【サッカー】平山相太がヘラクレスから契約解除 今後はJリーグ入りへ複数クラブが興味★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FW平山相太(21)が5日、ヘラクレスから契約解除され、Jリーグへの移籍が確実となった。
平山は昨季8得点でチームの1部残留に貢献したが、今季は精彩を欠き欧州移籍期限直前の
8月30日に戦力外通告を受けた。5日に平山とともにクラブ幹部と会談した代理人の田辺氏は「
ヘラクレスとの契約は完全に打ち切り。無所属になったので移籍金は発生しない」と説明した。

田辺氏はすでに各クラブと水面下で接触を開始。J2神戸が獲得に動く方針を固めているほか
鹿島、千葉、FC東京、福岡など複数のクラブが興味を示している。Jリーグの最終登録期限は
15日に迫っており、激しい争奪戦が繰り広げられることは確実だ。

平山は準備が整い次第、帰国する予定で「日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強に
なった。また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」とすっきりとした表情を見せた。
Jクラブに移籍すれば、08年北京五輪を目指すU―21日本代表の活動に参加しやすくなる
メリットもある。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/06/06.html
前スレ 2006/09/05(火) 22:40:05
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157463605/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:13:04 ID:3D2Xvu740
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:14:34 ID:a9tte8Eu0
パープルサンガのサンガって なんやねーん^^
4名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:14:35 ID:sj9g6dTW0
5名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:14:41 ID:ltPWzifY0
ヒマラヤ
6すてきな夜空φ ★:2006/09/06(水) 06:15:08 ID:???0
J2神戸が獲得に動く方針を固めているほか鹿島、千葉、FC東京、福岡など複数の
クラブが興味を示している

( ゚д゚)・・・・・・・・・・・ポカーン
7名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:15:10 ID:T9YK+0zL0
完璧な左遷ですねw
8名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:15:13 ID:oOmf/KPQ0
徳永 「平山はぬるま湯」
9名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:15:46 ID:SzBd3TCg0
>>6
驚くことか?
なんだかんだでお買い得商品だぞコレは。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:17:20 ID:hIJUjYc60
>また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない

ぬるぬるだな
11名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:17:45 ID:D2Us5n200
バレンシア徳永が一言
12名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:18:35 ID:KPZgcb0FO
即レギュラーが約束されるアビスパにきなさい
13名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:19:03 ID:xZqhGGI40
「日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強に
なった。また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」


やっぱホームシックだったんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:19:23 ID:k0RfBqRp0
>激しい争奪戦が繰り広げられることは確実だ。
>「また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」
>Jクラブに移籍すれば、08年北京五輪を目指すU―21日本代表の活動に参加しやすくなる

すげぇwwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ、免許取るの文句言うような言葉の通じないとこに
わざわざいる事ないよな!
必死にやらなくても通用するとこがあるんだもんwww
15名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:19:34 ID:2QqtdTdj0
福岡ですら話題に上がらないアビスパに来てください
16名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:19:49 ID:85UTusG30
ちょっとガカーリ
17名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:20:05 ID:XzDPlWRZ0
あれ?戻ってきて勉強するんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:20:11 ID:L97XXTvM0
>>6
神戸には来ないでクレー
せっかくJ1昇格に向けて団結してるのに・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:20:30 ID:gZ844P/E0
どこも年俸次第だと思われ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:20:32 ID:ms08PK9H0
こいつ何しに行ったんだ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:21:08 ID:RX+3zrESO
先輩のいる瓦斯に行くことだな
22名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:21:10 ID:7hzF+xW20
ハッキリ言って海外への適応能力が無いと言うことだな
23名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:21:24 ID:fwTpLucz0
ホームシックだな
24名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:22:03 ID:CVL0pg52O


八百長ミランってこんなチーム(笑)
http://imepita.jp/trial/20060904/042660

25すてきな夜空φ ★:2006/09/06(水) 06:22:26 ID:???0
>>9 正直いまそれどころじゃないようなry
つうか平山取るなら似たようなタイプのササをどうして出したという話になるわけで
26名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:22:38 ID:xZqhGGI40
関西の先輩FWがいるチームが欲しがるかな
27名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:22:49 ID:zZDGadaR0
>また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない

ぬるぽ
28名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:22:55 ID:qEBrURb70
外国人助っ人として行ってたのに、勉強になったって…
留学感覚でオランダに行ってたのか?駄目だこりゃ。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:23:31 ID:R1F9BUcT0
典型的な海外生活ストレスだろうね。
ある意味野心家ではない・・のかね。それなら指導者次第で大舞台で信頼できるプレイヤーにも化けそうだ。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:23:43 ID:1qhKdU5I0
>J2神戸が獲得に動く方針を固めているほか鹿島、千葉、FC東京、
>福岡など複数のクラブが興味を示している。

福岡逝け
31名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:24:02 ID:Exq0ZPPxO
不退転の覚悟でオランダに渡ったのに、1年で真逆のベクトルかおい・・・

平山スレの住人だったがヲタやめるわ
これからの成長に期待はするが
32名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:24:15 ID:T9YK+0zL0
これがゆとり教育の恐ろしさですw
33名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:24:33 ID:ZxW581xv0
なんかヘラクレスへの入団も唐突で変だったよな。こいつ。

なんかあるの?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:25:16 ID:dHO0l3SK0
「平山は日本に帰って学業を続けることになった」
は、
「日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強になった。」
に対する皮肉か。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:25:25 ID:K7RWI/500
>>33
スポンサー
36名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:27:04 ID:SpOSWoLP0
ジーコジャパンは海外組が有利らしい、ってだけで海外移籍したんだろ
オシムになって海外で無理してやる理由がなくなったから帰国
37名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:27:43 ID:xFHS0EQB0
360万以下なら来い。アマルが親父以上に厳しい練習で鍛えてくれる。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:27:48 ID:ENTKaW3N0
筑波退学という事実を考えると
日本に帰れることになってうれしいという言葉がどういう意味か想像できるな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:27:53 ID:j0F5WsHQ0
ヘラクレス入団、退学、調整不足、退団


一連の動きを見ると、こいつ問題大有りですな
40名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:27:55 ID:D2Us5n200
オシムは選ぶかねぇ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:28:59 ID:Gxp+5cIy0
秋葉放出マネーで徳島がゲットというサプライズきぼんぬw
42名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:29:37 ID:XmC6EP8W0
>>33
前日に普通に筑波とジェフの練習試合に出てるのを観てたから、
渡蘭の新聞記事見て驚いた
43名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:32:34 ID:m2GnEUA3O
>>39
ただのサボリ魔なだけ
44名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:33:14 ID:OFGktts0O
この坊っちゃんには学生サッカー位がお似合いだと思う
休学にしときゃ復学できたのに
45名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:33:23 ID:xZqhGGI40
>>40
選ぶわけねぇwww
46名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:33:36 ID:nKJyLfSO0
フェイエに行くんだからJのチームがどんだけオファーだしたって無理だろ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:33:48 ID:5O3yziclO
平山って行動全体が裏目になっている希ガス。
鍛えれば有望な選手になれる人材だったのに…
48名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:33:55 ID:rqk+l0Lu0
日本での生活で体重がベストから約4キロ増。オランダ語も上達していなかったことで、クラブのスミット会長にも怒られた。
「(運転)免許を取りに行って、時間がなかったと言いました」と平山。「お前はどっちが大事なんだ」と聞かれたが
「免許です、って言いました。だって、オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060729-67605.html

こんな考えでは、クビも当然だわな・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:34:39 ID:C0bz+KBP0
>>48
殴り飛ばしたくなった。
プロがこんな考えじゃ・・・
50名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:02 ID:UBf7bZf60
受け入れ先は千葉でいいんじゃない?
オシム親子で緊密に平山の能力を測ることができるし
巻とクラブレベルでポジを争うのも悪くない。
ただ平山はたぶん大成しないと思う。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:10 ID:XzDPlWRZ0
ぶっちゃけヘラクレスはJ以下の糞サッカーだったでしょ?
ステップアップだよ。これから大変だ。
52名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:12 ID:iGu4CEJq0
観光気分で海外だったのか。飽きたんだな
53名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:16 ID:AaL7ELtr0
アルゼンチンのクラブが興味を示している様子。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:22 ID:k0RfBqRp0
>>47
身体や技術ならなんとかなるかもしれないけど、
メンタルを鍛えるのは難しいよ。
斧でさえあの始末
55名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:35:40 ID:nKJyLfSO0
>>40
当然選ぶだろう
自慰子みたいな節穴とは違う
56名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:37:14 ID:xFHS0EQB0
>>50
巻は相当がんばる子だからな…。勝負にならんよ。
もしかするとコンバートするのかもね。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:39:18 ID:kRDrgydk0
ヒマラヤのバッキャロー
58名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:41:19 ID:XoxGdqmt0
このままJでも活躍できずヒッソリ消えていくんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:41:38 ID:n1LZW5Cp0
早稲田池
60名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:43:46 ID:qx/iBWCN0
>>40
当然選ばないだろう
自慰子みたいな節穴とは違う
61名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:44:39 ID:xZqhGGI40
田原船越
62名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:45:09 ID:hYasnLA6O
移籍金がタダなんでしょ?
貧乏クラブも獲れる可能性あるな
63名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:45:19 ID:nlpxcShW0
いや、ジーコだろうとオシムだろうと選ばんよw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:45:28 ID:D2Us5n200
65名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:45:43 ID:4YkGUUVt0
>>50
巻の場合は、前で体を張って潰れること以外にも高い位置からプレス行って
相手のロングボールのコース消しとか出来るし、それに比べて平山はホントに動き出しも遅いし
行動範囲も狭いから正直厳しい気がする。てか平山の場合、代表どころかJ1で通用するのも怪しいレベル。
ワイドにポディション取って強いロングの玉が多いオランダと違って日本はスピードないときついからなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:47:23 ID:UBf7bZf60
平山はメンタル弱いし、自分の目標を高い位置に設定しなさそうだよね。
素材は一流だけど、メンタルはアマチュアレベルだと思う。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:47:29 ID:dHO0l3SK0
福岡に行ってJ2降格でまた移籍騒動を起こすのが目に見える。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:47:37 ID:iqZQ/Y0h0
ぜひ柏か名古屋に
69名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:48:37 ID:SzBd3TCg0
平山は確かにトロイけど、そこまで酷評されるFWでもないだろ。
日本で合うかどうかはそのチームの戦術・システム次第だろう。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:49:35 ID:VLPLzUJjO
やはり日本人のエースでも海外では通用しないんだな…

トルシエにジーコにオシムも可哀相に
71名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:50:14 ID:bxUg1hsmO
ヘラクレスに踏まれたカニ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:50:30 ID:M+mWbexQO
もういいや
今まで期待してたのが馬鹿みたい
73名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:50:35 ID:rPJ3EnpE0
この人いれたらサッカーつまらなくなるだろ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:50:46 ID:D2Us5n200
平山ポストにしての放り込みサッカーだけは止めてくれ
そういうサッカーは見ててつまらんから
75名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:51:41 ID:ArgpEKXG0
平山は前線からガツガツ削るけどな。ドリブルで無理やり突っかけてシュートもできる。
この世代の選手と比べれば頭一つ抜けてるのは事実。Jで通用しないってことはないだろう。

76名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:53:24 ID:1LWKs9Sn0
>>74
それサッカー協会推奨のスタイルです
77名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:55:51 ID:nKJyLfSO0
>>76
川渕死ねって感じだよな
早く田嶋さんが会長になればいいのに
78名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:55:57 ID:Exq0ZPPxO
こいつがいれば日本はあと10年は戦える!!


