【音楽】ORANGE RANGE、新曲で1年ぶりに主題歌を担当…堀北真希主演ドラマ「鉄板少女アカネ!!」[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼21(☆189)@杏仁φ ★
オレンジレンジ総売り上げ250億円突破だ!…堀北ドラマで1年ぶり主題歌

 人気5人組バンド「ORANGE RANGE(オレンジレンジ)」が、
新曲「SAYONARA」(10月25日発売)でTBS系ドラマ
「日曜劇場 鉄板少女アカネ!!」(10月15日スタート、後9時)の
主題歌を歌うことが12日、分かった。
今作が15枚目のシングルで、過去のCD、DVDの総売り上げは約245億円。
CD不況の中、2000年以降にデビューしたアーティストでは驚異的といえる
250億円の大台突破を目指す。

 新曲は、恋愛がテーマの書き下ろし。これまで、レンジが恋愛をテーマにしたのは
「花」と「ラヴ・パレード」の2曲しかない。「花」はミリオンヒットを記録。
「ラヴ―」も50万枚を突破しており、「恋愛=ヒット」の“方程式”も出来上がっている。

 レンジは現在、全国ツアー中。新曲はいち早く披露されており、反応も上々だ。
リーダーのNAOTO(23)は「自分たちの代表作的な楽曲になってくれれば最高。
楽曲とドラマと、ぜひヒットしてほしい」と、期待を込めた。

 ドラマで全国を旅して料理対決していくヒロイン・アカネを演じる堀北真希(17)も
「切ないけれど、心が温かくなる。オレンジレンジのみなさんに主題歌で
盛り上げていただけてとてもうれしい」と、すっかりお気に入りの様子。
今作で1位を獲得すればオリコンチャート10作連続となるなど、
節目にふさわしい曲となる。

ソース:スポーツ報知 2006/09/13 06:01 ※一部抜粋
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060913-OHT1T00052.htm

ORANGE RANGE
http://www.orangerange.com/
http://orangerange.net/ ※音出ます
TBS「日曜劇場『鉄板少女アカネ!!』」
http://www.tbs.co.jp/program/teppangirl.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:14:34 ID:kmXMXj990
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   パトリオットミサイルが遊びに来たよ!
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;|  
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:14:37 ID:28oTtM+P0
糞レンジ
4名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:14:37 ID:P9NxZQej0
ORANGE RANGE 総合スレ30*
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157760668/
【堀北真希】鉄板少女アカネ!!2【熱くて悪いか!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1157547697/
【鉄板少女アカネ】堀北真希 その50【まきまき】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1157434545/
【盗撮するな】ホリンピアは堀北真希のストーカー4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151908123/
オレンジレンジPart3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1141487579/
5名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:15:26 ID:TL2lDzxE0
久々に聞いた名前だ
6名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:15:57 ID:qrKjEWoI0
オレンジレンジなんてどこがいいのやら
7名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:16:31 ID:A4B8zRNjO
まだいたんだ。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:16:39 ID:ajtIlTb2O
9名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:18:23 ID:9GMVNnxl0
他人の著作物を盗んで盗んで250億ですか
継続は力なりですね
10名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:22:09 ID:kbiKClnf0
まきまき!まきまき!
11名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:28:27 ID:cHk7FvKz0
>>9
でも世界にはそうやって
レコード・CD売り上げ歴代1,2位になったグループが居るから凄いよな
12名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:34:20 ID:q8818Ti0O
サッカーW杯並の落胆、ここに再び!
13名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:36:36 ID:rKF8TfL/O
これはまたドラマと主題歌が偉くミスマッチになりそう
恋愛もののドラマじゃないだろ…
14名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:37:32 ID:t+K5ROON0
堀北スレはいつも伸びない!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:40:22 ID:mzEPnaza0
>今作で1位を獲得すればオリコンチャート10作連続となるなど、


嘘つくな
最新作では限定だけど3位だ
しかもまだ売り切ってない
16名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:41:11 ID:hGLcSEQm0
おれんじれんじ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:41:17 ID:xpFLm9rN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vpb64YJLyB4

好きじゃないけど嫌いでも無い。普通のな感じ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:42:21 ID:rKpSXcq90
タイトル通りこれで「SAYONARA」してくれるといいんだが…。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:44:19 ID:Rn3nxxOLO
このドラマ見ようかと思ってたけど微妙になってしまったなあ。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:44:22 ID:0ChnT7j6O
はいはいオランゲランゲさよならノシ

