【サッカー】右足切断のダリオ・シルバ、順調に回復も「切断」の事実はまだ知らず‥‥医師が語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 交通事故で瀕死の重傷を負ったダリオ・シルバは奇跡的な回復を遂げ、
現在は様態も安定しているようだ。

 彼が入院している病院の院長はダリオ・シルバの様態を「順調に回復している」と発表しているが、
その一方で右足を切断した事実は知らされていないことを明かした。

 ダリオ・シルバは24日、運転中に車が横転した上に電柱に激突するという大きな交通事故に遭った。
この事故で彼は横転した車とその上に倒れてきた電柱に右足を挟まれ、複雑骨折を負っている。
この負傷は「血管や筋肉を激しく損傷しており、放置すれば命に関わるものだった」という。

 感染症が予想されるため、やむを得ず右足を切断したものの、未だに感染症の危険は去っていない
と医師は語る。「体内に土や砂が入り込んでいたため、感染症の可能性は残されている」とのことだ。

 ダリオ・シルバは昏睡状態から抜け出した後、医師に事故の様子を尋ねたという。
 しかし彼自身が右足が切断されたことに気づいた様子はなかったため、医師はその事実をあえて
話すことはしなかったようだ。医師は、「まだ足の切断には気づいていないようだ。しかしすぐにも
彼には説明しなくてはならない」と絶望の瞬間が近づいていることを明かしている。

引用元:http://sports.livedoor.com/article/detail-3710755.html
関連スレ
【サッカー】元ウルグアイ代表で元ポーツマスのダリオ・シルバ、右足を切断!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159239515/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:06:58 ID:AgA0xVEm0
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:13 ID:3Tdc533L0
世界には大公開なわけだが
4名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:26 ID:cjOrCsPd0
これ凄いことだよな・・・・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:08:30 ID:VkL1cAAM0
抱きしめてシルバ♪
6名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:09:42 ID:6XvnPvGyO
映画化決定
7名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:09 ID:uNu9FBW40
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'    
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'        
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/     
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !  
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !   これからが本当の地獄だ・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   ! 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !  
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -
8名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:34 ID:+KaKS5wN0
何も知らないダリオ・シルバを全世界が見守る映画か
9名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:44 ID:kURRDYgwO
究極のドッキリだな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:10:49 ID:Zn2+vTyi0
>>6
死んでからだろ
伝説はそこから始まる
11名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:03 ID:R954oLOs0
見りゃすぐ判るだろ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:28 ID:i7muyd7I0
まちがいなくサイボーグディフェンダーとして




よみがえる!!!!!
13名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:36 ID:bn71A5z+0
で、誰か支えてくれる幼なじみとかいないのか?
14名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:38 ID:2iyRQ0eWO
週刊少年マガジンで連載開始
15名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:46 ID:4k6ZKyfnO
俺だったら発狂してしまいそう
16名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:11:52 ID:mUnhh2SZ0
アッー!
17名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:13 ID:4o/xg7e70
最低だなお前ら
18名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:15 ID:r4TwRyvE0
世界初の義足サッカー選手の誕生か
19名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:23 ID:go6JH+qL0
本人知らないのか・・・日本人でも知ってるのにww

すぐ耳に入るだろうね
20名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:12:42 ID:e90VBnXT0
男前の人間が鏡を見たらいきなりブサイクになってるようなもんだよな
寝て起きたら毛虫になってりとか…泣けるなぁ。・゚・(つД`)・゚・。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:12 ID:loKKIGiv0
羽中田さんに相談しろよ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:13:39 ID:5UMCAwawO
そういやマッツァンティーニは腕切断したの?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:14:26 ID:mUnhh2SZ0
これを機に車椅子のサッカーの世界に行ったら、一躍トップ選手だな。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:15:58 ID:4BnCfuafO
キッツイなぁ
「あなたの足はもうありません」って言われんのかよ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:13 ID:bncerDzO0
世界中の人が知っているのに本人は知らないのか・・・ツライナ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:16:13 ID:0OYYPSjQO
今もサッカー選手?それとも引退済?
27名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:07 ID:uT1Qeexd0
>>20
ある朝、グレゴール・ザムザが不安な夢からふと覚めてみると、
ベッドの中で自分の姿が一匹の、とてつもなく大きな毒虫に変わってしまっているのに気がついた。
固い甲殻の背中を下にして、仰向けになっていて、ちょっとばかり頭をもたげると、まるくふくらんだ、褐色の、弓形の固い節で分け目をいれられた腹部が見えた。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:17:16 ID:X1LoZrBOO
ネット見て知ったりして。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:34 ID:KmPF13NtO
俺が言ってくる!
30名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:18:42 ID:evKbGQAOO
>>27 カフカの変身であってるっけ?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:00 ID:wdAx09og0
おれからチンポなくなってもたいして使い道がないのにショックだから
サッカー選手の足なんて最悪だな
32名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:44 ID:eUlzYwo60
>>30
日本語が変だぞw
33名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:19:45 ID:6JPdBOexO
星新一の小説を思い出す
34名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:08 ID:rjbjkSXU0
バイオ粒子反応あり
35名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:38 ID:/LD7VQMA0
意識がもどったとき絶望して自殺しないか心配だな
36名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:20:44 ID:k/VAD/yq0
>>27
信じようと信じまいとっぽい
37名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:21:03 ID:NcM0BVelO
シルバって確か2ちゃんねらーだよな?バレんじゃん
38名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:00 ID:yDYmjdNJ0
変身だろ?
39名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:34 ID:nrgw60K/0
見舞いに訪れた川淵キャプテンが、
「ダリオ君、助かってよかったね。君は右足を失ったけれども・・・、あっ、言っちゃったね?」
40名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:22:48 ID:P2q44D3ZO
ウイイレプレイヤーにはお馴染みの選手
41名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:05 ID:cSKO+u0H0
この話、臭いな。
サッカー界特有のドラマチックな脚色がちりばめられていそうだ。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:17 ID:nml8QDug0
誰だよ?
43名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:24 ID:ZKvG3sfMO
柳沢の足をあげるよぅ(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:23:33 ID:mUnhh2SZ0
>>37
2ちゃん、信じる奴いねーよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:08 ID:u8SqDiKy0
最近稀に見る酷いスレだな・・
46名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:35 ID:k1z0FNFW0
リアル『リアル』だな。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:41 ID:md+5ROv90
 ある朝、グレゴール・ザムザがなにか奇妙な夢から眼をさますと、寝床の中で自分の毒虫が
巨大に固くなっているのを発見しました。
「大丈夫だよグレゴール・ザムザ。それは病気じゃない」
48名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:24:57 ID:4BnCfuafO
>>43
要らねー
49名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:22 ID:8y9Q2QZ9O
>>35
ハゲスwww
50名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:25:33 ID:KO3etCOv0
切断されても「ある」感覚があるらしいね

自分で招いたことだから、強く生きてくれ。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:07 ID:mUnhh2SZ0
ところで、シルバってだりお?
52名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:26:54 ID:n+fXAMPT0
なにかのドラマでこんな話があったような
53名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:10 ID:MAHB8CXG0
【サッカー】ダリオ・シルバ、右足切断に気がつかないままワールドカップ決勝でハットトリック!!【快挙】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/9159930885/
54名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:27:12 ID:N3HbUQJ3O
フリオ・イグレシアスみたいに歌手になれたらいいけど…あの人はプロ契約の後に交通事故にあって、サッカー選手になれなかったはず
55名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:08 ID:fMj7QOUY0

Z武さんを呼んで彼に告知してもらったら?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:29:32 ID:2UkP+At60
ドッキリでまたくっ付けるとかだったら笑うw
57名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:33 ID:2+yOtF0qO
>>27
親からりんご投げ付けられて背中に刺さって死ぬやつ?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:40 ID:dsGOqx7/0
うすうす気づいてんじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:30:51 ID:NGBrO9pS0
商売道具無くすのは辛いだろうな…
義足サッカーでもやってスポーツ振興に励んでください
60名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:40 ID:4Wuf26pKO
ザナルディだってがんばってる
なんとか歩けるようにはなってほしい
61名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:31:55 ID:EUYQBNKI0
まあチンポ切断されるよりはましだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:32:44 ID:emQo4U7jO
>>39
言っちゃったw
63名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:25 ID:+S7hxZgAO
>>61
そっちの方が楽だよ。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:41 ID:eyoJ6PAL0
ファントムペイン
65名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:34:41 ID:jhXzH4Ur0
畑違いだがデーブ大久保がしゃしゃり出て見舞いに行きそう
そして真相をあっさり語ってしまう
66名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:09 ID:z7/xcWdl0
車椅子サッカーでもすればいいじゃん
67名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:42 ID:yr6Xyw0P0
サッカー選手だしなあ。
プレイ中の落雷事故とかじゃなくて
交通事故ってのがまた辛い
68名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:35:58 ID:Ng/dBIyP0
おとちゃん
69名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:03 ID:VjqG1cP40
ドラマでそんな話あったな。
スポーツ選手が足失うんだけど
足があるって感覚はずっと残ってるから本人はそれに気づかない。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:38:53 ID:sOLUkrow0
才能やなぁ
71名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:27 ID:XdhW0A/L0
>>32
そう?おれ違和感ないんだけど、、、
ちなみにおれは三河(愛知県東部)出身
ちょっとした方言なのか?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:36 ID:uu/Ng0pd0
「救命病棟24時」だっけ。江口洋介のドラマで
こんなやつ見たぜ。回りは知ってるのに本人だけ片腕切断知らないの。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:39:39 ID:x6sQt6LvO
これがロナウジーニョなら大ニュースだな
74名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:10 ID:zXzts7eW0
鹿島のダ・シルバとどっちが有名なの?
75名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:40:47 ID:fDthadH40
脚切り病院に運ばれちゃったのね…。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:41:56 ID:KKQOtSYqO
ダリオシルバ好きやったなぁ…
激情家だからショックで自殺しそうだ
77名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:43:33 ID:J2aY1bmy0
切断した右足を柳沢に移植すればいいんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:44:13 ID:8kIoAsRQ0
カワイソス
79名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:44:35 ID:qg1YBzgs0
この人ってW杯予選のプレーオフで得点決めて出場決定。自分でご褒美に
Gショック買ったんだ〜って当時のNumberでインタビューされてた人だよね?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:44:36 ID:GTWJ1mEL0
目が塞がってるのか?
感覚的には気付けなくても、視覚的にはそれこそ一目瞭然だろうに
81名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:47:03 ID:Tq75lGRoO
うわ!せつねぇ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:47:08 ID:PuXT5i/n0
>>80
仰向けに寝かされて絶対安静なんじゃないか?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:47:22 ID:ScVtJLAk0
まだ上半身起き上がれてないんじゃないの。
起こしてもらっても毛布とかでふさがれているだろうし
84名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:47:42 ID:zb66VUUo0
体の一部を切断しても
脳はまだあると認識するらしいな。
だから今回も患者は自分で体を動かせないから
自分の足はあると思っているんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:47:56 ID:HYnG3WHU0
切断した事がまだわからないってどういう状態なんだ?
。・゚・(ノД`)・゚・。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:49:08 ID:BrA9fFRL0
脚がなくても感覚があるからあると感じる
ないと言われて鏡を使うなりしてみるとやはりない
ドッキリかと夢かと思ってもやはり現実

