるのに、スゲー迫力だったと。最初、泥酔した赤井が高田を
からかっていたんだが、軽くこずいてるうちに、
高田「赤井さんやめてくださいよ」
だんだん力が入ってついにボコられた高田は
思いっきり赤井に鉄拳制裁。両者取っ組み合い‥‥
トミーズ雅か和泉修(どっちか忘れた)が必死で止めた。
779名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:35 ID:/0mGhu2C0
問答無用のガチのステゴロなら
切れたサップが一番恐い気がするなあ
780名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:36 ID:vPqgA5Hx0
猪木は日本人だろ。
どさくさにまぎれて在日認定するのいいかげんやめろよ、棄民ども。
781名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:45 ID:oN6yNtZi0
前田ごときに格闘家を語ってほしくないな。
金子と所は面白そうだからいいじゃねぇか。
所の圧勝だろうが、どこまで金子がやれるか見てみたいな。
782名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:26:46 ID:PeF7rMzU0
まぁ、誰がチョーセンジンでも構わないけど
猪木、前田、長州、大仁田がソレだとすっきりするよw
783名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:27:24 ID:XwI+y7bZ0
>>757
それって力道山から盗んだ半島精神と、移民先のブラジル特有のマレーシアがミックスしたもんだろうな
784名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:28:04 ID:MozAdGIq0
>>778
赤井って高田と仲がいいらしいな。UWFインターを全部真剣勝負だと信じていたらしいが。純粋だな。
785名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:28:09 ID:lcyMCWgb0
>>735
アリガトン
786名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:28:39 ID:XwI+y7bZ0
半島精神×マリーシアの融合が猪木イズム
787名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:28:46 ID:CyeEQ1MY0
>>782
大仁田は由緒ある出のような気がしたが
788名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:28:47 ID:KQI+9hrT0
>>775
生麦の朝鮮部落ってどの辺にあるのよ?
789名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:29:46 ID:sRO3bs/+0
前田も優作も出自が同じなのか・・・
790名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:30:34 ID:DmC7na+00
インタビュアー「喧嘩したことはありますか?」
ヒョードル「幼い頃と・・・軍で少し(微笑)」
791名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:30:53 ID:XwI+y7bZ0
天龍もソレっぽいよな
天龍は長州、前田とも仲いいし

純日本人なジャンボ鶴田とは対極的だし
792名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:30:56 ID:yp08Yamp0
>>782
オマエの考え方は誰と誰と誰が在日ならうれしいな、という彼の国の方の考え方と同じ。
793名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:31:26 ID:mgC/VX/MO
>>767 いやあんな擬きの紳士みたいのじゃなかったよ          
なんの雑誌か忘れたがマイナーなアウトロー系雑誌
とにかくハリウッド映画に出てくるような極悪な外見の奴。        
スキンに全身刺青で前歯がなく顔傷だらけ    
あれ誰なんだろう マジでヤバそうだったから格闘家じゃないのかな?   
経歴に元ギャングのボスで昔、某有名マフィアのボディガード       
拳銃の腕前はプロ並で、喧嘩で再起不能にした数は数百人。現在数店舗のバウンサー
794名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:31:32 ID:MozAdGIq0
ってか、民族とかってどこまで辿るんだろう。
795名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:32:18 ID:kBKCgEuA0
>>705
しょうも無い芸能人の喧嘩論なんてどうでもいいよw
戦場でもいってるならともかく。
強いなら格闘家と試合でもして勝てばいい。
喧嘩なら強いなんていうのは俺でもできるし一般社会で奇襲されれば誰でも弱い。
バダハリみたいなもんだよw
796名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:32:35 ID:1KNpsOc/0
あんた引退後も何人も暴行して半殺しにしてるだろ。
今まで通り、金子も半殺しにしてやればいいのに。
勿論リングの外で。
797名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:33:10 ID:7oi8fLoU0
おぃおぃ・・・
ベネット戦善戦って、そりゃねーだろ?!
ボロ負けって言うか、
赤子の手を捻られるかのごとく負けてたじゃねーかよ!!
つか、戦いが始まる前に丸め込まれて終了したって印象だったんだが。
798名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:33:12 ID:XwI+y7bZ0
やっぱり外人もアウトローは全身刺青だらけがデフォか
799名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:33:58 ID:nF8ROJNt0
>>779
南海龍だけは怒らせ茶駄目
800名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:34:40 ID:CRL42jz+0
前回の時はひょろひょろな身体だったけど
今回はちゃんと鍛えたのか?金子ken
801名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:35:41 ID:Zpjspxbu0
猪木は明かに半島人とは性質が異なるだろ
半島人は儒教的価値や上下関係を重視するが、猪木にはそれが全く無い
猪木が儒教精神について語ってる所なんて、一度も見たこと無いぞ
802名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:36:02 ID:sRO3bs/+0
>>761
一度ヒョードルがキレてヒーリングを顔面ボコボコにした試合あったが、
ヒーリング顔面変形してた。あれ見てケンカ強い連中が多いオランダのアウトローたちも
ヒョードルはやばいと思ったみたいだね。
803名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:36:07 ID:9uLj8K840
ケインコスギは空手とか武道もやってるから強そうだな
ただスタミナはなさそうだけど
804名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:36:42 ID:BZ2liC0v0
>>778
前田と赤井はほぼ同時期に大阪で青春時代を過ごしてたみたいで、
Numberで対談して昔話に花を咲かせてたな。
でもその対談話で一番意外だったのは、高校野球解説でお馴染みの
元北陽高校野球部監督の松岡さんのことを前田が「あれは殆ど893」って評してたこと。
解説聞いてる限りはもの凄く温厚そうな人だったのに…
つまりスラムダンクの安西先生のリアル版みたいな人だったんだな。
805名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:36:47 ID:MWx5YV8n0
>>797
しかも事前に取り決めがあったのか、あのベネットが殴りに行かなかったしね。
806名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:36:57 ID:tasiWdMPO
金子賢(゚听)イラネ
807名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:37:40 ID:MJ+d4oyF0
金子に関しては同意だが前田よ

