【ソフトボール】日本が1-0で中国を破り準決勝進出、北京五輪出場権獲得!・第11回世界女子選手権第8日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
世界ソフト:日本が1−0で中国破り、準決勝進出

2008年の北京五輪出場権を懸けた第11回世界女子ソフトボール選手権第8日は
3日、当地の豊台ソフトボール場で決勝トーナメントが始まり、1回戦で日本(B組1位)
はが延長八回タイブレークの末、中国(A組2位)を1−0で破り、準決勝に進出。

3位以内が確定したため、同五輪出場権を獲得した。国内の全競技を通じて五輪切符
獲得第1号となった。

五輪3連覇中の米国(A組1位)も、オーストラリア(B組2位)に11−2で六回コールド
勝ちし、同五輪出場を決めた。

今大会では五輪開催国の中国を除く上位4チームに五輪出場権が与えられる。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060903k0000e050045000c.html

ISF XI Women's World Championship
http://www.2006softball.org/

International Softball Federation - ISF
http://www.internationalsoftball.com/
日本ソフトボール協会
http://www.softball.or.jp/

【ソフトボール】日本、決勝T初戦は中国と対戦、上野由岐子はノースロー調整・第11回世界女子選手権
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157189330/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:53:23 ID:Vr95FDje0
2gero
3どあらφ ★:2006/09/03(日) 16:53:24 ID:???0
【ソフトボール】日本、「宿敵」豪州をタイブレークの末2-1で下しB組首位・第11回世界女子選手権第6日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157109879/
【ソフトボール】日本はボツワナに圧勝、16-0の4回コールド勝ちで5戦全勝・第11回世界女子選手権第5日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157008334/
【ソフトボール】日本はオランダに10-0で5回コールド勝ち、決勝T進出へ・第11回世界女子選手権第4日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156920884/
【ソフトボール】日本がギリシャを3-2で下し無傷の3連勝!・第11回世界女子選手権第3日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156834335/
【ソフトボール】日本はベネズエラに7-1で快勝、開幕2連勝・第11回世界女子選手権第2日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156766690/
【ソフトボール】コロンビアが棄権、9/2に対戦予定だった日本は2勝目が確定・第11回世界女子選手権
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156747928/ (dat落ち)
【ソフトボール】上野由岐子が完封で初戦勝利、3-0で台湾に勝利・第11回世界女子選手権第1日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156670822/ (dat落ち)
4名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:53:49 ID:75WrdSqg0
>>1

5名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:01 ID:p6mjMtD00
2kamo...

6名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:02 ID:cmyk/Eod0
おめでとうふ!

*今年の流行キーワードです。
7名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:13 ID:hlLDumnJ0
どうせオリンピックからなくなる競技だから。
8名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:11 ID:a+eCCYWf0
中国の抗議について誰かkwsk
9名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:15 ID:PTgxtQwT0

  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


10名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:25 ID:Wz9FAudO0
よくやった
11名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:41 ID:VrZsr7Ti0
おめでとう。次の米国戦、思う存分試合を楽しめるな。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:42 ID:RHdwrsZ50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:46 ID:NgKiZu+O0
日テレざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:48 ID:F/mwyME10
CCTVがあっさり終了したのにワロスw
15名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:53 ID:qpQhtx0PO
RIZEBALL
16名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:55 ID:SSD8wEcVO
上西晶かわいい
17名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:02 ID:P09iBtCt0
ほんと未開の野蛮人の土地だよな中国は
18名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:04 ID:dh8a9Jgk0
あの抗議が中国にとっては逆効果だったってこと?
19名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:15 ID:zrgBQ7/K0
無駄な遅延行為も役に立たなかったんだ。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:15 ID:WEiXDm6mO
なんかあの中断の理由は?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:28 ID:OYphBhw10
最期のオリンピック楽しんできてください
22名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:30 ID:UqjS4B+DO
日テレはホッとしてるだろな
23名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:44 ID:8aparnFy0
民放地上波のスポーツ中継は駄目だと思ってたが
日テレはBSでもラジオでも放送しないとはねぇ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:45 ID:NEip01ZP0
負けた時の中国の観客の反応が見たかったww
25名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:55:53 ID:y2dK+km0O
どこまで勝ち進もうともどあらのキモさはゆるがない。
26どあらφ ★:2006/09/03(日) 16:55:55 ID:???0
ソフト日本、延長で中国破り五輪出場権獲得

ソフトボールの女子世界選手権第8日は3日、北京市の豊台ソフトボール場で
決勝トーナメント1回戦が行われ、日本が地元・中国を下して3位以内を確定、
北京五輪への出場権を獲得した。

日本にとってのアウエーとなる1万人の観衆が見守る異様な雰囲気の中での一戦。
試合は七回まで0―0で終了し、八回からは、無死二塁から始まる「タイブレーク」
による延長戦に突入。日本は、八回表に二死三塁から馬淵智子(日立ソフトウェア)
が三塁にゴロを放ち、三塁手がもたつく間に1点をもぎ取り、これが決勝点となった。

日本の五輪出場は4大会連続。日本の全競技を通じて五輪代表第1号。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060903it11.htm
27名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:06 ID:uISZtk7m0
なんの抗議だったんだろう?
28名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:21 ID:VrZsr7Ti0
>>23
せめてG+でリレー中継やって欲しかったよね。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:35 ID:mrlBGLAX0
中国m9(^Д^)プギャーーーッ!
嫌がらせ気味の抗議中断したり、日本の打者がファールボールの跳ね返りを顔に当てた時も
ベンチの中で笑いながら手を叩いて喜んでるやつがいたし。
中国チームは監督コーチ共々氏ね!
30名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:39 ID:Bxy/MrC10
中国の監督が妨害したの?