きっと自殺するだろう
87名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:49:48 ID:Z2+RLNOZ0
義足でエースとして復活すれば映画化決定
無理に10京ペリカ
88名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:50:13 ID:VjqG1cP40
サッカー選手が足切断とか辛すぎるな
89名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:50:15 ID:BENqixt10
切断された方のつま先を痒く感じたりとかあるらしいね。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:50:39 ID:z7/xcWdl0
>>85
周りはみんな気づいているのに、本人だけ後頭部から禿げてきてるのに気づいてないようなもん。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:51:13 ID:yVbrr7hxO
>>80
起き上がれないか、布団があるか、包帯巻かれてるだろう。
昏睡状態から覚めて起きて足見たら足が無い!って分かったら混乱するだろ。
医師が足を切断した経緯を話してやらないと。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:51:18 ID:zP8S+osP0
手だったらまだよかったのにね
93名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:51:48 ID:tjAgNpElO
ここでサイコドクターの登場
94名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:51:59 ID:XdhW0A/L0
あれだね幻肢ってやつ
幻肢の研究で有名なインド人なんつったっけ?
あの面白い名前の人
95名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:53:34 ID:DX+H6lXW0
手を切った方の足に移植すればいいじゃん
サッカーに手は必要ないんだし
96名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:54:40 ID:XrRT+bHX0
カワイソス セツナス
97名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:55:45 ID:e+YT3U6v0
シルバ『ねえ、看護婦さん!ちょっと右足掻いてくんない?痒くて痒くて』

看護婦『(^ω^)おっ?』
98名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:56:40 ID:L+fEDb370
日韓WCのウルグアイ−フランス戦で
跳び蹴り食らわして会場中からブーイング受けていた選手だよね。
一時期跳び蹴り画像を待ち受けに使っていました…。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:57:49 ID:eSqzpf9vO
チャソピョソの漫画みたく義足にオーラまとえばいいニダ
100名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:58:22 ID:GTWJ1mEL0
あ、そうか。足まるまる一本なくしたとは限らないんだわな。
だったら気付けなかったりもするか。
あとはやっぱ言われてるように起き上がれないとかかね。
101名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 13:59:04 ID:tUSFOrJn0
>>71
岐阜の西濃出身だけど、方言だと思う。
岐阜弁だと思ってたけど。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:00:22 ID:WarI0MK40
「トイレ行ってくる」とふらふらの状態でベッドから降りようとするも転倒。
「えっ!? なんだ… (絶叫)」かな。

つ鶴
103名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:01:13 ID:1Nujk7kMO
キーパーに鞍変えすればいいんじゃないか?
両手はあるんだし、強いチームなら滅多にボール来ないから座っていればok
最悪、ケンケンすれば何とかなるだろ。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:01:36 ID:xdKVdxvR0
>>50
いや友人が運転していた車に同乗していたらしんだが
105名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:02:00 ID:6bVBIWzX0
>>71
〜てるっけ?は東京でも使うぞ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:02:46 ID:gsr8Fog0O
ダ・シルバ君
107名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:03:47 ID:evKbGQAOO
>>30ですが何がおかしいのかわからない(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:04:31 ID:ZBJVKRYv0
テリーマンみたいだな。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:05:44 ID:GCtR/BNCO
>>100
あれだ、メガネかけないのにメガネをかけてるつもりでクイってやっちゃうとかそんな感覚なんじゃね?
あって当たり前過ぎて無くなっても気付かない
ベットから起き上がれず手も動かなきゃ気付きようがないし
110名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:06:02 ID:Ng/dBIyP0
意識は戻ってるのにきずかないもんなのか?
起きたら手足のばすでしょ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:06:10 ID:xSq0xmFJ0
四肢の切断の場合、もうモノは無くても存在する感覚、さらには指先の痛みを感じる事すらあるらしいね
何ていったっけな、こういうの
112名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:07:21 ID:ClpvRxFZ0
包帯ぐるぐるだしまだ痛いから分からないのでは?
薬でふらふらだし
113名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:08:25 ID:xSq0xmFJ0
>104

> ダリオ・シルバは現在33歳。24日の早朝にシボレーを運転していた際に街灯に激突し、
>ウルグアイのモンテビデオにあるアソシアシオン・エスパニョラ病院に搬送された。
114名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:09:01 ID:8bo/tALvO
うわあ。いつかは知らせないといけないだろうけど
家族も知らせる役目はやりたくないだろな。
気持ちが分かるだけに…。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:09:09 ID:6bVBIWzX0
>>111
幻肢(げんし)ってやつだな
脳にはまだ失った手足の感覚をつかさどる神経が残ってるから
116名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:10:15 ID:VjqG1cP40
ファントムペインか。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:11:48 ID:e90VBnXT0
>>107
俺も散々考えたが分からん。普通にそう言うしね
118名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:12:42 ID:B/90EuqN0
俺ピアノ弾きだけど、指一本でも失うこと想像するだけでゾッとする。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:12:59 ID:XdhW0A/L0
つまり辺なのは>>32の日本語ってこと?
120名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:13:29 ID:jJRTL9Yr0
ダリオ・チンバ
121名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:14:04 ID:56++3CGE0
おれダリオだけど、ネットで見たんだけど
おれの脚が無いってマジ?
122名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:14:44 ID:GCtR/BNCO
>>115
切断される瞬間とか事故でも切れた瞬間とか見てたら
脳も無くなったって認識したりすんのかね
まあ大概その前に意識飛ぶだろうが

>>117
そう必死に考えんでも良いかと
123名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:14:53 ID:zXzts7eW0
>>121
嘘を嘘と(ry
124大空寺あゆ親衛隊 HELVA ◆THYOQYTAXA :2006/09/27(水) 14:15:08 ID:aE7O5HoP0
シートベルトしてないバカがその代償で足一本取られただけでしょ
何が悲しいんだか
125名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:15:28 ID:DWxWWd/N0
ただでさえショックなのに足が命なサッカー選手って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
がんがれちょーがんがれ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:15:33 ID:93yPTqPs0
医者たちは本人に言うタイミングを逃したのかもしれない
127名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:15:36 ID:GCtR/BNCO
>>121
お前ほっときゃ生えるやん
128名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:15:39 ID:6BTzSzm40
夢に見たりするんだろうなあ・・・
129名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:15:47 ID:O4wcc5VW0
村田英雄は「さようなら、俺の右足」と言って手術室へ入ったそうな
130名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:16:53 ID:EbKkQV4f0
これで必死にリハビリして義足でピッチに戻ってきたら全米が泣く
131名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:17:18 ID:B/90EuqN0
ギロチンで首ちょん切られても十数秒は意識あるらしいからな
オソロシス
132名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:18:24 ID:AhhTR9+m0
みんなが知ってるのに本人だけは知らない事か
学校や職場ではままある事だが
世界レベルってのはスケールの大きい隠し事だ
133名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:19:05 ID:+W86VK0N0

目がさめたらサイボーグになっていた。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:20:20 ID:J2aY1bmy0
ダリオ・シルバは顔が怖いから、
言えるふいんき(←なぜか変換できない)じゃないんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:20:48 ID:zOyGWY810
加藤鷹がちんこ切断するみたいなもんだろ
生きていけねえな
136名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:21:31 ID:IqQu2pDiO
Z武さんと比べたら余裕
137名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:21:32 ID:CSTlBWVx0
>>132
全世界で1000万人は知っているだろうなぁ。
だけど本人は・・。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:21:32 ID:Wzeas0yv0
で事故原因は?自業自得だろ
139名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:21:41 ID:zLSdecS70
元ポーツマス!ポーツマス!!
140名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:21:54 ID:vl88+oEJ0
義足のサッカー選手というドキュメント製作予定
儲けます
141名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:22:33 ID:+W86VK0N0
ヒント:雰囲気(ふんいき)
142名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:23:59 ID:wC8p1aWn0
これは酷い ツル
143名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:24:08 ID:HrtokrLQ0
>>27
妹がけっこう萌えキャラなんだよな
144名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:24:32 ID:4axxzeCY0
普通に足を切断するだけでもかなりショックなのに・・・
よりによってサッカー選手だとは・・・

翼をもがれた鳥はパニックに陥り拒食するというがそうならない事を祈ります
145名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:25:33 ID:9Atvo0xDO
>>135
鷹さんには黄金の右手があります
146名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:25:37 ID:56++3CGE0
>>135
加藤鷹はそっちよりもゴールドフィンガーの方が重要度が高い
147名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:25:49 ID:6M9qWIZC0
おれがシルバにネタバレしてやるよ!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:26:43 ID:h2Xx6t3r0
馬の予後不良と一緒だよな。いろんな意味で
149名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:28:18 ID:mbzFTreI0
矢口が切断されればよかったのにね
150名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:29:12 ID:WarI0MK40
>>135
入れてる時の鷹はうるさすぎるから別に構わん。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:29:34 ID:HpxYw3HS0
切断しちゃったらファントムペインで苦しむんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:29:46 ID:RVaYvlVOO
ところでだりおこの人?
153名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:30:23 ID:IqQu2pDiO
>>131
加藤鷹はチンコをギロチンで切られても
チンコだけの状態で数十年は生きていけるらしい
154名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:30:37 ID:Rc8x66amO
だ〜れも知ってる俺だけしらない〜
155名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:30:48 ID:M2N/3d9AO
gsk
156名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:30:57 ID:QtltnUEB0
義足でも日本人FWより点獲るだろ レベルの低いJリーグにおいで
157名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:31:08 ID:LrlOuBgu0
>>111
幻肢痛か

