【プロレス】ノア「Shiny Navigation'06」最終戦・日本武道館大会の試合結果[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
※テレビ番組実況は実況板でお願いします
スポーツch:http://live22x.2ch.net/dome/
実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/

▼第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
○ムシキング・テリー vs 青木篤志×
  11分13秒 ミストクラッシュ

▼第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
 齋藤彰俊 & 井上雅央 & ×川畑輝鎮
 vs スコーピオ & ジョー・レジェンド○ & エース・スティール
  14分28秒 ホスピタルジョブ ※変型フェイスバスター→片エビ固め

▼第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 本田多聞 & ×菊地毅 vs 佐野巧真 & SUWA○
  10分02秒 FFF→体固め

▼第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 志賀賢太郎 & ○金丸義信 vs モハメド ヨネ & 太田一平×
  14分11秒 垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め

▼第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 田上明 & ×潮崎豪 vs KENTA○ & 柴田勝頼
  14分29秒 タッチ・ザ・スカイ→片エビ固め

▼第6試合 タッグマッチ 30分1本勝負
○三沢光晴 & 小川良成 vs バイソン・スミス & キース・ウォーカー×
  12分47秒 合体エメラルドフロウジョン→片エビ固め

▼第7試合 タッグマッチ 30分1本勝負
○力皇猛 & 森嶋猛 vs 高山善廣 & 杉浦貴×
  22分55秒 無双→体固め

▼第8試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
×[第9代選手権者]秋山準 vs 丸藤正道[挑戦者]○
  27分29秒 完璧首固め
  ※丸藤が第10代王者となる

ソース:PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
http://www.noah.co.jp/
2杏仁φ ★:2006/09/09(土) 21:07:06 ID:???0
※関連スレ
【プロレス】GHCヘビー級王者・秋山準、王座陥落なら前座降格も 9日丸藤戦へ仰天構想…ノア[09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157582306/
【プロレス】ノア・丸藤正道、秋山撃破で初20代王者目指す “+波動水”効果で肉体改造に成功[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157758435/
3名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:07:13 ID:VVga+tVb0
2だああああ
4名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:07:44 ID:CdLi7q+SO
2ゲット
5名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:08:15 ID:ycLu+bb40
ノアって小川良成を王者にするもんな
訳わからん団体だ
6名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:10:00 ID:N6mZI/ZT0
完璧首固め
リストクラッチして丸め込むので返しにくいのが特徴。左手で相手の右足と左手を、
両足で相手の左足を、右手で相手の首から右上半身を押さえ込む。
パーフェクト・スモールパッケージホールドともいう。

なるほど
7名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:11:47 ID:pS02YT850
丸藤勝たせたんだー
8名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:11:50 ID:SNYEK2/MO
さあ、三冠と統一戦だ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:13:29 ID:Zup1i9Nn0
こういう持ち回りしないと、小橋がいないからな・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:14:36 ID:VXKtdFXEO
丸藤おめ
11名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:14:38 ID:L1mzbB+B0
>>8
秋山が勝ってたらやっただろうけど・・・やるかなぁ?
それとも、試合終了後、みのるがアピールしに来た?
12名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:15:21 ID:Xc8u1E/m0
次は森嶋にベルトが回ります。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:15:47 ID:2gca2zeH0
カメダだけはガチ
14名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:15:51 ID:eGlQoGlH0
ちょw丸藤がGHC王者w
ねーよw
15名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:15:53 ID:VXKtdFXEO
まだ丸藤食ったっておいしくないだろ>みのる
16名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:16:09 ID:P+aMrF3JO
100%ガチの格闘技団体で興業としても成功してるのはノアだけ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:17:00 ID:+JWORnRsO
大晦日に丸藤がヒョードルに挑戦
18名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:18:44 ID:HkxqVYfV0
巨人戦がなけりゃ見れたのに
19名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:18:56 ID:y5seXpEq0
小橋がいないから大変だよ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:20:26 ID:+MDA/Nzu0
丸藤対ヒョードル戦は織り込み済みだろ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:20:50 ID:SLAeKxTW0
ぶっちゃけ、力皇がチャンピオンなら説得力あるんだけど
人気無いからな・・・・
もう一人のデブはもっと駄目だし。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:20:55 ID:yY13wFeI0
さすがに今回は防衛すると思ったんだけどなあ・・・
これで小橋復帰まで丸藤防衛ロードになるんかねえ。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:22:30 ID:83io/2260
丸藤にとらせるのかよw
1回くらい防衛させて次は森嶋あたりか?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:23:42 ID:Y2slxhsg0
もう一人のデブこそチャンピオンの器だと思うのだが。あいつは
容姿がなあ。典型的なアニオタデブなんだよな。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:24:04 ID:L1mzbB+B0
>>15
おいしくなるのに、誰が獲るまで待てばいいかってことになるわな。
それまで待ってられるかなぁ?

