【世界バスケ】スペイン初優勝! MVPにP.ガソル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超兄貴φ ★
 スペインがギリシャを下して、世界一に輝いた。
バスケットボール世界選手権決勝のギリシャ対スペインが、3日に埼玉県のさいたまスーパーアリーナで行われ、スペインは70対47で圧勝し初の王座に就いた。
大黒柱パウ・ガソルを足の骨折で欠いたが、堅いディフェンスで波に乗るギリシャを圧倒。初優勝を目指した選手権、グループリーグから負けなしの9連勝で、「無敵艦隊」が遂に世界の頂点を極めた。

 試合終了のブザーが鳴る前から、ガソルの目に涙が浮かんだ。
弟のマルコ・ガソルと抱き合い喜びを分かち合う。誰よりも出たかった決勝戦。
左足を骨折しベンチに座っていたガソルが、チームで一番歓喜した。試合終了後のセレモニーでは、ここまでのプレーが認められ最優勝選手賞(MVP)も受賞。
普段はNBAメンフィス・グリズリーズを牽引するスターが、日本で世界一の称号を手に入れた。

 スペインは、序盤から強靭なディフェンスでギリシャの攻撃を封じ込めた。準決勝のアメリカ戦で世界中にアピールしたギリシャのチームプレーも通用しない。
いつもならガソルが守るインサイドを弟マルコらが堅め、インサイドから得点を許さない。第2Qには、スリーポイントシュートを連発して17−4のスパート。後半も攻守に渡ってギリシャを圧倒した。

 鉄壁守備を起点に、シュートも効果的に決めた。ホルヘ・ガルバホサはスリーポイントシュートを6本成功させるなど20得点、10リバウンドを奪取。ファン・カルロス・ナバーロも20得点し勝利に貢献した。

 一方のギリシャは、アメリカ戦で22得点と大活躍したヴァシレイオス・スパヌリスが4得点と大ブレーキ。2メートルを超える司令塔のテオドロス・パパルーカスも思ったプレーができず攻撃のリズムを失った。
その影響でアメリカ戦で62.5%を記録したシュート成功率が、この日はたったの32.7%。
“ベイビー・シャック”ことソフォクリース・スコーツァニーティスもインサイドで力を発揮できず、王国撃破で見せたシュートの正確性とチーム力は完全に消えていた。

引用元
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20060903-00000302-ism-spo
2超兄貴φ ★:2006/09/03(日) 23:42:24 ID:???0
何で立ってないんだよw
3名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:42:29 ID:9tlWd2ov0
三都主
4名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:42:42 ID:He1PtjeZ0
2ならスペインサッカーWC優勝
5名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:43:02 ID:YJB2jUov0
大泉さんやったな。
6名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:43:56 ID:kJ6vM4lK0
7名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:44:07 ID:+5Bn3XINO
2ゲット
8名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:45:05 ID:4aEvacA00
世界で最もメジャーな球技、世界バスケ上位国人気スポーツ

スペイン→サッカー
ギリシャ→サッカー
アメリカ→アメフト
アルゼンチン→サッカー
ドルコ→サッカー
フランス→サッカー
ナイジェリア→サッカー
アンゴラ→サッカー
スロベニア→サッカー
オーストラリア→ラグビー
セルビアモンテネグロ→サッカー
ニュージーランド→ラグビー
イタリア→サッカー
中国→サッカー
リトアニア→バスケ
ドイツ→サッカー

決勝トーナメントに残った野球国皆無ww野球しょぼーwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で誰もやってない豚の双六だから誰でも勝てるわなwwwww
そんなドマイナースポーツやってること自体恥なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


身体能力皆無の国しかやらない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


野球が一番人気の国
  
・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
・大阪
   
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
9名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:46:01 ID:wPYA3IYj0
おいおいw
うちんとこは0時半から録画放送なんだ
10名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:46:10 ID:4aEvacA00
スポーツ競技人口

★オーストラリア  ロイ・モーガン・リサーチ調査

@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)

@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳

http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれっ野球は?



オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:46:37 ID:AUpCSRCc0
協会批判の断幕たらした奴、グッジョブ!
12名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:47:04 ID:nbV6qOnYO
ガソルいないのに勝ったかぁ オメ
アメリカorz
13名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:05 ID:DLW/Avpz0
見に行ったよ!バスケ初観戦でしたが、楽しかった。
スペインの守備が凄すぎて、ギリシャがコドモに見えた。。
アメリカ戦の面影は全く無かった
14名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:20 ID:4aEvacA00
世界で最もメジャーな球技、世界バスケ上位国人気スポーツ

スペイン→サッカー
ギリシャ→サッカー
アメリカ→アメフト
アルゼンチン→サッカー
ドルコ→サッカー
フランス→サッカー
ナイジェリア→サッカー
アンゴラ→サッカー
スロベニア→サッカー
オーストラリア→ラグビー
セルビアモンテネグロ→サッカー
ニュージーランド→ラグビー
イタリア→サッカー
中国→サッカー
リトアニア→バスケ
ドイツ→サッカー

決勝トーナメントに残った野球国皆無ww野球しょぼーwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で誰もやってない豚の双六だから誰でも勝てるわなwwwww
そんなドマイナースポーツやってること自体恥なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


身体能力皆無の国しかやらない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


野球が一番人気の国
  
・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
・大阪
   
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:26 ID:SBhZPPbm0
どこも報道してないんだが・・・・
世界大会でこの状況は酷すぎる
16名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:59 ID:yt0XZRED0
野球            01位 ( IBAF 加盟数112 )
女子ソフトボール    03位 ( ISF 加盟数127 )
男子ソフトボール    04位 ( ISF 加盟数127 )
女子卓球団体      04位 ( ITTF 加盟数202 )
女子バレー        05位 ( FIVB 加盟数218 )
女子テニス        08位 ( Fed - Cup 加盟数91)
女子ホッケー      08位 ( FIH 加盟数117 )
女子アイスホッケー   09位 ( IIHF 加盟数64 )
女子サッカー      11位 ( FIFA 加盟数207 )
男子卓球団体      14位 ( ITTF 加盟数202 )
男子アイスホッケー   15位 ( IIHF 加盟数64 )
男子バレー        16位 ( FIVB 加盟数218 )
ラグビー          20位 ( IRB 加盟数91 )
男子バスケ        23位 ( FIBA 加盟数212)
男子テニス        27位 ( DAVIS - Cup 加盟数139 )






                                  男子サッカー      49位 ( FIFA 加盟数207 ) ←( ´,_ゝ`)
17名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:49:12 ID:4aEvacA00
スポーツ競技人口

★オーストラリア  ロイ・モーガン・リサーチ調査

@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)

@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳

http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれっ野球は?



オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
18名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:49:33 ID:zlJQIPwX0
放送なし?
19名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:49:49 ID:+jlC/jxg0
どうでもいいが、スペイン代表に「無敵艦隊」はもうやめてくれ。

そもそも無敵艦隊はボコボコに負けたんだから。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:50:00 ID:fI7yY2NmO
MVPの出てない決勝ってどんな大会だよ…
21名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:50:02 ID:4aEvacA00
100m国内記録

9.77 ジャマイカ ←サッカー
9.79 アメリカ ←アメフト
9.84 カナダ ←アイスホッケー
9.85 ナイジェリア ←サッカー
9.86 ナミビア ←サッカー
9.86 トリニダードトバゴ←サッカー
9.86 ポルトガル ←サッカー
9.86 イギリス ←サッカー
9.87 バルバドス ←サッカー
9.93 オーストラリア ←ラグビー
9.98 キューバ ←野球
9.98 ガーナ←サッカー
9.98 セントクリストファーネイビス ←サッカー
9.99 フランス ←サッカー
10.00 ポーランド ←サッカー
10.00 ブラジル←サッカー
10.00 日本 ←野球
10.01 イタリア ←サッカー
10.02 ウクライナ←サッカー
10.03 ソ連 ←サッカー
10.06 ドイツ ←サッカー
10.06 南アフリカ ←サッカー
10.07 コートジボワール ←サッカー
10.08 カザフスタン ←サッカー
10.08 ノルウェー←サッカー
10.08 ハンガリー ←サッカー

野球皆無ww野球しょぼーwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で誰もやってない豚の双六だから誰でも勝てるわなwwwww
そんなドマイナースポーツやってること自体恥なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


身体能力皆無の国しかやらない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:50:32 ID:Zw7hNaiK0
>>1
これから地上波で全国放送なのに、ネタばらししてんじゃねえよ糞野郎
23名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:15 ID:4aEvacA00
世界バレー上位国人気スポーツ

ブラジル←サッカー
イタリア←サッカー
セルビア←サッカー
ロシア←サッカー
キューバ←野球
アルゼンチン←サッカー
アメリカ←アメフト
ポーランド←サッカー
ギリシャ←サッカー


野球皆無ww野球しょぼーwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で誰もやってない豚の双六だから誰でも勝てるわなwwwww
そんなドマイナースポーツやってること自体恥なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


身体能力皆無の国しかやらない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:15 ID:+jlC/jxg0
>>22
スポーツ紙のサイトで堂々と掲載されてるじゃんよ
25名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:16 ID:T/9Hl6xn0
26名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:27 ID:wSM/f0ru0
坂井輝久発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:34 ID:azwfpNnQ0
>>18
深夜にある

てかサカ豚とやき豚うぜー
28名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:51:47 ID:4aEvacA00
スポーツ競技人口

★オーストラリア  ロイ・モーガン・リサーチ調査

@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン

http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)

@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳

http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm

あれっ野球は?



オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:52:01 ID:fI7yY2NmO
>>22
NHKに一時間くらいまえにばらされましたけど…orz
30名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:52:36 ID:pImRvggO0
ネタバレだけど別に興味無いからいいや
31名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:52:38 ID:4aEvacA00
世界で最もメジャーな球技、世界バスケ上位国人気スポーツ

スペイン→サッカー
ギリシャ→サッカー
アメリカ→アメフト
アルゼンチン→サッカー
ドルコ→サッカー
フランス→サッカー
ナイジェリア→サッカー
アンゴラ→サッカー
スロベニア→サッカー
オーストラリア→ラグビー
セルビアモンテネグロ→サッカー
ニュージーランド→ラグビー
イタリア→サッカー
中国→サッカー
リトアニア→バスケ
ドイツ→サッカー

決勝トーナメントに残った野球国皆無ww野球しょぼーwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で誰もやってない豚の双六だから誰でも勝てるわなwwwww
そんなドマイナースポーツやってること自体恥なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


身体能力皆無の国しかやらない豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


野球が一番人気の国
  
・キューバ
・ドミニカ
・ニカラグア
・大阪
   
・・・なんか恥かしくない?
不人気の野球を日本でやる価値はないと思うのだが・・・・
マイナーな野球やっても意味ないじゃん
野球やったから日本が得したって事ないでしょ
自主性のないアホを増殖させたという負の遺産しかない
もう日本人は野球なんてやめよう!!!!!!!!
32名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:08 ID:lzuO+9KI0
バスケって・・・。
小学校のクラブ活動でやりゃぁ良いよ、そんなマイナースポーツ。
世界バスケなんて、全く話題になってなかったし。
33名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:15 ID:KEcUu9rSO
>>1
テレビを楽しみにしてた訳だが
34名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:18 ID:wSM/f0ru0
おい坂井、そんなに嬉しいか?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:25 ID:SKHr7Q210 BE:374147699-2BP(300)
>>22
もうTVでもネタばれ気味ッス・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:26 ID:zlJQIPwX0
>>27
サンクス。
決勝なのに録画なのか・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:27 ID:4aEvacA00
野球は人類がやるもんじゃない
極貧国の猿か人か分からないような土人がやるもの
先進国の人間がやってるとしたら恥もいいとこ



ドミニカ    極貧国 島国
キューバ   極貧で左翼政権 鎖国
ベネズエラ  極貧で左翼で犯罪が多い
ニカラグア  極貧で最悪


野球が一番盛んなのって実質これぐらいだよ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:54:01 ID:4aEvacA00
マジな話

オリンピックから削除されて、しかもその理由が 【世界中で不人気w】 とか 【つまらない】 って、


野球って、そこまでバカにされるクソスポーツだったんだな wwww ギャハハハハハw
39名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:54:29 ID:RF1WOzfO0
>>4aEvacA00
サカも野球も、その他何をやっても劣等の外道チョンはどうなるの?
40名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:54:40 ID:azwfpNnQ0
>>36
TBSはバスケを盛り上げる気がないのかな。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:54:47 ID:4aEvacA00
オリンピック委員会から、【退屈w】 【不人気w】 と言われて削除された野球wwwwwwwww



どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
42絢子さん@ロケットおっぱい:2006/09/03(日) 23:55:18 ID:5QPjFdhCO
ワッフルMVPキタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
43名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:55:21 ID:4aEvacA00
野球がオリンピックから削除された理由が 【不人気w】 ってwwwwwww


ちょっ w おま wwwwwwwwwww



野球 ダセーーーーーーーーーーーーーー wwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:02 ID:CEtxR7Bc0
なにこのスレ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:05 ID:4aEvacA00
絶対に負けられない戦いで、
「スポーツとして」、オリンピックの項目から削除された野球です。w


しかも【世界中で不人気】という、これ以上ない恥ずかしい理由で w



どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWW
46名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:17 ID:l/12siVD0
スレ間違えてるよ
47名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:35 ID:4aEvacA00
試合中に 「り〜」 「り〜」 と、鈴虫のような鳴き声を発するスポーツ

ベンチで順番が回ってくるまで「おぇ〜おぇ〜」w

守備でボールが飛んでくるまで「おぇ〜おぇ〜」w

応援席のオッサンが帽子かぶってハッピ着てメガホンもって「かっとばせ〜」w



これ以上ダサいスポーツって、ありえーねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  そ れ が 野 球 w
48名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:46 ID:lMv4CDfF0
なぜバスケスレでサカ豚がファビョってるんだ?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:45 ID:CAmjiYvc0
ツマラン試合やった
完全にスペインのディフェンスにやられたな
50名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:57:30 ID:4aEvacA00
【世界のスポーツ選手 年収ランキングトップ10 野球選手はランク外】

1位タイガー・ウッズ (GOLF) 95億47万円    スポンサーマネー88億円。
3位アンドレ・アガシ (TENNIS) 50億2449万円  スポンサーマネー48億円。

6位.ロナウジーニョ (SOCCER) 32億2000万円  
7位デビッド・ベッカム(SOCCER) 32億1800万円 




野球しょぼwwwwwwwwwww一流企業から相手にされない野球選手wwwwwwww

ヤキ豚のスターは誰も知らないからスポンサーが起用したくないってよwwwwwwwwwww

「なにあの太った変な顔の黒豚は?」 ← 一般人の野球選手に対する反応wwwwwwwwww

世界のベスト10にサッカー界から2人!野球はゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwww


13位アレックス・ロドリゲス(MLB) 28億6836万円  黒豚残念!一流スポンサーから無視される!www
17位マニー・ラミレス(MLB) 26億6200万円
33位バリー・ボンズ(MLB) 20億9千万円
33位サミー・ソーサ(MLB) 20億9千万円
46位カート・シリング(MLB) 18億1500万円



ロナウジーニョ世界一の収入!32億
http://sports.livedoor.com/article/detail-3625533.html
昨年ロナウジーニョは2300万ユーロ(約32億2000万円)の収入
前年のベッカムは2500万ユーロ(約32億4800万円)
51名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:57:50 ID:ckE1sicj0
>48
野球豚の工作員だろ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:57:54 ID:wSM/f0ru0
mlb:野球総合[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027238669/ ←この過去ログの80-81
http://qb.2ch.net/saku/kako/1027/10272/1027238669.html


80 名前:坂井輝久[[email protected]] 投稿日:02/10/03(木) 01:44 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032602243/
削除理由・詳細・その他:
このスレッドの掲示板にリンクされてる掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2152/ に行ったのですが
直ぐ削除されてしまい、文句を言ったらIPを晒されました。

そしてそのエドサリバンスレッドでエドサリバンとして
扱われるようになってしまいました。

それだけならまだしもIPを使ってネットストーキングまで
される始末です・・・。

個人情報も流出してるようなのでとりあえずIPを記述
してる所を書く暇も無いので削除、もしくは一時的に表示できないようにして
いただけないでしょうか?

こちらも警察に電話しますので・・・。

81 名前:80[sage] 投稿日:02/10/03(木) 02:37 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp
すいません・・・上の書きこみも消してもらえますか?
頭に血が上って個人情報出しすぎたんで(汗
53名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:07 ID:4aEvacA00
玉木正之のこどもスポーツ研究所

「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」

http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


たのむwwwwwwwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwwwwww

野球選手のデブの謎を子供たちに教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベンチに戻るたびに超高級から揚げ食ってる野球ブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らも油まみれの手でキーボードうたないよう気をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:40 ID:aqu09kCH0
野球もサッカーもバスケも見るのが好きな俺は
なんでそれぞれお互いをけなす人がいるのか
理解できないのだが… 
実際プレーしてプロを目指すということなら競技人口の
取り合いになるかもしれんが、でも日本人は多いんだし
趣味も多方面に渡る人は実際多いんだし
○○という球技が一番!他はクソ!という考えが
判らんのだが…
なんかアフォなこと書いてたらスマソ

スペインおめ!!!!
55名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:50 ID:4aEvacA00
巨人・野間口がスタミナ面に不安…3000m走“惨敗”

屈辱のタイムは14分17秒。目標タイムに設定された昨年の新人の平均=12分18秒に遠く及ばない。
トップの木村も12分26秒と目標に届かなかったが、新人6人中、5位の三木が12分43秒だから、
野間口は大差の最下位。MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005011502.html


MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。

MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。

MAX151キロを誇る即戦力右腕の足は、時速12.6キロだった…。


3000メートル走


小学生>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwww

小学生>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwww

小学生>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球選手wwwwwwwwwwwww
http://www.sbfoods.co.jp/sports/chibikko/text/2005/5year.htm



  ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  __ /             //  \ギャ〜〜ハッハッハッハッハハハハハハッ
        │\  _.      │\  _        \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ       焼き豚の全力疾走時速12.6キロwwwwwwwwww
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●          そこらの女子小学生以下じゃねーかwwwwwつかデブが汗まみれで走る姿キモすぎwww           
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ//.ノ  
        \.    人  \' \.    人  \´       霜降りステーキにして食っちまうぞブタ野郎wwwwwwwwwwww
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )
56名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:59:25 ID:4aEvacA00
!!!!!!!!!!野球視聴者の50歳以上が占める割合73.8%!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!野球視聴者の50歳以上が占める割合73.8%!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!野球視聴者の50歳以上が占める割合73.8%!!!!!!!!!!


ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\    〜 フ゜ゥーン
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>  〜 フ゜ゥーン
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    〜 フ゜ゥーン
         \\____)  ヽ

┌──────────────────────────┐
│  お前焼き豚オヤジだろ!加齢臭きついよ、やばすぎだって │ 



好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://72.14.203.104/search?q=cache:www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.html
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html

57名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:00:12 ID:MoSnEXve0
野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?