>>126
ちょwwww
意識不明で運び込まれたんだからそりゃ言うタイミングも逃しただろうなwww
158名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:31:16 ID:9Atvo0xDO
>>146
兄弟のような方ハケン(>_<)
159名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:32:06 ID:Li3FYCRZO
イ`
160名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:32:34 ID:fOgzK6F6O
>>153
ちんこが本体なのかよ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:33:49 ID:+Bz+sOW90
最初から右足は無かったことにすれば・・・
事故で記憶をなくしてるってことにする。
生まれた時から君の右足は無かったんだ!と。

162名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:35:52 ID:6REuYZoZO
乙武が見舞いに行けばいんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:35:59 ID:6bVBIWzX0
ダリオ・シルバはまだ知らなかった
自分がナメック星人であるということを・・・
164名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:37:05 ID:+YCa5YwK0
なんだこれw
教えてやれよ
世界が知ってるのに自分だけしらなかったってかなりむかつくだろ
165名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:40:06 ID:uu/Ng0pd0
レコバたんの同僚
166名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:40:33 ID:Bc9G8qWG0
これはきついなぁ・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:40:45 ID:2sSIhywN0
                             rnm、
        ,,/`V`ヘーヘ、ー-、─---ー-;:へ-、r'⌒(IIIIII)
       ,/ ィ__ィヽ_、、、、、、, ,, , _ _/  `ヽ`<:(IIIIII)
.    , ‐-、/  l: ``ヾ.ヾヾヾi i i 〃 〃 , i :.  .....   \(IIII)
   d{lii:. .}ミ、 :l::.  .:::\ {R三i∠、ミ ,' ,'| l::.. .:::::::.... l、\
    ゞ=彡)) ハ :. .::   {`,F、セ<'eニァVr、! ::l|::::::::     ヽi \        我
    ),::f´ /::..} .::: .イ } ゝ=スノ`⌒' }yノ! :: l:::::::   ハ. 〉  :}\   世  が
    /,' :| l :::::| :/ | l 〉 !f`ニニア ' |ヘ、|!::! ヽ::::  .:::::} n|:...;リ  }   .界  ナ
.   // ::l | :::l..:l::.l  Y ヘ l`二ニ′イ ; ト|::ト、:::::::. .:::::/ リヽ/__/ト、 .一  チ
 _/〈  ::l ; : l.:|, ! -┴-ゝレ‐-v'´;ノ ; | | l ::\::、::.. /   ト{  i|ヽ イ  .ス
(@ ;\.::::| l /..::: ::::_,.ノ 不´;∠::-‐'¬、l ヽ::::::::::.ー-‐'´  ヾ⌒! } イ  の
. \,,, ,リYn<〜'二ニ´-‐'´`y'´fn)     ヽ:、ヽ:::::::::--‐'    {ミ{ー() イ   .科
   `Tヽ)ノカ)く rf'⌒Yク7./   |||: __fi_;ヽ\ ::::::::..   ,   じヘ/  イ  学
    ,ゝ=彳0j }iヽiレoニ'';;‐ 、0ト@ニつ-─。ァ=c!  ヽ ::ーニ´   , }  イ  .力
   ( 〈//9_ノl!::.. }トィ、rf7>カ| | Ll¬jjjDカミ!:::!   }、ー=:::....  / ,' !!  は
   ノ  {:::......|i|⌒)、∵Liヽ ||| |=!| |..|nmhシト、|   ノ、ゞニ三;´/      ァ
  (   :i!`ー≦刋」」ミ∵∴l ||| | 「l」ルr‐<く<ヽヽ.( リノ K- ,ゝ           ァ
  ゝ  :|!  _{三ョナカ`==彡ニワ[∈'H、__ノヽ/}| }\\レ `ソ         ァ
 r'    :|! 「:::::::〈::(二):)ニ:‐-く∠匚| 「| レ1,ィ ノル':::、::\`く            ア
.{   ト、/ =三≠-二ニ -::、::::\{::| l_| |.7y'‐ァ  ヽ\\\           ア
 ヽ__f`! \‐=ニキ ー-ニ‐-  \::::`yー-'//∠_     i ヽ ヽ. \       ア
 ̄  { | \ ーチ ニ=‐- 、\ヽ/   {ニココ>  :|  i   ヽ ヽ
   l  ! ヽ.`メ -─==  \ ヽゝ   {─┼!>  :l      .) :}
168名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:40:46 ID:yN20u1SF0
EVAのトウジか

169( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/27(水) 14:44:38 ID:13wQ6nyI0 BE:166824083-BRZ(1301)
大宮に居たオランダ人FWヨルン、その後は?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:44:50 ID:Ilfm+6pk0
>>94
ラマチャンドランか?
171名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:48:06 ID:nVoqGnX/0
実写版REAL
172名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:51:41 ID:DAvkJZD20
聞いたことはあるね
173名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:51:55 ID:I7JfRal5O
ウイイレではお世話になりました
(´+_+`)
174名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:52:07 ID:2BbmIHnF0
目覚めたら右足がなかったってのは最悪のトラウマになるな

漏れも右足大腿骨複雑骨折したが、初日に好奇心からそっと動かして
中の骨が内側からアレガナニシタって感触が未だにトラウマになってるし
175名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:53:04 ID:AEyQ2Edi0
片足がなくなったのを知ったらリハビリする気も起きないだろうなあ。
恐ろしい。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:17 ID:WBsPZk7MO
半年後、そこには元気にサッカーをする男の姿が!

だったらいいのに、無理かな
177名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:54:20 ID:spJKursy0
これでサカーでパラリンピックに出てメダルとっても映画化かな・・・

超ガンガレ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:56:07 ID:xEFn2lo90
世界はみんなしってるのに本人だけは知らない
トゥルーマンショーみたいだ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:56:10 ID:YGOy7UWU0
世界に配信されてるのに本人知らないとか・・・
180名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:57:00 ID:I7JfRal5O
>>176まるみえスタッフがウルグアイに飛びました
181名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:57:34 ID:9Atvo0xDO
最近の義足はちょっと凄いよ。

…しかしサッカーは難しいかな
182名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:57:51 ID:MF/Lbr1K0
なんじゃこりゃあああああああああああああ
183名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 14:58:44 ID:vP3WNi930
無問題。
俺なんか首を切断しても元気に生きてる。
184名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:00:28 ID:3pIhUIIk0
看護婦さん、俺怪我が治ったらまたサッカーやろうと思うんだ
185名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:27 ID:MF/Lbr1K0
>>184
全米が泣いた
186名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:32 ID:UdQMj3kC0
さっさと義体化すりゃいいのに
187名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:01:50 ID:FYLxnfgk0
アルゼンチンで将来有望な若手サッカー選手がいたが
完治に1年以上かかる大怪我を負ってしまった

手術には成功したけど大好きなサッカーが出来なくて鬱病になってしまい
リハビリ中だった半年後に自殺した

それからは大怪我を負った若手選手にはみんなでサポートするようになった
ワールドユースで負傷した選手の病室にマラドーナが激励に来たりもする
188名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:02:10 ID:dHEDQa4W0
岬はよく復活したなあ。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:02:33 ID:y9fs7EMr0
この人ってスペインに居た人だよね?
190名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:03:24 ID:jJRTL9Yr0
>>183
そりゃ「乳首」くらい切断しても死なんだろ
191名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:03:37 ID:j5NnFmuP0

シルバ「先生、ありがとう。俺、元気になったら、またプレーできるかな?」

医師「・・・(言わなければだが言えない)。」
192名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:03:48 ID:Z2o/bXuu0
記事読んで絶句・・
これは告知する方もつらいわな。
193腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/09/27(水) 15:05:10 ID:V0i5Sry/0
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
194名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:05:44 ID:ZKvG3sfMO
単純に足といっても、断端はどこなのか。
箇所によっては、まだ救われ…(´;ω;`)…ウッ
195名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:05:57 ID:EFFjIwZf0
元ネタは「西武戦線異状なし」だろ。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:06:16 ID:MXYy9d4/0
告知後に明るく振舞われたら周りの人は泣くだろうな
197名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:06:38 ID:dY+fZHAO0
ウルグアイ代表では珍しい黒人系
198名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:07:46 ID:3cZRCi1u0
俺の足返してくれよおおおおおおおおおおおお俺の足いいいいいいいい

って今頃病院で泣き叫んでたらせつない
199名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:09:15 ID:yxUZahTVO
テリーマンの義足はよくできてるよね。
200名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:10:58 ID:Cm7reo65O
どう考えても因果応報。
潰された何人もの選手は「自業自得だよ」と思ってるよ。
スポーツ選手じゃない人はいずれこうなる。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:11:07 ID:qo3a+AQv0
【オパイ】合法的に服を脱がせる方法【イパイ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
202名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:12:25 ID:lznHsCDvO
>>176
それなんてアンビリーバボー?
203名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:12:36 ID:wmc8WIr3O
夕暮れの空は、どこか非現実的に見えた。
感覚のない脚だけが俺のリアルだった。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:13:23 ID:vZdypkL40
こと後一本足で得点王獲って伝説化するんだろ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:20:25 ID:2BbmIHnF0
マラドーナが来たら逆に迷惑だな
テンション高すぎる
206名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:22:20 ID:HrtokrLQ0
>>195
花とろうとして撃たれるやつだっけ?
207名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:23:10 ID:DhVv3Sqo0
ここでブラックジャックが↓
208名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:26:16 ID:Bz+IBaG2O
>>203
なんで……俺なんだ……
209名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:27:32 ID:ZKvG3sfMO
報酬は50万ゼニーだ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:28:09 ID:bpk2axtnO
無理男ちゃん
211名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:28:14 ID:eO9eyk5C0
いやwwww気づいてるってwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:28:14 ID:BDim/pgK0
足がないことぐらいわかるんじゃねーの・・・・




