【ボクシング】川嶋勝重は判定負けし暫定王座獲得に失敗・WBC世界S.フライ級暫定王座決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
川嶋は判定負け…WBC世界スーパーフライ級戦

ボクシングのWBC世界スーパーフライ級暫定王座決定戦は18日、横浜市の
パシフィコ横浜で行われ、前王者の川嶋勝重(大橋)はクリスチャン・ミハレス
(メキシコ)に判定負けし、暫定王座獲得に失敗した。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060918-OHT1T00207.htm

WBC世界S.フライ級タイトルマッチ暫定王座決定戦
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/boxing/060918/

WBC - Welcome
http://wbcboxing.com/
大橋ボクシングジム
http://www.ohashi-gym.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:11 ID:2uYWmpDP0
マジかよw
3名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:13 ID:puLy9BpT0
早えよw
4名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:13 ID:kfInx+qQ0
ネタバレかw
5ff:2006/09/18(月) 21:27:25 ID:n8ST+T0+0
gg
6名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:31 ID:w0miAPEn0
ん?
7名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:37 ID:vTRoD8Cv0
放送中はスレ立て勘弁してやれよ。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:43 ID:vJNidJPgO
9名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:48 ID:KB9VVlhe0
テレ東、乙
10亀田:2006/09/18(月) 21:27:50 ID:eUS6Q3OO0
まあチャンピオンになるのは甘ないで
11名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:27:52 ID:9FCVQH5Z0
まあ普通に押されてたししゃーない
12コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/18(月) 21:27:54 ID:z3IOFiJr0
おい 結果書くなよ

今見てんだぞ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:28:07 ID:S8uMrBwH0
やっぱり亀田が最強だな
14名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:28:09 ID:tIfNHOPZ0
>>1
死ねばいいのに
15名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:28:52 ID:6JSjKCiF0
おいふざけんなよ。
なんでスレタイに今、放送中のスポーツの結果を書くんだよ。
2ch全体の常識中の常識だろ、厨房が。

剥奪だろ、これは。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:28:59 ID:o6FRoI7y0
ボクシング
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
17名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:07 ID:SM+rNCPxO
ダウンとったのにな。亀田とは逆か。
18名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:11 ID:kfInx+qQ0
大ヒットドラマサプリに移動
19名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:14 ID:CxFozJX+0
>1

どあら調子に乗るな
20名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:17 ID:aCDJmYwz0
どあらφ ★

てめーいつもテレビの放送無視してるな
百万回氏ね、いやリアルで死ね
21名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:18 ID:+9G7xlUu0
【ボクシング】川嶋の世界戦の結果【ネタバレ注意】

>>1
せめてこうしてほしかった…みんなはどう思ってるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:20 ID:vRzANHC40
>>14 禿同
23名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:29 ID:YdqozZET0
無駄な時間を節約させてくれてありがと。
川嶋、ぜんぜん手数が少ないもんな。
なんで打たないんだ、とイライラするわ。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:31 ID:exFqCz/U0
やっぱ亀田やK1と違って、真剣勝負は厳しいな
25コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/18(月) 21:29:42 ID:z3IOFiJr0
日本のトレーナーやコーチはちゃんと選手にポイントの取り方教えてやれよ・・・

相手に打たせて根性で耐えて一発狙いが多すぎ

そんなんじゃ選手生命も縮めるしスポーツとは言えない

頭も悪すぎ

テクニックを教えてやれ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:55 ID:vTRoD8Cv0
中日のリーグ優勝前にどあらのキャップ剥奪か。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:29:56 ID:6JSjKCiF0
>どあらφ ★

【ボクシング】川嶋勝重・WBC世界S.フライ級暫定王座決定戦の結果

って書くんだよ。
スレタイには。
分かったか、初心者が。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:16 ID:cvbEfoLH0
こいつ昨日も柔道の結果を…
マジで氏ね
29名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:23 ID:Aus190nJ0
お前らって試合見ながら2ch見てんのな
30名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:28 ID:5frEbRdL0
記者失格の烙印を押されたスレはここですか?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:31 ID:SYilC1/20
糞っ、せっかく見てたのに・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:47 ID:hv1hML/AO
またどあら、シンクロに続いてスレタイにネタバレするなよ。氏ねや!
33名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:55 ID:6JSjKCiF0
なあ、記者の剥奪はどこにどう要求したらいいんだ?

マジで教えて。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:00 ID:o6FRoI7y0
おまえらファビョるなよwww
35名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:02 ID:wKybDozV0
(´;ω;`)おやじありがとう〜
36名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:06 ID:+9G7xlUu0
>>30
運営板の苦情スレに報告されている
剥奪があるかも
37名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:12 ID:JXG5W8ua0
>>1
ちょ、オマ、何やってんだよ!
スレタイに結果書く奴あるかよ!
38名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:20 ID:rYuzL/bO0
で、ガッツ石松の採点は?
39名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:29 ID:y63yCglf0
>>1
剥奪かどうかはともかくどあらのコメント(今後は気をつけるのか、それとも何かポリシーがあってやったのか)は必要だろ
40名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:31:38 ID:tnA46XAV0
知恵遅れ記者が
41名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:32:10 ID:YF4//B/m0
野球脳ってどうしようもない
42名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:32:16 ID:aqvDbrai0
>>1
てめえふざけんな!
氏ねよ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:32:58 ID:6JSjKCiF0
スレタイに放送中のスポーツの結果を書くってポリシーでも何でもねーだろ。
ただの嫌がらせだろ。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:33:02 ID:AXv7wJWkO
うん、死んだ方がいいな。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:33:11 ID:1NMfsytP0
どあらφ のネタバレスレ立てはわざとだからな
ディレイのTV中継があるたびに、ネタバレスレを立てやがる
46名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:33:45 ID:ROF4pmH80
はぇーよ!

まぁ見てたら結果わかったけどさ(´;ω;`)
47名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:34:12 ID:CxFozJX+0
こういう反応みてほくそ笑んでるんだろう

記者やめちまえ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:34:25 ID:cvbEfoLH0
サッカーの結果だけはこういう嫌がらせとは無縁だな
49名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:35:51 ID:+sz0P8ZOO
>>1氏ね
50名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:35:55 ID:8wZL8UCH0
引退乙!
記者も川嶋もな('A`)人('A`)
51名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:36:13 ID:+dBr3aWZ0
>>1
結果を書いちゃらめぇ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:37:12 ID:AM0wScTM0
ああ試合今日だったか
すっかりわるれてた
53名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:37:54 ID:ti/g2gQa0
俺は早く結果知りたかったから嬉しいぞ
54 ◆j2qR9VQ7.c :2006/09/18(月) 21:38:17 ID:9+MIBDACO
>>1
よくやった
55名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:38:21 ID:gZjrYxFW0
>>53
お前どあらだろ
56録画中継の見方:2006/09/18(月) 21:38:27 ID:MC7QuD/v0
俺は、世界タイトルマッチが録画中継の時は、
スポーツニュースも、インターネットも放送開始の時間まで
絶対に見ない。

今回は、テレビ東京系でネット局が少なくて
俺たちの地域では放送されてないから2ch見た。

君たち、甘いよ!

書き込んだ人に罪はないっ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:38:37 ID:hZ8RZPTr0
>>48
んなこたーない
58名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:38:48 ID:AM0wScTM0
今9Rかあと3Rしかないや
59名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:39:05 ID:Q3NUqK8VO
>>1
お前の立てるのってホモスレ(祭りスレ)とか10もレスつかない地方競馬スレとかネタバレスレばっかだな
ホモスレはいいとして地方競馬スレなんて立てるな
60名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:39:25 ID:ldfRfl4P0
TV見てたのに…
61名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:39:26 ID:In3fDn+Y0
また判定かよ
ガッツ解説と採点よろしく
62名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:39:48 ID:Dyg+0OJsO
>>1ガッツに謝れ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:39:55 ID:ondN7hDB0
>>1
64名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:40:09 ID:WcewQndhO
>>1
ネタバレ注意ぐらい書けや
65名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:40:28 ID:pFBffgxx0
剥奪要請どこですれば良いの?
ちっと我慢ならねぇ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:40:31 ID:AM0wScTM0
大橋会長はいつ見ても笑っちまう
67名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:40:50 ID:PyOltjuOO
つか、見たい放送の結果知りたくないならそもそも芸スポ見ないのが当たり前とも思う。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:40:53 ID:rZGEg5xM0
亀田判定の犠牲者だな
あれが批判されてなきゃ勝ってただろ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:41:06 ID:TZwsm+md0
最近はグローブが赤青じゃなくて黒白なんだね
70名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:41:07 ID:1rB5bCDzO
ネタバレって書けよ
71名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:41:26 ID:aIlxaep9O
負けたのか…
72名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:41:32 ID:KrVKMb86O
テレ東も生でやれよ
73名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:41:39 ID:fCdwzRmvO
>>1みたいな奴は未来永劫アク禁にしてくれ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:01 ID:MC7QuD/v0
>>66
そうそう。大橋会長が、現役時代にフライ級だったとは、とても思えないよね。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:03 ID:AM0wScTM0
テレ東のスポーツ中継って
文字常駐だからウザイんだよな
76名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:35 ID:cXEhHdOyO
>>1本当にムカついた
77名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:38 ID:LoxqsfG00
>>1
剥奪
78名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:43 ID:9gqu7FLZ0
記者の立場でこれはねーだろ。いたずらしたいんだったら家の中で思う存分やれよ。まじ記者やめろ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:42:59 ID:rZGEg5xM0
>>67
時間が時間だから生だと思ったヤツも多いだろ
80名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:43:15 ID:JyGF2JwpO
>1
テメェ、ケツの中に小便すんぞコラ!
81名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:43:17 ID:CPkZ783z0
なんで最近のスポーツ中継は生放送しないんだ市ね
82名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:43:26 ID:cvbEfoLH0
>>67
なんだその加害者の論理は
結果書かないですむならそうしたほうがいいに決まってるだろボケ
83名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:43:38 ID:yuYrHSQPO
やべ〜見てしまった。負けかよorz
84名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:43:42 ID:tnA46XAV0
>>67
俺はheadlineを見たんだよ
結果をスレタイに入れるなと
85名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:44:01 ID:O4+mSfNF0
>>1
ネタバレ死ね

記者剥奪
86名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:44:04 ID:6UW9XM8OO
スポーツ観戦の時は芸スポットには来るな
87名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:44:51 ID:W6kDHdPq0
ここまでして亀田の勝利にハクつけたいのか?
まじ氏ねよ亀田
88名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:44:52 ID:bA2XRygHO
>>1
氏んでくれ!
89名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:45:22 ID:VH4FCQao0
最近スレタイに警告入れるのが普通になってきたと思ったんだがな
90名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:45:52 ID:WcewQndhO
>>59
地方競馬・競艇・競輪
祭り
皇室
宝塚
将棋・囲碁
スキー・スケート
大相撲
巨人の「読売」表記

これらは大半がどあらスレ
91名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:46:14 ID:cpEkHdJFO
>>1
死ね
92名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:46:24 ID:eOduzVZ7O
つか生中継ってテロップ一瞬でたがありゃウソかよ!
93名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:46:38 ID:miGRLKfs0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

94名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:03 ID:Ks0hH3rA0
あそこから負けたんか、ダウン奪ってたのに
95名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:12 ID:czgqIcUJ0
ボクシングは日本のホームタウンデシジョンが一切許されない雰囲気になったしな、亀のせいで
96名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:15 ID:7ETE+H1c0
日本人ボクサーは何でこう、ジャブが下手糞なんだろうか。
この差で負けたと思う
youtubeでファイティング原田の動画見たらえらいジャブが上手いのに
97名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:41 ID:imnYaczn0
生でやらないのは、TV局の防御策でしょ?