31名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:42 ID:fNs0K7+Y0
日本て打たれないけど打てないね
32:2006/09/03(日) 16:56:43 ID:9npaUO1G0
ほんと日テレ糞だな・・・
こんな番組より重要だろうが!
あほ!
33名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:59 ID:Y31ajfiX0
負けたら、再教育だったので
放棄して「試合では負けていない!」としたかったのか?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:00 ID:rlXtTGNb0
中国ってソフトボール強いの?
35名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:03 ID:hHgQyg+d0
>>1
乙です。
中国の監督の抗議はなんだったの?
日本テレビの放送終了はなんで?
くだらない報道バラエティーの視聴率稼ぎか?
36名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:02 ID:vgBRkqzPO
ブーイングなんとかならんのか

逆に支那人の民度の低さを世界に示すいい機会かwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:13 ID:yMXz52lQO
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
38名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:15 ID:VrZsr7Ti0
>>30
7回が終わって延長が始まる前に長い時間、抗議していた。
何に抗議したのかは不明。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:18 ID:Z2zYGFUw0
サッカーの時のような暴動は起こらないだろな
40名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:37 ID:9cnQZmO80
ぬるぽ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:57:53 ID:9lRb8guh0
雨強いね。
オージー相手にコールドかよ・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:58:45 ID:yyvKLYBj0
野球はオリンピックから除外でいいけど、ソフトは残してやれよ。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:58:47 ID:5N7YH6yo0
http://www.youtube.com/watch?v=iZeSee6utJg


みんなで歌おう。勝利の歌を。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:58:48 ID:dRYBHHCs0
>>30
しかも,せっかく始まったLive中継(NTV)が
この抗議だけで終わった
45名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:59:06 ID:Bxy/MrC10
>>39
駐中日本大使の車は戦車並みに強化されて
今度の窓ガラスは割れません。
いつでも逃げ出す準備OKです。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:59:42 ID:O6msrQAd0
ソフトが五輪種目から排除されたら笑えるw
47名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:59:52 ID:hLm4sIyLO
北京五輪では日本は様々な妨害を受けるだろうね。
毒物なんかは防げるけど、審判の買収なんかは防げない。
特に採点競技の体操。
体操は中国のお家芸だし、憎き日本に連覇されたら中国のプライドがズタズタになるから、
日本は確実に採点で被害を受けるよ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:59:54 ID:5qn5OQ170
五輪復活に向けての”野球との差別化を図る”という方針は正しいと思う。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:00:06 ID:uISZtk7m0
日テレは何をやっても駄目だなぁー
50名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:00:43 ID:RPyI2TdW0
君が代ブーイングへの布石だなw
51名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:00:49 ID:WnA0G3P00
再放送がG+で午後8時からあるな
52名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:01:23 ID:FlRHnl5f0
「マイナー」競技で中継合戦 民放各社、大化けに期待
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200609030081.html
53名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:01:46 ID:WnA0G3P00
録画放送の間違いだった
54名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:01:59 ID:4AG5A0u0O
日テレが放映権をとったときは中継を楽しみにしていたんだが
地元の日テレ系は放送する気配がない
決勝に進んでも中継はないのかなあ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:02:16 ID:sb2csq+90
とりあえずおめこ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:02:44 ID:ycG863iJ0
BS日テレで見てた俺は勝ち組
57名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:03:22 ID:Ay8u8/0P0
>>56
やってねえええええええええええええええ
58名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:03:59 ID:ITrTV1480
天声慎吾なんてやらないで、中継続けろやカス!
59名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:04:11 ID:5rItQa6E0
なぁ、男子ソフトボールってないのか?
60名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:04:52 ID:Xm7C9pxV0
>>59
あるけどマイナーすぎるんじゃない?
61名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:05:13 ID:5medp52C0
中国も強化すりゃ強くなりそうなのか?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:05:26 ID:zthFurwH0
>>56
ラリってんじゃねえよ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:05:42 ID:PqH21J4N0
北京五輪でソフト終わりって悲しいなぁ
意外に楽しいのに
64名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:06:10 ID:Bxy/MrC10
「小日本からの醜い妨害で負けた」との中国監督の
コメント発表後の反日暴動はいつ起こりますか?

それより解説の宇津木さんは貫禄あるな。
阪神の岡田よりいけるんじゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:06:11 ID:WfLCjCSn0
どうにか勝ったか。中国に苦戦するとは・・
66名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:06:17 ID:5rItQa6E0
>>60
サンクス!そっちも気になる・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:06:24 ID:421bwZWZO
三位以内が確定てどゆこと?
準決進出しただけでしょ?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:06:29 ID:vgBRkqzPO
>>59あるけど野球との共存ができない
69名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:07:24 ID:VrZsr7Ti0
>>54
これ見る限り生中継はなさそうだね。
http://www.ntv.co.jp/softball/outline.html#sc_1
70名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:07:37 ID:7axt9XYo0
まだ何で抗議してたのかわからないの?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:08:35 ID:tJ+f/ztr0
>>56
やってねえよm9(^Д^)プギャーーーッ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:08:51 ID:SrNXGSck0
     ∧_,,∧    
                       /\. ( ・ω・ ) /ヽ   
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     
                       (ノ⌒ヽ)  

73名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:19 ID:w9DaxEns0
>>70
延長やらないでくじ引きで勝敗を決める事を提案してた
延長でもどうせ打てないからw
74名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:40 ID:VrZsr7Ti0
>>67
五輪出場の条件

o 今大会で上位4チーム(支那を除く)
o トーナメントの組合せ http://www.softball.or.jp/2006/national/img/11wwc2.gif
75名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:47 ID:FiU5gA6A0
へー中国に勝てたんだー すげー
76名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:53 ID:Bdzy0WB40
1-0?

