【MLB】「おう、松井。見たぞ。」…長嶋氏から生電話!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
【トレントン(米ニュージャージー州)6日(日本時間7日)】


トレントンでの復帰戦を終えた松井秀は、車で約1時間半かけてマンハッタンに戻った。
遅い夕食をとろうと星稜高時代の友人とレストランに出掛け、日付が変わったころ、
テーブルに置いていた黒い携帯電話の着信音が鳴った。背面の画面に表示された
発信者の名前を見て、慌てて口の中の物を飲み込んだ。
東京の恩師、長嶋茂雄元巨人監督からの電話だった。

長嶋氏 「おう、松井。見たぞ。左手はどうだ、もう大丈夫か」
松井秀 「ハイ、監督。おかげさまで」
長嶋氏 「いつごろ戻れそうだ?」
松井秀 「来週には…。あと1週間くらいのうちには、戻れると思います」

約2カ月ぶりに受けたという、恩師のミスターからの生直電。
「話したのは1分くらい。まだ何か続くかな、と思ったら突然、ブチッと切れました…。
監督はいつも、そうなんですよ」。必ず節目に鳴る長嶋氏からの電話。
予感はあったが実際にかかってきて声を聞くとやはり安心できるしうれしい。
会話の内容を振り返る声も弾んだ。

(中略)

「ボクとしては12日のヤンキースタジアムから戻るつもりでやっています」

恩師に誓った復帰日はズバリ、12日のデビルレイズ戦。ヤンキースタジアムに再び立つ姿も、
テレビで見てもらいたいと思っている。2004年3月に脳こうそくで倒れた長嶋氏は順調に
回復しているが、まだニューヨークに来るまでには至っていない。
「来年には…」と励みにしてもらうためにも、今年中に元気な姿を見せておく必要がある。

「うれしいよ。うれしいに決まってるじゃん。野球ができたんだから。
きょうも、ヤンキースに戻る日も、オレにとってはどっちもうれしいよ」

野球ができるだけでもうれしいが、きっちりと結果も残した。
『4番・DH』で出場したこの日の2Aトレントンでは七回に右前適時打を放つなど3打数1安打1打点。
チームもプレーオフの大切な初戦を取った。ゴジラはニコニコと笑っていた。
未来を照らすような真ん丸の明るい月が、ニューヨークの夜空に浮かんでいた。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200609/mt2006090801.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:52:44 ID:/c4X73hu0
いいからしゃぶれよ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:53:08 ID:9gzTnNdU0

3だったら来年も松井絶望
4名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:53:12 ID:f5RktwS20
>チームもプレーオフの大切な初戦を取った。ゴジラはニコニコと笑っていた。
>未来を照らすような真ん丸の明るい月が、ニューヨークの夜空に浮かんでいた。
5名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:53:26 ID:L8hgDtgm0
ほんとに喋れるの?
6名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:54:42 ID:R0HG3XYU0
実は一茂の腹話術
7名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:54:54 ID:czZ7ZML40
実はプリティ長嶋
8名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:55:00 ID:cTToruSJO
でてくるなよ老害
9名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:55:05 ID:X8BWBOnm0
さすがサンスポ(笑)
10名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:55:10 ID:erHWlE2S0