丸藤防衛戦の相手に、三沢が出てきそうな気がしてならないのだが。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:24:42 ID:Cg5kq1YP0
柴田は負け飲んでくれる予感
27名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:27:16 ID:tY9FABkHO
今日は柴田と田上がめちゃくちゃ盛り上がった。
あれは完全に猪木・馬場の再現だった。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:27:56 ID:tpqHHM3bO
丸藤ってヘビーなんだ。
知らんかった。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:28:57 ID:lOiCo6Q+0
ノアだけはガチ!!!!!!
30名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:28:58 ID:SLAeKxTW0
>>27
見に行ったの?
速報サイトで柴田の評価がかなり高かったんだけど
どうだった?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:29:31 ID:wRq9223wO
ノアだけはガチ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:30:11 ID:lGQtDxKs0
これで秋山が丸藤追っかけまわしたりしたら、ますます秋山の格が下がっちゃうから
当面秋山は一歩引いた位置にいるんだろうな。
もう秋山時代はこないのかもな…。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:30:18 ID:rH9XHCwt0
丸藤に取らせたのか・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:30:25 ID:uMh5N5zBO
>>28
体重的にはジュニア
35名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:30:48 ID:7pM49OtS0
白GHCに丸藤か
ずいぶん思い切ったもんだなノア
36名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:30:50 ID:rH9XHCwt0
>>32
前座宣言してたはず。当面ベルトに絡まないんだろう。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:31:48 ID:pS02YT850
G+は今日の深夜の放送なんだね
38名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:31:55 ID:CdLi7q+SO
丸藤の次の対戦相手は3冠の鈴木みのる
39名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:32:29 ID:bcjot0QB0
丸藤かよwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:33:17 ID:Mm86y5WS0
結局秋山も大成しなかったな
41名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:34:17 ID:h//idjV10
IWGPとGHCの二大丸め込みチャンピオン時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
42名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:35:17 ID:SNYEK2/MO
高山・健介・小橋の半病人相手に防衛しつづけるよ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:35:49 ID:tY9FABkHO
>>30
柴田すげー良かったよ。随所に猪木ムーブ。
アリキックも卍も出したしね。
田上も呼応して馬場ムーブだし、ケンタと潮崎も意地張ってて盛り上がった。
柴田はやっぱ色気あるね。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:35:59 ID:V1ADFUNU0
ところでノアの大会のサブタイトルみたいなのどうにかならんのかw
毎回中学英語みたいw
45名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:36:24 ID:qgnxDvfcO
天邪鬼で気が利く秋山が主役じゃ面白くなかったから丸藤で正解じゃないか?毎回負けそうで負けない王者を目指せ。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:36:51 ID:/6skKxihO
秋山対丸藤戦はベストバウト取れそう?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:37:33 ID:FTbVTTU60
首固め・・・さすが八百長
48名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:38:18 ID:oOfCurcp0
秋山は今のポジションで満足してるんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:38:41 ID:3BpAOtdB0
2回もGHC取ったから、まあいいんじゃないの?
50名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:38:50 ID:R2236Ksn0
やっぱりShiny Navigationってのは三沢さんの頭のことですか
51名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:39:28 ID:h//idjV10
>>50
いや、秋山と丸藤の前頭部のことじゃないか?
52名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:41:37 ID:TTJrzWVzO
全日もノアも予想外のチャンピオンが生まれたな。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:43:22 ID:Utl9gp3u0
丸藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
54名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:44:05 ID:d5JF7w5H0
腐女子狙いが見え見えなのがなあ・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:44:32 ID:SNYEK2/MO
みのるに統一させて、新日へ乗り込ませるとか。
IWGPまでまとまったところで、三沢さんが美味しく戴くと。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:44:44 ID:P0hn31gA0
子どもも生まれたそうだし、○オメ!
57名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:44:53 ID:THjxnyGL0
川畑だけは好きになれん。
どっかのインディでも行ってほしい
58名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:46:34 ID:eVBVTt/sO
初防衛戦は年内に三沢
次は年明けに健介
健介が勝って小橋を指名
59名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 21:46:46 ID:TapVt1m90
あれ小橋は?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:01:13 ID:SNYEK2/MO
小橋は病気療養中
61名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:03:17 ID:RNkncnWU0
丸藤の塩固めかよwwwww
ノアオワタwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:03:52 ID:eLpA0nVK0
秋山はもうフリーになればいいよ。
この人ほど入る団体を間違った人はいない。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:06:08 ID:Cbu3wDSf0
新日流に言うとベルトの価値を落としたね・・・・
だってどう考えても秋山の方が強いでしょ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:06:29 ID:o9boCbC40
結局のところ秋山って最期まで小橋のかませ犬だったな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:07:32 ID:6NlAOgA40
>>62
秋山が小橋のいる所から離れるわけないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:07:57 ID:lGQtDxKs0
>>59
2ヶ月くらい前に腎臓癌摘出手術をした。
しかし君すごいIDだなあ。タップ・ヴァーリトゥード・1メートル90か。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:08:01 ID:zvhOxC2t0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