 ジャネットが、ぽろり事件起こしたときから、すでに潮流は決まった。

 ヘタにショー化するスポーツなんていやなんだよね。

 朝日シンクロ、フジの柔道、
 別にドラマチックにする必要はないんだけどなぁ。。

 TV東京は、チョットショボイから、そう言う意味では好きなんだけどな。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:44 ID:IKjL9XSZ0
ダウンを取られても世界チャンピオンになれるじゃん!!
これで亀田選手の世界戦が八百長でないことも証明されましたね。
アンチはいまごろ涙目なんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:53 ID:THeYC20u0
ガッツの採点はミハレスの勝ちだって
100名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:47:54 ID:Bus5wIKpO
氏ねよドアラ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:48:18 ID:03JQOULIO
どあらはヒドい。二軍に落ちろ。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:48:30 ID:7grPRTm+0
亀田とは逆になったな

ダウンとって判定負け 川嶋
ダウンとられて判定勝ち 亀
103名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:48:48 ID:Uc8qabhi0
>>1

はええよ!ゴミクズが
104名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:49:13 ID:jdAZBCql0
つか、根本的にこの記者のスレ立てはおかしいだろ。
ホモスレにしかなりようがないネタスレとかマジで大杉。
芸スポ住人の民意でこいつを剥奪か潰すかしねーとダメ。


  お ま い ら 、 マ ジ で ど あ ら φ  ★ 潰 そ う ぜ 。

105名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:49:14 ID:In3fDn+Y0
ボクシングの判定は難しいね
106名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:49:23 ID:jWus2kie0
>>74
一番軽いストロー級(現・ミニマム級)でWBA・WBC世界チャンピオン ジュニアフライ級(現・ライトフライ級)で日本チャンピオン
107名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:49:40 ID:YW6EkJGF0
CMしてた奴か
負けたのか
108名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:49:58 ID:nrZnl9r70
ガッツさん、114-113でメキシコの人
109名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:50:07 ID:IbZ1DRGm0
いい試合だったよ、
1はマジ死ね
110名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:50:08 ID:6pu3Xk8G0
ガッツのジャッジの正確さが証明されたw
111名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:50:12 ID:tnOyxxai0
味噌の人間性がよくわかるな。
中日が優勝してスレ乱立させる前に剥奪がいいだろう
112名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:50:29 ID:58Jdek+M0
さすが俺達のガッツだな
113名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:14 ID:0+JdM4qK0
俺も114−113だな
114名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:22 ID:RTUtC/Rh0
残念!!!
115名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:27 ID:03JQOULIO
>>104
一回どあら本人の意見を聞きたい。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:29 ID:czgqIcUJ0
ガッツで本職のジャッジやれよ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:33 ID:aRDSoc5U0
相手強いな
118名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:51:58 ID:5+N83Mn9O
ガッツは正しいよ
119名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:06 ID:x287NIrZ0
川嶋は全然ダメ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:13 ID:atxAd5VK0
ガッツ、どんぴしゃの採点だ。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:14 ID:AM0wScTM0
ボクシングのリングアナ
毎回思うんだが普通の声は良いのに
最後判定の時がなって何言ってるんだか解らん
122名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:19 ID:1FZLcA/A0
亀田の八百があったからこれでよかったんだよ
123名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:39 ID:0+JdM4qK0
これもしも亀田の件がなければ川嶋が勝ててたかもな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:40 ID:TZwsm+md0
石松案外正確なんだね
つまり亀田は負けだったってことだね
125名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:46 ID:xdb2WiWQO
全員、1ポイント差じゃねーか

いい試合だったな。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:54 ID:4vtnhMBs0
亀田以下かよ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:00 ID:isUU2Dm40
協栄だったら完全に勝ちだなw
128名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:00 ID:ti/g2gQa0
川嶋すげえなあ、最後2ラウンドなんて気迫で押してたもんなあ。
亀田がインチキしなければ、川嶋が勝っててもおかしくない雰囲気だった
でもこれでいいんだよ、八百長と真剣勝負の区別ができる観客でいようと
この試合が教えてくれたよ
川嶋カッコよかったぞ、俺は感動した。お疲れさんでした。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:02 ID:RDMSOy4H0
>>1
おまえいらないから。お前がいなくても困らん。
いなくなれば皆喜ぶ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:09 ID:8QQqQvco0
いい試合だった。

おじさんから、大好きなクレに一言。

もう少し、バリエーションのあるCMにしてほしかった。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:10 ID:s0QScMXI0
良い試合だった
久々にボクシング見たよ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:22 ID:0+JdM4qK0
>>124
亀田は明らかにジャッジの点数おかしいからなw
133名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:25 ID:Ok9Wyb8W0
ガッツはガチでした

亀田m9(^Д^)プギャー!!
134名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:27 ID:bA2XRygHO
川嶋スポーツマンだったな…

亀とは大違いだ!
135名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:29 ID:nh+DtJRiO
まーしゃーない。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:31 ID:4BpNcNcu0
ガッツの採点正確だったね
137名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:38 ID:VgIe4LNT0
川嶋おつかれ!
138名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:43 ID:HYLa5nJv0
どんなもんじゃーい!
139名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:51 ID:CKWFNuml0
大振りバカだったな
まあ、見合うばかりで手を出さんヘタレ挑戦者よりは
はるかにマシだったけども、もったいないなあ・・・
140名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:55 ID:eBxo7d390
川嶋おつかれ!
141名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:53:58 ID:vYi9JW0T0
亀田みたいにうさんくさい判定だったのか?
142名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:01 ID:vQ6aS6Ww0
>>1
とりあえず市ね
剥奪されて中日スレから消えてくれ

しかし残念だったな〜
いい試合だったよ
あとガッツはやっぱり神でした
143名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:06 ID:6pu3Xk8G0
>>138
亀田、乙
144名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:12 ID:6JSjKCiF0
This is BOXING!

K-1?
HAHAHAHAwwww
That is YAO!
145名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:13 ID:Leoeic4P0
ガッツは次の亀田戦の解説やってジャッジ付けろ
146名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:20 ID:0+JdM4qK0
>>141
妥当な判定
147名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:23 ID:qGELRYJj0
ガツツ素敵
148名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:26 ID:B7lNPuUO0
良くも悪くも、川嶋のままだったな川嶋
149名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:28 ID:5wdTRqAR0
1ポイント差はないだろう
2R以外はミハレスのフルマークだよ。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:37 ID:1/iewsbsO
ガッツがまともすぎ
でもどっかのと違い面白かった
151名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:43 ID:+X+oE9WR0
川嶋負けたけどかっこよくみえた、お疲れ様
152名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:45 ID:0lVTl3XD0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
153名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:49 ID:PSqZW7Ti0
ガッツ凄えぇwジャッジとピッタリじゃないですか。
亀田の7ポイント負けも説得力増したな。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:50 ID:nww1CLMFO
亀田ワロスwwww
155名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:51 ID:2ZQRrG4n0
私の判定では川島5ポイント負け
156名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:54:53 ID:K7ts56Dl0
くぁわしま、大振りで駄目だ。。。
157名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:55 ID:R13teOA7O
冒頭の大橋会長が塩見三省みたいで時の流れを感じた
158名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:54:55 ID:1lrKJnEV0
ガッツの採点は中正、的確だったな
益々ファンになりますた
159名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:08 ID:dTh88sdr0
あの試合じゃ、判定負けもしょうがないな
160名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:09 ID:AM0wScTM0
最後リングサイドのアナウンサーが実況席呼んでたが、
リング場で川嶋のインタビュー仕様としたのか?
161名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:21 ID:x287NIrZ0
>>139
衰えてる自分に気づかないで、ラッキーパンチだけを信じて
振り回す人は引退で正解でしょう。
相手の方が何枚か上。
162名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:55:31 ID:K7ts56Dl0
技術ねーよ 攻撃ワンパターン
163名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:35 ID:qJv+buNo0
深浦加奈子に「うちの旦那は自転車を直すのだけはうまいんだから」と言われたい
164名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:37 ID:YbxkqeNC0
もし川島が亀田の立場だったら
10ポイント差で勝ってたな
165名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:48 ID:6JSjKCiF0
149 :名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:54:28 ID:5wdTRqAR0
1ポイント差はないだろう
2R以外はミハレスのフルマークだよ。