アンロックなかったことにするとか必死だなwww
21名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 07:45:02 ID:xpFLm9rN0
NAOTO(オレンジレンジ)デビュー当時のインタビュー
「自分は、酢豚に入ってるパイナップル。
 自分は好きなんだけど、けっこう嫌いな人も多いでしょ。
 だけど、酢豚頼むと、絶対に“入ってるかな、入ってないかな”って探すじゃないッスか。
 嫌いなのに探されるほどインパクトのあるヤツ。そういうのになりたいんです」

その通りになってますな ある意味
22名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:11:48 ID:C/ebzSpB0
限定はなかったというか純粋なシングルとして数えられない事が多いよ
レンジ以外のアーティストでもよくある
23名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:12:39 ID:/+/54K7Z0
「鉄筋坊主アネハ」まだ?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:13:55 ID:Kyg+Jd0XO
オレンジレンジを未だに叩いてる奴ってなんなの?
25名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:15:52 ID:EaEUo0RnO
おまんげまんげ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:17:45 ID:K6L9aFtE0
>>23
誰が巧い事を言えと。。。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:21:15 ID:o01Sbtx5O
>>23
これは見たい
28名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:22:24 ID:ZNVjFsIw0
245億って意外に少ないな
29名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:22:53 ID:4a87BJRGO
>>24
歌詞もそうだが、ルックスがなんか不快なんよ
俺を不快にさせる何かを彼らは表現する
そして、それが世間一般に受け入れられていることが不快を加速させる
30名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:23:05 ID:X8Y7XFT/0
まだいたのか
31名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:33:13 ID:eBiGEu1G0
社会のゴミ(失笑)
32名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:35:41 ID:Cfm1LEL/0
レンジ最高!
33名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:36:50 ID:jnaB3d/f0
タイアップ取らないとロクに売れないバンドだという事が
この前のシングルで証明された
34名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:40:25 ID:ztXW9YGf0
ハレンチレンチのスレですね
35名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:41:26 ID:yLLGSzD+0
ホンダエリシオンのCMソング、こいつらなんだよな・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:43:06 ID:FP0OWUR40
SAY ONARAにみえた
37名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:51:11 ID:YVxImZ0JO
>>35
ストリーム
38名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:55:40 ID:Ex/VfVHsO
宇宙人みたいなメンバーまだいるの?
うちのママンがアレを初めてテレビで見た時
「あらやだ!この子どうしたの?!あらあら大変!かわいそうに」
って騒いでた
39名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 08:56:50 ID:ZgKsfI+J0
>>36
仲間発見((笑
まあ、私は今回のツアーに参戦する正真正銘のRANGEオタなんだが。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 09:10:43 ID:czOtDSUSO
オレンジレンジ嫌いな奴て
ひきこもりで昔いじめられっこだった人たち
41名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 09:14:53 ID:3JYMe3gN0
∧∧
=( ・ω・)ヾ('A`)ヨシヨシ…
42名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 09:15:11 ID:EaEUo0RnO
>>40全然違う
43名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 10:25:53 ID:oAynvF/q0
主演が星屑じゃないのにレンジが主題歌歌うのか。意外だな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 10:28:53 ID:pizcjKSR0
>>40
それは、頭のいかれたアンチ。


俺みたいな普通のアンチもいるよ、
まあ大体のアンチは君の言う通りだが。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 10:34:26 ID:Pk1P+kV6O
別にすごく嫌いじゃないけど好んで聴くことは一生ないバンドだな
46ホリン☆ぴあ。 ◆HORINP262A :2006/09/13(水) 12:05:40 ID:gdgv7qOB0
1 :読者の声 :04/12/18 10:00:18 ID:8F10Zgq8
発言内容

RYO「一押しは当然モームスの石川梨華ちゃん(笑)
    やられたね〜〜2000年だからもう4年も前になるのかぁ・・
    I WISHって曲の頃なんだけど、やられたさ・・
    なんつーか・・セコイよなあれ(笑)
    男ならみんなイチコロじゃね?お前らもだろ(笑)
    うそつくなーー(笑)絶対見てた癖に(笑)
    美少女ってあんな人の事を言うんだろうなって思うよ
    ファンクラブ限定のソロCDとかグッズもいっぱい持ってるし!」