ゴキブリ麻生じゃぁ、そら上手くいかんわw
11名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:55:26 ID:VHrst70Q0
よう、松井
12名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:55:51 ID:6x6L+57VO
突然切ったんでなく麻痺で間違って切れたんじゃ…
13名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:56:31 ID:6oYHHIK9O
なんだ焼肉か
14名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:57:17 ID:sKcodTcK0
>>8
なんでそういうことを言うんですか?猛省してくださる?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:57:30 ID:IRz85nvK0
どこかいかがわしい場所で見かけたのかなw
16名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:58:02 ID:Nd2aMggi0
松井に長嶋絡めたりハンカチ王子絡めたり松井産業に従事してる焼肉記者は
未だに一昔前のスターシステム記事で世間騙せてるつもりなの?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:58:22 ID:yiJGQr060
あれ、まだ生きてたの?
18名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:58:24 ID:2LHv3VsJ0
松井カズと間違ったんじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:59:27 ID:75mjE/Ec0
関根勤だな。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:00:03 ID:RFUWqRRL0
「ほう、まひゅひ、みたひょ。みきてはどーひゃ? もたいしょひきゃ?」
とか言ってたんだろ。
21名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:01:21 ID:EGUSbHc50
ホレントンでの復帰戦を終えた多田野は、車内で約1時間半ぶっかけてケツマンハッタンに戻った。
危険な領域に突入しようと六大学時代のホモダチとしゃぶレストランに出掛け、体位が変わったころ、
テーブルに置いていた黒い携帯ディルドの遠隔バイブが唸った。背面の画面に表示された
発信者の名前を見て、慌てて口の中のモノを飲み込んだ。
下北の地回り、谷岡元若頭からの電話だった。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:02:27 ID:duXarJWV0
またしても、その場で見てたかのような詳細な実況記事か・・・
松井自らが記者に長嶋から電話があったことを明かして、一部始終を話したか、
プライベートな食事の場に、記者が帯同してたか、のいずれかってことだな・・・

いずれにしても松井が記者に語ったのだとしたら、プライベートで恩師からもらった激励の電話のことを
得意げに記者に語って記事にしてもらうなんて最低の行為だし、
記者がその場にいたとしたなら、相変わらずプライベート時間まで記者と
行動を共にしてるしてるなんてプロスポーツ選手として異常な行動だし、
どっちにしても松井最低ってことだな。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:02:34 ID:NLnV4ILR0
「たそがれにたたずむ二人」
24名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:05:03 ID:duXarJWV0
>未来を照らすような真ん丸の明るい月が、ニューヨークの夜空に浮かんでいた。

しかもまたキモい小学生レベルのポエムかよw
これが大学卒業して記者になった人間が、全国販売のスポーツ新聞に掲載されるよう書いた記事かね?(呆
25名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:05:22 ID:n5XTvMdk0
イチローと松井の打率ってどっちが上だったの?
26名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:07:38 ID:sgEUyVrVO
生じゃない電話ってどんなの?
27名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:07:41 ID:JKzjEobP0
王貞治からは電話来てないのか。
案外、冷たい男だったんだな。
28名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:08:20 ID:2sUzijmp0
>>25
29名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:08:45 ID:TGpWN6Da0
いつもべったりくっついてるの?キモwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:08:53 ID:N5eJOyxg0
よかったな、おまいら。
また焼肉叩きができるぞ。
なんかこのスレの文章が逆の意味で待ち望んだ希望の光で輝いて見えるよw
31名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:11:03 ID:VFu6R+XR0 BE:18882634-PLT(11301)
もう監督じゃないのにあっ、監督 と反応してしまう悲しさ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:11:45 ID:aa6zfTnUO
デター!!

長嶋〜
ヨーグルトの話か?
33名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:12:15 ID:h41z63va0
いきなりブチッと切るのかw
34名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:13:34 ID:3EE2ahdc0
>>20
いや、実際は結構ふつうに話しているみたい
やはり違和感はかなりあるみたいだけど、何を言ってるのか分からないとか
一回一回聞きなおさないといけないというレベルではないらしい
35名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:13:52 ID:y4UFhsZ80
長嶋氏 「おう、松井。見たぞ。左手はどうだ、もう大丈夫か(左手は恋人だもんな)」
松井秀 「ハイ、監督。おかげさまで」
長嶋氏 「いつごろ戻れそうだ(巨人に)?」
松井秀 「来週には…。あと1週間くらいのうちには、戻れると思います」