・゚・(ノД`)・゚・。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:29:29 ID:fBwt9fkj0
柳沢の足を上げればいいのに
214名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:29:42 ID:+Pqagslo0
赤足のゼフくらいに可哀想だ。・゚・(ノД`)・゚・。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:30:36 ID:cAroUP8Q0
誰だかしらんがこれはきっついなぁ・・・
216名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:31:53 ID:Fv9ZBvNc0
国分「足切断してどう思った?」
217名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:31:55 ID:ruSTAj+90
本人知らないのかよ、
家族に「右足が痒いんだ、かいてくれないか」
とか言っちゃうじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
218名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:32:01 ID:Uumjk6iT0
シルバ「先生、ありがとう。俺、元気になったら、またプレーできるかな?」
医師「無理ッス(キッパリ)」
219名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:32:56 ID:IqggNyoj0
カワイソス・・・

ttp://gac.mods.jp/namida.html
220名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:33:47 ID:7JeHlO5j0
寝てる間に義足を付けてあげればいいんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:34:47 ID:jgwZUE+Q0
   /_/_/_/_/__/ l''" ̄ ̄
  /_/_/_/_/__/  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /_/_/_/_/__/   / _,,,.. -‐  | 休 め 学 い .き
   /_/_/_//   ,..''´  __,,,. .   | ん ん 校  っ さ
  /_/_/_./  ,,. '´  ,. イ)))    | だ ど を  た ま
  /_/_/  ,. '´ ,. イ   l))))   | の く    い ┃
  __/_/  /  /     l、)ノ    | だ. さ    何 ┃
  _./   / /    ,,.  ',    ∠ !?  い    日 . ┃
     / / ヽ!   f ,,;;;ィ     .|    で    間
   / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/       \_______
  '  /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ
  ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i
   " ̄¨´   '¨丶:、 .', l
    _,,..-‐ ''": : : : i .i/
         : : : : l l
         : ;-=、  ',
         ,.,.ト -ェ、 __ノ
       ,;;;''',.ニミヾ_>'"
      ,,;;;' ヽニニ!、
         ヽ--‐'
  ..,,_         } ̄ヽ、
  ‐-、¨'''‐- ..,,,____ノ` ̄ ̄7
222名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:35:34 ID:cAroUP8Q0
>>213
引きこもりのお前の足やれよ
どうせつかわねーだろ
223名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:39:57 ID:eO9eyk5C0
>>220
感覚はあるっていうしね。
224名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:39:58 ID:oVlWuwB8O
そのうち幻覚痛が
225名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:40:34 ID:pNOQf87L0
>94
ラマチャンドランちゃんだな
226名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:00 ID:Y/1ak0JT0
実は右足だけが生きている
227名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:41:32 ID:47NoJK+S0
>>213
急に来たボールに対応できなくなるだろ
228名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:42:01 ID:P45YHyCg0
足が切断されても、脳がまだ足があると認識するのか・・・

例えば、チ○ポが切断されてしまっても感覚的には“勃起”してしまうわけか。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:43:21 ID:FPYiR1Rh0
ジョルノに足の部品作ってもらえばいいんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:46:01 ID:e/T9+LCS0
これマジか・・・・・・日本に来たときのことは良く覚えてる。
ライン際でファールしまくってた。
安らかに眠ってください。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:48:40 ID:rlqGDm5D0
これはずっとトボケたおすしかないな。黙ってれば気づかないかもしれんし。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:49:36 ID:xfDrvwKPO
リアルリアルだな…(ノд`)゚.
233名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:53:18 ID:xDRSwSBJ0
まあここはポジティブにさ、右足が無い事の利点を考えようぜ
234名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:55:40 ID:RbrfqmLT0
うわあ酷いなり
235名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:59:17 ID:Bu2MEy4X0
右足が無い事の利点

骨折関係なくなったので比較的早く座れる。飯や排泄が楽
傷がふさがればOKなのでリハビリに移りやすい
間接を曲げる地獄の苦しみを味あわなくていい(切断部位によるが)
236名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:59:51 ID:EP/P4ht1O
伝える側ではないけど、心境を考えると胸が痛いな・・・どんな思いで伝えるんだろうか。
237名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 15:59:56 ID:8l8O4xcr0
日ごろの行いが悪かったんだろうね
天罰だよ
238名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:00:16 ID:e/T9+LCS0
ドアに小指をぶつける確率が半減
239名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:01:49 ID:1wnJVZff0
なんつうか足の切断ってのをきくと、
昔ドラマで見たルーツのクンタ・キンテ思い出すな。。

240名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:01:56 ID:DhVv3Sqo0
横向きに寝たままオナニーできる
241名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:02:09 ID:CEuQXlLv0
切断って普通は大腿で切るの?
242名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:02:31 ID:8e/njuPd0
うんこ踏む確率も半減。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:03:21 ID:njdraIQjO
ないはずの足が痒くなったりするのはよくあるらしい
244名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:04:31 ID:Bu2MEy4X0
社会復帰後の右足が無い事の利点

セクースでアクロバティックな体位が出来そうなきがする
靴下をはかなくていい
靴もいい
痴漢してハイヒールで踏まれても痛くない
245名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:07:34 ID:eO9eyk5C0
そもそも、告知する必要があるんでしょうか?
246名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:08:10 ID:FPYiR1Rh0
右足のシュート失敗率が0%に。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:08:19 ID:nZjxcXwnO
これはほんとに悲しすぎる
もう彼はボールを蹴る喜びやサッカーをする喜びを味わえないんだぞ…
どうかこれからの人生にも違った喜びを見付だしてほしい
(ノД`)
248名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:11:40 ID:srFvCAo20
この時はまだ誰も彼が史上初の片足の代表選手で選ばれるとは思っていなかった。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:18:22 ID:DhVv3Sqo0
俺だったらどんなリスクを負ってでも移植を希望するかな
250名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:26:32 ID:eq8iZdsOO
マジで辛いなコレは…
251名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:33:56 ID:tUvII9zl0
ASIMOの脚部を装着だ!!
252名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:33:57 ID:ppJVYON20
以前、遺伝子治療で切断した所を再生する研究してたけど。
一日も早く成果が出ることを祈ります。
253名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:34:50 ID:f4RuAvIH0
Zダン選手のコピペ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
254名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:37:20 ID:VW4LQ1to0
ダリオシルバってそれじゃなくても悲しそうな瞳してるのに…
気の毒だな
255名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:38:03 ID:m5HCUngR0
手ならまだしも足はきついな…
この人がピアニストなら足がなくなったほうがまだマシだけど、サッカーだからな
256名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:38:16 ID:uu3sJJnq0
>>219
ネタ臭い
257名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:39:48 ID:RyZRkNBD0
幻肢痛
258名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:47:00 ID:IqggNyoj0
424 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 本日のレス 投稿日:2006/09/27(水) 16:37:06 y5P8ftwt

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060925-00000091-ism-spo

サカ豚ワロスwww
知った後は発狂してショック死でもするんじゃね?w




これがやきう脳です。
半島にお帰りください。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:52:42 ID:E9Onn9cp0
スポーツ選手が手足なくなるって、どんだけ苦痛なんだ
カワイソス
260名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:53:08 ID:bbjzb65X0

>>111

・・・えーと・・・処女膜再生?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:54:49 ID:0FULIr7OO
シートベルトしてないから悪い。自業自得だ
262名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:58:18 ID:eI7w0kD90
漫画みたいだ・・・これは酷い・・・
263名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 16:59:27 ID:G2feTkYq0
>>258
コピペしてるヤツって小学生が
「終わりの会で言いつけてやる」
レベルの発想だな
264名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:05:26 ID:/6GImFWI0
こういう事故でアスリートが現実を受け止め
車椅子バスケとかに行ったりするから凄いよな。
265名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:07:31 ID:yS4gNBNmO
>>258
野球とかサッカーとか関係なく、そんなもんコピペしてまわるお前も痛い
266名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:10:56 ID:JUiHlGo+O
ピッコロに教えてもらえば?
267名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:14:09 ID:jnSHpDcH0
んんんんんんんんんんん…
268名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:22:56 ID:DhZ1kWZn0
正直、こういう話題なのに
あまりにふざけたレスの数が多すぎて久々に引いた

つらいだろうけど、頑張ってくれ
つ鶴
269名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 17:27:04 ID:VgxcSW1IO
年齢的には現役引退する頃だし、あたら


270名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:01:46 ID:rLlfLTdd0
日本の優秀な義足を是非
271名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:02:27 ID:qXOZiS510
ご飯粒でうまくくっつかないかな
272名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:02:56 ID:wdAx09og0
サッカー選手にとってチンポと足ってどっちが大事なんだろうな
273名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:05:39 ID:iXHvnJsjO
立ち直るのに時間かかるよな…
まじカワイソス(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:06:16 ID:InV9s+lIO
ファントムペインは大丈夫なのかね…
275名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:07:33 ID:h351Nrzs0
>>272
ペレに聞いてみろ。
276名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:11:21 ID:QNHt3G9A0
je mapell le sad w
277名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:20:50 ID:C25fj7ma0
>右足が切断されたことに気づいた様子はなかった

「幻肢」だっけ?
本当にかわいそうになあ(´Д⊂グスン
278名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:24:46 ID:Io8hldWa0
サッカーやめたら何するんだろ・・・
279名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:26:54 ID:bPRXDK2X0
UNOのCMに起用
280名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:27:42 ID:6hbZj+mkO
自分のサッカー人生をささえた右足をなくすのは辛いよなぁ