おれの期待は平山にも田原にも裏切られますた(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:56:04 ID:nlpxcShW0
何を以って「通用する」って言うかの尺度によるな。
Jでもせいぜい年間7・8ゴールだろ。
それでOKなら通用するって言っていいんじゃないかな。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:56:07 ID:j8b2UPvM0
田嶋がオランダの人工芝屋と絡んで無理矢理移籍させたのがそもそものはじまりだったからな
人工芝屋の日本での商売が落ち着いたんで、解雇、ってとこじゃね
81名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:56:45 ID:iGu4CEJq0
>>74
それで日本代表の決定力不足が解消されるならどんどんやってもらいたいが。
まあ無理だろう
82名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:57:05 ID:xFHS0EQB0
体でかくしたからな。前のように走れるのかわからん。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:57:38 ID:OFY9PrVEO
やる気ねー
野心もない
84名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:58:26 ID:cF4hmvKIO
ジャイアント馬場がサッカーしているのかと思うほどとろい印象がある。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:58:39 ID:VJf5iFs/0
給料なんぼ?
250万円くらい?
86名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:58:50 ID:D2Us5n200
デブ山豚太
87名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:59:24 ID:PJJzlyk90
今更ながら筑波中退がもったいない
人生ってわからんな
88名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 06:59:24 ID:TrjUuDSC0
>>85
A契約だろうし1000万前後じゃないか。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:01:29 ID:iqZQ/Y0h0
電柱をマークしとけばいいってばれちゃったら点は入らないよ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:03:01 ID:SzBd3TCg0
>>85
どうなんだろうな。
新人のA契約は一千万が限度らしいけど、平山はJの基準だと新人じゃないよな?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:05:28 ID:zh2b8lKj0
Jで腐る
92名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:05:38 ID:hxQ8qFun0
ビエリと同じ月給22万+点取るとボーナスでやったほうがいいくらい
93名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:07:59 ID:rsXGIaiVO
一年一千万か
人並みに野心も向上心もあればもっと稼げるようになったろうに

やる気無いなら大学くらい卒業しとくべきだったなあ…
94名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:08:46 ID:MBKaM9mB0
給料600万ぐらいだろうな、
普通の評価としては。
客寄せパンダとみるかどうかだな。
俺的には船越と同じぐらいの給料でいい。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:10:05 ID:xFHS0EQB0
1000万は高すぎだろ。
96名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:10:27 ID:VaitTcgz0
海外でプレーしたい気持ちはもうないってw
日本でちやほやされながらまったり遊んでサッカーやってこうってのか
もう伸びないなこいつは
97名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:11:01 ID:SzBd3TCg0
瓦斯の徳永が一年目で一千万A契約。
まあこいつは特別指定で出まくってたからだけど。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:12:38 ID:IrWM0DfL0
一度裏切られたジュビロに
獲得の意志がないことはわかった。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:13:39 ID:ZiHtMlMK0
しょぼ
公共の場から消えてほしい
100名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:13:48 ID:TrjUuDSC0
移籍金かからないなら福岡あたりは喉から手が出るんじゃないか。
101:2006/09/06(水) 07:14:19 ID:SWaaeIRk0
確かオランダでは一年で5000万円だったよね。
Jにきて下げられる?

102名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:14:22 ID:urgMlA4B0
これがゆとりクオリティ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:14:55 ID:MX3i5QTb0
もう海外に夢は見ないんですね。失望しました
104名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:15:03 ID:SzBd3TCg0
>>101
下げるだろ普通に。
オランダのはそれが最低価格だから評価とは無関係だし。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:15:23 ID:FigQekfy0
高校までの監督とかからアドバイスはなかったのかね
コイツは向上心がありません、って

今更だが(´・ω・`)
106名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:16:36 ID:ZiHtMlMK0
どんな時でも助け舟が出ると思ってる根性うざ
107名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:16:56 ID:oTu4YvBR0
だからプロとして通用するメンタリティを持ってないからこうなるんだろ
>>解雇  強制送還<<
オーナー:「仕事はね、遊びじゃないんだよ」
平山   :「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
108名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:17:01 ID:hPvSovHG0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060906&a=20060905-00000176-jij-spo

大学で勉強したいだってさ
終わってるな
109名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:17:51 ID:24UKyYvc0
>>105
だから大学行き薦めたんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:19:01 ID:jmRWVAEt0
移籍金は発生しない、ってよっぽどイラネってこと?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:19:22 ID:xFHS0EQB0
>>101
Jで5000万クラスなんて相当すごいぞ。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:19:38 ID:FigQekfy0
>>109
にゃるほど
113名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:20:38 ID:ck7X284n0
やっぱしクビなのかよ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:22:35 ID:iqZQ/Y0h0
Jも諦めて大学かもな
115名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:22:54 ID:9aJseQPa0
>>101
5000万円なら、ドラゴン久保より1000万円も多いよw
116名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:23:15 ID:nKJyLfSO0
>>111
平山の実力からすれば妥当か、もしくは安くないか?
117名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:24:12 ID:Cp36JaDb0
>>77
田嶋とその配下(大熊やら人間力やら)が推奨してるわけだが。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:24:22 ID:SzBd3TCg0
Jで五千万は元代表のベテランクラスか現役代表常連クラス。
119名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:24:53 ID:fbKCGnlE0
5000万の税金払えんのかね ちゃんと貯金してるかどうかかあさん心配です
120名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:25:33 ID:yeDGloZe0
>また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない

こいつどんだけ無気力サッカーしてたんだよ。
そりゃ解雇されるわ。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:25:42 ID:xFHS0EQB0
>>116
どう考えても劇高です。現役A代表の選手でも5000万クラスは少ないのに。
外人連れてきたほうが遥かにいい。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:25:55 ID:dVfuYf980
またどっちつかずかよ
なんの為に中退したんだよ
123名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:25:58 ID:Duzhy6Iq0
平山にとって筑波大に再入学して学校の教員くらいにしてやるのが本人にとっても一番いいような…
124名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:26:02 ID:Cp36JaDb0
1500マン貰えたら上出来。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:26:32 ID:iqZQ/Y0h0
金があるんだから、とりあえず大学でゆっくりしたいだろ
俺ならそうしたい
126名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:26:45 ID:Pzs5REQe0
>>83
車もそんなに走ってね〜
127名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:26:48 ID:Hz2JQIAb0
>無所属になったので移籍金は発生しない

ええええええええええええええええええええええ
そうなの?
でも田邊がなんか裏金要求しそうで恐い
128名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:28:16 ID:fbKCGnlE0
前線にでかいやついないとこは欲しがるだろうね
J1はベンチ枠拡大してるし 飛び道具で置いておきたいとこもあると思う
129名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:28:54 ID:n1LZW5Cp0
>>117
どう考えても釣りです お疲れ様
130名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:30:01 ID:Cp36JaDb0
移籍金が発生すればその何パーとか契約で収入になるんだけどこういう場合でも
手数料くらいは取るだろう。代理人だって商売だもの。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:30:30 ID:VJf5iFs/0
>A契約だろうし1000万前後じゃないか。

高校サッカーのスターだった人間がそんなもんですか
高卒一年目、プロ野球の二軍並の給料だな。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:30:41 ID:fbKCGnlE0
>>130
不動産屋さんみたいだね
133名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:30:43 ID:uTWTCur4O
東京ぽぃ!神戸はJ1だったらなぁ…

獲得出来たと思う
134RYOTA:2006/09/06(水) 07:31:08 ID:JZGmJbQL0
エール出身のビッグネームの20歳時の得点数を並べて悦に入ってた馬鹿はどこに行った?
中田もそうだが本当に最初だけだな日本人は
まあ平山でも日本人のレベルとしては成功した方だよ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:31:31 ID:FumYYLzR0
チーム得点王なのに厳しいね。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:31:39 ID:0vCFEKkO0
福岡が面白そうだね。
いい街だよ、福岡。美人さんが多いし。
買い物も不自由ないとこだよ。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:31:50 ID:UqFZw3Vs0
レベルが低いといいきったJでどれだけやれるか楽しみだよ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:32:07 ID:VJf5iFs/0
>>108
早めにサッカー諦めたほうがいいね、こいつ。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:32:51 ID:Cp36JaDb0
>>132
やってることほぼ一緒だしなw
140名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:33:02 ID:xFHS0EQB0
>>131
高卒新人はもっと安いけど、平山の場合オランダでプロ契約してたからそれでもかなり高い方。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:34:05 ID:pbf5IWoc0
巨人の辻内で契約金1億円 年俸1000万円だぞ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:34:10 ID:0vCFEKkO0
>>48
こらあかんわ・・・。
学生気分が抜けてない。
今後のことを考えるとクビになって良かったんじゃないか。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:34:11 ID:UqFZw3Vs0
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060502-26504.html

退学しておいて復学ってできるんだっけ?
144名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:34:43 ID:aTGtXdi50
>>136
福岡はヤクザさんと飲酒運転多くないか?
145名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:35:01 ID:bLcsrIbQ0
プロ意識が低いというのは致命的じゃね
146名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:35:23 ID:GMpjjFru0
>>143
大丈夫かもしれんけど、推薦で入っといて退学だから
大学のほうでいらないっていわれるかも。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:35:38 ID:n1LZW5Cp0
>>131
だって、スタメンレベルじゃないし
148名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:36:35 ID:3BE/Sz1I0
大学で勉強したいんじゃなくて大学で遊びたいだけだろwww
マジサッカーやめたら?
149名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:37:46 ID:0vCFEKkO0
>>144
ヤクザさんはどこにでもいるから。
神戸なんて言うに及ばず。
飲酒運転も大阪に比べたら・・・。

自分は関西人だが、大阪はちょっとね。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:37:57 ID:aTGtXdi50
でもって、Jも首っていう落ちはありそう?
151名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:38:09 ID:Lh8WsFnbO
なんかすごい展開だな…
152名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:38:17 ID:OukPDfJr0
コンサドーレ札幌に来い、平山よ。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:40:09 ID:2x6W+Tre0
コイツを取ったクラブは、サポから叩かれるんだろうなー。
知名度、話題性は抜群だけど、どんなニワカでも分かるもっさり感。
そして、また色々駄々こねそうだし。
耳の裏に何かできた、とか車の免許が、とか色々。
本当に、メンタリティが子供っぽいんだよな。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:40:59 ID:Cp36JaDb0
バックに田嶋がいる限り日本では安泰。
久々にアマチュアの五輪代表が拝めるかも。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:41:01 ID:zdpJaFVH0
こいつは女でいえばユルマンってやつだな
156名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:41:22 ID:g6RgR5YwO
福岡おいでよ
地元だからやりやすいよ
157名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:41:36 ID:UqFZw3Vs0
半年国見でリハビリした方がいいんじゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:42:14 ID:2x6W+Tre0
>>48
マジかよ・・・。
サッカーより免許が大切って、2ちゃんだけのネタかと思ったら、
本当に言っていたんだな。
信じられん・・・。
こんなプロがいたなんて・・・。
159名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:42:37 ID:aR6KkLMb0
アンジョンファンのルーレットに似てきたな
160名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:43:28 ID:oARveLal0
つくば・・・
161名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:44:14 ID:pbf5IWoc0

 推薦は 復学出来ないとか言ってなかったっけ?
162名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:44:14 ID:kqAZ7Tk9O
船越になりませんように。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:44:53 ID:DE4n+Bxt0
元々期待してないから問題ない

残念だと思ったのは森本
164名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:44:55 ID:6XeHS5MP0
今から筑波大に復学した方がいいんじゃね?wwww
165名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:45:10 ID:VsalxwS00
ジーコは代表に呼ばなくてよかったね
にわかが狂ったように「平山入れろ無能」だのとほざいてたっけ…
166名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:45:17 ID:aR6KkLMb0
>>162
まだ船越の方がマシに思える
167名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:45:31 ID:IepTSORt0
電柱でしかも足元下手足遅い動かない時代錯誤ナ選手を
どうやって使えと倉内位動ければ別だけど
168名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:45:46 ID:T9YK+0zL0
日本での生活で体重がベストから約4キロ増。オランダ語も上達していなかったことで、クラブのスミット会長にも怒られた。
「(運転)免許を取りに行って、時間がなかったと言いました」と平山。「お前はどっちが大事なんだ」と聞かれたが
「免許です、って言いました。だって、オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから」と話した。

これがゆとり教育wwwww
怖すぎwwwww
169名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:46:32 ID:ea9GGmC10
苛められてホームシックになったのが正直なところだな。
170名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:46:42 ID:cq99ndrx0
プロ選手として精神的にどうよ?
なんかちょっと試合に出れなかったら辞めたいとか言い出しそうなイメージ。

てか、こいつサッカーで暮らしてく気ないんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:47:22 ID:YD4sQ/3VO
平山なんか憑いてるんじゃねーのwww
172名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:48:18 ID:aTGtXdi50
ロナウドが一言
   ↓
173名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:48:46 ID:uKLwLjxuO
>>3
っ紫光クラブ

遅レスでスマン
174名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:48:58 ID:YE4i11Fy0
結局クビじゃん
175名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:49:19 ID:HSeNlN+L0
ヤフートップには大学希望とあるが・・
176名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:50:55 ID:DDi/DSQUO
平山しね
177名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:51:26 ID:N9TVRJa90
教員免許取って国見のコーチでもやってろ
もう引退していいよ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:51:26 ID:YE4i11Fy0
夜空が言ってることは正しいな
ササのほうが平山よりシュートがうまいわな
ワンステップで強い精度の高いミドル蹴れるからな
179名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:51:39 ID:oOGA445f0
去年の今頃必死でニステルローイとかと比較したコピペ張ってた奴はこのスレにいるの?
180名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:52:02 ID:5YNZDLAF0
日本でも同じ事で注意されそう・・
>練習態度、調整不足
181RYOTA:2006/09/06(水) 07:53:29 ID:Kucn20Hy0
4 名前:平山相太[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 13:38:21 ID:Dmefvd6U0
20歳時のゴール数 @オランダリーグ