中国強いんだな、ビックリ。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:10:04 ID:F/mwyME10
>>72
      ∧_,,∧    
                       /\. ( ・ω・ ) /ヽ   
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     
                       (ノ⌒ヽ)     
78名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:10:50 ID:WfLCjCSn0
>>73
まじかそれ。そんなルールあるの?w
79名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:12:09 ID:Bxy/MrC10
>>73

それがマジなら中国人は朝鮮人並みにルールが分からないんだな。

80名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:12:13 ID:XoBS//lP0
延長戦て確かノーアウト2塁の状況から始まるんだっけ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:13:27 ID:zy45O+VR0
そう
82名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:13:42 ID:BKbQ6kB00
川相と宮本で1点じゃんw
83名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:14:32 ID:PqH21J4N0
>>73
それが本当ならマジで自己中だな中国。
ほんと態度でかすぎ
84名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:14:36 ID:QhLipnwH0
>>73
冗談だとは思うが、中国ならやりかねないなw
85名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:17:22 ID:4B9vaXvD0
いろんな競技で日本代表は結果出してるというのに

ジーコジャパンの馬鹿どもときたら・・・・・・
86名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:18:12 ID:d/RbdRgt0
小中国ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:18:51 ID:O6msrQAd0
ジャンケンなら半々の確率だからおいしい
88名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:20:02 ID:gHWcP2Wo0
日本    2−1 オーストラリア
アメリカ 11−2 オーストラリア

日本    1−0 中国
アメリカ  2−0 中国

決勝リーグ云々は別としても、アメリカには勝てんな。打てなさ杉。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:20:30 ID:Dc7qaBEg0
>>86
偽中国だからあの国は、本当の中国は今の台湾。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:20:40 ID:lq2iqK0t0
公害満載の支那に行かにゃならんのか。
北京五輪出場って罰ゲームみたいだな。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:21:08 ID:Au4uF6xd0
>>82
簡単に1点が入る
それをどう防ぐかが面白い
92名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:21:50 ID:p882RVnD0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
93名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:22:37 ID:KsdgpRF00
前は中国のほうが強かった。
監督じゃない選手の宇津木が中国から日本に帰化したとき、中国は宇津木の
出場を認めなかった事もあり、日中関係の悪化もあり因縁の対決である。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:22:39 ID:8yH77d0h0
>>85
野球も世界大会開けるようにならないとダメだな。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:23:21 ID:piHVSal40
>>47
日本選手宿舎のエアコンから謎の気体が(ry
96名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:23:38 ID:Xm7C9pxV0
97名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:24:49 ID:Ay8u8/0P0
>>88
オーストラリアはアメリカ戦でエース温存して、次にそなえたと見るべきだが
まぁ日本もアメリカに勝つ必要ないから、エースを中国に持ってきたワケで
98名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:25:03 ID:QhLipnwH0
>>67
日本テレビのトーナメント表を見ると、ちょっと複雑なんだが、
確かに、これで日本の3位以内は決まってる
http://www.ntv.co.jp/softball/outline.html   ←ここにトーナメント表がある

次にアメリカに負けても再び決勝でアメリカと再戦できる可能性があるんだなこれがw
99名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:25:46 ID:d1MG+I1MO
>>80そのルールにいちゃもんつけてたの?

中国の監督はアメリカ人?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:26:44 ID:dM+RUkQb0
日テレもしまったと思ってるんじゃね??
五輪出場決定試合より、天声慎吾を放送しちまったんだぜ??

普通じゃ考えられん。
101名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:27:00 ID:uyvJ5b+T0
で、あの抗議は何だったの?
102名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:27:02 ID:DLP1EREJ0
おめでと!
ソフトボールは最後の五輪だよね。金メダル目指してがんばれ
103達也:2006/09/03(日) 17:29:58 ID:VVoaV2OS0
本当の抗議の内容は靖国参拝についてだよ。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:30:10 ID:d1MG+I1MO
安めぐみがかわいかったからいいよ。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:30:50 ID:YtEem40x0
スポーツに思い入れない奴が番組作ると今日のニッテレみたいになるんだな。
延長しないのであれば放送時間内だけでも最初から生中継するべきだろ。
録画のくせに最後まで放送しないなんて前代未聞だ
106名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:30:53 ID:0Agu9ygQ0
あれ?
オリンピックって野球とソフトボールって開催されないんじゃなかったっけ?
107名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:32:28 ID:oD3/OCD20
>>106
北京が最後
108名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:33:13 ID:7fv5lP3/0
チャンコロに負けたなかったのは偉い
109名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:33:25 ID:58V/qwQo0
五輪は、男女ともソフトボールで良いのに。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:33:57 ID:Bxy/MrC10
今今夜の反日暴動準備中です。

111名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:07 ID:0Agu9ygQ0
>>107
なるほど
サンキュ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:18 ID:t3eEDnem0
>>98
なんだこれwwwww
113名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:58 ID:QhLipnwH0
でも中国が決勝に行く可能性はまだ残されてたりするんだよなw
ホント変なトーナメントだよ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:35:17 ID:9zIb8S7Y0
>>108
ハゲ堂。
やはりアジアでは負けたくないよな、野球でもサッカーでもそうだけど。
中国、韓国、オーストラリアあたりにはもう負けないでほしい。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:35:20 ID:4B9vaXvD0
>>109
団体球技のくせに個人競技の祭典・五輪の権威にすがってどうするよ。
116名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:36:29 ID:WIyy7o2s0
>>110
どんどんやればいいさ。
民度の低さは数年では改善しない。
世界に恥をさらせ。

選手と応援団の安全は確保しろよ、中狂の公安!
117名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:36:59 ID:+IGw0hHL0
【実況】サッカー・AFCアジアカップ最終予選「日本×サウジアラビア」 9/3(日)26:12〜
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1157269698/

テレビ東京系(※) 9/3(日)26:12〜28:30

※テレビ愛知、テレビせとうち、BSジャパン、テレビ大阪、テレビ北海道、TVQ九州放送
                 (テレビ大阪以降は放送26:22〜)

