【MLB】イチロー、猛打賞&今季40盗塁到達! 城島、17号で“ゴジラ超え”! ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは20日(日本時間)、敵地で
レンジャーズとの3連戦第2戦に臨んだ。
イチローは「1番・センター」で先発出場し、3安打2打点2盗塁と大暴れ。
城島は「3番・キャッチャー」で先発出場すると、17号ソロ本塁打と二塁打を放った。
この時点で城島は、日本人大リーガー1年目の本塁打数で、ヤンキースの松井秀喜の
16本を上回るトップに躍り出た。
マリナーズは延長戦を制し、9−7で競り勝った。

イチローはセカンドゴロの後、2回2死一、二塁での第2打席にライト前タイムリーヒット。
さらに今季40個目の盗塁を決めた。
4回、1死一塁の第3打席もライト前ヒット。
また、この日2個目の盗塁を決め、今季盗塁数を41個とした。
その後はセンターフライ、ファーストゴロ。
1点ビハインドで迎えた9回2死二塁の第6打席は、同点のセンター前タイムリーヒット。
第7打席はレフトフライで、この日は7打数3安打2打点2盗塁。
打率は3割1分8厘に上がった。

一方の城島は初回、レフトスタンドへ17号先制ソロ本塁打。
その後は2つのファーストファウルフライに倒れるも、6回の第4打席でライト線へ二塁打。
以後はセンターライナー、ショートゴロ。
この日は6打数2安打1打点で、打率を2割9分6厘に上げた。

また、レンジャーズの大塚晶則投手は2点リードの9回に登板。
1回を3安打2失点で同点に追いつかれ、セーブを挙げることはできなかった。

▼Yahoo!スポーツナビ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060920-00000014-spnavi-spo

▽イチロー -月別打撃成績 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/mlb/ichiro/stats/result.html
▽城島健司 -月別打撃成績 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/mlb/johjima/stats/result.html

▽前スレ (★1作成日時:2006/09/20(水) 14:53:27)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158731607/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:22:10 ID:6keXa/M70
2gero
3名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:22:44 ID:78ot/gQx0
キャッチボール専用球 ゆうボール
http://www.rakuten.co.jp/baseball-k/450566/741185/797720/
4名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:23:06 ID:Q3HSczX60
松井のショボさが明らかにw
5名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:23:37 ID:mwxLjrMZ0
>>1
乙!
6名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:24:10 ID:qJLg6O3j0
オールスターファン投票セパ最多得票者
1995 江藤  智 広島 513,708 イチロー オリックス 994,933
1996 江藤  智 広島 599,961 イチロー オリックス 865,086
1997 古田 敦也 ヤクルト 577,201 イチロー オリックス 825,950
1998 松井 秀喜 巨人 570,815 イチロー オリックス 660,833
1999 新庄 剛志 阪神 915,733 イチロー オリックス 1,346,504
2000 松井 秀喜 巨人 911,347 イチロー オリックス 1,157,018
2001 松井 秀喜 巨人 750,476 城島 健司 ダイエー 643,175
2002 松井 秀喜 巨人 1,298,046 ロ ー ズ 近鉄 1,241,803インターネット投票開始
2003 今岡  誠 阪神 1,588,712 ロ ー ズ 近鉄 1,329,273
2004 阿部慎之助 巨人 802,426 城島 健司 ダイエー 842,783
2005 赤星 憲広 阪神 605,468 城島 健司 ソフトバンク 705,999
7名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:24:36 ID:/SwDyCKDO
イチローのメジャー生涯打率は4000打数超えで・330だぞ。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:25:08 ID:yc3mNxxD0
打席数考えたら松井よりかなりHR打ってることになるんだよね。
9名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:25:54 ID:Dtf9q9tEO
つーかイチローはまだピークじゃないだろ
10名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:26:01 ID:5pRVgUtx0
2スレめ必要か?
11名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:26:50 ID:Dtf9q9tEO
つーかイチローはまだピークじゃないだろ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:26:51 ID:z4qtpGevO
・ホームがカラクリドーム球場
・全試合の8割が箱庭球場
・ラビット球全盛期
・全試合の7割が関東圏で移動極楽
・全試合ナイター

この超極楽環境での50本を過大評価され過ぎたのが松井
13名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:27:13 ID:RFCpilDV0
人気の松井、実力のイチロー。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:27:27 ID:lADDydsN0
>>7
プホルスは.332 247HR 749打点 OPS1.047ですが何か?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:27:39 ID:/SwDyCKDO
>>8
休みがいいリフレッシュになると思えば、それはさして関係ないんでは。
もちろんすごいのはジョーの方だが
16名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:28:04 ID:rBGxmBhc0
( ;∀;)イイハナシダナー
17名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:28:44 ID:/SwDyCKDO
>>7
ああ、前スレで松井がイチローの打率を超えたっていうから何の事だろうと思って
18名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:28:47 ID:XsHOUbtt0
イボヲタの反撃の材料にされるプホルス(´・ω・)カワイソス
19名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:29:07 ID:lADDydsN0
>>15
キャッチャーなんだから休みがあって当たり前
突っ立ってるだけでいい外野と同じにするなよw
20名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:29:16 ID:M0DeqnHm0
松井ってだれ?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:29:24 ID:lQ1mJHDI0
22名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:29:28 ID:DfRW+w0BO
マリナーズって日本でいう楽天みたいチームだろ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:31:07 ID:/SwDyCKDO
>>19
日本じゃ特になかったぞ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:31:32 ID:Dk8bjOG00
イチロー
ニューヨークヤンキースに
トレード。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:32:28 ID:z4qtpGevO
イボータ(失笑)
26名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:32:57 ID:lADDydsN0
>>23
日本と超ハードスケジュールのMLBをいっしょにするなよw
27名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:33:01 ID:+O1+8hFX0
ははははは

松井がHR打ってるだけにゴキヲタの矛先も鈍いなw
28名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:33:44 ID:/SwDyCKDO
>>24
一番近いのはロッテ
理由は在日企業であまり強くないから
29名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:33:56 ID:yc3mNxxD0
>>17
イチローの最低打率を松井の最高打率が上回った
というだけの話。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:34:01 ID:zc5Q86qwO
>>18
あんなの誰も勝てんよw
31名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:34:43 ID:aLUb2CS90
>>1

    年度  所属    本塁打
松井 03   NYY     16 ←www
城島 06   SEA     17 ←www

    年度  所属    本塁打
松井 95   巨人     22 ←www
鈴木 95   オリックス  25 ←www


本日見事に捕手の城島に日本人初年度HR記録を塗り替えられ
単打専門のゴキローさんにもHR数で負けたことがある
中距離打者・松井秀喜のご活躍にご期待ください
32名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:35:01 ID:/SwDyCKDO
>>26
慣れればあんまり関係ないんじゃないの。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:35:57 ID:qWZLhw81O
ゴジラwww
34名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:23 ID:YBuWwynV0
イチローもゴジラも城島も皆がんばれ
25で何もしてない俺から見れば皆神だよ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:23 ID:JxA/vWIN0
比較というのは、なかなか難しい。 例えばヤンキースタジアムは左打者に有利だといわれているが、
ポール際のごく一部が狭いだけで、後は標準レベルだ。

松井がポール際の恩恵を受けたことは、わずかしかない、たぶん、それ以上に左中間の広さの損害を
被っているだろう。
36名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:23 ID:lADDydsN0
>>32
じゃMLBの捕手はなぜ出場試合数が少ないのか説明してみろよカス
城島の出場試合数はあんなに休んでてもMLB2位だぜ?(捕手で)
37名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:26 ID:5pRVgUtx0
城島はメジャーの捕手の中では1番でてる方じゃなかったか?
38名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:39 ID:FZb51nM70
ここまで来たら厳しいだろうけど
城島には3割20本を目指して欲しい
39名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:38:47 ID:z4qtpGevO
箱庭でしか暴れられないゴジラwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:39:22 ID:qJLg6O3j0
イチローはプホルスと同期なのに殿堂入りポイントは競ってるぞ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:40:09 ID:oRtuB2kxO
松井ってNPBで例えたら清水くらいじゃね?へたしたら元木氏ねクラスに下げられる。
イチローはNPBで例えてもイチローだが
42名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:40:53 ID:9sFrTEd00
城島 先制HR!
松井 貴重な追加点HR!
井口 ダメ押しHR!


うははははwww 日本人凄すぎwww



















某昆虫を除いては
43名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:36 ID:szSfRXpsO
今が日本野球の黄金期にならないように願うな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:47 ID:Y4AROfqC0
城島すごいね。
キャッチャーという厳しいポジションでの松井超え。
しかもキャッチャーは毎試合出られないのにね。
おっとこ前だよ〜!
45名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:48 ID:eMe3eZkV0
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ァァァ !!!!!
ええぞ!2人とも
46名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:51 ID:o/Q0fZnq0
城島のHR30本越え
そして、年間通しての打率でイチロー越え

松井が達成したものを越えると期待してる


>>29
おいおい、同率リーグ年間通しての打率でイチロー越えた日本人なんか
松井だけなんだから褒めてやれよ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:53 ID:mE29A1/e0
>>35
左中間の広さ?
プルヒッターに左中間は関係なくね
48名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:41:55 ID:lADDydsN0
>>40
殿堂入りポイントて・・・
そんなもんで競っていようと野球選手としての成績では月とすっぽんですから
49名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:42:10 ID:2gu7b4oZ0
松井7号って何気に凄くね?
なんか普通にHR打つようになってる
50名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:42:15 ID:zc5Q86qwO
>>40
守備と足が段違いッスからねぇ‥
打つだけならプホは無敵だけど、ローレンみたいな芸術的な守備魅せるわけじゃないから
51名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:43:10 ID:cPcth5io0
>>47
松井は流して打てないじゃん。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:43:53 ID:cPcth5io0
というかレベルの低いナリーグだしな。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:44:47 ID:6dKa5q9G0
なんかさ
城島17号っていろんな意味で感慨深い。
一年目のゴジラ松井の数字を超えて凄い
一方、
二年目のゴジラ松井の31本がいかに凄いか

なんか複雑だ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:45:46 ID:JxA/vWIN0
>>47 ツーシームに苦しんで左にも打っていた時期がある。たぶん左中間のホームランは1本だけ、
異常に広い
55名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:45:51 ID:M0DeqnHm0
城島のリードはあっちで評価されてるの?
56名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:45:56 ID:UNGxEtvpO
イボイ君は今シーズン、ホームラン10本も打てないだろ、普通に考えて。焼き肉ばかり頭の中にあるもんだから劣化した。アメリカ狂牛の食べ過ぎである
57名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:46:04 ID:mE29A1/e0
城島がヤンスタなら何本打ってるかな?
松井の平均値ぐらいは打ってるんじゃないの。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:46:58 ID:lADDydsN0
>>50
プホルスが未だにサード守ってると思ってる恥ずかしい人発見w
59名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:06 ID:7RVsSMTv0
城島と松井で勘違いされたゴキブリ野球を一気に払拭してくれたな
60名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:15 ID:dRNsJuar0
>>47
松井は広角(トーリ談)
61名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:23 ID:PWz735W90
>>32
城島本人は調子狂うから休みたくないって言ってる
さすがに、もう慣れたとは思うけど

しかしイチ・ジョーが連動して活躍すると気分イイ!
イチローはもう1本ほしかったけどな。まぁ2打点2盗塁なら合格やね
62名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:48 ID:YbUuk4vA0
松井7号ですか

一郎のHR数を抜いたらまた面白いw
63名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:55 ID:mE29A1/e0
>>54
松井は左に軽打はできる技術はあるけど、左への本塁打は極端に少ないよ。
左翼ですら。左中間なんて普通の広さでも届かない。
そもそも松井シフトなんてあったぐらいのプルヒッターなのに、
左中間の広さは関係ない。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:48:24 ID:MHVYrmN60
>>46
いっぱいいるだろ…
プロ野球時代にw
65名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:48:56 ID:o/Q0fZnq0
http://www.uploda.org/uporg521571.jpg

両翼はセーフコの方が深いけど
左中間、センター方向ははヤンキースタジアムの方が深いな
右中間はほとんど同じ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:48:59 ID:sEpdzf6k0
>>63
>左中間の広さは関係ない。


あのアホみたいな深いヤンスタでどれだけ損してると思ってんだアホw
67名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:49:03 ID:5YWrqD/C0
>>31
どーでもいいが、95年のイチローは
あわやグランドスラムだぞ
HR以外の全てで一位だったけど
HRもあと3本で全冠王だったぞ
68名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:49:07 ID:2AWsvl2V0
>>60
それヒットのことだろ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:49:28 ID:TT35+Kse0
城島ももう少し多く試合に出させてもらえてたら
絶対20本以上打ってた。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:49:35 ID:Y4AROfqC0
>>42
その割りにイボ、井口スレ全く伸びてないなw
71名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:50:02 ID:rfq0PW/J0
過去3年松井のホーム・アウェイ成績

HOME .298 42HR 21.7打数に1HR
Away .296 28HR 33.0打数に1HR

松井はヤンスタがホームじゃなかったら
20HR打てるかどうかの選手。
72名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:50:54 ID:7szxaUyE0
アチャー
あっさりと
日本のホームランキングまっつん抜かれちゃったか
73名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:51:21 ID:5pRVgUtx0
1番バッターにHR数勝って喜ぶって悲しくないか?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:51:26 ID:JxA/vWIN0
>>66 関係あるよ、狭ければ意識して打てる。松井はプルヒッターであることは確かだがMLBでは、
それだけでは、やっていけないので試行錯誤している。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:51:33 ID:YF0ivSLR0
にしこりの31本ってとんでもない数字だな

さすがメジャーで30本打って母国で凱旋パレードしたソ〇サの気持ちもわかる。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:52:35 ID:o/Q0fZnq0
>>64
1年目の規定打席以下の時代は除いての話ね
77名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:52:45 ID:mE29A1/e0
チャート見たらわかんじゃないの。
松井がヤンスタの狭さに恩恵を受けてることを。

からくり球状限定打者だよね、松井って。
7874:2006/09/20(水) 21:52:52 ID:JxA/vWIN0
 間違った

>>63 関係ある。引張りが多い打者とはいえ左中間にも、それなりに飛んでいる。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:52:53 ID:lADDydsN0
490 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/09(土) 16:16:48 ID:71yniOvb
海抜が低く度が高い為にボールが飛びにくい、
しかも右打者不利な浜風が吹き、打率が低くて長打
が出にくいのは比較的広い球場なのに芝が長くて球足が
遅いセーフコ。



これがセーフコが右打者地獄と呼ばれる由縁ですw
雑魚投手だらけの東地区でしかも左打者天国イボイキースタジアムとはHRを打つ難易度が段違いww
80名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:53:00 ID:mpbuL1L70
30本って単純に月5本打たなきゃいけないのか
大変だな
81名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:53:03 ID:Ij+fzMK90
>>71
これは酷い
82名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:53:07 ID:duPGyIQf0
なんでおまいらはお互いを認め合わないのか。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:54:05 ID:jWpSAZ0i0
>>66
城島はアフォみたいに深く、アフォみたいにフェンスが高い福岡ドームで(ry
84名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:54:29 ID:mE29A1/e0
>>78
どれだけ飛んでるのか調べてくれないとなあ。

どっちみち右翼 9 6 m の狭さのプラス分のほうが大きいと思うけど。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:55:17 ID:UlPiDWtv0
この二人がアメリカに出て行ってから
日本野球界は大分落ちぶれだしたよな…
86名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:55:30 ID:Iuf715+Y0
ちなみに松井のHR平均飛距離はメジャーで5本の指に入ります。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:55:38 ID:5YWrqD/C0
>>64
イチローのプロ野球の
一年目・二年目は二軍で
3年目〜9年目の一軍で同年・同リーグで
規定打席に達している人で打率でイチローより上だった人はいないよ
同年・同リーグでイチローの打率を日本人で初めて上回った松井は快挙といってもいいのかもしれないw
88名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:55:57 ID:JxA/vWIN0
城島は凄いと思うよ。 流石、天才打者といわれるだけある。 でも比較するには様々な要因を
考慮しないとね。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:57:21 ID:JxA/vWIN0
>>84 ポール際のホームランなんて、全ての打者を入れても、そんなにあるものではない。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:57:35 ID:lADDydsN0
>>86
ああ、それはつまりほんとにジャストミートしないとHRにならないってことw
プホルスやオルティス、ハワードといった真のHRアーティストはジャストミートしなくて入るから平均はそれほど伸びないんだよねw
91名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:57:56 ID:pFs7zlLm0
城島のバッティングはホントに
天才だよな。やわらかいバッティングだけど
パワーがある。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:58:10 ID:K6o4sRCV0
っていうか松井の一年目が悪すぎるだろ
城島が来年何本打てるかで決まるな
93名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:58:13 ID:V7mu1lHl0
なんでこんな伸びてんだw
94名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:03 ID:Hz7/0fdC0
>>86
へー。じゃあ球場の広さなんてほとんど関係ないな
95名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:05 ID:3haEcGRC0
今はじめて来たけど釣りスレじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:18 ID:B9tbuZ170
あんまり〜〜なら〜〜なら
はイボオタの妄想軍団の専売特許
現実派はどの角度を見てもイチローは上
数字も上、現実も上
イボの現実は長期DL9月40人枠復帰、現在レフト定位置カブレラ8番DH
城島17号も井口16号も6年連続200安打の現実
キャリアハイ30本立派だがメジャーでは普通


97名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:32 ID:E2ZoFURM0
日本一のホームランバッター城島には
劣るけど松井もなかなかの選手だよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:44 ID:FTecTQkm0
みんな頑張ってるからいいだろw
99名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:50 ID:JxA/vWIN0
>>94 どんな理屈で、そういう結論になるのか?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:59:52 ID:5YWrqD/C0
>>93
イチロー・松井が絡む+城島が松井の一年目を抜いたから
しかも打席数が少なくて捕手なのも関係してる
101名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:01 ID:LA4JdJBz0
つか、イチローの盗塁成功率ヤバくね?w
102名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:41 ID:Nsygpmtx0
やっぱり松井の31本って凄いんだな
尊敬するよ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:51 ID:lADDydsN0
104名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:53 ID:5YWrqD/C0
>>101
連続盗塁記録ってさりげなく物凄い事だよねw
105名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:55 ID:FZb51nM70
プロ野球史上1シーズンフルイニング出場をした捕手はノムと城島だけ
さすがにきついらしく二度と挑戦しないと思うと城島は言ってたけどw
106名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:01:05 ID:ZtKegxje0
>>71
(ノ∀`) アチャー
107名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:01:07 ID:2gu7b4oZ0
>>101
全盛期の仁志なみに凄い
108名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:01:16 ID:tpRPwzEP0
今BSでやってたけど日本人頑張ってんな
109名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:01:58 ID:PWz735W90
43/45とかだっけ?盗塁成功
110名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:02:02 ID:5YWrqD/C0
>>107
二死タン乙
111名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:02:30 ID:mE29A1/e0
>>103
そこはあんま参考にならんな・・・
HRは参考になるだろうけど、二塁打三塁打は着弾点なのか
キャッチした地点なのか判然としない。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:02:39 ID:X8CutwSi0
>>103
普通に400feet超えてるじゃんw
113名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:02:54 ID:5YWrqD/C0
>>109
41/43だったと思う
114名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:03:18 ID:dRNsJuar0
>>109
(牽制死は除く)
115名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:03:27 ID:5rbUTl9V0
イボータuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
116名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:03:40 ID:/SwDyCKDO
>>88
まあそうだね。
城島がハードな役割のポジションを勤めてる事
休みをかなり取ってる事
ヤンキーススタジアムは左バッターに優位な事
これを考えれば城島>松井だと思う
 