36名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:15:11 ID:VFu6R+XR0
シゲオはもっとエキセントリックなカタカナ語をたくさん使ってくれないと
37名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:20:08 ID:gS9/DevQ0
今時のコピーロボットはフランクな話し方するんだな
38名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:20:36 ID:D5uNHRkF0
ニューヨークでは焼肉屋のことをレストランというのか
39名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:21:56 ID:TGpWN6Da0
会話の内容をいちいち記者に言ってるのかw
40名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:23:24 ID:d9mrxQif0
ヤキトン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:24:37 ID:w/A3RZle0
>>40
サカトン出張乙wwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:25:53 ID:d9mrxQif0
テニプリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:30:24 ID:lVT0hL2u0
野球はベースボールでしたよね 長さん
44名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:30:49 ID:Z/F+EDzn0
シゲオと王監督の地位が逆転したような気がする。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:31:58 ID:EGUSbHc50
松井秀 「おう、長嶋監督。見たぞ。左手はどうだ、もう大丈夫か」
長嶋氏 「ハイ、松井。おかげさまで」
松井秀 「いつごろ戻れそうだ(巨人に)?」
長嶋氏 「来週には…。あと1週間くらいのうちには、戻れると思います」
46名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:34:35 ID:ZXgO8/F80
え?どういうこと?
なんで長島との電話の会話内容まで記事になってる訳?
松井が記者に詳しく喋ったの?
そもそも電話かけたことを長島が発表した訳じゃないんでしょ?
記者がそれを聞きつけて松井に内容を聞きにきた訳じゃないだろうから
松井が自分から記者に長島から電話あったってことと、
話した会話内容を喋ったってことだよね?
かけた恩師の方の長島が言うならまだしも、かかってきた後輩の松井が
それをベラベラマスコミに喋るってどうなの?
47名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:42:57 ID:rqWZYTVP0
昔から打算的で記事になるのを見越して電話する長嶋

喰いついて記事にする焼肉記者

もう既にキャストも記事の手法もバレバレで落ち目なのに

ゴリ押し国民的スター松井と国民的英雄長嶋の美しき師弟愛でまだ売ろうとするかw
48名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:48:19 ID:LT4OXGYw0
これってまた飯に記者同伴って事だろ?
ナァナァの極致だろこれは。
で、長島ダシにして美談の押し売りかよ。反吐が出るよ松井も記者にも。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:48:36 ID:4vXIYDvsO
電池は一分しかもたないのか
50名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:49:27 ID:oUKKWz8a0
新手の俺俺詐欺
51名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:49:38 ID:2RfRsaFE0
焼肉!焼肉!
52名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:52:11 ID:La5tJl/e0
実際の発音は
「ぉおぅ、ふぁふい、うぃたぁどぉ」だと思われ
53名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:53:40 ID:QBflK4/Z0
以降ホットガイ禁止
54名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:58:34 ID:Wa06VvbBO
阿見ちゃんお得意のあたかもその場にいたような描写と、
記事を引き立てるラストのポエムだな。

復帰がそうとううれしかったんだろう。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:07:08 ID:LT4OXGYw0
>>54
だとしたら・・・阿見に得意げに話してたのかな、松井。
もう布教活動の一環だろ、相当にキモイ。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:12:02 ID:D5uNHRkF0
下手すると阿見が電話にでてるかもしれんな

阿見と松井がそれぐらいの関係であっても俺は驚かない
57名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:14:43 ID:zkYJ/++40
4番打者コレクターで旧式野球のスター選手、PNBをここまで駄目にした終身不名誉
無能監督と話して何が面白い?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:16:18 ID:WggR1ZoG0
阿見も一緒に飯食ってたんだろな
長島生電話の件はサンスポしか載ってないみたいだし
一緒にいなけりゃ真ん丸の月も見えないし
59名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:23:24 ID:bznqhpKZ0
やはり長島さんの後継者は松井だな
是非将来は巨人の監督になって球界を盛り上げて欲しい
60名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:25:15 ID:8mf5DX020
電話も一緒に聞いていたんだな?
61名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:26:45 ID:iVj1l6ee0
長嶋シケオは「巨人」をぶっ壊した立役者。もっと評価されるべきだと思う。
毎年「今年も巨人には四番が足りない」って渡辺ツネにおねだりする姿には感動したもんだ。
自分が野球界から完全撤退すると同時に巨人の息の根が止まるように計算してた辺り、
やはり天才だと言わざるを得ない。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:27:00 ID:BjejV5Pj0
長嶋茂雄ってもう死んでるんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:27:30 ID:5rs9oWkg0
食事はいつも
記者同伴なんだな
64名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:29:03 ID:fLrfWybK0
長島「ところで巨人に戻る気はないかね?」
65名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:30:06 ID:bznqhpKZ0
松井巨人監督
清原阪神監督
イチロー中日監督