日本のプロレスがダメになる・・・ってかもうダメか
68名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:08:05 ID:R2236Ksn0
永田さんとベルトかけて戦った頃が一番輝いていた
69名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:09:26 ID:aZjwxm1eO
ノアも頭打ちだな 次いなすぎ
70谷岡 ◆TNOK/THNIo :2006/09/09(土) 22:09:42 ID:IWCkwiNU0
明日のノア中継が楽しみだ
71名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:10:55 ID:IrDUu7ZaO
これで秋山がパンチになって志賀さんに挑戦だな
72名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:12:04 ID:xS4VZF870
え?丸藤勝ったん?
73名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:13:14 ID:gF+d813E0
ノア旗揚げの頃はエース秋山路線でいくと思いきや
三沢に出しぬかれて三沢中心路線に
三沢が衰えてきたのでやっと秋山の時代が来るかと思いきや
今度は小橋が復帰してきてエース小橋路線へ
その小橋が病気で倒れて今度こと秋山の時代が来るかと思いきや
ますますパッとせずに丸藤の踏み台にw
身体的にも武藤並に髪の毛が禿てきて体もぶよぶよに
74名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:13:42 ID:HGr+BtVyO
>>68
確かにな・・
75名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:18:10 ID:a6MvXW6t0
ノアだけはガチ
76名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:18:50 ID:zFXOPFJT0
全日時代はジャンボ鶴田二世と期待されてたのに
一度も秋山はトップをとれずに最期まで2番手、3番手の位置
そしてこのありさま
77名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:19:57 ID:wxVtr6v8O
>>70
明日になる前にしゃぶれよ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:21:19 ID:34qs8FdT0
秋山は小橋弄りだけ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:21:50 ID:BWQKSGp30
これはびっくり
80名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:22:06 ID:wuM95pbUO
セクスプロイダー炸裂
81名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:23:52 ID:zKH+COME0
森嶋はいつのまにあんな化け物になったんだ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:27:35 ID:RNkncnWU0
丸藤 ・・・ やはりジュニアのイメージが強く、強さを感じない。
力皇 ・・・ 華がない。相手を輝かせる試合ができない。
森嶋 ・・・ もっとちょっとひきしまればエース候補。肥えすぎ。
KENTA ・・・ しょっぱい。ジュニア。丸藤同様力強さを感じない。
杉浦 ・・・ 年齢が問題。エース候補ではない。
潮崎 ・・・ 将来が楽しみではあるが怪我が心配。現在ではまだまだ中堅にもほど遠い。
志賀 ・・・ エース候補にはなれないが、自分の居場所をみつけた感じ。試合に出れるだけですごい。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:28:41 ID:1ErVv2R90
>>41
質はだいぶ違うがなw
84名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:30:54 ID:1ErVv2R90
>>73
俺は最後の七文字だけで秋山に幻滅
85名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:31:58 ID:APRll16g0
力皇は見ていてムカつくデブ
森嶋は見ていて気持ち悪くなるデブ
86名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:32:15 ID:wjFuHx/D0
森嶋 かなり絞ればもっと動けるとおもうのだが あのからだはダメだろ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:33:19 ID:BWQKSGp30
>>82
丸藤 … うまい。別に強さはいらない。
力皇 … 華が無いのは同意。でもエース格の相手としては十分。
森嶋 … 最近キレまくり。団体の顔ってタイプじゃないけどアレは凄い
KENTA … 同意。しょっぱい。相手が上手いと引き立つけど。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:33:37 ID:D0exHxgK0
永田さんに取り付かれて以降、秋山も落ちぶれたな
89名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:34:32 ID:wjFuHx/D0
とゆうか 森嶋 からだ作り絶対勘違いしてるだろ?
90名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:38:50 ID:dE2GrSwFO
今の森嶋は動けるデブ。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:41:05 ID:lfXa4l4S0
森嶋大人気だなw
まぁ、間違いなく団体のエースには育つだろうな、ここ1〜2年の試合を見る限り
92名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:43:01 ID:6zpCziJi0
秋山またジュニアに負けたのか
ベルト獲ったらすぐ獲られる天山みたいだ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:43:23 ID:YxdcLI9B0
美獣より先にひろゆき似がベルト取っちゃったよ
それにしても秋山が(´;ω;`)かわいそうです
94名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:45:49 ID:IwmmJFn/O
モリシは体重増えてるのにもかかわらずスピードandスタミナが増している何故だか
95名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:46:05 ID:6qzLrS3PO
森嶋の髪型は色気づいたデブに多い
96名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:47:41 ID:Y2slxhsg0
森嶋のバックドロップは相手がマットにめり込むような錯覚を起こす。
ドクターデスなどとは一味違った豪快さがある。溢れんばかりの贅肉を
巧みに揺らし、技の威力を最大限に引き出している。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:49:01 ID:DO2PNWf60
丸藤に持たせるならみのるに一回持たせても良かったような。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:51:50 ID:Rg4082txO
>>93
それはベルト取られたからか?
それとも頭髪がか?
99名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:54:26 ID:wjFuHx/D0
>>96
確かに森嶋のバックドロップは説得力あるよ 
どんなに試合がしょっぱくても あれが見れたら満足ってのはある
だからこそ もったいないw
100名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:54:45 ID:z9mGQtrL0
森嶋がイケメンだったらと本当に悔やまれてならない
101名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:57:38 ID:YxdcLI9B0
>>98
頭髪がかわいそうなのは今に始まったことじゃないです
102名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 22:58:41 ID:hztdsaha0
>>11
○がね
みのる3冠獲った時に電話でお祝いと
「統一戦やるっぺ」
って言ってた
103名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:01:54 ID:jAylkFHx0
まあ台本だからな
ガチで殺し合いしたら秋山が勝つだろう
104名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:05:12 ID:gl1vSI8C0
>>102
そんな、昔タッグ組んでたよしみで言ってできる話じゃないよな。>GHCと三冠の統一戦
105名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:06:24 ID:hztdsaha0
>>104
だな

俺はその話聞いた時点で
秋山防衛決定と予想したくらいだしw
106名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:10:59 ID:/LIpeQvb0
>>85
力皇ってデブか?
最近は腹にほとんど脂肪付いてないように見えるんだが
107名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:11:22 ID:mLcH5tPQ0
秋山は頭いいとかプロレス頭があるとか言われるけど、本当にそうなんかねぇ。
かつての永田との交流、G1参戦、サップ戦、中年トーナメント、今回の査定試合、等々、
色々やるけど後で見ると意味がない&大して面白くない、というのが多い気がする。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:12:58 ID:8wHXKf/h0
106 :名無しさん@恐縮です :2006/09/09(土) 23:10:59 ID:/LIpeQvb0
>>85
力皇ってデブか?
最近は腹にほとんど脂肪付いてないように見えるんだが
109名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:16:45 ID:B5NFUNok0
>>102
ジョー樋口さんと誰か知らんが三冠のオーガナイザーが言ったならともかく、
現在のチャンピオンって、統一だのなんだのって組織の運営に関する権限なんて
ないだろ?