117名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:03:52 ID:gGGEXosO0
それにしても
井口城島がいたホークスは強かったの当たり前だよな。
それに松中小久保もいたんだから恐ろしい。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:04:09 ID:oz1L6wJ90
松井の30なんて、メジャーの歴史上もっとも投低の年の
成績だからな。
体力、技術、精神力が全てピークの年にこの条件で
やっとこ30ポン。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:04:12 ID:5pRVgUtx0
でも出塁したら全部走らないと今季のメジャー記録は無理だなぁ
120名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:04:14 ID:9CAKmRiA0
>>103
松井ヤンキースタジアム一本だけ?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:04:19 ID:MHVYrmN60
>>87
快挙でもないよw
地区が違うからなぁ
122名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:05:26 ID:vwk6RIIN0
イチロー、城島が頑張ってもマリナーズはあの成績orz
123名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:05:53 ID:eMe3eZkV0
>>88
ゴリがキャッチャーで在る事も一応考慮して下さい
124名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:05:58 ID:89NPrkDi0
松井を叩くスレが、松井の凄さを強調するスレになっちまったなwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:12 ID:PWz735W90
>>118
そうなんだ・・・。数字だけではわからんカラクリみたいなのがあるね
126名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:20 ID:V0kKpRZY0
まあイチローごときを上回ってもたいしたことないとはいえる。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:21 ID:jfXKvWvn0
>>122
野球はPですよP
128名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:32 ID:z4qtpGevO
イボイwフライwショボイwゴロイwステロイボwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:36 ID:hHLpvlj00
>>120
ゴキヲタ理論とは矛盾するよなw
130名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:45 ID:O4xQCHYs0
>>122
選んだチームが悪すぎだろwww
こんな糞チーム早く抜けた方が良いwwwww
マークが集中してしまう
131名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:46 ID:c0U2LKaP0
城島が凄いのは打撃フォームが日本時代と変わっていないこと

松井は全然違うよねなにか物足りない
132名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:06:53 ID:XsHOUbtt0
>>124
イボヲタの幸せ回路クソワロス
133名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:07:07 ID:lADDydsN0
>>118
そういえばあの年ってイセローも.370打ってたねw
たしかにレベル低いシーズンだったんだなぁww
134名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:07:09 ID:MHVYrmN60
>>118
レフトだしね
城島が捕手じゃなくて毎試合出れてたら新人の今年ですら30本近く打てたと思う
135名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:07:58 ID:KUSzHMyF0
休み取らされてるけど、城島はもっと試合に出たがってるんだよな。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:08:34 ID:s+lu1o7/0
松井の取り柄ってなんなの?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:08:36 ID:oz1L6wJ90
松井は自軍の王、ムース、ランディ、三℃マン等の
対戦していたら対戦成績が2割をきるような
投手陣と対戦しなくて済むからな。
城島は、自軍の2流どころと対戦できないハンデで
17本。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:08:40 ID:JxA/vWIN0
>>116 ヤンキースタジアムは左に有利というのは、他のスタジアムとの比較ではないだろう。
休みを取れるというのはメリット、デメリット、両面あるからね。

それから動く球に順応しやすいのは右打者だと思っている。イチローが左投手を良く打っている
のには、その点が大きいと俺は思っている。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:09:12 ID:dVI55tcU0
松井の31本って神の数字だな
そもそも日本でも30本打てばなかなかの数字だ
140名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:09:27 ID:ov3TdiB00
城島凄いな。
でも本職のリードの方で頑張ってくれ。
一年目で情報が少ないとはいえ打たれすぎ。
やっぱり投手力の強いホークスでリードしてたせいかな。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:09:48 ID:KUSzHMyF0
142名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:10:13 ID:cPcth5io0
>>136
LOB、帳尻、内野ポップ、二ゴロ。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:10:29 ID:jfXKvWvn0
>>136
強肩
144名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:10:38 ID:PWz735W90
>>130
>「いつかはイチローさんと一緒のものをつくりたい」。
うれしい一日を好打で飾るのが、いかにも城島らしい。

これを見て是非成し遂げてほしいと思った
しかしマリナーズ・・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:10:42 ID:VAb5bUHN0
なんでこんなイボータが多いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:11:01 ID:vwk6RIIN0
>>136
俊足
147名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:11:13 ID:cPcth5io0
>>135
休み取らず出まくって11連敗だからな・・・
148名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:11:23 ID:z4qtpGevO
レフトの選手がキャッチャーの選手に打撃で負けるって恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:11:44 ID:eMe3eZkV0
>>136
対マスコミ
150名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:09 ID:jfXKvWvn0
>>136
美肌
151名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:14 ID:0DO6ej5x0
城島の前じゃゴキロウがゴミのようだなw
152名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:21 ID:/SwDyCKDO
>>138
なら松井も休みを取ればいいんじゃないか?
 
元々本塁打率でも本塁打数でもゴリラ城島の方が上だから、
いちいち要因を調べる必要はないはず。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:24 ID:lADDydsN0
>>145
単発IDばっかだけどなw
154名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:35 ID:MHVYrmN60
>>136
昔は試合に出る事
今はなんだろうな…
給料いっぱい貰ってるって所かな
155名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:41 ID:Ti1/I17N0
>>151
実際ゴミだししょうがない
156名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:12:56 ID:oz1L6wJ90
そろそろメジャーは松井の時のワンポイントで
山部クラスの左投手を出してHRを打たれるのは
止めてください。
松井はインハイのスライダーと外角にシュート回転しない
145キロのストレートがある右投手をだせば抑えられます・・・
て、意外とこれをできる中継ぎがいないんだよねw
157名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:13:09 ID:5pRVgUtx0
俺の中では野茂の奪三振王の方が神
158名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:13:16 ID:jfXKvWvn0
>>136
独身貴族
159名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:13:36 ID:cPcth5io0
松井が強肩ね・・・
松井が強肩ならデーモンも強肩だよ。

松井が俊足ね・・・
松井が俊足ならジアンビも俊足だよ。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:13:46 ID:vv0yUK5b0
はやくハリーを超えてくれ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:14:04 ID:hNm2xNLj0
>>156
アホだな
松井は左の方がよく打つ

弱点はもっと別にある
162名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:14:04 ID:eMe3eZkV0
>>136
家ではスロー人
163名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:14:09 ID:ROUV9jcZ0
>>157
奪三振王に両リーグでノーノー達成だもんな神クラスだな。
164名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:14:53 ID:zQUIv+R10
今年に限れば松井の方が凄いんだな
165名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:09 ID:oz1L6wJ90
>>157
しかし、松井にHR打たれた時点で俺はNOMOTシャツを
破り捨てた。本人のサイン付きの。
今となっては後悔している。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:18 ID:zc5Q86qwO
>>157
二回も獲ったのは凄いよな
しかも、あの一番うるさいボストンでもやってるのが凄いな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:26 ID:vwk6RIIN0
>>163
アメリカンリーグの時ってレッドソックスで開幕戦の時だっけ?
168名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:33 ID:V0kKpRZY0
>>153
おまえのようなヒキのニーとはいないからじゃないかな。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:42 ID:5pRVgUtx0
>>165
ちょww
もったいねーw
170名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:59 ID:mE29A1/e0
>>157
オールスター先発投手
奪三振2度
16勝3回
ノーノー2回
防御率2位

神だな
171名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:16:14 ID:9MfvLKiF0
やっぱり松井の方が凄いな
172名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:16:23 ID:jfXKvWvn0
>>165
お前アホだろw
173名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:16:27 ID:qJLg6O3j0
イチローバケモンだな、これで絶不調だもん
174名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:16:56 ID:eMe3eZkV0
結局柏田以外は神って事か
175名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:17:15 ID:B9tbuZ170
>>159
わろた
176名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:17:39 ID:QFNeXZHf0
>>165
松井ファン兼野茂ファンの俺にとっては
お前を殺してやりたいぐらいだ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:18:24 ID:5pRVgUtx0
>>170
新人王も入れとけ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:18:24 ID:mIL5qJq00
イチロー(笑)
179名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:18:39 ID:oz1L6wJ90
>>161

よく読め文盲。
松井の館にウィトルウィウス的人体図の
形で晒してやろうか?
俺は逮捕されたっていいんだぜ?
180名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:19:00 ID:fiyfxPDCO
城島に変わってチーム防御率下がってたりする?
どなたか詳しい人教えて下さいな。
181名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:19:22 ID:z4qtpGevO
>>136
AVに詳しい
182名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:19:34 ID:xn8hF8Sq0
野茂は神というほどではない
松坂がいけば全部塗り替えるし
183名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:19:40 ID:OSMu2QnO0
イボイは昨年ホームランを何本打ったんだ?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:20:08 ID:ROUV9jcZ0
>>167
レッドソックスで自らはシーズン初登板だが開幕試合ではない。
開幕カードの2戦目のはず。何にしても凄いが。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:20:10 ID:jfXKvWvn0
>>181
ソレダ!!
186名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:20:16 ID:hpA6MaUo0
タイトル(MVP、首位打者、盗塁(、ゴールドグラブ、年間最多安打))取ってるイチローと
そこそこの成績の松井を比較してるやつはなんでしょうか?w
187名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:20:18 ID:1qQE9o630
城島はコンスタントに打ってるだけ凄いな

どこぞのゴキブリみたいに帳尻に燃えるバカとは大違いだw
188名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:20:45 ID:V0kKpRZY0
>>179
もうすでに脅迫で逮捕できる。www
189名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:21:00 ID:Hv2fyEs+0
>>182
開拓者だから記録とかよりも別格って感じだなあ
190名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:21:14 ID:08CJIrcc0
イチローってなんでこんなショボイの?
191名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:21:39 ID:5pRVgUtx0
例え松坂が記録を塗り替えようと野茂は神
192名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:21:51 ID:QmS8AOwO0
イボータwwwwwwwwwwww



























  :liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:             lllllll"
 :゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙          llllll:
    ,lllll`    .lllll:        : lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .,lllllllllllllllllll .:lllll  .,,,,iiii,、  ..゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
   ,,illl!`  .lllll| .:lllll,,,iiilll!!゙゙~     :lllll|
  ,,illlllllii,,,、,lllll` :lllll!!!l゙~          llllll;
 .llllll!゙`゙゙!!lllilllll゙  lllll:          llllll;
  .゙゙゙   .,llllll!"  lllll|    .,,_     .llllll;
    .,,,illllll゙   .lllll:    lllllll    :llllll、
  ..,,,,iiilllll!゙~    llllli,,,,,,,,,,,illllll`    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  ゙!!!!゙゙`     .゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
193名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:22:07 ID:1A/GuuMm0
>>186
少しでもイチローの威光のおこぼれをさずかろうという卑しい作戦
194名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:22:18 ID:1BnCW0fN0
なんでゴキヲタ発狂してるの?
195名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:22:32 ID:szSfRXpsO
まぁ世界舞台での功績からいくと
イチロー+野茂+松井秀+城島≦中田ヒデだけどなwwww
やきう(笑)
196名無しさん@恐縮です :2006/09/20(水) 22:22:40 ID:zLXkC+1x0
城島のリードが良くないって言うけど、そもそも向こうのピッチャーは
城島みたいな新人捕手の言うことなんか聞くのか?
197名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:23:04 ID:A2/JjsCw0
松井が唯一受賞したもの

新人王すら取れなかった松井にお情けで記者が与えた賞

グッドガイ賞(笑)
198名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:23:04 ID:1pWkzLaL0
城島、松中ともに特徴的なのは三振が異常に少ない。当てにいくしか能がない1番打者と同じ三振数。
3割中盤の高打率、本塁打30本越え。ほとんど三振しない。まさに打者として完璧。

相手投手にとっては地獄。さぞかし得点がが入っただろうと思うけど案外少ない。
二人ともチャンスに弱い。
199名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:23:05 ID:jfXKvWvn0
野茂はクラブチーム作ったりして
日本野球の事心底心配してるからな
おれは好きだ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:23:35 ID:sf5KTz1k0
俺は松井ファンだが、城島に越されてもそれほど悔しくないんだよな
城島なら抜かれてもいいかって思う
201名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:23:57 ID:oz1L6wJ90
イチロー+野茂+松井秀+城島≦中田ヒデ<<<tajiri<<<MUTA
202名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:24:19 ID:UX24ZPKU0
城島 巨人で捕手やってくれ
203名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:24:50 ID:GwCp0n9/0
>>179
とりあえず通報しておいた。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:24:59 ID:jfXKvWvn0
原田哲也 > 中田ヒデ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:08 ID:afpylejD0
投手はマッシー村上がいたけど打者として最初に乗り込んだイチローは凄すぎだな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:31 ID:B9tbuZ170
>>199
なにげに大家もな こないだおしかったけどな
207名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:33 ID:Hv2fyEs+0
>>199
野茂のように実績ある人がボロボロになっても続けてるのを見ると
本当に野球好きなんだなと思って応援したくなる
208名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:34 ID:ANFlXyM/0
任天堂もゴキロウから城島へ乗り換え中w
209名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:34 ID:XsHOUbtt0
サカ豚も混じり楽しくなってまいりますた!
お前らもうちょっと城島の話してやれよw
210名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:36 ID:5pRVgUtx0
イチロー+野茂+松井秀+城島≦中田ヒデ<<<tajiri<<<MUTA<<<<葉っぱ隊
211名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:35 ID:vwk6RIIN0
>>182
それはわからんよ。
野茂はフォークという絶対的な武器があったからな。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:25:46 ID:zc5Q86qwO
>>199
今はともかく、別格の存在だよな
全ては野茂から(村上氏もいるけど)始まったわけだし
213名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:26:06 ID:t+fpzasE0
あ〜 せめて24ぐらいの時メジャー行ってればな〜・・
214名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:26:07 ID:lADDydsN0
>>198
まあ城島は早打ちだからねぇ
松中は待球型で四球も多いのに三振が少ないという真の打撃神
215名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:26:25 ID:CMrWzaN/0
>>179
おまえ気持ち悪いやつだな。 これまで見たことない気持ち悪さだわ。
216名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:26:54 ID:NKLdUSKe0
イチロー貶すためにプホルスあたりを引っ張ってこないといけないアンチ(´・ω・)カワイソス
217名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:26:57 ID:A2/JjsCw0

新人王はおろか新人ベスト9にすら入らなかった松井にお情けで記者が与えた賞

グッドガイ賞(笑)
218名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:27:56 ID:oz1L6wJ90
>>215
新日本は腐ったミカンに比べれば俺は赤ちゃんだよw
219名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:28:19 ID:jfXKvWvn0
>>206
そうそう大塚も。
イチローや松井ももっとやって欲しいんだけどな・・
2人よりお金いっぱい持ってそうだし
220219:2006/09/20(水) 22:29:09 ID:jfXKvWvn0
大塚じゃねーや大家ねw
221名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:29:09 ID:8u6Jg97TO
>>179
文盲が文盲って言葉使うなよw
222名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:29:17 ID:DuLacywa0
今日のベストショット(MBLハイライト)
日本人3連発→松井、井口、城島の縦割り3分割画面→それぞれのホームランリプレイ
番組終わりのトリ→松井のホームラン後の表情



イチローはスルー
まあ、そんな程度の選手ってことだよね。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:29:20 ID:afpylejD0
イチローは少年野球のイチロー杯を毎年開催してる
224名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:29:30 ID:nIDG7YOR0
なんだかんだいっても
今後、MVPとれる日本選手がでてくるか。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:29:39 ID:Y4AROfqC0
オールスター先発投手
奪三振2度
ノーノー2回
防御率2位
この記録は松坂でも塗り替えられないだろ?
226名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:18 ID:Hv2fyEs+0
>>223
現役でそれやってるだけでもすごいよね。
お金あっても時間はないだろうし。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:38 ID:U8YOxhFQ0
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      良スレなんですって?
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  焼肉スレじゃないからね!
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
228名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:43 ID:szSfRXpsO
>>195
死ねやサカ豚
だからお前今日サイフ落とすねん
229名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:50 ID:jfXKvWvn0
>>224
松坂が強豪チームに入れば有りえるかも
230名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:57 ID:DuLacywa0
イチローファンって、野球がわからない
ヒキコモリに少しいるだけなのが現状。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:30:58 ID:FZb51nM70
というかタイトルホルダーはそれだけで凄いかと
232名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:32:10 ID:szSfRXpsO
>>223
少年野球の〜杯の思い出はマクドナルド杯だな
233名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:32:21 ID:7VP1Upcg0
野茂の功績はジャッキー・ロビンソンとかロベルト・クレメンテ級だろう。
単純に成績だけで振り返っちゃいけない選手だと思う。
234名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:32:22 ID:oz1L6wJ90
ここであーだこーだいっても、来年のOSで
アリーグのバッテリーを組むのは松坂と城島
そしてセンターにはイチロー。
これって凄いだろ?OSのセンターラインを
日本人が独占だ。
惑星直列より凄いよ
235名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:32:50 ID:z4qtpGevO
何でこのスレに関係ないのにこんなにイボータがいるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:33:12 ID:6I3rWPsG0
>>208
任 「さて来年の話なんだが・・・」
イチ 「んー そうですね もっと強いチームに行こうかなと思ってるですよ」
任 「おお それは丁度よかった。君も納得してくれるかね」
イチ 「えっ・・・」
任 「いやね。城島君が思いのほか成長して貢献してくれたので
   これからはウチの看板選手に・・」
イチ 「ちょ、ちょっと、それは・・・」
任 「だって君はさっき強いチームに・・」
イチ 「い、いや、僕はまだなにも・・」
任 「なんだね。あれはハッタリなのか?」
イチ 「い、いえ、口が勝手に喋ったって奴ですよ」
任 「見苦しい奴だな。じゃあはっきり言うが、もう君の役目は終わったんだよ」
イチ 「そ、そんな・・・ なんでもやります。9番でも補欠でもいいです。」
任 「話は以上だ。」
イチ 「え、ちょっと待って・・・」
任 「さっさとあっちに池!」
イチ 「んが〜 んが〜 (号泣しながら首を横に振る)
237名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:34:04 ID:NKLdUSKe0
238名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:34:06 ID:jfXKvWvn0
>>223
俺敵には
リーグ運営>>>>クラブチーム運営>>>>>少年杯主催

やっぱ石毛の情熱はグッと来るよ
いや、イチローも偉いんだけどね・・
239名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:34:12 ID:Wu3H+18z0
シアトル公式
http://seattle.mariners.mlb.com