逆にこういう馬鹿がいるんだから困ったものだ。
これからこういうのを教育していけるのかな。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:48 ID:zfGhyzFj0
どーなる?亀田1号の3階級制覇
167名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:58 ID:C9AeIuGy0
八百長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
168名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:55:59 ID:SpYKQZKe0
階級違うが、ライト級の坂本博之あたりと試合したらおもしろそう
どっちも1発KO狙い
169名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:02 ID:B7lNPuUO0
中継もよかったな
やっぱ、ちゃんと毎Rごとに採点出してくれんのはいいわ
しかもその採点がピッタリ正確だったし
どこかの局とはちg
170名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:08 ID:6GhIhp+sO
ミハレスのパンチは手打ち一辺倒だったけど数を出したからなあ。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:12 ID:KtvRqxqx0
昔、川島ってサウスポーいなかったっけ?
172名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:18 ID:6fcnsYjuO
最終ラウンドは、川嶋じゃねえの?
一人相手に入れてた審判が、川嶋のラウンドにしてたら勝ってたな。
これも亀田のせいだな、亀田氏ね
173名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:19 ID:+23iTgkf0
いい試合だったけど惜しかったね
ダウンをとったときはいけるかと思った
前半の大振りが目立ったのと
相手のテクニックがすごかった
174名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:20 ID:QX5jtPM20
いや亀のときも畑山やあの鬼塚でさえ負けコメントしてたんだから
悪いのはTBS。竹原は後半から無言。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:37 ID:CtY8/+iy0
川嶋お疲れさん。ダウン取った2R、詰め切れなかった時、嫌な予感はしました。
最後までブルファイターだったな。良い試合だったよ。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:37 ID:5mU5TprJ0
ガッツのボクシングを見る目は確かだった
177名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:38 ID:0+JdM4qK0
ミハレスは24歳だしな
これからもっと強くなる
178名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:41 ID:5vmc6VaO0
川嶋お疲れ様!
179名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:45 ID:YnTvfA9r0
KOとったから接戦みたいに話できるけど
実況のいうとおり打たれすぎ
180名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:50 ID:In3fDn+Y0
川嶋ー、日本で負けるんじゃねーよ
ホームの利をいかせよ
181名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:56:53 ID:JOFiwMHO0
ハイ、ガチ部門終わり。楽しかった?じゃあもう黙っててね、長谷川戦まで
182名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:57:05 ID:K7ts56Dl0
>>171
いたね
183名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:06 ID:xbkEK+aU0
なんでジャッジ一人川嶋勝ちにしたのだろうか
184名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:10 ID:qAxjlHOV0
亀田はダウン取られた上、川嶋以下のボコられようだったからな
185名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:12 ID:h/mEgDkG0
ガッツは的確だな。
TBSの御用解説者とはえらい違いだ。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:12 ID:RTUtC/Rh0
スレタイでネタバレはよくないなあ
187名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:19 ID:nJMmzT1M0
長谷川解説も採点もよかった、TBSの犬より格段上。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:24 ID:1sODoO9T0
幼少期に最初にインプットされるのが、空手系だから
どうしても、一撃必殺などの少ない手数で強打を狙うようになってしまう。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:28 ID:J+nd8VtF0
試合判定  ミ114-113川 ミ113-114川 ミ114-113川 
ガッツ判定 ミ114-113川

[ガッツの目]どういう見方をすれば亀田の勝ちなのか
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060803-OHT1T00186.htm
>私の採点では7ポイント差でランダエタの勝利だった。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:29 ID:7ETE+H1c0
>>171
川島郭志ね、首ひねってパンチを殺す技術を使えたすんげーやつ
191名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:29 ID:vQ6aS6Ww0
てか相手上手すぎ
192名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:42 ID:5wdTRqAR0
確かに12Rも川嶋にやってもいいかもな。
でもそれ以外はミハレスだよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:44 ID:7Gh1SnlP0
川嶋は、パンチ打つとき明らかに「ペプシ」って言ってるよな
194名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:48 ID:C9JnosV50
いい試合だったな〜
川嶋負けたけど感動した!

川嶋・ミハレス乙!
195名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:51 ID:12aLM9AXO
ボクシングの人気が下がるのが良く分かる。
ダウンの意味合いがかなり薄い。亀田の件もダウンしても勝つケースが普通にあるってことで擁護しうるからな(俺は亀田が負けてたと思うが)。
今の採点の仕方だとボクシングはこのままじゃ先細りだな。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:52 ID:qNK2RIAyO
いやあ実に清々しいよ。ガッツは公平だな。
197名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:52 ID:yBV5B6qD0
ガッツsugeeeeeeeeeeeeeeee
198名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:57:58 ID:0+JdM4qK0
>>185
解説者もみんな負けだと思ってたけどなw
199名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:58:01 ID:K7ts56Dl0
ダウンの後に、コンパクトにしてたら勝ってた。
大振りが祟ったな。。。
200名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:58:08 ID:vfDnTH550
負けても良い試合だった。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:58:21 ID:B7lNPuUO0
>>192
自分が、プロのジャッジやガッツよりも正しいと言いたいわけ?
202名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:58:25 ID:pPwhb7G20
かなりもらってたからねぇ、仕方ないよ。
よくやった。解説もね。







亀田氏ね!
203名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:58:38 ID:CKWFNuml0
ラッキーパンチが当たって、相手は足から崩れているのに
その後も大振り、大振り、大振りでゴング・・・
あれ見て俺も嫌な予感したよ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:58:46 ID:h/mEgDkG0
TBSでやっていたら川島が勝った試合だな。
205名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:58:49 ID:SpYKQZKe0
>>190
強かったよな、あいつ
ろくブルの川島はこいつからとった名前だったな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:00 ID:bciPBeoQ0
川嶋
魂を感じる良い試合だったぞ

ガッツの判定も正確だった
結果も妥当な判定だったと思う
日本ボクシングもまだ捨てたもんじゃねーな

八百長亀田を除いて
207名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:01 ID:2ZQRrG4n0
私の判定では
116−111
ミハレス
208名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:03 ID:0+JdM4qK0
長谷川も1ポイント負けって言ってたし
ジャッジは妥当だろう
209名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:07 ID:GufpMsfS0
引退かけて試合に挑む選手って、どんなスポーツでも大抵負けるよね。
スポーツ以外でもそう。「これでダメなら止める」という思考のヤツは、
大抵ダメだね。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:10 ID:+XoraSVl0
ガッツは冷静だし採点ガチだから民放はガッツでいこう(除くTBS)
211名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:22 ID:B7lNPuUO0
>>203
まあ、それが川嶋だからw
212名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:36 ID:7Gh1SnlP0
>>203
川嶋はあれでいいんだよ。
いかにも川嶋らしい負け方。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:36 ID:oCmfg6OT0
2R、あと1分あればなぁ
若くてイキのいいメキシカン、蘇生しちゃったからな
徳山に勝った時も、開始早々当たって後は一気だった
残り30秒ぐらいじゃ倒せないな
214名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:39 ID:1hS8Ob580
同じくダウン喫しても、ミハレスと亀は大違いだなw
215名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 21:59:41 ID:K7ts56Dl0
徳山にもラッキーパンチだったしな
216名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:59:52 ID:r4i2pLCT0
テレ東、金積めよ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:00 ID:dbHi3YCS0
川嶋、お疲れ様。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:02 ID:0+JdM4qK0
今まで川嶋は大振りでここまできたんだから
それ否定してやるなw
219名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:07 ID:otLYttnu0
この後川嶋がミハレスからダウンを奪った最後のボクサーとして名を残す事になるとは
220名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:20 ID:CtY8/+iy0
>>211
そだなw
最後まで川嶋は川嶋だった。でも世界獲って2回防衛したんだから十分立派すぎると思う
221名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:20 ID:AM0wScTM0
>>209
プロレスは勝つよ
222名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:26 ID:J+nd8VtF0
実況  小倉
解説  ガッツ 平仲
ゲスト やくみつる

亀田戦はこれで
223名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:33 ID:8BcVSrxL0
川島ジャブぜんぜん打ってなかったな
224名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:47 ID:B7lNPuUO0
>>218
それで世界まで獲ったんだしな
こういう選手がいてもいいよな
225名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:00:53 ID:DgIuyr1Z0
>>208
中盤から分かり易い攻防だったからね。採点も取りやすかったのかね。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:19 ID:5wdTRqAR0
ミハレスはたいしたもんだよ。強打の川嶋相手に一歩も下がらずに中間距離で打ち合うんだから。
アウトボクシングすれば川嶋のパンチなんか一発も貰わなかったろうに。
まあ下がったら地元判定で負けにされるかもという不安があったのかもしれないが。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:22 ID:1hS8Ob580
>>223
殆ど大振りの単発だった。
でもそれが良いw
228名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:23 ID:JOFiwMHO0
ミハレスがロペス化したら、大橋には皮肉だな。まあないだろうが
229名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:26 ID:ErC3JqKA0
有効打の多さで川嶋かと思ったが  とにかく亀の責任って事で
ご愁傷様・・・・
230名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:01:29 ID:K7ts56Dl0
川嶋パンチ力に頼りすぎなんだろうな〜
もっと繊細さがあれば強くなれたのに・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:36 ID:6GhIhp+sO
前フリで放送された八重樫はどの程度の実力なんだろう。
仕切り直しになった新井田vs高山の勝者に挑戦するんだろうか。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:36 ID:MCT2fLyl0
3Rの作戦負けだな。
あそこで後のラウンドを一切捨てて攻撃だろ。
川嶋が押せば、ミハレスは切り替えて3Rは逃げた可能性がある。

結果論だけどね。
233名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:39 ID:7tViQjRs0
てかなんでミハレスは次はアルセが何とかって言ってんの?
徳山じゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:43 ID:CKWFNuml0
つか徳山の時は、徳山が明らかに調整失敗してたと思う
ゴング直前に目が泳ぎまくって実に不安そうな目をしてたしな
235名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:01:46 ID:Sv5oO0yB0
川嶋はのろいから、見ててイライラするな。
ラッキーパンチで徳山を昇天させただけのショボいボクサーですわ。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:01 ID:Leoeic4P0
ボクシングの昔の試合ってDVDになってないのが殆どだよな
どうすれば見れる?
237名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:14 ID:b6gDP2m50
この判定は正しい
238名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:22 ID:oCmfg6OT0
川嶋の左ボディ、背中のあたりに当たってたのが多くなかった?
あれもったいないね
239名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:30 ID:7Gh1SnlP0
・12Rまで大振り出来るとこ
・それでいて絶対倒れないとこ

これぞ川嶋
「川嶋なら・・・川嶋ならいつかやってくれる」で12R持たせる選手って、あんまりおらんぞ
240名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:31 ID:CtY8/+iy0
http://www.sponichi.co.jp/battle/special/2006boxing_09/KFullNormal20060914047.html