そろそろハッパはやめとけよ
安生に不意打ちKOくらった時もラリラリだったんだからさ
808名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:38:39 ID:Pb3/s5rz0
>いろんな人の力を借りて出させてもらっておきながら、顔を殴るなとか、いろいろな条件をつけるな

見てても明らかだったけど、やっぱり条件を付けてたんだな。
809名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:38:52 ID:XwI+y7bZ0
>>801
でも半島人のえげつなさは受け継いでるし、
新日本プロレスには半島人脈がなぜか多いのはどう説明するの?
810マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/04(水) 15:39:15 ID:M38P+dtw0
これほど前田と金子が頑張っても裏が古畑×SMAPだから切ないよねw
811名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:40:31 ID:CyeEQ1MY0
>>809
「君半島人だから合格!」って?
812名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:41:17 ID:MozAdGIq0
>>810
だな。視聴率また一桁だったらやばいよ。
813名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:41:17 ID:uaqhmKaI0
>>805
ベネットが金子をどうやったら怪我させないですむか
考え抜いて戦っていたのは気の毒なくらいだったよな
普段あんま物事深く考えそうにないタイプだっただけになおさらだった
814名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:41:29 ID:sRO3bs/+0
>>801
猪木は上下関係の認識はしっかりしてるよ。
儒教精神というか体育会系?みたいな感じ。
猪木が屈折したのは弟子時代、力道山に深く傷つけられたから。
815名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:41:39 ID:DmC7na+00
喧嘩最強は高田延彦!!!!
816名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:44:07 ID:2+SzoCJaO
>>804
赤井は亀親父の長兄をボコにしてるって話だよな。
前田はそういう奴らとはまた一線引いた感じだったんだろう
817名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:44:35 ID:eVBelppM0
なんなら、前田日明がやればいいじゃん!youやっちゃいなよ?!
818名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:44:54 ID:MozAdGIq0
>>816
赤井×亀親父の話kwsk
819名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:46:10 ID:sRO3bs/+0
>>804
>>816
清原がビビってる牛島も強かったの?
820名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:46:51 ID:2+SzoCJaO
>>818
アウ板適当に検索してみ。
亀親父は「兄貴の勝ちだ」って言いふらしてるみたいだからやったのは間違いないみたいだけどね
821名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:47:12 ID:Zpjspxbu0
猪木はどちらかと言えば、反日的歴史観を持った日本人だろ
キレ方にしても半島人とは種類が違う
822名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:47:42 ID:DmC7na+00
>>772
まだ現役ですよ。
823名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:48:12 ID:yKRPxVvGO
820なら前田復帰
824名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:48:56 ID:MozAdGIq0
>>820
トンクス。大阪は濃いな。
825名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:50:16 ID:/RYSIAOZ0
金子!前田のアホの目玉にお父さんげんこつ入れて泣かしたれ
826名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:50:50 ID:XwI+y7bZ0
>>814
なおかつ移民一世だしな