これがみたい
66名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:31:25 ID:kmagJIdzO
松井はちゃんと名前を覚えてもらってるんだな
そのうち「キヨ、頑張ってるか」とか言い出しそうだが。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:31:57 ID:a+wuwQmZ0
そんな遅い時間の自宅近くでの夕食でも
記者が一緒にいるのか
68名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:32:35 ID:n/mqHKY+0
日本シリーズON対決で王さん気を使ってわざと負けたんじゃないのと思い始めてから嫌いになった
69名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:33:13 ID:jn1FMV1q0
>>65
キヨはいらん。せめて檻か猫にしてくれ

長嶋本人はともかく徳光みたいな周りはうっとおしい
松井にも言えるけどこの程度で記事にするなよ
70名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:37:16 ID:pvRv+gPi0
>遅い夕食をとろうと星稜高時代の友人とレストランに出掛け、日付が変わったころ、
>テーブルに置いていた黒い携帯電話の着信音が鳴った。背面の画面に表示された
>発信者の名前を見て、慌てて口の中の物を飲み込んだ

友人もこんなことマスコミにばらすなよw不粋だなあw
71名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:38:14 ID:FRdppRKW0
>>1
氏ね
頼むから早く氏んで
72名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:39:55 ID:6fUHJIjlO
>>65
やめてくれ、何故か急に白髪の増えた自身が脳裏をよぎってしまったwww
73名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:45:18 ID:Q8m3kg4v0
セゲオロボまた壊れたのか?生産コストはいくらだったの?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:52:37 ID:4IxI1VScO
>>73
70〜80万円らしいよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:53:45 ID:Yb/EJiKe0
実はカズシゲがTEL
76名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:10:09 ID:2aE1ZR/WO
松井の記事の描写は素晴らしいな
まるで記者がそこにいたかのようだ
77名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:28:03 ID:4W78DgVgO
>>75
いや、プリティ〜だと思う。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:29:20 ID:cyNaZVlu0
また、みのか
79名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:32:03 ID:9QiOe8Df0
ミスター−ゴジラのホットラインは凄いよな。
恩師から普通に携帯に電話かかってくるなんて羨ましいよ。
俺なんかゼミの教授に名前覚えてもらってるかどうか。
卒業したら間違いなく赤の他人だもんな…
80名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:34:27 ID:r6Kn5Kjm0
長嶋氏 「おう、松井。ルックしたぞ。レフトハンドはどうだ、もうオーライか」
松井秀 「ハイ、監督。おかげさまで」
長嶋氏 「いつごろカムバックできそうだ?」
松井秀 「来週には…。あと1週間くらいのうちには、戻れると思います」

これが正解だろ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:34:41 ID:n/mqHKY+0
松井みたいな優等生と比べてどうしたいんだ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:35:36 ID:KjQGmQ9a0
長嶋相変わらずだなー。一方的。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:37:09 ID:tl1VHnjS0
いつまで巨人は、亡霊のごとく松井にとり憑くのか。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:37:24 ID:LoB4gtjt0 BE:337843788-BRZ(3060)
読売の記者に電話掛けろと脅されていやいや電話したんだろうなあ・・・
85名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:38:13 ID:QGAwpP/N0
誰が通訳したんだ?
86名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:38:37 ID:qWaQNkoeO
今日のホームラン凄かったな
87名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:39:49 ID:HmFf8BTf0
放送無いのに見たのか?
幽体離脱?
88名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:40:22 ID:x77OFMFP0
>>86
確かにすごかった。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:40:29 ID:4X4A2N4E0
「おふ、まふいみはそ、いだひて、あいようふか」だろ。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:52:45 ID:OdWziVNX0
松井イボってだれ 入獄できるの?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:53:13 ID:Z+aVI5Lx0 BE:457056465-2BP(11)
オウ マツイ ミタゾ (ウィーン)
92名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:03:49 ID:+DVsk2L10
王、
93名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:08:17 ID:s2lSj90z0
           /  2A  \
          /_____,,=─-.`、__
         / /      \ ̄ヽ `‐、
         | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
         |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
       r-r'    i   i    | i   
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
       しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |i〈 、_____, 〉 |r〜   タコでしゅ
         ! ヽ\+┼┼+/   /  
         ヽ   `ー‐‐'´  /    戦犯のイボタコでしゅ
          \       /    
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
94名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:09:09 ID:KuwTuu8L0
トーリ無視しそうじゃね?
6-1じゃ・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:11:29 ID:oggHqv0v0
また焼肉スレか
96名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:11:59 ID:LT4OXGYw0
しかし伸びないね。 ヒールとしての価値も無くなってきちゃったのかな松井は。
真性キティの擁護派の彼が出現しなけりゃスレが伸びないとはマジで地に堕ちたな。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:14:44 ID:s2lSj90z0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l    ____∧___________________
/    人_____) 
|y  /=・= r ‐、 =・=∨    打率.167 (2A)
r-r'/    i   i   |    ________________________
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   誰?ノリ豚さん? ショボ過ぎw
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


