【サッカー/日本代表】闘莉王FW・巻DF!?オシム監督が仰天プラン明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
オシム監督の口からまたまたサプライズな言葉が飛び出した。2日の練習後の会見で、
指揮官は「必要とあれば巻がストッパーで、闘莉王をFWに置くこともあるでしょう」と
仰天プランを明らかにした。
オシム監督は複数ポジションをこなす選手を好む。特に中盤の選手には攻めても守っても
機能するユーティリティー性を求めている。しかし、中盤だけではなく、最前線のFWと
最終ラインのDFにも、ポジションの枠にとらわれないプレーを求めていく方針だ。

もともと巻は守備の意識が高く、闘莉王もその積極的な攻撃参加が持ち味。実現性はともかく、
流れの中では十分あり得る“配置転換”だけに興味深い。「私の中では攻撃や守備という考えは
ない。全員が力を合わせないといけない」。全員サッカーを掲げるオシム監督は、日本サッカーの
可能性をさらに広げていくつもりだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/04/06.html
関連スレ 
【サッカー】オシム監督前日会見「日本代表には走る能力があって、もっとアグレッシブな選手が必要だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157266504/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:34:54 ID:+WikjOUf0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:35:42 ID:MNBrVU1d0
なんで試合前のコメントのスレを試合後に立てるの?
4すてきな夜空φ ★:2006/09/04(月) 06:37:37 ID:???0
>>3 単にネタとしておもろかったもんで。。。。

つかあまり寝てないので判断力鈍ってます (つД`)
5名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:40:26 ID:wVwQzDpd0
これでもいいかもwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:59:38 ID:fUMlGVef0
巻を第二の中沢にするわけだ
7名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:03:47 ID:NLTZNsdA0
新庄にピッチャーをやらせるプランは
結局どうなんったんだっけ?
公式戦で投げたのかどうか記憶がない。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:15:01 ID:NkXZiVYdO
>>7
オープン戦で投げただけかな
公式戦では投げてないはず
9名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:22:53 ID:+KfArPQV0
この記者バカだな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:23:13 ID:bJEi/1Ol0
いや、これは悪くない。
巻は身体能力高いのにシュートが下手すぎる。
トゥーリオは逆に上手い。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:35:42 ID:eeVQ9p05O
そんなオシムにはいつまでも未完の大器・古賀正紘を
12名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:51:23 ID:DjMMviPp0
>>11
名古屋では配転実行済みだったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:52:57 ID:Hs6Thmj+O
誰がDFやんの?
14   :2006/09/04(月) 07:53:55 ID:HOCKUM6T0
「今なら,なんと5万円もらえるキャンペーン中」らしいですよ。
http://h2201003.blog65.fc2.com/
15名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:55:15 ID:tPPjXGDd0
巻は試合開始直後から疲れ切った感じだったな。
あんなんじゃどのポジションもダメだろう
16名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:59:56 ID:6K9B2qfw0
くだらない
17名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:02:25 ID:z0Pa920G0
巻は身長そこそこあるけど別に競り合いも当たりも強くないし
18名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:05:40 ID:hchrpHO50
つうか師匠DFでいいじゃん
19名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:07:47 ID:v916Gm7tO
奇策は成功してこその奇策。
はじめから失敗する奇策は暴挙としか言えん。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:21:12 ID:jNOwBXFJ0
じゃあFWに若島津君を
21名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:39:20 ID:J/VVLXy10
>>12
フェルホーセンはよく
スタメン発表→4バック
試合開始時→4バック
その数秒後→古賀や増川がスルスルと上がって3バック

