【野球】堂上に指名あいさつ 阪神が一番乗り 中日との激しい獲得合戦が幕開け[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

阪神は5日、高校生ドラフトの1巡目で獲得を狙う、愛工大名電・堂上直倫内野手(3年)に
対して指名のあいさつを行った。

堂上が、4日に愛知県高野連にプロ志望届を提出したことを受けて、担当の北村スカウトが
午前中に同校に足を運び、野球部・倉野監督と会談。
「一番乗りです。1位で指名します、という話をさせていただきました」と同スカウト。

中日との競合が避けられないが、黒田編成部長は「誠意を見せるということ。うちはコロコロ
変えない」と、獲得を熱望していた。


ニュースソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060906-00000014-spnavi_ot-spo.html
画像:堂上選手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060906/20060906-00000014-spnavi_ot-spo-thum-000.jpg

関連スレ
【野球】愛工大名電高・堂上直倫がプロ志望届け 中日入り願うも「12球団OK」の姿勢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157409604/l50
【野球】愛工大名電「堂上」引く!阪神岡田監督の右手がドラフト竜虎対決を制する!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157179832/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:00:40 ID:IkS0TRY30
自分3いいすか?
3名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:01:17 ID:qju+1eph0
汚い2だなぁ
4名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:01:24 ID:FsShRvG+0
中日の寮に挨拶逝けよ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:01:36 ID:kU895kTo0
5は童貞
6名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:02:15 ID:R/dPmQoG0
早速栄養費?
7名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:02:59 ID:qCalRYbQ0
糞スレ立てるな。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:04:07 ID:k86wUrQBO
7
9名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:04:08 ID:aLUiWI9r0
栄養費は渡したの?
10名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:04:46 ID:jGI6ruYy0
え?早いもん勝ちじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:05:57 ID:HlQEH4SkO
勝連てどうなの?
12名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:08:59 ID:4mrDu3nC0
尾張のプリンス(笑)
13名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:09:41 ID:oNzcd5pF0
直ちゃん
14名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:10:36 ID:Zr5SImBB0
阪神きも
15名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:11:37 ID:TRIBkcc3O
中日からは17年間栄養費が渡ってるよ
16名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:13:13 ID:JvGK+JwV0
一番乗りって言うけど、中日の栄養費が最初から入ってるからなぁ・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:13:27 ID:USqN5Tk+O
阪神ファンだが
堂上君には、ほんと気の毒だと思うし、悪いなぁと。中日に当たりくじひいて
もらうことを、祈る
中日球団に対しては
なんにも、おもわんw
18定説:2006/09/06(水) 14:19:13 ID:mnjFWDhP0
本人の希望を無視して指名。
札びら切って無理矢理納得を強制。
本人やる気起きず、成績不調。
早期引退、双方大損。お疲れ様!
19名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:19:46 ID:6f9Vs1mM0
珍はほんまに卑怯な球団やな
20名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:22:16 ID:3lhXwT4V0
バックネッター北村か
21名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:22:38 ID:VG7mRAEG0
中日が獲得しようとしてるのは何となく分かるんだが
阪神まで獲ろうとしてるって事は、よっぽどの選手なの?
今年の夏もあっさり負けたみたいだけど・・・。
まぁ野球は一人でやるわけじゃないからな・・・。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:24:31 ID:Xe6Zv5WB0
堂上ってあの長島の引退試合で投げた中日のピッチャーの息子?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:28:57 ID:F3Oryk9d0
阪神はなんで地元の選手取らないんだろう。
大阪出身でいい選手はゴロゴロいるのに、
阪神は何故か他の地方の選手ばかり。