 /      NY    |       ____∧___________
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)ヽ、 .    いえ、松井さんです
|y  / =・=r‐ =・=,∨-、 )     _______________                 
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。  
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。          ━━┓┃┃
 .|   ゚。≧           三 ==-            ┃   ━━━━━━━━
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。            ┃               ┃┃┃
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚                           .┛
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
98名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:15:36 ID:rqLUYnbh0
タコ井引退だな
99名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:16:19 ID:uCmFkKAsO
オレ!オレ!!!
オレだよ!!!!!!
茂雄だよ!!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:16:57 ID:vJispI23O
セゲオはなぜ肉声を未だに聞かせないんだ?
101名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:17:41 ID:OEzdWq+p0
セゲヲとイボ
今のヘボジャイアンツを生んだ元凶
102名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:21:00 ID:wTYkQc770
>>94
まあPOに連れてくというより怪我の経過を直に見たいという話だから、
調子の如何にかかわらず一旦はメジャーに上げるよ。
103名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:21:45 ID:9HU7Uk1u0
ファンは斎藤に奪われて、アンチは亀田に取られて
ヤンキースではレギュラーの座を奪われて
無関心な人になっちゃったね
104名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:24:08 ID:qWaQNkoeO
>>94
無視も何も所詮調整なんだが・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:26:59 ID:XNROypph0
>背面の画面に表示された発信者の名前を見て、慌てて口の中の物を飲み込んだ。

横で見てたとしか思えないんですが…
106名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:30:08 ID:UkokRBL5O
この記者随分詳しいな
松井が詳しく語ったのか?
その場にいて一緒に飯食ってたのか?
はたまた捏造?

いずれにしてもキモい記者だな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:31:02 ID:hxWr8OBZ0
中日で雇ってやるから来なさい。
アレックスとトレードしようぜ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:36:01 ID:XvuOaFxV0
復帰戦はホームランを打たせてもらう段取りになってるんでしょ?
109名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:45:20 ID:wTYkQc770
【MiLB】松井3タコ チームも10-3で敗戦(2Aで)
110名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:47:46 ID:/4THCKU30
まだ生きてたのか
111名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:56:01 ID:FRdppRKW0
>>1
おい、さっさとイボイのタコ記事でスレ立てろや
112名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:56:48 ID:8lvT7gPL0
プリティ乙
113名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:16:33 ID:mn3Jj1Hu0
「んー、いわゆるひとつのサイトシーイングですか、松井君のフェイスを見ようかと
思ってアフタヌーンにですね、テレビをルッキングしてたんですが。どうですか、
フィールグッドしてますか」
「ハイ、監督。おかげさまで」
「まあフューチャー的にね、リターンできそうなスケジュール、これがいつなのか
クリスタル・クリアにアンダースタンドしようかと」
「来週には…(ry」
114名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:37:55 ID:920mBo3t0
巨人軍を永遠に崩壊させた功労者のひとり。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:38:29 ID:FGl6IMj70
で?
116名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:38:36 ID:Wa06VvbBO
野球界も崩壊させたけどね。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:40:27 ID:WHUYeaha0