知らない人も多いのではないかと思うので一応。もっとも、深夜の放送であるし、テレビ
東京系なので見たくても見られないという人も…。

日本代表メンバー表
http://www.nikkansports.co.jp/soccer/japan/member/jp-member.html
118名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:37:33 ID:58V/qwQo0
119名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:38:12 ID:jpN5ZPRa0
120名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:38:46 ID:gTBqJFll0
さっき見てたら
あれ?ソフトのメンバーってスポ女にしては案外可愛いかもって思った
少なくともなでしこジャパンよりは数十倍マシ
121名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:40:34 ID:FO8AKb5n0
日本のソフトはエースの力だけで持ってるようなものだね
慢性的な打撃不振
122名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:41:09 ID:YSRNiFo/0
支那畜 m9(^Д^)プギャ-
123今日は名無し:2006/09/03(日) 17:42:31 ID:3gelKbxk0
世界最速120キロ(野球換算で170キロ)の速球を持つエース上野由岐子
124名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:42:56 ID:WIyy7o2s0
>>121
アメリカ以外は投高打低みたいだよ。
日本には上野しかいないのがきつい。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:43:42 ID:QhLipnwH0
>>121

そうか?そんな事も無いと思うが

日本       7勝0敗 48得点 失点4
オーストラリア  5勝2敗 42得点 失点7
アメリカ     7勝0敗 51得点 失点1
中国       6勝1敗 34得点 失点3
126名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:43:42 ID:POpWC12VO
途中で志那の監督が審判を買収してたよなwww
127名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:44:29 ID:5s+WsBWW0
泣いた・・
勝ててよかった・・
128名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:45:13 ID:OGchwF2e0
卓球の愛ちゃんをふくらましたような感じのピッチャーがいるな
129名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:46:47 ID:7Hk5ki+u0
それにしても、抗議の内容が木になる
130名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:46:49 ID:eN2fWfAT0
>>128
高山か?
高山なんだな?
福原を10倍に膨らませた(ry
131名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:46:51 ID:ycG863iJ0
>>83
監督が抗議したんだよ、監督は中国人じゃないし
なんでもかんでも中国のせにするなよ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:47:18 ID:YtEem40x0
>>121
おまえは今日はヒットの数が何本対何本だったのか知ってるのか?
133名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:47:26 ID:WIyy7o2s0
オーストラリア戦もそうだけどピンチを見事に切り抜ける上野はスゲーな。
サッカーも少しは見習え。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:47:33 ID:DLP1EREJ0
上野頼みだな
上野がだめだったらメダルは無理
135名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:47:36 ID:9J++Uk5g0
日本代表の中に中国人がいるらしいので興味ナシ
136名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:47:50 ID:421bwZWZO
>>74>>98サンクスw
こりゃひどいなww
137今日は名無し:2006/09/03(日) 17:48:22 ID:3gelKbxk0
支那の監督の抗議は、無死二塁三塁から得点できなかったので、
悪い流れを切ろうとしての思惑だったのかな。
バレーボールでタイムをとるみたいな感じで。
選手の引き上げやったから、試合放棄するのかと思った。
どうせ出場権あるんだしね。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:49:44 ID:NiFPTgUX0
日本とアメリカの差ってなかなか縮まらないな・・・
むしろ広がってるかもしれないが
139名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:50:18 ID:VVoaV2OS0
>>131
日本語でおk
140名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:50:34 ID:gHWcP2Wo0
みんなどうしたの。オリンピックのことを俺は話しているんだけれど…

第11回世界女子 http://www.2006softball.org/ 
で優勝云々なんていっているのではなくて、今回もアメリカに勝てない
→北京五輪でも勝てない→永遠に勝てない無限ループに落ち込むことを
心配しているんだよ。上野でなくても互角に戦える状況にない今はアメ
リカと戦っても時間の無駄なのかな。肝心の上野も中国人にレフトオー
バーの2塁打かまされていたな。北京も銅以下かもしれん。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:50:57 ID:zj2besXe0
おめ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:51:08 ID:WIyy7o2s0
>>137
日本にだけには負けるわけにはいかなかったんだろう。
負けたら首になるかもしれないんじゃない?
生活がかかってるんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:52:19 ID:hxeieuSNO
上野さんの球速は野球になおすと170キロなのか。
失禁したわ。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:52:29 ID:/+SINPAs0
打者がもうちょっと筋トレしないと
145名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:54:31 ID:zT25vPbP0
アメリカ凄いな
146名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:54:42 ID:Tq6e8IUF0
中断の理由がわからんうちには眠れないじゃないか!!
バンキシャでやるのかな??
147名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:57:10 ID:EWO3e3u60
>去年行われたUSカップとジャパンカップで五輪3連覇の王者アメリカをいずれも破り優勝をかざりました。

アメリカにも勝ってるじゃん
148名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:57:24 ID:gHWcP2Wo0
>>125

対戦相手が違う。ボツワナとか弱い相手とやっている日本のスコアは
意味がない。アメリカとは対戦相手が違う。同じグループだったら
アメリカはもっと得点している。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:57:39 ID:azwfpNnQ0
>>140
前に日本がアメリカに勝ったのっていつだったっけ?
150名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:58:35 ID:gHWcP2Wo0
>>147

過去に何回勝ったと思う?まぐれじゃ五輪は勝てんよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:01:12 ID:jfhjLRYb0
>>150
通算成績何勝何敗?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:03:06 ID:TdJ1d+TT0
シャービー!シャービー!
153名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:04:26 ID:lMv4CDfF0
顔のレベル

女子野球>>>>>>>>>>>>>>>>ソフトボール
154名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:05:19 ID:QhLipnwH0
>>148
まあ、上野頼みってのはわかるし、アメリカが強いってのもわかるが、
日本も一試合不戦勝があるしねえ
それに対戦相手が違うと言うが、アメリカも中国相手に確か2対0だったわけだし。

155名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:08:50 ID:QhLipnwH0
つうかID:gHWcP2Wo0←こいつの必死さは何?w
156名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:11:07 ID:O6msrQAd0
        ____
      /l;;;:::: #,;'i      おいらを墓地に送って…
    (0,,0)':::/ ̄|;;;:| ___  お別れの時には副葬品を持たせてね…
   ._/罪>;:,/煮:.;:#iノ ,;'_ノ
   ' ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ココア・とうもろこし・ゾンビパウダー
157名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:12:00 ID:Zn/ANDQF0
アジア杯サッカーの中国応援団みたいな狂った連中が周りを囲んでいたんだろ。
上出来だぜ!
158名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:13:18 ID:9z49TIzN0
日テレCM明けクル?
159名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:13:42 ID:Umbd/YvL0
150km/hの野球ピッチャーがソフトボールの
マウンドから投げると野球換算で何キロになるのだろう。