堂上取るぐらいなら、平田を取れば良かった。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:29:47 ID:FsShRvG+0
それ行けゴー 北村〜 燃える男〜 それ行けゴー 北村〜 根性を見せろ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:30:22 ID:1eH1SJBL0
>>23
名前を嫌ったんだよ
タイコモチみたいな名前だからさ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:34:46 ID:X+Z//HJJ0
中日堂上
阪神中田来年で
頼みます。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:35:38 ID:/KY47K4zO
阪神の補強は綺麗な補強
28名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:36:59 ID:RoH4ZpQN0
テスト
29名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:37:21 ID:4FMjHYik0
中日は堂上が小学生のときから目をつけてるからな
本当は兄を見に行ったんだけど、
一緒にいた弟のほうが筋がよかったんだと
30名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:39:08 ID:AXFlnRy0O
味噌氏ね
何もルール違反してないだろうが
なんでとやかく言われなきゃいけない?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:40:10 ID:FsShRvG+0
とりあえずルール通り30億払おう
32名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:42:06 ID:HxPaMHBd0
中日はあいさつしなくてもいいだろうな。
陰では動いてるよ、17年間に渡って
33名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:43:16 ID:gHv/wvuC0
堂上より智弁の橋本を1位で指名しとけ。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:43:35 ID:ABY6PYshO
>>21
将来性って要素もでかいんだと思う。
兄貴中日だっけ?中日としては堂上取れなかったら何のために兄貴を取ったか分かんないだろうな
35名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:44:25 ID:+ILTl3ov0
長く栄養費をもらいながら裏切った
銭岡みたいな例もあるからわからんぞ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:44:41 ID:3V2oeq9V0
>>34
阪神も野間口とるためにシダックスの外野手入団させたけど無意味になりました。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:44:49 ID:AAMKTkYu0
阪神は空気嫁。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:45:11 ID:dvQr3LEV0
阪神空気嫁
39名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:45:59 ID:+ILTl3ov0
堂上ははじめてか?
こっちこいよ
40名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:46:14 ID:qju+1eph0
兄貴も一応中日の二軍の中では一番打率残してる
.269でトップになれる貧打線のなせる業だが
41名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:46:20 ID:USqN5Tk+O
>>23
イチロー赤星って、愛知だっけ?
42名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:46:27 ID:OrzFMOs10
>>26
逆になる股間
43名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:46:47 ID:HxPaMHBd0
夏休みに家族で福井の寺に行って中日に行きたいって願ってきたんだろ。
かわいそうに。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:46:50 ID:RoH4ZpQN0
test
45名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:47:05 ID:+ILTl3ov0
>>41
です
46名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:47:41 ID:RrKkr9290
阪神にしとけよ、全国区なんだからw

中日みたいな田舎球団に入ったら、人生オワリやw
47名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:47:44 ID:+ILTl3ov0
そんなに堂上がほしいなら兄貴をやるから。
こっちには手を出すな。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:49:39 ID:HxPaMHBd0
確かに堂上欲しいなら兄貴と館長あげるよ、阪神に
49名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:50:01 ID:ABY6PYshO
それより横浜のセカンドの進路ってどうなんだ?
あいつかなりうまいよ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:50:42 ID:F3Oryk9d0
どうがみ だとかっこいいけど、
どのうえ って田舎っぽくてダサい
51名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:52:18 ID:8oyoG5QgO
>>43
そういうのが逆に堂上くんのイメージを悪くしかねないんだよ。
彼はクジの決定に従うだろ。中日ファンなら黙って祈ってやれよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:53:14 ID:8PFHKv9Y0
ほんと阪神きたない。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:54:04 ID:0OK8+QSH0
逆の立場だったら、阪神ファンは大暴れだっただろうなw
54名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:54:19 ID:JvGK+JwV0
>>23
昔、地元の選手をぞんざいに扱ったせいで少し前までまともなコネがありませんでした
最近、ようやまともなのがく出来た感じ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:54:39 ID:3V2oeq9V0
>>53
それは阪神ファンとしても否定できないw
56名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:57:23 ID:Kz2p69Eo0
空気嫁阪神

相思相愛のカップルに割り込む略奪野郎
まさに大阪民国クオリティ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:58:14 ID:O+c3qajh0
でも兄弟で同じ球団ってのは何をしても比較されたりして嫌だろうな

だから兄貴クビにするんで中日にこないか?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:58:37 ID:WdYgwIuI0
道場洋三です
59名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:58:49 ID:qju+1eph0
一見12球団OKみたいな態度だけど、高校生だから露骨な事言えないだけじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:59:35 ID:8oyoG5QgO
>>53
逆の立場なら中日は“空気を読む”かな?
落合なら涼しい顔して「ルールに則って何が悪いの?」って言うんじゃない?
だから、クジを見守ることしか出来ないんだって。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:59:49 ID:9j2nb8Ox0


 中日ドラゴンズが優勝するときには大事件が起こる!