 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー






      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー

58名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:00:43 ID:4aEvacA00
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

スポーツの祭典オリンピックから野球あぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!
59名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:01:02 ID:zyWOydrL0
この荒らしは中学時代に野球部員にいじめられた挙句
引きこもりになり、40歳を迎える今年まで未だに無職童貞のサカ豚。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:01:05 ID:3pv88+U70
またしょぼい決勝戦ですなあ
61名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:01:31 ID:0tfKIAXb0
>>1
氏ねよ糞記者
62名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:15 ID:NH+ejTgN0
もしかしてスペインって球技で世界一になるのは初めて?
バルセロナ五輪のサッカー以来かな?
63名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:22 ID:H1hyRr1H0
>11
kwsk
64名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:24 ID:2Dric/3j0
焼き豚vsサカ豚
2ちゃんのクラシコだな



















あ・あ・あ・あれれれれ
バスケ豚は???????????????
65名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:29 ID:3fp7kzge0

何このキチガイが頓珍漢な連投してるスレww
66名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:36 ID:UQc4nLrb0
サッカー豚うざ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:04:51 ID:i7lNmQyp0
冗談抜きで世界バスケって日本でやってるの知らなかった
欧米のどっかかと思ってた
68名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:06:06 ID:/7giYiXKO
おまいらバスケ好きか?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:06:14 ID:AT9+qngd0
ギリシャはウソのようなボロ負けだな
70名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:06:50 ID:gEAoh7s80
まだやってたのか
71名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:07:10 ID:WAc6MH/40
日本バスケットボール協会 解散せよ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:08:17 ID:/DzZA/9Y0
放送あるけど決勝でアメが負けるの見たかったのに
73名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:08:35 ID:zpdNNWKb0
湘北もこんな負け方だったのかな?
74名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:10:38 ID:0frtCUsK0
>>1
氏んでくれ
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 00:10:45 ID:+W7vfW4w0
めちゃくちゃ守備的な試合だったな
76名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:14:43 ID:6SoAxVVg0
>>1
マジで氏ねよ、カス!
77名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:14:52 ID:PY4HEe3g0

2001 ヨーロッパ選手権MVP ペジャ・ストヤコビッチ(NBA所属)
2002 世界選手権MVP     ダーク・ノビツキー(NBA所属)
2003 米大陸予選MVP     スティーブ・ナッシュ(NBA所属)
2004 オリンピックMVP     マニュ・ジノビリ(NBA所属)
2005 ヨーロッパ選手権MVP ダーク・ノビツキー(NBA所属) 
2006 世界選手権MVP     パウ・ガソル(NBA所属) 


やっぱNBAはスゲーや

78名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:19:46 ID:MaQk5+aG0
つまんねえ決勝
79名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:25:37 ID:3h32uEbt0
>>68
大好きです
今度は嘘じゃないっす
80名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:26:43 ID:0Zefl0y20
>>1
ネタバレですか?氏ね。
81名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:29:11 ID:YOA5Z7kb0
スペイン代表の愛称は無敵艦隊だと聞いていたが
それはサッカー代表のことだと今まで思っていたけどバスケ代表のことだったんだね
82名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:31:58 ID:WW/Poafx0
◆2006世界バスケ伝説

・全78試合 全29会場 総観客数 184700人(決勝含まず)
                 平均観客数 6840人(決勝含まず)

     ※プロ野球が一日で集める総観客数↓以下
       平均観客動員数はJ2↓以下

・テレビ視聴率
     日本×ドイツ  3.1
     日本×アンゴラ 1.9
     日本×パナマ  2.5
     日本×NZ    3.3
     日本×スペイン 2.7    
     決勝  ? 
 
     ※全部合わせて同じ時期のバレーワールドグランプリの放送1回分w

・スポーツ新聞一面 なし(あ た り ま え w)

バスケは永遠に浮かび上がれないことが確定しましたwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:32:32 ID:oP5nG5uv0
MVPガソノレ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:39:57 ID:PpWFltPL0
パソコン立ち上げた途端にネタバレが書いてあった…
見ようと思ってたのに
85名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:40:21 ID:8Y3S8aSdO
ギリシャはアメリカ戦に全てを使ったな
FG71%とかありえねえもん
86名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:41:08 ID:pjkeJyKn0
バスケのほうが走ってる・・・。どう考えても走ってる。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:44:45 ID:MGoTLx8t0
バルセロナやレアル・マドリーのバスケチームあるんだろ
88名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:45:25 ID:MGoTLx8t0
バルセロナの100周年か何かで試合前セレモニーでバスケ・バルセロナの
選手が何人か出ていた。でかかった。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:48:49 ID:nTsfJE910
こりゃひどい。バレーで言うと
21-3
21-5
21-5
の3-0ぐらいひどい。試合になってない。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:51:23 ID:2ScqAaPJ0
ここはバスケのスレでいいんだよね?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:56:26 ID:kdPfNOunO
あれー今普通に試合見てんのに・・(ノ∀`) アチャー
92名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:00:13 ID:HYIReG0n0
ギリシャHCの話だと緊張して堅くなったのが原因だそうだ
まあそりゃそうだな日本もそうだったんだから(w
93名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:04:04 ID:Bd+i+IYoO
ギリシャ=湘北
スペイン=愛和学院
アメリカ=山王
まさにこんな感じだな
94名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:04:21 ID:FfiNbuwW0
超兄貴〜〜お前バスケスレたててくれる数少ない記者の一人だから好感もててたのに〜〜
地上波放送中のネタバレはいかんぞーーーーーーー
95名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:04:30 ID:PpWFltPL0
ギリシャが勝つと思ったんだけどなあ
96名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:07:01 ID:WAc6MH/40
スペインはサッカーの代表と違ってフィジカルとメンタルが強いな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:10:27 ID:HYIReG0n0
98名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:11:55 ID:56Nu34oS0
ハンドも昨年の男子世界選手権で優勝。