120が170相当だから、同じ1.41666…倍すると、
212km/hになるんだが。。

でも、球のサイズも重さもちがうから、そんな簡単じゃないのかな。
上野は硬球で投げたら、もっと早い球が投げられるのか?
160名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:15:08 ID:mgJcZgYC0
>>139
日本語で読めばおk
161名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:15:40 ID:4B9vaXvD0
男子の投手は135kmとか出すらしいけどね

でもマウンドからホームベースの距離が女子とは違う
162名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:15:47 ID:25Ktyek3O
>>93
ここ数年だよね。中国に勝ちまくりだしたのって。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:18:48 ID:FoT/Zhps0
北京以降からソフトと野球は競技から外れるんだよね
164名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:23:27 ID:oO9FBVBF0
Pの後藤は結構かわいかった
165名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:31:50 ID:c6G4HANzO
なぜ、松坂は上野を嫁にしなかったのだ?
200`投げる赤子が産まれただろうに。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:38:31 ID:re0kT3YW0
なでしこジャパンといいジーコジャパンといいサカーはぶざまなのに
野球やソフトの頼りがいのあることときたら。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:41:08 ID:8yH77d0h0
>>166
五輪削除オメ
168名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:41:53 ID:re0kT3YW0
>>167
参加することに意義のあるスポーツで必死なサポーターw
169名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:42:16 ID:B7ArMwfA0
高山樹里とかいう人は辞めたの?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:42:37 ID:dM+RUkQb0
支那の監督が何を抗議してたのか、バンキシャで放送した??
171名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:43:42 ID:VrZsr7Ti0
>>169
現役。今大会はクローザーやってるそうだ。
172名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:44:12 ID:xMaYX0gF0
選手達おめ!


173名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:44:43 ID:re0kT3YW0
中国に勝っても素直に喜べない非国民ばかりか・・・サカーは
174名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:45:36 ID:AaGD+zPY0
トーナメント表みるとまけるとやばかったな。よかったよかった。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:47:08 ID:6cgioVJ9O
宇津木監督と宇津木選手おめでとう
176名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:54:45 ID:44wnaYxNO
五輪出場おめでとうございます。ところで中国の監督は延長戦入る前に何を抗議していたんですか?わかる人いたら教えて下さい。
177名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:55:11 ID:1xceT61A0
抗議で中継終わってるのに、説明なしに結果しか報道しない日テレ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:56:29 ID:IC4n3yAd0
支那人と朝鮮人って何やっても駄目だな。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:59:13 ID:WIyy7o2s0
中国に配慮してるんでしょ。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:01:34 ID:sdfaB8lx0
韓中は無駄な抗議ばかり
181名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:01:58 ID:bJFA7r1p0
で、中国は8回になんでゴネてたの?
182名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:03:35 ID:qohNHlQ20
火病
183名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:03:47 ID:U0dmLlXdO
中国は開催国だから無条件にオリンピックに出場できるんだろ?
184名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:04:08 ID:jxjTr4KB0
中国の監督が、「延長無しで、くじ引きで勝者を決めよう!」と
とんでも無いことを言いだして、守りに入っている中国の選手を
引き上げた。それで中断したんだってさ。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:05:03 ID:VrZsr7Ti0
>>183
できる。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:05:15 ID:dh8a9Jgk0
>>184
どこに書いてあるの?
187名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:06:57 ID:jxjTr4KB0
前のほうに書いてあるよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:08:14 ID:ycG863iJ0
>>187
ソース2ちゃんかよww
189名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:08:58 ID:K52XenGj0
セカンド 性格悪そうだが美人だな
190名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:10:05 ID:sC/erCT50
>>184
マジかw
上下朝鮮もだが、スポーツやる気ないなら出てくるなよシナチク
191名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:10:55 ID:f86k9NguO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
192名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:11:54 ID:QvlWvJS/0
流石にネタだろw
しかしもしやと思ってしまうのが中国クオリティ
193名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:12:27 ID:dh8a9Jgk0
>>187
信じるなよ〜w
194名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:13:27 ID:HMxQjYIA0
ほんとに何の抗議?審判団も集まって話し合ってたし。選手引き揚げさせたし。
どうしてどこも報道しないんだろ。
195名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:14:43 ID:Gn/IEDRL0
支那って何をやっても駄目だな。
生きてても地球にとって何のメリットも無いからさっさと死んでくれないかな?
196名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:16:08 ID:MlfzDP5I0
>>194
日本人が聞いたら腹に据えかねる理由なんだろ
197名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:17:41 ID:idVfeXQn0
宇津木はベンチからの声援に対する抗議とか言ってたな
198名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:19:28 ID:gwoZr3cG0
セカンド美人だった
199名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:24:29 ID:J06T3NfF0
>>184
それはひどいwwwww
200名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:26:56 ID:lIftvQ4m0
ラストオリンピックか・・・・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:28:07 ID:Oe7Z53Fy0
シナでやるのにシナチームでれないのかw
202名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:29:19 ID:t3bvkAOE0
第3セット ブラジル25−18日本

 お約束のストレート負けw
203名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:31:45 ID:re0kT3YW0
セカンド美人って、美人の人いたっけ?
204名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:33:54 ID:idVfeXQn0
上西だっけ
確かにソフトの選手っぽさが無い感じだよな
205名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:34:54 ID:aVTiy53LO
ダサッカーと違ってやっぱり強いな
206名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:35:18 ID:dM+RUkQb0
NHKも抗議の理由を放送しなかったな・・・
放送出来ない様な理由なんだろ。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:38:54 ID:36kgL1SAO
俺が言いたいのは日テレ死ねということだ
208名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:46:36 ID:HMxQjYIA0
日テレは確かに無責任だが。
どーせつまらん抗議だったんだろ。試合とめるのが目的の。
209名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:46:51 ID:ugnyE7ai0
あの中断の理由が今だに不明と言うことは、相当やばい内容なんだろうね。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:46:56 ID:9Ym06qJo0
ちうごく弱くなったのか?
211名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:49:37 ID:jttVndr50
北京でも金
ロンドンでも金