松井ってさ、一人で飯も食えないヘタレなのか?
118名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:58:19 ID:ZVJQwfbp0
松井は好かないけど、復調してから恩人ズラするのが何かムカつく…
119名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:59:24 ID:ao2NW+h90
なにこの大本営発表
120名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 13:05:58 ID:m3PQOJ4g0
松井はホントにいつも記者と一緒なんだな〜
121名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 13:38:46 ID:o6CvkWkg0
小さな街に松井フィーバー 「日本のだれより有名」

「トレントニアン」紙は「日本ではどんなスポーツ選手よりも政治家よりも有名な存在で、
ファンは松井の行動を知りたがっている」という日本の記者の談話を伝え、
「米国で同等の取り上げ方をする選手はいるだろうか。
マイケル・ジョーダンとタイガー・ウッズとデレク・ジーターと
(レーサーの)デール・アーンハート・ジュニアを足しても及ばないくらいだ」と
皮肉交じりに記している。
http://www.asahi.com/sports/update/0908/075.html
122名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 13:50:54 ID:ZXgO8/F80
>>121
ファンが松井の一挙手一投足を知りたがってる訳じゃなく
記者が焼肉食いたいから群がってるだけなんだがな。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:28:10 ID:r+NcOUMh0
しゃぶれだァ!?コノヤロしゃぶれば免許返して四つん這いに汚い穴だなアッー
124名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:33:06 ID:LT4OXGYw0
ついにTDN信者まで・・・
松井の時代はマジで終焉かもなぁw
125名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:34:53 ID:s2lSj90z0
          ,,----、,,,,,,,,,、、
         / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
         .〔/u  u ))))ヾヽヽ
          /.,,,,、、u,ヽξ\Ξ/
         / ==/  .,==- u レi!
         〔、u,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
         λ:" ‐=‐^ン u.:: |  < ところで>>1よ、このグッドガイを見てくれ
          λ u:::. .::.u::.../__       こいつをどう思う?
     _ -‐ '"|  \:::::::::::::/  ゙ ー--、
   /          ,.:‐v‐:.、/     ┬-、\
  /   ; :        /  ゙´ ゙i    l  ヽ.  \
/              (   i lヽ l    l   |  i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`    __ ,|  |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ グ  |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ; ッ.;  !        |_____________|
  /    /,      | ;  ド !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ; ガ ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l イ l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | ! 賞 ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
126名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:34:59 ID:6g5rQ4sG0
プリティー乙
127名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:53:46 ID:4/gab29X0
長嶋さん、治療に専念しなさい。
人を励ましてる場合じゃないだろ。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:56:34 ID:X7CCSTZc0
>>127
もう治療なんてとっくに終わってるよw
129名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:57:58 ID:68Sc6m4NO
長島さんエピソードはよく知らないけど、このニュースみて認知性になったのかとおもった
130名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:05:30 ID:bRqqlel3O
長嶋
なんでWBCの時は松井に対してだんまりだったんよ
王さん助けようとは思わんかったんかい
131名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:06:59 ID:/wCF7tPR0
長嶋ロボは何体目だ??
132名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:09:13 ID:7ciU4JV30
またゴキヲタが来てるのか
133名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:10:01 ID:QfOSPCLD0
一茂かよ
134名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:10:21 ID:0NLMPDHn0
ホントに長嶋からか?関根勤のイタ電じゃないのか?
135名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:18:43 ID:8izlujfZO
俺の名字も長嶋なんだけど、ミスターが話題に出る度に表札盗むヤツがいてマジで困ってる。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:19:22 ID:FBbrsIn10
>>65
巨人時代〜現在まで、部下・同僚にまったく人望ないし
野球教室の様子とか見てると、指導力皆無でいいとこ取りするだけだし、
恐らくその中で最も監督には不向きな男だよな。

松井監督で巨人は堀内・原時代以上の黄金時代になる。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:27:12 ID:LT4OXGYw0
松井が監督か。
采配ミスも選手との確執とかも全て松井にいい様に書かれるな。
最下位になっても焼肉記者が自慢のポエムで擁護。 むしろチョット見てみたいw
138名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:28:57 ID:1Nu3lvJV0
セゲヲが逝ったら日テレは「長嶋茂雄氏が崩御」って速報出しそうだな。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:34:31 ID:hc0vPsav0
アッー!
140名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:35:45 ID:GxYtVKgl0
一つ確実に言えるのは、長嶋が死んだらがっかりして野村もすぐ死ぬ。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:35:51 ID:QJTu9swq0
小さな街に松井フィーバー 「日本のだれより有名」