今季のチームMVPは?
Raul Ibanez
2368 votes (42%)
Felix Hernandez
97 votes (2%)
Kenji Johjima
813 votes (14%)
J.J. Putz
672 votes (12%)
Ichiro Suzuki
1723 votes (30%)

イチローはイバネスについで2番目だね
城島が3番目

240名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:34:27 ID:RnotptvX0
>>222
ゴキ砲だなw
241名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:35:28 ID:Ti1/I17N0
>>236
名作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
242名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:36:25 ID:B9tbuZ170
>>233
日本人を含めアジアの選手に門を開けたようなものだからな
今考えるとすごい事だ
243名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:37:10 ID:VcaWlxMvO
>>234
セカンドは?
244名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:37:30 ID:U4h/1FPx0
>>242
開けたのは野茂じゃなくてダン野村だし
ダン野村が神
245名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:37:30 ID:zc5Q86qwO
>>239
妥当なとこッスね
ベルセクの評価に興味があるけど
246名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:38:24 ID:jnxyLeNW0
城島凄いが、いかんせんチームが弱すぎるのがなぁ。
イチローも城島も二人そろってヤンクス行けよ。
ポサダもそろそろだし、デーモンは弱肩だし。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:39:12 ID:xmbEzFPp0
ヤケクソになってる松井ヲタが1人でがんばってんだから相手してやれよw
248名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:39:49 ID:NTtIVMgE0
松坂はヤンキースで決まりじゃね?
現状だと先発が足りないので、大金を惜しみなくつぎ込んでくるだろうから、他の球団は敵わない。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:39:49 ID:uc0ZfT5wO
もう松井いらねーじゃん
実力たいした事ないのに年俸やたら高いし

ありえねーよ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:40:27 ID:VOxQXZ380
任天堂とヤンキースの所有者どっちが金持ちなん?
251名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:41:37 ID:E2ZoFURM0
現実・・・

松井がいなくなってヤンキースは圧勝で地区制覇

松井いなくなってヤンキースは昨年より客が1試合平均1000人増えた
252名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:41:57 ID:nxoihwsX0
イボータ憤死wwwww
253名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:04 ID:rBUQ9N0N0
イチローって6年目のくせに新人の城島に打撃で負けてね?
254名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:07 ID:u5ZySbNP0
>>248
金ならマリナーズも負けないんじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:17 ID:Ti1/I17N0
ちょwwwwww 報捨てwwwwww







  ゴキ労さんだけ映像スルーwwwwwwwwwww



 いくらなんでもwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:30 ID:763xdj+1O
ところでイチローの連続盗塁成功記録は継続中?
257名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:47 ID:RnotptvX0
報道ステ ゴキ華麗にスルー ワロタw
258名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:48 ID:GtPDAJaM0
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html

イチローRC27も王さんに続く歴代2位
259名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:43:34 ID:YqODzTUp0
方ステワロスw
260名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:00 ID:cPcth5io0
>>248
あのオーナーやGMはボラスが嫌いだからどうなんだろう。
ヤンクスの投手って良く怪我をしてるからな。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:04 ID:o/Q0fZnq0
>>71
お前、わざと偏ってるスタッツ選んだろ


松井キャリアスタッツ(4年間)

Home 266試合 打率.295 HR43 出塁率.362 長打率.494 OPS.857
Away 262試合 打率.297 HR34 出塁率.377 長打率.473 OPS.850

イチローキャリアスタッツ(6年間)

Home 476試合 打率.324 HR34 出塁率.372 長打率.430 OPS.803
Away 471試合 打率.336 HR26 出塁率.379 長打率.441 OPS.820


松井のヤンキースタジアムHR比率は56%
イチローのセーフコスタジアムHR比率は57%

イチローの方がHomeでのHR比率が高い(ほとんど変わらんけどなw)
262名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:33 ID:nxoihwsX0
そうだな
今日くらいイボータと一緒に笑ってやるかwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:50 ID:7IxZKpiw0
ちょくちょくスタメンから外れながらも17本打った城島は偉い!

それに比べ全試合出場しながら16本しか打てなかった松井はショボイ!
264名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:53 ID:xmbEzFPp0
>>253
RC27
イチロー 6.39

城島 5.45
265名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:54 ID:vw4H034b0
>>255
>>257 なんかほんとおまけ扱いだったw
266名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:45:41 ID:QmS8AOwO0
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■ ■■■■             ■■■■■■■■ ■■ 
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ 
■■■■■■■  ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■■
■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
■                    ■■■■■       ■         ■ 
■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■■ ■■■
■■■■        ■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■       ■■■ ■ ■■■
■■               ■■■■■■■ ■■■ ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■      ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■       ■■ ■■■ ■■■
■■■ ■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■■
267名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:46:01 ID:hMQrP4+10
まあショボショボヒットの映像なんか見せられてもしょうがねえしな。
運の悪い事に日本人3人がHR打ってるからw
268名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:46:01 ID:nxoihwsX0
>>265
良かったなイボータwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:46:33 ID:xmbEzFPp0
>>253
RC
イチロー106.2

城島 69.4
270名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:47:18 ID:jnxyLeNW0
>>254
ヤンキースとマリナーズでは放映権収入が全然違う。
MLBでは全国放送の放映権収入はコミッショナー管理だが、
フランチャイズの地元で放送する放映権は球団が管理できる。
そうなれば必然と人口の多いNYを本拠地にする球団は金持ちになるって構図。
271名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:47:22 ID:GtPDAJaM0
史上最強安打製造機と言われた張本とイチローを比較

張本 .300 16回

.383 1970年
.358 1972年
.355 1976年
.348 1977年
.340 1974年
.336 1968年
.336 1967年
.336 1961年
.333 1969年
.333 1962年
.330 1966年
.328 1964年
.324 1973年
.313 1971年
.309 1978年
.302 1960年
イチロー

.387 2000年 ★
.385 1994年 ★
.372 2004年 ★
.358 1998年 ★
.356 1996年 ★
.350 2001年 ★
.345 1997年 ★
.343 1999年 ★
.342 1995年 ★
.321 2002年
.312 2003年
.303 2005年

イチロー首位打者9回、380以上がなんと2回
272名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:48:21 ID:D3k/LbkX0
      |/|       .    
      |/|        
      |/|          
      , !└―――-.、     .
     /          ヽ
     r    蛸       ヽ
     |             i
!"'''';;、|.i'"_,,            |
!丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
 \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
   \,    (,"、 ,゙",!     l" /        
      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
      \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   また俺スルーかよ・・・ トホホ・・・
      こここここここ)''  
  
273名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:48:51 ID:7VP1Upcg0
野茂の時は、絶対通用しない、すぐ尻尾巻いて帰ってくる、国内でもそんなだったからな。
まぁマスゴミの作り出した世論だったけど、叩かれまくってたね。
70本打つだの景気のいいこと言われてた誰かさんとえらい違いだ。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:48:56 ID:OLz5YeL80
イボータの火病っぷりが面白いなwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:49:21 ID:TnKma2m10
キャッチャー以下のマチュイ(^Д^)プギャー!!
276名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:50:12 ID:Ti1/I17N0
噂には聞いていたが、これがゴキスルーってやつかw
277名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:51:03 ID:VOxQXZ380
イボータHR打った日ぐらい素直に喜べないの?w
だからいじめられるんだよ、性格悪いなぁw
278名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:51:07 ID:PWz735W90
結局マリナーズの先発は今誰が一番マシなの?
ロウ?彼が良い感じでいけそうだったんだよね・・・
279名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:51:11 ID:nxoihwsX0
もっとがんばっていいんだぞーイボータwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:51:55 ID:Hv2fyEs+0
>>278
ヘルナンデスじゃないかなあ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:52:19 ID:GtPDAJaM0


http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html

イチローRC27も王さんに続く歴代2位


282名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:52:40 ID:js35ESVO0


激務の捕手ジョー島>>>>>打つだけの選手松井・・・orz
283名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:52:47 ID:QRRxC0Z00
ローカル放映権収入のトップ3
1.NYY
2.NYM
3.SEA

SEAの放映権料高騰と放映地域拡大でNYMと同程度の収入がある。
YESは分裂して以前ほどの収入はない。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:52:54 ID:OLz5YeL80
打撃専門のレフトが捕手に打撃部門全て完敗ってやばくない?
285名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:53:32 ID:D3k/LbkX0
ニュースをみた奴の感想

おおお、松井完全復活だな
おおおお 城島、ゴジ越えか
おおお 井口自己新かよ

日本人すげえな!

「イチロー選手が盗塁を・・・」

フ〜ン・・・





これはゴキ砲制裁加えるべきwwww
286名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:53:46 ID:JxA/vWIN0
近鉄のフロントがダン野村の策略に引っかかったのが馬鹿だったとはいえ、MLBへの
行き方は正規のルートではなかったからな。ダーティーなイメージがついたのは仕方がない。
287名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:55:31 ID:js35ESVO0
1年目でオールスター出場して全米に笑撃をあたえたゴジラ超えか。
288名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:55:34 ID:nxoihwsX0
イボータもこうして見ると可愛いもんだなwwww
289名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:55:44 ID:+1NhzuUN0
>>285
そんな感想を呼び込もうとする編集だったなw
290名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:12 ID:PWz735W90
>>280
そうなのか・・・なんか絶望的に人員不足って感じだね
291名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:18 ID:oz1L6wJ90
だいたい松井に対しての新人儀礼も大アマだよw
あれはただの新庄のコスプレじゃんw
松井の時だけは女装は禁止かよ。
だれか城島のファミレス店員のコスプレ(ミニスカート)
の画像持ってない?
292名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:37 ID:Ti1/I17N0
アンチゴキだがあの報道の仕方には引いたよw
293名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:59 ID:jkXMFn/20
城島は素直に凄いよ。
捕手やって、休み休みの出場で、松井の一年目を抜くんだもんな。
ホームラン数も見事だけど、3割目前の打率も立派。
安打製造機のイチローとは別タイプの日本人最高の打者でしょ。
294名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:57:59 ID:0Q4egTzJ0
いったいいつになったら、城島は休むんだ?もうかれこれ一週間以上出続けてるじゃん。
打率が下がらないか心配だな。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:58:05 ID:B9tbuZ170
城島捕手ですごいと思うが
今ふと思ったが
ケチつける訳ではないがイボの成績HRだけだと16本
これ低いからすごく感じと思った
新庄123試合で一年目10本だぜ
296ジェリド:2006/09/20(水) 22:58:07 ID:zc5Q86qwO
>>286
後の活躍で汚名挽回したから普通の人は悪いイメージはないだろ
むしろ、そのイメージは伊良部だな
297名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:58:14 ID:P2hTtfnd0
テレビの報道で何とかなるなら、イチローの人気は地に落ちて
もはやいないことになってますよw
メディアはスポーツを甘く見過ぎw
298名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:58:31 ID:zzDCjg6Q0
   .    NMNMNMNMM
  . .   .|       .|
     .  |  ッ────|
  .     | 」  ━ ━ |
  .     | |   (・ ), (・ ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (6|   <- -> |  / 
  .    .  | |     ヽ .| <  
        | |  ノ三三) .|   \ .
        | \     ノ |    \________
    _,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_  
299名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:58:55 ID:oz1L6wJ90
このときはまだ、岩村が日本人初の
30−30-30を達成するとは誰も思っていなかった。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:59:00 ID:nxoihwsX0
>>295
何人だよおまえ?
301名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:59:03 ID:GtPDAJaM0
「ベースボール・アメリカ」誌が行っているア・リーグの全監督、コーチを対象にしたアンケート

ベストヒッター:       1位イチロー 2位マニー・ラミレス 3位ギャレット・アンダーソン

最もエキサイティングな選手: 1位イチロー 2位アレックス・ロドリゲス 3位アルフォゾ・ソリアーノ

最も守備のいい選手:     1位イチロー 2位トリー・ハンター 3位マイク・キャメロン

最も走塁のいい選手:     1位イチロー 2位ジョニー・デイモン 3位カルロス・ベルトラン

このほか「最も足の早い選手」、「最も肩のいい選手」でもイチローは1位だった

        メジャー・リーグ完全データ選手名鑑2004のイチローの紹介文章より
302名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:59:18 ID:Hv2fyEs+0
>>290
モイヤー・・・移籍
ウォッシュ・・・怪我
ピネ・・・無駄に男前
来季は心配だね
303名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:00:23 ID:Jfufwyex0
>>295
新庄活躍してたよな。
それなのに地下鉄シリーズで松井と戦ってる最中に
なぜかまさかのマイナー落ち。
あれ絶対、松井サイドの工作だと思うよ。
わざわざ、日本が注目してるときにw
304名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:00:52 ID:dIagVGB00
松井の31本って凄い数字なんだな
来年は城島はこれを目標とするのか
大変な数字だけどがんばれ
早く2人も30本打者になってほしい
そして早くゴキロウをシアトルから追い出してくれ
305名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:01:06 ID:JxA/vWIN0
>>295 1年目は右打者の方が、やりやすいというのが俺の持論。それと、中軸を期待されていた
松井と、ほとんど何も期待されていなかった新庄では立場が違う。
306名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:01:24 ID:z4qtpGevO
イボータ
307名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:00 ID:nxoihwsX0
んんんんんんんんんんんっっイボーータァアwwwww
308名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:02 ID:oz1L6wJ90
松井のバックには森や馳がついてるからな。
報道管制なんか簡単にできるんだよ。

309名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:28 ID:Jfufwyex0
周囲を落とし蔑む工作でトップに立っても、
人の興味を引く成績ではないことに気づけ、馬鹿イボ。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:30 ID:wX4HQBN/0
ヤンキースの主力だった松井とノーマーク球団の打者の比較は不公平だな
311名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:48 ID:u5ZySbNP0
>>302
松阪加入
GMと監督クビ

これでかなりの戦力アップ間違いなし
312名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:17 ID:jnxyLeNW0
>>303
当時のメッツのフロントや首脳陣がボンクラばかりだったからだよ。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:23 ID:KkD3q4Xg0
マリナーズを見てると面白いね
糞みたいな帳尻高給取りより、
チャンスに強い城島みたいなのがいた方がチームが強くなるということを教えてくれた。

ベルトレ、セクソン、イチロー

こいつら全員放出して、いきのいい投手ともっとチャンスに打てる奴を取るべき
314名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:24 ID:0Q4egTzJ0
松井は来年3割2分・40本・130打点を取れる日本最高の打者。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:45 ID:qFB4/myRO
ま、そんなこんなも
自分のまわりと比べると

ずいぶんとレベルの高いところで勝ったり負けたりしているわけで
イチローも松井もモアイ面もゴリライモもスンゴイなあと
俺は、少年時代なにやってたんだろか?とか思いました。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:48 ID:nxoihwsX0
ブブブブブブ ブラッボーイボーターァァァァァァァァ
317名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:03:55 ID:QRRxC0Z00
松井秀にはマスコミの援護があるくらいでちょうどいい。
それでもイチローには勝てないんだから。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:04:05 ID:qEIU7RDnO
>>303
イボイにそこまでの力は流石にないだろ
319名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:04:39 ID:1rdFLsCT0
>>314
それじゃいいとこ打点王しかとれないぞ
いや、無冠かな
320名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:04:49 ID:JSsC3MIz0
>>313
同じことを地元記者も書いてたな
321名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:07 ID:aBcMNrJ0O
>>301
すげぇ やっぱイチローは世界のスーパースターだな

チョンは氏ね
322名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:16 ID:JxA/vWIN0
イチローが凄いことは言うまでもないが、誰かが言ったように違う競技だからな、イチローと松井は。
323名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:20 ID:PWz735W90
>>302
ピネ・・・w
ウォッシュバーンは重症?でもヤツも最近頼りない
そういえば中継ぎもヤバいよね。マテオ、ソリアーノ・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:31 ID:v24jzVti0
なんか日本のプロ野球の試合は投手戦が多いけど、
メジャーは打ち合いがやたら多い気がするんだが。。
325名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:33 ID:ov3TdiB00
>>311
マリナーズ弱いから松坂はいくべきでない。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:34 ID:nxoihwsX0
デデデッデデッデデ  デリーシャスイボーターーーーwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:40 ID:QsoAuB/50
帳尻ゴキw

優勝の可能性がなくなるとよく打つなw
328名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:40 ID:oz1L6wJ90
そろそろボウガンで鴨を撃つのも飽きてきたから
ピンストライプの大物でも狙ってみようかな。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:06:02 ID:i952/JJh0
>>302
ソリチンは頭に当たってアボーン。
ロウもアボーン。
マテオはダンベルでアボーン。
ピネイロは打たれてアボーン。
火達磨は打たれてアボーンした後に移籍

残ってるのはマイナーレベルばっか。
ウッズとベクが飛び出てるだけ。
幸いクローザのプッツよワンポイントだがシェリルが残ってるからまだ何とかなってるけど。
勝ちパターンのリリーフがいない・・・
330名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:06:02 ID:qEIU7RDnO
>>311
松坂がなんでシアトルなんかいくのよ。
もう強いチームでやらせてあげたい
331名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:06:26 ID:2AWsvl2V0
ここにいると超偉大な打者に見える松井さんのバックには森がついてるのに、
国民栄誉賞や紫綬褒章の打診がないなんておかしいよな。

もしかして打診できない程度の成績しか残してないのか?

まさかなぁ。
332名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:06:34 ID:z4qtpGevO
城島に完敗で叩くことないから矛先をイチローに向けるイボータワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:06:38 ID:nbAA8kN70
ヒント:松坂のエージェントはイチロー
334名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:04 ID:JEFAWlZh0
野球が個人競技ならよかったのにね。

イチローなら今でも遅くは無い

ゲートボール界のスーパースターを目指すべき

ゴロってカサって走るのが得意だろ
335名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:08 ID:JxA/vWIN0
>>324 日本のプロ野球界も、メジャー型へ移行しつつあるが打者が対応できていない。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:43 ID:JYOv4g/E0
これで城島が新人ベストナインでも選ばれたりしたら・・・
337名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:44 ID:GtPDAJaM0
パリーグの三割打者の人数と一位・二位の打率

年度 人数 一位   打率 二位   打率
1994 *6  イチロー .385  山本   .317
1995 *4  イチロー .342  堀     .309
1996 *5  イチロー .356  片岡   .315
1997 12  イチロー .345  クラーク .331
1998 *7  イチロー .358 平井    .320
1999 *4  イチロー .343 松井稼  .330
2000 *8  イチロー .387 オバンドー  .332

イチローすごすぎw
338名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:52 ID:6I7cAJQl0
【負け蝉】セミさん涙目でスレタイ歪曲、スレ立て時間でニート露呈【41歳無職】

セミさんがまたまたやってくれたww今度はスレタイの歪曲だ。
次スレを立てる際に、セミさんは事実とはまったく異なるタイトルに捏造歪曲してしまったのだ。
未だにこういった幼稚じみたことを繰り返しすセミさんには人間としてのまったく成長がみられず、
セミスレではいつものように論破されいている。また最初の次スレを立てる際に携帯から
ID:rBZY/YqbOとして連続で書き込み無理やり埋めている必死な姿には「悲惨」という言葉がよく似合っている。
極めつけは、スレ立て時間である、12時や16時など普通の人は会社や学校にいっている時間帯に
書き込んでいることがバレバレでこれらの数字がセミさんはニートであることを示している。
セミさんのお母さんは41歳になる働かない息子(セミさん)のために今日も必死に働いているというのに
・・・・セミさんは心が痛まないのだろうか、人としてセミさんを軽蔑する。

以下が、セミスレと歪曲される前のスレ、それらのスレ立て時間である(時系列)

【サッカー】浦和の「ビッグクラブ」ぶり、数字でも明確に Jリーグがクラブの経営情報を初公開 ←普通のスレ
1 ▼つω・。▼ ◆Q2Ql4Ejios @涙のバレンタインφ ★ sage 2006/09/19(火) 20:33:20 ID:???0 ←ご苦労様
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158665600/

ID:rBZY/YqbO(=セミさん)が連続17レスし、次スレを無理やり立てる

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★2 ←強引にタイトル変更(笑)
1 夜に鳴くセミφ ★ 2006/09/20(水) 12:36:18 ID:???0 ←あれ?仕事は?学校は?