そういう、新日的な発言って、三沢さんが一番嫌うところだと思うな。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:16:59 ID:+q9LVl6k0
森嶋はこのままいったら早死にするな
111名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:18:13 ID:mLcH5tPQ0
森嶋ってデブか?
112名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:19:33 ID:eGlQoGlH0
>>109
馬鹿かお前。
三沢が嫌うことだから言ったんだろ
113名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:20:44 ID:iExEBoNW0
>>111
森嶋はどう見てもデブって思うだろw
114名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:31:36 ID:qvXPHCOJ0
完璧首固めって田上に使った技?
秋山あたりなら完全なファール勝ちすると思ったが・・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:33:07 ID:qvXPHCOJ0
>>114
フォールだった間違い
116名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:51:09 ID:dE2GrSwFO
リキはデブじゃねえよ。
でもいかんせん顔がブタ
だから擁護しづらいわ。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:52:20 ID:5WslF0iw0
秋山負けたか・・・。まだ早い気もするけど新日がやばいうちに
先を見据えた展開をしようってことかなあ。

小橋入院で秋山絶対王者路線が来るのかと思ってたが
このまま橋や中年いじって行くのかなあ。ちょっと勿体無い。
自分を目立たせようとしすぎるのが永田さんの欠点なら
自分を目立たなくしようとしすぎるのが秋山の欠点なのかもな。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 23:53:24 ID:PJTKKoI60
森嶋は和製ハーリー・レイス
119名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:00:55 ID:JhNLyzEzO
試合の結果じゃなく裸ダンサーズのコメディのおち。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:14:23 ID:P4mTbU1c0
丸藤も取ったらやるって言ってたし
みのるに持ってかれるぞ・・^^;;;;;
121名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:21:59 ID:XtG1960o0
そろそろフリーor他団体の人間がベルト巻きそう
122名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:24:12 ID:7P5H5azr0
豊田真奈美と…
いや、なんでもない!
123名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:32:47 ID:deio/tNn0
丸藤 vs みのるでGHC&三冠統一

勝者がIWGP王者と対決してベルトを統一し、新日と全日がGPWAに加入

5冠がGPWA統一ヘビー級タイトルに変身という流れですね!
124名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:44:01 ID:FDMwnIWP0
プロレス界大連立構想の始まり。
それぞれの団体のトップのベルトを流動的にした。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:49:48 ID:Wc8yHoRu0
ノアの上層部も何考えてんだかね・・・
ジュニアの丸藤をヘビーのチャンピオンにするシナリオは理解できんばい
まあ、所詮プロレスは芝居団体だから面白ければいいけどね〜
126名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:52:45 ID:6H5ylo8bO
秋山の身体の問題もあったんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:55:31 ID:b1NUWfxjO
丸藤は好きだけどGHCはとってほしくなかったわ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:57:04 ID:Xwew8gyu0
まあ、NOAHもどんどん斬新なことをしていきたいんだろう。
将来、丸藤をエースにしたいみたいだから、別にいいんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:58:03 ID:eWhO0cdNO
次の武道館はケンタとかなあ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 00:58:05 ID:RX+j5rrf0
ガチなだけに意外な結果がだやすいのもノアの魅力だね
131名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:00:26 ID:cwoOyfuPO
しばらくわけわかんないヤシで回して→三沢奪取(やや長めの政権?)→小橋の体調を見計らって、小橋奪取→武道館、涙涙

 三沢の代わりに高山でも可。これが一番美しい。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:00:30 ID:b1NUWfxjO
佐山に勝ったんだっけ?
負けた?
133名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:02:35 ID:4UL8YsVp0
まだジュニアだからとかちょっと早いとか言ってる人がいるけど、
小橋亡き今のノアは相当切羽詰ってて、他の選択肢がない。

はっきり言って、天龍たちが全日抜けたときの穴と小橋一人が抜けた今の穴は同じくらいでかい。
丸藤がまだしんどいってのは誰でもわかってる。
でも、もう一刻でも早く手を打たないとやばくなる、抜き差しならない状態なんだよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:06:24 ID:UAzNmF79O
正直丸藤じゃあ、まだまだ。
ここは雅夫あたりに取らせて面白職人チャンプ路線で回すべきだった。
丸藤は喋りがアホっぽくて駄目。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:06:44 ID:EWACrR0nO
丸藤勝ったのか〜。どうせなら健介を秋山から穫らしたら良かったのになぁ。秋山もハードコアに続いてまた丸藤に穫られるとは…情けね〜
136名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:07:27 ID:stizRKZj0
丸藤は26?だっけ?才能あるし、三沢武藤と同じ臭いがするけど?
みのるとやったら無残な負け方するだろうな。だぶん落とされると思う。
んでみのるがベルトを踏んずけて森嶋 ケンタあたりが怒って次やらせろみたいな流れだろ。
んで至宝を取り返したぞ!みたいになってまたマンネリに戻るってかんじ。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:10:41 ID:Hk+JjOLk0
秋山は志賀たちと絡むのが好きなので、自ら負け前座ブックを提案しますた
138名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:11:22 ID:V3/LmlBV0
最近本当にプロレスはどうでもよくなった
ただなくなるのは寂しいな
139名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:19:09 ID:uckgqq6o0
本田多聞はどうしてるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:19:59 ID:EF1b9c1QO
SUWAを取ったノアは勝ち組

TARU、近藤+1を取った全日も勝ち組

ミラノを取った新日は(ry
141名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:22:30 ID:z4+CwgKj0
本田選手、今日もベルト抱いて出てきたの?
みっともないし、何の権威も無いから早く返上してくれ。
142名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:24:01 ID:kv3Qpl5nO
マッチメーカーも悩んだんだろう。三沢も承諾したんだもんな。丸藤はスピードあるけどヘビーとして技の重さが感じない。 不知火なんてカッコよく見えるけど あれよく見ると効かない技ですから。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:24:56 ID:RX+j5rrf0
いまブッカーだれ?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:28:02 ID:yTWAsXgv0
ムシキングテリーとジョーカーが出てる時にコタローとマルビンが欠場するのはなぜだぜ?
145名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:29:02 ID:EF1b9c1QO
>>143
146名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:29:26 ID:deio/tNn0
>>145
キングかよ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:30:04 ID:iApdjKG0O
丸藤はスープレックスを
効果的に使えるようになった
のが大きいよな。
148名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:30:32 ID:1tlbeTTX0
>>107
トップに座りつづける器じゃないのを自覚してるだけでもマシな方かと
プロレスの話題作りなんてどれもその場凌ぎのものにしかならんから
何もしないよりは良い
149名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:33:36 ID:AP84kPmVO
力皇も森嶋もイマイチ人気ないしノアに諏訪間がいればなあ。潮崎と2頭体制でいけそうなのに。
つかこういう時に穴を埋められそうなトップ外人がいないのがなんとも。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:33:48 ID:ZPA0Jg160
丸藤が最年少でヘビー級王座奪取、GHC完全制覇を達成!=ノア