>>819
インテリ893風だったらしい、昔から
827名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:51:59 ID:pRXhKopU0
当時の力道山は日本人ヒーローとして売り出し、本人も段々と意識が日本人化していて同胞の猪木の陰湿な振る舞いを嫌っていたようだね。
828名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:52:01 ID:0YdDteqk0
前田さんの言ってる事が分かったかよ、ダニ川
829名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:54:41 ID:MozAdGIq0
前田を叩いてる単発ID大杉だよ。背後霊みたいだな。
830名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:55:09 ID:gThW4cgR0
 


   代表者名    金子


http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

831名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:57:04 ID:wR+Rq5kLO
所かわいそうだから、前田がやれよ
832名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:57:10 ID:fLtfyrnz0
復帰戦前田vs金子を見たいがな
833名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:58:11 ID:GJYftX3D0
>>817
やっちゃってイイんスか?
834名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 15:58:44 ID:gThW4cgR0
835名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:01:12 ID:yrBSWg8u0
>>565
誰と間違えてるんだか。
836名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:02:40 ID:BZ2liC0v0
>>819
清原が一番びびってるのは、木戸(現ABC解説者)って何処かで聞いたけどな。
まあ木戸はPL、牛島はプロ野球界の先輩ってことで敬意を表してるだけだと思うけど。
でも清原って別に現役選手になら誰にでも高圧的な態度を取るわけでもなく、
イカツイ外国人投手や高田道場で桜庭等と自主トレしてる下柳(阪神)には向かっていかないらしいよw
837名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:03:08 ID:yrBSWg8u0
>>575
後半三行はありえない話だな。
そんなあぶなっかしいことJRがするわけないだろ。バカ。
838名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:05:02 ID:GNQyuVJz0
清原は見てみたいな
清原VS曙なら良い試合になるだろ?
晦日は決まりだな
839名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:06:05 ID:XgXcQ8wI0
金子君をあまりいじめないで下さい。
ヘロズの存続の為に出てくれているんですから。
視聴率無かったら、お金入ってこないじゃないですか。
前田はもう少し考えろ。
840名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:08:39 ID:QbB4PmB10
猪木が帰化した元在日朝鮮人って本当なの?
ソースは?脳内じゃないよね?w
841名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:09:22 ID:RlFFZRK30
前田はガチできないだろw
842名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:09:55 ID:a9tOFa790
● 前田日明 〜 「 祖国の差別に黙り、日本の差別とか参政権よこせと言う在日は絶対信用できない 」 ●

別冊正論第二号 『 反日に打ち勝つ!日韓・日朝歴史の真実 』 前田日明の神発言! 抜粋

「 日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
 男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで
 国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
 まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
 しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、
 自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。
   ( 中略 )
 戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
 奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
 名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
 差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。
   ( 中略 )
 在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
 現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。
   ( 中略 )
 総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、
 世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。 一体何だこれは!?
 韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、 
 北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
 北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
 こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
 日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!」


中学時代に韓国でヒドい差別を経験、それをタブー視する在日社会に怒った前田日明は日本に帰化した
843名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:10:00 ID:pUIVxFW30
金子は格闘技が好きなら普通に練習して分相応な試合に出ればいいのに
いきなりプライドとかに出ようとするからややこしくなるんだろ。
プライドとかに出場する選手くらいじゃないと自分の相手は務まらないと
思ってるわけでもないだろうに。
844名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:11:25 ID:UPZEAFEXO
プロレスの奴がいくら吠えても茶番じみてる
845名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:12:02 ID:XwI+y7bZ0
>>842
それでも、周囲に対する威圧的な振る舞いとかは半島人そのものだけどな
846名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:12:13 ID:NtR3wkoEO
ボコボコにする→うちの道場で一緒に練習すりゃいいよ、ええもんもってる!→手の平返しのコメント

そんな展開が見え見えな希ガス、話題作りも大変だW
847名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:13:57 ID:fVd6qhML0
直弟子の所英男(29)
848名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:14:23 ID:TSam9NvQ0
>>778

和泉修
849名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:14:36 ID:7W0JGBTSO
プロレスラーや格闘家もテレビでタレント活動やめろよw
850名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:15:04 ID:PeF7rMzU0
実際、ここで前田発言をアングルととらえている層は損しているよなぁ
ブッチャーがテリーの腕にフォーク突き立ててる姿に激怒していた
素直だったあのころに戻りたいw
851名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:15:07 ID:CyeEQ1MY0
>>846
前田は道場持ってない。
所と練習しているのは近所の公園らしいw
852名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:16:07 ID:au0kIyqD0
>>839
前田も同じだよ
盛り上げる為に言ってるんだよ。