でもプロ、アマダ通じてダウン経験なしのミハレスを一発で倒したんだから川嶋は何だかんだ
言って凄いし十分世界トップレベルのボクサーだったと思うよ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:42 ID:8QQqQvco0
次回、スレタイ立てる時は、注意してぴょん。

久々に、いい試合だった。

もう一回、再戦してほしいな。
242名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:02:44 ID:K7ts56Dl0
>>229
亀の性で、厳しくなってるからな〜
亀の事件なかったら勝ってたな。。。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:02:55 ID:x287NIrZ0
やる気のない徳山にラッキーっで勝っただけで
きっちりリベンジされてるし。
本当にこいつはどうにもならん。
244名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:02 ID:7ETE+H1c0
徳山の正規と暫定のミハレスの統一戦はいつ組まれるのかな
組まれることなく徳山が引退するのか、ミハレスがその前に負けるのか
245名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:06 ID:CKWFNuml0
>>236
ヤフオク
246名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:15 ID:1hS8Ob580
>>236
BS日テレだかiで、前は昔の試合やってた時があったんだが、今はどうだろうね。
それで漏れはガッシの試合見たんだよ
247名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:27 ID:RuUNo3CD0
これぞボクシングといういい試合だった
よくやったよ川嶋。おつかれさん
テレ東ありがとう。視聴率20%いってるといいな
248名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:30 ID:zfGhyzFj0
249名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:30 ID:qNK2RIAyO
妥当な判定だろ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:45 ID:VZQcU18H0

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
251名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:03:59 ID:i3OtCsBF0
亀田の試合と川嶋の試合だったら、どっちの試合が健闘してた?
252名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:04 ID:J+nd8VtF0
>>247
せいぜい10%だな
253名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:04:09 ID:K7ts56Dl0
ケーブルテレビで昔の試合やってるよ。
254名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:12 ID:isUU2Dm40
川嶋とガッツを叩いているのは、TBSと電通と山口組と亀田に依頼されたウェブクルーの社員ね。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:15 ID:zyPlxiPTO
TBSよりはましだった。
あっちは誰が解説やゲストで呼ばれようがコメント内容を強要されるからな。
こがいの選手はかならず酷い試合するし。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:26 ID:1XewwTaI0
実際、世界戦としては両者力不足だと感じたが、
茶番でなく本気の戦いだった。
二人とも最後ボロボロになって打ち合う姿はいい。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:45 ID:JOFiwMHO0
ミハレスはあんな重いパンチ食らったの初めてなんじゃないか?
にしても、ミハレスって顔はキレイだが、歯がないんだよな
258名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:58 ID:Sv5oO0yB0
>>248
無茶苦茶接戦ジャン
259名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:04:58 ID:97qPqmj00
ガッツだけはガチだな。

>>1
剥奪
260名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:30 ID:GKRQanee0
>257
つヒント:マウスピース
261名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:32 ID:CKWFNuml0
262名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:34 ID:MWC7IGg00
ガッツは正直な解説だよな
「(川嶋が)サンドバックですねぇ」とかさwww
263名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:38 ID:CtY8/+iy0
>>251
全然川嶋だよ。ホント惜しかった。あと1R川嶋が取ってれば判定は逆だし
264名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:41 ID:vQ6aS6Ww0
ボクシングってこういうものだよなぁとしみじみ思った
あれを見ると目が腐ってしまうな
265名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:56 ID:WgD7DDoa0
すごく良い試合だった
ふたりとも紳士的でさわやかでしたね
ガッツさんの採点、長谷川さんの解説もよかったです

亀田氏ね
266名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:59 ID:DgIuyr1Z0
>>256
まあ、そう万能な選手なんていないからな。
リハレスにもう少しパンチ力ついたら凄そうだが。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:00 ID:BgOQfLmFO
ああ ガッツさんよ あなたはやはり拳闘家だったよ
よく正確なジャッジを言えましたね
テレ東もよくやってくれました
敗者の美学 新撰組の美学よ
川嶋引退するな ただオープンブローは奇襲よ
やめて欲しいな
今 鮭とばと泡盛いれてる 北と南の融合や

268名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:06:10 ID:K7ts56Dl0
見張れ素も、まだ駄目だな。。。
いい経験して強くなるんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:16 ID:tS1VPR0n0
川嶋はパンチがあるけど世界が取れないタイプだね。
なんか引退もったいないと思った・・・
2Rのダウンの鮮やかだっただけにさ
270名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:21 ID:7zPeTsSC0
ダウンは5ポイントくらいつけるべきだと思う
271名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:25 ID:qNK2RIAyO
>>257
ネタで言ってますか?あれはマウスピース。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:32 ID:ksUnj6Hf0
川島は不器用だし、センスも良くないけど
応援したくなるキャラなんだよね。
12Rよく頑張った。
判定にも納得。

でも…川島の奥と川島ってなんかちぐはぐな夫婦に見える。
実はラブラブだと思いたいが。
273パスタマンジャーレ:2006/09/18(月) 22:06:39 ID:ib2wfmoC0
川嶋負けて引退するけど、年内に離婚だって。理由は金、バカな女はすぐ金金いうね。ある意味かわいそうかも。ま、相手のほうが数段強かった。ラッキーパンチじゃ勝てないよ。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:42 ID:+X+oE9WR0
>>247
たまにしか見ない自分も、ボクシングらしいボクシングを見れて良かった。
キャーキャーって歓声じゃなく野太い歓声も良かったしw
275名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:45 ID:7Gh1SnlP0
>>262
川嶋の師匠大橋の試合でも
ダウンした大橋見て、真っ先に「止めろ!止めろ!」と叫んだ男
276名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:48 ID:IjcVbvCNO
なんかコイツレベルが低いボクシングやってたな
亀田なら間違いなく勝てた相手じゃん、多分亀田次男でも勝てたな
277名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:52 ID:/gqkieQZ0
亀田戦のときの7ポイント差負けとはえらく違った正確なジャッジだったなガッツは・・・
278名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:06:52 ID:JGWQvEK50
引退か?
279名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:07:05 ID:K7ts56Dl0
紳士的だった!!!!
亀の親父、さいて〜〜〜
280名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:16 ID:In3fDn+Y0
亀の試合がなければ、川嶋が判定で勝ってたって言ってる奴はどういう意味?
注目されない試合なら採点を細工するってことなのか?
281名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:27 ID:R2mEsKo10
亀田だったら2−1で亀田だったな。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:37 ID:f38tCe340
CMがクレばっかりなのが、ちょっとかなしい
283名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:39 ID:Leoeic4P0
>>245
ヤフオクで探しても出てこないんすよ
裏で流通してるんすか?
284名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:42 ID:onNOMXRJ0
2Rもう少し時間があればな・・いい試合でした
285名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:50 ID:oCmfg6OT0
川嶋、最後力を振り絞って前に出てたのがわかって
なんか、負けてもスッキリしたな
今田みたいなメキシカンも「このオッサン、まだ来るか・・・」みたいな
疲れた顔してたし
川嶋に、もっとメリハリのある打ち分けができたら・・・
惜しい試合だった
286名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:07:50 ID:C3KdkAaF0
>>269
もう世界獲ってるし
287名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:08:10 ID:K7ts56Dl0
川嶋の嫁はしゃくれだな。。。
徳山の嫁、人間か?
288名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:08:32 ID:x287NIrZ0
ミハレスもやる気のある徳山相手なら勝てない
ないから困ったもんだけど。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:08:41 ID:oqRd5sHO0
>>280
ホームタウンデシジョンが働いて勝てただろうな
今はそれが効かない時期
290名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:08:45 ID:CtY8/+iy0
川嶋に大振りとか下手くそとか言うな。ヤツはあのスタイルで日本、世界とタイトルを獲ってきたんだ!!
291名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:07 ID:CKWFNuml0
パンチはあるのに大振りバカで世界を取れない選手というと
真っ先に浮かぶのは坂本博之だなあ
あいつを見ているようだった
292名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:21 ID:GHcagTfg0
ガッツの採点は公平だったな。亀田の試合がいかに酷いかわかったなw
293名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:18 ID:58jkW1O60
で、なんでダウン取られたのに王座獲得したんだ、と亀田戦で
暴れてた素人どもは、今回は暴れなくてもいいわけ?w
きちんと行動に整合性をとって、暴れてね、今回もw
294名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:25 ID:7Gh1SnlP0
>>282
なかなかセンスいいCMだとオモタ
以前、一社提供でインターバルのたびに、
熊田曜子の巨顔のドアップのCMが延々流れたことがあったが、トラウマになった
295名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:40 ID:MWC7IGg00
>>280
亀田の件で客とかファンとかが採点に敏感になってるからじゃないか
あれがなければダウンを取ったという印象で川嶋が勝ってたかもしれないが
さすがにないかな?
296名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:53 ID:DgIuyr1Z0
川嶋の世界戦はガチが多いな。楽な試合なかったでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:09:58 ID:GKRQanee0
>290
坂本は獲れなかったしな。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:01 ID:oIgRr5LS0
>>276
お前、アジ釣りに行って魚屋で鯛買って買えるタイプだろw
299名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:03 ID:eLC5ecBNO
お疲れさん。胸が熱くなるような試合だった…
やっぱボクシングっていいな。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:07 ID:G2sFyKpN0
ミハレスと徳山やったらまだ徳山勝ちそうな気がする、今日の採点は妥当でしょう
自分も114−113でミハレスだった
301名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:16 ID:yKQ0YzGT0
>>233
なんか元々一位のアルセと二位の川嶋の予定だったのが、
色々もめて川嶋とミハレスになったんで、
勝った方が改めてアルセとやるんだそうな。

>>240
なんだかんだいって世界戦で徳山からダウン奪ってるのも、
川嶋と名護だけだしな。
才能皆無といわれてたのに、良くやったよ。

>>280
地元選手だと、ちょいと判定で有利になる、
ということがボクシングではままある。
日本はクリーンなほうだけどね。
亀田は論外だけど、今回の場合、一人のジャッジが一ラウンドだけ
川嶋につければ逆転するわけで、それくらいの考慮はできたかも、
という話。
302名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:22 ID:nrZnl9r70
303名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:35 ID:8YB6D84EO
勝っても負けても、お互いの健闘を讃え合う。
感動した!
どっかのオッサンとえらい違いだ
304名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:10:41 ID:fhyO3zl50
だーーーーーーーーかーーーーーーらーーーーーーーーーー
徳山戦で既にハッキリしてる事だがw