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060910&a=20060910-00000000-spnavi-spo
プロレスリング・ノア「Shiny Navigation '06」最終戦となった9日、日本武道館に集まった
超満員となる1万5500人の前で劇的なドラマが誕生。
メーンイベントでは丸藤正道が秋山準を完璧首固めで破り、GHCヘビー級王座を初戴冠。
これまで獲得したジュニアヘビー、ジュニアタッグ、タッグ、グローバル・ハードコア・クラウン
(白GHC)の4つのGHCタイトルに加え、GHC王座完全制覇を達成した。
 史上初の快挙に加え、26歳という歴代最年少王者となった丸藤は、リング上から「この間
(7月)生まれた息子に帰ったら見せてあげたい」と、大興奮の観客にさらにハッピーな報告。
10.29武道館大会で行われることが濃厚な初防衛戦の相手には「トップ選手」を指名。特に、
かつて全日本プロレス入門時に付き人を務め、公私ともに世話になった三沢光晴とのタイトル
決戦を熱望した。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:35:01 ID:8QncVAbwO
テリーはゲイっぽいアミアミの上着はやめたの?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:39:25 ID:ZLLMYOZm0
       _((()_
      /∴ `ー'|  さァ、どんどん回しちゃうからね
      ゝ.∵ .ミ(゚)      ∫∫∫
     (∵  <__      _,,..,,,,_ ∫∫
      〉∴ ヽ――' ┐  ./ ゚ 3  `ヽーっ
    (∵∴ く/⌒) └Y-l ゚ ll ⊃ ⌒_つ-Y
     //、__, /    |  `'ー---‐'''''"   |
  ⊂ノ L| [ ̄      |.  /火火火火ヽ |
153名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:40:34 ID:5EKHoMdDO
丸藤とはノアも終わったな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:40:53 ID:iApdjKG0O
>>149
諏訪間なんざイラネ
今のモリシ人気知らんの?
今、ノアの中で一番豪快で
面白いプロレスしてんぞ
まぁ、志賀さんには負けるけどな。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:42:33 ID:FGto4SGv0
マジでここ最近のモリシのモンスターぶりは凄いな
Jr.とやってると殺しちまうんじゃないかと心配してしまう
156名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:46:49 ID:rAnOQeo20
このままの流れで、次は志賀にベルトが渡る
157名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:48:03 ID:Ol6fq2M70
台本
158('∞'):2006/09/10(日) 01:49:30 ID:N6a2aeeU0
秋山のような社員がいると会社はうまくいく
159名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:54:31 ID:13eAFLij0

嵐さんを次期挑戦者に
160名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:55:19 ID:ThbvdACz0
秋山ノアを円満退社!新日参戦へ!
161名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 01:58:30 ID:EMAKH8FKO
秋山すこし毛が増えたね。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 02:08:46 ID:XlEgx6ZK0
今更だが、不知火ってダサい技名だよな
163名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 02:10:04 ID:8QncVAbwO
佐野はチャンコダイニングを経営してそうな顔してる
164名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 02:10:05 ID:4UL8YsVp0
たしかにな。サンダーデスジャンプがいいよ
165名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 02:25:19 ID:aopDXSmV0
>>134
雅央あたりに、というのなら、まず白GHCを獲ることから始めてください。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:23:24 ID:z27Se/BF0
森嶋はイケると思うがな
最近化けたよ
今日どうだったか知らないけど
167名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:27:13 ID:pVJmbAuEO
プロレスを本気なんて思ってる人いないよね
168名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:30:38 ID:UAzNmF79O
森嶋ってただの肥満児にしか見えないんだが。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:32:03 ID:QYjtqqDAO
>>167
ブックはあるが技は本気だと思ってる。小橋の逆水平とか三沢のエルボーとか
170名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:32:08 ID:/n7qTnKd0
ベルトなんて強さの象徴でもなんでもない
ただの金儲けの道具ですよ
将来有望なレスラーや客の呼べるレスラーに与えられる”お山の大将”の称号にすぎません
客を満足できなかったら取り上げられます
171名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:49:02 ID:8QncVAbwO
杉浦は三冠じゃねーの?
段ボールGHC含めて
172名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 04:50:29 ID:1wlVFhrn0
ノアだけはガチ
173名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 04:55:48 ID:LwOpfhAt0
ノア(三沢さん)は新日&旧全日(猪木&馬場)みたいに実質一代限りの興行に
せず上手く世代交代させて継続的に団体運営していくことで、社長から下っ端ま
で一枚岩で方向性がまとまってるんだろうな。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:21:47 ID:/rQUvK0mO
>>169
お前のギャグ最高w
175名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:35:52 ID:xuQAbM/30
格闘技界は完全にノアの一人ガチだね。
俺たちノアファンも格闘技界のオピニオンリーダーとして頑張ろう。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:42:28 ID:RE78NpMIO
>>143
三沢、仲田、永源の三者会談。
ただ、ベルト云々は営業面で大きなウェイト占めてるから、永源の意向が強い。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:55:28 ID:rMhMyqduO
>>169
ワロタwww
178名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:11:00 ID:ei8fVpghO
ノアだけはガチ
179名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:15:44 ID:hmMIDH9aO
森嶋はバカボンにしか見えない
180名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:47:07 ID:Ov2XGI0wO
>>179
つ荒谷
181名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:54:23 ID:UWDrBPqh0
丸藤が勝ちでもいいんだけど
最後のあの明らかに返せそうなウンコ丸め込みがなー。。
182名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:32:52 ID:O72HmZNO0
三沢がジャンボに勝った時も…
183名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:46:34 ID:nPAjggND0
さすがノアは片輪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:47:47 ID:ZCANOrrc0