ってのをやる。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:53:47 ID:eeVQ9p05O
>>12
ヨンセンいない時はCFやってます。
というか、ネタ抜きにしても今年は試してもらいたい。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:58:03 ID:kXsPlIgt0
牧の弟もイケメソだね。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:02:46 ID:2hv20Oh1O
釣男FW策は途中投入とかなら賛成だが
巻DFは怖すぎるなwww
確か巻弟はDFの経験あるはずだけど
やっぱ2人いればとりあえず安心できるくらいの
CBがいないとなwww
日本人では厳しいのかな
25名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:03:05 ID:DgWmEXzOO
師匠思い出すよ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:03:57 ID:YQ2m7H3dO
オシムてヅラなの?
27名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:04:33 ID:JGx+dsez0
巻にDFは無理だろw
28名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:14:46 ID:/eLZ0G8I0
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < オシムおじさん…ぼくベンチでアイスたべてたいよぉ
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
29名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:33:58 ID:mSgkYTguO
やはりここはDFWのあの御方の出番か
30名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:03:26 ID:/7giYiXKO
>>20
すでにFW若島津は実現してる
31名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:07:01 ID:mV+XBbb90
盛田剛平もFW→DFになったしな。
巻をDFにしても良いんじゃない。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:10:19 ID:XxoRRg9D0
盛田ってまだ現役なの?
結局奴はJ1でゴールできたの?
33名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:49:20 ID:krXs0ll40
最初からDFつれてけアホ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:50:18 ID:OOA6Ta6v0
「巻がストッパーで、闘莉王をFW」これ何てGFシステム?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:50:24 ID:NIh8n1zq0
正直、釣男のポストが一番効いてなかったか?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:56:14 ID:iZ7/gWwc0
巻はDF向きだよな
37名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:58:28 ID:krXs0ll40
>>36
どこが?
競り合いが弱くて頭の悪い選手なんてDFにもいりません
38名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:19:32 ID:sSdSl5xH0
今北
ちょwwwwwww本当なら面白い
39名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:21:05 ID:uL69JIH70
しかし巻は下手糞だね〜W杯の時も他国と比べてW杯のピッチに立つレベルじゃないって明らかだったし。
頭はついていっているのに体と技術がついていけないのはつらいね。
まぁオシムジャパンが始まったばかりだから使っているんだろうから
そのうち違うFWに変えられると思う。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:24:27 ID:sSdSl5xH0
まぁこんな奇策やるなら
本当に使えなくなるぐらいまで宮本を採用した方がいいよ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:48:20 ID:J/VVLXy10
そういえば今年の千葉vs浦和で
パワープレーでFWに来た釣男のマークが巻だったな。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:21 ID:hgWLalCnO
本当にやったら馬鹿だ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:40 ID:GQjVTAQQ0
これはジョークだろ・・・常識的に考えて・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:57 ID:JCWlE6na0
>闘莉王FW・巻DF