トマソン       32試合18ゴール(ヘーレンフェーン→元ACミラン)
カイト        32試合13ゴール(ユトレヒト→現フェイエノールト)
ニステルローイ  31試合12ゴール(デン・ボッシュ→現マンチェスターU)
マカーイ      31試合11ゴール(フィテッセ→現バイエルンミュンヘン)
平山相太     31試合8ゴール(ヘラクレス→?)          
クライフェルト   17試合6ゴール(アヤックス→元ACミラン・バルセロナ)
イブラヒモビッチ  24試合6ゴール(アヤックス→現ユベントス)
ホーイドンク    32試合6ゴール(RBC→元フェイエノールト)
ハッセルバインク 9試合1ゴール(AZ→元チェルシー)
182名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:53:44 ID:nKJyLfSO0
20歳時のゴール数 @オランダリーグ

トマソン       32試合18ゴール(ヘーレンフェーン→元ACミラン)
カイト        32試合13ゴール(ユトレヒト→現フェイエノールト)
ニステルローイ  31試合12ゴール(デン・ボッシュ→現マンチェスターU)
マカーイ      31試合11ゴール(フィテッセ→現バイエルンミュンヘン)
平山相太     31試合8ゴール(ヘラクレス→?)          
クライフェルト   17試合6ゴール(アヤックス→元ACミラン・バルセロナ)
イブラヒモビッチ  24試合6ゴール(アヤックス→現ユベントス)
ホーイドンク    32試合6ゴール(RBC→元フェイエノールト)
ハッセルバインク 9試合1ゴール(AZ→元チェルシー)
183名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:53:54 ID:SzBd3TCg0
>>3
サンスクリット語でsaMgha、それを音写して僧伽、漢訳すると和合衆。

仏教においては出家者集団を指す。

184名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:54:10 ID:UBf7bZf60
オランダ行ったのに母国語を覚えようとしない。
そもそも向学心がないじゃん。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:54:25 ID:/uYlwOUK0
プロなのにコンディション維持より自動車免許が大事♪

こんなやつ取ったら回りに悪影響
186名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:54:57 ID:R6yK8R4a0
平山は今の時点でプロの世界でやろうとは思ってないだろ
今回でプロの世界の厳しさを知ったからな
将来どうするかは大学を出てからでも遅くはないと考えてるだろうな
日本の将来のスター候補だった選手が、海外移籍2年目にして契約解除されるにまで落ちぶれたわけだからな

187名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:55:02 ID:NCWZxwRV0
勉強になった?ハァ?
強がりで勉強になったとか抜かすな
こういう奴は間違いなく止め癖見たいのが身につく
相当な甘ちゃんだったな。


188名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:55:12 ID:Lh8WsFnbO
平山相太     31試合8ゴール(ヘラクレス→クビ)
189名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:56:41 ID:Hz2JQIAb0
しかしヘラクレスは簡単に手放したな
金儲けできるところでしないのは
なんか裏がありそうだ
190名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:57:18 ID:Cp36JaDb0
いまから大学行ったら卒業するころ24とかだろ。
そこからプロは相当厳しいな。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:58:55 ID:tUEmKsZE0
休学にしておけば復学出来たのに退学してたのか・・・
192名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:59:17 ID:YE4i11Fy0
平山自体は戦力として評価していい部分もあるけど(フィジカルで競り負けないとこなど)
平山のヲタがギャアギャア代表に入れろって去年〜今年騒ぎまくっていたのには萎えたな

はっきり言って平山は守備がひどい
とても代表レベルじゃない
193名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:59:21 ID:Sj23jwyh0
これは大器晩成かもしれんな
5年後にはマカーイはともかくイブラヒモビッチのレベルにはなって欲しい
194名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:59:26 ID:ArgpEKXG0
酷い叩かれ方だなw
足下駄目とか、シュート下手とか、走らないとか、試合見てるのかとw
195名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 07:59:27 ID:1qhKdU5I0
プロの厳しさってw
サッカー関係ないところでダメ出されて追い出されただけじゃん
せめてレギュラー争いでもして負けたんならともかく
向上心ゼロってプロ以前の話だよ
196名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:00:06 ID:F0bj+aH9O
FCポルトとの試合では絶賛されてたけどな。
いかんせん、力を出しきる術を知らないような。
巧いのに、残念とヘラクレスのスタッフから言われてた。
197名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:00:53 ID:Us39HH810
能力的に解雇はありえないと思ってたけど
やっぱりホームシックか
こいつはなんかのんびりしてるなあ
198名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:01:12 ID:pbf5IWoc0

 教員免許を取って学生と遊ぶ>>>>サッカー
199名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:01:38 ID:uK+8hFna0
もうサッカーやめるかもしれんな
200名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:02:32 ID:o70avHrz0
退学してももどれるよ
一年以内なら
でも休学して退学してるから多分無理だな
201名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:02:48 ID:xDlsOyseO
鹿島アントラーズ
202RYOTA:2006/09/06(水) 08:03:00 ID:Kucn20Hy0
4 名前:平山相太[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 13:38:21 ID:Dmefvd6U0
20歳時のゴール数 @オランダリーグ

トマソン       32試合18ゴール(ヘーレンフェーン→元ACミラン)
カイト        32試合13ゴール(ユトレヒト→現フェイエノールト)
ニステルローイ  31試合12ゴール(デン・ボッシュ→現マンチェスターU)
マカーイ      31試合11ゴール(フィテッセ→現バイエルンミュンヘン)
平山相太     31試合8ゴール(ヘラクレス→?)          
クライフェルト   17試合6ゴール(アヤックス→元ACミラン・バルセロナ)
イブラヒモビッチ  24試合6ゴール(アヤックス→現ユベントス)
ホーイドンク    32試合6ゴール(RBC→元フェイエノールト)
ハッセルバインク 9試合1ゴール(AZ→元チェルシー)
203名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:03:21 ID:eXEetgCb0
曲つくりました。
無料配信中なので、ぜひ聴いてください。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a034558
204名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:03:25 ID:BO0rP0Dq0
プロには戻ってこないかもな
205名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:03:44 ID:g835pi3k0
もう日本に帰りたくないとか、前言ってなかったっけ?
復学もしたいらしいし
意志弱いな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:03:47 ID:V1/sNVzb0
>>192
守備の良い電柱なんて世界にもいないよ。
207RYOTA:2006/09/06(水) 08:04:10 ID:Kucn20Hy0
>>197
残念だが能力的に使えないと判断されたから解雇なんだよ
ジャパンマネーの為に置いておくという選択肢もあるのに解雇されたことがその証拠
208名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:04:15 ID:T9YK+0zL0
日本での生活で体重がベストから約4キロ増。オランダ語も上達していなかったことで、クラブのスミット会長にも怒られた。
「(運転)免許を取りに行って、時間がなかったと言いました」と平山。「お前はどっちが大事なんだ」と聞かれたが
「免許です、って言いました。だって、オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから」と話した。

これがゆとり教育wwwww
怖すぎwwwww
209名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:04:43 ID:NvBmdKTL0
日本に帰れることになってうれしい
210名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:05:01 ID:535rzglFO
ある意味逆輸入?
211名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:05:39 ID:pbf5IWoc0
・・・また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」

って言ってます
212名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:07:00 ID:Us39HH810
叩くのはおかしいな
俺らの人生でもないし平山の性格が無欲なだけだろ
こういう奴がいてもおかしくないよ
213名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:07:02 ID:CizfY4Yp0
>>48とか最初出た時は「会長にも逆らうふてぶてしさイイヨイイヨー」みたいな雰囲気すらあったのに…

正直この短期間でこんなことになるなんて全く予想出来なかった。
せっかくの能力をヨーロッパで鍛え上げるチャンスを自分から放り出すなんて。
残念。本当に残念。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:07:08 ID:YE4i11Fy0
インタビューをまとめて読むと
考えの甘さに唖然とするな
ここまでプロ意識の低い甘ったれた選手は珍しい
215名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:07:11 ID:Wucs0Xhj0
2年目なのにオランダ語を話さない。
2年目なのに開幕にコンディションを合わせられない。
で、要らないよと言われたら代理人に泣きつく。

こんな甘ったれた選手をとるJチームってどこよ?
216名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:07:37 ID:iqZQ/Y0h0
サッカーやめたらオマエラと一緒じゃん
217名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:08:20 ID:5F46RrgiO
言葉関係なく、ヨーロッパで通用する技術がなかっただけでしょ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:08:20 ID:S/6hZgno0
小峰総監督は何を思う・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:08:39 ID:tHcf5ejI0
ヤフーのトップに「平山ヘラクレス退団 大学希望」とあるけど
リンク先を読んでも大学希望の意味が分からん。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:08:52 ID:w2Mk1RLS0
>>205
中退したからムリ。
Fランクだと可なのか?
221名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:11:29 ID:7Bl2BRdA0
退学後の復学は、私立の場合優遇措置はあったはず。
国立は知らん。多分無理じゃないかな。
とするとほかの大学に再入学か。遠回りだな。もたもたしてると人生終わっちゃうよ
222名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:11:52 ID:Us39HH810
>>207
いやーそれはないよ
一年目8ゴールだもん
ないない
どんなにコンディション悪くても一年目で8点取った選手を能力不足で戦力外通告とか絶対に

ない
223名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:12:10 ID:66bfVxBqO
千葉とFC東京のサッカーだと平山は難しいな
特に千葉は練習が嫌になるだろう
一番合いそうなのが鹿島
福岡は弱すぎだが中村いるし良いかもな
224名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:13:13 ID:w2Mk1RLS0
教職の単位が卒業用件に含まれないと知ってやめたんだぜ、コイツは。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:13:19 ID:Cp36JaDb0
平山の場合ネックになったのはスタミナ不足、戦術理解力、コミュニケーション能力。
技術的にはオランダのへぼクラブのなかではいけてるほうじゃないかね。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:13:30 ID:2x6W+Tre0
>>223
福岡の監督は、川勝。
平山程度を甘やかしておけるかな?
227名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:13:42 ID:CnD/cELs0
ジェフクラブから這い上がってきなさい
平山君
228名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:14:05 ID:vYafkWHo0
なんだ意外と使えん奴だったんだな
あぁ〜日本人はサッカー向いてね〜
229名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:14:46 ID:xPpx/77S0
平山はもう終わりだね。結局ぬるいところじゃないとやっていけないんだよ。
大成することはないだろう。
230名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:14:52 ID:4NTP2ESWO
小野は一年目でオランダ語普通に話せてたのに。平山って頭良いんじゃなかったけ。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:15:37 ID:9aJseQPa0
休学のあとに中途退学だから、
大学側としたら安易に復学は認められないだろうな。しかも国立だし。
順天とか東海、国士舘あたりだと、特例入学を認めてくれるんじゃないの。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:15:57 ID:5SC4vGCkO
記事で伝えられてる事以上に、
会長の逆鱗に触れることがあったのか?

233RYOTA:2006/09/06(水) 08:16:16 ID:Kucn20Hy0
朴駐英の方が実力的に圧倒的に上
以前これを書き込んだら批判されたものだが今なら誰も反論できないだろう
234名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:16:41 ID:Us39HH810
>>228
日本人がサッカーを辞めることは絶対にないよ
今後もっともっと競技人口は増えていく
235名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:16:46 ID:xc/YZ1Oh0
国見時代が花でした
236名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:16:47 ID:7Bl2BRdA0
そういえば九州の男って、地元就職を希望する奴多いんだよな
237名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:16:51 ID:cq99ndrx0
>>230
教えられたことを覚えるのに特化された頭なんじゃね?
よく分からんけど、自主的に何か追い求めていく感じには見えないな。
復学したいとか言ってるけど、学業でもそれは同じなんじゃないかと思う。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:17:18 ID:Us39HH810
>>233
そんな選手知ってるのお前だけだよ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:17:21 ID:yPBc1Cl10
>>1
そうですか
240名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:17:22 ID:Am+3jxewO
いまだに手放しに海外移籍=レベルアップと考えてる奴がいるのに驚き。
海外移籍して活躍したりレベルアップできた奴ってほんの一握りだろ。
最初の頃の中田や最近の松井くらい。
小野や中村なんて、レベルの落ちるリーグでぬるま湯に使ってただけだ。
城、西澤、名波、稲本…日本の将来を背負ってた選手たちが失敗したり活躍出来ずに帰国し、
さらに名波以外は海外移籍以降、一気に凋落していったぞ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:17:57 ID:ci/d8IPo0
>>222
助っ人外国人がたったの8点じゃクビだろ
たぶん20点ぐらいは期待していたんじゃねーの
242名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:18:19 ID:ArgpEKXG0
昨季みた限りでは、能力的に足りないとは思えないな。守備も試合では懸命にしてたように見えた。
ただ言葉の問題からか、常に監督と食い違ってた感がある。
相手を追い回しても、見方と連動してないとか。そのせいで大事な時に中にいないとか。

チーム側は、順調に言葉覚えてかなりの飛躍を期待してたのかもな。テンションの違いが大きかったと。
243名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:18:25 ID:rsXGIaiVO
>>236
高校生も皆地元国立思考だよ
そしてスレ違いだ
244名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:18:48 ID:K7RWI/500
>>234
少子化
245名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:18:49 ID:QWZbSwMh0
>>240
藤田はどうよ?
246名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:19:13 ID:R6yK8R4a0
だいたい平山ぐらいの歳で能力的に問題がないなら、多少の性格的な問題は
2年目ということも考慮して契約解除なんてありえないのだよ
これ以上伸びないとチーム側が判断したからこその契約解除
んなのは当たり前だろ
247名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:19:28 ID:Us39HH810
>>241
弱小クラブでそれはないよw
20点取ってりゃ今頃ビッククラブに売られてるしw
一年目で8点でも十分ビッククラブに売られてもおかしくない成績だけどね
248名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:20:01 ID:Wucs0Xhj0
デブでも許されるのはロナウドクラスになってからだよな。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:20:15 ID:Cp36JaDb0
>>241
プロ経験のない若い選手獲ったんだしそれほどきついノルマはなかっただろう。
3年契約だし育てる気もあったはず。
すべては本人のやる気のなさが原因だとおもわれ。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:20:18 ID:VBqFp6Gs0
田邊が関わってるから獲らないほうがいい
251名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:21:44 ID:K7RWI/500
8点でビッククラブはないと思うよ
252名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:21:47 ID:DE4n+Bxt0
というか大学でなにをしたいんだろう?