                 ↓

              親王誕生

                 ↓

         阪神 m9(^Д^)プギャーーッ



62名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:00:40 ID:XQCVzWRd0
完全ウェーバー制になったら空気読むもクソも無くなるぜ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:01:17 ID:3V2oeq9V0
>>60
ただ、中日ファンが文句言う気持ちもわかるから、スルーして見守るしかないよね。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:02:35 ID:d9bEg2UD0
本人がOK言ってるのに強奪も何もないよな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:02:55 ID:eAEp8tmE0
中日が立波を強奪した件について
66名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:04:07 ID:8oyoG5QgO
>>59
阪神に指名されたて嫌なら拒否すりゃいいだけだしね。行きたくない球団に入って早くプロの水に慣れるか、拒否して3〜4年待つかは本人の自由だし。
そこは損得勘定でいいわけだし。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:05:19 ID:gTrDkut30
早速虎の恋人(笑)に会いに行ったわけか(w
68名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:10:15 ID:8oyoG5QgO
>>63
文句言う気持ちはわからんよ。この件に関しては阪神はルール違反してるわけでも何でもないし。それを父子をどうとか、強奪とか言うのはおかしいよ。
69名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:12:07 ID:AAMKTkYu0
>>68
人の道にはずれている。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:12:28 ID:+ILTl3ov0
いいよ別に。中田は貰うが
71名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:13:14 ID:qju+1eph0
ファンも球団も読売みたいになってきたな
72名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:15:44 ID:8oyoG5QgO
>>69
その人の道とやらがプロ野球の世界でどれほどの意味があるの?
人の道云々言うなら、黙って堂上の運を見届けてやれば?仮に阪神の指名を拒否しても人の道には反してないと思うけどね。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:15:46 ID:rWjl/syFO
端から見てると堂上は12球団OKって言ってるけど中日に行きたいようにしか見えないけどな
相思相愛のドラフト生を強行指名するのは好感もてない
横浜と相思相愛のやつを強行指名した巨人もソフトバンクと相思相愛の陽を強行指名した日ハムも中日と相思相愛の堂上を強行指名しようとしてる阪神も

巨人も日ハムも阪神もオリックスみたいな不人気球団じゃないんだからもっと普通の競合しろよ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:16:51 ID:n8gGGtxO0
ファン感謝デーに呼んでHR打たせているし
75名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:18:09 ID:n8gGGtxO0
>>57
中日には仁村兄弟がいますから
76名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:18:47 ID:JvGK+JwV0
どこに入ろうとかまわんが、中日色の強い堂上弟を
取りに行かなければならない阪神の編成が、正直、馬鹿だと思う

そこまで追い詰められるなら、もっと早く内野手の有望株取っとけ、と
77名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:19:00 ID:rPFwyiTJ0
なんか中日ファンと名古屋人って面倒くせ〜な
全て自分達の思い通りにいかないと駄々をこねる赤ん坊みたいだな