あー いいかもしれん。
闘莉王はFWでいいよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:52:31 ID:UgvAzOZV0
ハッセルバインクをサイドに置いて精度の低いクロスを
上げさせていたファン・ハールが可愛く見えますね。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:08:54 ID:ejwMTov80
巻のDFはアリだと思う
やっぱ身長の高いCBがいなきゃ…
ちびっこCBのアノ人で散々な目にあったからな…
47名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:09:38 ID:jMAq2iC60
モリツァ2世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:11:15 ID:SLdQMWeJ0
野村監督はこーゆーの嫌うよな
49名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:11:33 ID:xTQ+OLJy0
>>32
スタメンだよ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:12:58 ID:D/DpqmR90
オシムは愚将。日本サッカーの事何も分かってない。
早く更迭して、欧州の名将を新監督に据えろ!
51名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:14:26 ID:PJQoMyhhO
アドリアーノも元DFだし有りじゃん
釣男得点できるし
52名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:14:34 ID:pHmcUxO7O
>>49
他人がやるのは大嫌いだか自分はたまにやる
53名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:15:30 ID:j2ymvgMUO
ラモス監督就任間近らしい
54名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:16:03 ID:ejwMTov80
監督変える前に協会の人変えた方が
事態が好転するような希ガス
55名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:16:06 ID:CKFWQ+c40
翼くんにキーパーやらせたり、新庄にピッチャーをやらせるのと同じことだな
相手が何を嫌がるかをわからせるためにってやつ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:17:13 ID:xnIknUcQO
世界のナカタが日本はポジションにこだわり杉とおっしゃってた
オシムもナカタ信者のようだな
57名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:18:41 ID:XPfHWjsR0
いいんじゃね
気がついたらいっつも前に居るし
58名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:20:56 ID:xTQ+OLJy0
>>55
新庄には通じてなかったなw
59名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:22:11 ID:ejwMTov80
監督だけじゃなくて、協会の人も外人中心にした方が
いいかもw
60名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:24:24 ID:BnHTvL/m0
びっくりして見たら、たとえ話じゃねーかよ。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:27:49 ID:xdPwng9o0
>>56
やっぱ2人の考え方は似てるんだよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:03:49 ID:EnZg8853O
巻に対してはお前はFwで使えないって言ってるようなもんだな
63ネプチューンマン:2006/09/04(月) 13:05:25 ID:AuDo4SMY0
クソスレ立てやがって!!
どーれ、覆面狩りも飽きた事だし、すてきな夜空φとやらのチンコの皮を狩ってやるわ〜。
【ちんこの皮コレクション】
杏仁
e'ω'a@空気清原
ドメスティック・ドメ子φ
西独逸φ
Trick_or_Treatφ
春デブリφ
ID:s6aZcbrw0
エマニエル坊やφ
夜に鳴くセミφ
関西直撃三文字φ
母さんφ
どあらφ
なべ式φ
ザ・釣り人φ
すてきな夜空φ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:08:39 ID:7Rog8+ru0
エンドーってはマヌケ面なんだからあの髪型はなんとかならんのか、まるでゲゲゲの鬼太郎みたいだ
65名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:21:37 ID:6eUXN/zf0
中澤でてこいやーーー
66名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:20:37 ID:5tY3iSee0
マジでこの発言で記事書く記者がいたのか・・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:52:53 ID:Ld64ykgV0
>>40
恒様をつぶれるまで使うとしても
4年も持たないから若い奴使ったほうがいい
68名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:53:40 ID:Ld64ykgV0
>>64
もっぱらゲゲゲで通ってるようちではw
69名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:54:11 ID:SEAqYNPq0
釣男FWは普通にイケル。
多分日本人FWの中では一番上手い。ポストとか普通に上手いw
70名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:54:45 ID:DundfzqG0
なんだか言動がジーコっぽくなってきたな・・・
71名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:57:52 ID:ZjAE5cu70
だからなんでそこまでして巻を使わないといけないんだよ
肉体関係でもあんのか?このジジイ
巻を代表から外せば済むこと。それだけ
このまま巻と駒野を使い続ければ
ジジイは自らの無能さをアピールするだけだ
ジーコとかわらん
72名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:02:14 ID:FyzRbWBT0
・決定力がある
・リーグでも得点経験豊富
・ここ一番に強い
・ミドルシュートも撃てる
・ヘディングも強い
・ポストプレーまで出来る
・フィジカルさえ強い
・おまけにディフェンスも可能
・そして闘志や愛国心がある
・何より下がらない

実に素晴らしいFWだな
73名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:03:28 ID:yQzBezfK0
お前らマジレスするなよ。ジョークだろ。
これをネタにする記者も、どうかと思うが。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:05:36 ID:ZzJ+3M11O
巻イラネ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:06:41 ID:CqtM53Tp0