↓誰か通報しろ 【祭り】*釣りではありません


皇太子妃雅子のガキの愛子は知的障害者 ぶっ殺せ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157803139/l50

185名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:25:03 ID:E8ZYYy5a0
>>169
技は全部寸止めだよ
ほんとに当てたら大怪我するからね
186名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:26:08 ID:Xc5epMorO
>>169
お前笑いのセンスあるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:32:19 ID:x5abu0SgO
てかノアって日本有数の実戦格闘技集団だろ?
188名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:51:35 ID:gX/5ALGM0
ノアって団体のレスラー数、何人くらい?
みのる高山佐々木を除けば、団体に所属しているレスラーでだけ、対戦して。

それで「世界王者」とか言われてもなぁ…。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:56:03 ID:QchLm7InO
>>185
チョップやエルボーは寸止めしない。
むしろ当て方にポイントがある。

キックは寸止めするけどね。
190名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:22:50 ID:iApdjKG0O
三沢さんのエルボはさすがに代名詞だけあって
ほぼガチで当ててる。
菊地のエルボと比較すれば
差が良く分かる。菊地のは擦ってるだけだから。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:29:30 ID:c2WA1IH+0
まぁ、本気で蹴ったり殴ったりしたらプロレスにならんだろ・・・。
相手を倒す為に技をかけるんじゃないんだから。
192名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:31:22 ID:6seIOL95O
なんでGHCチャンプは
日本人だけなの?
193名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:38:13 ID:QvnSXW2FO
ププッw、ノアは終わってるな!
三沢健介高山…王者にふさわしい人材は他にいるだろうに!小川良成の件といい秋山は完全にかませ犬だなww
こんな茶番タイトル戦より今日のプライドGPのほうがよっぽど面白そうだなwww
194名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:40:54 ID:Evsip6TB0
王者の鎖が外されたんだから、秋山プライドに出てくれよ。
プライドとフジが関係無くなったんだから、秋山も出やすいだろ?
195名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:40:55 ID:bIywAs2G0
病気の件があるから秋山はサブポジでいいような気もする・・・
本人もそれを望んでそうだし。
水商売も軌道に乗ってそうだしなあ。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:42:45 ID:i+qo+2tK0
>>195
あの水売れてるの?
197名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:43:53 ID:QZvxFd3X0
ベイダークラスのスーパーヘビーは絶対に呼ばないってことか。
身体能力の高さだけはガチなんだけどねぇ。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:45:48 ID:1tlbeTTX0
>>179
寧ろリキの方がバカボンパパに見える
199名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:54:19 ID:pSZLaHUw0
>>132
負けたよ
あの結果にはむかついた
200名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:11:15 ID:iApdjKG0O
ベイダー長い事招聘してたじゃねえか。
使えなくなったからリストラしただけ。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:14:57 ID:dkVmdebh0
まてよ
202名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:02:32 ID:4UL8YsVp0
ベイダーはwjと天秤にかけてギャラ吊り上げようとしたから、
緑社長がブチ切れたんだろ
203名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:21:19 ID:/n7qTnKd0
ジョー・レジェンドってひさびさに面白い大型外人だな
空気読めないとこあるけど
204名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:28:36 ID:EsiF0m6w0
お前らいい加減NOAHをリスペクトしろ
あのインディ団体つぶしの帝王疫病神川畑が在籍していてもまだ存続しているのに
205名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:34:05 ID:BogeKGp10
金本がIWGPとって戦うらしいな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 14:52:16 ID:rWk6E9lj0
秋山ーっ(;´д⊂ヽヒックヒック
なんだよ、もーう!!!
いつも、弱いのにやられるのは、スモールパッケージだな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:39:06 ID:4BbZR4+B0
で、やっぱ
丸藤VS鈴木みのる路線なの?
208名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:47:58 ID:A2dzzgPM0
ガチ経験者同士でやんのか
209名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:49:14 ID:kk+eocx70
ヘビー級がすべての時代じゃないということだね
でもジュニアはつまらないよ
そう、小さい男が大男を倒すんだ
これが新時代
210名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:51:12 ID:MsgQWCJu0
完璧首固めって何? スモールパッケージホールドとは違うの?
三沢が鶴田にかましたウラカン・ラナくらいだったら納得するが、
コスいのは嫌だ
211名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:52:42 ID:rlTh3x2T0
ノアはよくやってると思うけど、丸藤がチャンピョンになったら終わりだな。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:57:07 ID:XPnPMjUF0
昨日見たけどメインはつまんなかったな
この2人ならもう少し魅せてくれると期待しすぎたかな
秋山余裕ありありだったし
213名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 15:59:58 ID:x5abu0SgO
丸藤はちゃんぴょんの器じゃないね
棚橋なんかよりマシだが
214名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 16:00:20 ID:pjRMhGGMO
ノアって前に全日に参戦していた外国人の息子を練習生にしていたよね。
あいつはどうしたの?
215名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 16:00:34 ID:kk+eocx70
小橋がいないとプロレス滅亡だな
216名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 16:02:06 ID:hfoRoM6C0
外人に勝たせない分、小橋がいなくて三沢さんが糞化した今、
あまりに見所と、選択肢の少ないプロレスになっちゃったな・・・ノアは。
217名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 16:04:42 ID:uH4WZLkEO
>>207 本気で統一戦なんてやると思ってるの?今の丸藤がみのると統一戦やる意味なんて全くないし、会社が許すはずもない。まあ、あれはただ単に丸藤のリップサービスでしょ。本人も本気でやろうだなんて思ってないよ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 17:06:21 ID:rWk6E9lj0
秋山よーっ!なんだよもーう!!
小橋様が帰ってくるまで、頑張ってくれよーっ!!! もーう!!!
もう、ノアだけは、関節と場外とスモールパッケージはタブーにくれやーっ!!!
もう思いっきり、お茶がにごれちゃったわよーっ(;´д⊂ヽヒックヒック
やっと、秋山の時代が来たかとおもったのにぃーっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
秋山のスターネットダスト超かっちょいいのに!!! せっかく…!!せっかく!!!
秋山のほうが、世界1の崇高なヘビーチャンピオンに相応しいのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ノアだけは、パッケージホールド無し!!!
ドームで小川を5分くらいで、やっつけた天龍を見習ってよ、もーう!!!
219名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 17:16:38 ID:jsIYKmcDO
ノアも客足に不安が出てきたからブリーフ秋山じゃしんどいと判断したんだろ。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 17:20:17 ID:oWy37zqPO
小兵がヘビー級のタイトル奪取ってWWEが二年半前にやったブックじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 18:01:50 ID:gDbnCVrs0
森嶋をチャンピオンにしてやってよ。
観てて面白い。力がつまらないからそう観えるのかもしれないけど。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 18:15:40 ID:O0vPuzLI0
全日=みのる、新日=棚橋に比べて、まだGHC=丸藤はマシな気がする。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 20:08:25 ID:FZqfgsNZ0
昨日のG+の録画を見たけど、試合内容はもう一つだったなー。前半の花道ショルダースルーで
丸藤が大ダメージ負っちゃったんで、ベストバウト級の死闘は無理だと思ったんであの結果は仕方ない。
問題は今後。三沢・田上あたりを倒してレジェンドキラー化して小橋復帰を待つか、それとも
森嶋あたりに渡すか。どっちにしろあまり外敵に頼らない方が長い目で見ると良さそう。
でもあのカードで1万5千強集める点だけは本当にガチだなw
224名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 20:54:43 ID:iP9V0xFI0
本当だったら小橋と秋山が対戦して、本当の意味での小橋越えの試合にするつもりが
小橋の病気のためにこんな結末になったと思ってる
225名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:04:51 ID:/n7qTnKd0
秋山はもうエースになろうとしてないもんな・・・。ノアのこと考えてしょいこみすぎて病気になっちゃった人だし。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:05:10 ID:r6wPQhuC0
>>221
モリシはもう一度くらい海外遠征してからでもいいと思う。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:10:20 ID:z4kqWhaM0
>>188
「世界王者」じゃないんだよ「GHCヘビー級」王者なんだ
228名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:17:18 ID:EF1b9c1QO
>>222
カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか位の違いだな
229名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:33:14 ID:FaFdmr5tO
この試合はいつ放送ですか?
230名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:35:49 ID:u4FuYoKTO
秋山( ´,_ゝ`)プッ
231名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:43:11 ID:iApdjKG0O
>>228
いやいや
横浜の相川と楽天のカツノリ
ぐらいの差はありますよ。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:44:06 ID:nK4oNZyq0
あれ?秋山一生前座する気?
バーニングさんとの約束はどうなったの?
233名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:47:17 ID:NzNCf1TB0
結局「負けたら前座から」ってのは
秋山のちょっとしたブック反抗かもなw
234名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:47:18 ID:eWhO0cdNO
次の相手は三沢かな。
でも丸藤が三沢に勝つシーンが想像できんなあ…
三沢がクイックで負けたのて記憶にない
235名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:48:53 ID:OsUrC/y/O
ノワ
236名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:49:50 ID:kv3Qpl5nO
秋山はベルトのことなんて気にしていないよ。ここ1年ずっと髪の毛のことで悩み悩んでいる毎日 みんなで助けてあげようよ!
237名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:52:21 ID:NzNCf1TB0
>>236
リキは吹っ切ったのかな?
薄いところに脱色まで始めちゃったなw
238名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:55:47 ID:zRK+0ZtZO
>>220
WWEより前に小川弱成が秋山から取りますた。
239名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:57:00 ID:huVmZjkXO
田上がもうちょっと長く持ってもよかったんじゃないかなと思うのだが…
240名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:58:51 ID:/n7qTnKd0
ノアのプロレスはすぐに頭が禿る
そのうち丸藤も物理的&精神的ダメージでくるね
241リバースもみあげφ ★:2006/09/10(日) 21:58:58 ID:???0
丸藤勝ったのか、秋山さん前座生活ですね