日本人って大学=遊びなイメージがあるが、遊びたいのかな?免許もあるしw
253名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:21:48 ID:QAogFuwG0
こっちでは大学で勉強したいとか言ってるね。
それもいいんじゃない、プロサッカーの世界からは完全に身を引くってことで
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060906&a=20060905-00000176-jij-spo
254名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:22:41 ID:Us39HH810
>>246
若い選手が解雇される理由のほとんどが性格的な理由だよ
アーセナルに売られたクインシーとかまさにその典型

海外で若い選手を解雇する理由のほとんどが性格に問題ありとの理由
プレミアとか特にそのての解雇多いねえ
255名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:22:50 ID:IuniA5L30

とてもじゃないが「賢い」とは言えないね
256名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:23:31 ID:4YkGUUVt0
>>249
そうだよな。まぁただ育てる気がある若手とはいえ、EU圏内の国籍で安い年俸じゃないんだから
ちょっとやる気の無さを見せれば切られるくらい本人にも容易に想像つくはずなんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:20 ID:xggUJ70Z0
>>日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強に
>>なった。また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない

コドモのホームシックか
残念
258名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:24 ID:9aJseQPa0
スカウトは「8得点」を見てるんじゃないよ、その内容を見るもんだ。
何にもわかってない人間ほど、プロ1年目とか、チーム得点王とか出すけど、これは意味がない。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:36 ID:w2Mk1RLS0
>>241
QBKは3シーズン無得点というユニークな記録を樹立しましたが、財政面でチームの助っ人になりました。
またそのチームに「経済的な」助っ人が一人。
260名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:39 ID:C7tdASWJO
もったいない。
Jなんか来たらQBK病になるなだけだぞ
261名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:45 ID:aYYtWGch0
あほや。
違約金ぐらいせしめてこいや!
262名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:48 ID:ZCovM7AtO
能力、センスの無さがすべてだろ。
お疲れさん、今後はジャイアント馬場二世を目指すといいよ
263名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:24:53 ID:0vCFEKkO0
てか、オランダ語より英語でいいじゃん・・・
こいつ頭わるいよ
264名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:25:26 ID:G0sd4hvq0
あれ?
性格に難あり、といわれるような選手だったのか?
知らなかった
265名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:25:40 ID:l4iB1U5N0
やる気はあっても能力が足りなくて苦しんでる人間がいっぱいいるのに
やる気ないってどういうことだ
こいつのように天賦の能力・才能をもちながらだらだらしてるやつは罪人だ
266名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:25:45 ID:2x6W+Tre0
ヘラクレスの現地サポにとっては、
歴史に残るナゾな外国人選手として扱われるんだろうな。
「アイツ、ヘラヘラして弱っちいし、何だったんだろうな・・・」
と。
267名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:25:57 ID:xDlsOyseO
鹿島アントラーズ
268名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:26:13 ID:QAogFuwG0
K1デビューか
清原VS平山

そんで結婚→引退
離婚→キャスターとして復活
269名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:26:18 ID:R6yK8R4a0
>>254
クインシーの性格と平山の性格を一緒に擦するなよw
270名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:27:47 ID:ArgpEKXG0
>>266
現地サポには人気だったよ。会場の沸き具合からみて。
271名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:27:56 ID:iUQ9TYOG0
プロやりながら大学通えばいいのでは。
272名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:28:39 ID:1qhKdU5I0
>>231
ぬるま湯からぬるま湯へですか
増長させるだけだと思うがね
273名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:28:56 ID:V1/sNVzb0
メンタルがDQNで駄目になる選手は世界のどこにでもいるけど、
メンタルがナヨナヨ系で駄目になる選手は始めてかもしれん。w
274名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:28:58 ID:YE4i11Fy0
痛いヲタがまたぎゃあぎゃあ
騒いでるな
275名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:29:15 ID:4YkGUUVt0
>>266
現地から毎回コラム送ってるジャーナリストの人曰く、現地サポからは人気があったらしい。
最初の戦力外報道でも信じてる人はあんまりいなかったって。今ごろ向こうのサポは、ぽかーん。。だろな
276名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:29:19 ID:AG7BC50F0
筑波大は中退生への復学試験ってあるのかな?
277名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:29:28 ID:pbf5IWoc0
人間一度逃げると逃げ癖が付くって言うからね

平山も高校からプロに行かずに大学に逃げた事によって逃げ癖がついてしまった
278名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:30:00 ID:Us39HH810
>>269
性格を一緒だなんて言ってないじゃん
解雇の理由が素行不良で同じって言ってる
大体試合見てれば能力的な解雇が絶対にありえないことぐらいすぐわかるだろう
若い選手を素行不良の理由以外でクビにするケースの方が少ないよ
24とか25の中堅クラスじゃあるまいし
279名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:30:14 ID:0mqk3HIW0
緑でラモスに鍛えてもらいましょうw
280名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:30:21 ID:UBf7bZf60
まあこの件で4年後の期待を一切しなくていいことが分かったな。
あとは平山君の人生なんだから好きにしたらいいよ。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:30:27 ID:Wucs0Xhj0
Jリーグに来てもオシムからは呼ばれず腐って終わりという結末が見える。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:31:04 ID:/1ZiIl2w0
ホームシックって...
凄いな
283名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:31:24 ID:nKJyLfSO0
>>247
だな
これはフェイエに移籍するための布石だと思うんだけどどうだろう?
284名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:31:46 ID:/8a1GHUk0
Jなら長身ってだけでちょっとはやれるでしょ
ヘラで稼いだし生活には困らないよ
285名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:31:54 ID:K7RWI/500
別にクインシーは解雇じゃないじゃん
ロシアに売られただけだろ
アーセナルの青田買いを金に換金しただけ
286名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:32:16 ID:pbf5IWoc0
ホームシックでやめるのは時々聞くけどね
287名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:32:25 ID:83yxIQM60
冗談じゃないヨ。平山ウチに来い。
288名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:32:55 ID:q3iLAJ/U0
>>284

ニワカすぎて言葉も出ないw
289名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:33:29 ID:xE2HWuShO
J2でも、とても通用しないって話だぜ。頭良いらしいし大学又受けたらどうだ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:33:33 ID:vC41iLVx0
もう劣化したの?
291名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:33:34 ID:/8a1GHUk0
>>288
ばれたw
292名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:33:49 ID:4YkGUUVt0
>>284は船越を知らないんだろな・・・・・・・
293名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:33:50 ID:1qhKdU5I0
>>283
そんな話があれば、タダで日本に返すなんてことやらずに売却してたでしょ
ビッグクラブなら移籍金も期待できるんだし
294名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:34:07 ID:WK9A2IGj0
あの人は今 平山相太さん(元プロサッカー選手)

北九州市内の中古自動車販売店。かつて高校サッカー界で「天才」
と呼ばれ、筑波大学を経てオランダに移籍。1年目で8点を取って、
一躍話題になった平山さんは今そこで働いている。
オランダで2年目を迎えた時に戦力外通告を受け、Jリーグの神戸へ移
籍。しかし、不摂生と怠慢な態度が災いして翌年解雇される。その後、ヨ
ーロッパのクラブの入団テストをいくつか受けるも全て不合格となり、K
リーグの仁川ユナイテッドへと移籍する。仁川で1シーズンを過ごすもの
の、選手としての限界を感じ引退を決意した。
再就職先として選んだのは地元の中古車販売店。「サッカーより車です
かね」、平山さんはそう言って笑った。販売店を訪れたお客さんで平山さん
の事に気付く人は少ない。平山さんが「天才」と呼ばれ日本中を湧かせた
のは昔の事だ。
「ワールドカップでは日本を応援しています。敗退したらセレソンを応援しま
すよ」。そう明るく話す平山さんの目はサッカー少年の目であった。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:34:17 ID:R6yK8R4a0
>>278
平山が手におえないほどの性格的な問題があるか?
しかも8ゴール挙げた奴が1年で解雇
普通に考えて性格だけで解雇なんてありえないことぐらい分りそうなもんだろ
296名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:34:55 ID:nsBdH2y80
>日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強になった。また海外でプレーしたい

なんかこいつ全然向上心ないやつだな
こんなやつとっても活躍しないと思うぞ
なんかこいつ本当に男なのか?女子バレーでこういうタイプの選手移送だけど
297名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:35:52 ID:5xBIBx+wO
>>284の中のJリーグでは太田恵介が得点王
298名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:35:54 ID:TSny/ZeP0
結構短い期間で点を一杯取ったのになんかその後
試合出なくなったような印象があるんだが黄色人差別
見たいなのはなかったのかな。オランダだし。
299名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:36:33 ID:cq99ndrx0
>>295
普通に考えて、性格以外に解雇の理由が認められないじゃん。
手に負えないってのは分かりやすくストレートなDQNだけじゃないと思うぞ。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:37:06 ID:Wucs0Xhj0
その国の言葉を喋れなくても通訳付いてチヤホヤされてやっていけるのはJリーグぐらいだろ。
301名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:37:11 ID:Us39HH810
>>295
一言で言えば
国見の総監督が大学進学を勧めるほどの性格ってことじゃないかな
本人にやる気がないのは手に負えないと思うよ
普通に考えてるよ
普通に考えると二十歳で8ゴールあげた選手を能力的に解雇はありえないって分りそうなもんだろ
302名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:38:33 ID:vC41iLVx0
>>298
干されてホームシックのコンボなら帰ってきても仕方ないなぁ・・・
Jの方がいいわ
303名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:38:34 ID:m0tDy1fv0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060906&a=20060905-00000176-jij-spo
>クラブ広報は「平山は日本に帰国して、大学での勉強を希望している」と話した。

自分の都合で勝手に退学しているのに、どこの大学が手をさしのべるのだろうか。
下手すれば、もうどこも引き取り手がないんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:39:16 ID:HtbJ1AI60
>>294
それから2年後に和製ロナウドのように現役復帰目指したりしてw
305名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:39:43 ID:4YkGUUVt0
そういや平山がアテネ五輪のメンバーになって、オヅラさんの番組で特集されたとき
国見の先生(小峯じゃないよ)が「彼は頭も良いので、サッカーをやってなければ東大にいける能力もある」って
言ってな。勉強したいんなら、もうサッカーやめて東大いっちゃえばいいんじゃないかな。能力あるんだろ?w
306名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:41:25 ID:vC41iLVx0
>>305
推薦の私立に100ペリカwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:42:08 ID:R6yK8R4a0
ボールが来た時だけ動く奴って海外クラブ首脳が言ってるのに
それでもほしがるチームって・・・
308名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:42:15 ID:XWvRV+bN0
筑波の場合、休学なら2年か3年間までは復学できるけど
退学したら復学はできないよ
309名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:44:21 ID:T9YK+0zL0
俺ヘラクレス在住だけど、誰も気にしてないよ
巨人の助っ人が帰っちゃったような感じ。いつの間にかいなくなった、っての?
310名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:44:49 ID:R6yK8R4a0
>>301
やる気があるか無いかを僅か2年目で判断して解雇したとでもいうのか?
平山はそんなに手に負えないほどの問題でもないんだから、能力以外の多少の問題があったのなら
下で調整させるぐらいの余裕があるのが普通だろ
それをせずに解雇したということは、これ以上伸びないとの判断もあったからだろ
311名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:45:07 ID:2xf7q+9A0
結構、他人の進路に目くじら立てる人間が多いのに驚いた。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:45:33 ID:2gdRc+2NO
二年間くらい激務企業に放り込んだ方が早くモノになるんじゃないの。