78名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:19:36 ID:8oyoG5QgO
>>73
君の印象はどうあれ、ドラフトはそうやって40年以上やってきたわけだよ。
嫌なら拒否すりゃいいのよ。福留だって、拒否して中日入っていい選手になったじゃん。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:21:23 ID:AAMKTkYu0
>>72
優先度は
人としての道>法律>プロ野球ルール
80名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:21:58 ID:d9bEg2UD0
人を批判するときに正論振りかざすのは一番卑怯だと思うね
81名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:22:41 ID:Oc2YEGe7O
陽もそうだったけど
身内のいる球団って嫌じゃね?
高校生くらいなら身内が側にいるほうがいいのかね?
82名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:23:06 ID:yNmXzv1f0
野球界全体のためには、空気読んであげたほうがいいと思うけどね
堂上は中日に入ってこそ、商品価値が出るわけだし
人の道なんて関係ない、なんて言い出したら村上やオリックスにも文句言えんぞ
83名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:23:09 ID:2aXHqNMo0
阪神がクジ引いたら拒否→社会人→中日だろ
分かってんのになんで指名するかね
84名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:23:18 ID:qju+1eph0
拒否する可能性が決して低くない選手を競合してまで獲りにいく阪神の編成はどうなんだ?
85名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:23:31 ID:WTvVs1i10
栄養費握らせればそれが誠意
86名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:26:28 ID:UIqE3KQ70
>>65
おまえが「南海ファン」ならそれをいえる資格はあるな。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:26:57 ID:+ILTl3ov0
顔は完全に中日顔だけどな
88名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:30:48 ID:pelobKy20
まぁ金額釣り上げで黒田の邪魔とかすればいいな
89名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:31:32 ID:nrUM3Ham0
堂上が本当に中日オンリーならプロ死亡届出さずに進学或いは中日の息のかかった社会人チームへ行くだろ
その点、小嶋は阪神希望だから社会人行ったワケだろ?
堂上も中日オンリーならそうすべきだし、そうでなければプロ球団に失礼だろ

それと、人の道に反してるとかピントがズレてる中日ファンいるけど
怪我もほぼ完治してるのに大多数のファンに選んでもらったオールスターを
ズル休みする事は「人の道」にズレてないのか?
あれだけ打って走ればファンに顔見せ代打でも出来ただろ。



90名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:32:50 ID:FsShRvG+0
ルールどおり30億払ったの?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:34:10 ID:9Hkt0sXU0
ねぇ、なんで珍ファンは馬鹿なの?
92名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:34:28 ID:4vbMIzMs0
人の道とかいうなら
ちょっと内角攻められたぐらいでピッチャー殴りに行く凶暴な選手は
その年限りで解雇しろよな
93名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:34:42 ID:qju+1eph0
>>89
村山実のこと?
94名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:35:38 ID:WPMn22EyO
堂上弟はナゴヤ球場でサインしてたよ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:36:57 ID:8oyoG5QgO
>>94
甲子園でもサインぐらいしてるんじゃないか?
96名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:37:11 ID:JvGK+JwV0
>>89
こういう奴が居るから、阪神ファンは馬鹿にされるんだろうなぁ・・・

堂上の事の是非に関係ない福留の件持ち出すんだもん
それも、勝手に悪いと決め付けて、さ
97名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:39:51 ID:nrUM3Ham0
でも、確かに中日ファンの気持ちも分からんでもないよ。
愛知県から滅多に有望選手が出てこないワケだし、堂上は愛知では200年に一人の逸材だっけ?
そりゃ欲しいよな?

俺的には堂上は過大評価されすぎで宇高や坂本、野原、林崎の方が伸びると見てるんだが。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:42:10 ID:8oyoG5QgO
>>96
全くだ。同じ阪神ファンとして反論できないな。
まぁ、本人のドラフトに父や兄や人の道が関係無いのと同じだな。
どうしても父や兄と一緒に働きたいなら拒否すりゃいいのよ。これは権利なんだからさ。
堂上くんには阪神に来てもらいたい。でもクジで外れたら仕方ないね。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:43:56 ID:+ILTl3ov0
別に強奪とは思ってない。
クジだからしょうがない。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:46:23 ID:BTWhp+ux0
ドラフト1位でもパンチ佐藤みたいなのもいるからw
101名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:46:22 ID:Siw+FYDOO
中日に入りたいなら
中日社員になるわなー
102名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:48:57 ID:8oyoG5QgO
>>100
長い目で見たら割と成功例じゃないか?
103名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:51:02 ID:+ILTl3ov0
中日のドラ1は結構カスがいるよー
104名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:57:04 ID:rodrdTtG0
くじの場合、昨年2位の中日から引くの?
だとしたら、外れても仕方ないか
105名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:57:43 ID:tSpTt8In0
>>103
否定はしないが、
まるで阪神や他の球団にはいないみたいな言い方だなw
106名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:05:18 ID:JvGK+JwV0
どこの球団でも、外れるときは外れるもんだ