ソフトなら出来る!!
212名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:50:01 ID:FiU5gA6A0
いや延長まで行ってるんだから ちうごく やっぱ強いっしょ。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:52:29 ID:K52XenGj0
>>197
磯野カツオがいるね
214名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:54:56 ID:txJwB8lvO
>>201
中国はホスト特権で順位に関係無く出場決定

てか、中国は元々弱いチームじゃないぞ
215名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:55:02 ID:BkXcQZQa0
支那豚は生態系の出来損ないだから
何も出来ないのねww
216名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:57:32 ID:TfiZbMyh0
一昔前の中国は
「アイヤー、やぱり棒球はニポンの方が強いアル。
でも我が国には4千年の歴史がアルネ」
なんて余裕かましてくる連中だったのに
すっかり矮小な韓国化してるなw
217名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:58:51 ID:7QKunZoc0
五輪出場決定って早すぎだろ。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:35:23 ID:+IGw0hHL0
■やっぱり反日感情?
ソフトボール世界選手権に思う  

写真:http://www.ohmynews.co.jp/share/article/2006/09/02/000000000635/m4679986-a.jpg
北京五輪の出場権を懸けた第11回世界女子ソフトボール選手権。
オーストラリア戦の延長9回、伊藤幸子がサヨナラ打を放つ。
スコアは2―1。日本は開幕から6連勝でB組1位。決勝トーナメントへ進む(1日、北京)【時事通信社】

 中国・北京では今、ソフトボール世界選手権が開かれている。すでに決勝リーグ入りを
決めている日本(9月2日現在)は9月1日、強豪オーストラリアと対戦し、2−1で逆転勝利
をおさめた。次のコロンビア戦が不戦勝となるため、7戦全勝での1位通過が決定。決勝
トーナメントの初戦に勝利すれば、2008年北京五輪への出場が決まる。

 オリンピックでメダルを狙う強豪同士の対戦となったこの試合、所々にミスが見られたものの、
緊迫した1点を争う好ゲームとなったのだが、同時に、観戦に訪れた日本人の1人として、少し
やりきれない、また疑問の残る試合となった。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:36:12 ID:+IGw0hHL0
 北京市街地の南、郊外にある豊台地区のスポーツセンターにあるソフトボール場。この日は、
最終試合に注目の地元中国とアメリカの試合が控えているということで、9000席の座席は完売。
中国戦目当てにやってきた地元の人たちで、球場は満員となった。

 彼らにとって「前座」ともいえる日本対オーストラリア戦。にもかかわらず、会場は異様な雰囲気
に包まれていた。オーストラリアにヒットが出ると、やんやの喝采。ピッチャーが三振をとれば、
観客は大きな拍手を送り、選手たちを称える。そう、球場全体が完全なオーストラリア応援団と
化していたのだ。

 そして、うしろに座る中年男性4人組の言葉に、私はドキっとする。「小日本には勝たせたくないねー」。
前の中学生らしき若者3人組は、まるで母国を応援するかのようにオーストラリアにエールを送る。
そして、最もやるせなかったのは、日本のショートを守る選手が大事な場面でエラーをした時。
なんとこのとき、球場中に割れんばかりの拍手喝采が起き、彼女のエラーを大喜びしていたのである。

 会場には彼女の両親も応援に来ていた。彼らは、この様子をどんな思いで見ていただろう。さらに、
試合が終わって帰り際、日本選手がバスに乗り込むのを見て、30代くらいの夫婦が
「小日本走了(小日本が帰っていくよ)」と口にするのが聞こえた。つまり、球場にいる中国人は、
ほとんどが無意識か、意識的にかはともかく、日本ではないほう、つまりオーストラリアを応援
していたのだ。そして「小日本」という言葉付きで。

220名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:37:44 ID:+IGw0hHL0
 スポーツにおいて、どちらのチームを応援するのか、それは他人の干渉するところではない。だが、
球場でプレーする彼女たちは決してプロ選手ではない。日の丸を背負ってはいるが、それはサッカー
日本代表のプロ選手たちとは異なり、あくまでも純粋にスポーツを楽しむアマチュア選手であり、
ユニフォームを脱げば、20歳前後の若い女の子に過ぎないのである。

 彼女らのプレーを、しかも彼女らのミスをあげつらい、「小日本」への単純な憎しみだけで
(それがたとえ無意識であるにしても)、球場全体を挙げて、拍手喝采するのがアマチュアスポーツに
対する正しい態度なのであろうか。

 もちろん、これをもって中国にオリンピックの開催資格なし……などと単純に切り捨てるつもりはない。
ただ、スポーツを単純な民族感情からではなく、ひたむきに取り組む選手たちへの尊敬を持って温かく
見守る心は、オリンピックを前にして、中国の人たちに養ってもらいたいと感じた。

記者名 朝倉 浩之
2006-09-03 14:11 c2006 OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000635
221名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:53:10 ID:sf8MxpOH0
>>218-220

>スポーツを単純な民族感情からではなく、ひたむきに取り組む選手たちへの尊敬を持って温かく
>見守る心は、オリンピックを前にして、中国の人たちに養ってもらいたいと感じた。

ニワトリに飛べって言ってもな
222名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:57:50 ID:YmrIZ9Ys0
やっぱ男が監督じゃないと駄目みたいね
223名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:58:42 ID:ugnyE7ai0
てsy
224名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:59:15 ID:VrZsr7Ti0
中継でアナが言ったけど、

o このカードの相手が日本に決まった途端、チケットが馬鹿売れ
o 北京市民は大会序盤ではルールを理解してない様子だった

そうだ。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:01:20 ID:Y/32MaDXO
今夜1:25にあのつづきがある