そして今回のバスケの男子世界選手権優勝と、

ここ最近のスペインの男子団体球技は強いね。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:13:00 ID:8KKhaQGbO
ガソルって新人王の頃は普通だったのに、いつの間にか野人と化してるな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:14:56 ID:CxCu7BeP0
サッカーでもバスケでも偉業をなしたと思いきや…
ギリシャって元々そういう国なのか
101名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:15:58 ID:RmQa1VNE0
今テレビ見てるのに(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:16:18 ID:z+rz1yXj0
なんだこのTBSの生じゃなかったのか!!
103名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:16:33 ID:wPUAF6wS0
すげーねたばれしてくれるじゃない
104名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:20:06 ID:6MmOqotX0
>>1
試合放送してるのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:22:15 ID:cvNJDN5s0
NBAを見ていると「バスケはもう黒人じゃなければ通用しない」って
印象持っちゃうんだが…そんなことないんだな。刷り込みって怖いわ。

スペインの優勝は素直に祝福したいけど、世界最高リーグと
言われていたNBAを抱えるアメリカが負けたのは世界のバスケの
盛り上がりとしては…なぁ。
これからNBA見ても「でも、スペインやギリシャの方がもっとレベル高いんだよな…」
って思っちゃいそう。だからといってスペインやギリシャの国内リーグが
NBA並みに盛り上がっているとも思えんし…。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:22:48 ID:nTsfJE910
ダブルスコアじゃんw
107名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:24:00 ID:j/7SIxfK0
>>105
国家代表の強さ=国内リーグの強さ

じゃないのはサッカーを見てもわかるだろ。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:24:18 ID:ca/sTF+k0
なんだよスケバン関係ないじゃん
109名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:25:41 ID:MGoTLx8t0
NBAと世界大会はルール違うから慣れないらしいよ
110名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:26:25 ID:+2ds6le50




しかしこの写真が表紙に使われることは無かった
続くスペイン戦、ギリシャは嘘のようにボロ負けした



111名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:28:31 ID:WAc6MH/40
アメリカは個人の能力では確かに高いけどチームの戦術や選手の招集に一貫性がないし、
戦術の中でディフェンスにかける比重が軽い。
コーチを大学の名コーチに替えても、チームの成熟に時間をかけない限り何も変わらない。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:34:15 ID:HYIReG0n0
W杯以来の視聴率だとスペイン
113名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:35:38 ID:Kyugnl6bO
あげ
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 01:37:16 ID:+W7vfW4w0
つーか無敵艦隊って愛称、「大会前は期待されるけど結局弱い」スペイン代表を
イングランド人が皮肉って付けたものなのに
115名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:37:40 ID:h2xrujYC0
>>111
今回のUSAは個人主義を排除すると事前にいっているが・・・
さらに地味な守備を地道にできる選手も選び
DTのようなスターシステムで選んでいるわけではない
日本入りする前にも2週間準備期間があったし
お前のいってることは検討ハズレ
まあ今回のUSAの目標はあくまで北京にあるわけではあるが
一貫性をもったチームづくりは既に進んでいる
116名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:39:25 ID:YkCBv5l70
スペインの守備も良いけど、ギリシャの攻撃がしょぼ過ぎw
117名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:42:38 ID:PpWFltPL0
>>97
世界一ってのは気分がいいだろうね。
スペインではバスケの人気はどの程度なんだろう。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:43:12 ID:MaQk5+aG0
しょっぱすぎる決勝w
119名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:45:04 ID:m5EFQ9im0
リーガの成功なのかな。濃いバスケオタにアンチNBAはいるが、
ブレイクする前のリーガの応援に似てる。
バスク人カタルーニャ人ごちゃまぜなのかな。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:45:36 ID:LfE/UYOrO
NBAで禁止されてるディフェンスおKなの?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:48:01 ID:HYIReG0n0
>>120
ゾーンはNBAでも解禁です。
スペインサポがさいたまSA前で大騒ぎだったぞ
122名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:50:14 ID:1+twJDCM0
スレタイに結果書くなクソが
123名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:50:50 ID:z+rz1yXj0
しかし、この大会日本でやったっていう実感が全くないな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:51:08 ID:LfE/UYOrO
まじすかw


やっぱアメリカ戦で運使い杉?
125番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 01:52:08 ID:26agGmTW0
チンコみたいな禿げ方してる選手がスペインにいるな。
あれ可愛そうだな。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:53:31 ID:7vEzCa/A0
こういうのってなんか可哀想だな。

優勝したスペインのメンバーにとって日本は思い出の地と
なったのだろうが、多くの日本人、ほとんど興味ナッシング。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:53:39 ID:HYIReG0n0
世界一を懸けた初の大舞台で、断然有利と見られたギリシャは持ち味を全く発揮できなかった。
スペインが213センチの大黒柱P・ガソルを欠いた。それが心理的に影響したとヤナキス監督は分析した。

 「相手は小さな言い訳ができて伸び伸びプレーした。うちは勝ちたいあまり硬かった」。高さを生かせず、
これまでなら入った外からのシュートもリングにはじかれ続けた。前半だけで23−43。冷静さを欠いた後半は攻守ともバラバラだった。

 NBAの選手は1人もいない。「バスケットボールはドリブルとシュートだけじゃない」という同監督の下、
基本に忠実なプレーと驚異的な勝負強さで勝ち上がり、準決勝で米国を撃破した。頂点にはあと一歩届かなかったが、
パパルカスは「この大会で自信を得た。次も出場して金メダルを狙いたい」と悔しさをのみ込んだ。

http://www.nikkansports.com/sports/basket/f-sp-tp5-20060903-85112.html

128名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:54:34 ID:MGoTLx8t0
でもさ外人って2m越しても池面多いよな
日本人やアジア人ってやっぱり巨人症ぽい顔というか2m越すと悪いけど
129名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:56:40 ID:HYIReG0n0
>>126
マスゴミの煽りがないからしょうがない
W杯だってTVで取り上げられなかったら盛り上がらないよ
亀田だってTVの煽りがあったからこそ有名になれた
130名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:58:14 ID:zL/nYd2WO
今見てるけど、なんか動きがトロいな。
やっぱアウトサイドが良くないと勝てないのか。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:58:56 ID:05jRNsIJ0
スペインもギリシャもアメリカ留学組みがわんさかいるし、
そのままNBA入りした選手もわんさかいる
だから、ヨーロッパリーグのLVがどうとかいうのはあまり当てはまらないと思う
ちなみに、NBAで今年のMVPを獲得したのは白人であり、外国生まれ出身のスティーブナッシュ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:00:26 ID:SIj/kIA80
ホストの役目は要は
お客さんいっぱいにすることだからいいじゃないかな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:00:59 ID:PpWFltPL0
>>126
女子バレーと重なったしね。
大会も見たかったけど放送なかったし。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:01:05 ID:+pT4SnGiO
この人達って普段着どこで買うんだろう
135名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:02:38 ID:8ZlMHe3r0
>>129
それは逆
もともとバスケは大会始まるまでの6年間何一つ人気向上が見られなかった
NBAですら欧州サッカーに抜かれ落ち目になっている