坪井をFWにしろ。

一番速いんだから
76名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:07:36 ID:AuObcoka0
試合終了5分前くらいで勝ってて上がる必要無いと言うより
むしろ、守りを固めないといけない時間帯にゴール前まで上がる松田の出番だな
77名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:08:11 ID:CwWrtw+/0
釣男と松田のツートップか
78名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:08:46 ID:u6vI4Ee+0
オシムやめさせるなら早いほうがいいぞ。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:09:18 ID:T6MgTHTS0
巻は技術力が無さすぎるから、このままじゃ代表落ちだな。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:09:59 ID:JQFvPBTyO
釣男はもともとFWなんだけど
81名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:10:17 ID:dFxrAhMxO
むぁきぃぃ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:10:31 ID:6LEsKui9O
ジーコ時代からもうFWは闘莉王でいいよと言ってた俺の発言、オシムもしかしてパクった?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:11:28 ID:SXzs0uYC0
巻きが折り返して釣男。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:12:25 ID:zO5iiIfn0
トゥーリオをFWにするのは賛成、そうすりゃ金魚のフンの坪井と鈴木啓太を外せるから、
先発メンバーの選択肢が増える。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:12:40 ID:1jWp2p0xO
DFWの師匠をつかえば解決
ファールとるのうまいしたまに点とるし
86名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:13:09 ID:Z8MZ7e+pO
そうまでして巻をつかいたいかなぁ
87名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:16:02 ID:XeTueSNG0
試合の流れで、CB退場で1点を守らなきゃ無い場面なら巻がDFもあるだろうし、
機能の終盤のように釣男がパワープレーでFWの位置に上がることもある。
この、記者がどう聞いたのかが疑問。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:17:58 ID:pijn+ZGi0
釣男を巻が担げばいいんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:19:02 ID:ZjAE5cu70
>>88
高すぎてクロス上げづらいわ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:52:03 ID:0Q6MuM+X0
たしかファンニステルローイもdfやっててCFにコンバートされたんだよな

セルジオ越後「オシムジャパンはトルシエ、ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html

◇高校サッカーレベル…世界には通用しない◇

 選手や監督が代わっても決定力不足は同じ。反省や検証なしで次に進んできた
日本サッカー界のツケが表れたにすぎない。これじゃトルシエ、ジーコ時代以下のレベルに
戻ってしまった感じがする。最後に「闘莉王を使え」というベンチの声にもかかわらず、
選手に伝わっていなかったのはどうしてなのか?選手とベンチの一体感のなさが日本中に
知れ渡ってしまった。大熊コーチの独断だったら、オシム監督としてのメリットはないし、
逆に監督の指示であれば、何とも高校サッカーだね。闘莉王をFWとして使うのが
オシム監督の切り札であれば、情けないし、寂しい限りだ。世界に通用しない。

 オシム監督は、これまで勝っても手厳しいことを言ってきたが、今回負けて言い訳じみたことを
言ったのには興ざめだな。代表の監督は結果を出してこそ評価されるもので、負けてはダメなんだ。
若いチームを選んだのは監督自身なんだし、1試合1試合、勝利を重ねていくことで、自信を持ち、
強くなっていくのが選手であり、チームだ。負けて言い訳していたら、きりがないよ。

 「オシム監督に任せれば4年後は大丈夫」という根拠のない信仰? を考え直すには、
良い負けだったかもしれない。

【セルジオ越後】高校サッカーレベル…世界には通用しない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157415503/
92名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 04:29:08 ID:bIbXkyXHO
今日イエメン戦
93名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:03:40 ID:qd61iKSDO
まぁ学生の時は井原がトップ下でゴン中山もDFだったらしいから
94名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:05:30 ID:/NBltVxqO
中山は武田の控えだったろ?
ずーっと前か?
95名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:08:21 ID:fYppaDrG0
オプションとしては貴重だしいいと思うけど
まずは元のポジションでの能力優先だろうよ。
巻はベンチでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:09:31 ID:zA9WpSvcO
>>85
巻よか師匠のがいいよな。師匠も丈夫だし。
巻は師匠劣化版て感じ。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:11:09 ID:uC6XNd4NO
巻はFW向きじゃないことは確か
98名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:11:39 ID:0dvj5xwL0
オシム全然ダメじゃんw
99名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:13:12 ID:4nd94LFj0
>>93>>94
静岡選抜みたいなやつで武田が主将で
中山が右SBだったような気がする
チーム紹介のビデオで武田が
「右SBの中山君です」って紹介してるの見た事がある
中山はプロになってから相当な努力したんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:13:14 ID:Y0co2Si9O
惜しむが目指しているのはいったい何なんですか?
トータルフットボールですか?
クライフの時代のシステムみたいなものですか?
詳しい人、教えて!
101名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:13:56 ID:KLJdOMFa0
FWにコンバートする闘莉王以上のFWは日本にいないのか
102名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:14:19 ID:MjtiB+nk0
トゥーリオってFwのタイプとしてはクローゼみたいな感じ?
103名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:14:27 ID:JMGzgjjWO
巻>>>>中沢、宮本等のDF
なわけですねオシムさん。日本は終わりました。この人は3年間で千葉を常勝チームにしたんでしょうか?4年あれば出来るんですかね?
104名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:14:58 ID:5b7UcNoU0
DFだろうがFWだろうが、巻は不要。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:16:02 ID:/NBltVxqO
>>99
流石にベンチではなかったんだな
ずっと武田の控えだったみたいだからね 頑張っただろうね。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:16:37 ID:Bpoi39DC0
ジーコジャパンより明らかに酷いし弱い