まぁノアはガチだからこういうのもアリですね
242名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 21:59:28 ID:RE78NpMIO
>>239
そろそろ噴火の時期。
今年丸藤に負けたから、取り返しにかかるでしょ。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 22:50:56 ID:G3Qj8q8O0
いくらプロレスとは丸藤に勝たせるのか・・
見た人は納得したの?
244名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:18:27 ID:iP9V0xFI0
>>243
日テレの放送で確かめてみようじゃないか
245名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:20:18 ID:A6WxlOSP0
三沢の締りの無い身体はどうにかならんのか、あれ
いいかげん見苦しくてたまらん
246名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:24:08 ID:iApdjKG0O
三沢さんの贅肉は良い贅肉
247名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:29:37 ID:jvt92lM50
>>245
>>246
あれは腹筋ですよ
248名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:32:31 ID:n5v9uu+Z0
>>243
戦前はあり得ないと思ったけど、観たらありかな〜に変わった。
この試合自体は70点くらいだけどね。
まあ別に1年も2年も防衛させるわけじゃないし、新しいことやってほしい。
既出だけど小橋のこともあって、守りに入ったら後手後手になりそうだし。
それになりより丸藤には期待させるに十分なモノがあるし。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 23:58:16 ID:ek1LCXC/0
ジュニアが勝つ!!! こういう流れに出来るのは。後ろには森嶋や力皇がいる安心感があるから出来るのだろう。
丸藤が丸藤のチャンピオン像見せれればいいと思うしね。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 00:05:53 ID:TdkBgO970
おれの中でここ数戦の武道館の森嶋ってありなんだよな
今度こそ化けた気がする。三沢戦で何か?んだんじゃないかな
森嶋にチャンスやって欲しい。ていうか、小橋もうダメなんじゃないかって
不吉な予感がしてしょうがないんだよな…。だから次世代を育てようって
急いでるんじゃないかって気がして…
251名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 01:34:16 ID:MWO1b+mp0
>>243
こばしのぺちぺちチョップやら三沢さんのエルボーなんかも納得できる人達ですからなんら問題無いっしょ
252名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 03:50:41 ID:QFtVx/LX0
秋山の頭髪は前から後ろから攻められてて大変そうだ
253名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 04:52:05 ID:FVs5A/mg0
秋山(´・ω・)カワイソス
254名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 04:54:24 ID:m3EqPxzbO
波動水(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 04:55:20 ID:sZuGcnHlO
ここ何年もプロレスみてないから
フィニッシュ技がどんなのかサッパリ分からん。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 04:58:03 ID:2GryUkomO
ノアだけはヤオ
257名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 04:58:24 ID:rBSYcrFt0
丸藤の奴、防衛戦でも丸めこみで勝つつもりか?
田上に勝った時もそうだったし
258名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 05:17:58 ID:+DiddB9kO
見た感想