【Jリーグ】11クラブが赤字…経営情報を初開示、債務超過も7クラブ★3 ←論破され、涙目で次スレ
1 夜に鳴くセミφ ★ 2006/09/20(水) 16:33:43 ID:???0 ←仕事してないのか、学校いってないのかww

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158737623/

>>1

339名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:55 ID:Ti1/I17N0
>>334
ゲートボールは団体競技
340名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:08:37 ID:lUIU3bMI0
イボイまた負けたのか…
341名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:08:55 ID:2AWsvl2V0
>>313
ベルトレ?

はぁ?
342名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:09:11 ID:nxoihwsX0
イボータ超打つしかっこいいwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:09:24 ID:/qwhufji0
【2006年鈴木イチロー戦犯の旅】

 スタート 首位OAKと3.5ゲーム差 今年は奇跡のプレイオフ?

8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ
8/19 ついにスタメン落ち

 ゴール 12.5ゲーム差で終戦


この間 打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466 
  得点圏打率.083 出塁率.077 長打率.083 OPS.160


344名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:09:25 ID:oz1L6wJ90
>>324
球団数の多さゆえ、一球団に神クラスから
2Aレベルまで抱えることになる。
345名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:09:31 ID:jnxyLeNW0
>>324
試合数、球団数、選手数、全てMLBが上なのだから糞試合も必然的に増えて当然。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:10:20 ID:Hv2fyEs+0
>>323
捻挫程度ならいいけど本人はもっとやばそうなコメントしてた
Pはもうお疲れだろうから、新人が育ってほしいよね
347名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:10:35 ID:oz1L6wJ90
>>345
おまえIDがNWOだな。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:11:16 ID:XLeEH4B80
アンチの単発率高ス
349名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:11:38 ID:FfSJFPoN0
>>339
シーッ!
おもしろくないこと言ってる上に無知だなんて知れたら>>334がかわいそうだろ。
350名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:11:50 ID:gVdnA9AE0
毎度一方的にイチローのスレに乗り込んできて荒らしていく松井オタって・・・
351名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:11:51 ID:/qwhufji0
優勝が絡むと打てないゴキロー
別に今年に限ったことではなかった



9月の打率(IchiroSuzuki)
2001:.337(消化試合)
2002:.248(優勝争い)
2003:.273(優勝争い)
2004:.373(消化試合)
2005:.319(消化試合)
352名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:11:54 ID:i952/JJh0
>>324
今年のメジャーは打高投低。
チームによって逆になるとこもあるけど。

去年のメジャーはまれに見る投高打低だった。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:13:04 ID:Ti1/I17N0
>>349
いや、俺はゴキには向いてないと言いたかったかだけでw
ゲートボールですらねw
354名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:13:14 ID:GtPDAJaM0
    年度  所属    本塁打
松井 95   巨人     22 ←www
鈴木 95   オリックス  25 ←www

イチロー95年の成績、首位打者、打点王、最多安打、盗塁王、出塁率、本塁打は
25本で松井を上回るもトップの小久保28本にはわずか3本及ばず、プロ史上初の六冠王を逃した年


355名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:14:03 ID:ne0A+hxE0
松井ファンだが、城島は好きって奴は俺だけ?
356名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:15:43 ID:9XIfBWGw0
>>354
94年の打率比較しえみそw
357名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:15:56 ID:PWz735W90
>>346
ありがとう。あまり悪くなければいいが
新人に育ってほしいのは同意です。チームの雰囲気も少し良くなってきたし来期にちょっと期待
358名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:15:57 ID:XLeEH4B80
>>350
毎回松井の宣伝をしているようだが、実際宣伝しているのは
イボータの醜悪性というオチ。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:16:32 ID:qFB4/myRO
おれは皆のことが好きだ
360名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:16:34 ID:qEIU7RDnO
>>355
それが普通です
361名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:16:45 ID:jfXKvWvn0
イチローvs城島 を必死に煽ってる香具師が居るが
ハッキリ言って双方のファン層を理解してない
362名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:17:08 ID:f2708Wvg0
>>355
ちゃんと野球見てりゃイチローだろうが城島だろうが松井だろうが全部好きだよ
イボータゴキヲタって呼ばれている連中は
試合なんて見たことない貧相な脳味噌の池沼
363名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:17:27 ID:Ti1/I17N0
>>355
ノ ワシも
364名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:18:02 ID:VaPhJ7oC0
イチロー城島イイヨイイヨー

イボイwwwwwwwwwwwwwもう巨人帰れ。
365名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:18:12 ID:U8YOxhFQ0
ヒント:松坂が個人的に好きなチームはマリナーズ
366名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:18:53 ID:7VP1Upcg0
松井オタのふりしてゴキローとか言ってる奴のIDが松井スレには一つもなかったんだが…
いったい何を企んでいるんだろう?
367名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:19:17 ID:srxoxWlg0
一昨日もそうだが、基本的に松井ファンと城島ヲタは仲いいよ。

ゴキヲタが発狂してるだけw
368名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:19:18 ID:o/Q0fZnq0
>>355
俺も城島好きだよ





松井キャリアスタッツ(4年間)

Home 266試合 打率.295 HR43 出塁率.362 長打率.494 OPS.857
Away 262試合 打率.297 HR34 出塁率.377 長打率.473 OPS.850

イチローキャリアスタッツ(6年間)

Home 476試合 打率.324 HR34 出塁率.372 長打率.430 OPS.803
Away 471試合 打率.336 HR26 出塁率.379 長打率.441 OPS.820


松井のヤンキースタジアムHR比率は56%
イチローのセーフコスタジアムHR比率は57%

イチローの方がHomeでのHR比率が高い
369名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:19:28 ID:FfSJFPoN0
>>353
プッ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:19:56 ID:jnxyLeNW0
松井と城島と言えば、2000年の日本シリーズのHR合戦が印象深いよな。
松井が緒戦の第一打席でいきなり打ったかと思えば
その後城島は工藤から超変態HRかっ飛ばしたり、
この二人を見ているだけで面白かったよ。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:20:37 ID:oz1L6wJ90
俺はイボータは嫌いだが
『松井もイチローも凄いよ、なんで両方応援できないの?』
『同じ日本人だから応援している』
とかいう奴よりはなんぼかましだと思う。
こういう馬鹿どもは本当に吐き気がする。
372名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:22:22 ID:jfXKvWvn0
>>367
城島ファン=ホークスファンだから
野球板では松井ファンとはよく松中
との比較でケンカしてたよ
373名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:23:35 ID:yc3mNxxD0
>>371
同一人物じゃないか?
松井が批判されたときにだけ現れる。

そして「松井もイチローも凄い」と
あたかも同列かのように扱う。
374名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:23:40 ID:qFB4/myRO
田口
375名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:24:48 ID:GtPDAJaM0


日本時代の二人の日本記録は

松井
4年連続100得点

イチロー
7年連続首位打者
シーズン最多安打
連続打席無三振
3000打席以上最高打率
最速1000本安打
376名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:25:06 ID:kbCAHhe0O
松井凄くないでしょ。
経験者なら皆さんわかると思うが…

野球センスなくてカッコ悪い
377名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:25:39 ID:5pRVgUtx0
松井もイチローも城島も井口も田口もtadanoも凄いよ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:27:09 ID:WPYGjMNn0
なんで攻守に忙しい城島に、外野で鼻くそほじってるだけの
打つしかとりえのない松井が負けるのw
379名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:27:29 ID:i952/JJh0
イボータの習性って格上と思ったら誰であろうと攻撃するという習性があるからな。
380名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:28:35 ID:oz1L6wJ90
返す返すも、あの連続敬遠とマスコミの
過剰擁護が暗黒人格を生んでしまったんだなあ・・・
中田も同じ目に会わなければいいが。
381名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:29:11 ID:j/JAjHYY0
382名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:30:16 ID:2AWsvl2V0
>>378
今はDHか代打ですんで、ベンチで鼻穿ってます。
383名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:30:23 ID:PTDlbRUNO
松井は体がデカいだけ

野球センスゼロ
384名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:31:02 ID:1pWkzLaL0
>>381
こ れ は ひ ど い
385名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:31:05 ID:Pf3y8QmP0
>>374
三盗乙。2年続けて盗塁2桁だな。
386名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:33:27 ID:cHbkD9NQO
松井は抜かれてばかりだな
387名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:33:28 ID:Y69uvRH80
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
388名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:34:44 ID:qFB4/myRO
モアイ面もブツブツ男もゴリライモも内野ゴロをヒットに出来る男も日記職人も同性愛男もその他の人も
ワリと好き
日本人だからと言う理由だけで応援してる奴、少し嫌い
389名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:36:02 ID:RcSmQAVE0
雑魚井の記録は屁みたいなもんだな。
390名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:37:34 ID:tvCtAZH30




        イ  ボ  ー  タ  涙  目  で  脂  肪  www


391名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:37:52 ID:j/JAjHYY0
【タイトル、表彰】
イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP
2005  GG
(5年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁)
紫綬褒章、スポーツ功労者顕彰、国民栄誉賞正式打診2回

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし

※ 監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)
  全米記者協会評価(MVP、ROY)
392名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:40:18 ID:92bGP7+bO
アメリカに住んでるけど、野球の正しい見方が養われるぜ
フロリダに来いよ
393名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:41:47 ID:pbPNGuUy0
イボイwwww
何をとっても中途半端w
394名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:42:16 ID:qFB4/myRO
あっ
イチローと松井を比べても意味がないんだよ
チームでの役割が違うからね
知ってたかい?
395名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:43:02 ID:jWpSAZ0i0
城島はシーズン終われば.270 の選手とか言ってた香具師ドコ行った?
396名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:43:09 ID:Iy7LcB+D0
>>394
そりゃ1番センターと8番DHじゃ全然違うよね
397名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:44:00 ID:GtPDAJaM0
イチローの肩 

米の専門誌「スポーツイラストレーテッド」最新号は、大リーグ選手の投票結果
を掲載、「最も強肩の外野手」にはイチロー(マリナーズ)が選ばれた。48%もの
支持を得た。
 2位はゲレロ(エンゼルス)で32%。ギーエン(ナショナルズ)が8%、フランコア
(ブレーブス)が7%で続き、イチローとゲレロの評価が飛び抜けて高い。
 逆に「弱肩」は、ヤンキースのデーモンが1位で37%。(ニューヨーク共同)

メジャーリーガー415人が選ぶ強肩ナンバーワンにイチローが選ばれる
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006091901000139

世界ナンバーワンの守備を誇るイチロー好プレー画像
http://www.youtube.com/watch?v=gNYROWl1WVg


398名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:45:36 ID:tipV+Ic30
>>381
しょっぺえw
399名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:45:57 ID:QmS8AOwO0
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■ ■■■■             ■■■■■■■■ ■■ 
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ 
■■■■■■■  ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■■
■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
■                    ■■■■■       ■         ■ 
■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■■ ■■■
■■■■        ■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■       ■■■ ■ ■■■
■■               ■■■■■■■ ■■■ ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■      ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■       ■■ ■■■ ■■■
■■■ ■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■■
400名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:48:43 ID:GtPDAJaM0
イチロー守備のタイトル

プロ野球時代、94、95、96、97、98、99、00、7年連続ゴールデングラブ賞

メジャー、00、01,02,03,04,05、5年連続ゴールドグラブ賞


★12回受賞は歴代プロ野球選手の中で1位

401名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:48:54 ID:U77J1f+E0
城島「まだ、1年目ですからね。アジャストできてない」
て言ってほしいんだが。
402名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:50:07 ID:cHbkD9NQO
>>381
これは哀愁が漂っていて好きだが
ひっくり返ってる画像が一番だな
背中でアピールしすぎな所が最高
403名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:50:21 ID:XiBXuY6Z0
すぽるとでMLB特集
404名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:52:04 ID:6oXXGh8a0
      |/|            \__\__
        _____|/|___        ◎ ◎
     /     NY  \       |/|/|
    /ヽ _ ___   _ l       |/|/|
   /    人_____)     |/|/|
   |y  /== r ‐、 ==∨       |/|/|
   r-r'/    i   i   |       |/|/|
   { i|   ..人.   ,|   .ノ       |/|/|
   しi|.. `''"  `ー- '`.ー''|       |/|/|           ̄ へ
    .|ヽ  i  ィュエエェュ、 .|       |/|/|    __/  と    \
    .|   | |     | | |       |/|/|   (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
    |!   ヽLィニニニ 」//       |/|/|   ヽ__/⌒\__ \ り    |
     \_ '".........._,/        |/|/|     |  -    ̄ \     |
 キュッ    ,ここここ          .|/|/|     | == -   |||\  ノ    ____
      /ヽ  .Yヽ          |/|/|     (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    /
    .  |:: |:::  .| |      クイッ  ィ_ュ‐‐ 、    )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)/
    .  |:: |:  .l |     ((   /´`ー- 、, )  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ <  消えてくれないか
    .  |__ .|___,|__|         ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \
      .((〈:::_ ./ リ          / ヽヽノ (_r´ヽ..|[-===-):):::::::ノ ||      \____
       .|::  |:: | .        l  |/|/| lノ   ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|____
       .|::  |:: |         |  |/|/| ノ    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
        |_,||_|         ヽ |/|/| ノ     ー─一 ' ´
         し. し              '''''''
405名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:52:39 ID:NTtIVMgE0
>>395
8月初め頃まで居たね。
城島は.270、10本の選手で、松井の足下にも及ばないとか言ってた奴。
きっと今頃は、目を真っ赤にしながらスレを見てるんじゃないかな。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:55:27 ID:Y69uvRH80
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
407名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:55:30 ID:+BcN0hMkO
松井が嫌い、イチローが嫌いって言ってる人は、どーゆーところがそんなに嫌いなの?
408名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:55:55 ID:9Xxd9OJh0
753 名前:ゴジラ ◆GOOD55fBwo 投稿日:2006/08/30(水) 19:32:20 ID:TP5w2bnD0
トップ選手が参加しなかったWBCを持ち上げるイチヲタww

830 名前:ゴジラ ◆GOOD55fBwo 投稿日:2006/08/30(水) 20:06:59 ID:TP5w2bnD0
サッカーなんてどうでもいいんだよww
松井を叩くイチヲタと野球ヲタが嫌いなだけww

839 名前:ゴジラφ ★ 投稿日:2006/08/30(水) 20:12:24 ID:???0
相変わらず糞ばかりだな。

842 名前:ゴジラ ◆GOOD55fBwo 投稿日:2006/08/30(水) 20:13:06 ID:S3AJ/krn0
結局この結論にたどり着くんだよな。
WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中w

843 名前:ゴジラ ◆GOOD55fBwo 投稿日:2006/08/30(水) 20:13:52 ID:S3AJ/krn0
>>839
早くイチロー叩きスレ立てろよww
こいつらを黙らせるためになww

845 名前:ゴジラ ◆GOOD55fBwo 投稿日:2006/08/30(水) 20:14:50 ID:S3AJ/krn0
サッカーをいくら叩いてもやきゅー人気なんて起きない
世界ではやきゅーがシカトされてる、そこそこ人気がある日本や米国は人気衰退
もう終わりだろう、50年後には消えてなくなるスポーツ

849 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/30(水) 20:16:24 ID:m3I/ndAT0
>>845
なんでID変わったの?