つーか巻は救いようがない下手さだな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:16:53 ID:HluQWG0k0
例えば、カレンロバートみたいなのをサイドにコンバートできないもんかね
108名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:20:05 ID:O2BqO4Tz0
>>1
実現性はともかくなのに、充分あり得るってどーゆーこと??
109名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:22:48 ID:QLJMoqu/0
>>99
>>105
違う。隊長は当時からFW。
松田と一緒でよく走るからSBやらせようというコンバート。

もっとも後にヴェルディ出た武田がジュビロに行った時逆にSBやらされるわけだがw
110名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:23:23 ID:s4FRZ0YZ0
千葉枠イラネ!磐田、大阪、鹿島、浦なんとか、から均等に選べよ。佐藤勇とかありえねーし。オシムって意外とスター嫌い?
111名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:24:16 ID:gaWf0Ac70
坪井がSBみたいな動きをしていたのにはビックリしたが、
足の速さはDFイチだからそれもありなのかもしれないが、
ドリブル下手だしなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:25:39 ID:uC6XNd4NO
坪井は足下幼稚園レベルだから見てらんない
113名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:29:05 ID:GH3XFlXMO
柳沢がいない全日本なんてありえない
114名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 10:31:59 ID:4nd94LFj0
>>109
サンクス
チームではFWで選抜でSBやってたってことでおk?
武田は結局SBやったあとFW戻ったよね
115名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:44:11 ID:uc6M+piI0
>>113
盲目オバヲタ乙
116名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:48:13 ID:0bg4NPab0
最初から最後までパワープレーすればいいと思った
117名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:50:01 ID:nysYZDy8O
>>110
鹿島(笑)
118名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:54:20 ID:gKGtLgOuO
これがほんとにオシムの作戦だとしたらほんと情けない
119名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:55:09 ID:rXS9fCg90
そもそも闘莉王って何処がDF?ってぐらい前線行ってたじゃん。
最初からFWの方が良いと思ってたよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:56:34 ID:adV7qPFp0
巻はアマチュア時代からDFになれって言われてたらしいな。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 11:58:58 ID:2GrRyR7rO
>>110
今の磐田から?ムリムリ
5〜6年前なら代表より強かったんだがなぁ
122名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:00:19 ID:T0HCRsIaO
日本の決定力不足が解消されたのって
久保の存在だけだったんだよな。
だから久保と大木を呼べって。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:00:41 ID:i7OaYK2J0
巻が無人のゴールにヘッドで決められなかったとき
「やなぎさわ」、「たかはら」という名前が
ちらついた。

124名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:01:53 ID:XnpltYxZO

オシムの対戦相手へのブラフかもなw

ジーコは前日に先発発表してアジアで優勝だから、ある意味すごい


オーストラリア戦前のヒディンクの饒舌さは興味深かったが

オシムはどういう意図でマスコミに話しをするのかね?
125名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:02:21 ID:cl4+vfeO0
>>121
磐田の全盛期は名波とともに終焉を遂げました(つдと)
126名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:03:36 ID:vJiXVsiEO
>>84