川島は当たればKOするハードパンチャーがある

が、それを当てるまでの技術が無い

そして、パンチの精度に欠ける

よって、世界チャンプの器では無い

まぐれ当たりのラッキーパンチでベルト巻いただけのぺーぺー

所詮、川島  当たれば 当たれば 当たれば 当たれば 当たれば(プ 念仏でつかぁ〜w

305名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:42 ID:t0E1+3130
え、この試合も亀親子を引き立たせるための
ヤオですが何か?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:10:55 ID:7ssFY0uv0
川嶋ってよく亀野郎と比較されてたけど
たいしたことないんだねw
307名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:05 ID:CtY8/+iy0
>>291
坂本は・・・坂本は惜しかったなぁ。あのセラノ戦なんて世界王座まであと1センチってトコまで近づいたのに
308名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:11 ID:GHcagTfg0
まあ亀田みたく1Rでダウンして11.12Rは立ってるのがやっとでも勝った糞とは大違いだなw
309名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:11:16 ID:z5Zw9zPw0
>>293
素人でも解る八百長試合だったからwww

今回の時給はいくらですか?www
310名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:19 ID:iEv9QDwnO
新チャンプ二枚目やなぁ
311名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:24 ID:CKWFNuml0
ミハレスに畑山みたいなパンチがあったら
川嶋は間違いなく倒されていた
あの日の坂本のようにな
312名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:26 ID:+An5nBMm0
亀田騒動の煽りで川島が負けた。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:32 ID:nJMmzT1M0
終わって相手を称えるいい光景だったよ、
亀田も試合前挑発してもせめて最後ぐらいはと思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:34 ID:MCT2fLyl0
>>293 T豚S乙
亀田はダウン取られて、”かつ”打たれまくったのに判定勝ちだからだよ。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:40 ID:PFJcKAje0
あのダウン取った時にもっと冷静にコンパクトなパンチで
追い詰めれば終わったかも知れんのに・・・
焦って大振りフックをブンブン振り回すから。
あああああ勿体ねえ。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:46 ID:x287NIrZ0
>>311
あの試合も黒いぞ
317名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:51 ID:jLyQdEQg0
川島って言われると川島郭志に見える
ちゃんと川嶋って書いてくれ
318名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:11:55 ID:P3QADFX10
川嶋、お疲れ様。
テレ東もいい中継だった(実況はうるさかったが)








あとどあらφ ★氏ね
319名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:12:00 ID:oCmfg6OT0
坂本と畑山の試合で
畑山ってつえーんだなと思った
320名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:12:21 ID:6GhIhp+sO
名城もひたすら前に出る戦法で世界を獲った。
セレス小林もねちっこいスタイルで世界を獲った。
川嶋もがむしゃらなボクシングで世界を獲った。
不器用だけど何かを感じさせるボクサーって熱いよな。
321名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:12:22 ID:PsllUmvZ0
感動した〜
死闘とはまさにこういう試合をいうのだろうと思った。
どっかの馬鹿親子には川嶋の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいぜ。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:12:37 ID:HkO7gHoh0
>>273
まじか!?
323名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:12:51 ID:MJq0WFkWO
川嶋よく頑張った!最高の試合だった!
一兆億万倍良い試合だった!
324名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:13:01 ID:aeKbezWW0
実際良い試合だったな。
325名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:13:02 ID:/KxZClx3O
いい試合だったし試合後さわやかだったのがよかった。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:13:10 ID:Rhs86TBt0
拳闘という感じでいい試合だった
ガッツの目が確かだったことが証明されたね
327名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:13:17 ID:RDMSOy4H0
>>315
それが川嶋なんだよ。そういう器用なことができる選手じゃない
328名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:13:21 ID:QtHag0mMO
亀試合なら亀のTKOだったな
329名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:13:33 ID:K7ts56Dl0
坂本生い立ちが、泣かせたな〜
孤児院で育って、そこの子どもたちが応援してた。
あの試合は泣けた。。。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:07 ID:7tViQjRs0
暫定ってよくわからん
331名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:14:14 ID:K7ts56Dl0
亀今度勝つかな〜
どう思う?・・・・・・・・・・・・・・
332名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:20 ID:GHcagTfg0
川嶋は2Rでもっといければな。まあいい試合だった。
333名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:21 ID:t0E1+3130
どんなもんじゃー!
334名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:45 ID:qNK2RIAyO
どこぞのヤオ野郎の糞試合では味わえない、爽快感だな。日本人の負けでも気分ええよ。
335名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:52 ID:In3fDn+Y0
判定は難しいね
ダウン奪ったから川嶋の勝ちだと思ってたよ
日本人に勝って欲しかった
336名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:53 ID:DgIuyr1Z0
>>331
ウルテクあるから勝てるんじゃねw
337名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:14:55 ID:3mqvTbbX0
ガモウに期待しようぜ
338名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:15:17 ID:wIxHo22u0
ガッツの採点では川嶋の負けだった。
実際の判定も川嶋の負けだった。ガッツの判定は正確だな。
339名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:15:23 ID:KirqvAi00
>>300
気力が充実してる徳山なら確実に勝つ
やる気のない今の徳山ならたぶん負ける
340名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:15:37 ID:6fcnsYjuO
>>280
微妙なラウンドは、ホームの川嶋のラウンドになるぐらいが許される。
亀田の場合は、明白なランダエタのラウンドが、亀田のポイントになってる。
許容範囲を越えてる、ホームアドバンテージじゃなく、完全な八百長、審判買収。
341名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:15:56 ID:t0E1+3130
言いたいやつは言わしとけばいいじゃん
342名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:11 ID:bU24X6j10
おせえよクズ!
この反日チョンコロが!
343名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:13 ID:VzCoFELn0
>>304

川島は当たればKOするハードパンチャーがある
川島は当たればKOするハードパンチャーがある
川島は当たればKOするハードパンチャーがある
川島は当たればKOするハードパンチャーがある
川島は当たればKOするハードパンチャーがある
344名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:22 ID:CtY8/+iy0
坂本vsジョンストンみたいな内容だったな
345名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:25 ID:GHcagTfg0
しかし全部1点差の採点だからどちらが勝ってもおかしくなかったな。
ミハレスがやや優勢だったからこの採点でも納得だ。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:30 ID:HkO7gHoh0
とりあえずジッパーのせいで負けた
347名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:16:44 ID:PFJcKAje0
しかしガッツ氏採点さすがだったな。
ガッツ氏の解説は常に熱く常に冷酷で好きだ。
何故か最近解説減ってたが、またこれから増えて欲しいな。
348名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:04 ID:2cGt+zyq0
ガッツは口だけじゃなかったんだな
349名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:10 ID:B7lNPuUO0
>>346
俺は、何のオチもないほうのナットのせいだと思う
350名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:17:12 ID:K7ts56Dl0
川嶋はこのレベルまでだったな。。。
351名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:16 ID:x287NIrZ0
>>347
その答えは7ラウンドにある。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:44 ID:vwdbhsAn0
ガッツはさすがだったな
353名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:56 ID:SO7Dxejg0
またダウン喰らった方が勝ったのかよw
ボクシングはとことんヤオだなw



まあ、冗談は置いといて
ガッツさんの採点の正確さにびっくりw
354名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:57 ID:GHcagTfg0
ガッツと長谷川のコンビはよかったな。冷静な解説だった。
355名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:17:59 ID:G2sFyKpN0
世界はパワーだけではだめなんですよ、技術がないと、上に行けば行くほど、だから徳山は
あれだけ防衛できる、でも今日の試合は川嶋は侍だった
356名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:07 ID:KeJJlER4O
ダウン奪ったあと一発でも当てとけばダメージ与えれたのにな
次のラウンドではもう復活してたし
357名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:10 ID:xse1QmJ20
まあでも世界チャンプになったんだから
お疲れ
358名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:10 ID:7KkKsI3C0
相手はショルダーガードうまかったね。
背中の右が真っ赤になってた
7Rあたりはボディーが効いてたみたいだけどね。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:22 ID:CKWFNuml0
パンチがあるのに、それを生かすには
弱いパンチすなわちジャブが必要ということを
誰か教えてやれなかったのかよ・・・w
360名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:28 ID:DgIuyr1Z0
しかし、アマボクっぽいスタイルでチャンプになる奴って珍しいな。
361名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:29 ID:l1r9r5+x0
亀田戦と違って勝敗抜きで楽しめる良い試合であった。

細かなパンチ沢山もらっちゃってたから判定は妥当じゃない?
362名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:18:32 ID:K7ts56Dl0
ランダエタ、あいつは上手い!!!
363名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:38 ID:5wdTRqAR0
ランダエタと違ってミハレスはヒット数で大幅に上回ってたし下がることもほとんどなかった。
亀田ランダエタ戦よりも酷い採点だ。
364名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:18:51 ID:B7lNPuUO0
>>354
ただ、長谷川を川嶋さんと呼んだアナには、一発いいのを
お見舞いしてやってもいいと思ったw
365名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:19:28 ID:2cGt+zyq0
>>364
終盤呼び捨てにしてた時もあったなw
366名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:19:29 ID:8Ov64Ijy0
亀は893と豚BSの後ろ盾があるから勝てるだろ
367名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:19:37 ID:fd0pwsCe0
今日の試合の教訓













ガッツだけはネ申
368名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:19:48 ID:Leoeic4P0
ボクスの採点って、よくあの速さでパンチが当たったかどうか
分かるよね。さすがはプロ。
369名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:19:52 ID:qNK2RIAyO
>>364
一番御粗末だったのはアナウンサーの技術だな。
370名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:07 ID:CKWFNuml0
>>358
女をヒィヒィいわした後みたいになってたよなw
371名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:20:15 ID:K7ts56Dl0
どっちにしても、もっと下を中心に上下
打ち分けなけりゃ駄目だ。
最初パンチもらったら、あとは絶対
ワンパターンな攻撃じゃ読まれる!!
372名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:20 ID:gLZkd0PU0
今日の試合の総括