これはひどい
259名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 05:51:13 ID:DnttqfY+0
このまま小橋の防衛記録抜いたら俺もノアはガチだと認めるわ
260名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 06:40:16 ID:zc/AFFstO
ちょ、秋山負けたんか!!これはちょっと今後が気になるなぁ。
丸藤、力皇よりは華があるからいいが、ヘビー級の説得力は出せないだろ。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 06:52:43 ID:V80wo/3sO
丸藤って昔より髪の毛増えてない?
262名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 07:13:11 ID:ouBjEWDG0
秋山剥げてきてるヤバイ
263名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 07:38:01 ID:IAbn8ksz0
丸藤に獲らせたいのは分かるんだけどちょっとなあ。
最後が丸め込みというのもいただけない。試合ももう一つだったし。
まあ他に人もいないからなあ。
1、2回防衛して次は森嶋あたりなのかなあ。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 11:45:03 ID:ogIa0zWl0
不知火ってかけられて飛び上がるときに腰つかんでバックドロップとかできんの?
265名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:07:46 ID:Myu5TNxd0
丸藤って俺よりちっちゃくて、普通の兄ちゃんじゃん。
天龍、鶴田、ハンセン、ベイダーとかはでっかくていいんだけど、
ジュニアがチャンピオンって、GHCと学生プロレスは同じだな
266名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:14:04 ID:HLCcV/qw0
森嶋がイケメンで筋肉質だったら完璧なのになー
267名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:19:17 ID:kappQbwO0
三沢さんだけはガチ
268名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:24:34 ID:1mUmVjyoO
ノアも樹海に入り込んでしまったか・・・。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:35:37 ID:rqzkJom6O
森嶋の髪の毛きれい
プロレス界にキューティクル大賞があれば絶対獲得できるよね!!
270名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 14:36:02 ID:YqNP/yqd0
▼第8試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
×[第10代選手権者]丸藤正道 vs 志賀賢太郎[挑戦者]○
  31分06秒 体固め
  ※志賀が第11代王者となる
271名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:16:59 ID:SBFms0Ns0
今の秋山は武藤×高田戦の頃の武藤を見ているようで別の意味でハラハラする。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:27:59 ID:DHsaUGOx0
>>271
正直かっぱちゃんだよね
273名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:30:38 ID:uFaE1MEP0
これからノワどうすんだ?
274名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:56:12 ID:SQP2oztG0
とりあえず、第一挑戦者がKENTAってのだけはやめてくれ。
バイソンスミスあたりでいい。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:03:59 ID:DTo9+vKq0
やっぱPRIDE最強だね♪
276名無しさん@恐縮です
ターザン山本のコラム
9・9「ノア」&9・10「PRIDE」を見て。

今回、ミルコは無差別級のチャンピオンになったが、
遅かりし印象はどうしてもある。本人にとっては長い長い…。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2006/20060911120806.htm

9月9日、「ノア」の武道館大会。翌10日の「PRIDE」のさいたま大会。
この二つの大会に共通してあることが起こった。
それは何かというと、共に長い時間を賭けて、ある男たちがやっと念願のベルトを手にしたことである。
「ノア」ではジュニアの丸藤正道が勝って、「PRIDE」ではミルコ・クロコップだ。

丸藤はGHCヘビー級のベルトを、ミルコは新設された無差別級GPのベルトを手にした。
丸藤とミルコについて言えることは、少し時間がかかりすぎたことだ。
ファンの気持ちが「今だ、ここだ!」と思った時にはその欲しい勲章がどうしても手にできなかった。
そういうことって非常に重要なことである。いわゆるどんぴしゃりのタイミングのことだ。
つまりその時、ファンは丸藤とかミルコに時代の何かを変えていく男としての
魅力と期待感を、そこにだぶらせているからだ。感じとっているのだ。
そこで勝てば最高の形になる。時代のヒーローになれるのだ。
ミルコはそのチャンスが何回かあったが、いずれもあと一歩のところで逃してきた。
そうするとファンや大衆はひいてしまう。

今回、ミルコは無差別級のチャンピオンになったが、遅かりし印象はどうしてもある。
本人にとっては長い長い道程だったが…。このちょっとしたズレは大きい。
苦労して取ったものには爆発的というプラス感がないからだ。
勝負の世界では苦労とか苦節何年というのは悪なのだ。

丸藤の場合もなんだか静かにひっそりとつつましく勝ったという雰囲気がある。
ことを荒立てない勝利。
2日連続して劇的な新チャンピオン誕生のはずなのだが、
時代がそこに乗っていないというクールさはやはり少しさびしい気がした。