あと、平山ってボンボン?
313名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:47:19 ID:pMrXV3bV0
もう終わったなこいつ。サッカーやる気まるで無いだろ。
期待してた奴らは残念でしたw
314名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:47:52 ID:FgYUFvaB0
>>308
もとオランダリーグ所属選手で、
筑波大学サッカー部所属として代表(U23までだろうけど)
に選ばれそうな選手でも?
315名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:48:47 ID:fIJhrr+k0
大学に残ってりゃ、多少潰しも効いたろうに・・・。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:49:32 ID:5xBIBx+wO
>>308
退学から復学できる大学ってあるの?
317名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:50:35 ID:4YkGUUVt0
>>310
だから平山は他の若手と違ってEU圏外の選手で外国人助っ人としてチームにいるの。
年俸もチームのほかの選手より高い5000万も貰ってるの。3年契約で育てる気があったとはいえ
少しやる気見せなかったら終わり。特に今シーズンのヘラクレスは降格の鉄板って呼ばれるくらい
前評判が悪い。どっか欲しがるとこがくるまで半年間、外国人枠埋めたまま置いとく余裕なんてないの。
わかったか?平山ヲタ。
318名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:50:36 ID:w7cOhyf40
平山に期待してたときもありました…
だけど今は・・・orzorz
319名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:50:59 ID:T9YK+0zL0
向上心も見られないし、あんまりジャパンマネーも期待できないし、それで切られただけ
年俸も割高だし
320名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:51:01 ID:XWvRV+bN0
>>314
休学できるのは最大3年間(2年だったかも)、それ以降は退学扱い
退学したらそれまで
休学のままにしておけばよかったのに
私立ならつぶしが利いたかもね
321名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:51:45 ID:BbqrQE8C0
早稲田
322名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:52:23 ID:T9YK+0zL0
ジーコのときに、「平山を呼べ」とか言ってるの、マジでウザかった
普通に見てれば使えないのわかるだろうに、釣りかと思ってた
323名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:52:47 ID:XWvRV+bN0
>>316
Fランクとかではあるらしいよ
324名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:53:37 ID:w7cOhyf40
平山といえば
今兵頭ってどこにいるの
325名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:53:48 ID:aOEtNhav0
早く帰ってこい
日本ではスターだ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:54:24 ID:XNmxwGbG0
大晦日に、曙と戦え!
327名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:54:29 ID:qRe09BKT0
でも実際この次期に、しかもクラブに金も入らない契約解除なんてするかね?
相当な問題があったとしか思えないな・・・
とはいえ、チームに悪影響を与えるほど、
悪い意味で自己主張の強い選手とも思えん。

まじでこの契約解除はよくわからん・・・
328名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:54:44 ID:R6yK8R4a0
>>317
俺が平オタ?
プッ、アフォがw
329名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:55:12 ID:CcUQrgh/0
倍満FCで大久保 西沢 平山の3トップ
330名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:56:23 ID:XNmxwGbG0
>>324
兵藤->早稲田
兵働->清水
331名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:56:42 ID:FgYUFvaB0
>>320
なるほど、宣伝より規則重視なのか
332名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:57:03 ID:Dcf3AzPj0
親は生き方のアドバイスとかしないのかな。
333名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 08:59:29 ID:eZMCabg+0
平山は大学通って教員免許取って教師にでもなれ。
性格的にプロに向いてない。
334名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:00:27 ID:ZCovM7AtO
平山ヲタは平山の能力の欠如って現実と向き合うべき
335名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:01:51 ID:X6xUi/FN0
大学へ行きたいって記事も出てきたけどなんともどっちつかずだな。
336名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:02:22 ID:+PcIUZ0L0
そもそもプロから誘いがあったのに大学進学するってのが
もう“逃げ"の発想。プロ向きとは言えんな。
言動も行動もそれを証明してるし。
さっさと一般企業に就職して、趣味でサッカーやっとけ。
337名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:04:05 ID:KySONRMU0
何度も言うがこいつは電柱じゃない


   特筆すべきは  足  元  の  技  術



芸スポのにわかはただの放り込み要員だと思ってるのが笑える
ストライカーとしては北京世代ではナンバー1
今までの日本人ストライカーとはちがって外国人みたく体格のいい奴とガツガツ競り合って勝てる体の強さも武器

闘莉王もアテネのときミニゲームで競り合いで負けてたし
今JのDFでコイツに1対1できるのは闘莉王・中澤・青山直ぐらいだとオモ
338名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:04:34 ID:UbWhoeLZ0
また大学に行くとかいってんのか・・・頭おかしいんじゃないか・・・
339名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:05:04 ID:E0tcTIO/0
コイツだめだわ・・コイツじゃ日本は勝てない
340名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:05:13 ID:cuautkyB0
サンガ行け!
で取り敢えず残留させて天皇杯取れ
んで、その翌年フランス行け
341名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:06:19 ID:dUIkqCUz0
平山獲得ダービー

千葉◎◎▲○
鹿島○△△◎
神戸−−○△
東京▲−−−
福岡△○◎−
342名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:06:24 ID:XNmxwGbG0
>>337
それが頭から腐っていったんだろ?
343名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:06:30 ID:Tu0oLbOg0
平山は自衛隊に2年ぐらい行った方がすごい選手になれるかもしれんぞ
344名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:07:10 ID:5QXrXARGO
大久保の性格を少し分けてもらえ
345名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:07:11 ID:iisQZWkGO
たまに見せるゴールにはロマンを感じたけどなぁ。
とりあえずJで頑張れ。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:07:16 ID:cq99ndrx0
>>337
電柱って言われるのは、個人の特性ってより使われ方の実績のせいでしょ。
347名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:07:19 ID:T9YK+0zL0
>>343
ありかもなw
Jリーガーは練習がヌルすぎる
348名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:07:33 ID:xjHHvpPO0
>>305
>「彼は頭も良いので、サッカーをやってなければ東大にいける能力もある」

中田のときもそう言われたし、他のスポーツ選手でもよく言われるね。
例年1人も東大進学者のいない高校で教えている駅弁出の先生って
世の中を知らなすぎる・・というか、高校の宣伝をしているつもりなのか?
349名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:08:03 ID:S5sAl6Rc0





      ま た 大 学 で す か? ま じ 頭 大丈夫 か?





350名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:08:06 ID:cuautkyB0
>>347
長崎帰った方がもっと良いんじゃない?
351名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:08:41 ID:XNmxwGbG0
>>343
航空自衛隊のどこに居場所があるのか?
352名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:09:48 ID:kd/UrqLA0
ホントーに勉強もしたいんなら通信制でやってれ!!
353名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:09:54 ID:5QXrXARGO
国見レベルで東大は無理です
354名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:10:44 ID:r50taRBh0
どうしようもないクズだな
355名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:11:02 ID:rLOfdz8+0
しかしなあ・・・・どうせクビにするのなら
8月中にやっとけばヘラクレスとしてもいくらか金入っただろうに
何故にいきなりクビにするかね・・・
356名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:11:48 ID:KySONRMU0
>>346
電柱として使っていたのは大熊ぐらいだぞ?

小峰はストライカーだと言い張ってたし、高校の時は足元での億点が多かった
ヘラクレスでも向こうではウイングとして使われたり
監督には脚が早いから前線に残してるといわれ
電柱的な扱いはあまりされてなかった
357名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:12:04 ID:46Dc6MCd0
なんか、また大学がどうのこうのとかウダウダ言い出してるのか・・・・・
358名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:13:19 ID:/XvbTp6w0
こいつはマザコンだからな
進路も母親が決めている
359名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:13:40 ID:ZCovM7AtO
平山のプレーは腐った電柱。
そりゃクビにもなるだろ。
あと、

クビ=サッカー選手としての否定

ですから
360名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:13:40 ID:S5sAl6Rc0








 大 学 や め て、ま た 大 学 で す か?
 
   本 当 に サッカー 選 手 で す か?





361名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:13:42 ID:JcDk+OV80
イタリアの大学いっちゃいなよ!
362名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:14:36 ID:g6eAZsbCO
もしサプライズでドイツW杯の代表に選ばれてたら、ある程度コンディション(主に体重)が整った状態で
チームに合流できただろうし、免許なんて取りに行かずに多少言葉の勉強もできてただろうな。
まあ結果論に過ぎないが、W杯のFW陣の醜態を見てたら別にこいつが代表でもよかったと思うが。
363名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:14:48 ID:w7opMMQv0
大学に行くよりJにいけよ
高校時代は優れた選手だったけど
高校サッカーで通用してもJじゃボロボロというのはよくあることだから
一度その力をJで示してくれ
364名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:14:51 ID:UbWhoeLZ0
早稲田あたりに無理やりネジこむのか
あそこはなんでもありだからな
365名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:15:28 ID:cq99ndrx0
>>356
ずばりその人の影響だと思うわけ。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:15:57 ID:cuautkyB0
とりあえずジーコの時には少ないながらもあった代表召集も
オシムになってしまってはほぼ0だろうな

師匠プレーが板についてきたカレンとかの方が先にA代表入りしそう…
367名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:16:28 ID:pbf5IWoc0
早稲田に入ったら1年として登録できるの?
368名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:17:13 ID:WJh8ZJ830
大学でオランダ語を専攻したりしてなw
369名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:17:31 ID:S5sAl6Rc0
早稲田なら卓球の愛ちゃんも行くことができたし
平山の実績ならギリギリ受かるかもしれない。
学歴も手に入るし、大学行ったら本当にサッカーをやめてしまうかもな。
370名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:17:37 ID:trg4G+/KO
引退すればイケてたのに
371名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:17:57 ID:DE4n+Bxt0
親王が生まれたから扱い小さくなってよかったなw
372名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:18:04 ID:BbqrQE8C0
自由やん大学行こうがプロサッカーいこうが・・
だから思いでつくりに1年間オランダに行こうが自由
本人次第。勝手に代表の未来のエースとかいうなよ。
まだ20才だもん。人生はこれから。好きなようにやればいい
373名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:18:25 ID:Tcp7AyVO0
>>360
大学やめて大学、、
まるで引き篭もりの常套手段だな。w
374名無しさん@6倍満:2006/09/06(水) 09:19:16 ID:+1/hc40m0


         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  まあウチに来ても出番が無い上にヨシトのパシリにされるだけだから
      ///   /_/:::::/  他所のチームに行ったほうが良いだろうな。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
375名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:19:28 ID:aly2FdXL0
福岡はお金がないからという理由であきらめてたが
移籍金ゼロなら取れるだろ
田邉がぼったくり価格の仲介料取らなければだけど
376名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:19:41 ID:EYfHYLWM0
情け無いやつだな。たった1年で帰れるのが嬉しいだと?
もっとプロであることを自覚しろ。
こんなヤツJに戻ってもつかえないよ。
帰ってくるな。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:22:47 ID:kcYyPc3oO
平山相太(゚听)イラネ
378名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:22:49 ID:SamexRJO0
中田の顔想い出すから、ダメでよかった!

亀田2男想い出すから、大久保も消えていいよ
379名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:23:33 ID:3qAnLyP+0
高校卒業してすぐ海外って無理があったのかな
380名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:24:08 ID:6g0ZyAi90
大学に行ったとしたら順調に行っても卒業は25だぞ。
代表を目指して本気でサッカーを続けるつもりなら、また中退の可能性大だな。
381名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:24:10 ID:Dcf3AzPj0
佐川急便の格好が似合うと思うんだけど、どうだろう?平山君。
382名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:24:19 ID:pbf5IWoc0
>>379 おい・・・筑波1年行っただろ
383名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:26:44 ID:Rp1u5yp70
>>381
せっかく免許も取ったことだしなw
384名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:27:17 ID:fMt3Ooqh0
いくら自由とはいいつつも平均リストラ年齢が26歳のサッカー選手生命
385名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:27:45 ID:88dTSICA0
>>365

そいつ以外ねーだろ!! チンカス野郎!!
386名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:28:17 ID:OykkQLW5O
J2からスタート
387名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:28:45 ID:GOXUgjb80
きついJ2には行きたがらないでしょ。
388名無しさん@6倍満:2006/09/06(水) 09:28:53 ID:+1/hc40m0

佐川急便はサッカーも強いしね。
少なくとも名古屋グラ(略
389名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:29:21 ID:0JsqsHJm0
まぁ、代理人としてはプロ契約させないと
自分の身入りが少ないから必死だろうけど、平山自身の
モチベーションがどうだろうな。