【高校野球/MLB】佑ちゃん大感激!ゴジラ松井とご対面 田中将大も目を輝かせる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156899916/
409名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:56:03 ID:45ZurzTA0
城島は一年目からメジャーにアジャストしてて素晴らしい
松井はとても手首をやっとは思わせない今までどおりの豪快なHR打てることを証明した
イチローは




































いや、ゴキローは消化試合に重きを置く相変わらずのオナニーキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:56:46 ID:5D++PHFx0
これまでの書き込み数は


松井>>>>>>>>城島>>>>>>>>>>>>イチロー



やっぱ何だかんだで松井は人を惹きつけるんだなw
411名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:57:12 ID:XXWCDUA+0
今までのイチローの実績からすると今年の成績は帳尻だけ合わせた感じ
412名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:57:26 ID:MHVYrmN60
>>410
ないないw
413名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:57:59 ID:aLUb2CS90
>>408
イチヲタwwの人コテハンになったのか
414名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:58:37 ID:Iy7LcB+D0
>>412
一部の人間を強烈にひきつける事は確かだろ
松井はまるでゴキブリホイホイだな
415名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:58:50 ID:45ZurzTA0
向こう30年は在日認定されるゴキロー
416名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:59:40 ID:m8H0SkAu0
つーかマリナーズにエース級なんかもってこねーから打てるんだよ
417名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:00:02 ID:1pWkzLaL0
城島は天才型。メジャーの器を超えてるよ。ゴルファーに転向して全米オープンに出た方がいい
418名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:01:20 ID:oz1L6wJ90
イチローの最大の欠点はコミックジャンボが愛読書
だということだな。
センスの塊のようなイチローにしてはしょっぱ過ぎる
エロ漫画雑誌だ。
せめてmujinかフラミンゴ、LO当たりを読んで欲しかった。
419名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:01:33 ID:GtPDAJaM0
天才度イチロー>>>>>>>>>>城嶋>>>>>>>>>>>松井
420名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:01:42 ID:/ZDuV3biO
>>408
?ゴジラとか言う人記者じゃなかった?イチヲタの人だったのか・・・
421名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:02:05 ID:hDzN42VaO
>>415
何?ジャップの集会があるの?
422名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:02:08 ID:cvdvvdV90
イチヲタは数字とか実績を出してくるから説得力があるんだよなー
イボヲタは幼稚な悪口しか書き込まないから余計にファンが減ると思う

探せばなにか立派な数字がありそうなのに、それを出せよそれを
423名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:02:31 ID:KUvTKrbo0
ゴジラというニックネームはやめろよ、イボイ。
ゴジラに失礼。
424名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:02:46 ID:qx2KiH5bO
>>417
そうやね。松井とはタイプが違うな。

まぁだから松井が劣ってるって言いたいわけじゃない。
425名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:03:07 ID:N8v/+5bY0
>>410
ていうか、そういう捏造がなされてるのが癪に障るんでしょ。
実力で憎まれるほどの実力など松井にはないしね。
人気投票みりゃ、国民の松井に対する関心の薄さはよく分かるよ。
特に若年層。
426名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:03:29 ID:pC8pbnBa0
>>419
確かに数男は2人より劣るよな
427名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:03:47 ID:45ZurzTA0
>>419
お前は小学生かw
428名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:04:22 ID:KWuKFjwZ0
429名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:04:48 ID:/SvHLC240
イチローの肩 

米の専門誌「スポーツイラストレーテッド」最新号は、大リーグ選手の投票結果
を掲載、「最も強肩の外野手」にはイチロー(マリナーズ)が選ばれた。48%もの
支持を得た。
 2位はゲレロ(エンゼルス)で32%。ギーエン(ナショナルズ)が8%、フランコア
(ブレーブス)が7%で続き、イチローとゲレロの評価が飛び抜けて高い。
 逆に「弱肩」は、ヤンキースのデーモンが1位で37%。(ニューヨーク共同)

メジャーリーガー415人が選ぶ強肩ナンバーワンにイチローが選ばれる
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006091901000139

世界ナンバーワンの守備を誇るイチロー好プレー画像
http://www.youtube.com/watch?v=gNYROWl1WVg


肩イチロー>>>>>城嶋>>>>>松井
430名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:05:37 ID:u44q5kJA0
>>422
つ日本時代 4年連続100得点

あとはしらね
431名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:05:38 ID:xPnnaFyvO
>>367

松井 ファン
城島 ヲタ



イボータ分かりやすすぎw
432名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:06:08 ID:/SvHLC240
イチロー守備のタイトル

プロ野球時代、94、95、96、97、98、99、00、7年連続ゴールデングラブ賞

メジャー、00、01,02,03,04,05、5年連続ゴールドグラブ賞


★12回受賞は歴代プロ野球選手の中で1位

守備イチロー>>>>>>城嶋>>>>>>>松井
433名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:06:37 ID:DKdHlLzDO
イチヲタ大暴れだなのやつそろそろ来るだろ
434名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:07:39 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
435名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:08:00 ID:JPbkyKL60
今すぽるとですごく持ち上げてもらってます
436名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:08:35 ID:j9ruhU+x0
このヨイショ吐き気するなww
437名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:09:15 ID:i8lJi+SI0
城島が1年目で17号ホームラン(イボ越え)を打ったのに、フジはイボばかり報道。
これってなんで?w

後援会に森がいるから?
マスゴミが在日ばかりだから?
438名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:09:26 ID:0Ktdp7NE0
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■ ■■■■             ■■■■■■■■ ■■ 
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ 
■■■■■■■  ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■■
■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
■                    ■■■■■       ■         ■ 
■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■■ ■■■
■■■■        ■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■       ■■■ ■ ■■■
■■               ■■■■■■■ ■■■ ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■      ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■       ■■ ■■■ ■■■
■■■ ■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■■
439名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:09:27 ID:OJ7VeFZ30
>>435
食事の話
440名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:10:25 ID:uF2/0Vul0
いまさら3安打されてもねwwww
441名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:10:48 ID:URf72BGuO
>>437
イボヲタが在日だからさ
442名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:11:24 ID:u44q5kJA0
城島のHRはみてて気持ちいいなしかし
443名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:11:56 ID:nlJpO9re0
内野安打廃止になったらゴキローの化けの羽が取れるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:12:02 ID:/SvHLC240
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html

イチローRC27は王さんに続く歴代2位

通算打率は日本歴代1位

歴代5冠王達成者

73年王貞治

95年イチロー

04年松中

以上

結論打撃イチロー>>>>>>>城嶋、松井

445名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:12:29 ID:MIVIqnXP0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwww
446名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:13:35 ID:i8jYicUw0
焼き肉ってそんなにうらやましいか?
普通にしょっちゅう食いに行ってるぞ
447名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:14:12 ID:L3szVnbn0
318ってクズみたいな打率だな・・・
もう引退も間近だな。
448名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:14:18 ID:KVaoURdOO
天才城島>>>>>盆栽イボw
449名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:14:43 ID:0Ktdp7NE0



         ・・おい、イボータ!・・





         ・・・イボータ??・・・














       




       お前・・・・顔真っ赤だぞ?


       悔しくて泣いてるのか(藁
450名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:16:40 ID:6PS5cB0z0
イチヲタ暴れすぎww
451名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:18:16 ID:u44q5kJA0
>>450
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
452名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:18:22 ID:nlJpO9re0
口には出さないがヤンクスに憧れるゴキローバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:20:03 ID:mjI8cXzs0
670 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 23:13:12 ID:/Hv5q/i0
松井秀喜は「大石内蔵之助」タイプ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200609/at00010603.html
454名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:21:16 ID:nlJpO9re0
去年は松井に対抗して見せようと大振りになるが全く芽が出ず
その上無能の羽黒にハブられそうになるゴキローwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:23:27 ID:31SqYXTI0
ほんとイボの過大報道にはもう吐き気がする。地元NYのファンはカブレラ支持が

圧倒的なんじゃないか?あっ、ジャパンマネーが絡んでるか・・・
456名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:23:53 ID:nlJpO9re0
MLBハイライトを食い入るように見るゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:24:55 ID:/SvHLC240
オールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577(AL14位)  圏外(藁    

458名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:25:00 ID:agN8jezL0
ホームラン廃止になったらイボイは・・・あんまり関係ないかwww
459名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:25:53 ID:nlJpO9re0
>>458
アビルなwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:26:11 ID:6PS5cB0z0
イチヲタはコピペ荒らしばっかりだなww
461名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:26:51 ID:OnL7IyUc0
>>170
サイヤング賞投票4位

あと1回目のノーヒッター(クアーズフィールド)は
これだけでメジャー史に名を残す。

>>229
投手のMVPは近年ほぼ無理。
投手三冠でも、プレーオフ進出チームにそれなりの打者がいれば無理。
ただ日本人初のサイヤング賞の期待は今のとこ松坂にしかできないな。

>>337
イチロー移籍後、打高投低時代が到来するんだよな。
ずっと日本でやってたらどんな打率たたき出してたことか。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:27:48 ID:MoRMe8E00
復帰したらまたこのスレの流れw
お前らホントに日本人なのかよ。
463名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:27:58 ID:KUvTKrbo0
非国民イボイ市ね
464名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:28:13 ID:nlJpO9re0
どんだけ数字コピっても全くチームの役に立ってないことは周知の事実wwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:28:41 ID:PuHY+j+GO
>>331
津波被害で5000万寄付する所をマスコミが大々的に報道してたろ

その数日後、スマトラに多額の寄付をした人を対象に
政府から賞を与えようという案が出ていて近々発表される見通しと
NHKやTBSのニュースでやってた

そのナレーションのバックは
松井が寄付金を手にカメラの前でポーズとっている映像W

何か賞を取らせたくて必死なんだなーと
森の後援会に入っている松井パパがお願いしたのか知らんがW

まあこんなアホみたいな案は反対意見多数で潰れてしまったようで
あれ以来この件に関する報道を見ない
466名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:29:46 ID:IQUjMhZLO
めしうま
467名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:30:49 ID:6PS5cB0z0
>>464
ワロスww
468名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:31:34 ID:VwZ7Z5lQ0
イボイは念願のジョン万次郎賞が取れて良かったじゃない
469名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:31:52 ID:Xi3rb+oM0
ショボ井ネタをフジで言ってたが・・・
あのHRはバットが折れても打ったんだと
焼肉接待にバットを持参した焼肉マンw
NYの接待王子は今日も記者と夕食ですw
こいつの行動ってマジ虫唾走るな!
470名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:32:07 ID:/nQEMyDU0
ついに3番か
すげーな
471名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:32:44 ID:VMN3kl0f0
イボガエルのギリムランはもうたくさんw
472名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:33:05 ID:e6T0x+eTO
ジョン万次郎賞って何?
473名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:35:56 ID:nOTb8GXi0
あんまりポッキー虐めないで下さい
城島に軽く抜かれ、ヤンクスにはメルキーの控えにされておりヤス
もしかしてPS出れないかもしれない立場です
474名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:36:07 ID:GRqZkgY70
>>469
「トロントの友人と」って言ってたぞ

もちろん、記者もくっついてたみたいだが
475名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:36:12 ID:6PS5cB0z0
イチ主婦涙目ww
476名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:36:52 ID:nlJpO9re0
連続内野安打成功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:36:55 ID:YyNSREXN0
本塁打あと2本打ってくれ
478名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:37:21 ID:6PS5cB0z0
>>476
ショボローww
479名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:37:37 ID:PxxUv6/F0
松井なんて心配しなくても消えるよ。
長い休養の上、守備にも就いてないからちょっと打ててるだけ。
この年で怪我をすればバランスが崩れるし、怪我には弱くなるだろうし
来年はシーズン途中でボロボロになるでしょ。
480名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:40:55 ID:KVaoURdOO
売国奴疣井士ね
国賊異母医史ね
481名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:40:55 ID:PuHY+j+GO
松井にジョン万次郎のナントカ賞を贈った代表者は
詐欺で在米日本人から訴えられてる最中では
482名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:40:58 ID:7BZYNdx/0
イボイと清ってかぶるよね
483名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:41:33 ID:nlJpO9re0
>守備にも就いてないからちょっと打ててるだけ。

素直に誉めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:42:22 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
485名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:42:30 ID:VwZ7Z5lQ0
>>472

松井秀が「万次郎チャリティー賞」受賞
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20060629-OHT1T00018.htm
486名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:43:53 ID:nlJpO9re0
終戦ゴキヲタは賞とかどうでもいいことに拘らないで来年のシーズンに備えて永眠しろwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:44:20 ID:KVaoURdOO
イボイってしょーもない賞ばっかもらうんだなwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:45:13 ID:/CiR4sFwO
またチョンが暴れているな
朝から晩まで 暇な奴だ
489名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:45:18 ID:KUvTKrbo0
意味もなくWBCでなかったショボイ市ね。
490名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:45:18 ID:rSB0TbwP0
イチローは盗塁死が多いそうですwwwwwww

683 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 23:41:04 ID:Dxv/W6y5
盗塁はアウトカウントを増やす危険が高い
勝利のためには盗塁より四球を選ぶべきだ

でも、盗塁死の多いゴキさんだけは例外
チームの勝利より自己記録優先だからwwww
491名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:45:41 ID:3hDtB7yR0
松井って野球に関係ない賞ばかりもらうな。
492名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:45:58 ID:vSKt0yKx0
松井はどうでもいい賞ばかりもらってるけど
一度もMLB機構から公式な賞貰った事無いんだなw
493名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:46:02 ID:nlJpO9re0
ゴキローも賞よりリング欲しいんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ向こう30年はありえないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:46:10 ID:7BZYNdx/0
ところで
野球に関する賞ってイチローと松井ではどっちが取ってるの?
495名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:47:22 ID:/CiR4sFwO
チョンを相手してるとキムチ臭が移るぞ

2ちゃんの書き込みが生き甲斐だからなwW
496名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:47:56 ID:5b046DsXO
ここ数日間の荒れっぷりはすごいなw
城島に抜かれたのがそんなに悔しいのか?
497名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:48:34 ID:2ks5k5jCO
どっちの味方するとチョン扱いなの?
498名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:48:47 ID:GRqZkgY70
>>494
そんなものは、イチローに決まってる

松井はカムバック賞って狙えるのかね?
499名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:49:04 ID:/CiR4sFwO
イチローを咎めるのがチョンの生き甲斐w
500名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:49:25 ID:WMV6kvSh0
>>489
一つ大事な事をお忘れのようなので補足しておきます。
瑠璃教は、戦争や国同士での争いに反対しており、
信者にも加担することのないように戒めています。
その信仰の中で、国同士の対戦であるWBCを回避したのは
仕方が無い事だと思いませんか?
501名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:49:45 ID:nlJpO9re0
どこ見たらこのスレに城島の悪口書いてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキローも自意識過剰ならヲタもヲタだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:49:52 ID:7BZYNdx/0
僕野球くわしくないんだけど
松井ってテレビで良く見るから
ダイリーグ記録とかいっぱい持ってるの?
503名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:50:01 ID:u13JheRl0
>>498
アレだけでもらえるなんて、カムバック賞も落ちたもんだな
504名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:50:16 ID:+TuVr7FV0
年俸総額で2位に2倍の大差つけてる金満球団に粘着してたら
いつかはチャンピョンリング貰えるだろなwww

もっともイボ不在中に圧倒的な力で地区制覇しちゃったから
イボータご自慢のイボの貢献度とやらがまったく意味ないこと
がバレちゃってるけどwww
505名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:50:27 ID:Xsg/XFid0
1年目16本超えた程度で嬉しいか?
1年目から40本超えてる人もいるのに
506名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:50:27 ID:Ilzib4qoO
猛打賞でもイチローなら「まあまあかな」と思ってしまうな。慣れって恐ろしい。

城島が松井超え?当たり前です。元々ジョーはイボイより格上の打者ですから。
507名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:00 ID:e6T0x+eTO
>>485
ありがと。ビミョーだねw
508名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:01 ID:YcXB7zj+0
城島ってこんなに活躍してるのに、現地ではあまり知名度無い。
イチロー、松井、井口知ってる米国人が城島知らなかった。
驚いたよ。
509名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:01 ID:KVaoURdOO
イボータのファビョりっぷりって某隣国の国民のそれとそっくりだなwww
510名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:03 ID:K0+ClhnJ0
イチローと城島って合わなそうだね。
511名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:10 ID:nOTb8GXi0
>>500
だったら出し惜しまず言うべきでは?
512名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:51:32 ID:MIJIVC8G0
イチローは凄いよ
513名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:52:08 ID:dL6d47sM0
カムバック賞は以前に活躍してた選手が
復活したら貰える賞だろ。

以前にMLBの世界で存在感0だったイボイがもらえるわけないじゃんwww
514名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:52:12 ID:agAU5nENO
しかし簡単に抜かれてるな松井は
城島はキャッチャーしながら打つなんてすごいね
515名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:52:18 ID:nlJpO9re0
ああ間違いなく城島はイチローを越えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは俺も認めざるを得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:52:22 ID:7BZYNdx/0
プンヨスって誰?
517名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:53:24 ID:PxxUv6/F0
>>508
特に驚くことはない。城島は一年目。
井口、松井はワールドシリーズにでてるから、ある程度知名度はある。
イチローは言わずもがな。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:53:26 ID:u13JheRl0
それにしても、マリナーズの試合ってなんでいつも客席ガラガラなんだろうな・・
519名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:53:35 ID:e6T0x+eTO
>>510
試合とか見てたらわかるけど、かなり仲いいよ。インタビューとかにも表れてる
520名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:54:32 ID:nlJpO9re0
>>518
ヒント:リードお不満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:54:37 ID:/CiR4sFwO
今夜のスポーツニュース 城島が松井の記録を抜いたホームランは
どの局もスルーしてたが圧力でも掛かってるのか?

NHKまで放送しないとこを見ると そう考えざるをえないな

何か松井の記録が抜かれた事を世間に知らしめたら悪い事のようだ
522名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:56:58 ID:Ilzib4qoO
ずっと必死にレスしてるのに豪快にスルーされてる可哀想な人がいますね。
523名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:57:09 ID:KUvTKrbo0
イボイ、ショボイ、キモイ、シネイ
524名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:57:58 ID:PxxUv6/F0
>>521
といっても、インターネットが主な情報源の若い世代には
知れ渡ってるからいいでしょ。
今は、もうテレビが第一権威の時代じゃないしな。
525名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:58:00 ID:NYkDIgYP0
つーか、俺はしごでジョーのホームランニュースで見たけどねw
526名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:58:07 ID:caHLDURh0
ホームグラウンドが右打者不利な球場で17本(捕手という体力的にきついポジションなので151試合中135試合出場)
ホームグラウンドが左打者有利な球場で16本(全試合出場)
527名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:58:28 ID:td+YY2XI0
ここは誰かのファンは他の選手をけなさないといけないルールでもあるのか
松井もイチローも城嶋もすげーでいいじゃん
528名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:58:44 ID:YcXB7zj+0
>>517
でも鳴り物入り入団で5億円プレーヤーなのに。
529名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:59:20 ID:LYn5t21EO
カムバック賞てネットのファン投票で決まるんじゃなかったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:00:19 ID:7BZYNdx/0
イボイが敗北を予感して中立を装い

青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし
531名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:00:55 ID:KUvTKrbo0
イチローも城嶋も田口も大塚も斎藤隆もすげー!
けどイボイはw
532名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:03:17 ID:TkU6iXvPO
>>510
いーや、かなり良好だと思う。両者、野球に対してストイックだから相性いいんじゃないかな。
城島はイチローを禿しく尊敬してるし、そんな城島をイチローはかわいがってる。
533名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:03:35 ID:nlJpO9re0
>>531
井口に大家にカズヲに森に入来も忘れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:03:56 ID:DqQd59JU0
盗塁連続成功記録まだストップしてないの?
535名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:04:09 ID:5b046DsXO
>>529
本当ならまたあれか?
今年はAS出れなかった分、気合いの入れ方が半端なさそうだ
536名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:04:17 ID:nOTb8GXi0
カムバック賞位やれよ他にもらえないから
ガルシアパーラに折れは入れるけどね
両リーグ1人だけ?
537名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:04:41 ID:K2VALg9fO
日本の選手も結構打てるもんだな
稼頭央はなぜ打てなかったのか不思議だ
538名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:05:14 ID:KUvTKrbo0
>>533
素で井口入れるのわるれてたw
でも井口もイボイボに同調した非国民フィリピーナだし。
539名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:06:41 ID:aEMIs0jF0
つーかイボータはこのスレとは無関係なんだから
イボスレいけよw
540名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:07:18 ID:nlJpO9re0
>>538
WBCに拘ってんのはゴキヲタぐらいだぞwwwwwwwwwwwwwww
いい加減過去の栄光は捨てろwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:07:20 ID:/CiR4sFwO
>>524
それはわかるが 一般大衆はやっぱテレビの影響、浸透力が凄いじゃん

昼間のヤフートップでも出てなかった気がしたけど気のせいなのか

>>525
ニュース7とスポんちゅはスルーしていたぞ
542名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:07:37 ID:XutVyqN/0
城島はイチローを尊敬してるからマリナーズに決めたからね
543名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:08:21 ID:KUvTKrbo0
>>540
過去の栄光ってw
今年じゃん。
しかもあなたの大好きな焼肉イボは今年何を残しましたか?w
544名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:09:42 ID:GZUgO9rl0
子供たちが着てる選手のユニホーム数でいうと
イチロー>>>>>>>田口>松井秀>城島だろう

