【ボクシング】ガッツ石松「正当な判定が下された」 川嶋勝重は現役引退を表明[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:45:34 ID:t9J27JRy0
>◆日本プチボクシング協会会長の話
>WBAの採点は分からない。(ランダエダの)勝ちですよ。
>ダメージを与えているし、ランダエダがかわいそうだね。

これなら誰もが納得。
523名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:47:26 ID:rBjZpnCg0
You Tubeで今観たよ
採点は僅差かな、まあ1ポイントくらいでミハレス
パンチは軽かったけど手数で負けていた
それと川嶋がタフで決定的に打ち負けた局面がなかったのが、採点を難しくさせた
524名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:50:33 ID:8Vn8Pmce0
大毅はこいつとやるの?
525名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:51:34 ID:hv+3R1CUO
>>516
お前の採点なんて誰も見ないよ
526名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:52:49 ID:j5dT+tTbO
>>524
WBCだからない
527名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:11:42 ID:+JCovOPC0
>>526
大毅はWBAでもできないほど弱いぞ
528名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:18:07 ID:ufuU6oG90
いい試合でした。あの右凄かった!!
529名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:19:43 ID:S1tQZjep0
大毅は進むべき方向を誤ってる。ボクシングなんか、とっとと辞めるべき。
530名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:49:12 ID:tS0Kma7z0
>>529
イラストレーターのが幾分ましだよな。知名度もあるし
うまいというか面白い絵が描けそうだし。
学校も行かずに選手生命短いボクシング行っても
才能もないからだめだろ。
531名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:01:49 ID:fc0vIm7c0
>>530
そこで『やく みつる』ですよ!www
532名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:03:34 ID:Q1/4sshH0
視聴率はどないやってん?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:06:10 ID:Zd8/VV0GO
>>530
イラストにあんなのを持ち込むな
534名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:07:02 ID:oEfaOzoJ0
文句あるなるお前がやってみーや

意味の分からない辰吉師匠の反論マダー
535名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:08:28 ID:CvnDYzRMO
ガッツ直伝の『幻の右』が見れただけでもよかった
536名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:19:22 ID:aA9StnCa0
でも亀2号、絵は本当上手いよなw
こっちの道目指せばいいのにな。ボクシングじゃ才能無さ過ぎだろ
537名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:23:17 ID:DadtIqHN0
ミハレスのパンチのかわし方が凄すぎ
538名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:24:21 ID:WCW20dbf0
2だったら亀田兄弟が世界一ィィィィィィィィィイイイ!!!
539名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:32:58 ID:WCW20dbf0
うはっIDがWCWだ
540名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:38:26 ID:XKHgTY+G0
>>320
とりあえずダウンにもうちょっとポイント振るような制度に変えたらどうかと思うよ。
僅差のリードでも半ば無理矢理10−9
ダウン奪って10−8ではな。

まあどっちにしろ昨夜はミハレスの勝ちだったけどな。
541名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:38:54 ID:Bv3O/G0b0
ガッツの採点がジャッジ2人?とピッタリ合ってたから驚いたよw
542名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:40:49 ID:gv6W28Pg0
12Rで一つの試合じゃなくって、1Rごとの積み重ねで見てみなよ
543名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:41:42 ID:8Vn8Pmce0
気志團に入るというのはどうか
544名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:43:03 ID:XKHgTY+G0
>>542
それは当然。
545名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:46:46 ID:gv6W28Pg0
クリーンヒット、ダメージ重視派は12Rでひとつの試合と見てるんじゃないかって気がしたからね
546名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:49:11 ID:ZLe3t0qP0
亀田と違って熱い試合だった。
ミハレス選手おめでとう。川嶋選手お疲れ様でした。
547名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:52:03 ID:/nzOoM/X0
川嶋選手は技術不足
548名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:56:28 ID:kF05dDQwO
これが亀田ならもちろん勝ってたんでしょ?
549名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:58:14 ID:8Vn8Pmce0
亀田はダウンしたとこだけミハレスで、あとは川嶋だったけどなw
550名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:59:12 ID:mqsItDHm0
ダウン奪った方が負けるなんてボクシングはヤオばっか
551名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:01:14 ID:gv6W28Pg0
>>550
それ以外で圧倒されてたじゃん、明確に
552名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:06:28 ID:PjVyy/t80
ガッツもさることながら、長谷川のコメントも的確だった。
テレ東は実にクオリティが高い。
553名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:08:12 ID:+W2C//0i0
>>42
それ採用
554名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:12:04 ID:PjVyy/t80
次回からの亀試合の時に、他局でガッツさんが採点するだけの番組作れば視聴率とれるよ。
それが無理なら実況板に降臨していただいて、採点してもらう。
また、ガッツさんが実況してるのをただ映す番組もいい。
ただガッツさんが実況板の速さにブラインドタッチでついていけるかが問題w
555名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:13:43 ID:mqsItDHm0
この判定で亀田の勝利も疑いの余地の無いゆるぎないものになった
亀田もダウンしたラウンドと11R、12Rは取られたが他のラウンドは亀田が取ってた
556名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:14:40 ID:i/1PoZXg0
判定まで言ったら、もう悪口罵倒選手権的にして勝敗きめればいいのに
お互いに口で勝負さ
557名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:16:52 ID:BSAnSGXr0
>>517
スキージャンプの原田雅彦じゃないぞ
558名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:19:52 ID:3aKZTuhfO
TBSはガッツ呼べよw
559名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:21:54 ID:VGe6sosS0
協栄なら圧倒的大差の判定で勝ってたかもしれないねえ・・・
560名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 17:23:35 ID:h7RgHITQ0
川嶋や徳山は奥さんがブスだから好感持てる
薬師寺の奥さんキレイだよなぁ
561名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:24:26 ID:eVe/L8Nk0
解説のガッツだったかゲストの誰だったか、川嶋がパンチを
もらうと、絶対に「効いてませんよ、手打ちです」って言うんだ
よな。視聴者にアピールしたってしょうがないのに。

効いたか効いてないかなんて本人にしか分からないのに、
手数を出さないでどうする。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:25:31 ID:2nVxxeTo0
>>559
きっとレフェリーストップで2R TKO
563名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:27:26 ID:gv6W28Pg0
>>556
WWEとかハッスルの方がお似合いだよ、ぼくw
564名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:30:05 ID:+Jhad9980
亀田は八百長と言われて、
もう出て来ないだろう
565名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:30:54 ID:7lFqvpcr0
猪木ルールでやれ
566名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:31:25 ID:gv6W28Pg0
猪木なんて(笑)
567名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:44:47 ID:wX6U+wlz0
ガッツが114−113でミハレスの勝ちと言った後
ジャッジ全員が114−113と判定しててマジびびった
ガッツやるやんと思った
568名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:44:50 ID:otxIBVMZ0
ドンナモンジャーイ
569名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:46:13 ID:9E9v60E50
大機のスケールうpしたのが川嶋って感じだよな。
しょせん大機なんかチンカスってことよ。井の中の亀
570名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:51:03 ID:8Vn8Pmce0
>>567
最終ラウンドでは、KOするしか勝ち目はないって言い切っちゃってたなw
571名無しさん@恐縮です
もまいらガッツを軽く見すぎw
少なくともボクシングに関しては確かな目を持ってるだろ