一般人ですら辛いんだからなぁ
281.:2006/09/27(水) 18:28:59 ID:5/a9ptu80
ちょっ・・・・・・・知らせてやれよ・・・・・
282名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:30:47 ID:EBI7npiYO
幻肢ちゅう症状やな
283名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:31:00 ID:C25fj7ma0
>>281
先生も知らせるタイミングをどうするか
思い悩んでるんだろうね・・・。 (((´・ω・`)カックン…
284名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:32:04 ID:XcnINMTS0
泣けてきた
カワイソス
285名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:33:08 ID:4oWUO4fm0
どこから無くしたんだろう。膝はあるのと無いのでは
天と地の差だ。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:33:36 ID:V6R/Woi/0
伝える側もつらいだろうな
シルバのつらさは計り知れない
287名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:34:56 ID:5ILTwo/sO
その発想はなかたわ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:35:18 ID:mSq9wGL80
>>39
2ちゃんねらーにはたまにこんな天才がいるから困る。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:36:30 ID:cZTsAruH0
陀莉尾 汁葉
290名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:42:14 ID:0hSa55qzO
本人より先に2ちゃんねらが知ってる衝撃の事実、、。
ネットってこえ〜つーかマスコミに話す医者口軽すぎ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 18:56:03 ID:zb22bSzQ0
>>15
もうなってんじゃあるまいかw
292名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:11:20 ID:RqZThr8y0
誰?
293名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:49:22 ID:ggVFPyCK0
医者がもっと有能なら切らずに済んだ悪寒(´;ω;`)
けっこうそういうケースあるみたいだし
294名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 19:57:11 ID:58PLORAWO
>>293
右足は倒れてきた電柱にめちゃくちゃにされてんだぞ。
ブラックジャック以外、治せる医者なんていねーよ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:02:34 ID:/g+sKSAbO
>>294
Kならやってくれるはず
296名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:04:32 ID:58PLORAWO
>>295
(´∀`)ナツカシー
297名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:08:03 ID:b1ELfcBUO
サッカー選手が足無くすのって
耳が聞こえなくなったベートーベンと一緒だよね…(;ω;)
298名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:13:42 ID:gPFgED5IO
でも軽い傷でも傷口に土や砂が入る事は
よくあるけどそれでも平気なんだが…
299名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:16:18 ID:OVXZguq80
昔、まるみえだったかで見たけど
両足義足の大学生が
健常者と混じってすごいスピードで自転車こいだり
アメフトやったりしてた
本人の意思しだいなんだろうけどね
300名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:17:56 ID:lf7ykrK/0
「看護婦さん、俺、おやじにサッカー反対されてて・・・
 認めてもらう前に死んじゃったんだ。
 だからおやじの命日にゴール決めてやるんだ。
 俺にはサッカーしかないんだよ。
 いつ退院できるんだい?こんなところで寝てられねーよ」
301名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:21:59 ID:mOeQeHmfO
マジかよダリオ・シルバorz

BJかKはウルグアイにはいなかったのかorz
302名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:22:12 ID:yXoCHnZw0
こないだの電車事故で足なくなった大学生のドキュメント思い出した
303名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:24:29 ID:dY+fZHAO0
口外法度の仕留め人
304名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:25:41 ID:W8bPonBu0
>>299
そういうのは殆どアメリカじゃないかな・・・?
305名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:26:25 ID:9GOmNIPG0
俺、この手術が終わったらサッカー選手になるんだ・・・
306名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:28:35 ID:OVXZguq80
>>304
うん、アメリカの話だったと思う
307名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:29:43 ID:o/x/EWKmO
気付くのは時間の問題だが気付いた時の彼の事を思うと他人ながらつらいよな
308名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:30:13 ID:LFOHBZkP0

ウソやん!

俺!右足ないん??ウソやん!
ウソやん!

かなわんわぁ・・・
309名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:31:33 ID:DCAv+p1C0
何て俺は無駄な時間を・・・
310ケロロ最高!!:2006/09/27(水) 20:32:58 ID:/c6eYOiLO
死にゃぁいんだよ
サッカー選手なんてゴミみたいな奴ばっかりなんだから
311名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:36:53 ID:c2SFd6VU0
>>34
バイオハンター・シルバだっけ?
312名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:37:57 ID:PNcUw1GSO
そんな思い入れもないし、テレビでもあまりみたことがないけど、彼なら次の人生を探す強さを持ってるハズ。レコバの不要の右足をくっつけてよ
313名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:39:08 ID:/WE6V4EV0
交通事故による複雑骨折で昏睡状態ならば切断の可能性は高くなる。
しかもそれが膝下で切断されたなら、予後によってはさらに上で切断せねばならない。
敗血症になって死ぬ可能性を考えれば切断は避けては通れないよ。
医師の腕次第では切断しなくて済むとか簡単に言うけど、
それだけではなく、患者側の回復力も大いに関係するよ。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:40:08 ID:o16cl4bbO
車椅子でサッカー続ける前向きな姿勢を見せてくれ!
315名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:40:41 ID:0Dduy6zBO
過去の試合のビデオを見せながら告白
316名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:41:38 ID:+58qMHxl0
これはキツイ。ガンの宣告よりある意味辛いな。
317名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:47:23 ID:XdhW0A/L0
>>299
最近の義足ってよく出来てるからね
用途に合わせて色々あって
足元の精密な動きさえ要求されなかったらけっこう何でも出来ちゃう

つまりサッカーは諦めないと、、、
318名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:52:50 ID:ttycwXFV0
名波なら右脚なくても大丈夫なのに。
319名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:54:44 ID:Pst4xW9d0
足がないってそんなに大騒ぎすることか?
320名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:55:06 ID:JxQPTOCY0
悲しすぎる
321名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:56:25 ID:yLmjzn9l0
シルバ「右足の親指がかゆい」
322名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:56:39 ID:fvHKXs8/0
かわいそうに
義足でもサッカーできるといいなあ
323名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 20:58:22 ID:f5eIUbil0
すまんな・・
委員長・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:00:13 ID:qRyEgEjSO
DD、カワイソス
325名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:21 ID:mz/mNPgZO
泣けてくる
326名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:01:44 ID:Ml3GOkJX0
亀田一家に天罰下って全員四股が無くなればいいのに
頑張れシルバ
327名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:04:12 ID:f5eIUbil0
>>326
わざとか
328名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:10:22 ID:+SjJKNZsO
そういや高校の校門前にDQN車が突っ込んできて
足を切断した子は元気にしてるだろうか…
329名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:10:55 ID:husRPgPR0
319=乙竹
330名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:14:24 ID:t2e9CaGY0
悪ふざけが趣味の2ch住人でも
これはシリアスになるな…
331名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:17:56 ID:JMwtSlhy0
俺も昔、単車でコケた時、感覚が麻痺してるのか痛みは感じないんだけど、
膝から下がおかしな感じがして、恐る恐る見てみたら足首が無くなっていて
ショックで心臓が止まりそうになった。







よく見たら、くるぶしの上のあたりから後ろに折れ曲がってただけだったんだけどね。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:21:09 ID:DM5/Q0ShO
指導者、監督の道を行ってほしい。サッカーの情熱は忘れないでほしい。
333名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:23:18 ID:fffHnsB/0
この記事書いたやつ冷酷だな
334名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:24:09 ID:ZKvG3sfMO
>>331
痛ええええ江ゑヱぇ
335名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:25:04 ID:7UCISAJz0
なんつーか、これはさすがに茶化す気にはならんな。

正直、ダリオシルバのことはDQNぽいツラしてんなぁくらいにしか思ってなかったが・・・
がんがれ。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:28:45 ID:0i+VfZCj0
こいつだっけ?
日韓ワールドカップの時にアンリキレさせたの
337名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:29:43 ID:+tHM/Bm/0
ウイイレでB級国使う俺はウルグアイはお世話になった。
B級と言ってもレコバにチェバントンにダリオシルバにと超豪華だったが。

なんかまじで泣けてきた。頑張れ。頑張れ。
338名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:30:45 ID:Mdsj5Yz+0
車いすサッカーをやればいいじゃない
339名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:31:37 ID:elK84SKKO
そっとしておいてあげようぜ
340名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:31:46 ID:ZKvG3sfMO
サッカー界の"片翼の天使"アボットになれ!
341名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:32:38 ID:x67+VXDk0
ウイイレでよく使ってたな
あ、利き足を右から左に代えとかないとな
342名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:32:59 ID:gMTgfQ9/0
まさか、視力まで奪われたのか?
カワイソス
343名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:39:24 ID:5i4eltj/0
ダリオ・シルバってマフィアみたいな風貌のヤシ。
こいつ見るとドイツ代表のノイビルを思い出す。
344名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:41:52 ID:vwfqIxy90
↓ノイビルといえば寒がりな江戸っ子みたいな走り方を思い出す
345名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:42:37 ID:8z02Bhj/0
レンタル制度を活用
346名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:44:27 ID:+bhCe9yY0
いい義足つけてまたサッカーはできるようになっても
あくまで趣味程度で、さすがにプロには戻れないよな
マジで気の毒だ
347名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:49:15 ID:LTsxzVUd0
もうサッカーできないってことっすか…?

大好きです。今度は嘘じゃないっす。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 21:49:30 ID:tyeVheILO
選手としてのピークは過ぎてたのなら現役時代五体満足の状態でプレーできて幸せだったという考え方もありなのかな。これからどう生きるかだ、がんばれ
349名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:25:18 ID:5i4eltj/0
さすがの2chでも「あのヤクザみたいな態度の悪い不良プレイヤーが
自分のおかれた状況を知ったとき荒れ狂ってパニックになって泣き騒ぐ
場面を見るのが楽しみだぜwww」のような書き込みはほとんどないな。
350名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:27:35 ID:5Zh+xMkw0
そこで日本が誇るロボット技術ですよ
351名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:27:46 ID:G5QnTOem0
……言葉かけれねーよな

家族
352名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:28:52 ID:tVy+1BEI0
まぁ手よりはましじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:31:19 ID:Io8hldWa0
サッカー選手じゃなければな。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:40:12 ID:DLpZCVGb0
足切られて首斬られる人生。
355名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:41:38 ID:4vtBl1Ez0
すごいショックだろうなあ・・
356名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:41:44 ID:zxv5kEvr0
これは気の毒だ…
357名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:42:54 ID:NYJCG/IoO
ドラマみたいな話だな
358名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:43:52 ID:S9JI8CfH0
誰?
359名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:47:26 ID:Q21mRlo70
本人が2chの芸スポ板のスレ一覧を見てネタバレ
360名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:49:17 ID:oLArM7Fi0
切ないなあ・・

361名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:52:40 ID:zPVytBzB0
たしかに、切ないなぁ・・・
362名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:55:19 ID:NTlSLx38O
もうサッカーできないって知らされるんだな
これは気の毒だな…
363名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:55:44 ID:PAD/E5zHO
ダビド・シルバかと思ってびびった
364名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:56:02 ID:Gi9m9XE60
アレッサンドロ・ナニーニを思い出すな
365名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:57:24 ID:m8YQSiiE0
義足でボール蹴ったら神認定
366名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 22:59:31 ID:JUiHlGo+O
ついでだから両腕と両足チョッキンして
ダルマ・シルバに改名しろよ
367名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:01:48 ID:pbREeHPM0
>>39
バロスw
368:2006/09/27(水) 23:03:23 ID:QYC9joN1O
どうかこの試練を乗り越えてください。
369名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:03:38 ID:dksZKcyP0
足を切断されたと聞いたときのダリオ・シルバの落胆ぶりは酷く
誰もが声をかけられないほどだった。

しかし、5年後、車椅子義足バスケットボール大会に出場し
キャプテンを務めウルグアイチームを見事優勝に導くシルバの
姿をこの時、誰が想像することができたのだろうか?