こいつはプライドだけは一人前ってタイプだから
Jよりも海外クラブというステータスを選んだんだしな。

出戻りでイチからやり直す覚悟は出来るのか?
390名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:30:06 ID:JUXd3329O
日本に帰れて嬉しい・・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:32:28 ID:Y2ymL5U+0
やっぱ、フェラとクリトリス、クビになっただな
392名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:32:51 ID:5A/aT0+20
>>376
禿同だわ
393名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:33:28 ID:cc7df5X+O
「一年目活躍したのに、クビにされてどう思った?」
394名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:34:51 ID:bbym/svx0
「なにがじゃ!」
395名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:38:26 ID:+PcIUZ0L0
プロとしてコンディショニング出来ないわ、
言葉も覚えず免許取るのに一生懸命。
練習でもやる気出さず。
そして1年で解雇されたのに悔しさも見えず・・・。
プロとしての自覚ゼロだろ。
396名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:38:41 ID:0DSp3L6L0
そうとう苦労したのかな・・・・差別とかあったのかな?
397名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:41:46 ID:T9YK+0zL0
で、免許役に立つのw?
398名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:43:19 ID:iUkcPJIK0
急に
僕が
解雇されたので
399名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:43:35 ID:sKx45XbL0
>>397
平山にとっては貴重な身分証明書だぞ
400名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:44:06 ID:qN1lKPQn0
オランダなんて190cmの小学生がウジャウジャいる国だからな
平山なんてチビ扱いだよ
401名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:44:55 ID:oOhwb+yk0
>>397
将来的にトラックの運ちゃん目指すからな
402名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:45:27 ID:DziCvRvm0
佐川入りか
403名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:45:44 ID:hzPpSX4aO
平山はさっさと
大学行って体育教師の免許取って先生になればいい
お前みたいなのはさっさと引退汁
404名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:45:51 ID:N7JWqDUT0
>>399
身分証代わりなら原付にしとけば良かったのにw
405名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:45:53 ID:Rp1u5yp70
>>399
学生証ないもんな。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:47:32 ID:G8NI21Va0
fwは自信家でエゴイストで貪欲な性格な方が良い。
平山はFW向きじゃないな。Jにいかずに大学選ぶようじゃ
サッカー選手としては終わってる。
407名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:48:04 ID:XuNQilrt0
パスポートがあるだろ
408名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:49:31 ID:eJ126gg50
>>406
自己中っていう性格は向いてるかもw
409名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:49:37 ID:G1w9iTBW0
今更大学出戻りしたらイシメられるだけ。
オランダでイジメられ、帰ってまたイジメられ。
もう大学も諦めてさっさとイカ釣り漁船に乗れ。
410名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:49:40 ID:gl3HPB8KO
M-免許です
J-自転車じゃ
K-キツイから
411名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:50:10 ID:oOhwb+yk0
ワールドユースで今海外に行かなきゃと実感したとか言ってたのに
海外でやる気は今は無いってサッパリしてるね
412名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:50:47 ID:sKx45XbL0
>>409
漁船でのイジメは逃げ場がないだろ アッー!
413名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:52:43 ID:cuautkyB0
ヘラクレスのキャンプの映像観たけど
太ってるかどうかは別にして
チームでは完全に仲間はずれみたいな感じにうつってたな
414名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:53:23 ID:DziCvRvm0
遠洋マグロ漁船で鍛えてもらったほうがいい
415名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:55:31 ID:jGI6ruYy0
オホーツクのカニ漁で鍛えてもらったほうがいい
416名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:56:02 ID:Fbk6DVNd0
>>409
推薦枠の自主退学だから筑波大には戻れないだろ。
平山は一般受験から挑戦しなきゃw
417名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:56:50 ID:4hLHUSvt0
この甘ったれ体質、鹿島のユニがよく似合うw
418名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 09:57:20 ID:BbqrQE8C0
早稲田にはいるからいいもん
419名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:01:18 ID:oOhwb+yk0
休学しとけよ馬鹿
420名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:03:49 ID:S5sAl6Rc0
平山はああ見えてプライドが高い。Jに行かずに大学に行くだろう。
一番有力なのは早稲田に推薦で入ること。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:03:55 ID:pzFZSvXX0
オランダからスーパースターになったロナウドの場合

★クルゼイロEC(ブラジル)
  60試合58得点 移籍金8億4000万円でPSVへ
★PSVアイントホーフェン(オランダ)  
  56試合55得点 移籍金26億6000万円でバルサへ
★FCバルセロナ(スペイン)
  37試合34得点 移籍金42億7000万円でインテルへ
★FCインテル・ミラノ(イタリア)
  移籍金63億円でレアルへ
★レアル・マドリード (スペイン)

UEFA公式選手情報データ参照
やっぱ、ヘラクレス(オランダ)で腐った平山とは全く違うよね。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:06:02 ID:rR7r189S0
これで大学入ったら見捨てる
423名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:09:18 ID:0DSp3L6L0
60試合58得点
56試合55得点
37試合34得点

むちゃくちゃだな・・・すげぇ
424名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:12:30 ID:5a8vz4uK0
ったくヘナヤマはしょーがねぇーな!








・・・行くとこなかったら仙台に来てください


425名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:15:49 ID:GOXUgjb80
野球でも1試合1打点はまずいないのにすごいな。
426名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:20:09 ID:46Dc6MCd0
休学にしてたならまだしも、退学したから、とりあえず
大学進学は選手生活終わってからにするもんだと思っていたが、
また、大学がどうのこうのと言い出してるのか・・・・・
やっぱ、精神的にプロ向きじゃねーな
427名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:22:37 ID:S5sAl6Rc0
Jリーグに行って惨めな思いをして引退しても社会から見捨てられるよりも

ここで大学に入ってサッカーファンに見捨てられた方がマシということだ。
428名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:25:34 ID:C8LJQexb0
ジュビロに池
429元蟹:2006/09/06(水) 10:26:42 ID:qCalRYbQ0
>>424
イラネ
430名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:27:46 ID:Vrwmfh510
「日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強に
なった。また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」

何しに海外に行ったの('A`)
431名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:27:47 ID:gHqNM6Af0
どうして日本はこういう平山のような中途半端でいかげんな考えの人間が多いの?
432名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:27:50 ID:oHHMWOE70
前園以上の勘違い野郎だったな
平山このままサッカー辞めそうだ
433名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:28:08 ID:ECbmthAhO
FC東京に行ってあげて
434名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:29:47 ID:vPLSLlHQ0
ジュビロが獲るだろうな
暗黒時代を支える、もっさりサッカーの象徴となるだろう
435名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:33:54 ID:pzFZSvXX0
>>432
ああ、思い出してしまったよ。
当時は世界へ一番近い選手として期待されてた前園・・・
才能はあったんだが・・・
バブルの頃に遊びすぎたのが腐った原因とも聞くね。
平山もそうなってしまうのかな・・・

平山 相太
 ○○ ○●
  5 3  9 4
 総運21◎ 能力でのし上がる頭領運。社会的成功は得やすいが、家庭に収まりづらい。
 人運12△ 感性鋭く学芸才能に恵まれる。犯罪災難傾向あり。地道に努力すること。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:35:35 ID:4hLHUSvt0
千葉にいってあの役立たず巻を追い落としてくれ
437名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:41:13 ID:tltDB07j0
>>435
ここの犯罪傾向予測は怖いくらいよく当たる
438名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:47:38 ID:uHAqGtNO0
>国見の先生(小峯じゃないよ)が
>「彼は頭も良いので、サッカーをやってなければ東大にいける能力もある」って
勉強ができる=頭が良い では無いと思うが・・・
学業成績が良くても社会適合できないやつ(ここらにも多い。藁)とかいるし
というか平山ってまだお子ちゃまでしょ
高校あたりでヒーロー扱いのうちは多少厳しい練習や試合も耐えられたけど
プロでやっていくには精神面の成長がまだまだ未熟
だいたい高校卒業時の進路もJに誘われながら
本人にはプロでやっていける自信が無くて
いわゆる成績は良かったから先生や周囲の意見もあって大学進学
でもサッカー修行としたら大学とプロじゃ差が歴然
U21の召集時に、高校時代に対戦して「自分より下手」だとか思ってたやつらが
J1とかJ2で鍛えられて上手く強くなってて焦り、休学してオランダへ
でも「休学して」なんて自信の無い行動が表すように
当然「プロの覚悟」なんてのはまだできてないわけで
でもたまたま一年目はマークも甘くて点も取れたりして
なので「プロで行けるかな」とか勘違いして大学中退
でもやっぱり最後はお子ちゃま的考えの甘さ=覚悟の甘さが出て
運転免許優先で語学取得をサボっただとか母親の手料理食いすぎたり
合コンやり過ぎて太ったりとかで
サッカーだけでメシ食ってるプロチームのコーチから
「性格的不適格」=「プロ向きじゃないよ」ってレッテルを貼られ
チームの偉い人からも「辞めてもいいよ」みたいに言われ
交渉能力も無く段取り良く物事を考えられないお子ちゃまは
凄腕代理人に「僕どーしたらいいんでしょうか・・・」と泣きついた
ってとこが真相じゃないでしょうか
どっかで吹っ切って打ち込まないと駄目なんだろーな
ま、「二兎追うものは一兎も得ず」の典型ということで


439名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:50:27 ID:pzFZSvXX0
平山がオランダで腐った原因
・ 海外組の召集が大好きなジーコが彼を一度も日本代表として呼ばなかった
・  ベストなタイミングで開催されたドイツW杯に出られなかった
・ オシムに変わって、ジーコとは逆に国内組を優先して召集するようになった

以上の結果、オランダでプレーする意味を失った!
しかも、サッカーに対する情熱すら引退した中田のように消えかけてる。
ヘラクレスが公式発表してるように、本人が本当に進学希望だとすれば
帰国してJリーグ入りしないで進学すれば、あの前園のように技術も能力も
退化していき、サッカー界から消える可能性も十分にある予感。
440名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:51:10 ID:uNb1m06Q0
..>>343
Jドリームの伊達みたいになって戻ってきたら笑うw
441名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:52:40 ID:9/xqMh72O
断言する。こいつは使い物にならん。
442名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:01:35 ID:imTsdU6Q0
大学へいくというのは、移籍金目当てのヘラクレスの横暴に対する反抗じゃないか?
一度大学へ行ってまたプロを目指せばいい。
443名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:03:28 ID:z0JN1gqi0
知恵遅れイラネ
444名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:03:33 ID:qCalRYbQ0
>>442
移籍金とったら、どこにも行くとこなくなるから、
契約解除はヘラクレスの温情だろ。
445名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:05:07 ID:XHrlFgat0
平山、今度は限定解除か
446名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:06:05 ID:O3Rr2/Vg0
>>397
GEOのカード作る
447名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:06:06 ID:0nGe8GgG0
20歳時のゴール数 @オランダリーグ

トマソン       32試合18ゴール(ヘーレンフェーン→元ACミラン)
カイト        32試合13ゴール(ユトレヒト→現フェイエノールト)
ニステルローイ  31試合12ゴール(デン・ボッシュ→現マンチェスターU)
マカーイ      31試合11ゴール(フィテッセ→現バイエルンミュンヘン)
平山相太     31試合8ゴール(ヘラクレス→ほっかほっか亭)          
クライフェルト   17試合6ゴール(アヤックス→元ACミラン・バルセロナ)
イブラヒモビッチ  24試合6ゴール(アヤックス→現ユベントス)
ホーイドンク    32試合6ゴール(RBC→元フェイエノールト)
ハッセルバインク 9試合1ゴール(AZ→元チェルシー)
448名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:06:07 ID:2q90NktG0
しがみついてでも海外で自分を鍛えようという意識はないのかな
ここで大学戻ってもあまり意味ない希ガス。まぁ将来サッカーやらないなら
大学戻ったほうがいいだろうけど。
449名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:06:52 ID:IshokgvG0
早稲田が推薦でとりそうだな
大学リーグならエースになれるだろ
それからゆっくり考えてもまだ時間はある
450名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:06:56 ID:S0fBwnL30
まァ、どっちでもいいが、Jも下部組織持ってるなら、そっちにも金かけて
んだから使う努力をしろよ。それからでもいいだろ?平山なんてさ。
もうやる気の欠片もなさそうだし。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:09:27 ID:0nGe8GgG0
海外に行くと、城や大久保のように以前のレベルより
明らかに落ちちゃうのはなんでだ?
452名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:10:01 ID:DsmClTJ/0
駒澤大学
453名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:11:33 ID:fbKCGnlE0
>>451
城は怪我した
454名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:12:25 ID:4q4F0mbJO
>>447
ほっかほっか亭って何だよwww
バイト内定したのかっwwwww
455名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:12:55 ID:6Wqtzb1V0
>>451
名波みたいに、帰ってからそれなりに評価される場合もある。
456名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:14:54 ID:qCalRYbQ0
>>454
ほっかほっか亭は(株)プレナスです。
457名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:14:55 ID:imTsdU6Q0
>>455
名波は海外に行く前の方が評価されてるだろ。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:17:13 ID:diXn5C+R0
ガッカリするのは早い。
日本にはまだマエシュンがいるじゃないか!
459名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:18:06 ID:eg7h5Sq00
で、どこのクラブが獲るんだ?
460名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:18:29 ID:AaL7ELtr0
>>458