「当たらなければどうという事はない」


373名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:27 ID:HkO7gHoh0
いややっぱり自転車直すだけのおっさんのせいだろ
前の徳山の試合でもテクノなんちゃらとかいうスポンサーしかついてなかったしなぁ
ボクシングに理解のある企業って少ないんかね
374名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:33 ID:RDMSOy4H0
>>359
だから不器用でそんあテクは無理なんだって。
あのスタイルで世界チャンプになってる。凄いじゃないか
375名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:39 ID:RlJemL3f0
ボクシング良く分からないけど面白い試合だった。
376名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:50 ID:tZ8ygiX+0
やはり亀田はヤオだった・・・と_〆(・へ・ )
377名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:20:54 ID:GHcagTfg0
>>363
あのアナは駄目だったな。大橋みほを実況に使えよw
378名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:21:06 ID:0+JdM4qK0
もう歳なんだし今更スタイル変えても仕方ないよ
あれで世界チャンプに1回はなれたんだから
あれはあれでいいのさ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:21:14 ID:vq/IcWib0
これが本当のボクシングだな
亀のは幼稚園のお遊戯だなww
380名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:21:16 ID:PTxv2/Fq0
試合のテンポも打ち合いも見ていて面白かった
しかしkureがスポンサーじゃチャンピオンにはなれんよ、パチだったら勝ってた
381.:2006/09/18(月) 22:21:20 ID:0NufdeZm0
同じ暫定いんちきでも、亀田>>>>>川島がはっきりしたのか(w
382名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:21:27 ID:MCT2fLyl0
>>359
1〜2ラウンドは川嶋も左ジャブ打ってたよ。
その後はぶんぶん丸。
383名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:21:33 ID:1FZLcA/A0
亀田の時のT○Sのクソアナウンサー、うっとうしかったなあ
あいつ誰? またあのクソアナに畑と竹の解説かいな
T○Sと協○つぶれてほしい
384名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:09 ID:qNK2RIAyO
>>378
一度は徳山を倒してチャンピオンになったからな。
385名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:11 ID:GufpMsfS0
引退してHERO’Sへ電撃参戦!
と言いたいが、体重軽すぎるな。
386名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:12 ID:GHcagTfg0
そういえば川嶋が負けたんで大橋未歩のラウンドガールの話はなくなってしまった・・・・。
387名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:22:14 ID:K7ts56Dl0
亀次負けたら引退か。。。
388名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:17 ID:kNM5VDNo0
全部亀田がいかん
389名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:35 ID:vQ6aS6Ww0
>>331
あんな余興誰が見るねん
390名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:22:50 ID:7Gh1SnlP0
今日も不器用さが目についたけど、空振りさせてたのは徳山のほうが圧倒的に多かったな。
それを毎度フルラウンド続ける川嶋も凄いが。
391名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:16 ID:4r5coieg0
川嶋の試合は面白いという奴が多いが、俺はいつもつまらんと思っていた。
今日はいちだんと面白くない試合をしていた。
前出てフック振るしか脳ないんか。
ついに最後まで学習せずに引退となったか。
392名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:21 ID:PFJcKAje0
アナ「エディさんの気持ちが伝わってるんじゃないですか?」
ガッツ氏「いや、伝わってないでしょう。選手にあるのは闘争本能だけです」

昔なんかこんなやり取り無かったっけ。
あと「行けゴルァーーーッ!!!」ってのは鬼塚の時だったか。
393名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:23 ID:+An5nBMm0
亀田騒動がなかったら、川島が勝ってたのに。

亀田のせいだ。
394名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:23:26 ID:K7ts56Dl0
亀で、僕寸具なんか雰囲気ワリくなってるね
395名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:49 ID:EjTPhaGM0
ミハレスの完勝なのに2-1のスプリットデシジョンでしかも僅差だったのに驚いた
396名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:52 ID:3/dtKI8r0
どあらφさん好きだったのに。。。。さよならなんですね。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:23:59 ID:vwdbhsAn0
川嶋の左フックが全く当たらなかったよね
相手が左だったから?
398名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:06 ID:CKWFNuml0
長谷川とイーグルのダブル世界戦って10月だっけ?
それまでしばらくこのボクシングの醍醐味はお預けだな
399名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:10 ID:HkO7gHoh0
今日のアナはちゃんと気を使ってたからまだマシとオモったんだけどな
ダウン奪った後の↑にもある発言が痛かったけど 何が「幻」の右だよwww
400名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:25 ID:isUU2Dm40
とりあえず、自転車修理をお願いに来た大沢さん(*´Д`)ハァハァ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:30 ID:0bLkrCKQ0
手数が少なすぎ
402名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:36 ID:IxBOV+g70
ボクファンじゃないけど もう一試合見てみたくなる試合だった。
これで引退は惜しい。
403名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:38 ID:B7lNPuUO0
>>398
11月だな
楽しみでしゃあない
404名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:41 ID:GHcagTfg0
ボディが有効だったからもっと使っていたらな・・・・。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:44 ID:jjdc5Bpe0
これで川島が勝ったら
尚更ボクシングがヤオでどうしようもないものの烙印を押されるところだったが、
まあ負けてよかったな。

にしても審判がアメリカ人ばかりなのには気になった。

つーか対戦相手がタイ人と聞いた瞬間にヤオと思ってしまったがw
406.:2006/09/18(月) 22:24:59 ID:0NufdeZm0
>>396
ど田舎の名古屋では放送なしなんだろ、許してやれ
407名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:24:59 ID:FRR4fCzr0
TBSなら勝ってた?
408名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:22 ID:x287NIrZ0
>>391
100%同意

>>395
2人目のジャッジの後に冷や汗が出ました。
409名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:22 ID:B7lNPuUO0
>>400
友よw
毎回、あのエロい体に釘付けでした
410名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:25 ID:l1r9r5+x0
>>400
じゃあ漏れは愛し合うボルトに(*´д`)ハァハァ
411名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:27 ID:XxRw6Ssb0
いい試合だったな。パンチに強弱があればもっと上にいける選手だったね。
残念でしょーがないぜ。
ジャッジも良かったし、見ていて気持ちがよかったよ。
手名訳で・・・・・・・・・・・・・・・・・








亀田>>1逝ってよし Σ(´Д`lll)
412名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:30 ID:MWC7IGg00
平仲が1Rで勝った試合も素直に喜ばずに「止めるの早すぎじゃないか」と批判しまくったガッツ
413名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:38 ID:uDqkK2Qe0
556は便利!
414名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:43 ID:HkO7gHoh0
あの尻に敷かれてるおっさんは大沢って名前なの?
>>400
415名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:47 ID:QX5jtPM20
さて、テレビはガチ路線か、亀路線どっち選ぶんだろ。
416名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:49 ID:0+JdM4qK0
>>407
ダウンしたところでTKO
417名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:25:49 ID:CKWFNuml0
>>400
禿げ同(藁
>>403
11月かあ・・・
まだまだ先だな
418名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:26:01 ID:In3fDn+Y0
川嶋は判定じゃなくてKO狙ってたんだろうね
注目を集めるためにも
419名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:26:02 ID:SO7Dxejg0
右利きのサウスポーのジャブって綺麗だね
420名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:26:02 ID:qNK2RIAyO
>>395
ミハレス完勝説ってのも言い過ぎでは?
手打ちのパンチばかりで川島はマトモに利いてなかった。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:26:49 ID:isUU2Dm40
>>414
オッサンのツンデレ妻のご近所さんが大沢さん
422名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:26:57 ID:gLZkd0PU0
>>397
あれだけ一本調子なら世界レベルのボクサーならば誰でも避けられる。
423名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:01 ID:B7lNPuUO0
>>418
てか、それしかできないしそういうボクサーだからねw
424名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:13 ID:GHcagTfg0
亀田のランダエタ戦のヤオが引き立ったなw
425名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:23 ID:CtY8/+iy0
>>412
たしかにスタンディングカウントでも良かったよな。どっちにしろあの試合は平仲が勝ったと思うが
426名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:19 ID:HneE5Tp10
ナバロ戦は117−111で川嶋の負けとおもったけど、今日は1ポイント勝ったとおもったけどなあ
相手の左はボディにはいい角度で入ってて効いてたけど、顔面に打つときはオープンになったり
前腕が当たったりだったし・・・でも身のこなしとかはさすがで技術は2枚くらい上だった
最終回を見張れスに振ったただ一人のジャッジが1点差で見張れ素なんだよな
最終回はグタグタだったけど振るなら川嶋とおもうけど・・・
川嶋負けたら引退とかいってたけど、せっかくなら若手の厚い壁になってほしいな
ランク売る素振りをみせてうまく亀2戦が決まれば最高w
427名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:34 ID:1XewwTaI0
川嶋は後半によく当たってたショートの右ストレートを
もう少し早いラウンドから使って欲しかったな。あれで
相手の左アッパーが少なくなった気がするし。
428名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:27:45 ID:In3fDn+Y0
柔道が韓国に負けたから
ボクシングは勝って欲しかったね
429名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:27:54 ID:K7ts56Dl0
しかし、ボクシングは判定がアマチュア化してる
のは事実だな
430名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:28:55 ID:2C5mB7Ra0
ガッツのボクシング脳は正確だね
431名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:01 ID:IzVwP0rmO
>>420
後半へのあの消耗ぶりからして蓄積したダメージはあったかと
432名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:22 ID:QX5jtPM20
>>392
大橋VSリカルド・ロペスのとき
ボッコボコのボコボコに大橋がされたので
ガッツ切れて「大橋手出せ!オラア!」
433名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:24 ID:DgIuyr1Z0
>>426
亀になら当たるから、すぐ終わっちゃうぞw
434名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:24 ID:0+JdM4qK0
もう相手が諦めてギブアップするか倒れるまで永久に戦えば分かり易いのに
435名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:34 ID:GySfIRwe0
川島にいれたジャッジがいて、ハァ?ト思った。もし川島がかってたら
亀親子が調子ずくとこだった。まあ、亀の場合は逆にダウンをとられてるが。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:29:43 ID:ErC3JqKA0
川嶋戦 CMスポンサー 呉工業 KURE5−56買いましょう
亀んとこのスポンサーはクレームの電話忘れないでね
437名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:30:11 ID:CKWFNuml0
アグレッシブでは互角
有効打でははるかにミハレス
ダウンのポイントを取り返すには充分なものだった
アマチュア化云々以前に、判定は妥当だろ
438名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:30:24 ID:K7ts56Dl0
パチンコ業界さいて〜〜だ
439名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:30:44 ID:5wdTRqAR0
ミハレスのパンチは結構威力あると思う。
440名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:31:01 ID:K7ts56Dl0
うん、アマチュア化してなくても負けだな
441名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:31:09 ID:RDMSOy4H0
クレ556を明日買ってくるよ。
パチンコサラ金が入っていないとイイネ
442名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:31:16 ID:B7lNPuUO0
>>435
どちらにせよ1点差ってことはそんだけ接戦、1Rの判断で
ひっくり返っちゃうってこと。
全員が1点差ジャッジなんだから、2−1でぜんぜんおかしくない。
443名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:31:38 ID:K7ts56Dl0
見張れ素、パンチのあるタイプじゃないでしょ?
444名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:31:40 ID:WGud9QMK0
この試合みてたけど、川嶋に比べたら・・・・

亀田ってなに?