シルバは言った。
370名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:04:21 ID:Q21mRlo70
HONDAの開発ピッチがあがりますた
371名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:04:32 ID:yZpel1L30
いきなり事実を知らせるのはショックだろうから
まずは枕元に五体不満足を置いておくのがいいと思う
372名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:16:51 ID:FM9vUt/z0
右足切断されたの気づかないなんて、ニブイ奴だな。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:35:44 ID:TEMZNlPO0
切断されたこと自覚しててもないはずの足が痒くなったりするらしいよ
374名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:39:53 ID:jLZbYnWN0
ttp://www.tribuneindia.com/2002/20020611/spr13.jpg

こんな時期があっただけになあ・・・
375ウリニーダ:2006/09/27(水) 23:43:02 ID:kg/pZetgO
切ない…これはマジで
376名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:43:32 ID:T+8s+uzr0
>>372
脳が錯覚するんだって
377名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:44:15 ID:8jrYXITY0
医者「残念ですが・・・右足は切断しました」
ダリオ・シルバ「んなわけないやろw、、、、ってホンマや!」
378名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:45:37 ID:jekwa6Gs0
見れば分かる
379名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:02 ID:OdYodaRQO
右足のことを医師に聞かされたとき、それまで黙っていたシルバは
いきなり医師の胸ぐらにつかみかかった。
そして叫ぶようにこう言った。
「ちんこは無事か?それを早く言え」
380ウリニーダ:2006/09/27(水) 23:46:22 ID:kg/pZetgO
ジャポンの医療技術なら切断を免れたかもしれない?

少なくともシルバを見た病院よりは優れてると思うが
381名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:25 ID:di8PJ8ZeO
>>376 切断したはずなのに足が痛くなったりするらしいな
382名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:33 ID:guiSY9ys0
>>376
それホントにあるらしいよね。
足が無いのに、足がかゆいから掻いてください、
って看護士さんにお願いする人もいるとか。
こういうとき、看護士の人たちってどんな顔して患者とせっするんだろう。
セツなすぎる。
383名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:46:48 ID:B6l8VgkXO
(´;ω;`)
彼に幸を
384名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:47:03 ID:cEfL9JpV0
     ,;f::::::::::::::::::::::::ヽ
    i::::::::::/'" ̄ ̄ヾi
    |::::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
    |r-==(三);(三)
    (. ヽ  :::__)..:: }  
     ヽ  ー== ;.   残った足をオイラによこすのさ〜 
      \___ !
385名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:49:28 ID:Span5Z3l0
いつも乙武バカにして喜んでいる2chとは思えませんなwww
386名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:24 ID:ILPBwGDU0
>  感染症が予想されるため、やむを得ず右足を切断したものの、未だに感染症の危険は去っていない
> と医師は語る。「体内に土や砂が入り込んでいたため、感染症の可能性は残されている」とのことだ。

よく聞く感染症とはこういうことだったのか。。。
387名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:47 ID:jLZbYnWN0
ww.teledoce.com/noticia.php?9498

既出かもしれんけどここで現地のニュース見られる
388名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:50:59 ID:WcIW9u3LO
ファントムベイン(幻肢痛って奴だね。ない足が痛むなんて苦しいよなぁ。
389名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:51:19 ID:g0lAbSEfO
ざまあみろだな。
さんざんいい思いしてきたツケ払わされてやんの。
390名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:52:17 ID:ZKvG3sfMO
遺伝子ナンチャラで足だけ培養して移植できねぇのかい?
391名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:52:52 ID:04TrBAZ/0
仮面ライダーになれよ
392名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:54:57 ID:jbpgJ8+p0
足で飯食ってきた人が片足なくしたらどんな気分なんだろう
393名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:56:06 ID:yYusQ6HT0
パッションスタンピードは凄かったな
誰も一度も止められなかった
394名無しさん@恐縮です:2006/09/27(水) 23:57:31 ID:pbREeHPM0
それはダ・シルバ
395名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:00:15 ID:G/KkKGvRO
テクノライズにしなさい
396名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:00:35 ID:6quONyrD0
でも今季は無所属だったんだろ?

年齢も年齢だし、もうプロでやるつもりは無かったんだろうか。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:02:52 ID:ISbjgqTU0
これは本当に気の毒としか言いようが無いよね・・・
398名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:03:22 ID:ZVosY2Zu0
>>369
ネタがリアルのパクリ。
399名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:04:48 ID:K2y0RZ9n0
2ちゃん見たらすぐバレちゃうな…
400名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:06:00 ID:kye5qZXK0
片足のエースストライカー誕生の瞬間であった。
401名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:07:56 ID:B9z47hjT0
それにしてもこの医師、ノリノリである
402名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:09:34 ID:jqVkD4rVO
髪の毛白い人だよね。
403名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:11:11 ID:18O3adbl0
404名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:11:55 ID:8WoUJlI6O
でも知る時は相当なショックだろうね。
全てを掛けてきたものが手からこぼれ落ちて、二度と手に出来ないなんて…俺なら耐えられないや…。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:15:01 ID:OWqa45pt0
片手の野球選手っていたよ
だから、この人にも何らかのかたちでサッカーやってほしいな
406名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:15:16 ID:ZGG2zY+T0
あたま痒くないですか
しびんはそこに置いてありますから
なむあみだぶつ
いたくなったら呼んでください
よっしゃあ

と教えてやれば
407名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:17:08 ID:cjXa8Y820
ってか感染症とかマジ油断出来ないし、
向こうの病院はその点特に不安なものがあるから。

ポックリ逝くかもしれんからもっとまじめに心配してやれ
408名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:19:49 ID:kaA6mLWc0
イグナシオ・ダ・シルバ?
409名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:21:25 ID:r0937Idd0
>>406
書いて説明しないと分からないなw
410名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:23:10 ID:/Z6xLDcc0
遊びでもやりたいよな
サッカー ほんと気の毒だ
411名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:24:52 ID:I6PtixoK0
WC日韓大会でフランス相手に悪質なプレーしまくってたイメージしかないな
あれはサッカーとは異次元だった
まあそれ以下のことをかの国とモレノがやってくれたわけだが

モレノはWC以降もロスタイム20分とかFK地点を故意に10m以上移動とかやってたな
処分下る前に審判業からとんずらしてた
412名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:26:27 ID:/KehFUUsO
>>408
なんや、足無くなってるがな




って何でやねん!!
413シルバ(本物):2006/09/28(木) 00:28:18 ID:H9al3viv0
まあ、あれだ。
衰えて引退したとか、どのチームからも雇ってもらえず引退したとか
言われたくないからわざと事故を起こしたんだよ。
現役引退のための体のいい口実だ。
これで引退しても俺のことをあれこれ言うやつはいないだろう。
まさか、足一本なくなるとは思わなかったけどな。
414名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:36:57 ID:coY9JoNuO
ダリオ…落ち着いて聞いてほしい…残念な‥知らせがあるんだ…
415名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:59:12 ID:L74qGeGu0
>>364
ナニーニはヘリの羽根ですぱっと切ったから、つなげれたんだよな・・・
416名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 00:59:58 ID:G4t/UaF10
>>415
すぐ冷凍して持って行ったらしーね
417名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:02:52 ID:H46X5Rqv0
まじかよ 俺でさえしってるのに
418名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:04:24 ID:H46X5Rqv0
つーかほんとに個人的に好きな選手だったんだけどな・・
マラガのときは最高だった

お疲れ様とかもいえない状態って酷だな
419名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:04:29 ID:1COJU5Bh0
3ヶ月後…
そこには元気に走り回る柳沢の姿が
420名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:05:18 ID:H46X5Rqv0
>>419
なぜかイラっときた
421名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:06:08 ID:cg45ulPZ0
辛い話だ。頑張って欲しいなあ。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:06:19 ID:YdvJwvg9O
医師「ダリオ。君に残念なお知らせと、結構残念なお知らせと、物凄いお知らせがあるんだ。どれから聞きたい?」
423名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:08:15 ID:83YeqtUC0
もう伝えたのだろうか
424MLB:2006/09/28(木) 01:09:49 ID:EMYat/y40
結構好きな選手だったから残念だな。
425名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:10:15 ID:qjWFVKRD0
もう一方も切断してやればバランスがいいと思うんだけどな。
426名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:11:13 ID:pRkUZXPbO
>>365 同級生に義足の奴がいたが、義足から放たれるシュートは凄い威力だぞ。マジで。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:12:30 ID:67wVxtbX0
スポーツ用の義足とかスゴイのあるよな?
428名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:13:53 ID:DV6ka8oHO
>>425市ね ってか本人は足ないのになんで気付かないの?
429名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:14:15 ID:SY7SfEZEO
>>417
ワラタ
430名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:14:33 ID:rq+zQq0p0
足を切らないと100%感染症になってたの?
431名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:16:50 ID:tGjROlKXO
気合いでニョキニョキ生えてこねーかな
432名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:17:54 ID:zgEl4ZZS0
感染症だと分かった頃には胴体でも逝ってる。
だからかなり多めに切っておく。
433名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:19:39 ID:I/nkbh8e0
>>431
生えるといいねえ
434名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:21:09 ID:kCFKJJ4uO
>>428
馬鹿はレスすんなや
435名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:22:05 ID:N8zXiG840
>感染症が予想されるため
確実に感染症が出る訳じゃなかったんだな・・・
俺が同じ立場なら死ぬかわずかでも再起の可能性残るかなら後者が良かった
まあよくて遊びのサッカーくらいな気がするけど
436名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:22:48 ID:poK6bP/B0