マエシュンって選手の、下の名前、教えてください!
461名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:19:30 ID:p+DsUJ8f0
早稲田のスポ科に行って欲しい 小嶺さん喜ぶぞ
462名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:22:34 ID:QWZbSwMh0
>>457
帰ってきてアジア杯でMVP獲ったりしてるからどうかな
そんなに評価自体は上がりも下がりもしてないと思うけどな
翌年ケガして終わっちゃったけど
463名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:41:52 ID:nKJyLfSO0
ファッションモデルになればいいのに
前にやってたんだよね?
身長では外国人モデルにまったく見劣りしないし絶対合うと思う
464名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:42:53 ID:Tn+Bm2+C0
カズにぶん殴って貰え甘ったれ
465名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:44:59 ID:4hwPdLzQ0
466名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:48:44 ID:pzFZSvXX0
本人は完全に進学希望のようだ。
Jリーグ入りには全く興味を示してない。
多少は大学生活にも憧れてるんだろうね。
このままサッカーは引退するかもね・・・
467名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:49:46 ID:JRKzq91v0
http://soccerunderground.com/blog/archives/000031.html
都築にぶん殴ってもらおう
468名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:50:26 ID:zRzfjhc60
>>447
弁当買うだけなのに、なんか見下されてる気分になるから
バイトも無理だな
469名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:53:07 ID:2AW3HmCK0
>>460
釣りじゃないよね?
スコティッシュ・プレミアリーグにいる日本人と同じ名前。漢字は違うけどね。
470名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:55:15 ID:iUkcPJIK0
>>467
そういえば国見だな。
471名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:55:54 ID:AuAvthW20
>>48
馬鹿だな…
こりゃ首になって当然。
472名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:03:50 ID:7xnOMDD00
今後の日本代表のFWで頑張ってもらいたかったが・・・こんなバカじゃ無理だな。頭を使うオシムサッカーにも呼ばれない訳だw

>>447
ほっかほっか亭ふいたwwww
473名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:08:12 ID:hYasnLA6O
>>467
都築わろすwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:23:02 ID:Y6oN+jft0
筑波の学則では、退学者の再入学(世間で言うところの復学だが、「復学」は「休学」
から修業に復帰すること)を申請できるのは「在学中の各年度において、それぞれ
15単位以上修得」していることが条件。平山はこれを満たしていないから、たとえ推薦
でなかったとしても無理。
475名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:24:58 ID:4hwPdLzQ0
15単位くらい取っとけよ
476名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:26:32 ID:QSIelunZ0
中田コもイスラエルに売られそうになって、練習コーチと2人きりとか嫌がらせ受けたりしたけど
踏ん張って、入団テストバーゼル行った。稲本も叩かれるけど、いつも踏みとどまるじゃん。
やっぱりメンタル強いよな
477名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:29:49 ID:NA9nvVZL0
これでこいつも一生「Jリーガー」という肩書きから逃れられないわけか
哀れ・・・・・
478名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:29:56 ID:23O/Iunl0
>>476
同意。
稲本好きじゃないけど、覚悟はあるんだと思う。
平山はそれがない。
479名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:30:38 ID:Y5pgGxf70
あれ磐田の選手じゃないのか
480名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:33:43 ID:WWImIYuc0
人間力がいればな
481名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:34:21 ID:L+WzrZa20
>>451
西澤は帰ってきてからの方がよかったよ
何故か禿には代表呼ばれることがなかったけど。
482名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:39:09 ID:DRBy87ez0
北九州に帰ってこいよ。
483名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:40:01 ID:PCfErPA60
ゴミ山大学で勉強するってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな記事がでてくるくらい情けない状態wwwwwwwwwwwwwwww
まああの動作の遅さではもう無理だからな
同じくらいの身長のプルショなんか見てるとゴミ山に可能性は感じないよ
484名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:41:56 ID:YFVGRDT60
この中だったら鹿島だろうな。
J1で上位、試合に出られるということで言えば。
ジーコがやめて代表がいなくなってるけど。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:42:18 ID:162AyrKh0
よくわからんなあ、この解雇。今シーズン不振ってまだ一試合しかでてないじゃん?
しかもその試合先発で、ゴールこそないがチームは勝ってる。外国人枠の問題なのか
な?
486名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:44:01 ID:zBl4plDs0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000115-sph-spo

クラブの公式HPでは「平山は日本に戻り学業を続けたいと申し出た」と発表されたが、
今年4月にサッカーに専念するため筑波大を退学している平山は「大学に行くわけではない」と語った。

◆平山に聞く!)!)
 −クラブから気持ちが離れた?!)!)
「夏に日本に帰って『やっぱり日本がいいかなあ』って。その時に気持ちが切れた」

 −Jクラブに移籍する?!)!)
「まだ全然決めてないです。これから考えるんですけど、日本に帰れることになってうれしいです」

 −プロサッカーは続けるの?!)!)
「多分。今後の希望? 分かんないです。サッカーしたいです」

 −1年を振り返り。!)!)
「いい勉強になりました。言葉の大事さとか、ビジネスとか汚い部分も垣間見えたりして。これが悪い結果と思わず、いい経験にしたい」

 −また海外挑戦する?!)!)
「そうですね。でも今のところそういう気持ちはないです」

 −会長からは何と言われた?!)!)
「がんばれよと」
487名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:46:54 ID:8kcHqg0z0
へたくそで解雇された選手をJリーグが受け入れるという日本レベルの
低さがWC二敗
488名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:47:06 ID:Y5pgGxf70
>>486
だめだこりゃ
489名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:48:42 ID:7aAFVa+a0
>>484
鹿島が田邊と取引するかな?
490名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:49:02 ID:9fP4uIcI0
>>486
高さもそうだけど足元の技術は日本人最高ランクだし期待してたのに・・・

これ
「夏に日本に帰って『やっぱり日本がいいかなあ』って。その時に気持ちが切れた」
ホームシックが原因ですかw
491名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:49:13 ID:UqFZw3Vs0
>>487
その下手くそがJで大活躍してるならまだわかるが
492名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:50:54 ID:1qhKdU5I0
>>476
本人の意識の問題もあるんだろうけど、稲本も中田も代理人つけてるし、
シーズン始まってるのにどこ行くかわからないなんてちょっとありえん罠。
半ばで一方的に解除されるなんて普通じゃない。どんな契約内容だったか知らないが。
平山の場合はクラブとコミュニケーションがまともにとれてないのが致命的だった気がするね。
あわてて代理人契約したが後の祭り。
493名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:51:13 ID:0863vEcw0
>>48>>486
この二つ見れば首になるのは当たり前かと…
494名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:51:43 ID:FSmHD24n0
>>490
足元は並だろ、一番の良さは上半身や手を使った競り合いの上手さだ(国見とWYで鍛えられたんだが)
見てて綺麗なプレイじゃなくむしろ汚いプレイなので表立って評価されることは少ないけが。
495名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:53:25 ID:8kcHqg0z0
まだ洋行帰りをありがたがるのは、キャバクラ姉ちゃんが
ルイビトンを持つのと同じ。本物と思ってるが韓国偽造品
496名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:54:50 ID:/YoRUJqz0
ああ・・・期待してたのに…
497名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:55:23 ID:NA9nvVZL0
1度でも「Jリーガー」という肩書きを持つと後の人生でかなり苦労するからなあ
498名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:56:45 ID:3WljqDsi0
マジで地域リーグ恋
長野県とか九州とか
499名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:59:42 ID:wnhaPKVhO
代理人が田辺、というところで
既にJリーグからは煙たがられている
500名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:01:01 ID:tJfcKdIW0
こんな選手が8点取れちゃうわけだ
501名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:01:15 ID:PYuHynsE0
まあ最初の1ヶ月ぐらいはマスコミ含めた客寄せパンダになるから
J1チームも声掛けるだろうね
502名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:01:43 ID:L+WzrZa20
V・ファーレン長崎にでも行って小峯監督に叩きなおして貰えば?
できれば大久保もセットでw

今のとこ平山欲しがるJ1クラブなんてねーだろ?
ヨンセン加入前の名古屋だったら取ったかもしれんが。
503名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:02:49 ID:yc4ADzSWO
じゃあグルージャに来いよ
504名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:03:53 ID:/zGReHDrO
オランダリーグでしかも雑魚チームに所属してたにも関わらず、
8点取れるってことはJだと20点は取れるということ
505名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:05:13 ID:8kcHqg0z0
>>500
柳沢だってもっと取ってるよ
506名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:07:41 ID:iIz/VsIK0
平山終わったか
ほかに有望な長身FWいないの?
豊田とかたっぱあるしあたりに強いしスピードもあるけどどうなの?
507名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:09:22 ID:NA9nvVZL0
こいつ身長あるし運動能力もあるんだからハンドかバスケあたりやってたら
普通に企業チームに入れてダメでも、そのまま1流企業で雇ってもらえて人生安泰だったのに・・・・

サッカーなんてやるから不安定この上ない人生送るハメになってる。
これで「Jリーガー」なんて肩書きがついたらマジで最悪
508名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:10:15 ID:1ibZ61Hz0
会長も「まあ…がんばれよ……」って感じなんかな
509名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:10:29 ID:Y5pgGxf70
>>506
結局マイクじゃね
510名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:10:38 ID:zfWv0T0+0
。◆平山に聞く
−クラブから気持ちが離れた?
「夏に日本に帰って『やっぱり日本がいいかなあ』って。その時に気持ちが切れた」

 −Jクラブに移籍する?
「まだ全然決めてないです。これから考えるんですけど、日本に帰れることになってうれしいです」

 −プロサッカーは続けるの?
「多分。今後の希望? 分かんないです。サッカーしたいです」

 −1年を振り返り。
「いい勉強になりました。言葉の大事さとか、ビジネスとか汚い部分も垣間見えたりして。これが悪い結果と思わず、いい経験にしたい」

 −また海外挑戦する?
「そうですね。でも今のところそういう気持ちはないです」

 −会長からは何と言われた?
「がんばれよと」
511名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:11:34 ID:P5Tf2ptT0
「多分。今後の希望? 分かんないです。サッカーしたいです」w
512名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:11:42 ID:162AyrKh0
エール・ディビジで一年目ってんじゃなくて、そもそもプロ一年目の降格ぎりぎりチームで
8ゴールをあげた選手がいきなり解雇って、どーしても理解できんのだが。おまけにリーグ
初戦で先発してただろ?チーム側にどんな事情があったんだ?
513名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:12:53 ID:1mSp4ibf0
ヘラクレスは前の監督が日本でやってた人でその人が4月頃に辞めたから
平山の立場もやばくなったんだろう。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:13:42 ID:kGQHmYj6O
ヨウスルニ頭鈍いバカだから打ち解けなかったんだろ
515名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:15:46 ID:aW9LsuFsO
千葉に行け
516名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:16:47 ID:WWImIYuc0
レイソルか
517名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:17:24 ID:zYUj6KP1O
決して世界に通用しない素材ではないと思う
ただ学生気分丸だしでダメダメ
518名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:18:08 ID:1OR2lhEw0
結局オランダの人種差別に耐えられなかったって事か
519名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:18:28 ID:zA61BslH0
福岡の残留請負人キタコレ。でも、もう補強するつもりは無さそうなんだよな。
520名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:20:13 ID:bLM3DtlfO
この移籍にはなんか裏があるだろ。普通は手放さないだろ。移籍金だって手に入るのに。
521名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:21:43 ID:162AyrKh0
>>520
そうとしか思われん。開幕戦先発の選手が、この時点で解雇って前代未聞だろ?
522名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:21:49 ID:gNOY805rO
>>510
ソース?
523名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:22:22 ID:Y5pgGxf70
オランダの差別は半端ないよ
そのうち代表にも黒いのはいなくなるだろう
524名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:22:36 ID:JxVu9TBNO
清水こいよ
525名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:22:38 ID:O3Rr2/Vg0
>>520
だよな
なんかあるよ
526名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:22:57 ID:mLJuemjK0
まあ何か裏があるわな
ヘラクレスって初めから胡散臭かったんだよな
527名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:24:59 ID:3qhs6u5L0
アンチは頭悪そうだな
528名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:26:40 ID:3qhs6u5L0
監督が変われば選手の好みも変わるからね。
実績とかあんまり関係ない。
ロナウド干した監督もいるくらいだし。
529名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:27:45 ID:uIW9VDIL0
>>512

ただ単にホームシックでそ
幾ら何でもやる気が無い選手は使えない

んで本人にやる気あるのか?って聞いたら
やる気無いって言われたら そりゃもう解雇しか無いでそ
530名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:29:13 ID:7fKHJqKo0
>「夏に日本に帰って『やっぱり日本がいいかなあ』って。その時に気持ちが切れた」
>「まだ全然決めてないです。これから考えるんですけど、日本に帰れることになってうれしいです」