来年は
イチロー>>>>>>>城島>>田口>松井秀だろうな
545名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:09:46 ID:6PS5cB0z0
イチヲタ氏ねよ
546名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:09:48 ID:/CiR4sFwO
>>531
ジョーをわざわざ長嶋の嶋にするのはやめてくれ

城島の島ぐらいわかるだろ
547名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:10:32 ID:0eEYC5rq0
>>397
今更だが球速しゃれにならんな
548名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:10:53 ID:5t/HfZ6O0
夕刊フジ、ゲンダイ、フジテレビはあからさまに松井びいきだと思う
担当者がいい年の親父なのかな?
549名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:11:42 ID:TkU6iXvPO
まだイボータが粘着してるなwww
イボスレ逝けよw
550名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:14:34 ID:KUvTKrbo0
イボイの非国民発言
「右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だなw」
「何、今日ここでジャップの集会あんの?w」
551名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:16:26 ID:nlJpO9re0
>>543
プレーオフ見てロッテ
物凄いクラッチぶりを披露するからwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:18:39 ID:nlJpO9re0
>>550
「向こう30年・・・」は俺の中ではナンバーワンの迷言だwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:24:53 ID:E6Oeaj7c0
野茂は競馬場事件があったからどうしても好きになれないんだよな
554名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:25:11 ID:DmYeV1aJ0
>>87
二軍時代の1年目は首位打者、2年目も規定打席不足ながら打率1位だったよ。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:25:54 ID:GZUgO9rl0
>>554
キーナート乙
556名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:27:16 ID:UrfBXXUo0
松井秀喜は原辰徳と一緒でメディアによって作られたヒーローだからな。
557名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:28:37 ID:j9ruhU+x0
>>556
原も酷かったなww
まぁルックスの勝利だろw
558名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:30:06 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
559名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:30:08 ID:r3BBgIyD0
実に気持ちの良い試合でありました
今日もイチジョー二人揃って頑張ってくれ!
560名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:32:59 ID:u13JheRl0
>>556
うーん・・松井の化け物伝説は甲子園で四球されたのが大きいと思う。半分はあの高校のせいだな。
561名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:33:44 ID:6V75hHbX0
結局張り子のトラというか
東京ドームと読売グループあっての評価だったんだな
562名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:35:02 ID:/CiR4sFwO
>>552
名言の間違いだろ

チョンは日本語下手くそだなw
563名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:37:41 ID:A8xSpup+O
本塁打率 城島>松井秀
本塁打数 城島>松井秀
 
うはww
564名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:38:05 ID:VA+Al3xWO
やきう(笑)
メジャーリーグ<セリエB
565名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:38:57 ID:i8lJi+SI0
チョンの英雄 イ・ボイ

なに? 今日ここでジャップの集会があるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
566名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:39:24 ID:H27s8Had0
イボイは

甲子園

読売

NYY


全て傘の下にいるというだけw
セリーグ時代も新庄や清原に人気でおされ気味だったし
567名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:40:09 ID:nlJpO9re0
>>562
在日認定はゴキローだけにしてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか眠いからレスすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:40:29 ID:PuHY+j+GO
>>510
城島に子供が産まれた時
イチロー「俺とお前の名前を採って健一ってのはどうだ?」

城島が依頼していた家族の肖像画が仕上がって
「いつかイチローさんと一緒のも作りたい」

仲は悪くは無さそうだ
569名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:41:25 ID:Ilzib4qoO
寝ればいいだろ
570名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:41:53 ID:0Ktdp7NE0
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■ ■■■■             ■■■■■■■■ ■■ 
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ 
■■■■■■■  ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■■
■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
■                    ■■■■■       ■         ■ 
■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■■ ■■■
■■■■        ■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■       ■■■ ■ ■■■
■■               ■■■■■■■ ■■■ ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■      ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■       ■■ ■■■ ■■■
■■■ ■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■■
571名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:42:22 ID:nlJpO9re0
アホかwwwwwwww
松井がSEAみたいな田舎球団にいたらゴキローがshitするだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:01 ID:/oqH5R6j0
>>568
谷さん今度遊び行っていいですか?
573名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:05 ID:KVaoURdOO
李・ボイ
574名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:06 ID:nlJpO9re0
>>569
おkwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:22 ID:u13JheRl0
>>568
健一・・・ハットリ君思い出したよ。
576名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:43 ID:A8xSpup+O
何?今日もジャップは2ちゃんやってんの?
577名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:43:44 ID:/CiR4sFwO
>>567
ゴキローってお前と同じ国出身なら咎めるのはおかしいだろ?

ところでお前はwwを連呼してるがバカっぽいのを自ら演出してるのか?
578名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:46:04 ID:nlJpO9re0
>>577
ゴキヲタ相手だと自然とこうなるだけだw
579名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:46:29 ID:/oqH5R6j0
>>577
ちげーよ、VIPPERなんだよwwwwwww
空気嫁馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:47:00 ID:CGL+Uoxb0
>>578
何急に草減らしてんだよwwwwチキンwww
581名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:47:23 ID:nlJpO9re0
>>579
勝手にVIPPER認定とかwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:48:05 ID:/oqH5R6j0
すんません・・・
悪ノリしちゃいました。。。もう寝ます…
583名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:48:22 ID:nlJpO9re0
>>580
回線切手単発IDとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:48:56 ID:pkbPPvhN0
SBの4番手、5番手打者に本塁打率で抜かれたイボイwwwww
高校通産本塁打も堂上と中田に抜かされそうなイボイwwwwww
福留、岩村、多村、松中がもしメジャーに来れば7番手降格wwwww
585名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:49:29 ID:JjMFkQL00
527 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/21(木) 00:58:28 ID:td+YY2XI0
ここは誰かのファンは他の選手をけなさないといけないルールでもあるのか
松井もイチローも城嶋もすげーでいいじゃん


イチロー凄い
城島凄い
納得がいく

でもイボイはなあ・・・
肌の汚さは凄いが
586名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:50:17 ID:/CiR4sFwO
>>578
演出じゃないなら素がバカなのか。わかった

>>579
お前も同じじゃねぇか
587名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:50:23 ID:nlJpO9re0
ス、スペランカー吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:50:39 ID:VA+Al3xWO
八重山対大阪桐蔭
早稲田対愛工名電
横浜対駒大
関西対鹿児島工業
とか観たいよ私
589名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:53:06 ID:5t/HfZ6O0
何で松井ヲタってイチローだけを悪く言いたいの〜?w
イチローだけが嫌いなの?
イチローだけが憎いの?w
590名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:53:20 ID:Fii6qTrs0
シーズン初めには早くも消化試合決定の万年最下位マリナース。
チームバッティング無用のお二人がうらやましいです。
591名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:54:10 ID:YvZ7LF5c0
いつのまにかマリナーズ公式の看板が三人になってた
前は五人くらいいた気がするんだけど
592名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:54:32 ID:PsjMWcBV0
>>371
なんで?お前がバカだからか?
593名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:55:49 ID:/oqH5R6j0
興奮して眠れんwwwwwwwwwwwwww
福留、岩村、多村までMLってwwwwwwwwwwwwwwww
日本での韓国人みたいな扱い受けるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:55:58 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
595名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:57:06 ID:nlJpO9re0
そもそも松井がアンチゴキローだから仕方ないのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:57:21 ID:NAW6mT880
打数が全然違うだろ。城嶋と松井を比べること自体ナンセンスだ
松井は日本に戻って読売以外のチームで40本打たない限り認められることは無い
597名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:58:05 ID:UDD1dHdb0
松井がホームランだけを狙うならメジャーでも40本越えいくでしょ
てか毎年優勝争いしてるチームと最下位争いしてるチームの
選手の成績比べるのもどうかと(^ω^;)
598名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:59:03 ID:/oqH5R6j0
福岡ドームだと30本すら打てなかったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:59:41 ID:PxxUv6/F0
今日は単発さんが大量発生する時間帯が遅かったね。
みんな寝てるよw
600名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:00:07 ID:5b046DsXO
>>589
イチローと対等だとおもっているからだろ

そればかりか一年目に記録した日本人最多本塁打もあっさり塗り替えられて
すがるモノがなくなって発狂しているんだろ
601名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:00:15 ID:Fii6qTrs0
かわいそうになあ、高校時代は話題にもならず
パのローカル球団ですごし、メジャーのローカル球団へ
そして、WBCでやっと主役(松井は自分が出ると主役になってしまうの辞退)。
松井をねたむゴキオタの気持ちも解かるな。
602名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:00:16 ID:nlJpO9re0
NPBなんて見所皆無だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界に目を向けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:01:19 ID:9IxOXAFQ0
>>547
松井の後援会会長が森喜朗
森は元産経
604名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:02:38 ID:PxxUv6/F0
メジャー屈指の天才がグッガイ賞オンリー+ポッキンでネタ扱いの選手を妬む理由がわからん。
605名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:02:39 ID:KVaoURdOO
イボータファビョりすぎwww
悔しいのは解るが落ち着けよw
606名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:02:40 ID:KuiLXQGZ0
総合板でやれ
607名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:04:30 ID:owXAZc+c0
>>602
野球に世界はない
608名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:04:46 ID:A8xSpup+O
>>597
何その妄想
ていうか本塁打どころか打率も城島に負けてるよ。
もっとヒット打たなきゃw
609名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:06:37 ID:OJ7VeFZ30
>>591
もともと4人で、途中からモイヤーがいなくなって今は3人。
610名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:08:42 ID:Fii6qTrs0
>>604
足が速いだけで、他にはとりえがないが?
611名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:08:43 ID:UaBhrCDU0
松井はキチガイ磁石か?
612名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:10:04 ID:5t/HfZ6O0
>>597
現実から逃げないでw、日本のチームに当てはめて考えてみな。
上位チームに居ると張りが出て良く打てるぞw
松井がマリナーズに居たら城島から馬鹿にされるくらい打てないぞw
613名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:12:19 ID:nlJpO9re0
ゴキヲタが城島を盾に言いたい放題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セコセコやなカサカサレスやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:12:32 ID:G8QDVfvyO
>>610
足速くない松井には何の取り柄もないみたいじゃないか!
615名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:13:25 ID:i8lJi+SI0
616名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:14:20 ID:CGL+Uoxb0
>>615
性格って顔に現われるよね(´・ω・`)
617名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:14:43 ID:u13JheRl0
お前らのために俺が松井とイチローを放り込んで一つの人間になる装置を作ってやるから。
これで、この醜い争いはなくなるな。
618名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:14:50 ID:0eEYC5rq0
>>614
わらたw
619名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:15:21 ID:UrfBXXUo0
てか、松井秀の下手糞な守備を考えたら、イチローや城島より2分5厘以上打率を上げてようやく比較の対象になるかどうかっていう所だよな。
スライディングキャッチしようとして手首を骨折するような守備力なんだぜ。
620名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:15:33 ID:PxxUv6/F0
顔があまりにもブサイクで、世界の最もセクシーでない男ベスト100にランキングするくらいかな。
松井の取り柄というか、ほかと際立った特徴はそのくらい。
621名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:15:33 ID:fAwsY0dUO
野球なんて高校入ってからは見てないな
すっかり存在忘れてた
お前ら野球見てて楽しいのか?
622名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:16:40 ID:A8xSpup+O
>>621
面白いよ やっぱ首位攻防戦の雰囲気は最高だね
623名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:17:21 ID:8G9pIa3d0
>>568

人んちの子供にてめーの名前入れんなよな
何だよ健一って・・・・・・・(笑)

それよりてめーこそさっさとガキ作れよ
弓子泣いてるぞ
624名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:17:42 ID:e6CbjnGM0
松井のダイビングキャッチは初動が遅いだけだよね。
それでもイボータはスパープレーとか言って大喜び出来るんだよね。
625名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:17:44 ID:nlJpO9re0
まぁ精々ガメデでも見てくださいやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合見れないストレスから暴れてるんだと確信したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:17:50 ID:NAW6mT880
>>617 平凡で何のとりえも無い選手になるだけじゃんよ
627名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:18:52 ID:Z4itUbzo0
城嶋といちろーで
ジョウロウがいい
628名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:18:53 ID:u13JheRl0
>>626
バカ、足して2で割るわけじゃねーんだぞ。
629名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:18:57 ID:YvZ7LF5c0
>>609
そうだったんだ。ピッチャーで看板がいないのは寂しいね
630名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:19:27 ID:SfbTW9su0
きちがいリスト

ID:nlJpO9re0 28件
ID:oz1L6wJ90 17件
ID:jfXKvWvn0 14件
ID:lADDydsN0 12件
ID:JxA/vWIN0 12件
ID:5pRVgUtx0 10件
ID:nxoihwsX0 10件
ID:GtPDAJaM0 10件
ID:z4qtpGevO 9件
ID:/CiR4sFwO 9件
ID:/SwDyCKDO 8件
ID:PWz735W90 8件
ID:Ti1/I17N0 8件
ID:KUvTKrbo0 8件
ID:mE29A1/e0 7件
ID:zc5Q86qwO 6件
ID:cPcth5io0 6件
ID:5YWrqD/C0 6件
ID:Hv2fyEs+0 6件
ID:KVaoURdOO 6件
ID:6PS5cB0z0 6件
ID:PxxUv6/F0 6件
ID:eMe3eZkV0 5件
ID:o/Q0fZnq0 5件
ID:MHVYrmN60 5件
ID:B9tbuZ170 5件
ID:jnxyLeNW0 5件
ID:qFB4/myRO 5件
ID:7BZYNdx/0 5件
ID:u13JheRl0 5件
ID:/oqH5R6j0 5件
631名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:19:48 ID:nlJpO9re0
あと数試合で終戦カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今から田口ヲタにでもなれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:21:23 ID:SfbTW9su0
スレ速度(10ぷん刻み)

2006/09/20(水) 21:20分 22件
2006/09/20(水) 21:30分 18件
2006/09/20(水) 21:40分 30件
2006/09/20(水) 21:50分 30件
2006/09/20(水) 22:00分 41件
2006/09/20(水) 22:10分 42件
2006/09/20(水) 22:20分 42件
2006/09/20(水) 22:30分 24件
2006/09/20(水) 22:40分 26件
2006/09/20(水) 22:50分 27件
2006/09/20(水) 23:00分 43件
2006/09/20(水) 23:10分 25件
2006/09/20(水) 23:20分 11件
2006/09/20(水) 23:30分 10件
2006/09/20(水) 23:40分 10件
2006/09/20(水) 23:50分 15件
2006/09/21(木) 00:00分 23件
2006/09/21(木) 00:10分 13件
2006/09/21(木) 00:20分 14件
2006/09/21(木) 00:30分 13件
2006/09/21(木) 00:40分 23件
2006/09/21(木) 00:50分 27件
2006/09/21(木) 01:00分 17件
2006/09/21(木) 01:10分 6件
2006/09/21(木) 01:20分 5件
2006/09/21(木) 01:30分 9件
2006/09/21(木) 01:40分 19件
2006/09/21(木) 01:50分 14件
2006/09/21(木) 02:00分 12件
2006/09/21(木) 02:10分 20件
633名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:21:25 ID:nlJpO9re0
ROMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:22:04 ID:MKoaT3yZ0
おまえら冷静になって、TDNでも応援しようぜ
635名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:22:51 ID:SfbTW9su0
コテハンたち



名無しさん@恐縮です 626件

▼つω・。▼ ◆Q2Ql4Ejios @涙のバレンタインφ ★ 1件
74 1件
名無しさん@恐縮です 1件
219 1件
ジェリド 1件
名無しさん@恐縮です 1件
636名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:23:02 ID:u13JheRl0
>>634
俺は田口を応援します。
637名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:23:43 ID:/CiR4sFwO
>>610
後輩から慕われ人望があり 古畑などのドラマにもアクターとして出演
NTTなどの大手企業からも数々のCMオファーがあり
国民栄誉賞を辞退するような人物が取り柄がないなら
どんな奴が取り柄があるのか具体的に聞いてみたい
638名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:24:03 ID:SfbTW9su0
いっぱいアンカーのついたレス

>136 9件
>157 4件
>179 4件
>324 4件
>355 4件
>1 3件
>47 3件
>71 3件
>103 3件
>118 3件
>165 3件
>199 3件
>223 3件
>295 3件
>302 3件
>381 3件
>510 3件
>568 3件
639名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:24:27 ID:G8QDVfvyO
>>617
争いがなくなる代わりに平凡な外野手が一人できるってことか!
640名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:24:36 ID:u13JheRl0
ID:SfbTW9su0

うっとうしいから、消えろ
641名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:25:11 ID:SfbTW9su0
このスレで1番人気あったレス


136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/20(水) 22:08:34 ID:s+lu1o7/0
松井の取り柄ってなんなの?
642名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:25:40 ID:nlJpO9re0
2ちゃんにもストーカーっているんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:27:11 ID:u13JheRl0
>>639
だから、足して割るんじゃねーんだって!!
あのイボイボもロリコンなところも全部残るんだって!!!足すだけだって!!スゲエ選手が・・・・
644名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:27:22 ID:MKoaT3yZ0
草生やしてるやつ、VIPPERにしてはクォリティ低いぞ
645名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:27:29 ID:SfbTW9su0
このスレで2番目に人気あったレス


157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 22:13:09 ID:5pRVgUtx0
俺の中では野茂の奪三振王の方が神

179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 22:18:39 ID:oz1L6wJ90
>>161

よく読め文盲。
松井の館にウィトルウィウス的人体図の
形で晒してやろうか?
俺は逮捕されたっていいんだぜ?