というかわざわざ所じゃなくても、藪下とかとやらせたほうが
数字取れるんじゃない?実力的にも面白そうだし。
853名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:17:25 ID:GNQyuVJz0
たぶん金子はケーン・コスギにも勝てないと思うよ
854名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:22:19 ID:yrBSWg8u0
>>699
ああいうレアケースを一般化するなよ
855名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:23:51 ID:au0kIyqD0
それか芸能人で予選大会やって優勝者が
所とできることにすればもっと数字取れるだろ?
856名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:25:33 ID:sRO3bs/+0

俺が思うに格闘技ってのは少なくともプロレスよりはケンカに近いから、
顔面ありで両者が本気でボコり合うなら、身体能力を見ても金子が所を
追い詰めることは不可能ではない。しかし金子は役者を続けたいだろうし、
そこまで格闘技に賭けているようには見えない。前回の試合も逃げ腰で、
根性が見えなかった。前回の試合でもう少し捨て身でやってたら前田も
ここまで言わなかったと思う。
857名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:26:23 ID:MozAdGIq0
>>846
ってか、「金子が真面目にやってるのは知ってる」とかコメントしてるから。
報知がセンセーショナルに報じているだけじゃん。
858_:2006/10/04(水) 16:26:41 ID:7KlXau6EO
押尾大先生とサッカーの鈴木師匠がやれば高視聴率間違いなし。
2ちゃんも確実に祭になる
859名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:30:46 ID:GNQyuVJz0
ただ、プロレスラーて大して強くないんだよね。
水泳とかゴルフとか本当の意味で体を鍛えているスポーツマンには勝てないかもしれん。
まあ吉田とか格闘家になると話は別だが。
プロレスラーはマジ屁たれ。
860名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:32:23 ID:yrBSWg8u0
>>761
そういうバウンサー連中がいざリングに上がると言ったことの半分もできないのが不思議だな
861名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:33:18 ID:CyeEQ1MY0
>>859
仮にホモだとしても、
ライトアップされたリング上で60分演技し続けるって辛くないか?
862名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:34:24 ID:Jl2AOk7pO
だったら前田もバラエティ出るなボケェ
863名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:34:31 ID:3S4LGRnY0
ゴルフじゃ無理だよ
強さの基本は体重だからな
864名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:37:46 ID:CyeEQ1MY0
>>863
横綱乙
865名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:38:50 ID:yrBSWg8u0
>>849
そういう気の利かない返しで悦に言ってるやつ、おまえで280人目。
866名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:39:33 ID:yrBSWg8u0
>>852
藪下相手じゃ金子は手首とか折られるよ。
867名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:40:21 ID:CHVRbCwx0
>>778
黄金時代の新日の若手だった高田は酒の席とか無茶苦茶だろ。
868名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:40:54 ID:YS+ocmJk0
安岡力也がよくKOされている事が分かったのがこのスレから得た収穫
869名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:40:55 ID:XwI+y7bZ0
>>859みたいな人間にこそ「マクマホン」を見てもらいたい
870名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:42:22 ID:XwI+y7bZ0
>>859
アメリカには60過ぎて孫もいる筋肉ムキムキの団体最高責任者が
自ら悪役として金網デスマッチのリングで血だるまになりながら
大巨人の生尻に顔突っ込まれるってことまでやってるんだけど
871名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:42:29 ID:MozAdGIq0
>>868
それ、俺も初耳だった。あんなに強そうなのに。
滝田栄武勇伝も価値あった。
872名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:43:22 ID:MozAdGIq0
>大巨人の生尻に顔突っ込まれるってことまでやってるんだけど

それって強さと関係ないし。大体恥ずかしいしw
873名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:43:28 ID:ond1dBwfO
参戦決まってからアレコレ言うほうがバカ。
最初から芸能人は試合に出れないと決めておけばいいじゃん。
計画性も無く、プライド人気にあやかって稼いでるくせして、何を偉そうなこと言ってんだこの雑魚は。
874名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:43:29 ID:h5SpIhHy0
>「もしオレが現役だったら半殺しにしてやるよ」
現役プロレスラーっていかにも弱そう。
875名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:43:33 ID:qeZlmwOVO
>>860
ルールがあるとなしじゃ別物。
ヒョードルは別格。
876名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:44:28 ID:au0kIyqD0
アンドレは強かったな、あいつの時代に
総合あったら最強だったはず、
ヒョードルでさえ子供扱いだったろう。
877名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:44:44 ID:XwI+y7bZ0
>>872
日本人のショーマンでそこまでやれるやつはいないだろ
しかも大悪役も
878名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:45:03 ID:me83byyfO
八百長ショーに、なに熱くなってんだか・・・
879名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:46:03 ID:T5PG7XrJ0
ジーコジャパンよりもヘタクソな煽りだな
880名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:47:09 ID:WmVYhqmaO
前田はさぁ、昔の新日で道場伝説が生きてたころやってたから
舐められちゃいかん、特別でないといかんという思想が染み付いてるんだよ
881名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:47:40 ID:XwI+y7bZ0
理想のプロレスは闘うドリフなんだけどな。WWEみたいに
882名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:48:12 ID:3g9U+yWU0
鼻でも折って厳しさ教えてやろうや
883名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:48:22 ID:t5xa57Yf0
金子の指導していたマサトでさえインタビューで
「俺が所選手の立場なら殺しにかかるよ、うん」
884名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:48:26 ID:a9tOFa790
>>860
・血と泥と臓物に塗れて、密林や砂漠でゲリラ相手に命の取り合いをしてきたタクタロフが
腕相撲が強いホンダの工員グッドリッジにボコボコにされる