ソース:12/16放送のORANGE RANGEのラジオ

モームスのガチャガチャやった事も告白済み

ナカマ ((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 12:11:20 ID:WpjQV1yUO
いしばしれんじ
こばやしねんじ
おれんじれんじ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 12:17:18 ID:UAswybzn0
UN ROCK STARってレンジにしてはイマイチじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 12:23:08 ID:FCpWWCj00
>>46
こいつでしょ?堀北真希のストーカーのホリンピアって>>4
やっぱりキモイねw
50名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 13:12:12 ID:C/ebzSpB0
それ多分ガセ発言だと思うぞ
RYOは中島美嘉のファン
51名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 13:20:29 ID:gsfsKtna0
また盗作かよ!
52ホリン☆ぴあ。 ◆HORINP262A :2006/09/13(水) 13:51:52 ID:gdgv7qOB0
ガセ?ネタなのかな。そうなんだ。>>50
個人的にはラブバラードが一番良い曲で次がセニョリータが良いかな。
あとレンジスレって乱立しまくって何がなんだかって感じだね。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 15:59:56 ID:LK+ifI0MO
レンジの曲がどうとか以前に、どうでもいいドラマだな
たぶん一回も見ないだろう
54名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 18:38:16 ID:C00haHJK0
管理ポスト
55名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 18:40:09 ID:b96hXIUV0
>今作で1位を獲得すればオリコンチャート10作連続となるなど
前作が3位だっただろ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 19:12:31 ID:MtZ/d9vgO
雨は名曲
57名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 19:14:53 ID:mrSxObjCO
またスターダストか!
58名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 19:36:42 ID:w5wbuzJu0
スターダストはアレンジレンジで味占めたな
59名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 20:50:44 ID:VtUQV3fM0
なんかストーリーが漫画的だなあ、と思ったらやっぱり漫画原作かよ!!
手抜き杉。ドラマのプロデューサーや脚本家は仕事してんのか!?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 20:53:24 ID:aUvYC6dp0
レンジいらねー
61名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 22:02:17 ID:M+n4ekVTO
このスレの伸びなさが全てを物語る。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 23:37:10 ID:5fNaaMNX0
堀北初主演しかも日曜劇場にレンジか・・・
こりゃレンジの勢い復活するな
63名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 23:46:29 ID:qKN768RxO
このドラマの紹介を見て、らんま1/2を思い出した。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 23:54:45 ID:8GEDSf+40
SAY ONARA = オナラと言え
65名無しさん@恐縮です:2006/09/13(水) 23:57:11 ID:xUln9UhD0
世間で人気のあるものは2ちゃんじゃ叩かれる

の、典型だなこりゃ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 01:11:00 ID:HHvU49pBO
>>64
sugeeeee
67ホリン☆ぴあ。 ◆HORINP262A :2006/09/14(木) 01:13:17 ID:5axS/B9P0
お好み焼き屋の「久遠寺右京」ね。>>63
背中にでかいコテ背負ってる。
ちなみに声優はドラゴンボールのブルマと同じ人。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 01:16:04 ID:pGiAl8ji0
今度は何をパクッたの?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 01:23:22 ID:GmXkGimZ0
ロックマンから有賀ヒトシは好きだが

これはひどい
70名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 01:29:24 ID:8jo1VuISO
なんだ、このドラマ
マジでやんの?
コメディ?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 08:00:42 ID:dpys+Gp40
「鉄筋家族浦安」は?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 08:40:08 ID:wrOxHcN90
まだいたのかw
73名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 08:42:16 ID:Dlu2vwaG0

ま た 何 を パ ク っ た ん だ ?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 10:07:21 ID:1Qnmhd/10
>>73
韓国語で喋っていいよ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 19:48:11 ID:9Ymg1FPl0
アレンジレンジw
76名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 19:56:58 ID:bHz7Bc2yO
全国のアカネさんに失礼な番組名だな
77名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 20:07:23 ID:mr0Mvqn50
>「花」はミリオンヒットを記録。
>「ラヴ・パレード」も50万枚を突破

次は、30万枚の大台を突破できるかだな。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/14(木) 21:32:35 ID:3EJIoSWr0
またスターダストか!
79名無しさん@恐縮です:2006/09/15(金) 01:16:12 ID:Ny/CIyuT0
オマエらが整形やり過ぎで目と目の位置が近い!とか言うから
ホマキが目頭縫っちまったじゃーか!
あの自然界にはあり得ない目と目の間隔が良かったのに!
80名無しさん@恐縮です:2006/09/15(金) 01:16:58 ID:aQgeZHN50
レンジが主題歌って時点で終ってるw
81名無しさん@恐縮です
>>79
どこが?
相変わらず造り物みたいな目のままだが