本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
心底そう思った。

弱すぎるぜ亀。
445名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:31:49 ID:4r5coieg0
>>320
名城の場合は上下の打ち分け等、当てる技術がある
川嶋は何の工夫も無い
446名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:31:51 ID:ksUnj6Hf0
しかし川島は打たれ強いな。
12R戦うだけでももの凄く消耗するのに。
447名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:10 ID:B7lNPuUO0
>>444
軽く、アロマ企画効果が含まれているw
448名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:12 ID:SO7Dxejg0
どっちにしろ亀親子にとってはいい結果になった
ダウンして勝ってもおかしくないやろ!!って堂々と言い張れるからな
449名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:14 ID:8emhox3tO
>>347
確かに冷酷という言葉がピッタリの解説だ
勝負の厳しさ、勝者と敗者をとりまく試合後の待遇の差をわかってるからこその冷静な解説
450名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:33 ID:Sv5oO0yB0
K-1とか見てても思うけどさ、
なんで日本人て自分から打って出ない奴が多いんだろね。

どこまで奥手なんだよって話だよ。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:38 ID:VTv07L+v0

嫁がブサイクで、やる気が出ませんでした
452名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:32:52 ID:gLZkd0PU0
>>443
パンチはまぁ、ないと思う。
453名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:33:25 ID:B7lNPuUO0
>>446
それもあるけど、相手のパンチがさほどでもなかったって証明にもなる罠
よって、手数の差が、それほどポイント差には表れなかったと
454名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:33:56 ID:CKWFNuml0
川嶋

「俺のこの威力満点の大振りパンチはほとんど当たらない」
「なぜなんだろう?」

と考える頭があったらなあ・・・w
実にもったいない
455名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:34:03 ID:K7ts56Dl0
美人な嫁いねーな。
徳山は逆に、あんなブスを愛してるなんて
感動すら覚える。。。
456名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:34:05 ID:ew9gYCL90
ひさしぶりにいい物を見せてもらった
ボクシング界への不信感を拭うために実況中に自己の採点結果を晒したガッツ・長谷川
負けた悔しさを押し殺して相手への敬意を払った川嶋
本当にいい試合だった
457名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:34:18 ID:XxRw6Ssb0
.>>443
まぁパンチはないけど、的中率があるし、それが訊いて来るんだなぁ〜
458名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:34:39 ID:x287NIrZ0
>>455
長谷川の嫁さん結構綺麗。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:03 ID:HkO7gHoh0
しかしガッツもすっかり自分のポジション獲得したな  言ってることはまともだが好きじゃない
460名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:35:10 ID:K7ts56Dl0
>>458
あれがか?マジですか〜?
461名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:36 ID:CtY8/+iy0
ミハレスは確かに圧倒的に手数あった。でもあのタッチボクシングは微妙だぞ。
あれだったら川嶋の重いボディのほうが印象勝る。だからここまでのクロスゲームになた。
462名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:36 ID:otLYttnu0
最終ラウンド、ミハレスに付けてるジャッジがいるんだね
463名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:37 ID:NqYY0efo0
>451

徳山さんですか?
464名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:38 ID:B7lNPuUO0
>>458
ヤンキーぽいけどねw
てか川嶋環さんも、中の上でしょ。シャクレに効く髪型にすれば、
見違えるはず。
465名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:35:50 ID:+QrkJzqx0
>>446
たしかに打たれ強いけど、それでもかなり消耗してたぞ、終盤
466名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:36:45 ID:K7ts56Dl0
しゃくれの時点で、結構辛いっす
467名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:36:48 ID:In3fDn+Y0
クレ556買っても使い道が無いんだが
まあ今回視聴率10%以上とってれば次回は大手スポンサー付くだろうね
468名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:36:49 ID:I+20o0vX0
日本にジャブが上手い選手が育たないのはなぜだろう?
一方的に打たれ過ぎだよ。
469名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:36:49 ID:CtY8/+iy0
川嶋嫁は6歳くらい上なんだよな。小さな宝石店の経営者じゃなかった
470名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:37:00 ID:gLZkd0PU0
>>464
川嶋の嫁は顔の造作よりもあの鉄仮面ぶりが問題。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:37:04 ID:wnCbRCeOO
しかし大橋太ったなあ 別人みたいだな。
472名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:37:16 ID:ld0EAca9O
亀田の試合がなければ勝ってたんじゃない
473名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:37:24 ID:CtY8/+iy0
>>468
長谷川はジャブ良いぞ。徳山も名城も。

474名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:37:26 ID:Zes8nLfr0
技術の乏しい打ち合いはおもんないな
475名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:37:48 ID:K7ts56Dl0
CRC556、結構使う。何かと便利だが
476名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:05 ID:MWC7IGg00
>>455
薬師寺の嫁は綺麗だったような
相当な鬼らしいけど
477名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:10 ID:dCMAOsRf0
今日の試合はミハレスも称えるべきじゃないかな。
ガードをうまくしてたとはいえ、ボディに相当いいのもらってたよ。
あれで最終2ラウンド、下がらずにパンチを出し続けた気力とスタミナはたいしたもんだ。
あそこで疲れを見せてたら川嶋に勝機があったが、止まらなかったね。

正直、チャンプとしてやってくにはまだ力が足りないとは思う(特にオープンブロー)が
将来が楽しみだと思ったよ。

478名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:12 ID:B7lNPuUO0
>>470
それはオモタw

>>467
ビルの裏とかに行って、ナットの縁結びをして回るんだ
479名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:19 ID:ISmpouWv0
480名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:22 ID:I+20o0vX0
>>473
それらは例外っぽくね?
481名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:26 ID:HneE5Tp10
>>443
右はスナップがきいてて結構強かったが、左がな
右の角度の多彩さは世界王者にふさわしいものだった
9Rだかはタフな川嶋が明らか効いてて最後の踏ん張りがイマイチきかない原因になった
>>460
泰子なめんな
482名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:38:29 ID:+fx+G/B10
日本で開催してるんだから、あれくらいの差なら日本人に勝たせてやれよ('A`)
ヤオ亀は氏ねばいいと思うが
483春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/09/18(月) 22:38:37 ID:5Dnx8H5M0
俺の採点は
1R 9 10 ミハレス
2R 10 8 川嶋
3R 9 10 ミハレス
4R 9 10 ミハレス
5R 10 9 川嶋
6R 10 9 川嶋
7R 10 9 川嶋
8R 9 10 ミハレス
9R 9 10 ミハレス
10R 9 10 ミハレス
11R 9 10 ミハレス
12R 10 9 川嶋
合計113 114

僅差でミハレスだな。川嶋にあの程度じゃミハレスも次の防衛線で負けるだろうな。
484名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:38:38 ID:K7ts56Dl0
オオハシ、とっちゃん坊やだな。。
昔から比べると、ひどいな。。。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:39:05 ID:QX5jtPM20
長谷川がミハレスのチョコンパンチ効いてくるって言ってたんだから効くだろ。
486名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:39:13 ID:xse1QmJ20
亀田と川嶋やってほしいね。
あのガードでどれくらい亀が強打に耐えれるか、見てみたい。
487名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:39:17 ID:B7lNPuUO0
大橋さんは、病気かなんかしたせいじゃなかったか
488名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:39:33 ID:TZ5jhiYZ0
川嶋は引退なんかしないで
日本王者を獲得して世界挑戦を目指す若手の壁のような役割を担ってもらいたい。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:39:49 ID:x287NIrZ0
宮崎哲弥と大橋会長は大差ない
490名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:40:04 ID:B7lNPuUO0
>>486
普通に死ぬってw
実質2階級下のパンチでぶっ倒れる程度ですよ?
491名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:40:13 ID:CX2D/4Ob0
>>482
それヤオじゃん
492名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:40:37 ID:D7RZjFHh0
>>473
榎のジャブも良いね
493名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:41:13 ID:HkO7gHoh0
もうカスまげは死んで良いよ ナットに巻き殺されろ
494名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:41:22 ID:8emhox3tO
おや、あぼ〜んレスがでてきた
格板から誰か糞コテがやってきたのかな?
495名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:41:36 ID:gLZkd0PU0
>>492
榎はフセインによく勝ったよなぁ
496名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 22:41:37 ID:K7ts56Dl0
亀、次で負けたら面白いな
その後、どうするんだろ〜

見張れ素、パンチないから、もっと
コンビネーション使わなきゃな。連打しなきゃ
相手はたおれん
497名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:41:56 ID:arExW6JK0
【ボクシング】ガッツ石松「正当な判定が下された」 川嶋勝重は現役引退を表明[09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158586299/l50
498名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:42:10 ID:7Gh1SnlP0
>>490
「亀田大毅、スパーで川嶋を圧倒」って記事なら以前出たことがある。

あくまで「スパー」で「圧倒」だけど。
499名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:42:21 ID:F8CuRC/G0
>>468
それだけ若いうちに一発KOで勝利を積む選手が多いってことなんじゃないだろうか?
一発で試合を決められるから、ジャブ等の重要性が分かっていてても、どうしてもそっちに頼る試合になってしまうし、最悪亀ナントカのように勘違い野郎になってしまう。
>>467
CRCは普段バイクに乗ってる漏れにとっては「万能薬」だw
500名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:42:25 ID:PFJcKAje0
ああ、大橋氏の変貌にはビックリしたな・・・
水木しげるのキャラかと思ったよ。