シルバ「先生、ありがとう。俺・・・またピッチに立てるかな? シュート決められるかな?」

医師「あ、ああ・・・。立てるさ。君ならやれる。きっと・・・(涙)。」
437名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 01:25:11 ID:X+BodbJO0
>>434
馬鹿はレスすんなや
438名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 02:42:01 ID:O/tkvb4s0
ショックでとんできました。
この事実聴いたら本当奈落の底に落とされるよね

かなしすぎる
439名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:25:36 ID:FBRNvprE0
乙武の右足が切断されればよかったのに
440名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:38:35 ID:TX1dzBfgO
ふと病室のテレビのニュースを見てると
「サッカー選手のダリオ・シルバさん(俺)が事故に合いましたが、今の所は命には別状は無いようです」

ふう、世間のファンに心配かけちまったな。これからリハベリしなきゃな
「なお、右足はやむを得ず切断したとのことです」

切断?バカいっちゃいけない。切断なんかしたわけがない。
やれやれ、テレビもいい加減だなあ。ん、でもよく考えたら
右足の感覚が無いあ…麻酔が聞いてると思ってたが…まさか…まさかなハハハ
と思いながら掛け布団をどけると


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
441名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:44:46 ID:f6Jnnf26O
「俺の右足がないだと?ふざけるな、治るに決まってる」


夕暮れの空はどこか非現実的だった

切断された右足だけが俺のリアルだった
442名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 04:51:07 ID:0im93ozX0
俺も好きな選手だった。チンピラぽさ、ってゆうか。食えない奴ってゆうか。
個人的にウルグアイの攻撃の選手ってそんなイメージあるな。
ダリオ・シルバは特に育ちの悪い感じが出てる感じがして好きだったなあ
443名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:00:26 ID:H9al3viv0
何年前だったか、ビートルズのジョージハリソンが余命一週間と報道されたな。
きっちり一週間後に逝ったわけだが、あれも本人は知らず全世界は知っていたんだな。
444名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:04:48 ID:ktndFwto0
444
445名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:08:14 ID:qTWkiVDD0
この人有名なの?僕知らないYO!
446名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:39:56 ID:Y68JTgwJO
(´・ω・`)ショボーン
447名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:43:30 ID:Be85fGsU0
この人の悪名は昔からよく知ってたけど、若い頃からの才能とか地元での評価とかは詳しくはしらない。
ググってみたけど気性が荒いとかお決まりの情報しか得られなかったよ。

マラガ以前のこと誰か詳しい人いる?
448名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 05:46:16 ID:6tU/h67X0
嫌いだけど心底カワイソス
449名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 09:39:57 ID:K1nU0Nz80
>常に闘争心を前面に出し、相手選手とやりあうシーンもしばしば目にするが、
>ダリオ・シルバの頭は常にクールで、カッカしてしまい自分を見失うのはいつでも相手選手の方だった。
450名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:48:55 ID:+HC9HhTCO
実はナメック星人ってオチ
451名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:52:10 ID:ey7oJyYlO
全盛期はウルグアイ屈指のスピードスター。
452名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:54:11 ID:iJ2VzcCm0
プロは義足でプレーしてもOK?
453名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:56:39 ID:cD0HS6m/O
ポーツマス! ポーツマス!
454名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:57:36 ID:MZzCvokW0
先行者に足つくってもらえば最強になれる。
455名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 10:59:59 ID:UlAqONxb0
たぶん片足でも柳沢よりは上
456名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:03:02 ID:njpl4vXoO
なんとか切らないで済まなかったのかね
457名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:03:16 ID:8g8jgTN9O
>>455 軸足がなきゃボールは蹴れない。サッカーやったことないだろw
458名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:04:35 ID:rmEQm2960
頭蓋骨もかなり損傷してるらしいから、そっちも心配だよな
459名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:05:30 ID:uTyJ10zM0
脚どころか他の部位にも障害残るんじゃないの?悲しいね
460名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:07:38 ID:533w+h7s0
パラリンピック出ろ
461名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:07:44 ID:UlAqONxb0
>>457
バカ、義足くらいはつけてるっていう前提だ。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:07:58 ID:7LeaV7tZ0
>>457 君、つまんないな〜
463名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:10:54 ID:ZZK9N9GC0
2002W杯予選ではエースとして君臨
しかし活躍は予選だけで本大会では目立っていない
スピードが特徴で得点力はそれなり
464名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:11:46 ID:6/UsBlxj0
アンリ受難のアレか
465名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:13:22 ID:lx1crmnO0
のちの世界的スポーツ「一般足サッカー」の始まりである
466名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:26:54 ID:QOBgVdJp0
>>183は香田
467名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:28:57 ID:IjePEDY50
シートベルトしてなかったんだろ?
ただのアホじゃん
468名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:33:22 ID:4ROB+FvH0
日本にまで情報が届いてるんだぞ本人は知ってるだろ
469名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:38:40 ID:ajEUG+6f0
>>457
どこかの国のフォワードは
軸足あってもサイクロンかましちゃうんだぞ?w
470名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:45:12 ID:aXMr3AX3O
義足の選手が東海第五にいる
471名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:48:22 ID:1yIvdMKUO
っつーかダリオが2ちゃん見てしまったらどーすんだよ!
472名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 11:48:56 ID:zkuY1klt0
473名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:01:22 ID:5o6mY+lC0
こんなとき、医者は何て説明するんだろう
474名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:03:40 ID:mjJo7IqB0
ウイイレ6ではお世話になったのになぁ
475名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:05:17 ID:byainGJd0
知らせるほうも辛いだろうな
476名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:07:42 ID:pRxkMeWuO
これ本人も医者も辛いな…
477名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:08:29 ID:xwbd4tCy0
>>473
うはwおめっw右足ないよww
478名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:09:04 ID:+Ypo/pYi0
「先生、足が無くても対丈夫だ!ショックから立ち直ったよ!おれは片足で生きていく!」
「あーダリオ・・実は・・・てぃんぽも切断したんだよ」
「先生、殺してくれ」
「かわいそうだったんで、唯一残った足の小指を移植していたんだか・・・気がつかなかった?」
「先生、やっぱ死ぬのやめた」
479名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:10:09 ID:xwbd4tCy0
なんとなくクロスワードをやらせて
その答えが・・・・ってのはどうよ?
480名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:11:20 ID:RotOV5dl0
>>457
今年の春に公開された名探偵コナンの映画では、軸足を骨折して使えない
にもかかわらずある方法で強烈なシュートを放ったわけだが。
481名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:15:40 ID:5sis1jWb0
これはたいへんだ。
482名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:19:11 ID:zkuY1klt0
483名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:35:00 ID:R7VoP5Mu0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
484名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:57:48 ID:5GQcCXpg0
切断後、しばらくは切断されたはずの足に重いものが乗っているような感覚があったり
熱がったりするというのを聞いたことがある。
まあ、見ちゃえばまさに一目瞭然なんだが・・・。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 12:59:02 ID:LXxgtdZp0
ザナルディもしばらくは両足切断のこと知らされていなかったんだっけ
486名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:00:31 ID:CM976FFs0
前なんかで読んだけど義足つければ日常生活をほとんど支障がない
生活は送れるらしい。サカー選手で復活するのは無理だろうが。
487名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:00:55 ID:AvVTS7fvO
切った足はどうなるの?
488名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:01:57 ID:i/RCzrHq0
>>482
すごいな
489名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:02:27 ID:aXMr3AX3O
>>482
その子
490名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:03:52 ID:/qyW+LZ+0
彼が笑顔でラ・ロサレーダのスタンドに現れて観客が拍手で迎える
そんな日がいつか来たらいいなと思います
491名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:06:44 ID:jWF81RCeO
>>479
ウチキリダヨーン
492名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 13:07:00 ID:6m411HPr0
感覚は残ってるのかな
一寸先は闇だな
493名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 15:11:50 ID:ie1RrkJm0
>>487
スタッフが美味しくいただきました。
494名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:03:54 ID:a7XbHkcp0
>>484
ファントム、いわゆる幻肢痛と言う奴。
手足みたいなでかいパーツは、失っても脳にデータが残ってるから
痛いとか痺れるとかいう感覚もしばらく残りつづけるとか。

>>487
そういうのは火葬場行きだったと思う。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:05:32 ID:wHCE/4Gr0
ダリオ・シルバは2ちゃんねらだよ。

こんな記事書くなよ。ネタばれじゃないか
496名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:07:16 ID:rNUu3M6T0
じいちゃんが足を手術で切断したとき、
痛い痛いってじいちゃんが言うから
付き添いのばあちゃんとか母さんが
さすってあげてたのを思い出した(・ω・,,)
497名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:10:10 ID:i6EGNIy60
>>34
破壊!破壊!!
498名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:18:28 ID:FDlsAUL10
関連スレ
【サッカー】右足切断のダリオ・シルバ、順調に回復も「切断」の事実はまだ知らず‥‥医師が語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159330005/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1159330005&ls=all(キャッシュ)
【サッカー】元ウルグアイ代表で元ポーツマスのダリオ・シルバ、右足を切断!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159239515/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1159239515&ls=all(キャッシュ)
【サッカー】元ウルグアイ代表FWダリオ・シルバが交通事故で右足切断の危機
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159189333/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1159189333&ls=all(キャッシュ)
499名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 16:42:49 ID:v5Kev9gI0
コカトリス
500名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 20:57:09 ID:RgFmc+OW0
右足に宇宙から来た生命体が入り込み
意思を持つ右足に
501名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:16:48 ID:d2+6vHmq0
本人は知ってて医師に隠してるんだろ
502名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:22:24 ID:2Do5v+jh0
手術ミスを言い出せないんだろ。その医者
503名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:33:30 ID:MZOyjSYj0
足がないことに気付かないくらいメチャクチャに痛いんだろうね。・゚・(ノД`)・゚・。
504名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:38:39 ID:JtYrt+7T0
なぜだかサトラレを思い出して
切なくなった
505名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:41:34 ID:MB9XiIZJ0
脚の切断のことは話したけど、意識がそれほどはっきりしてなくて、
どれだけ理解してるか分からないというはなし。
506名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:55:10 ID:T4Y6uPoC0
風呂に入っても洗うところが少なくて楽だな。
靴下も1足で足りるし。
507名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:56:34 ID:eS5Xod6J0
片足サッカー選手の誕生であった
508名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:12 ID:MZOyjSYj0
>>506
持ち上げる人が楽なように、寝たきり老人の足を切って体重を軽くするという話を思い出したorz
509名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:58:31 ID:nmG3RqQR0
>>90
釣男わらた
510名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 21:59:46 ID:T1qjQTmc0
>>501
!!
511名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:05:39 ID:7jNLRyl20
スゴい義足作ってやれば、喜ぶんじゃない?
バネが仕込んであるとか、テニスのラケットみたいになってるとか。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:11:24 ID:JtYrt+7T0
片足だけ鉄腕アトム
513名無しさん@恐縮です:2006/09/28(木) 22:40:49 ID:gJkAzWJl0
ようつべにたくさんうぷされてる。
もう死人扱いだな。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:25:45 ID:Zl1/FUBf0
>感染症が予想されるため、やむを得ず右足を切断したものの