抗議の答えはそこで
226名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:02:36 ID:+IGw0hHL0
227名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:03:25 ID:+IGw0hHL0
>>225
今、CS無料放送でヤッてる
228名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:23:45 ID:US9rcyLz0
>224
2つ目は秘密にしとかないと駄目じゃないか。。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:28:29 ID:Bxy/MrC10
>>169 デブチンのPでしょ?居たよ。
230名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:32:24 ID:Fjz51RvM0
>>221
飛ぶニワトリもいるぞ。
ダニに三列横隊を教えるのと同じってことにしとけ。

ところで日テレのバンキシャ(18:00〜)見た奴いる?
ちらっとしか見てないんだが、インタビュアーが北朝鮮の選手に
やたら媚びてたような気がするんだが。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:30:03 ID:dM+RUkQb0
今日は深夜にソフト観てから、サッカー観るぞ〜〜
232名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:40:30 ID:Np5BOXx90
野球もソフトのルールを少し見習ったらどうだ?
かなりスピードアップすると思うのだが
233名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:42:42 ID:Tq6e8IUF0
夜中のはハイライトなのか・・・・・。
華麗にスルーされる悪寒・・・・。<中断
234名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:48:05 ID:HnYO2WV50
お前ら、明日は平日ですよ
よく夜更かしが出来るな
235名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:50:52 ID:9pEIwioM0
上野樹里って名前を聞くとソフトボールを思い出すボクは
芸能界に疎いスポーツ界に中途半端な知識を持つ30代。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:51:05 ID:oY5zKuWw0
日テレは視聴者のニーズを解ってない。
中国監督の抗議の内容が聞きたかったのだ。
日本に向けてミサイル打つ極悪国の美人応援団の紹介なんか見たくもなかったぜ
237名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:55:53 ID:VrZsr7Ti0
>>233
G+の再放送ではカットされたよ。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:57:04 ID:HnYO2WV50
>>236
そこが一番知りたいのに、途中で生放送になって
そのままフェードアウトだし
上西さんいいね
239名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:01:05 ID:FP0OY5XV0
決勝トーナメントはページシステムだから
アメリカに負けても優勝のチャンスはあるんだよね
240名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:21:35 ID:M5Ss0vXD0
>>174
もし今日負けていたら、開催国中国が3位以内確定だから
5位までに入れば良くなるんだよね。
(出場権は中国を除いた上位4カ国。>>74を参照)

つまり、今日日本が負けていたとして
>>74のトーナメント表でみると、
更に次のP5で負けたとしても、

残っているのはこの時点で
・アメリカ
・中国
・P5の勝者=台湾かカナダ
・P6の勝者=オーストラリアかベネズエラかイタリア
の4カ国しかいなくなるのだから、
P6の敗者との5位決定戦が組まれることになるんじゃねえの?
241名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:25:13 ID:QOPtEjwq0
テレビ中継の時、観客の声援やらブーイングやらが不自然に小さく抑えられてたよな。
242名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:28:08 ID:q7tcIzBR0
で、あの抗議は何だったの?
243名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:39:34 ID:d1MG+I1MO
南京大虐殺への抗議という噂
244名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:40:30 ID:QIHwErPU0

>>218
やっぱり北京五輪ボイコットした方が良くない?
「小日本」は日本人が中国人を「チャンコロ」と言うようなものだろ
公の場で思いっきり差別用語使う国でオリンピック開催する資格などない



245名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:43:04 ID:ivtvuwSL0
ま、低次元の観客プレッシャーを跳ね返して中国に勝ったんだ。

あとは過去どうしても勝てないアメリカをどう攻略するのかが課題。
毎回銀メダルでは日本のファンも萎える。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:46:59 ID:mHGl7aku0
日本の「ギャーギャー」うるさい応援が
相手チームに対する汚い野次と受け取られる事は良くあります。
みたいな事を宇津木が言ってた希ガス。
で、結局なんだったんだろな?G+でも編集されてて、説明無かったし。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:26 ID:/GHyG/C70
上西たん、さわやかな顔してるな。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:48:52 ID:36wtSHUN0
うるぐすで抗議の理由きたこれ
249名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:49:31 ID:/GHyG/C70
なでしこジャパンより顔ましじゃん。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:02 ID:O1+ZxbRV0
ソフトが五輪から無くなったら今後永遠に女子団体競技の球技はメダル可能性ゼロだね。
251名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:53:11 ID:F7QXetuU0
今、スポーツうるぐすで抗議理由を言ってたよ
252名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:54:37 ID:Ql0ZVoW20
理由教えて、エロい人!
253名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:56:00 ID:eEfCqvCFO
なんか国民の期待を裏切らないのはソフトボール/野球と柔道だけだな。
バレーボールも頑張ってるが、強豪相手には歯が立たないし。
254名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:15 ID:HnYO2WV50
>>250
バレーが一番近いけどね
255名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:22 ID:tO1tBBYb0
スコアボードの投手の投球間隔(20秒)を表示させる機械が壊れたんだな
>抗議

ホスト国の不手際じゃん…
256名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:58:24 ID:QST5gptl0
>>249
冗談でもあんな薄汚い連中と比較しないでヨロ



257名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:00:05 ID:wR0oBOCv0
>>253
野球はアテネもシドニーも負けたしその認定は甘いな
258名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:03:47 ID:HnYO2WV50
なんか、これといった強さが欲しいね
259名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:04:11 ID:/GHyG/C70
>>257
メダルすら取れなかった某おちゃらけ競技はどうなの?
260名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:04:15 ID:w8VEZj4x0

