【野球】愛工大名電「堂上」引く!阪神岡田監督の右手がドラフト竜虎対決を制する!
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 08:12:50 ID:CEtxR7Bc0
その右手で、何度となくオナニーしてきたんだろうな。
>>139 野村ノートでは「能力がない、やる気がないスカウトを星野がどんどんやめさせていった。」みたいなこと書いてたな
新しく入った人編成(黒田じゃない)は、阪神は地元関西の学校や社会人チームと仲が悪ったのを積極的に和解しようと
努力しようとしていっている。みたいな感じ
野村時代前は地元の悪評って言うのはマジだろう。。今はチームが強くなったからだいぶ印象は変わってる。
でも、最近作っていってるコネだからな。まだまだ薄いしもろい。
155 :
ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/09/03(日) 08:58:15 ID:rleFq8zL0
>1堂上引く
いや、引いてるのは、むしろ堂上のほうだと思う
しかし、夏の甲子園でアレだった堂上を、ここまで高く
評価してもらえるのはうれしいのだが、本当にそれほどの
選手なんだろか(´・ω・`)
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:46:27 ID:8pNWOE30O
>>147 おまえあほやな。何でもかんでも在日にすんなはげ!ほんまきっしょい奴やな
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:49:35 ID:o4td50f30
阪神が強くなったって言うけど、自前の選手どれだけ育ってんだ?ww
藤本、関本、濱中、どれもパッ!とせんではないか。
オープン戦大将ばかり。
堂上ってなんて読むの?
映画版はなんかただの青春映画っぽいな
テレビ版は面白かったのに>@DEEP
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 10:15:14 ID:aqgG/DmK0
くじ引きの箱のふたの裏に
当たりくじが貼ってあります。
落合はそのことを知っていますが、
どんでんは知りません。
>>152 >>155 おまえになにが分かるの?
具体的に、どこらへんが不満なん?技術的に欠陥あんの?
1試合でなにがわかるの?
好投手からタイムリー打ち、甲子園の通産成績でかなりの結果残してるんだが、アレなん?
良選手は、ドカベンみたいにHR打つもんなの?
短期的な試合でしかない選手権でのおまえの評価は、野球経験のあるスカウトさんより信頼できるん?
2chとはいえ、そこまで「俺評価」に自信を持てるもんかねえ…
阪神中日は去年の成績が1位2位だから
もしくじを外したらウェーバー順は非常に遅い。
多分阪神は手を引くと思うけどなあ。
ただ阪神は今年のお正月あたりからスポーツ新聞でも
「堂上堂上」って言ってたし野手では一番評価してるんだろうけど。
堂上なんて、どこにでもいるような選手にすぎない
むしろ、長所も華も無い
スポーツ新聞的には中日と阪神の遺恨が発生してくれる方が記事を書きやすいし、売れやすい。
そういう煽りによる騒ぎで、退くに退きにくくなってるのかもね、阪神。
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 11:09:06 ID:L/aCvyPa0
>>117 岡田の自慢の一つに
「人生の中で一度も第一志望の入試に落ちたことが無い」
というのがあるらしい
明星中→北陽高→早大→阪神
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 11:11:26 ID:7UmCSLYCO
斎藤くんもどんでんの後輩になるのか
>>166 しかし阪神で現役を終えたわけではない(完)
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:11:49 ID:TOT/Lj1D0
堂上自体も競合覚悟で行く価値のある選手だと思うけどそれ以上に
指名できれば中日の補強を阻止できるというメリットがあるからな
せっかく星野のおかげで東海地区にパイプ持てたんだしこういう指名は積極的に行くべき
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:12:58 ID:pS3xTSA70
阪神が拒否られたら2ch限定でWBC以上の祭りが起きる
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:25:29 ID:8SmcnSkd0
堂上君は阪神のユニ似あうかなぁ
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:24:55 ID:Zagcn7lo0
堂上は今年の甲子園は故障してたらしい。
初戦負けしたから、今年一試合しか見てない人には印象が薄いかもしれんが
去年の地区予選から、甲子園、AAAでは非凡なものを見せてたよ。
足も速いし守備もうまいよ。
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:32:46 ID:HMjrhyce0
かわいそうに
まともな自前の4番は20年前の掛布までさかのぼらないと
いない阪神じゃ大成は無理
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:39:54 ID:98hhDSTVO
>>174 それって大島か谷沢まで遡らないといけない中日と似てるね。
>>175 ナゴヤ球場は狭かったから、
174の「まともな自前の4番」という表現に合う選手が、
中日でいうと誰なのかわかりにくいね。
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:50:27 ID:98hhDSTVO
>>176 うん、2004年に4番を打った福留の成績を見たら、あくまで“4番目の打者”って印象だし、ホームラン王を獲った山崎や大豊も4番じゃなかったしね。
てか、堂上も4番タイプじゃないんじゃね?