それでも大会が始まって、もし日本が希望を抱かせるサプライズを
起こせていれば他のマスコミが盛り上げることで知名度も上がり
ゴールデンすら狙えたはず
しかしそれすらゼロだった
大体、マスコミに責任転嫁すること自体がバスケファンの超傲慢でしかない
136.:2006/09/04(月) 02:02:45 ID:kw275ykA0
決勝でないでMVPってバスケの世界じゃよくあるんか?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:02:47 ID:rBxWFydw0
バルセロナ行ったときグリズリーズの同じ試合を何度も放送してたから覚えてるわ
スペインは朝方?だけど盛り上がってんのかな?
138名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:04:55 ID:mMMQLfct0
この競技ほど日本人に不利なスポーツは無いな。
139名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:05:50 ID:j/7SIxfK0
>>138
残念ながら、サッカーよりはバスケの方が世界に通用してる。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:07:41 ID:9ep1coOpO
>>1
死ねよゴミ記者
141名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:09:12 ID:jagfpgBv0
サカファンは人気あるから偉そうにしてるけど
はっきりいって日本のサッカーもバスケ、ラグビー同様
世界レベルじゃ存在価値ねーじゃんw

世界、世界と他スポーツ貶しまくってるけど、海外のサッカーファンからすると
かなり恥ずかしい行為なんじゃねw?
142名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:10:57 ID:0kTbwqSj0
>>139
はぁ?
少なくともサッカー、野球、ラグビーはアジアでトップだし、世界大会に実力で出れますよ?
バスケットは世界選手権、オリンピックにに実力で出れますか?
143名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:11:36 ID:HYIReG0n0
>>135
テレビのせいだけとは言ってないよ
アホ協会がプロ化に踏み切らなかったのも原因の一つだし
日本代表が弱いのも
長期的な育成システムがないのが原因、
スペインやギリシャはクラブチームシステムで育ててるからね


144名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:12:02 ID:cQQu3dY60
>>141
いないサッカーファンに向かって八つ当たりかよ
お前ら泣いてるのかwwwwwwww
145.:2006/09/04(月) 02:12:38 ID:kw275ykA0
>>143
人気も金もないのにそんな無茶できねーだろ
146名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:13:30 ID:A9Ksc0Hi0
ギリシャの黒人選手の体格変態だろあれ
あんなの100年先にも日本には出てこねえよ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:14:11 ID:5kkfDv6m0
でかいのはどっちかっていったらバレーにいきそうだ
148名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:14:14 ID:M85xSSe+0
>>146
アメフト並だよな
149名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:16:30 ID:j/7SIxfK0
>>142
世界ランキング見てみろよ。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:18:35 ID:jagfpgBv0
>>144
日本のサッカーが世界レベルで「バスケ、ラグビー同様」
存在価値ないと言ってるわけ?

お前は馬鹿?俺はバスケファンに見える?
151名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:19:02 ID:IHtZlVla0
世界大会の優勝国
ラグビー イングランド  (日本は予選リーグ敗退)
WBC    日本
サッカー イタリア    (日本は予選リーグ敗退)
バスケ  スペイン    (日本は予選リーグ敗退)

152名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:19:33 ID:+GZk2FaMO
スペインが世界一になるってのが、なんかピンとこない。
どの競技もそれなりに強いけど、トップにはなれないのがスペインってイメージなのに。
153名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:20:20 ID:YMUDargW0
>>105
>>77見てみなよ。
NBAでも何人も白人が活躍してるよ。
しかも昨シーズンはシーズンMVPナッシュ、ファイナルMVPノビツキーと
一昨シーズンはシーズンMVPナッシュ、ファイナルMVPジノビリと
白人がダブルMVP取る寸前だった。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:21:14 ID:9HO4jVmj0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
155名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:22:09 ID:0kTbwqSj0
>>149
見たことあるよ詳しいランクは忘れたけど、バスケットの方が加盟国が多くてもランクが上だよね。
あなたはそれで満足なんですか?

悪いんだけど、FIFAランクとか普通のサッカーファンは別に気にしてないんだよ。

実際サッカーなんかは自国開催を挟んでも3大会連続で出てるし、オリンピックだってアジア予選は突破してますよ。
ランクが上だけでバスケのほうが通用してるって幸せそうですね。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:22:40 ID:PpWFltPL0
4年に一度の大会だったのか…それをこの扱いって酷くないか?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:22:43 ID:mpFey/dk0
スペイン○ vs 日本×(55点)
スペイン○ vs ギリシア×(47点)
よって、日本>>>ギリシア確定。(55-47)
158名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:22:43 ID:yIw9B2um0
>>151
WBCはスポーツというより興行だから・・
比較するなら亀田、プロレスあたりが適当
159名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:25:36 ID:zL/nYd2WO
>>152
乗り物系はメチャクチャ強い。水球も強いよな。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:31:06 ID:7/E5qTNbO
>>158
ひねくれ者め!
亀田と一緒にするな(怒)
161名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:32:50 ID:CtuAbmeX0
ありえねーよな。

亀田ごときにあれだけ時間使ってさ。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:33:17 ID:yIw9B2um0
>>156
開催国になれるなんて一生に1度あって2度
どれだけ人気ないんだよw
ってことではあるな
五輪じゃバスケは10番手以降の人気だから目立つわけないし
どうする?どうするよ?バスケ!!!!
163名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:33:56 ID:pQUc6bcT0
野球で世界一とか言われてもなあ…
164名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:35:20 ID:Bd+i+IYoO
>>155
ネタにマジレス
165名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:36:34 ID:56Nu34oS0
>>158
WBCはあくまでMLB主催の招待試合みたいなもの。
極端な言い方をすれば、
今ハンカチ王子がアメリカに行って試合してるが、
あれに毛が生えた程度のモノだよ。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:37:34 ID:M85xSSe+0
他の試合の客入りはどうだったの?
アメリカ戦は満員だっただろうけど・・・
167名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:37:47 ID:0kTbwqSj0
>>164
あれ?
単発で横から煽りですかw
よっぽど悔しいんですね。
168名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:39:54 ID:0Zefl0y20
またサカ豚が暴れてるのか。氏ね。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:43:59 ID:z79bR4nk0
p.ガソール決勝でてねぇじゃんwww
ガルバホサにやれよww
170名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:45:00 ID:Hub/CQWa0
素直にスペインおめでとう
さっき録画をみたが、「日本」とか「一番」とか書かれた
日の丸鉢巻をスペインチームがみんな付けて
輪になって喜んでいたのが印象的だった。