324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 23:05:31 ID:v24jzVti0
なんか日本のプロ野球の試合は投手戦が多いけど、
メジャーは打ち合いがやたら多い気がするんだが。。

355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/20(水) 23:14:03 ID:ne0A+hxE0
松井ファンだが、城島は好きって奴は俺だけ?
646名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:27:47 ID:GQcMsbYcO
>>617 守備が下手で長打力も無い糞バッターになってしまうな。趣味はAV鑑賞、好物はピザ
647名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:28:17 ID:y0cC6TmL0
イボータは城島が憎くてたまらんようだな
可哀想に、。
648名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:28:49 ID:DqQd59JU0
盗塁連続成功記録はまだストップしてないんですか?
649名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:29:07 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
650名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:29:18 ID:cw90+MrM0
相変わらずここのレベル低いなwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:29:28 ID:Z4itUbzo0
>>648
してない
年間の記録更新は無理そうだ
652名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:29:53 ID:MKoaT3yZ0
松井は三十過ぎて毒身ということだけでも、
お前らと同じ負け組だと思う。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:30:59 ID:SfbTW9su0
ID:nlJpO9re0 28件 草
ID:oz1L6wJ90 17件 
ID:jfXKvWvn0 14件
ID:lADDydsN0 12件
ID:JxA/vWIN0 12件
ID:5pRVgUtx0 10件
ID:nxoihwsX0 10件 草
ID:GtPDAJaM0 10件 コピペ
ID:z4qtpGevO 9件
ID:/CiR4sFwO 9件
ID:/SwDyCKDO 8件
ID:PWz735W90 8件
ID:Ti1/I17N0 8件
ID:KUvTKrbo0 8件
ID:mE29A1/e0 7件
ID:zc5Q86qwO 6件
ID:cPcth5io0 6件
ID:5YWrqD/C0 6件
ID:Hv2fyEs+0 6件
ID:KVaoURdOO 6件 草
ID:6PS5cB0z0 6件 草
ID:PxxUv6/F0 6件
ID:eMe3eZkV0 5件
ID:o/Q0fZnq0 5件
ID:MHVYrmN60 5件
ID:B9tbuZ170 5件
ID:jnxyLeNW0 5件
ID:qFB4/myRO 5件
ID:7BZYNdx/0 5件
ID:u13JheRl0 5件 k
ID:/oqH5R6j0 5件 草
654名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:31:29 ID:DqQd59JU0
>>651
ども!
655名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:31:40 ID:u13JheRl0
>>652
でも、あの顔で芸能人のそこそこ美人とギシアンできるだけ、松井の勝ち。
てか、お前もだろうが。
656名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:33:05 ID:SfbTW9su0
すぐわかる単発ID一覧

ID:78ot/gQx0 1件
ID:Q3HSczX60 1件
ID:mwxLjrMZ0 1件
ID:RFCpilDV0 1件
ID:rBGxmBhc0 1件
ID:lQ1mJHDI0 1件
ID:DfRW+w0BO 1件
ID:Dk8bjOG00 1件
ID:+O1+8hFX0 1件
ID:qWZLhw81O 1件
ID:YBuWwynV0 1件
ID:oRtuB2kxO 1件
ID:9sFrTEd00 1件
ID:6dKa5q9G0 1件
ID:UNGxEtvpO 1件
ID:7RVsSMTv0 1件
ID:YbUuk4vA0 1件
ID:sEpdzf6k0 1件
ID:TT35+Kse0 1件
ID:rfq0PW/J0 1件
ID:7szxaUyE0 1件
ID:YF0ivSLR0 1件
ID:mpbuL1L70 1件
ID:Ij+fzMK90 1件
ID:duPGyIQf0 1件
ID:UlPiDWtv0 1件
ID:Iuf715+Y0 1件
ID:pFs7zlLm0 1件
ID:K6o4sRCV0 1件
ID:V7mu1lHl0 1件
ID:Hz7/0fdC0 1件
ID:3haEcGRC0 1件
ID:FTecTQkm0 1件
ID:LA4JdJBz0 1件
ID:Nsygpmtx0 1件


657名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:34:07 ID:OttCsOJj0
ルーキーイヤーの記録、ほとんど全部塗り替えられちゃったのか。
かわいそうな松井さんw
658名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:34:13 ID:u13JheRl0
ID:SfbTW9su0

いい加減、氏んでくれないか?
659名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:34:53 ID:SfbTW9su0
時間帯別書き込み件数

06時 0件
07時 0件
08時 0件
09時 0件
10時 0件
11時 0件
12時 0件
13時 0件
14時 0件
15時 0件
16時 0件
17時 0件
18時 0件
19時 0件
20時 0件
21時 100件
22時 202件
23時 114件
00時 113件
01時 70件
02時 57件
03時 0件
04時 0件
05時 0件
660名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:35:46 ID:SfbTW9su0
ID:nlJpO9re0 28件 草
ID:oz1L6wJ90 17件 
ID:jfXKvWvn0 14件
ID:lADDydsN0 12件
ID:JxA/vWIN0 12件
ID:5pRVgUtx0 10件
ID:nxoihwsX0 10件 草
ID:GtPDAJaM0 10件 コピペ
ID:z4qtpGevO 9件
ID:/CiR4sFwO 9件
ID:/SwDyCKDO 8件
ID:PWz735W90 8件
ID:Ti1/I17N0 8件
ID:KUvTKrbo0 8件
ID:mE29A1/e0 7件
ID:zc5Q86qwO 6件
ID:cPcth5io0 6件
ID:5YWrqD/C0 6件
ID:Hv2fyEs+0 6件
ID:KVaoURdOO 6件 草
ID:6PS5cB0z0 6件 草
ID:PxxUv6/F0 6件
ID:eMe3eZkV0 5件
ID:o/Q0fZnq0 5件
ID:MHVYrmN60 5件
ID:B9tbuZ170 5件
ID:jnxyLeNW0 5件
ID:qFB4/myRO 5件
ID:7BZYNdx/0 5件
ID:u13JheRl0 5件 kk
ID:/oqH5R6j0 5件 草
661名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:35:52 ID:A8xSpup+O
>>687
まあな。
 
松井一年目 ・287 16
城島一年目 ・296 17 (途中経過)
 
これじゃあな
662名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:36:24 ID:MKoaT3yZ0
>655
いいんだ、おれは。すべてを諦めて今はホモだから。
663名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:36:25 ID:/CiR4sFwO
>>655
おいおい失礼だな。松井はイケ面だろが!

ところでブラックマヨネーズのぶつぶつと どっちがよりぶつぶつなんだ?
664名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:37:00 ID:PxxUv6/F0
ID:SfbTW9su0

イボータが遂に壊れました・・・
665名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:38:01 ID:SfbTW9su0
メール欄


sage  209件

空欄  454件
666名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:38:02 ID:d/hdKoxf0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
667名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:38:15 ID:0Ktdp7NE0
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■ ■■
■■■■■■■■■ ■■■■             ■■■■■■■■ ■■ 
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ 
■■■■■■■  ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■■ ■ ■■■
■■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■■
■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■ ■■■
■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
■                    ■■■■■       ■         ■ 
■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■■ ■■■
■■■■        ■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■       ■■■ ■ ■■■
■■               ■■■■■■■ ■■■ ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■      ■■■■  ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■
■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■ ■■■■■■       ■■ ■■■ ■■■
■■■ ■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■■■
668名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:39:07 ID:SfbTW9su0
きちがいリスト

ID:nlJpO9re0 31件
ID:oz1L6wJ90 17件
ID:jfXKvWvn0 14件
ID:lADDydsN0 12件
ID:JxA/vWIN0 12件
ID:/CiR4sFwO 11件
ID:u13JheRl0 11件
ID:SfbTW9su0 11件
ID:5pRVgUtx0 10件
ID:nxoihwsX0 10件
ID:GtPDAJaM0 10件
ID:z4qtpGevO 9件
ID:/SwDyCKDO 8件
ID:PWz735W90 8件
ID:Ti1/I17N0 8件
ID:KUvTKrbo0 8件
ID:mE29A1/e0 7件
ID:PxxUv6/F0 7件
ID:zc5Q86qwO 6件
ID:cPcth5io0 6件
ID:5YWrqD/C0 6件
ID:Hv2fyEs+0 6件
ID:d/hdKoxf0 6件
ID:KVaoURdOO 6件
ID:6PS5cB0z0 6件
ID:eMe3eZkV0 5件
ID:o/Q0fZnq0 5件
ID:MHVYrmN60 5件
ID:B9tbuZ170 5件
ID:jnxyLeNW0 5件
ID:qFB4/myRO 5件
ID:7BZYNdx/0 5件
ID:A8xSpup+O 5件
ID:/oqH5R6j0 5件
ID:szSfRXpsO 4件
ID:2AWsvl2V0 4件
ID:vwk6RIIN0 4件
669名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:39:28 ID:pkbPPvhN0
城島、井口が激狭ヤンスタであんな最強打線に恵まれたら軽く30本越える
670名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:40:50 ID:SfbTW9su0
単発ID

ID:78ot/gQx0 1件
ID:Q3HSczX60 1件
ID:mwxLjrMZ0 1件
ID:RFCpilDV0 1件
ID:rBGxmBhc0 1件
ID:lQ1mJHDI0 1件
ID:DfRW+w0BO 1件
ID:Dk8bjOG00 1件
ID:+O1+8hFX0 1件
ID:qWZLhw81O 1件
ID:YBuWwynV0 1件
ID:oRtuB2kxO 1件
ID:9sFrTEd00 1件
ID:6dKa5q9G0 1件
ID:UNGxEtvpO 1件
ID:7RVsSMTv0 1件
ID:YbUuk4vA0 1件
ID:sEpdzf6k0 1件
ID:TT35+Kse0 1件
ID:rfq0PW/J0 1件
ID:7szxaUyE0 1件
ID:YF0ivSLR0 1件
ID:mpbuL1L70 1件
ID:Ij+fzMK90 1件
ID:duPGyIQf0 1件
ID:UlPiDWtv0 1件
ID:Iuf715+Y0 1件
ID:pFs7zlLm0 1件
ID:K6o4sRCV0 1件
ID:V7mu1lHl0 1件
ID:Hz7/0fdC0 1件
ID:3haEcGRC0 1件
ID:FTecTQkm0 1件
ID:LA4JdJBz0 1件
ID:Nsygpmtx0 1件
ID:ZtKegxje0 1件

671名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:41:08 ID:97Ie+DhC0
■■■■■■■■松井の法則■■■■■■■■

【オリンピック日本代表】
壮行会に松井のビデオレターを見せられほぼ全滅
アメリカ合宿で壮行会を欠席し法則から逃れた荒川静香だけが
大会終盤になって金メダル。

【WBC日本代表】
松井が辞退した王ジャパンは法則から逃れて「世界一」の栄冠に輝く。

【宮里 藍】
昨年夏ごろから松井にストーキングされ続けて調子を崩す
優勝目前で最後大崩れするところは、まさに5タコ8LOBの呪いか

【ヤンキース】
疫病神の松井が入団してから、あれだけ強かったヤンキースが
いまだに一度もチャンピオンになってない。
今シーズンは松井が怪我で抜けてから、チーム2ケタ安打連続記録を作るなど
好調だったが、疫病神がヤンスタで練習再開した途端ズタボロ連敗
チームメイトも次々と離脱する羽目に。

【WC日本代表】
守銭奴松井がWBC期間中に撮影したCMで“熱烈応援”したが為に
法則が働き日本代表は惨敗。
さらに事前に松井が「好き」だと語ったジダンは現役最後のプレイで暴挙。

【2Aトレントン】
シーズン断トツだったトレントンだったが、プレーオフで疫病神の松井が加わり
見事に法則が働きアッサリ地区敗退。

【その他】
なぜか松井に関ったスポンサー企業に不祥事・トラブル続出
JAL、コマツ、明治安田生命 etc…
672名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:42:11 ID:nlJpO9re0
コピペが気持ち悪いので寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:43:01 ID:SfbTW9su0
書き込み件数 1位

ID:nlJpO9re0 32件  おめでとう!
674名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:43:47 ID:nlJpO9re0
>>673
なんでやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:44:35 ID:MKoaT3yZ0
松井はあっちの方は下手そうだな。しかも中々いってくれない。一番嫌なタイプだ。
イチローもあまり上手くなさそう。お髭がチクチクするし。しかにあにはからんやイチローという名の割に早漏なので未だ救われる。
三人の中で一番のテクニシャンは城島だな。普段、女房役を勤める彼が一番上手というのもおかしな話であるが。
676名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:44:54 ID:u13JheRl0
>>673
氏んで欲しいコピペ厨 1位

ID:SfbTW9su0  氏ね!!
677名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:50:05 ID:3C5cIKlm0
優勝争いをしていないチームでの記録は
価値が 下がるんじゃないかな。

井口>伊良部>新庄、田口>佐々木>野茂>>イチロー
678名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:53:18 ID:eYEqx+l40
ピットクルーが活躍してたんか
まあしかし、イボイの立場ないな
679名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:55:18 ID:Zh/kIKN/0
      /     ,, :::
      l NY     :::::::
  ___l  
(_________人__  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !llii、 、○iilllllllllllllii  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~  
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_        ∵     
     l    '' 人 ;;∵ i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
680名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:55:23 ID:A8xSpup+O
ていうか優勝争いしてれば自然と成績あがるんじゃないかな
681名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:56:04 ID:DmYeV1aJ0
>>677
そこに挙げた全員が優勝争いをしたチームで活躍しているんだけど。
682名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:56:15 ID:/CiR4sFwO
>>677
お前は先ず弱いチームの方が記録を作りにくい事を学べ
683名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:56:57 ID:SfbTW9su0
あなたにも使える… Jane用 スレッド分析スクリプト


ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/threana.zip


・日時、名前、IDなどの項目でレス数を集計します
・集計項目、ソート順などを切り替えて表示できます
・集計結果をクリックすると、該当する最初のレスをJaneで開きます
・上のあたりをダブルクリックで先頭へ、下のあたりで最後へ、
 それ以外で閉じます
684名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:57:17 ID:MKoaT3yZ0
イチローはプレーオフで4割以上打ってるしな
685名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:58:26 ID:u13JheRl0
なんでイチローが、マリナーズに拘ってるのか、分からない。環境かね?
686名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:00:36 ID:LPN73DRLO
城島神
687名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:01:24 ID:SfbTW9su0
>>683のつかいかた

スクリプトをJaneと同じフォルダに置いて、command.datに、

スレッドを分析=mshta "$BASEPATHthreana.hta" "$URL" "$LOCALDAT"

と入力

分析したいスレッドを右クリック
688名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:04:20 ID:A8xSpup+O
なんかメディアでは
 
イチローと松井の双璧
 
ってイメージだが、
天才ゴリラ城島が軽く抜いちまったな
689名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:06:38 ID:SfbTW9su0
過去1時間のレス数

2006/09/21(木) 02:10分 20件
2006/09/21(木) 02:20分 21件
2006/09/21(木) 02:30分 17件
2006/09/21(木) 02:40分 7件
2006/09/21(木) 02:50分 9件
2006/09/21(木) 03:00分 3件



寝るぽ
690名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:06:39 ID:/CiR4sFwO
>>685
長期契約結んでいたからだろう

今では長年住み慣れた環境変えるのは難しいだろうな
691名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:17:47 ID:/CiR4sFwO
>>688
素質は一流だが努力家で向上心が人一倍強い

バッティングに関しては王さんも認めていたな

メジャーに慣れたら30から40は普通に打てるよ
692名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:18:49 ID:u13JheRl0
城島は体でかいんだよなあ。松井と違って。
693名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:21:42 ID:lSeF67sw0
城島とイチローっていい関係だよね
最初はもっと合わないかと思ってたけど
694名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:23:23 ID:rdezErOb0
イチローが何故シアトルマリナーズに長期に渡って在籍してるか?

イチローがMLB挑戦した当時は日本人野手のMLB実績が全くなかったから好条件で契約出来なかったから。
しかし誰かさんはそのイチローの華々しい活躍のお陰でイチローの存在を担保に特別に条件の良い内容で契約出来た。
イチローにはない3年でFA権取得の権利で大型再契約をものにした。
しかしニューヨークの球団と契約した二人の松井が日本人野手としてのクレジットを使い果たしてしまったと。
695名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:38:50 ID:VM85RHlg0
オールスター投票でも城島>松井になるのは時間の問題か
696名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 04:12:57 ID:4pTfFPoS0
ノーマーク8番バッターイボイの意味なし
ホームランでイボータは喜んでんだ。
幸せだね。
697名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 04:19:07 ID:CGL+Uoxb0
ID:SfbTW9su0の空気の読めなさは異常
698名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 05:14:48 ID:3mVJSkNj0
ジョー凄いじゃん。
699名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 05:54:30 ID:ITD83RDF0
>>693
セーフコに初めて逝ったときにスパイダーマンのスパイク跡を最初に見に行ったのが印象的だったな。
それを見て城島もイチローヲタなんだなと思った。
城島は良く見てるよ。
メッツに逝く日本人はみんな活躍できないとわかってたからすぐ蹴ったし。
700名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 06:01:14 ID:8hlXDO1J0
誰も触れてないが大塚が打たれてしまって軽くショック
つうかどっち応援していいのかわからんかったな
大塚とイチロー試合前ニコニコ話し合ってたし

イチローは3安打2盗塁2打点でも叩かれるんだな
まぁただの病人アンチ数人が頑張ってるんだろうけど
701名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 06:05:23 ID:Wf1zbg8W0
巨人の高橋良信って凄いの?
大学のホームラン記録持ってるんでしょ?
なんか巨人にいる高橋って成績が凄いってもんでもないよね
どうなんだろ
702名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 06:51:03 ID:MGrF4HXH0
イチローはそこらの
とっちゃんボウヤ
703名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:04:18 ID:R6BU+AfaO
イチローは隣のあんちゃん
704名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:12:13 ID:DVqZeADQO
>>692
城島もでかいけど松井のほうがでかいんじゃないの?
松井はかなりでかいよ。
ヤンキースで一番重いのが松井らしいし。

松井のホームランがいまいちなのは打撃が不器用だからだと思う。
松井ファンはメジャーのパワーは凄いから、
松井は打てないって大騒ぎしてるけど。
ホームランを打つ打撃技術が劣っているんだと思う。
705名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:17:43 ID:/nFCmOPQ0
>>694
で、井口と城島というホークス勢が
日本人野手の評価を復活させたわけだな
706名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:21:19 ID:BRizhYKb0
>>699
メッツは日本人の墓場www

松坂狙ってるらしいよwww
707名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:14:44 ID:HKHWC0ZU0
最近のハリーの異様なイチローマンセーぶりが怖いです

ずっとツンデレやっててよ
708名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:16:04 ID:rR1cHbj00
イチローって3割5分以上打たないと存在意義ない
709名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:27:30 ID:rkfr9m5/O
>>708
松井でいうと30本HRくらいかな
710名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:51:24 ID:SiXtEJwk0
>>701

親に売られた子だから、いまいちモチベーション
あがないんでしょ。そのままデブってオッサンになりつつある。
711名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:09:36 ID:s0R3Ll79O
今アメリカに住んでるけど、イチローは総合打率換算だと.265だからね。
712廣島のイチローフェチ ◆HuS2lpERgU :2006/09/21(木) 11:10:59 ID:YhKGQHPL0
>>711
何それ?
もしかして実質打率ってやつ?
713名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:16:13 ID:+0Uh9y3W0
今アメリカに住んでるけど=俺生粋の日本人だけど
714名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:20:51 ID:js6EesvDO
今アメリカに住んでるけど=生粋の日本人だけど≒〜ニダ
715名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:29:37 ID:7foXxuz7O
今アメリカに住んでる生粋の日本人だけど、母さん犬鍋まだかしら?
716名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:31:19 ID:eWv1YOOM0
今アメリカに住んでるけど、謝罪と賠償を要求する
717名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:33:12 ID:pg8qJpPvO
今アメリカに住んでる生粋の竹島は俺のモノ
718名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:34:51 ID:L6MIhQnIO
まだ生きてたのかゴキブリ
最下位決まったら俄然調子に乗ってきたなw
719名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:35:15 ID:DKdHlLzDO
実質ほとんど内野安打には笑ったな
720名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:36:00 ID:4AMv93ra0
アメリカから携帯?
721名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:37:47 ID:u2BUi8FPO
俺マリナーズ在住だけどアフリカではよくあること
722名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:40:24 ID:s0R3Ll79O
総合打率は今アメリカで新しく提唱されてる打率
フロリダでは頻繁に用いられてるよ。