「トレントニアン」紙は「日本ではどんなスポーツ選手よりも政治家よりも有名な存在で、
ファンは松井の行動を知りたがっている」という日本の記者の談話を伝え、
「米国で同等の取り上げ方をする選手はいるだろうか。
マイケル・ジョーダンとタイガー・ウッズとデレク・ジーターと
(レーサーの)デール・アーンハート・ジュニアを足しても及ばないくらいだ」と
皮肉交じりに記している。
http://www.asahi.com/sports/update/0908/075.html

この記事w
焼肉って馬鹿ばっかw
142名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:37:19 ID:/Q2+06IKO
本当に長嶋さんか?
長ティプリ嶋じゃないのか?
143名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:55:12 ID:Gboit3MZ0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /  iilllllii.  oilllllii  ヽ
      |   =・= r ‐、 =・=   |          やったね、ゴジラ!  
      ..|..     i   i     |     _,,.. -ッッ7
       | ..; ∵; ,|. : : 人 ∵  |  ,..:':":::::::/ミミ/  
      | `''"  `ー- '`.ー'' ..  | 〈.:.:.:.:.:.:.:.lミミ〈
      .. |.  `t-,∈∋, -  'イ.|. }.:.:.:.:.:.:.:lミミ}   
      .. \__t    t . _/.. ):.:.:.:.:.:.:.lミミl     !
            i~⌒~.⌒~.:.:.:`::-:".: ' '   lミミノ,,_
             `ヾ.;.:.:.:.:.:   '' ' '_,ミジ  "''ー ..、
                ヽ:;.:. , ,, ,      、-―''i
                /:::":'':::┬;;-;:;ァ--―=ニ二}
                 〈.::::::::::::::|ミミ/
                  ヽ:.:.:.:.:.lミミ/
                ヽ:.:.:.lミミ}
                   ヽ:/ミミ|
                      ヽミミl
                   ヽミ/

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /  iilllllii.  oilllllii  ヽ
      |   =・= r ‐、 =・=   |  
      .|..     i   i     |  
       | ..; ∵; ,|. : : 人 ∵  ..|   おめでとう、ゴジラ!
      | `''"  `ー- '`.ー'' .  |
       | ..  `-=ニ=- '  .  |     
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜       
144名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:57:39 ID:0Y63VHv70
「トレントニアン」紙は「日本ではどんなスポーツ選手よりも政治家よりも有名な存在で、
ファンは松井の行動を知りたがっている」という日本の記者の談話を伝え、
「米国で同等の取り上げ方をする選手はいるだろうか。
マイケル・ジョーダンとタイガー・ウッズとデレク・ジーターと
(レーサーの)デール・アーンハート・ジュニアを足しても及ばないくらいだ」と皮肉交じりに記している。
http://www.asahi.com/sports/update/0908/075.html

>「日本ではどんなスポーツ選手よりも政治家よりも有名な存在で、
>ファンは松井の行動を知りたがっている」という日本の記者の談話
>を伝え


>日本の記者の談話
>日本の記者の談話
    ↓
>焼肉記者の談話
145名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 15:58:47 ID:0PnASXQR0
長嶋 長嶋 っていうたびに
みんながしらけて野球を見なくなる事に関して
146名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 16:14:19 ID:LJVMOrg30
ヘイ!カール!カール!
147名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 16:15:35 ID:iEKMvtpU0
「んー、いわゆるひとつのサイトシーイングですか、松井君のフェイスを見ようかと
思ってアフタヌーンにですね、テレビをルッキングしてたんですが。どうですか、
フィールグッドしてますか」
「ハイ、監督。おかげさまで」
「まあフューチャー的にね、リターンできそうなスケジュール、これがいつなのか
クリスタル・クリアにアンダースタンドしようかと」
「来週には…(ry」
「ヘイ!カール!カール!、ブチッ」
「、、、」
148名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 16:16:27 ID:pTGAYn810
長島ロボ
149名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 16:19:26 ID:gvjV6Dm+0
シゲイルソンとシゲジョンイル
150名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:47:12 ID:bWJCLU1U0
記者「お願いします、電話掛けてください」
プリティ長嶋「またですか〜?何度も言いますけど僕長嶋さんの真似してるだけですよ」
記者「いいんです、向こうは顔見えないし、焼肉王子もとい、松井さんも了承済みですから」
プリティ「でもね〜、そろそろバレるんじゃない?」
記者「今現在長嶋茂雄さん本人がまともに発声できない以上頼れるのはプリティさんしかいないんです」
プリティ「けどね〜」
記者「報酬ははずみますから」