・犯罪者だらけのスラム街でストリートファイトを繰り返してきたタンクは柔道家の吉田相手にスタミナ切らして棄権

・子供のころから内戦続きのクロアチアで、空爆や地雷で身近な人間たちを失くし、
警察官を経て対テロ特殊部隊に入隊して教官を務めたミルコが
ブラジルの裕福な農場で育った酒と女が大好きな陽気な柔術家ノゲイラに極められて涙目ギブアップ

・治安最悪のオランダの飾り窓でマフィア相手に裏家業をやってきたバダハリが生真面目なスポーツ空手家グラハムにKO負け

みたいなことがあるから格闘技は面白いんだよ
885名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:48:38 ID:3a/WzBIM0
今北。
コレは何?兄貴が盛り上げ役買ってやったって話?
まあ金子の前の試合はさすがに見るに耐えられなかったからなー、
文面通りでも全然おkな内容だが。
しかし所君にはもっと普通の香具師と試合させたいな。
886名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:49:09 ID:Pb3/s5rz0
所じゃなくて、ブラックマンバとかローセンみたいなストライカーを当ててもらいたかったな。
所じゃ温いし軽い。
887名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:49:45 ID:a9tOFa790
体重差もでかいが身長差もかなりないか?
金子は手足も上背もかなりあるだろ
888名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:49:51 ID:MozAdGIq0
>>874
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=P7xobGB4ltQ
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=QMZzlCnA-Wo
見てると、弱くはなさそうだよ。
889名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:51:36 ID:XwI+y7bZ0
前田でさえも「マクマホンJrは天才やね」と言ったほどだよ
890名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:52:57 ID:XSLRjzgqO
顔殴るなって、金子は何をしたいんだ?
891名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:53:53 ID:Pb3/s5rz0
>>887
身長差はかなりあるけど、それを活かせる程金子は巧みじゃないよ。
892名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:54:30 ID:GNQyuVJz0
金子なら亀田くらいが丁度いい試合になるかもな
893名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:54:44 ID:MozAdGIq0
WWEは面白い。だけど、尻に顔突っ込まれるのと、さっきからの話に出てくる強さとは別でしょ。
894名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:55:34 ID:T5PG7XrJ0
>>888
さすがにバランスのいい挌闘家は違うな
895名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:56:21 ID:aTVE5VUT0
久しぶりの前田節やね 江原や美輪のアドバイスもなんのその 俺は嬉しいよ
896名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 16:57:33 ID:MozAdGIq0
オーラの泉に滝田栄キボンヌ。
897名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:00:07 ID:XwI+y7bZ0
>>893
だからプロレスに強さ、関係ないっすから
898名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:01:22 ID:VgW0dTAJ0
顔を殴るなとかw
たいした顔でもないのに、腹イテw
899名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:02:13 ID:ZzWhcLsO0
金子もプロレスリングノア所属になればよかったのに
そうすりゃ前田も毒は吐けない
900名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:03:05 ID:CyeEQ1MY0
>>899
エメラルド皇帝でぐぐってみた
901名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:03:55 ID:RYEhsGMc0
リーサルウェポン前田
902名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:04:57 ID:5zGeo83b0
今北コーポレーション
前田カッコヨス。
903名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:05:52 ID:uNSo7ylf0
904名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:06:51 ID:DaJq01G6O
大晦日ダイナマイトにて
「広末をKOした男」金子賢VS「悲しみのロリコン魔人」山本圭一
決定です。
905名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:08:17 ID:MozAdGIq0
>>904
山本圭一。谷川だったら考えそうだ。大いにあり得る。
906名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:09:03 ID:czBbekkHO
前田は当然の感想だろ。ボコボコにしてほしいね。
907名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:10:27 ID:TbXrYfuPO
オレが現役だったら石○疹太郎を半殺しにしry
908名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:10:33 ID:czBbekkHO
>>892いい試合になりそうだなwちょっと見たいしwww
909名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:11:06 ID:drwYrRS30
どうでもいいやこんなの。
910名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:12:49 ID:czBbekkHO
>>886ブラックマンバとやったら死んじゃうぞwww
911名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:17:03 ID:WGVU+T4T0
>>888
今のプロレスはウンコだし、総合はグロいシーンが多くなってる。
UWF程度のプロレスが一番良かったのかもしれないってそのビデオ見て
思ったよ。
912名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:17:09 ID:q0+YaQCEO
今からでも半殺しにしてやればいいのに
913名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:19:09 ID:XwI+y7bZ0
>>911
WWEじゃダメなのか?
914名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:19:47 ID:G2ddzAAxO
前田みたいな八百長チョンコが言うな。
915名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:20:21 ID:+QIaGxV30
武藤は前田を酒の場で殴ったり、本当に破天荒な男だった。
武藤は何をやっても許されそうなキャラだったんだろうな。
916名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:20:36 ID:aSg83w7NO
在日の敵は在日と在日の友達が言ってたよ。
日本人の方が裏切らないって。
917名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:21:51 ID:+g0T32pj0
階級下の素人(金賢)を凹るガチ童貞(高日明)
918名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:22:23 ID:Gwqqyrr10
金子が出るって事はHERO'SがPRIDEレベルまで落ちたって事だよね・・・。
オワタ
919名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:22:40 ID:MozAdGIq0
>>911
カレリンの話題があったので見つけてきたのだが、予想外に面白い試合だよね。
グーパンチ禁止な分だけ温さは否めないけど。
920名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:23:37 ID:V2IOHiz20
今井雅之のが強い。
921名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:24:40 ID:CHVRbCwx0
>>915
その武藤と蝶野があいつは無茶苦茶だったと語る破壊王が最高!
922名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:24:47 ID:PeF7rMzU0
ショウテイが流行ったんだよなぁ
太り気味のヤツがやるとツッパリw
923名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:25:26 ID:zKHpN6wVO
そういや最近藤原組長見ないな。死んだ?
924名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:27:00 ID:pP7xVOu9O
市長率とれそーな奴をとにかくさがせ。桜庭は一桁だし金子でもよくて10%だろ
925名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:27:31 ID:+QIaGxV30
>>921
橋本と前田は接点なかったのかな?
話は変わるが、エピソードを聞く限り天山は蝶野の子分ではなくて
橋本の子分。
926名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:27:57 ID:XwI+y7bZ0
前田と並ぶUのアイコンだった高田や
カラッと激しいプロレスしてた天龍、川田
新日のストロングスタイルを文字通り破壊した小川が
今ハッスルやってるから不思議だよな
927名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:28:04 ID:MozAdGIq0
>>922
掌底を真似るの、流行してたな。
928名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:28:41 ID:a9tOFa790
まあ、金子もあの体格だし柔術も何年もやってるわけだし
いや、拓殖大学柔道部員とか日大ラグビー部員なんかが相手なら勝てるんじゃないか?