SBの山田、山村なんて、今ではちょっと信じられんが世間一般はめちゃ評価高かった
まあ、個人的には山田は評価してなかったが・・・
107名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:07:22 ID:Yc4cdXhg0
で、くじ引きなのに
どういう風に激しい獲得合戦になるんだ?>スレタイ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:20:13 ID:8HqJex750
工藤もイチローも槇原も見逃した中日が悪い!
109名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:23:02 ID:Fe7raxxP0
>>108
だが、岩瀬は見逃さなかったよ(`・ω・´)
110名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:27:31 ID:zZpQXzifO
阪神は堂上はええから田中とってほしいね
地元出身なんだし
111名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:29:58 ID:AAMKTkYu0
イチローはともかく
工藤は西武にやられたんだが・・・・
112名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:31:29 ID:gf0F/7Io0
>>60
中日は間違いなく空気読むだろ

落合もどうしても堂上取りに良くと思えん
田中でOK
113名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:36:51 ID:gf0F/7Io0
>>76
阪神は若手の内野手がスカスカなんだよな
だから球界の話題に水を差してまで堂上取りということになってしまう

ただ落合は地元出身とかドラ1エリートとか話題性とか
別にフーンって監督だからな…(むしろ甘さを出るのを嫌う)

まさにそういう選手だった岡田が堂上横槍入れていくというのも
皮肉な構図だ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:36:52 ID:8BR4DMK80
まるで中日は態度をコロコロ変えているような言いぐさ
115名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:38:37 ID:gavzevAQ0
珍はほんま卑怯な球団やな
116名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:39:49 ID:zZpQXzifO
来年中田が阪神にきてくれたらいいなぁ
堂上は中日でがんばればいいよ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:41:08 ID:rFt/0Wic0
さて今回の阪神はどんな卑怯な作戦を仕掛けてくるのか楽しみ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:41:52 ID:8BR4DMK80
阪神に行ったら堂上一家がどういう目にあうか・・・
堂上弟はもちろん親・兄・家族・親類縁者(愛知にいる人が特に)まで批判されそうな気がする
そう言う意味でも中日に行くのが風波が立たない一番落ち着いた方法だと思う
119名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:42:57 ID:KIHcrHwZO
>>108
豊田もな

先発時代の豊田の制球力は凄かった
精神力はひどかったが
120名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:43:38 ID:P4xUBUCz0
別に阪神が指名するのはいいんじゃね−の?
中日がいいなら12球団OKとか言うなよ。
まぁどうせ育っても関本レベルだからいらねーけど。
間違って入団されると来年の中田を指名しなそうだからまじでくんな。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:44:53 ID:Mnxm/Mw10
>>118
誰に批判されるんだ
馬鹿じゃねーの
122名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:45:26 ID:gavzevAQ0
>>108
工藤は熊谷組にきまってただろ、イチローは指名する予定だった、
槙原はGが横取りした。なんにもわかってないだろ、おまえ。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:47:27 ID:5F1eprI9O
>>115
いちいち批判するのに下手な関西弁使わないで批判しろよw
124名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:47:36 ID:NNQtUdXv0
落合のいやらしい心理戦が楽しみです
125名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:54:41 ID:8BR4DMK80
世の中には直情的な人が結構多いんだよ・・・
126名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:55:09 ID:zZpQXzifO
阪神と中日以外に指名するとこないの?
もうこの2球団以外のチームに行ってくれたらいいのに
どっちのファンも主張激しいし
どっちも本当に堂上欲しいのかよ?
127名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:59:29 ID:u34DYO1z0
こいつ、ほんとに凄いんか?
高校生野手はどうしても眉唾モンだわ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:04:18 ID:KIHcrHwZO
まあチームがどう育成するかだろうな
読売の西村や辻内は甲子園であれだけ騒がれたのにさっぱり
西武の松井稼や中島はみんな「誰?」だったのに立派なレギュラー
129名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:06:42 ID:IJRvjt+h0
ウンコ味噌ヲタは珍に逆転優勝されて春まで絶望してろよ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:08:16 ID:jE1SoMO10
このスレ見てると強奪された時の反応が楽しみだな
当たりクジを引いたどんでんのこれ以上ない笑顔に皆発狂するんだろうなw
131名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:10:20 ID:zZpQXzifO
阪神はポスト今岡にしたいんだろ?