・・・・・・

プリティ「おう、松井。見たぞ。」
151名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:50:24 ID:Y9bYSmDk0
長嶋しゃべれるの?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:54:47 ID:Cp/lQRMU0
なんだプリティだったのか
153名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:58:01 ID:e6OaU1i4O
長嶋「あ〜」
松井「あ、長嶋さんおひさしぶりです!」
長嶋「う〜」
松井「あ、はい元気ですよ、長嶋さんもお元気そうでなによりです」
長嶋「あうあうあ〜」
松井「あ、はいどうもありがとうございました」
154名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:58:49 ID:rZpIc5lM0
わっ!またこの人が><
155名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 20:41:32 ID:/Q2+06IKO
>>138長嶋天皇か

もし長嶋さんが亡くなったら、プリティは廃業するんだろうなぁ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 20:45:25 ID:ZLpsf19N0
実際長島が亡くなったら天皇なみの扱いだろう
157名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 20:47:37 ID:vuAmCE1R0
長嶋生きてたのすっかり忘れてた
王けっこう気がかりだが
158名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:08:42 ID:g0fImh+z0
どこにも相手いない、長島しげ、松イボ互い慰め合い
159名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:10:15 ID:g0fImh+z0
長島とっとと死ね
160名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:13:49 ID:kWWLxeT+0
>>159
絶対にお前を許さない
161名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:18:17 ID:kG40NyG/0
んでなんだ

 「オレがフォームをチェックしてやるからそこでバット振ってみれ」

て言われて松井が電話の前でバット振るわけか

掛布はホントに振ったらしいけど w
162名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:18:30 ID:+VvwhID/0
おれは許す
163名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:20:58 ID:pI8b0WG20
いちいちこんなんでニュースになるなんて長島は天皇に
なったほうがいいんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:26:45 ID:ZXgO8/F80
>>163
長島周辺が記者にリークしてる訳じゃなく
イボイの方が記者に全部喋ってるだけだからw
165名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:30:26 ID:MDNzayuG0
「サ行」がしゃべれないはず。
会話を脳内捏造するなよ> アフォ記者
166名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:30:35 ID:/Q2+06IKO
長嶋茂雄、監督に即位
167名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:31:13 ID:rAN5b3lg0
脳内にカモメを飼ってる阿見先生のポエムであって事実を伝える記事ではないから
168名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 21:31:28 ID:1VDKT67x0
松井は結婚できない男
169名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 22:01:54 ID:DJCE0oQL0
しかしイボスレ伸びなさ杉w
誰も興味ないんだな
170名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:01:57 ID:eNET7Vl70
松井のAAが秀逸すぎるwwww
171名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:03:56 ID:Y3UmOdSoO
元木氏ね
172名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 20:38:22 ID:BZ+yPTzE0
松井が大リーグをめざしていたとき
長嶋氏の「松井よ、君は残ってほしい」という不思議な記事が
(実際には読売の記者が書いたんだろうけど)朝日新聞に載って
話題になったものだがな。

173名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 20:44:30 ID:XbgeqAco0
長嶋さん、面白すぎ
174名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 06:23:52 ID:lq03acS3O
>172 なぜかそれで『長嶋さんほどプロ野球の事を考えてる人はいない、球界のために松井を引き止めてる』って論調になってたよな。ヨソの戦力を札束で掻き集めて自分のオモチャは渡したくないガキの発想と同じなのに。
175名無しさん@恐縮です
長嶋ファンの残党が松井ファンなんだよな・・
最悪だぜ・・