負けるか
929名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:29:05 ID:yPvTuLD80
番宣じゃねえだろうな?
半殺しで御願いする
930名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:29:14 ID:yrBSWg8u0
>>872
バカだな。
経営者自らがそういう汚れ役をやっているんだぞ。
それを恥ずかしい、なんていうやつは手の汚れる仕事の出来ない屁タレイカだ。
931名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:29:29 ID:MozAdGIq0
>>923
生きてるんじゃないかな。去年、何かの暴露本でインタビューが載ってた。
932名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:30:15 ID:1EMlZjzg0
この件に関しては、100%前田が正しいな。
933名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:31:01 ID:BcRoeNx2O
前田の言ってることはすごくまともだ。
934名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:31:20 ID:MozAdGIq0
>>925
橋本は前田信者。確か、新日を辞めてリングス入りの噂もあった。
935名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:34:25 ID:37i3Kb9LO
また安生にパンチ一発でのされるぞ(´∋`)
936名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:35:25 ID:pRXhKopU0
幾ら前田が吠えてもスポンサーの意向でマッタリとした試合になるよ
937名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:41:40 ID:yPvTuLD80
橋本って
空手バカ一代出ていた
938名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:41:51 ID:Dl/Fy2CFO
>>359
試合後のインタビューで前田の発言に字幕が入っていたのにワロタw

この人は憎めない
939名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:43:07 ID:BRWmorTH0
知名度さえあればすぐ表舞台に立てる程度の世界ということですね。
格闘家ダセェwwwwwwwww ダサ過ぎww実力主義なのにww金子ww