今岡なめんな
132名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:11:29 ID:gavzevAQ0
珍はほんまに卑怯な球団やな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:11:41 ID:n8gGGtxO0
>>130
どんでんがくじ引き当てて中日ファン発狂
 ↓
入団拒否で阪神ファン発狂
134名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:19:01 ID:USqN5Tk+O
阪神ファンだけど
堂上君は、いやなら
阪神に指名されたら入団拒否したらいいよ
高校生に逆指名認めないって、高卒馬鹿にしてんのかよ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:20:53 ID:MIZB/6QR0
>> 116
堂上獲れて中田を獲り損ねるのが阪神だと思うんだ
中田はパのチームに持って行かれそう
136名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:24:22 ID:pMpPWGVx0
下記記事読めば中日が一番だけど阪神でもいいと思ってると思う。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/07/25/0000076992.shtml
137名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:25:35 ID:VG7mRAEG0
>>136
ちょwwwwデイリーwwww
138名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:28:15 ID:P4xUBUCz0
>>135
いや堂上外して中田はスルーするのが阪神w
139名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:32:54 ID:icq2mMzTO
中日ファンの兄貴に対する評価ワロス










兄貴、カワイソス
140名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:48:56 ID:uI4tI8PW0
阪神にとって最悪のシナリオはうっかりあたりくじを引くことだな

指名拒否で貴重な枠消滅
くじをはずしてれば取れたかもしれない橋本も取り逃す
141名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 04:41:09 ID:GjcONYKw0
弟外しても、橋本名古屋に連れてくればOK
142名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:04:15 ID:lG+vzOyc0
兄貴と親父が中日なのに。
阪神に強奪されたらかわいそう
143名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:12:03 ID:CIk2lnXL0
阪神に指名されたら
江川みたいにトレードだな
でも阪神で欲しい選手なんて居ねえか
144名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:20:07 ID:VR/Yg0i/0
>>126
中日はずっと昔から欲しかった
急に言い出したのは阪神のほう
阪神こそ本当に欲しいのだろうか
中日の足を引っ張りたいだけと違うのか
145名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:39:01 ID:+2+899U5O
>>77
ドブ臭い田舎球団阪神と違いドラファンは全国にいるから
名古屋ってひとくくりにいわないでくれますか?
どのうえ君中日ファン以前にアンチ阪神でしょ?かわいそすぎる…
146名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:40:13 ID:rNJ+jnWEO
増渕のことも忘れないであげて
147名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:43:53 ID:KgYqf1/J0
珍カス球団はアホばっかだな
ごちゃごちゃ抜かしとるファンも氏ねクズ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:47:04 ID:u4nqSzoT0
>>97
同意。
よく観てるね。
堂上は、明らかに過大評価。
良い選手だと思うけど、例年なら下位指名選手。