723名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:44:04 ID:/6jjVOx+0
携帯の機種はボーダフォンか?
724名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:47:08 ID:s0R3Ll79O
>>723
今はバカンスで帰国中
725名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:47:23 ID:eWv1YOOM0
実質打率、実力打率に続き今度は総合打率か…。

次の打率の名前考えようぜ。
726名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:48:52 ID:Vfl+p1MO0
>>724
バカンスww
それも帰国中に2ちゃんかよw

いい加減にしるw
727名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:49:00 ID:d6Co3Tuu0
またアメリカ在住の人かw
728名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:49:25 ID:s0R3Ll79O
今アメリカで主流なのは、総合打率と体格打率。
体格打率だと.279くらい。
細身の選手は低いよ
729名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:50:37 ID:d6Co3Tuu0
>今アメリカで主流なのは、総合打率と体格打率。

それってどこのアメリカ?
730名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:51:00 ID:Vfl+p1MO0
>>728
体格打率!!!!!!!!!!!!!11111

ここまで来るとわざとだろお前。
731名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:51:18 ID:eWv1YOOM0
体格打率は予想してなかった…。
体格打率じゃイチローは不利だな。
732名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:52:02 ID:K5rlpgdL0
今日は5の1か
つまらん
733名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:52:23 ID:/6jjVOx+0
ずいぶんと日本語に詳しいアメリカ人だな
734名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:52:44 ID:YPEPbxQm0
体格打率は凄いな。発想が凄すぎるw
735名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:53:13 ID:DKdHlLzDO
叩かれたらネタくさくする奴は釣師以下
736名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:54:43 ID:2SVLrloE0
>>735
ケータイ変えた?
737名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:54:56 ID:s0R3Ll79O
>>729
科学者が提唱したんだよ>体格打率

いわゆる「打率」は非科学的な数字。
体格差で変わるからね。
体格打率は、全選手同じ体格だとした時の打率。科学的なね。
野球にも科学の力が必要になってきたんだよ。
ステロイド問題とかもあるから
738名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:57:58 ID:eWv1YOOM0
次は顔面打率とかどうよ?
739名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:58:39 ID:d6Co3Tuu0
>選手同じ体格だとした時の打率。科学的なね。
たらればが科学的なんだw
740名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:58:45 ID:Vfl+p1MO0
>>737
>体格打率は、全選手同じ体格だとした時の打率。科学的なね。

ここを詳しく。どうやって全選手を同じ体格にするのか?
その計算方法を。
741名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:59:38 ID:/6jjVOx+0
赤星とかが必死こいてヒット打ったりするから面白いのに
なんでも同じ地平にしないときがすまんのか

お手てつないでゴール並みにゆとりだな
742名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:59:51 ID:Xe02POHW0
ヤンキーす優勝したのにスレが立たない件
743名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:01:11 ID:s0R3Ll79O
>>733
日本人です。
前も言ったけどアメリカで専門職やってる。
744名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:01:16 ID:eWv1YOOM0
>>742
ヒント:松井がノーヒット
745名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:02:00 ID:YPEPbxQm0
>>742
松井ノーヒットでヤンキース負けて優勝。
あまり意味はない。

なので記事書くの困ってるんだろw
746名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:02:22 ID:Xe02POHW0
れいにゃ早く立てろや
747名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:02:41 ID:K5rlpgdL0
それ以前に、体格補正いれたらイチローみたいな小さい選手の打率は上がるはずだが
でかい奴は下がる。
748名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:03:08 ID:s0R3Ll79O
>>739
いや、計算して導かれるんだから人為的な数字は介入しない。
それが科学ってもんだよ
749名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:04:20 ID:2tmnP9pv0
猛打賞って何がもらえるの?
750名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:04:28 ID:YPEPbxQm0
この体格打率の人は殿堂板名物の論破の人くさいなw
751名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:05:04 ID:GGnycNf+0
>>747
普通に考えてそうなるよな
752名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:05:07 ID:/6jjVOx+0
そんなに有名なものならどこかHPとかソースとかないのか?
753名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:05:46 ID:Av1X4dOQO
>>748
松井の体格ホームランは何本ですか><
754名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:05:56 ID:K5rlpgdL0
>>752
無粋だなあ
755名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:06:02 ID:s0R3Ll79O
>>750
俺は芸スポでしか野球のことは語らないよ。
756名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:06:15 ID:+6YybXWhO
体格なんて万人違って当たり前なんだから、そこらへんのハンデを技術で補って高打率を残すイチローはやっぱり凄いだろ。
全員同じ体格で換算するなんて、運動会で手を繋いで一緒にゴールするゆとり世代か。
757名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:07:24 ID:Xe02POHW0
チンチ○の大きさで打率を決めるチンポ打率が欧米の主流
758名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:07:47 ID:Vfl+p1MO0
>>756
ゆとり世代って言うか単なる馬鹿だろ
759名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:07:58 ID:d6Co3Tuu0
そもそも体格打率とやらの存在意義がわかんないです
760名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:08:55 ID:/6jjVOx+0
>>754
ふひひすいません
761名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:08:57 ID:eWv1YOOM0
>>575
穴打率ならTDNは4割も夢じゃないだろうなぁ…。
ピッチャーなのが惜しい。
762名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:09:14 ID:K5rlpgdL0
>>753
松井の体重はA-ROD・ジオンビ・シェフィの誰よりも重いから、
公式HR7本・体格HR3本てところじゃない
763名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:09:24 ID:s0R3Ll79O
>>747
逆だよ。
それが日本人的発想って言うんだよ
もっとワールドワイドな視点で考えてよ(^ω^;)
764名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:10:47 ID:DKdHlLzDO
>>736
携帯は全部同じだと思うなよオッサン
765名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:10:55 ID:Rppwg2xa0
松井不調だな。やっぱ今期は休んでいればよかったのかも。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:10:59 ID:cJr6rGk60
お前らもっと釣られてやれって・・・w
767名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:04 ID:uVIhiwGRO
体格打率って言葉初めて聞いたw
まだまだ俺も勉強不足だな
768名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:05 ID:Vfl+p1MO0
>>763
ワールドワイドな視点って何だよ(^ω^;)
769名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:21 ID:d6Co3Tuu0
どういう計算方法なの?
770名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:42 ID:s0R3Ll79O
>>756
ステロイド問題が体格打率の発端。
771名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:12:42 ID:f53lvsFYO
みんなが同じ体格としてその体格をイチローとした場合一番打率が高くなるのはイチロー自身だと思う
中にはイチロー以上にイチローの体を使えるかもしれないが、イチローの体格はイチローが自分に合う野球のプレーのために作り上げたもの。
つまり自分に特化した体を他人が自分よりうまく使えるとしたらそいつは天才的なバッター
体格打率があるならその天才的なバッターがわるな。
772名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:13:15 ID:d6Co3Tuu0
あれ〜?ステロイドって体格や筋力だけの問題だったっけ?
773名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:14:42 ID:/6jjVOx+0
>>766
これ以上ソースも何も付いてない餌なんて食いつけません
774名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:16:37 ID:K5rlpgdL0
イチローの体格打率が.279らしいから、そこから体格打率の傾向を推測すると、

・体格の小さい選手は下がる
・ステロイドを使用していない(体重・筋力が低い)選手は下がる

という事はまず言える。
他の選手の体格打率も知りたいところだ
775名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:18:45 ID:90m9347yO
イチローが城島のことを『3割もいける。毎年20HR打てるんじゃないか』と評してたらしいね。
ジョーがイチローの期待に応えられそうで嬉しいよ。
776名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:18:52 ID:/6jjVOx+0
>>774
でかくてアンフェアな奴ほど打率が高いってことか
777名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:22:07 ID:K5rlpgdL0
>>776
逆に言うと、
 ・体重が重く(チームのHR打者の誰よりも重い)
 ・ステロイド使用の疑惑がある(WBCなどドーピング検査のある大会を不可解に辞退)
選手の体格打率が高そうだな。特に誰という事ではないが。
778名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:24:28 ID:90m9347yO
『体格打率』

ワロタ。居酒屋で野球談義してるオヤジ達が思いつきそうなネタだな。
779名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:26:09 ID:s0R3Ll79O
そういう意味ではない。

薬で体を改造する選手が出ないように、体格差が関係しない打率を科学者が提唱したわけ。
780名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:26:15 ID:cb+qBk370
『学歴打率』とかもあるわけ?
781名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:27:30 ID:r5JxNzAM0
"体格打率"に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント

* キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
* 違うキーワードを使ってみてください。
* より一般的な言葉を使ってみてください。
782名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:29:07 ID:f53lvsFYO
そういや俺がアメリカのカルテクにいた頃は各選手の年俸を考慮した『格差打率』があったな。
783名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:29:15 ID:/y3DFl3LO
焼き豚はデータ至上主義が高じておかしな方向に向かってるなww
体格なんて平等じゃないんだし。
784名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:30:09 ID:s0R3Ll79O
>>780
そんなのあるわけないだろw

でも今後は色んな視点からの打率が提唱されるのは間違いないだろうな。
今、盛んに議論がなされてるよ
785名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:30:50 ID:aELCKcae0
体格打率は英語でなんて言うの?
786名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:31:13 ID:cJr6rGk60
>>783
サカ豚はジョークもわからないのかw?
787名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:32:42 ID:eWv1YOOM0
>>787
他にはどんな打率が提唱されてんの?
体脂肪打率とか骨格打率とか報道打率とかないの?
788名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:33:33 ID:K5rlpgdL0
人格打率とかありそうじゃね
789名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:34:21 ID:ne4SzwxX0
>>787
自問自答ですか
早く答えが出るといいですね
790名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:34:24 ID:s0R3Ll79O
>>787
体脂肪と骨格は体格打率に含まれるよ。
791名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:35:25 ID:/y3DFl3LO
受精打率とか
792名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:36:02 ID:ne4SzwxX0






れ  い  に  ゃ  見  て  る  ?  w





  
793名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:36:12 ID:sxe+n/Yw0
想像するに打者として理想的な体格を基準として
そこから外れるほど打率に上昇補正がかかるって感じとかだと面白いかも。
794名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:36:30 ID:cb+qBk370
『学歴打率』
『年収打率』
『家柄打率』
『人種打率』
『血液型打率』
『12星座打率』
『六星占術打率』



いろいろあるよ
795名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:37:04 ID:f53lvsFYO
>>786
いやサッカー界も最近は急にボールがきたらとる行動を研究する機関があるらしい。
『QBK心理学』って名前なんだが。まだ日本の柳沢と平山しか協力してくれる人がいないんだ。
796名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:37:58 ID:eWv1YOOM0
ちなみに俺は野球やんないけど、レス間違い打率はかなり高いよ。
797名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:39:48 ID:DKdHlLzDO
>>795
これからいろいろなやつが協力してくれるらしいよ。
798名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:40:35 ID:/y3DFl3LO
人間力打率
799名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:15:08 ID:v/GU3bN20

【政治】 大学入学"ボランティア義務化 // 「徴農」でニート解決" 安倍政権で教育はこう変わる★7

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/09/10(日) 03:15:03 ID:???0
 自民党総裁選で優位に立ち次期首相が確実視されている安倍晋三官房長官は「教育再生」を
 最重要課題に掲げている。首相直属の「教育改革推進会議」(仮称)を10月にも設置して官邸
 主導の教育改革を進める考えだ。安倍政権で教育はどう変わるのか−。安倍氏側近の下村博文
 衆院議員ら3人が参加して8月29日に開かれたシンポジウム「新政権に何を期待するか?」から
 拾った。

 安倍さんの教育改革は官邸機能を強化して行われる。文部科学省に任せていてはピントが
 ずれているし、時代の流れに合っていない。内閣ができたらすぐに首相主導の「教育改革推進会議」
 を設置して、来年の3月くらいまでに結論を出す。後は文科省に投げて中教審で議論してもらうに
 しても、根本的なものは作っていくということを考えている。

 テーマは10くらいあるが、例えば、子供たちに、1人で生きているのではなく、社会みんなで助け合って
 生きているのだと実体験してもらうために、奉仕活動、ボランティア活動を必修化しようという案がある。
 高校卒業は3月だが、大学入学は9月にする。半年のブランクのうち3カ月間は、介護施設などで
 奉仕活動をしてもらい、その経験がなければ大学に入学させない。(以下省略)
ソースhttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200609/060904b.html

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157825703/101-200

喜べ、おまえらウヨニートを強制「徴農」だと。
これがお前らが望んだ政治だろ?
800名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:18:59 ID:94u2LpCU0
イチロー、城島を3番4番にした方がいいんじゃないの
801名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:25:27 ID:90m9347yO
>>782
しーっ。そこ触れられると痛い人の信者が湧くから。
802名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:29:05 ID:HuOx7E8V0
よくくわしい球場の広さなんて知ってるな
俺メジャーのチーム10くらいしかしらない
803海舟問屋:2006/09/21(木) 14:21:51 ID:Xp/2ySpA0
いつのまにか、台風ともに
イチローが200本安打達成してた。

おめでとう!!

来年もマリナーズでやるのかな?
松阪もマリナーズなら、捕手が城島で安心できる?

つーか、明訓四天王がプレイする
ドカベンの新球団みたい(笑)

804名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:10:43 ID:r0LGa2WF0
連続最下位のマリナーズとヤンキースじゃ
対戦相手の投手の実力が違いすぎるから
そりゃ松井より打つよな
805名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:37:00 ID:vU9oQuiJ0
イチローさん
大塚がクローザーをプチ降格になってしまったようです
806名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:38:05 ID:UgM02e4E0
まあ、日本人選手全員に頑張って欲しいよ
807名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:51:08 ID:r0LGa2WF0
ゴキブリは地面カサカサ這い回ってるのがお似合いなんで
ゴキローは引退するまでずっと最下位やっててね
808名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:54:49 ID:TtleJFzU0
明日からはホワイトソックスの本拠地
城島HR3本ノルマね
セーフコのモーニングトラックまで運べば、セルラーではHRだからね
あと、マニーどこいったんだよ
809名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:10:44 ID:InLlIybE0
やきにくは去年で終了
シアトルマリナーズのイチロー選手が20歳の美人留学生と不倫交際をしていると、
写真週刊誌「フライデー」が報じた。7月12日に、マリナーズは、佐々木主浩投手
とイチローに対しての取材をシャットアウト。一方的な取材拒否を「プライバシーの
保護」を主張した球団側だったが、その背景には、イチローの女性問題があった
からのようだ。
写真誌はイチローと、その留学生との会話テープの存在を明らかにし、その会話
の一部を掲載しているのだ。

Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」
イチロー「だって、そういう生き物だもん」
M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」
イチロー「あたりまえじゃん」

イチロー「みんな知ってる話しだよ」
M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」
イチロー「載った、載った」
M「知らない、誰?」
イチロー「葉月里緒菜」
M「まじー!」
イチロー「そうなんだよね」

イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」

イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」

イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」
M「どっちでもいいよ」

(会話はフライデー2001年7月19日発売号より抜粋)
811名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:45:49 ID:DmFS6GzH0
打撃しか取り得のない選手がキャッチーに負けるなよw
812名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:13:52 ID:Lz6vidEm0
キャッチャーだから大変だろうなぁと思ってたのでここまで打つとは想像もしてなかった
813名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:49:11 ID:UYy6d6rd0
強盗強姦容疑で、女とイラン人を含む無職軍団を逮捕
1 : ◆WelcomepOU @変態仮面φ ★ :2006/09/20(水) 22:54:46 0
 東京・大田区で、25歳の女性をこん睡状態に陥らせ乱暴した上、高級時計を奪った
として、日本人の男女とイラン人のあわせて3人が警視庁に逮捕されました。
強盗婦女暴行の疑いで逮捕されたのは、大田区に住む無職、高橋太一容疑者(26)と、
イラン人のペイヴァンティ・アハマッド容疑者(28)、それに北区の無職、●須賀陽子容疑者●
(25)のあわせて3人です。
調べによりますと高橋容疑者らは、今年7月、大田区内にある高橋容疑者の自宅アパート
の部屋に25歳の女性会社員を誘いました。
そして「カクテルだ」と言って、女性会社員に酒のような飲み物を飲ませて、こん睡状態に
陥らせ、乱暴した上、50万円相当の高級腕時計を奪った疑いが持たれています。
調べに対し高橋容疑者は容疑を認めていますが、アハマッド容疑者は黙秘しているという
ことです。警視庁は高橋容疑者とアハマッド容疑者の2人が、同じような犯行を繰り返して
いたとみて余罪を追及しています。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3384177.html

●須賀陽子容疑者(25)●のあわせて3人です。
●須賀陽子容疑者(25)●のあわせて3人です。
●須賀陽子容疑者(25)●のあわせて3人です。 *↑TBSにしては良くやった。本来当然のことだが、今回は誉めてやろう。

==================================
(参考)↓↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000041-jij-soci
(参考)↑↑↑女というだけでこいつだけ名前すら出さない糞マスゴミ時事通信の記事。
814名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:00:24 ID:/CiR4sFwO
松井は井口にもホームラン数で抜かれてしまったな
815名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:02:35 ID:qibNSpbX0
松井は野球が下手
816名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:35:28 ID:TIlgiask0
>>195 中田ヒデさんは・・・・こんなとこ見てる場合じゃないだろw
817名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:04:32 ID:Y9bfxyVaO
ageとく
818名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:39:26 ID:K1oDF1lV0
ID:nlJpO9re0 33件
ID:oz1L6wJ90 17件
ID:SfbTW9su0 17件
ID:/CiR4sFwO 15件
ID:jfXKvWvn0 14件
ID:u13JheRl0 14件
ID:s0R3Ll79O 13件
ID:lADDydsN0 12件
ID:JxA/vWIN0 12件
ID:5pRVgUtx0 10件
ID:nxoihwsX0 10件
ID:GtPDAJaM0 10件
ID:z4qtpGevO 9件
ID:/SwDyCKDO 8件
ID:PWz735W90 8件
ID:Ti1/I17N0 8件
ID:KUvTKrbo0 8件
ID:eWv1YOOM0 8件
ID:mE29A1/e0 7件
ID:PxxUv6/F0 7件
ID:A8xSpup+O 7件
ID:/6jjVOx+0 7件
ID:K5rlpgdL0 7件
ID:zc5Q86qwO 6件
ID:cPcth5io0 6件
ID:5YWrqD/C0 6件
ID:Hv2fyEs+0 6件
ID:d/hdKoxf0 6件
ID:KVaoURdOO 6件
ID:6PS5cB0z0 6件
ID:MKoaT3yZ0 6件
ID:d6Co3Tuu0 6件
ID:eMe3eZkV0 5件
ID:o/Q0fZnq0 5件
ID:MHVYrmN60 5件
ID:B9tbuZ170 5件
ID:jnxyLeNW0 5件
ID:qFB4/myRO 5件
819名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:59:00 ID:/EsyNGpv0
イチロースゴス
820名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 16:18:23 ID:aa6HhOQMO
イチロー今日2得点ついに6年連続100得点も達成
821名無しさん@恐縮です
マリナーズ、4回に41点
http://www.major.jp/japanese/player-ichiro.html