小平あたりの方ですか
127名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:05:33 ID:SmpSFo170
            


               師匠左SB待望論
128名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:08:27 ID:7VNdx5fj0
日本のFW<<<<<ブラジルのDFだろ
ラモスもFC東京のアマラオも元々はDFで来日したって聞いたぞ
129名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:37:50 ID:R6RsHJiBO
FW若島津まだぁ?
130名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:38:15 ID:GSMB5RZ90
ムリ。
パス下手すぎ
131名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:40:55 ID:pI6rVYny0
試合中ずっとなわけじゃないが、ある局面でなら
ジェフだったらたまにそういうことがあるぞ
気づけば3バックのDF3人があがっていてDFラインには
羽生とかが入ってたりする
132名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:44:47 ID:S8HFlV0cO
三都主と中村俊輔をFWにしろ
133名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:45:27 ID:fUqpkUn50
134名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:47:22 ID:E9fSqMP/0
ファンタジーサッカー的には闘莉王を使いやすくなるな
135名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:48:38 ID:Tpw5NVB60
巻君昨日も大活躍だね!
大好き!
136名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:49:41 ID:C0jV6GD10
あー巻ね。昨日の試合も田中のクロスをゴール前で見事にクリアしたしな
137名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:51:37 ID:MerHiGuT0
曙をDFにしてみんなでスカイラブハリケーンやれよ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:51:42 ID:FMcm8ZAr0
俺サッカーあんま詳しくないんだけどさ
なんで監督は巻とかいうのをここまでして使いたいの?
139名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:52:08 ID:ws8XJVcE0
あの、ちょっとよろしいでしょうか。

オーストラリアは、アウエイでクウエート2−0で負けましたよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:52:56 ID:MerHiGuT0
>>138
顔や雰囲気がなんとなく童貞っぽいから
141名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:54:10 ID:Idw59eZT0
コンバートなんてクラブの方でやってくれ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 12:56:10 ID:luJk2RklO
今年のJリーグの試合で見たような
143名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:09:36 ID:BV2Z32mx0
>>137
曙は膝の故障で相撲引退したんだぞ。
にわかか?w
144名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:23:34 ID:BTFtqZnp0
今に川口が流れの中で上がっていってシュートしてくる
145名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:38:39 ID:nJbpA+9kO
巻って高校だかユニバ代表の時に海外のチームから
DFやるんだったら欲しいと言われたんだよね。
でも本人がFWにこだわったから断ったそうな。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:43:02 ID:tqMwM3w/O
田中の達也さんを生かす為の電柱としての巻なんじゃない?
まぁ全くポストプレー出来てないけどな
147名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:49:50 ID:bV8aCietO
ジーコんときは雑草風味だたのに、オシムになったらなんかエリートっぽく
なっちゃったよね
148名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:56:15 ID:UF6BuUoe0
結局 千葉&浦和合体チームか??
でもそのうちヨーロッパ主体になるよ
149名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:07:26 ID:ieoP2/2C0
コクー
150名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:40:27 ID:s4FRZ0YZ0
>>148 まさしく中途半端を地でいく都民?の集まりじゃねーかw 巻ってなんでユニバとかに選ばれていたんだ? 電柱ならいくらでもいただろうに・・・ 
151名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:42:26 ID:pI6rVYny0
>>143
そのニワカ指摘はサッカーのニワカなのか相撲のニワカなのか
152名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:46:30 ID:y3F2e9Rv0
巻はひたすら動いていたが、ボールに絡む事なくずっと消えていたな。

なんだ?この糞FWは
153名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:46:53 ID:78vUDr8Y0
シュワシュワシュッの武田さんもFW→DFへコンバートしたし。
活躍しましたっけなW??
154名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:56:32 ID:qbeKhtNn0
トゥーリオはたらたらあがりすぎなんだよ
もっとメリハリつけてあがれよ
155名無しさん@恐縮です
さんまが高木をDFに使うって言ってた時代がありました。