あのアイテムを旬なうちにスペインに持っていったら、
現地の人は喜ぶかもね
171名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:45:14 ID:y0Q/UuPkO
>>268
今代表戦やってんじゃん
今ここにいるサカオタはかなり奇特な奴だろ
172名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:45:18 ID:365Z2Mzu0
ハチマキ逆さまワロタ
いやーやっぱりバスケは面白いや
173名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:46:05 ID:jdXk7tT90
優勝カップを日本の実況解説や永井に触らせるなよ
174青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/04(月) 02:47:52 ID:K7LNS0yoO
ネタバレ避けてたんで、今北

しかし、ギリシャカワイソス (´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:48:18 ID:HrqLLIB20
以前ロードレース関係者がスペインでヒーローになれるのは
サッカー、二輪のレーサー(バイクと自転車)、闘牛士って言ってたが
バスケは最近凄い人気でサッカーのクラブがバスケのクラブ持ってたりする。
176名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:50:41 ID:bdlBjHGDO
決勝戦くらい生放送しろよ。
世界大会呼んでおいて・・・・・
TBSも協会もみんな死ねばいいのに(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:54:03 ID:HrqLLIB20
以外なのは東欧やロシアやドイツ圏が弱くなって(戦うオランダ人スミッツって知ってる?w)
南欧と南米が強くなってるよね。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:54:33 ID:HMbY9DcS0
実況がうるさいので音を絞ってたので、アナウンサーが
言ってたかどうか知らないが
スペインの監督って父親が試合前夜に亡くなったらしいな…
実況で言ってた?
つらかっただろうに よく采配したね おめでとう

179.:2006/09/04(月) 03:01:27 ID:kw275ykA0
そりゃあれだけ分裂繰り返せば弱くもなるべ
180名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:08:57 ID:7jo8tAcM0
バスケとかF1で優勝しなくていいからサッカーで優勝してくれよorz
181名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:15:30 ID:K8dA1EiC0
独りさいたまSAに乗り込み協会批判の横断幕を掲げた勇者はこのスレの>>98です
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1156468703/l50
182名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:20:48 ID:zL/nYd2WO
>>181
追い出されたんだっけ?何で横断幕如きで追い出されんだろ。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:47:35 ID:GaOgQQ7u0
無敵艦隊おめ
184名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:12:16 ID:2sXIQOus0
3位しかなれないアメリカって・・・正直、ショボイ
大金払う価値も無い奴らが大金貰ってやってるだけか?
185名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:15:05 ID:4Vsqu5nDO
NBAは半分ショーだからね
186名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:15:26 ID:GaOgQQ7u0
これ再放送とかないよね?
187名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:22:48 ID:K8dA1EiC0
>>182
俺はバスケのことしかわからないんだけど、
サッカーや野球の試合の場合は追い出されたりしないの?
ちなみに断幕に書かれた文字は「世界バスケ赤字15億。協会は…」みたいな感じらしい
追い出された勇者カワイソス
188名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:08:29 ID:4Vsqu5nDO
スカパーで全試合再放送有り
189名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:32:39 ID:GaOgQQ7u0
>>188
スカパーか・・・加入してないけど、ネットカフェで見れそうですね。ありがとうございます!
190名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:48:14 ID:u+js2gtU0
なんかもっさりもさもさしてたね、全然点入らんし
よーアメリカに勝ちましたな
以上、ド素人のご意見でした
191名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:51:29 ID:8MFojQlx0
あら終わったんだ
いつの間にか始まって知らないうちに終わったな
192名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:56:44 ID:dOu+/l/nO
ハンカチ王子の知名度の方が上って終わってるな
193名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:07:49 ID:umGWzrXE0
準決勝は2試合ともすげーいい試合だったのに
決勝は凡戦になっちゃったな・・・
ギリシャは決勝だけ、なぜかシュートが外れてばかりだった
194名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:08:26 ID:HYIReG0n0
>>193
ま緊張だな
195名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:15:15 ID:Xzm4lBIw0
>>187
サッカーは大丈夫だけど、さすがに全世界に放送されるかもしれないから
焦ったんじゃない?w
196名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:31:07 ID:K8dA1EiC0
86:バスケ大好き名無しさん :2006/09/03(日) 20:26:08 ID:3LISQUao
試合直前[バスケ協会総辞職しろ]の垂れ幕下がった時
警察が見つけて、引き上げての撤収、犯人取り押さえまでのスピードといったら…。
びつくりしました


>>195
いいなサッカー。そういえば川渕解任デモとかやってるもんね。
バスケはアンチ協会が会場で自己主張するなんて考えられないよ。
境界の裏の部分なんて殆ど報道されないし、サッカーで言うサポーターも組織化されてない。
バスケが地上波&全世界でやるなんて最近じゃめったにないから勇者が行動に移したんだろうね。
確かに協会(バスケ界)からしてみたら、いきなり未経験の行動をとるファンが出てきたわけだから
焦ってファビョったりするかもなwww
197名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:38:03 ID:bJaa0ZvCO
で、ルカワ君は活躍したの?
198名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:53:30 ID:pYoZfOJH0
スペインスゲーなバスケも強いのか

てか、なんでここにもキチガイが沸いてるの?
199名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:01:16 ID:lbYMYtPp0

今回の世界選手権のサプライズベスト5

1位 オリンピック,世界選手権とおし、史上初4強に西欧国が2国残る(スペイン,ギリシャ)!
    *西側諸国が大量ボイコットしたモスクワオリンピック除く
2位 オリンピック,世界選手権とおし、1963年チリ世界選手権以来43年振りに4強に東欧国が残らず!
3位 ギリシャの快進撃!
4位 ヤングアメリカ、予想外の快進撃!
5位 親善試合でそのヤングアメリカを苦しめたブラジルの予選敗退!
 