けっきょく不振とか関係ないじゃん
本人にやる気がないだけかよ
531名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:29:25 ID:162AyrKh0
常識で考えて、移籍期限にこれだけぎりぎりでの契約解除って、裏になんかなければ
ありえんわな。妙なとこに売られそうになったの蹴ったんじゃないか?
532名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:32:07 ID:Tu0oLbOg0
>>512
数少ないEU以外の外国人枠を使ってしかも4800万円の給料に見合わないってことだろ
これだけ出せば結構いいブラジル人呼べちゃうんだぜ?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:34:07 ID:uIW9VDIL0
恐らく女と見た

「相たん 今度はいつ会えるの?」

「いやまだ・・」

「相たんに会えないと寂しいお(´・ω・`)」

平山帰国決意
534名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:34:41 ID:4wIAum490
相撲協会が平山に注目しています
535名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:35:48 ID:CfojYHNJ0
海外でプレーする気ないのか!?
海外恐怖症か?
536名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:35:53 ID:WWImIYuc0
同じ茨城の常盤大がいいっぺ
537名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:36:31 ID:162AyrKh0
>>532
だったら開幕戦、先発はないだろうよ。しかも70分くらいまで普通にプレーしてたんじゃ
なかったっけ?そんなに出来が悪けりゃ、前半で替えられてるでしょ?そもそも移籍期限ぎ
りぎりでの契約解除なんて、ヨーロッパのプロ・クラブでそんな非道な真似滅多にやらんぞ。
538名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:37:33 ID:gyrISxms0
>>486
いい会長じゃないかw
539名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:38:58 ID:4pZttrns0
J来るなら水戸に来いよ
まぁ、給料は払えないけどな
540名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 13:43:15 ID:4hLHUSvt0
鹿島へ逝けよ、変人FWの宝庫だから立派な仲間入りが出来るぞw
541名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:06:02 ID:DcQ6crrQ0
FC岐阜に来ないか?
542名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:08:25 ID:DcQ6crrQ0
>>533
相手の女はマニアか
543名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:15:53 ID:r9HUjQoKO
平山この癖が治らないと
代表入りは無理だな
544名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:28:46 ID:ZS/+GPBi0
>>543
三つ子の魂百までっていうからなぁ
劇的に人間を変えるとしたら宗教的な洗脳しかないわけで

草加あたりが弱ってるところを狙ったりして
545名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:39:27 ID:tuC3SloW0
結局、本人にやる気がないから解雇されたんだろ。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:53:48 ID:ArgpEKXG0
まぁ挫折する経験も必要じゃないかな。まだ若いんだし。
Jで欲しいチームはいくらでもありそうだけど、くれぐれも甘やかさないで貰いたいな。
やる気出せばJじゃ物足りなくなるだろうから、その時また海外を考えればいい。
やる気出ないようなら、学校の先生にでもなればいい。
547名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:55:15 ID:XEwY7Upq0
水戸ホーリーホックとサガン鳥栖はいらないからな
平山はこの2チームに来たいだろうが要らないぞ
548名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:15:24 ID:BjUAoqRyO
カスみたいなクラブで8点取ってるんだから、コミュニケーションに問題ないJなら1年でニ桁取れるだろうが、
厳しい環境か監督がいるとこじゃないとすぐダラケそうだな。
549名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:20:16 ID:E+mGQ2xo0
根性のねー奴だって解かったよ
550名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:24:10 ID:xgWvdhM50
こんな木偶の坊にまだ期待してるやついるの?
551名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:27:08 ID:N0Nx9hL70
思うんだが、やっぱスポーツ選手って相当リスキーな商売だよね。
プロとしての市場があって選手生命およびその後の生活をささえられるだけの年俸と引退してからの身の振り方が決められる競技はまだめぐまれてる。
しかしそうでない競技は・・・。
ちょっと先がよめる(怪我とか持病とかの問題、引退後の身の振り方)なら、今のJリーグには参加したくない罠。平山君は賢いのかも試練。
わしらにとっちゃスポーツかも試練が、かれらにとっては「仕事」なわけで・・・。
すっぱり足アラって別な方面へいくのもいい選択肢。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:32:49 ID:pDLL/ghwO
セレッソあたりに行って大久保と2TOP組んで来年J2でガンバレ!
553名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:37:18 ID:rnfMGeXwO
【VIPバトロワ】PCも携帯も歓迎
http://ueuewww.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/br_c/index.html
やり始めるには名前を登録するだけ。
電車の移動に、夜寝る前に、仕事中にみんなでバトロワだ!
VIPから始まり皆の意見でルールが変わる、
バトロワCGIゲームのスレッドだよ。
いつでもどこでもやりたい人は忘れずにブクマしておこうね。
554名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:38:25 ID:ktVpF3MO0
すぐにでもJのクラブと契約すれば何とかなるだろう
年内はフリーで間を置いて来年から、とか考えてると一気に腐るね
555名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:40:27 ID:fIOKNhko0
どうせヘラクレスとJクラブが裏で金のやり取りやってんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:52:18 ID:arp3C4cO0
で、何処に行くのが有力なの?千葉?
557名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:57:49 ID:RX+3zrESO
>>556千葉は無い
558名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:59:19 ID:FW0yO5YJ0
根拠もなしに断言できる奴がうらやましい
559名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:02:40 ID:ZCovM7AtO
サッカーはセンス無いからもう止めとけ
560名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:03:51 ID:yUgd2c8G0
>「日本に帰れることになってうれしい。1年間いい勉強に なった。
>また海外でプレーしたいという気持ちは、今はない」とすっきりとした表情を見せた。

(;^ω^)
561名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:06:06 ID:XOn5/r6UO
もうこれ以上はないな。こんな現状に満足してちゃあ
562名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:06:40 ID:HHKSVIxbO
Jでサイドアタッカーが機能してるとこってあるんですか?
563名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:09:29 ID:oRdXRx9P0
あれ?
564名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:11:10 ID:2CO7ght7O
何しに行ったんだ
このボンクラはw
ジーコへのアピールだったのか?
565名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:13:02 ID:zRzfjhc60
>>523
もともとオランダ代表に髪の黒いアジア人なんていたか?
ゼロだろ???
566名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:14:27 ID:BAJK7Re60
まぁ平山は日本で楽に楽しくサッカーしたいって言ってるだけだろ

いいじゃん。楽して適当に遊んでれば。
567名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:15:04 ID:oRdXRx9P0
もっさり
568名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:17:37 ID:UoiLGAD+0
じゃあ俺が代わりにヘラクレスに行くよ
569クラリス ◆pYdz92/z0s :2006/09/06(水) 16:17:51 ID:0k5hLeZd0
J2に行ってくれたほうが盛り上がるかもしれない

4〜8位くらいのチームに入れば面白いな
新居と平山のツートップとかww
570名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:36:32 ID:6Jmzn/uK0
実力がなくて追い出されたのならともかく
プロ意識の低さで辞めさされたんだから
Jでも一時的にしか通用しないんじゃなかろうか
571名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:37:41 ID:qADGWWXw0
>>537
出来は相当悪かったらしい、動きは悪いはチームの戦術は無視するは
一人だけ監督に「最悪だ」とか言われたとか
572名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:38:17 ID:AAMKTkYu0
またここにも旅人が!
573名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:38:52 ID:gTrDkut30
平山、ウチに来いよ。中位だし、長身FWが足りないしサイドアタックマンセーだから
お前にピッタリだよ
574名無しさん@恐縮です :2006/09/06(水) 16:43:57 ID:RYuamib10
Jリーグに行ったって、高原や西沢みたいな選手になるのが関の山。
コイツにはポストプレーや、守備でチームに貢献したいとか言うような
しょうもないFWには成ってもらいたくない。
575名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:46:15 ID:fIOKNhko0
>>571
一試合悪かったくらいで解雇はありえないでしょ
本当に移籍金なしのフリーならクラブに何の得もないし
576名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:57:18 ID:rLOfdz8+0
クビにされて嬉しい・・・か、駄目だこりゃ

こいつはヘナギ以上の甘ったれ野郎だな
577名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:59:48 ID:L+WzrZa20
>>574
高原や西澤みたいになれば、それはそれで充分だろ。
そこまで行くことすらも無理じゃねーの。
578名無しさん@恐縮です :2006/09/06(水) 17:05:28 ID:RYuamib10
>>577
高原や西沢が二十歳の時点でオランダリーグで8点以上取れる程の力があった
とは思えないんだが。
579名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:10:50 ID:FozSpgeS0
三菱水島FCに来てくれれば
大学授業料減免するし好きなポジション与えますよ。

580名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:13:55 ID:F0bj+aH9O
FCポルトとの試合で絶賛されたが、何故いつもそのプレーをやらないのか?

巧いのに残念

というのがヘラクレスのスタッフの意見。
開幕戦もやる気満々だったのに、指示以上の事やってヘトヘト状態。
なんか、前の監督は片言日本語話せたが、今度の監督は話せない。
どうも戦術が平山に十分伝わってなかったぽい
581名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:28:55 ID:Fs6S+9eg0
筑波に推薦で入れたくらいだから・・・
亜細亜か大東文化なら大丈夫だ。
582名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:38:50 ID:RqBi5PfU0
筑波行ってつぶれた選手イッパイいるじゃない。高校の教師が関の山やぞ。日本代表けって高校の指導者を選ぶならそれでもいいが、
日本代表になりたいなら、Jリーグでもどこでもプロしかないでしょ。
583名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:42:25 ID:kHXy2o82O
移籍金掛らないでの移籍は田辺の常套手段だろ。
なんか裏ありそうだな。
584名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:45:00 ID:go6U+Nzu0
こいつアホだろ
顔からしてアホだよw
585名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:45:35 ID:mPfJ8yUP0
スパルタ監督がいるチームに入らないと使いものにならないよ
586名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:01:21 ID:BdQMofXu0
トロイから無理w
JFLあたりでガンバレや
587名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:15:16 ID:2Dz+x43o0
ただのアホの子だったんか・・・・
588名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:36:42 ID:Tu0oLbOg0
もう鹿島、千葉、FC東京、福岡などが興味を示してるってよ
589名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:39:46 ID:Tu0oLbOg0
この中なら鹿島で反則を取られないずる賢いプレーを学ぶか
千葉で走りまくれる体力と賢さを身につけてほしいな
FC東京も若手を育てることにかけては実績あるけどなー
590名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:42:48 ID:XZa5uukp0
に戻れることになってうれしい。1年間いい勉強になった。また就職という気持ちは、今はない
591名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:42:55 ID:Q3+i6EXN0
俺の中で平山の評価急上昇。FWはやりたいようにやれ。
592名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 21:32:34 ID:81ZMs1tv0
千葉に来ると控えではなくJEFクラブでの出場になります
それでも良いのなら来てください
593名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 21:41:30 ID:JUXd3329O
やっぱりイケメンは一味違う。
594名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 22:05:34 ID:4yEDlExW0
鹿島ぽいなぁ
595名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 22:41:11 ID:r50taRBh0
平山は在日。在日社会では有名な話
596名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 23:12:54 ID:MBKaM9mB0
山雅FCではい上がるべき
597名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 23:17:42 ID:nmxIkvHr0
ジーコが代表に呼ばなかったから悪い説があるが
代表行ってたらもっと悪い結果だったっぽい。

598名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 23:51:28 ID:Hc0rRI6Q0
平山ミジメ
599名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:35:03 ID:ugc/w4LE0
それでも巻よりは使える平山の高さ
600名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:39:55 ID:ugc/w4LE0
こいつは国内で成長するタイプ
601名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:42:07 ID:2nkP2LTS0
ホームシックで退団なんて
エジムンドやオルテガみたいだな
602名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:45:11 ID:kGdiKe930
まあコンディションさえ戻ればオランダでも活躍できることがわかっただけでも良いな

FCか鹿島に行って欲しい
603名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:52:55 ID:zAxLPLSt0
ホームシックでばっくれたんなら

福岡INでいいだろ
例えJ2でもw
604名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:55:59 ID:+HAu0fOZ0
山形に行けばいいと思うよ。
アソコは選手再生工場だから。

例:大島秀夫(横浜FM)、佐藤ユキヒコ(柏)、シジクレイ(G大阪)
605名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 00:58:44 ID:y8omecy0O
千葉行けよ。巻からならポジション奪えるよ
606名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 03:30:29 ID:v17xv6jk0
(5)Jリーグで首位を走るG大阪がオランダ1部ヘラクレスから契約を解除されたFW平山相太の獲得に名乗りを上げた。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
607名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 03:35:36 ID:LIC6SYa8O
J2でガツガツやって欲しい
608名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:45:43 ID:/ycK/GiC0
やっと世界的に通用するFWが日本にも生まれたかも試練って
正直期待してただけにガックリだよなあ
体格・技術的素質は申し分ないのに
それを発揮するに不可欠なメンタルが不足な上に精薄じゃ・・・
でもJでその辺り鍛えなおしてくれるとこもあるんじゃないかと
まだちょっと期待してる
609名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:46:42 ID:+SOFVjp60
いかんせん華がない
610名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 09:53:23 ID:QTbn3lnAO
大久保のお世話になって狂暴化汁!
611名無しさん@恐縮です
山里亮太がどうしました?