とりあえず乙&オメ >女子ソフト
261名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:04:59 ID:wR0oBOCv0
>>257
アレはメダルなんて一部ミーハー女以外誰も期待してなかっただろw
262名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:05:08 ID:HMxQjYIA0
>>255
やっと抗議の理由が分かってスッキリしたよ。サンクス。
解説者も実況も気がついてなかったんだね。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:07:04 ID:RhY7lvMP0
主審が、腕時計か何かで時間を計れないのかね、20秒
264名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:07:42 ID:LHsnW3930
>>255
なるほどなぁ・・・
でも中国の監督は、あんなに抗議長引かせたら、守りについている自分たちに
不利だってことわかんないのかなぁ・・・
265名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:10:37 ID:vcVd2hE90
中国人は韓国人みたいに日本を意識しすぎ
266名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:10:51 ID:DwycTA2v0
ソフトボールってロースコア大杉だろ
もうちょっとマウンド遠くした方がいいよ
267名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:11:55 ID:KnIVG6PQ0
>>255
理由教えてくれてありがとさん。
中国の監督はあの時点で負けの理由を探してたんだろね。
かわいそうに。
268名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:17:35 ID:4fgVppYQ0
スコアボードについて審判に抗議しても。
ある意味伝説に残ったよ、実況解説も気づかなかったし。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:19:04 ID:CmQMRrJh0
支那人てばかだなあ。
球場の電光掲示板の不具合に抗議って・・
おまえらがなんとかしろよ。
270peak:2006/09/04(月) 00:22:30 ID:zksgV/4D0
審判が公平でよかった
オリンピックでは審判も敵かもしれない
距離的には近いから試合前日移動して試合が終わればすぐ帰ってきた方が
選手は落ち着くでしょう
あっちでは日本は四面楚歌・・・実行委員会は護衛しろよ
271名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:25:12 ID:3fp7kzge0

つか、1種類の運営であたふたしてる国がオリンピックって大丈夫なのかね?
272名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:29:25 ID:mdeHTNKN0
つまり日本への嫌がらせの予行練習だったわけですね
273名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:39:09 ID:LoXkzn9b0
得点が入らないし見ててつまんねーな
五輪種目からソフトがなくなってもしょうがないとオモタ
274名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:55:09 ID:drD54c7K0
中国人応援団で満員に埋まったスタジアムで、
日本の得点機に、明らかなボールでフォアボールなのにストライクバッターアウト判定、
1塁セーフで走者生還の場面でもなぜか1塁アウトでチェンジなど、露骨な地元有利判定にも負けず、延長戦で日本が中国を下した
275名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:59:02 ID:ctb99Wo70
上西晶タソにほれますた
276名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:51:17 ID:IX/nXBnv0
おめ!!!
277名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:40:08 ID:VVtIf5FW0
で、あの抗議はナンだったの?
278名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:58:11 ID:WaRsfnQl0
日本って球技がまるでダメだから、マイナー競技のソフトボールや野球でも
世界大会レベルでメダル取れる競技があるのは心強い。
韓国だって、野球以外にもハンドボールでオリンピックのメダル取れるとい
うのによ・・・。
女子バレーで中国の強さを考えると、「アジア人だから球技はダメ」という
わけでもないと思うのだが・・・。
279名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:26:07 ID:67r0KlDL0
日本の得点が入った時のアウトセーフについての
抗議じゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:11:05 ID:A/5dEnCAO
>>266
これでも遠くしたんだけどねぇ
281名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:26:13 ID:8mkNvLbi0
>>277
>>279
おまいらは20〜30レスに書かれたことも読めないのか
282名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:33:41 ID:IrYNWi8V0
どんなチームの選手に対してでも、エラーを笑って大喝采というのは
まさに民度が低いとしか言いようが無い。こんな国と”友好”しなきゃ
いけないですか?嫌いなものは嫌いといって良いじゃないですか。
安い労働力ならベトナムでもインドネシア、インドでもいくらでも
手に入りますよ。それでも中国で作りますか?
283名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:12:47 ID:TB7Ij/MWO
今夜も上野が投げるのか?
ゲーム後にアイシングしないくらいなんだから(肩に負担が無いのか?)投げるんだろうな

とにかくオメ!
284名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:49:15 ID:DZ7ab7pO0
ソフトボールの選手達2008にはパリだったかローマだったかにいけるわけだ。
早々と決まって良かったな。
あとは畜国が既定路線通りにバカやって畜五輪あぼ〜ん-->予備開催地で開催の
正式決定を末だけだなw
285名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:22:28 ID:/ON2Q9mS0
【中国】 やっぱり反日感情?ソフトボール世界選手権に思う・・・OhmyNewsJapan
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157282307/
286名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:31:19 ID:JC3e6crU0
287名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:33:33 ID:JC3e6crU0
7回表 1アウト
アメリカ 1−3 日本
288名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:37:24 ID:JC3e6crU0
アメリカ 1−3 日本

日本勝った!2位以上確定
289名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:42:21 ID:LGZzmTQU0
本当だ。よく勝ったなぁ。すげー。

http://www.2006softball.org/rs/gamereports/2006-09-04/1635.html
290名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:57:35 ID:4ESj3/4b0
北朝鮮チームの監督、コーチは日本語ベラベラ しかも大阪弁
291名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:12:16 ID:4wcgGpzl0
おめでとう!!!!
6年越しの勝利?

テレビ放送ないのかな
292名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:32:33 ID:UN2K3N1h0
>>291
あるよ、深夜に・・・。
G+は、現在放送中。
293名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:41:09 ID:4wcgGpzl0
>>292
おーサンクス
録画するわ

・・・さすがにこの前の中国戦みたいに途中で切れることはないだろうな・・・
294名無しさん@恐縮です
昨日のライオンズVSファイターズのラジオの中継でこの話題が出てたが

実況「女子ソフトチームが中国を下しオリンピック出場を決めました!」
解説「嬉しいですね!野球はどうだっけ?」
実況「やるんでしたっけ?」
解説「どうだっけ?」
実況「・・・・・・・・・・」
解説「・・・・・・・・・・」
実況「・・・・・・・・・・」
解説「やればいいのに・・・・ねぇ」

触れなきゃよかったって空気が流れてちょっと面白かった。