ユーロ96で活躍しバロンドールも獲ったドイツのザマーは97年に膝の手術をした際、患部がバクテリアに感染して症状が悪化し結局現役復帰できなかった。
でも脚を切断する最悪の事態には至っていない。シウバの場合複雑骨折という傷の酷さが致命的だったんだな…。
515名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 00:39:51 ID:jV23KueN0
最大限に手を尽くせるぐらいは稼いでるんだろうか。
こんなときって鶴とかよりもぶっちゃけお金が有難いんだろうなあ。
寄付とかやるんなら5000円くらいなら出すぞ。はした金だろうけど。
516名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:31:53 ID:lK+YO0uH0
これの続報まだ?
517名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:37:07 ID:541rCAxs0
マジで辛い・・・
第2の人生が幸福でありますように・・・日本から祈ってるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:43:43 ID:aK3ZJkeU0
>>514
バンダレイ!
519名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 09:57:13 ID:TihLSbAU0
義足のプロレスラーいたよな
ザックゴーウェンだっけ?
520名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 12:27:09 ID:+sotomCi0
>>514
手術時の感染のザマーの件と今回の件ではまるで違うよ。
比較できる話じゃない。
ザマーは、選手生命が絶たれたが、病院で、いつ何に感染したというのが
わかって、切断するほど悪化する前に適切な処置を受けることができた。

複雑骨折って、ただボキボキ折れるっていう意味じゃなくて
折れた部分の傷が外界に剥き出しになってるってこと。事故現場で。
傷からどんな菌が何種類入っているか、正確に即座にわからない。

しかも、脚がそんな風に折れたまま救出に時間がかかったか、
脚がなにかにつぶされるような形でいたかすると、
元々血管が少ない下肢の血行や神経、組織が早々に「死んで」しまう。
そして、救出後、処置して血行が戻ると同時に血液に入った菌が
下肢全体〜心臓に向けてすぐに回ることになる。

ダリオの場合、一刻の猶予もない、すぐ切らなくてはってなったんだと思うぞ。
521名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:19:42 ID:Hq36C9jhO
なんでこんな凄い人が足切断することになってしまったのに、俺のような取り柄のないクズはのうのうと生きてるんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:32:21 ID:6AtUf6wU0
>>521
じゃあ死ねよ
523名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:39:28 ID:1HSriR790
開放性複雑骨折から復帰した空手家ならいるけど
524名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:53:37 ID:DWBKuf4N0
yahoo uk の記事では医師の話として
「足の切断について話はしていないが、本人は気づいてると思う」って書いてあるぞ
And although doctors have not officially told Silva that part of his leg had to be amputated,
Cancela feels the player is already aware of it.
http://uk.sports.yahoo.com/27092006/1/silva-preparing-leave-hospital.html

普通気づかないわけないと思うが・・・
525名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:54:20 ID:E3mTOpHI0
>>39
UGおつ


ダリオには鶴
526名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:56:35 ID:v6GAgb4d0
>>53
騙されると分かっていても見てしまう。
527名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 13:57:01 ID:l16b96X4O
まったくもってどーでもいい
528名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:01:16 ID:tW1yXUl80

南無・・
529名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:03:49 ID:BTtN8s98O
命があって良かったじゃないか。

俺なんて…
530名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:18:54 ID:8+qTeNln0
>>529
寿命か?
531名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:25:26 ID:2WVicqk20
ファントムペインに苦しむか・・・
532名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:30:02 ID:B/uQdhID0
マラと右足どっちが長いのだろうか?
フルエレクチオンしたら、マラのほうが長いンだろうかーッ?

自分で運転して街灯に突っ込んだんだから、自業自得。
同乗者2人を殺さなかっただけマシ。
533名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:40:05 ID:76pDmEHW0
みんなの妄想劇場で不覚にもワロタ
534名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 14:50:23 ID:5euZzZew0

おそらく右足は、骨も筋肉も血管も神経も、潰れてぐちゃぐちゃだったんだろうな。

どうにも再生できないくらいに・・・第二の人生、がんばれ。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:06:16 ID:GjdrVAMh0
とにかく命があったことに感謝して
新しい人生を生き抜いて欲しい。
頑張ってください・・・
536名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:18:49 ID:+32uHpwjO
切断した部位の処分ってどうするんだ?
火葬?生ゴミ?
537名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:25:33 ID:DaV3X5WB0
ここには足を切断せずに手術出来る人間は一人もいないのか!?
538名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:28:01 ID:rfjz2wQV0
左足を右足に移植すれば良くね?
539名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:29:22 ID:w7WlOQAu0
>>538
あれあれ・・・?
今度は左足が足りなくなったぞ?
540名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:29:58 ID:FhKjyF1T0
もう、PRIDEで彼の勇姿は見れないんだね・・・
541名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:46:41 ID:5BoJKoGMO
「先生っ!退院したら復帰できるでしょうか?」
シルバは言った
涙を必死に隠す家族の笑顔は作り笑いのなにものでもなかった
「う、うん…きみの努力次第だね」
今は…今はそう答えるしかなかった
「リハビリ死ぬ気でがんばりますっ!」
みられないようにとっくに治った首はまだ固められていた
いたたまれなくなった妻は病室を出た
「なんだかまだ右足の感覚がないや…
それでも最近足上げで腹筋鍛えてるんだぜっ!」
誇らしそうに息子にシルバは言った
542名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 15:53:29 ID:Y/oOWf9f0
>>538
お前の足あげればよくね?
543名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:33:37 ID:LiPxXnft0
【サッカー】右足切断のダリオ・シルヴァ 「切断」の事実を知り飛び降り自殺を図る!

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
544名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 17:55:58 ID:IrodBxmX0
片足で歩くのはダリーお
545名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:02:50 ID:aOuqo7DwO
ダリオー!

右足 右足!!
546名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:06:52 ID:KX2CYB7D0
手足を失った人って何年経っても幻覚痛に悩まされるらしいな。
あと事故で腕をなくした人がテレビで
「もう30年近く経つのに、夢の中の自分は両腕があるんですよ」って言ってて切なくなった。
547名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:08:09 ID:QeTufbaM0
ダリオ・シルバって
足首を狙った危険極まりないタックルを繰り返す
悪質なラフプレーで有名な奴じゃん
こういうのを自業自得って言うんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 18:57:48 ID:GOuVhzRV0
そろそろ気づく頃かな・・本人の声明が聴きたいお
549名無しさん@恐縮です:2006/09/29(金) 19:21:21 ID:b85s9iN70
>>543
tankaてw
550名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:18:05 ID:lyaGU1o90
>>547
でもそれ自分でも思うと思うんだよきっと・・・
足切断に値するような罪ではないと思うし
せつない
551名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 00:21:57 ID:k9TNhqc80
ブラックジャックを呼べばよかったのに・・・(´・ω・`)
552名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:04:27 ID:C0/nq4LE0
  \\ ♪  シュプレヒコールの波いいいい 通り過ぎてゆくううううううう ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


553名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 02:11:17 ID:lYa1asPL0
義足でサッカー出来るように改造してくれ
554名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 03:44:16 ID:J9Kntynd0
何で人間の体って取替えが利かないんだろう
555名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:48:03 ID:pN3ZBQve0
どうせ俺らが死んだ後に不老不死の薬もできるだろうし、
その頃には手足の再生なんて簡単なんだろうな・・・
まったく時の流れは不公平だな。
中途半端な時代に生まれちまったもんだぜ。
556名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 04:53:28 ID:NKFI1mx70
逆に左足も切ってみて「俺、短足やねん」

金玉を股間に挟んで「女!」みたいな感じで。
557名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 05:13:57 ID:CG8tfsto0
「魔法使いに大切なこと」ってアニメがあって
558:2006/09/30(土) 07:55:58 ID:wLB3sJhzO
いつまでも、あると思うな、親と金と満足な肉体と髪の毛!
559名無しさん@恐縮です:2006/09/30(土) 08:13:06 ID:rDvbk8aUO
両足切断したのに復帰したF1レーサーがいるって聞いた
560名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:38:11 ID:/3kLD8GG0
絶望の瞬間とやらはまだなのか?
561名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 02:40:56 ID:5mIUL7Gq0
ザナルディね、すばらしい男だよ。
F1ではショボショボだったけど、CARTじゃ鬼の様に強かった。
562名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 03:23:17 ID:JYlP6a9o0
ダリオシルバって元デポルティボだっけ?
黒くてゴツイあの人か・・
W杯出てたら運命はまた違ったのかな
563名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:14:00 ID:/3kLD8GG0
日本の運命も変わったかもね。
ダリオの代わりにへなぎが足一本なくす事故にあってたかもしれない。
564名無しさん@恐縮です:2006/10/01(日) 05:30:30 ID:PHbj7emd0
そういえば「サシペレレ」っていたよね。
565名無しさん@恐縮です
通称 マラガの悪い人
デリー・バルデスとの「DDコンビ」を組んでいたことでも有名
とあるネットゲーム愛好者にとっては一ヶ月に一点確実に取る人として重宝されていた