軽量級で闘えるように成長期にあんまり食わんようにしてたって
聞いた事あるなあ。
物凄いロングスパンのリバウンドなのか。
501名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:42:27 ID:MWC7IGg00
>>490
実質2階級下って体重上げてもパンチ力は変わらないのか
502名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:42:33 ID:CtY8/+iy0
>>492
そう榎のジャブもイイ!!
現役日本人で最高のジャブを打つ男!!
503名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:43:18 ID:qNK2RIAyO
>>486
ミニマムの大して強打者とも言えない乱打エタに、ダウン奪われるような亀じゃあな。川島の強打を浴びたら一発だろう。
川島に当てる技術はヘタかも知れないが、素人には当てられるでしょ。
504名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:43:49 ID:CKWFNuml0
大橋はもう何年も前からあの体型だぞw
505名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:43:57 ID:CtY8/+iy0
>>480
例外というか左(ジャブ)が世界を制すって言葉を体現してるよね。
長谷川はサウスポーだから右ジャブだけど
506名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:44:20 ID:B7lNPuUO0
>>498
確か、ポンサクもスパーで圧倒したんだよねw

>>501
ランダは、マトモにライトフライの体作りしてなかった
507名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:44:45 ID:PFJcKAje0
>>504
現役当時しか知らんもん・・・
508名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:44:55 ID:CtY8/+iy0
>>486
ガード硬いと言っても真ん中とボディはガラ空きだからねぇ
509名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:45:16 ID:GKRQanee0
>500
貴乃花親方と変わっても違和感なさそうだな。
510名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:45:19 ID:DgIuyr1Z0
>>501
そう短期間で2階級分の使える筋肉が作れるやつなんていないと思うが…
511名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:46:40 ID:6W5ypg/a0
原田政彦・日本プロボクシング協会会長の話

WBCの採点は分からない。(川嶋の)勝ちですよ。ダメージを与えているし、川嶋がかわいそうだね。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:46:45 ID:7Gh1SnlP0
>>507
ボク板では「ヘビー級、ヘビー級」と散々ネタにされてきたが、
リアルにはSミドルかLヘビーくらいだって、どっかで聞いたw
513名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:46:46 ID:JYQN4Y30O
>>448
ダウンして勝つこともそりゃある。しかしダウンだけでなく手数で負け、
ダメージ、疲労的にもありありと負けてた上での勝利なので亀田が言ってもダメ。
素人目に見ても川嶋は判定でたぶん負けだろうと思った。その通りになったが、
亀田は絶対負けだろうと思ったが、そうじゃなかった。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:46:58 ID:xLm4B3y20
帰宅後嫁が怖いな・・・
515名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:46:59 ID:CKWFNuml0
亀田はただガードを固めているだけで
パンチを避ける技術や勘は皆無だからな
川嶋とガチでやったら、鼻水吹いて足がもつれるだけじゃすまんわなw
516名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:48:06 ID:Z5UhfYHR0
よくも悪くも、>>1は中日ファンらしさ満開だな
517名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:48:08 ID:MWC7IGg00
>>506
なるほどね
あのパンチはピンポイントというかタイミングが良かったんだろうな
さらにセコンドであるはずの親父の往復ビンタで効果増大w
518名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:49:00 ID:jAaXQf750
川嶋背中殴りすぎ。
相手背中に傷すごかったぞ
519名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:50:16 ID:DgIuyr1Z0
>>518
相手が背中に流してたんだって
520名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:50:24 ID:oCmfg6OT0
相手の腰の入ってない
ロボコンパンチみたいなのも
数貰うとダメージ蓄積されるね
あのメキシカン、短命チャンプだろうな
521名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:51:09 ID:qNK2RIAyO
ファイティング原田は川嶋の勝ちと見ていたんだから、かなりのクロスファイトには違いなかったんだな。
522名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:51:26 ID:atxAd5VK0
523名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:51:43 ID:QX5jtPM20
次男だろう川島の階級は。
次はミハレスVS亀田大毅だな。
524名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:51:46 ID:E4U1VKM+0
>>500
若い人には元軽量級の世界チャンプということが全く想像できんだろうね
525名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:52:03 ID:B7lNPuUO0
まあ、決定的にかみ合わない相手と当たった不運だな。
でも、今はファイタータイプの方が少数派なのか
526名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:52:55 ID:CtY8/+iy0
>>525
だからこそアルセ戦が観たかったのだが川嶋も年食って結構耐久力も衰えてたみたいだから討ち死にしたかもな
527名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:55:21 ID:oCmfg6OT0
>>522
それニュース番組で見たけど
亀田が前に出るも川嶋のパンチ浴びて鼻血が吹き出てた
川嶋は若干力抜いてるように見えた
終わった後、川嶋笑顔だったし
亀田は逆に真顔だった
528名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:01:47 ID:CKWFNuml0
まあ、次は11月だな
10月にもなんかあるらしいが、おそらく今度はヤオだろう
529名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:03:35 ID:B7lNPuUO0
11月のはボクシングの一大イベント。
10月のは番組改編期のバラエティの目玉。NG大賞とかと一緒w
530名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:03:54 ID:qNK2RIAyO
>>528
10月って何かあるの?
猿芝居?
531名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:04:38 ID:gLZkd0PU0
むしろ夢芝居
532名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:06:10 ID:CKWFNuml0
長谷川とイーグルの世界戦が見れるときたもんだ
この日は有給取るぜw
533名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:06:28 ID:In3fDn+Y0
このスレ見てると
ボクシング界にも派閥があるみたいだね
534名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:09:13 ID:9gqu7FLZ0
>>1は早く死んでほしい
535名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:12:16 ID:823ABjyB0
>>533
前に、帝拳嫌いの奴に何故か粘着されて困った覚えがある。ああいうやつは頼んでないのに勝手に語るから困る。
536名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:19:10 ID:sL9hmHKH0
>>476
薬師寺の嫁は美人で息子には過ぎた良い嫁だって、薬師寺のおかあちゃんが言っている。
空手をやっていてかなり強かったらしいので、浮気をする度に蹴られる。

それにしても今日の試合はガッツ・長谷川とも良い解説で、試合もいい試合だった。
537名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:25:47 ID:5wdTRqAR0
改めて見てみると全然違う採点になった。

  ミハレス 川嶋
1R  10    9
2R   8   10
3R  10    9
4R   9   10
5R   9   10
6R  10    9
7R  10    9
8R  10    9
9R   9   10
10R  10    9 
11R   9   10
12R  10    9
合計 114   113

微妙なのは 4R、9R、12R
538名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:26:30 ID:aS+Xedcv0
惜しいな
539名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:27:13 ID:9Ib4htF40
どあらφ ★ ←死ねよ低脳
540名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:29:32 ID:Up042lPr0
結局クレ556しか頭に残っていない
あの「なんでもない」がいいね
541名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:32:32 ID:UdCeyORZ0
>>497
32歳だもんな。負けた後も晴れ晴れした笑顔だったし、やり尽くして気持ちよかったのだろう。
お疲れ様でした。
542名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:34:45 ID:QX5jtPM20
ガッツが切れた解説。

http://www.youtube.com/watch?v=1WKErHrZhTs&mode=related&search=
%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0

大橋会長の今を見ると信じられん。
543名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:45:08 ID:vQ6aS6Ww0
川嶋は心に残るボクサーでした
544名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:06:31 ID:SGiuyEGK0
>>1
どあらφ ★

てめぇ調子に乗るなよ、隠れてないで出てこいよ
545名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:10:42 ID:INBMx3iN0
また八百長か
546名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:11:17 ID:VH5yqW4k0
エキサイトマッチ見た後に録画したの見たら技術面のレベルの低さが際立つ
547名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:14:21 ID:aA9StnCa0
>>546
たしかに今日のバスケスvsジョニゴンの試合は凄かったな!!
10Rでも両者ともパンチの切れ落ちてなかったし
548マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/09/19(火) 00:16:44 ID:UmtPqc4C0
まぁ大橋ジムにとっては八重樫に集中して力入れられるから悪くない結果だよ。
549名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:18:13 ID:DpXhtqL00
亀田だったら3対0で勝ちだったな
550名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:20:43 ID:ymTBeVwn0
このボクシングはガチ?それともガチに見せかけたヤオ?


可哀相だが誰かさんのせいで、どんな試合してもこんな風にしか思われない。
551名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:30:43 ID:+3bx+K/q0
>>550
ボクシングというよりはTBSが胡散臭い、あと協栄。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:36:22 ID:DsVAr/wP0
つーか普通に見て、亀田戦とは雲泥の差だったよ。
川嶋の右は速くてよく伸びてたし前に行く意志を失わなかった。
ボディを狙われながら最後まで手を出し続けたミハレスも天晴れ。

身体預けて打ってクリンチ、打ってクリンチの亀田とは
リングに上がる心構えが違うよ。

レベルが高い試合じゃなかったが、あれがボクシング。
553名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:02:11 ID:Th15Q/D40
>>552
概ね同意するがあれは「クリンチ」じゃないだろ。
554ニート増田 ▼o3xxs/IIWs:2006/09/19(火) 02:24:51 ID:kn8+8H5C0
ださいたまプロレスピュライドより視聴率高そうだな
555名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 02:47:14 ID:v8QJ7Z+n0
テレ東ってサッカーが人気無いときも中継してた実績があるし、全キー局より頭一つ
抜け出して、スポーツ中継が上手いと思う。
Jリーグになってキー局が中継し出したら、解説もゲスト(なんだかわからん芸能人多し)
もその競技の事不勉強すぎるしうるさいだけ。
バレーボールしかり競泳しかり陸上競技しかり・・・
スポーツ中継は一番テレ東が面白い!
556名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 05:02:19 ID:LVXLEMbt0
さっき日テレのスポーツニュースで見た。
すごい死闘って感じの試合。
日本でやっているのに今回はアドバンテージはなしなのか。
557名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 06:40:19 ID:EDvWm6HRO
だいたい、負けたら引退なんて言ってる段階で、すでに負けてんだよ!
558名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 06:49:57 ID:omM+kWNOO
なんか亀田の尻拭いさせられた感があるな
559名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 06:54:01 ID:EqYzv8vlO
しかしどあらはなぜ中継途中にスレたてるの?
560腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/09/19(火) 11:32:58 ID:uh3GoAny0
あらら負けちゃったのか( ´・ω・`)
561名無しさん@恐縮です
【ボクシング/芸能】川嶋王座奪取なら、防衛戦で大橋未歩アナがラウンドガールに?

なんて記事もあったから楽しみにしてたのにな…
川嶋のアホー 氏んでまえ