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:56:14 ID:wfUX5lzy0
お前は優勝出来なければやめるんとちゃうのか
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:22:32 ID:HMjrhyce0
>>175 べつに中日ファンじゃないけど
福留4番でも違和感ない
浜中今岡4番じゃ違和感あるけど
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:26:18 ID:vWKoUVOLO
兄は中日にいるんだっけ?
堂上と聞くと対戦相手の
ローテーションが谷間の時、
6番レフト堂上7番セカンド曽田を
思い出す。
>>162 俺評価なんかしてないし、自信持ってもいないよ?ヨクヨメ
どうなんだろ?って疑問を投げただけ。
1回戦で敗退しちゃったんで、評価しにくくなったんじゃないかな。
それより、人気沸騰・実力も折り紙つきのハンカチ君とかに
目がいきそうなものなんだが。。。中日は地元有力選手を
獲らないと市民が黙ってないので(槇原・工藤他(;´Д`))
行くしかないのだが、阪神(ってか岡田?)が、なんでって
疑問がある。
>>181 悲しい思い出だwwww
当時は良くあったな
>>180 ファームで阪神ファンに野次られてますw
まあ、今の中日2軍では成績良い方なんだけどね、兄は
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:20:46 ID:PKrzh0wV0
>>179 かわいそうに 迄言って最後はお前の印象かよw
自前の4番とか、でかいこと言い過ぎたな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:24:25 ID:qCS/x6oL0
黒田と小笠原を獲る方が先やろ。ドラフトは適当でええぞ。
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:26:26 ID:YLThKJo30
野球の話は外国でやってくれ!
未だに貴様らのような人種が日本にいるのが胸糞悪い
>>186 くそ汚い関西弁で荒らすなよ阪神ファン成りすましの引き篭もり君w
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:27:52 ID:YLThKJo30
>>188 鬱陶しいんだよ。
君悪いこと言わないから人間止めなさいw
存在が迷惑。
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:44:22 ID:98hhDSTVO
>>182 内野手で高校通算50本以上のホームラン打ってりゃ競合もするだろさ。この夏は予選も含めてホームラン0だけど、その代わり愛知県予選で四球が10くらいあったしね。
まぁ、来年の中田はこれ以上の騒ぎになりそうだけどね。
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:53:26 ID:ZgvR8q/X0
夏の愛知予選でセンバツに出た
愛知啓成戦(2回戦でPLに0−1で負けた)
に緊急登板して3イニング投げて肘痛めたらしい
翌日内野守備で暴投2つ
直らずそのまま甲子園本番
だから夏の1試合じゃ評価出来ないよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:09:43 ID:T/cpwhII0
来年はお返しで中田指名だな 中日
両名 中日へ
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:15:53 ID:o2cCqKxF0
別に失敗でもなかったけど
四番料とかあったからマイナスイメージのほうが強いのは確か
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:37:14 ID:ibQAXr4gO
堂上くんの成績は素晴らしいが、いわゆる金属バット打ちですね。身体の軸がかなりぶれるので、木製バットに苦労するはず。ドラはどうしても欲しい選手ではないと思われ。
岡田の横恋慕
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:41:28 ID:WZ+u1MiO0
ドラゴンズの選手って銭闘交渉でよく揉めてるよね
チームに愛着ないのかな?
>>197 岩瀬に3億とか井端に2億みたいにふざけた査定するからな
そのわりに福留や川上とか査定がちょっと可哀相な選手もいるから揉めて当然かと
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:58:18 ID:HMjrhyce0
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:01:28 ID:LTSHG0rA0
松井もイチローも3年かかったから、堂上は5年かかるな。
ここでどんな言い争いしてもどうしようもない
交渉権獲得球団に入るだろ