実力無視で先を越されてやんのwこうなると一所懸命に練習する奴って馬鹿だよな、
名前だけの金子の方がメジャーデビューってwww芸能人だぜ??wwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:45:21 ID:aicekUkQ0
長州VS前田のゴタゴタって

『火病った朝鮮人同士がモメてただけ』

って考えると笑えるw
941名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:48:00 ID:PeF7rMzU0
ゴッチ派とアンチゴッチ派のバトル
942名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:48:56 ID:yrBSWg8u0
>>940
世界をそんなふうに単純化してみて大喜びできるきみの
943名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:49:44 ID:ZiBIc7QC0
シェーン・マクメーンもすごいけど、
息子のシェインもすごいと思う。
あの家族すげぇ。
944名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:52:45 ID:PeF7rMzU0
橋下弁護士なんて良いキャラだと思うけどな
負けた後、診断書持ってきて訴える
マイクされたら名誉毀損で訴える
945名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:53:19 ID:v+/P82EbO
てゆーか金子と前田やったら金子勝つだろw
946名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 17:57:03 ID:LYlWwR6U0
リングスは前田オタでも3分で寝れる…程退屈だった。。

前田オタの俺が言うのだから間違いない。
947名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:01:39 ID:pBFKt60s0
何か知らんけど
プロレスは演劇の一種なのだから俳優の出場はむしろ相応しいのでは
948名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:01:41 ID:cSyO2mmT0
芸能人でもガチのリングに上がる奴と
格闘家とかいってるけどガチのリングに上がった事がない奴

どっちもどっちじゃねーの?
949名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:08:51 ID:zjHVh2hI0
>>940
でもそれ大ハズレってわけでもないんだよな。あの民族の血を引いた気質だからこそ、
あんだけキレるってのもあるしな。前田の場合自分から言うように興奮したら
すぐに訳が分からんようになってしまうようだし。
950名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:12:54 ID:5J+EIdy00
さすが兄さん
アングルってものを良くわかっていますね
俳優ができなくなるくらいボコボコにしろ
ってイカにも実況向けの煽りですね〜
951名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:17:37 ID:yPvTuLD80
橋本も武藤も映画で
へっぽこ俳優だったー
永井にボコボコにされてたよー
952名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:27:40 ID:yrBSWg8u0
>>947
知らないのにわかったような口を利くのは滑稽というか惨めですよ
953名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:40:46 ID:3S4LGRnY0
力也はボディビルダー兼警官殺しの岩間にも〆られてるよな
954名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:40:59 ID:NktqUyoj0
>>946
5分過ぎの古田の声で目が覚める
955名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 18:42:52 ID:3S4LGRnY0
拓大柔道部って強いだろ
柔術でも勝てないと思うけど
956名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 19:06:15 ID:QOIBEQFj0
リングスに対抗してエロレス団体 クンニリングス旗揚げしようと思うんだけどどうよ
957名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 19:10:32 ID:V6zp+I390
>>946
どの試合で寝たというネタですか?
958名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 19:12:59 ID:CHVRbCwx0
>>953
なんか力也ってカコイイな。
959名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 19:23:28 ID:kpd/GhPiO
スレタイしか見てないけど、今から出ればいいんじゃね?
相手素人なんだし半殺しにできるだろ
960リバースもみあげφ ★:2006/10/04(水) 20:10:52 ID:???0
今北

まぁ前田の言う事ももっともだと思う。
961名無しさん@恐縮です :2006/10/04(水) 21:27:10 ID:2XvPyh6s0
前田じゃなく佐山だったら本気で殺すだろうな。
962名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:30:04 ID:qILegUuL0
前田VS蚊猫かとおもった
963名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:32:09 ID:7zO5+rWY0
>>947より>>952のほうが無知なんだがなw
964名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:37:42 ID:NbAKYzoxO
>>961
多分、スーツ風の道着で殺すね。
965名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:38:41 ID:lIJyVSAK0
金子はスポーツマンナンバーワン決定戦でも出てればいいジャン
966名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:40:17 ID:fLtfyrnz0
>>888
前田vsカレリン懐かしすぎる・・・
カレリンどんな相手でも投げまくってたなぁ
投げるだけだったらヒョードルも可能だろうね、後続かないだろうけど
967名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:42:01 ID:9FAp9Q4j0
ヘタレ格闘王も演技がウマくなったのぅ〜w
そこまで「怒った演技」で煽って視聴率欲しいのか?w
ダニにこの件でいくら貰ったんかな。
968名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:44:06 ID:TN+3+4D70
前田が後輩をガンガンに殴り飛ばしている映像をようつべで見たけど、アレはひいたw
969名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:45:50 ID:FHCkqTxN0
>>967
君はバカなの?
970名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:45:53 ID:7TgFVk53O
別に現役かそうでないかにこだわらず、半殺しにしたいのなら、すれば?