200199:2006/09/04(月) 09:02:40 ID:lbYMYtPp0

次点

アルゼンチン時代の終焉???
201199:2006/09/04(月) 09:05:37 ID:lbYMYtPp0
>199-200訂正


今回の世界選手権のサプライズベスト5

1位 オリンピック,世界選手権とおし、史上初4強に西欧国が2国残る(スペイン,ギリシャ)!
    *西側諸国が大量ボイコットしたモスクワオリンピック除く
2位 オリンピック,世界選手権とおし、1959年チリ世界選手権以来47年振りに4強に東欧国が残らず!
3位 ギリシャの快進撃!
4位 ヤングアメリカ、予想外の快進撃!
5位 親善試合でそのヤングアメリカを苦しめたブラジルの予選敗退!

次点

アルゼンチン時代の終焉???
 
202199:2006/09/04(月) 09:17:08 ID:lbYMYtPp0

みんなも書こう!
203名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:17:40 ID:4cqnxbdL0
何で日本のハチマキしてるんだ?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1157330926
204名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:29:39 ID:zTs3rYIr0
>>176
TBSは録画の放映権しかもってない。
それ以外の局は一切放映権持ってない

つまり無理を言うなってことだ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:20:13 ID:C+pVfs2U0
>>203
なんて書いてあんだろう
206名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:28:08 ID:4cqnxbdL0
「日本」「根性」が逆さま
207名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:04:53 ID:iFw3TDsR0
>>203
みんな、逆につけてるwwwww
208名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:01:15 ID:71erU6q/O
ガソルもこんな糞大会辞退すればいいのに
209名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:21:19 ID:Rjy55VlJ0
>>175
スペインでの人気の度合いは
二輪>サッカー>闘牛>バスケかな。

あと欧州のクラブは、基本的に色々スポーツやってる。
アトレティコって英語のアスレチック(体育会)だから。
だからバルセロナ五輪の時はアトレティコ・マドリッドと言う野球チームもあった。
今もあるかは知らない。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:41:21 ID:lrPspOxQ0
>>209
そんな国が優勝で、国民的人気スポーツ扱いのアメリカは決勝にも残れんとはアワレ。
211名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:42:45 ID:YEtsXwpZ0
あれ?
アメリカは?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:45:45 ID:Rjy55VlJ0
>>210
そのスペインで人気の二輪(バイク)は、国内人気の無いアメリカや日本より弱い。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:14:41 ID:Q00nCVkh0
TBSと聞いて、一試合もみてません
214名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:15:17 ID:3qS4fJPE0
バルサのバスケ部門出身なんだよな、ガソルって
215名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:16:26 ID:3qS4fJPE0
>>209
バルサにも野球部門はある。今は活動停止状態。メンバー足りなくて
216名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:01:32 ID:GaOgQQ7u0
>>210
闘牛は年寄りにしか人気ないと聞いたことがある
217名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:21:29 ID:5kWqyO270
バスケ関連 ユウツベで偶然見つけたんだけど・・・コイツ素人にしては凄くないか?

滞空時間も長いし、空中でのボディバランスもいい。もう少し背筋力と腕鍛えたらもっと凄いダンクしそう。

日本代表よりこの素人のガキのほうがバスケ上手いと思うんだが・・・・股抜きダンクって簡単なの?

http://www.youtube.com/watch?v=3R5SDFarnHU&mode=related&search=
218名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:30:02 ID:HMbY9DcS0
闘牛は南部の地域しか熱心なファソはいないよ…
219名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:32:46 ID:GaOgQQ7u0
>>209
あとF1もすごいんじゃね?アロンソおるし
220名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:13:20 ID:oRaLc2UY0
>>209
二輪そんなに人気あるか?今スペインに住んでるけど、全然話題にならないぞ。
中継は毎レースあるから見てるけど。
サッカーは毎日毎日うざい位ニュースが流れるな。練習内容なんて一々うつさんでええわ
F1は凄いね。アロンソがいるから
221名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:24:42 ID:GK6Kfwlu0
バスケって全然知らないけど
アメリカがぶっちぎりで強いんじゃなかったの?
222名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:50:12 ID:gLps8wdx0
>>221
ここ10年は欧州やアルゼンチンに負けまくってるよ。
リトアニアみたいな200万人くらい?の国にもボコられそうになった時もあったし

223名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:03:37 ID:71erU6q/O
サッカー>>>>>>>>>>二輪
224名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:38:02 ID:HYIReG0n0
624 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 18:32:26 ID:???
http://ar.sports.yahoo.com/060903/24/tn6b.html

マドリード決勝開始前
225名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:54:56 ID:v66IlpFK0
FCバルサのバスケチームからは何人出てたの
226名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 05:07:55 ID:Po2tpesJ0
>>224
すげえwwwやっぱバスケは若者人気か
227名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 05:20:25 ID:rgSMBzwh0
アメリカとスペインなら・・
ギリシャ空気嫁。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:47:03 ID:JlBGN7Zd0
>>222
×10年
○4年
229名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 20:46:16 ID:iIy5CaZH0
http://www.elpais.es/articulo/deportes/Zapatero/recibe/Moncloa/campeones/mundo/baloncesto/elppordep/20060905elpepudep_1/Tes/

ここでスペインの優勝祝賀会動画が見れる
スゴイ人だ
VIDEOをクリック
230名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 21:25:02 ID:o813zacD0
スペインの選手ら日の丸はいいけど鉢巻さかさまに巻いてたよね
(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 22:46:29 ID:la60nLFf0
>>230そだね
>>229の動画では「根性」ちゃんと正しく巻いてるねw
カルデロンって普段は眼鏡するんだな…
232名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 23:44:19 ID:iIy5CaZH0
>>229
スペイン国民がフットボールってやたら言ってるけど
サッカーは世界一になれなかったけど・・・ってこと?
233名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 00:11:29 ID:ol05YM0d0
日の丸鉢巻きさかさまはほほえましかったな
234名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 00:38:20 ID:PcekePFo0
235名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 00:46:47 ID:PcekePFo0
236名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 02:03:46 ID:prgwKJeU0
身長2m近いスペイン皇太子が普通の人に見えるな
王様や首相もかなり高身長なんだが…
237名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 06:23:07 ID:JDmkg9DB0
もしかしてスペインってバスケ大国?
238名無しさん@恐縮です
これでアメリカを下していたら神チームだったんだけどなあ・・・。

ギリシアはアメリカ戦ですべてを使い果たしてしまった感じだね。
大会MVPをガソルにあげるくらいなら、ギリシアから選出しても
よかったのかも。