宇高のほうが、ずっと将来性がある。
本人の野球に対する情熱とか、基礎体力は高校屈指。
去年の平田より技術は上だし・・・。
あと3,4センチ慎重があったらなぁ・・。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:48:28 ID:u4nqSzoT0
慎重→身長
150名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 05:49:43 ID:4MUS0QNCO
堂上取るくらいなら近江の伊奈を取れよ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 08:41:07 ID:ba7EP4wBO
堂上はなんでこんなに過大評価なんだ?藤王の臭いがする
全然たいしたことないじゃん
田中を獲れよ!
ちなみに中田は萩原の臭い、橋本は中谷の臭いがするぞ!
152名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:20:12 ID:kWGdd74y0
>>148
何が同意良く観てるねだw
なんか失笑する
153名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:28:45 ID:08VVeFtw0
阪神 堂上
中日 堂上
横浜 斉藤
神宮 斉藤
読売 斉藤
広島 前田
千葉 斉藤
福岡 金城
西武 斉藤
オ リ 斉藤
日公 田中
楽天 斉藤 ・・・こうかな?
154名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:34:06 ID:ozIQVYiG0
斉藤より田中を指名したい球団は多いと思うが
155名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:40:01 ID:S+iY6Nze0
高校生ドラフトは去年の順位でクジ引きやウェーバーの順が決まるんだっけ?
中日も阪神も遅いから競合はリスキーなんだけどな
毎度競合を嫌うチキン阪神が回避するかどうかは見物だ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:48:12 ID:wfetR9jGO
>>148
お前は自分のがプロのスカウトより見る目があると思ってんのか?
頭大丈夫?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:51:32 ID:IHRG+2BA0
>>156
だよな
ま、ネラーによくいるタイプだわな
素人のくせに上から目線でプロのやる事に文句いうタイプ
所詮今夏の甲子園見ただけで物言ってるだけだけど
158名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:55:34 ID:R6IpE0dE0
無能スカウト登場
159名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:56:28 ID:k5bHyGPW0
まぁこんなとこでスカウト気取りの奴はどうしようもないとして
プロのスカウトもそこまで信用できる物はないだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:38:01 ID:VUO8tJIE0
くじ引きに激しいも何もないだろう
161名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:43:53 ID:0l4oW/e40
元々、高校生なんて宝くじみたいなもんだろ。
ごくたまに初めっから当たりが分かってる奴もいるけど、ほとんどは無条件にハズレ
162名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:19:37 ID:2dzJBBOX0
阪神って無能だよなw
163名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 11:28:05 ID:92NairuD0
ネットスカウトの知ったかは、もうこの季節の風物詩だなw
阪神が赤星獲った時の「マジで赤星獲ったよ。もうだめだ
この球団」というレスを未だに忘れられないw
164名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 11:35:16 ID:92NairuD0
>>145
甲子園ではほとんど中日ファンを見掛けないが
どうしたことかw
165名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 11:36:04 ID:92NairuD0
>>97>>148 wwwwww
166名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:36:21 ID:yPWS25KZ0
何が起ころうとも来年からつまらんプレーオフ制度が始まる。
もう野球はいいですわ。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:40:15 ID:9op1CfyGO
楽天に譲ってください
168名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:46:53 ID:K0RY1jPA0
阪神は野手育てるの下手だからなぁ
新井兄弟と逆に弟が広島に行けばいいんじゃね
で弟同士でトレードw
169名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:56:08 ID:44fUq7BR0
兄弟でどっちが活躍したかでチームの育成度が分かるわけだ
弟は阪神に行ってほしいな
170名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:31:21 ID:KrP5OTS+0
虎の恋人(片思い)
171名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:54:49 ID:f/LPHtYl0
珍はリーグ参入金払ってからドラフト会議出て来いよ
払わないなら参加禁止で
172名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:01:31 ID:auiAYK9Q0
去年は辻内が「虎の恋人」でしたね
173名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:02:09 ID:rFFMtD1vO
>>171
素人スカウトも失笑ものだが、おたくは素人コミッショナーですか?
174名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:09:12 ID:Ol+KAoaJ0
175名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:16:51 ID:rFFMtD1vO
>>174
で結局は鶴か。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:23:24 ID:v+nOwO+s0
>>171
だったらハメも払えよ。
まぁ赤字運営しか出来ない    無    能    球    団   のヲタが吼えてるだけなんだろうけど
177名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:42:14 ID:KxBZS7CF0
黒田編成部長
「うちはコロコロ変えない」

これ本気で言ってんのか?w
178名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:54:11 ID:FVQaC+bV0
もちろん、ギャグだろ
179名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 15:06:24 ID:92NairuD0
不人気球団ヲタの人気球団への嫉妬の嵐が治まらない。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 15:14:46 ID:HXYZQhgj0
>>177
去年の大社では大変だったようなw
181名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 15:17:29 ID:92NairuD0
>>180
マスゴミに踊らされ過ぎw
>>174で書かれてる選手は、マスゴミが
勝手に虎の恋人と言ってただけだろ。
これだから不人気球団ヲタはw
182名無しさん@恐縮です
しかし>>174はよくそんなリンクを今まで保存してたもんだw
ある意味凄いな、その執念はw