いいわけしてんじゃねえよ、この、チキン野郎!
971名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:50:19 ID:wr18+L910
>>969
こんな茶番で喜んでる















君はバカなの?w
972名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:51:37 ID:gPGoO1clO
現役半島人ならって意味でしょ?
973名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:54:05 ID:Oyq4qgf20
「もしオレが現役だったら半殺しにしてやるよ」
今やったら、逆にボコボコw
974名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:56:04 ID:wr18+L910
怒った姿勢でスポ紙で大々的に取り上げられる

ダニ困惑の表情

ヘタレ格闘王の株上がる

一般人の興味ひく

当日、所がそこそこの戦いでチーマー陣営はタオル投入

頑張った頑張った



所はTKOでプロの意地を、チーマー崩れもそこそこ驚嘆を浴びる
すべては予定調和だろwwwww
何のために愛弟子の所を当てると思ってんだよwwww
片ヤオもしくは完全ブックだろ、リングスお得意のw
こんなんに食い付くなよDQNども。
よっぽどWWEの方がハラハラドキドキだったな、見せ物としてw

975名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:57:27 ID:K+P6i7A20
俳優でも、清掃員でも働いてることは、変わりないんじゃね
976名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 21:59:10 ID:INH/UGO+0
>>940
世界をそんなふうに単純化してみて大喜びできるきみの
977名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:00:23 ID:m817YGq1O
その答えは試合で出るな

この試合で全部わかる
978名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:03:10 ID:MSla5H3b0
前田のコメントは毎回クライマックスだよw
979名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:06:46 ID:MKbvtOKy0
試合直前の金子賢、超カッコよかった。
980名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:07:14 ID:xlICvM2H0
天龍 vs 神取 はガチッ!

つか、まじで当時怖かった。゚(゚´Д`゚)゚。
981名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:09:41 ID:wt1mOWUq0
スレタイみて前田VS金子かと思った
982名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:13:26 ID:7EtPHfl+O
高校時代に北陽の前田日明と浪商の赤井英和が出会っていたら、どうなっていたんだろう?
983名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:14:11 ID:vlmLf5S/0
グラウンドでの頭部、顔面への打撃禁止の特別ルールで実施。

こんなルールがあったんだ…
クソじゃん。
984名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:18:58 ID:I/JfnUzf0
オレが現役なら半殺しにしてやるよって


さすが犯罪者の言う言葉だな
985名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:19:26 ID:gmBP76250
韓国人を殺してくれよ
986名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:20:07 ID:MSla5H3b0
前田の意見はもっともだ。しかし、トーンがハイテンション過ぎるからww
987名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:29:07 ID:KKs5arbB0
前田が帰化したのは韓国で差別されたからなんだし、そんなに韓国どうのこうのと言ってやるなよ。
988名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:30:09 ID:KyC9YYWDO
つか、前田なら
ちとトレーニングすりゃボコボコに出来んじゃね?
989名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:37:12 ID:DTyq56iy0
K-1の佐竹って今どうしてるの?
990名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:37:21 ID:KKs5arbB0
>>988
現状でも余裕で前田の方が強いがな。
991名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:38:13 ID:8ge4ugdE0
1000なら大晦日で前田vs高田
992名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:38:28 ID:KKs5arbB0
993名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:39:12 ID:hnmPXv1k0
できるわけねーだろ。
あのデカさは熊だ。
994名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:40:34 ID:lohD7BPrO
  _
  /〜ヽ
 (。・-・)<1000だったら金子は半殺しにされる
 ゚し-J゚
995名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:40:43 ID:DTyq56iy0
>>992
thx
996名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:42:00 ID:0bclymWA0
Hエロス
997名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:43:38 ID:KtJUWc7h0
これは…ダチョウ倶楽部方式で
前田出場の為の布石だな!

 所「俺いきます!やります!」
前田「おう。ボッコボコにしてやれ」
桜庭「いやいや、俺いきます!」
前田「俺が現役だったらボコボコにしてるっつうの」
 所「いえいえ、俺いきますよ!」
桜庭「待て待て俺が」
 所「いえいえ、俺が!」
桜庭「俺が!」
前田「…じゃあ俺も…」
桜庭・所「「どーぞどーぞ!」」
998名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:43:46 ID:TM3mBCJhO
>>993
誰にたいして誰が?
999名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:44:25 ID:Y6+eUOWF0
a
1000名無しさん@恐縮です:2006/10/04(水) 22:44:46 ID:Soh8O0FLO
1000だったらヘロス潰れる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |