【高校野球】佑ちゃんこと早実・斎藤の好投がテレビ局を動かした!テレ朝が第4戦・第5戦生中継へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
早実・斎藤佑樹投手の好投がテレビ局を動かした。テレビ朝日は1日、米国遠征中の
全日本高校選抜と米国西部選抜との第4戦(日本時間4日早朝)、第5戦(同5日早朝)の
試合を4日と5日の「やじうまプラス」(午前4時25分〜7時30分)内で随時生中継する
ことを決めた。

斎藤投手の米国での動向はニュース、ワイドショーで連日報道されているが、31日の
第1戦で見せた4回無失点、8奪三振の快投は生で見ることはできなかった。
そのため、視聴者からテレビ朝日に「生の試合が見たい」との要望が殺到し、急きょ生中継を
決めた。テレ朝関係者は「高校選抜の米国からの生中継は記憶にない」と異例であることを
強調した。

また、米国西部選抜との第3戦もBS朝日が3日午後5時から同6時55分まで録画中継し、
大阪・朝日放送と北海道テレビは同日午前5時5分から生中継することも決まった。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060902-84114.html
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156783969/856
2名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:26:54 ID:PZTe874/0
童貞王子
3名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:39 ID:Y5Sh3jP+0
よほどネタがないんだなw
4名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:42 ID:d6GUz0580
これはうれしい
5名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:45 ID:QTJ6l9KW0
必死だなぁw
そこまでの選手じゃないだろ
6名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:50 ID:OZ5cAZ6O0
えてしてこういう時に滅多打ち
7名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:27:59 ID:McjH5Py50
ハイエナみたい
8名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:28:01 ID:samASok20
レガッタ、下北サンデーズよりも、視聴率がいいと予想
9名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:28:34 ID:5L8IjdjV0
     _,,../⌒i
    /   {_ソ'_ヲ,
   /   `'(_t_,__〕
  /     {_i_,__〕 グッジョブ!!
/    ノ  {_i__〉 
      _,..-'"
     /
10名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:28:34 ID:H66P5NhH0
金になる間は持ち上げておいて
そのうち掌返したように叩き落す
11名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:28:47 ID:METnm77L0
そこで田中が後をピシャリと抑えて主役交代ですよ
12名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:05 ID:JVWr6nnwO
佑ちゃんって馴れ馴れしい。キモい。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:13 ID:zbFuHGO00
ま た テ レ 朝 か
14名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:30 ID:9AgpsQJU0
生中継しても王子が投げるとは限らないんじゃないか・・・?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:54 ID:q/JV9o0qO
斎藤もマスゴミの餌にされてるなwww
16名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:54 ID:o1uL/biyO
斎藤以外の選手を取り上げようという気はないのか
人気ある奴をしゃぶり尽くそうとするマスコミには反吐が出る
17名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:29:55 ID:/kZoKw4Q0
>>12
これには同意
マスゴミ必死すぎ
18名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:30:28 ID:LKVicfpb0
そこまで取り上げるほどの選手なのか?
19名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:09 ID:BeQE7//I0
試合自体は楽しみだな
だけど監督は斎藤を登板させないでほしいな
マスコミは調子に乗り過ぎ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:12 ID:vpk3SlPh0
ここまで持ち上げられたら、斉藤君進学の道はなくなったね
せっかく早稲田なんだから、大学まで行くほうがいいんじゃないかなと思ってたけど
21名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:32 ID:NZ8fPc1G0
母親の「お兄ちゃんがひとりっ子でかわいそうだからもう1人」
発言で応援する気が失せた
22名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:31:37 ID:M/bVGUxU0
解説は 亀田親父VSやくみつる で、お願いします。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:32:25 ID:Cike2O710
画面上に「全米相手に快挙なるか?」の煽りテロップが付き纏うんだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:33:52 ID:X9RZxLUm0
こんな騒ぎももう少しで静まるだろ
斉藤がトチ狂ってプロ志願出したら当分続くだろうが
25名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:36:42 ID:2dc8FlYF0
まぁ高校野球全般に関しては「韓国」というキーワードが出てこないから気分悪くなることは無い
26( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/09/02(土) 07:38:53 ID:LEOmbuVp0 BE:166824083-BRZ(1301)
肩、肘 ブッ壊れないか心配なのれす
27名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:41:17 ID:MxuqwYMOO
斎藤、出さない訳にはいかなくなった
28名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:05 ID:h60dMbmU0
テレビ局の思惑なんぞどうでもいいが滅多に見れない試合なのでちょっと嬉しい
29名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:22 ID:lCjn1NOu0
ティッシュ王子
ニート界の貴公子
オナニー伯爵
ロリコン男爵の肩書きを持つ俺の一日を
ライブカメラで逐一放映した方がよっぽど数字取れるな
30名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:28 ID:WvKiqjXSO
容姿がいいのが原因で、これだけ損する男も珍しい
31名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:42:31 ID:Ysy9c0osO
大越の年、韓国遠征を中継してたな
32名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:46:24 ID:Z+b3uQ7W0
テレビ局ってどれくらい数字が取れると思うんだろうか
33名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:47:02 ID:I+d+q+rD0 BE:193730898-2BP(0)
おかげでこの夏ハンカチが使いづらくて仕方なかった。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:48:12 ID:oIMWY0+x0
ABCでは、ほぼ毎年ダイジェストで1時間番組ぐらいに圧縮して放送してたな
タイガースキャンプ便りの高校野球版みたいなもんだ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:48:15 ID:v1UqvIgU0
>「生の試合が見たい」との要望が殺到
暇人のブサイク女、乙wwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:29 ID:IMgKkCX80
日米親善高校野球緊急中継
9月3日(日)5:05〜7:00
実況:中山貴雄(EX)、解説:小枝守(拓大紅稜)→テレ朝のスタジオから。
現地レポ:長島三奈
中継スタッフ:WBCを担当した現地スタッフ、カメラ6台、ディレクターはABCから
37名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:49:53 ID:fDl9pQIn0
本当に人気あんの?
なんかわかんないんだよな。
人気あるのは高校野球であって、選手ひとりの力じゃないぞ?
マスコミって、ピントずれすぎ・・
38名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:50:29 ID:KVmf1C/q0
これはGJ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:50:48 ID:sk7SHs1A0
馬鹿女がわざわざこんな時間に見るかよ
アップで数分映る程度がちょうどいいんだろ
40名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:51:17 ID:0xMlzDWP0
斎藤はマスゴミ嫌ってるから、この日は登板回避
41名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:51:17 ID:lCjn1NOu0
つか俺が言うのも変だが
斎藤ってカッコよくないよな?
それにハンカチ王子ってあだ名はダサすぎだ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:52:18 ID:jM+eoIN60
ハンカチ王子というネーミングは4様ヲタの俺のオカンも
失笑してるんですが・・・
本当に人気あるのか?
43名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:52:21 ID:VHyoy0/q0
斎藤ばっか取材してると思われたくないマスコミにいちいち引っ張り出されてる田中
最初可哀相と思ってたけど、田中も斎藤のこと可哀相と思ってるんだろうな
つーか、チーム全体が斎藤カワイソスと思っている感じあるな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:01 ID:oyGMgs5l0
マスゴミが必死になるほど見てるこっちはどうでもよくなってくる。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:26 ID:ZF5LWUeS0
頭狂人は馬鹿か?一地方の高校が優勝しただけで普通はここまで騒がないだろ。頭狂の高校が優勝したからって
全国ニュースで馬鹿騒ぎするな。うざいんだよ。騒いでいるのは頭狂人だけ。他の地方はTVで馬鹿騒ぎしていて
(ハンカチがブーム?頭狂だけだろ)いるのに対してうざい目でしか見ていない。一度頭狂人は全員病院逝って頭の検査をしてこい。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:31 ID:v1UqvIgU0
>>41
名付け親に蹴り入れたくなってきた
47名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:36 ID:lCjn1NOu0
>>43
意外に天狗になってたりしてw
ライバルの田中が打たれたら
「田中のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!!」みたいな
48名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:54:38 ID:jxEq4ju90
若い女人気じゃなくて、オバ人気というあたりが
すでに終わっているw
49名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:19 ID:4J3/N4IYO
ここで斎藤が
「やめてくださいよ!殺すぞ!ムカつくんじゃ!」
って言ったら神www
50名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:29 ID:QTJ6l9KW0
最近は捏造ブームだらけですな
51名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:34 ID:jpUz0hLuO
つかすでに斉藤はどうでもいい


まークンしか興味ね
52名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:55:46 ID:+ENkUGD80
テレ朝ってこういう機動力あるよね。この中継の意味はよう解らんけど。
まあ、調子乗りすぎて下北、レガッタと壊滅ドラマを作っちゃったけど。

話変わるが、レガッタは凄いぞ。ただの低視聴率ドラマじゃない。演技力
が中学生の学芸会なみ、脚本はすべる。俳優に清潔感なし。演出はグタグダ。
もはや、ドラマでないものになっている。ある意味、歴史に残る珍品。
どうすればあそこまで崩壊出来るのか逆に不思議・・・。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:06 ID:24I3g50FO
最凶眼鏡スラッガー本間
代打今吉君
最強1エース田中
54名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:32 ID:5rQ1JItF0
無理やりブームを作り出そうとしてるなw
55名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:38 ID:VHyoy0/q0
>>47
だからいつも目が泳いでるのか!w
それ面白いね
今度からそうやって見てみよう
56名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:39 ID:lCjn1NOu0
>>52
視聴率が落ちて他局から見たられがった(よかった)ことじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:50 ID:h5ha7w7B0
可哀想だな、韓国クオリティで宣伝されておる。
ゆうちゃんと呼ぶのも石原裕次郎のバッタもんかよw
古臭いんだよw
58名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:56:56 ID:i2X0VQpuO
氏ねよテロ朝
59名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:11 ID:2bDVdewz0
ヒマな専業主婦が喜ぶだけ。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:22 ID:Zgwj3IlWO
>>36
解説:小枝守

キタ━━(。A。)━━ッ!!!
61名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:30 ID:aVtmf3N50
テロ朝は玉蹴りとプール遊びだけ放送してろや
62名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:35 ID:hOES8tTqO
すげーな
まあテレ朝は後で高校選抜の特番やるから当たり前かもだが
衛星生中継か
63名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:38 ID:lCjn1NOu0
>>56
ワロスwwwwwwwwwwww座布団2まいwwwwww
64名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 07:57:46 ID:vRyWZRut0
>>44
中田の放浪に2億とかなw
65名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:57 ID:0xMlzDWP0
>テレビ局がテレビ局を動かした
それなんて自作自演?
66名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:57:57 ID:tqQXOT1B0
>>57
ゆうちゃんで石原裕次郎が思い浮かぶサカブタの意外な高齢ぶりがw
67名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:58:39 ID:Ysy9c0osO
>>34
大晦日に放送してた「おもいで甲子園」ってのもった
地元関西の高校中心に進路等にスポット当ててたなぁ
時には柳●浦や江●川に留学した選手の里帰り風景とか
68名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:00:27 ID:x217lgvWO
テレ朝はこすっからいな
69名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:02:40 ID:3bPlg3yGO
人気がある(スターシステムね)のはわかる
が言い方を悪くするとたかが高校生同士の練習試合
さすがにやり過ぎじゃないかと
いつもの韓国とやるやつも中継しそうな予感
70名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:03:58 ID:0eNGPk9EO
なんかもう気の毒だよ
本人も周りも迷惑がってんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:05:18 ID:71zrmp8m0
迷惑なら止めるでしょう。
母親もよくテレビに出てるんでしょ?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:05:22 ID:tLzWcswq0
くだらんな
73名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:06:36 ID:pgfsdR770
いつまでやってるんだが・・・
いい加減ほっといてやれよ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:11 ID:OucKv/nJ0
斎藤って優勝しなかったら良かったって親に言ったらしいね。
マスゴミって本当にどうしようもないわ。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:37 ID:bM/u+OtIO
内P復活厨がウルサイからテロ朝の話題はもういいかと。
76名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:08:52 ID:/tdUmRfn0
タレントじゃないんだから本人はホント辛いと思うよ
普通の生活がしたい発言は本心だと思う
よく、テレビ見てて、そっとしておいてあげればいいのに…とか言うことあるけど
斎藤はホントにそう思う。
本人も余計なことするんじゃなかったって思ってるよ
沈静化するには大学行くしかないだろうね
77名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:09:14 ID:qL9PWS/s0
4回無失点、8奪三振の快投かぁ
でも被安打4だっけ
田中も被安打1の10奪三振してるのに
報道は一発打たれた場面ばかりでカワイソス
78名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:09:43 ID:/E39kUvs0
高野連も学校の連帯責任にはうるさいくせに、マスコミは放置なんだな。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:09:51 ID:ClupXCqN0
漫画だと高校の日米選抜戦ってかなり熱いんだけどねえ。なんと孫六とか。
実際見るとお遊びの親善試合って感じしかせんな。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:11:15 ID:kjmTidpK0
メジャーの評価は田中の方が上なんだってね。
どこまで捏造するか、見物ですよw
81名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:11:17 ID:1FM80t+GO
まぁ なんだかんだ言いながらも、高校野球ファンは多いから、巨人戦中継よりは数字取れそう

82名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:11:42 ID:OSYQEUr+0
日本選抜は変化球多投
83名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:12:26 ID:6VyGsFk80
アメリカ人もびっくり
84名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:16:14 ID:yfqzRgxQO
マ ス ゴ ミ とはよく言ったもんだ
85名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:16:36 ID:XYSTPPH90
メジャーは剛腕系が好き。
人気先行の斉藤は勝たないといけないので、変化球ばかりで勝負するw
直球1本の田中の方がある意味、賢い。
打たれても平気でしょう。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:19:27 ID:qSimdlW7O
どうせ斎藤が投げないとしても、少なくとも中継の80%くらいはベンチの斎藤ばかり映して試合そっちのけだろ!テロ朝、ウザすぎ!
87名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:20:28 ID:xjMpABPY0
田中は別に直球一本という訳じゃない
田中もスライダーピッチャー
88名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:21:43 ID:+0Pb/5Uj0
野球に必要なのはスターではないよ。
まだわかってないんだな。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:22:24 ID:ZyboCfeS0
>>87
アメリカではスライダー投げてませんw
90名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:23:30 ID:tqQXOT1B0
>>88
ウジオはなんでもお見通しなんだな
91名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:24:35 ID:nJZq+hab0
マスコミとしては斎藤だけ魅力的に撮れればおk
田中はおまけとして斎藤のひき立て役になるように出す
その他選手はどうでもいいモブキャラ扱い
92名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:24:53 ID:drNcwO1d0
こうしてマスゴミからの圧力でまた1人の有望なピッチャーが潰されていくんですね
93名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:25:15 ID:jdSAdMQx0
テレビ新聞が早稲田閥ってのがよくわかった
94名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:25:25 ID:yKXywFax0
オチはおまけの方に価値がある。
95名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:25:41 ID:te/Tsnt+0
俺の唯一の楽しみ、堂ちゃんを見る時間が短くなんだろ!
マジふざけんな!!

堂ちゃんみないと生きて行けないんだよ!!!
96名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:26:22 ID:H6ciJnEw0
ジーコジャパンのブラジル戦より視聴率高くなったりしてw
97名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:26:53 ID:sk7SHs1A0
おかしいね斉藤・田中以外に少なくとも8人は試合に出てるのにね
98名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:27:16 ID:yKXywFax0
>>96
それは無いなw
親善試合ですから。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:28:23 ID:E6A1x+E70
堂アナの贔屓が凄い
100名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:28:29 ID:6rcL3rCcO
中沢君が全然映らない!
101名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:28:45 ID:7G/KFyRt0
ハイエナ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:29:51 ID:eCXLB+UdO
×斎藤投手の好投が‥‥

○ハンカチ王子は視聴率が採れるおいしいネタだから‥

だろ、テロ朝よ
103名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:29:57 ID:zcGIPKSm0
>>89
それってどこで伝えてた?
104名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:30:19 ID:WpvyYXis0
プロ志望してくれないかな。
そうなると、人気が欲しい巨人が指名するだろうし
田中はハムに入りやすくなる。
田中→ハムで北海道中は大喜びだから、しばらく
ハム人気は安定するw
ぶっちゃけ、東京のことなんかどうでもいい。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:31:18 ID:qSimdlW7O
どうせ斎藤の特集ばかりで、斎藤の部屋に忍び込んで、寝起き、朝食、着替え、外出、練習、試合といった斎藤の一日をストーカーのようにこそこそ取り上げるんだろ!
106名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:31:47 ID:eCXLB+UdO
>>97
それがマスゴミクオリティ‥
いつまで経っても悪いクセは治さないのな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:32:13 ID:sjSnlMwrO
X斎藤がテレビ局を動かした。
Oテレビ局が金になると思って動いた。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:32:46 ID:ilYkhnInO
>>105どうせならオナニー中継も(*´Д`)ハァハァ
109名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:35:19 ID:Dcj3dfT50
本当に大会中にハンカチなんか話題になったのか?
こいつの話題なんてしたこともきいたこともねーよ
110名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:35:22 ID:xjMpABPY0
>>89
アメリカなんて知ったこっちゃないんだが。
田中がスライダーピッチャーであることに変わりは無い。

直球一本とは阪神の藤川みたいな奴のことをいう。
111名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:36:37 ID:aDj7dyP9O
>>1
うお!まじか?
純粋な高校野球ファンとしては観たいな
でも、できれば毎年やって欲しいんだけど

斎藤の進路は早大進学きぼん
早慶観に行くよ
112名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:36:54 ID:x5xZXkvZ0
さあ、テロ朝が本格的にハンカチ王子人気に便乗してきましたーーーーー!
ここは数々の汚名を何とか消し去りたい所だーーーーー!
さあ、笑っているぞ!笑ってる!
テロ朝はなんとか誤魔化せると笑っているぞーーーーー!
113名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:37:57 ID:jiB+UBKt0
早稲田閥のマスコミうぜええええええええええええええええええええええええ
114名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:38:18 ID:HdrhYVpJ0
ハンカチ王子とネーミングした時点で大失敗だろう。
若い女はついていかんよ。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:38:37 ID:neTxt55J0
>>77
今朝のスポーツ新聞では田中は2試合合計3回1/3で7奪三振になってたぞ。
いったいどっちが本当なんだ?
昨日スポーツナビで読んだ記事では2試合合計4回1/3で
10奪三振だったのに、なんか意図的に田中の評価下げようとしてるように
見えるんだが、、、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20060901-00000018-kyodo_sp-spo.html
116名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:39:28 ID:tqQXOT1B0
サカブタが若者目線で語ると何か苦しそうだ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:39:39 ID:pYOn3SfpO
巨人にだけは入らないでくれ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:40:06 ID:VHyoy0/q0
>>113
それに尽きる
119名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:40:46 ID:HdrhYVpJ0
>>103
駒苫のスレにあったよ。
田中は香田の教え子だから、腐らずマイペースにやってる。
親も厳しいから、謙虚だよ。
ここで無理はしないだろう。将来が大事だ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:44:36 ID:7gRpAqsU0
>>41
暇もてあましてる婆と、苦労せずに簡単にヒーロ作り出したい怠け者マスコミに作り上げられたアイドルだよ
今回の騒動でつくづく思ったが、日本人ってのはヤンキー叩き上げも好きだが
由緒正しい正統派も予想以上に好きらしい
121名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:46:19 ID:sUzlMkNnO
マジか
生放送の3日は斉藤いらんから田中よろ
斉藤も少し見たいが
122名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:46:37 ID:aDj7dyP9O
>>114
確か、2ちゃんで半ばオフザケで始言いめたと思ったんだけど、
まさかテレビでまで呼ばれるとはね
123名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:47:56 ID:qL9PWS/s0
>>115
> 今朝のスポーツ新聞では田中は2試合合計3回1/3で7奪三振になってたぞ。

その記事では2試合合計とは書いてないんじゃない?
「第1試合では1回を3者三振。
第2試合でサヨナラ本塁打を浴びたが、3回1/3で7奪三振の力投だった。」
合計したら4回1/3、10奪三振で合ってると思うけど。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:48:28 ID:HdrhYVpJ0
2ちゃんクオリティをネタとして受け止めなかったマスコミは
本当に馬鹿だな・・・
オバ人気っつうのも苦しい・・・
いくら何でも18の子供に・・・
犯罪スレスレww
125名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:50:46 ID:neTxt55J0
>>123
それが合計になってるだよね。
スポーツ報知、サンケイスポーツ、スポニチもスポーツナビが間違えたのかな?
126名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:53:49 ID:Ev/zYTC/O
野球板見てパクったり生中継決めたりしてるよな
生中継は嬉しいがハンカチ王子マジに使うか
127名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:56:13 ID:2dc8FlYF0
>>1の記事だと4日(月曜早朝)と5日(火曜早朝)の生中継になってるけど、
3日(日曜日)の早朝も生中継するのか?
128名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:59:49 ID:AVNbOeS10
佑たん♪
129名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:04:27 ID:qL9PWS/s0
>>125
http://www.jhbf.or.jp/goodwill/result/index.html
↑と野球板の日米親善スレ照らし合わせると、

267 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/01(金) 23:32:05 ID:Q/18TSwM
>>211
最初の失点が6回と断定出来ればテレビ朝日レポーターの言い間違いという事で全てが解決する

榎下…4回(3回?)
駒谷…1回(2回?)
乾…2/3‐1失点
田中3回1/3 1失点(10回先頭打者ホームラン)


↑これに1試合目の三者三振加えて、
やっぱり4回1/3、10奪三振が正解じゃないかなぁ。
今朝のスポーツ新聞ではどんな書き方なの?
130名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:06:30 ID:TsLNt52A0
テレビ局を動かした?wwwwwwwwwww
嘘付け、テレビ局のほうが主導で斎藤を逃がさねえ癖によ!!!!!!
131名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:08:07 ID:f6x/SQvo0
ウジオうける
132名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:09:46 ID:AcmharD70
俺は金城が見たいんだが、
斉藤が登板しなかった場合、
試合そっちのけでベンチまたはブルペンばっかり映すような悪寒…。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:10 ID:neTxt55J0
>>129
スポーツ報知

第1戦では最終回を3者三振締め。最速148キロの直球を武器に
第二戦でも三振を奪っていった。2試合での7三振を加え、高校通算
401奪三振と大台に。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:10:56 ID:zlOFI2Hq0
なんか地上波のスポーツ中継って何か変な方向に走ってるよね〜
俺が小さいときは純粋にスポーツはスポーツとして楽しめたんだけど
今はなんか変に選手を煽ったり、持ち上げたりして、しかも重要な大会は放送しないで
どうでもいい大会を放送したりする。まあ視聴率主義だからしょうがないのかもしれないどけ・・・
135名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:11:47 ID:pyv+pyW20
「ハンカチ王子」は完全なミスリードw
マスコミ、おまいら大バカですよ。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:11:57 ID:pVaVCLEk0
本間君が本場のアッーに狙われそうで心配です(><)
137名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:13:28 ID:OMPNI1+h0



1,2戦目が中継されなかったのは拒否した高野連のせいです。


138名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:14:15 ID:wqujsS7G0
今頃テレビ局の人間が監督に斉藤を登板させろと要求していますな
139名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:16:53 ID:OMPNI1+h0
3戦目見れねえじゃん。死ねよテレ朝
140名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:17:18 ID:qL9PWS/s0
>>133
その記事もまた微妙な表現だねw
「2試合での7三振」は合計って意味じゃなく「2試合目での」って意味かも。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:19:04 ID:w0muIfh30
ヤンキースのスカウトは、「斎藤選手のピッチングについてどう思うか、ついでに田中はどうか、
あ、他の選手はどうでもいいよ」と日本のマスコミに何回も尋ねられたんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:19:52 ID:QcUYhnQP0
これは楽しみだな
143名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:21:31 ID:neTxt55J0
>>129
サンケイスポーツ

7イニング制の1試合目は、4点リードの七回から登板。
三者連続三振を奪った。2戦合計3回1/3を57球を投じ、7三振2安打1失点。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:21:47 ID:sRLmGXYn0
北海道ではメジャースカウト話のオフレコ部分が流れてたけど
東京では当然流れてないよね?
145名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:22:22 ID:G202iDDz0
自粛要請出てんだろうがこのボケ局が
いつまでストークする気だよ
146名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:22:59 ID:QcUYhnQP0
>>144
斎藤は体が小さいから上では厳しい って意見か
147名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:23:50 ID:2x/y4rvQ0
最後にマウンド上でファンのために歌をサービスします「フォルテシモ」
148名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:24:42 ID:GV4GIIhl0
>>146
あと、17.18の子供になぜこんなに日本のカメラが来てるのか理解できない、とw
149名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:25:49 ID:RNgGU983O
斎藤のお陰でメジャーのドラフト候補が見られる
佑ちゃん様様だな
150名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:06 ID:qL9PWS/s0
>>143
んじゃ2戦目は2回1/3ってことでFAなの?
151名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:39 ID:FHjMYZzE0
今までヨン様を追っかけてたババア共が斎藤に流れたから
お茶の間に流れる斎藤情報も野球部分の報道はほとんどなくなったな
女は競技そのものはどうでもいいらしいから
152名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:26:41 ID:gb0Yu+98O
テロ朝はサッカーを責任持って放送しろよ!
なんだよテレ東って・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:28:02 ID:FkMdNbZe0
これは無理やりヒーローを作ろうとしているテレビ局
こいつはお騒がせ有名人だな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:28:51 ID:bNb+cM+kO
>>152
あれ?テレ朝のサッカー中継は糞じゃないのか?
155名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:29:06 ID:neTxt55J0
>>150
そうみたい。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:29:19 ID:sDiGWCxa0
亀田とか誰も知らない韓流スター特集よりいいだろ
まあ比べるのも斉藤君に失礼だけど
157名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:30:48 ID:7gRpAqsU0
早稲田ブランド持ってくるとあの特攻顔が王子になるわけね
158名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:32:34 ID:gb0Yu+98O
>>154
民放のスポーツ中継はどこも糞だから試合が見れればそれでいい、俺はな
159名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:32:55 ID:EHC0qwED0
いや高校野球板を見ているとこの試合を見たいと言っている奴は
結構多いぞ。もっとも斎藤を見たいんじゃなくて、ニュースだと
斎藤しか出ないから他の選手も見たいということらしいが。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:09 ID:1QcGkEQ30
昨年のAAAとは大違いだ
161名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:24 ID:gF9ax1bA0
>>159
普通に気になるよな
見たい見たい
162名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:34:40 ID:qL9PWS/s0
>>155
そうか、dクス。
てことは合計3回1/3、7奪三振が正解なのね。
それでも立派なもんだな。
榎下も4回投げて無失点、制球も良いのに
全く名前出なくてカワイソス
163名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:35:23 ID:m7uRPaXN0
生中継いいけどやじうまの中で細切れの中継だっだやだなぁ
いらない司会やレポーターのチャチャが入りそう
164名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:36:55 ID:zyz4YGnu0
ここまできたら亀田と同じだね
165名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:44:09 ID:L00vWOR50
亀田 = 雑巾凹痔
166名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:45:08 ID:/aYOFu3c0
ヨン様のどこがいいのかさっぱりわからないババアだけど
高校野球は、地区予選から観にいくほど好きですよ。
親善試合も、ゲームそのものをぜひテレビで観たい。
斎藤君のファンになったのも、試合内容あってのこと。
ババアを一括りにしないでくださいね。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:48:46 ID:yMPV/PPo0
167なら斎藤はメジャーでマダックス位の大物投手になる
168名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:49:49 ID:68pns1hl0
>>166
つったって8割のババアは有害なババアで
さらにその1割ほどはヤバいくらい有害なのは君もわかるだろうに。

テレビ局×女性週刊誌×ババアのコラボは酷すぎる。
次に次にと食ってしゃぶってカスにして捨てた上でゴミだらけにして去っていく。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:51:07 ID:qL9PWS/s0
>>166
色々言い訳並べてもウットリ目線で球児を見てる時点で同じ。
170名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:08 ID:9X5iYwIv0
ハンカチ軍団アメリカへ〜などのニュースを見てびっくりした
マスゴミってほんと馬鹿だ
こんな騒がれ方じゃ斉藤も他の選手も可哀相
171名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:19 ID:UXG9ahZn0
斎藤君がマスゴミに潰されない事を祈る
172名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:52:25 ID:owRkdtv70
さっき見たテレビは「アメリカでも大人気、
ハンカチーフプリンス」とか言って
3人くらいの白人女性が斉藤君を応援してる
場面を映してた。
かつてのウソ丸出し寒流ブームを思い出して
本気で斉藤くんが気の毒になった。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:53:04 ID:J8BY97ul0
テロ朝の野球傾倒は異常。だったら野球中継もっと増やせば
174名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:53:27 ID:u868Q6q/0
カメラにうつった佑ちゃんのユニフォームお着替え時の上半身裸にハアハアしました。
スリムにみえるけど、実際は結構いい体してた。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:55:58 ID:cAymWimC0
斎藤は悪くないな。むしろ犠牲者だろ。
全ては糞のようなマスゴミが悪い。
ほんとバカマスゴミだ
176名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:56:50 ID:d0f4cms80
何はともあれ斉藤君は爽やかだよなぁ。スター性あるわ。でも
悪のカリスマ 田中がいてこそ輝くんだよな
177名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:57:59 ID:XO+6ZqPc0
荒木が活躍した夏の大会に出た、岡山理大付属の楢崎君好きだったな〜
178名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:02:28 ID:7gRpAqsU0
>>170
だからババアのその可哀相とかいう妄想老婆心が更に気味悪いんだって
179名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:03:41 ID:Ev/zYTC/O
佑ちゃんマー君は飽きたから
昨日の金城ナガヤス大特集みたいなのカモン
他の選手で
180名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:04:01 ID:bw3fIrs80
駒谷みたいなPは向こうには少なそう
しかも高校生のサイドスローなんて皆無だべ
それにしても最近の斉藤は心身ともに疲れきってるぞ
それでもけなげに対応してる姿は立派だ
田中はイイ感じで遠征楽しんでるな
181名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:00 ID:1EQ9xbuh0

榎下とか鮫島とか宇高とかが見れるんなら満足
ニュースじゃ斎藤田中ばっかだからな
昨日はテレ朝で金城を特集してたけど
182名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:05:07 ID:zpp7xtTf0
斎藤のお陰で鮫島が見れる。ありがとな、斎藤。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:06:10 ID:Ad0aoQtZ0
でも中継してくれるのは素直に嬉しい
巨人戦の視聴率より上だったりしてww
184名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:06:12 ID:I8ONmhFN0
甲子園雑誌がバカ売れらしいね。戦後一番人気になりそう。
185名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:06:58 ID:YIKUGJjw0
TVのために斉藤を出来るだけ投げさせてくれとか
TV局のやつが要請したらマジ許さん。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:07:53 ID:9OjI9+fd0
ブランド的には
早稲田実業→ロッテ
なんてよりも
早稲田実業→早稲田大学しかも法か政経で野球部→メジャー
がかっこいいな。
187名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:08:08 ID:bw3fIrs80
>>184
姉貴がTSUATAで4、5年前からバイトしてるけど
今年の売れ行きはスゴいらしい
女子高生から婆ちゃんまでとにかく女性が買っていく
188名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:08:18 ID:VT+zX4Qe0
勝手に妄想して、勝手に文句書く香具師ってなんなの?
189名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:08:52 ID:UDrKGx3Z0
義田がまた動くぞw
190名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:09:11 ID:LmeikwQmO
マスゴミの評価
人気>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>実力
191名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:15:22 ID:WPCd+w+s0
斎藤もいいけど巨人戦を放送してよ
192名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:18:55 ID:BtqExLsB0
新庄がいなくなった後の穴埋めをどんな事をしても
日本ハムは田中を獲得してほしい!
193名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:26:57 ID:Ad0aoQtZ0
>>189
やめてー
194名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:28:50 ID:/aYOFu3c0
>>168
反論ありません。まったくその通り。
>>169
ウットリ目線で見てるわけじゃないですよ。
男性が、才能やガッツのある選手に惚れ込むのと同じ感覚だと思います。
女性が女性のアスリートに惚れ込むこともありますしね。
実際、フィギュアの荒川さんの演技とクールな容姿にも魅せられましたし。
195名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:31:12 ID:EIT7fdhg0
>>194
荒川ヲタは斎藤応援すんなよ。斎藤の値打ちが下がるわ。
何でも勝ち馬に乗ろうとしやがって。
196名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:32:09 ID:1NXzTKn10
>>185
完投はさせないし、その程度で壊れることはないから大丈夫だ。
本人は投げたくて行ってるし。
197名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:35:58 ID:EIT7fdhg0
>>195
続き)
荒川は斎藤とは全然違うタイプ。
実績のないうちから身体能力の高さで高評価され続けた選手。寧ろ田中に近い。安藤もしかり。
斎藤は実績出しても背の低さを理由に貶められている。どっちかってーと五輪前の村主に近い。

いってみたら実績と身体能力の高さが兼ねあわされた松阪は浅田真央タイプ。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:36 ID:C6yXaBTEO
嫉妬渦巻くスレですね。斎藤君が人気あるのは事実。当番するなら頑張ってほしい。
199名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:47 ID:2MMmgnz+O
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:48 ID:FlhtpKVkO
>>189
寄生虫タレントですからw
201名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:37:51 ID:EDaw3r5J0
>>191
民放で巨人戦放送でいい視聴率の時代はおわりました
おれはいまパ・リーグがみたいんじゃヽ(`Д´)ノ ゴルァ
202名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:38:12 ID:qL9PWS/s0
>>194
そこで荒川を出してくる辺りミーハー丸出しにしか見えんよ。
自分だけは違う、真の野球ファンだと言いたいなら野球を語って説得汁。
203名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:40:04 ID:/aYOFu3c0
>>195
だから、ファンとしての感覚の例として、荒川さんを出しただけ。
高校野球に関しては、地区予選から観てる。
斎藤君は春の選抜から知ってたし、今回も初戦から見てた。
春の印象から、かなりレベルアップしていて驚いたし、感動した。
勝ち馬にのってるわけじゃない。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:40:17 ID:G1KqG69z0
高校球児は朝日新聞の奴隷!!
205名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:40:35 ID:D4pbqZ820
王子をちゃん付けだなんて、無礼にもほどがあるわ!!!!!
206名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:41:54 ID:GL8XczXgO
野球人気復活のためには歓迎すべきことだけど、もしこれで潰してしまったら球史最大の損失だよな…
もっと安心して見れるようにしてくれよ
207p938373.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/09/02(土) 10:42:22 ID:anOjVZrw0
フジは冷静に報道していたね メジャーのスカウトは アメリカの投手ねらいで 
斉藤は 体が小さいと 適切に批評していたよね
208名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:42:40 ID:6grH1XlL0
>>201
まともな野球中継みたい人はCSで見てるよ
頭とお尻切られ中継見ておもしろいか?
209名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:05 ID:1EQ9xbuh0
>>207

鮫島が一番評価いいらしいね
210名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:45:47 ID:RzxPPB8j0
フジは腐女子向けバレーマンセーだからな
他に関心持っていかれちゃ困る
それだけ
211名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:46:34 ID:6AsrYTzQO
ようやく乾が全国デビューできるね(´・ω・`)生放送でカットとか前代未聞の事はされないでね(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:47:34 ID:dAUxald20
いつもはABCのお付き合いで土曜の午前あたりに遠征特番を1時間くらいやる程度なのに、さすがテロ朝w
213名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:48:17 ID:EHC0qwED0
>>206
そうか?プロで活躍できずに終わる並みのドラ1投手だったら
毎年のようにいると思うが。
214名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:49:03 ID:EIT7fdhg0
>>209
たかが親善試合の1つや2つ見ただけでホントの評価できないだろ。まだ何の実績もないんだから。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:49:59 ID:lyS0Awst0
マジカwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:10 ID:9Gpea/OL0
現地リポート:長嶋三奈 (´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:22 ID:HpVEok1J0
高校野球ヲタだが、今年だけの祭りと思うと
かえって虚しい。
高校野球全体の人気には結びつかん。
今騒いでる人は来年には他の事で騒いでいることでしょう。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:53 ID:bA/eucwZO
おっぱいもみもみしたいおっぱいもみもみしたいおっぱいさいこー(^O^)/
おっぱいがすべておっぱいがすべておっぱい
斉藤もがんばれ!o(^-^)o
219名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:50:57 ID:HCuDN4Sc0
ABCがやれ
テレ朝はゴミ過ぎる
220名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:53:13 ID:RzxPPB8j0
関西はおは朝やるから放送ありませんよ
221名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:54:30 ID:HCuDN4Sc0
大阪・朝日放送と北海道テレビは同日午前5時5分から生中継することも決まった。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:54:36 ID:dAUxald20
実況バカ山なのか
史隆さんか中邨アナあたりだと思ったんだが
甲子園に応援にきてくれたからそのお礼なのかな
223名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:55:29 ID:g1AM7f0I0
これはテロ朝GJ!!
224名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:55:37 ID:WHcGKk5H0
はいはいゆうちゃんゆうちゃん
225名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:57:57 ID:ilYkhnInO
佑ちゃんが屈んだ時にパンツのラインが見えたわ!
226名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 10:59:03 ID:5eJ7qNt/0
今までの扱いとの落差は何だ?
結局世の中を動かすのは女と学閥だな。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:00:17 ID:qL9PWS/s0
>>203
> 韓国ドラマに関しては、流行る前から観てる。
> ヨン様は売れない頃から知ってたし、冬ソナも初回から見てた。
> 昔の印象から、演技がレベルアップしていて驚いたし、感動した。

改変してみたら
ブームに乗ってるわけじゃないことをアピる寒流腐女子と見事に同じニホイ
228名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:00:41 ID:NDwpNO4Y0
視聴率どの位いくかな?最低20は行くかな?
229名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:01:27 ID:lyS0Awst0
しかし朝早すぎるなw
まあ、出勤前のサラリーマンとか実況にはこれそうだけどw
230名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:30 ID:Ev/zYTC/O
関東のババアにはワイドショーで十分てことか
231名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:02:43 ID:TUaETZzG0
>>228
そんなにいく訳ないじゃんw
朝5時にハンカチ王子ですよ?w
232名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:03:24 ID:NDwpNO4Y0
>>231
でも大フィーバなんでしょ?
233名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:08:40 ID:MiLw2xtt0
テレ朝はスポーツぐらいしか視聴率とれないから
必死だね
234名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:10:27 ID:2CVBd6lA0
>>232
大フィーバー=視聴率20
って発想できるのは知能指数60以下の香具師だけ
235名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:12:52 ID:sW9uHg4rO
ゴールデンなら20%はいくが早朝じゃあな
普段より5%高いくらいが限界だろう
236名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:15:50 ID:Ad0aoQtZ0
>>226
決勝戦が劇的だったのがさらに興味をひくことになったのだろう
237名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:18:30 ID:9Gpea/OL0
朝日新聞主催なんだから韓国遠征やれよ、テレ朝もその方が嬉しいだろ
と思ったら韓国高校野球の実情ってこんななのね。
ttp://kokusaigogakusha.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_1573.html
完全少数精鋭プロ選手養成機関だった・・・
238名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:18:54 ID:YFGU1SgU0
>>214
まあ肩だけは1試合みただけでわかるかと。
239名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:19:01 ID:dvrCQNqoO
斎藤は真面目に練習して優勝。態度もよい。
高校生にしては完璧すぎる対応をしてるのに
こんなにバカ騒ぎされてアホに叩かれるなんて
世の中間違ってるよ。

しかし何であんなに爽やかなんかね。本当に王子っぽいな。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:19:30 ID:NDwpNO4Y0
それって世間の興味がないっていう事だよ
241名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:19:33 ID:qAmjCdR+0
このまえの試合も佑ちゃん4回8K!!ってばっかで
田中はついで扱いな上に第二戦では
まるで出てきてすぐに本塁打打たれたような報道
242名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:21:30 ID:WPCd+w+s0
普段やじプラは5%くらいだから
斎藤効果で10%は行くと思うけどね
いくら大ブームでも15%は平日の朝だから、どうかな
243名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:22:00 ID:rklBZnLzO
またテレビ局の若手潰しですか。
244名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:26 ID:5eJ7qNt/0
女って何でこんなに迷惑なんでしょう。
「純ちゃん、純ちゃん」で政治をおかしくしたのも女。
245名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:25:55 ID:YFGU1SgU0
>>237
去年のAAAはまあ高校野球ファンのねらーには
かなり盛り上がった大会だったよw
246名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:27:45 ID:1NXzTKn10
高校球児は裏ではわからんが、おおまか好青年だろう。(ダルは除く)
おまけに斉藤さんは2枚目だからな。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:29:37 ID:v3+AiVIJO
テレ朝は
フィギュアのGPシリーズの放映権まで取りやがった
金儲けできりゃあ何でも食いもんにするんだよ
248名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:30:32 ID:O987NoLe0
東京人だけだろ
斉藤で盛り上がってるのは
249名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:31:34 ID:GjsZXdUt0
NDwpNO4Y0 
人間のクズよ!
関心ないならスレに来るなよ
ば〜か
250名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:32:21 ID:WHcGKk5H0
>>241
そんな報道が続いて巨人あたりが一位指名やめて
タナーカが日ハム行ったら万々歳
251名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:36:19 ID:sW9uHg4rO
田中は日ハムか巨人が獲るべき
斎藤は巨人か早稲田が獲るべき
252名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:40:13 ID:nyDtsXBW0
>>250
何故か田中指名の楽天が当たりくじを・・・。
253名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:47:13 ID:kAW7c4Nc0
ドラゴンズの試合がなかったとは言え、
名古屋の中スポの一面が、
「佑ちゃん」
でびっくらこいた


254名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:51:09 ID:tDQuKM0b0
ハンカチ王子ってあだ名2ちゃんからだったの?
255名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:51:46 ID:H9c9ve6m0
>>254
違うよ。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:54:37 ID:QY0v1kYU0
品川佑の事じゃなかったの?
257名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:56:02 ID:7Y6bZDnd0
>>254
2ちゃん高校野球板が発祥だよ。
最初の報道でも「巨大掲示板から」って書いてあった。
258名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:56:25 ID:5eJ7qNt/0
早稲田行っても大変だな。周りの選手と壁ができるだろう。
まあ、人気者の彼を苛めたりこき使ったりできる先輩はさすがに
おらんだろうから、その点はいいかな。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:56:42 ID:PZWvhklk0
ん? アイドルかなんかか、品川佑なんて香具師は聞いたこともない
260名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:57:11 ID:WJ6PF/f30
こういうのテレ朝の誰が決めるんだ?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:59:37 ID:sW9uHg4rO
ハンカチ王子は2chから取り入れてなぜ息子を取り入れないのだ、マスコミよ
262名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:00:36 ID:OzL770CW0
2ちゃんから取り上げたってのが妄想だから
263名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:03:41 ID:MJwA9meyO
ハンカチ君


でいいじゃねぇかっ?
264名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:03:57 ID:Ky6Hu/gxO
>>262
マスコミ工作員乙。
最初に「巨大掲示板で賛否両論」と取り上げたのは中日スポーツ。

265名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:04:43 ID:H9c9ve6m0
>>264
そんなダサいネーミングを2chに押し付けるな
266名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:06:16 ID:oqio7Uxa0
2ちゃんの影響力はほとんどない
妄想厨乙
267名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:07:05 ID:f0MSatLu0
鮫島が見れるのですね(;´Д`)
268名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:08:08 ID:M5kRY2gl0
毎日報道があるだけでも異例なのに生中継とは。マスコミどこまで行くんだ。
269名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:09:30 ID:H9c9ve6m0
>>268
プロ入り宣言するまで行くだろう。
というかプロに来てもらわないと困る。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:09:39 ID:Vvg5Efbv0
これって松坂とかも行ったの?
全然知らなかったんだけど
271名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:10:53 ID:80UgGZ8H0
目的はどうあれ見れるのはうれしいなあ
272名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:13:45 ID:WHcGKk5H0
息子を映してくれ息子
273名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:16:29 ID:JBqN8W660
プロ野球なんかより全然面白い。
もっと中沢のバッティングを見せろ。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:18:17 ID:M5kRY2gl0
選抜では田中が抑えのロングリリーフになってるんだな。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:18:21 ID:y7KbQOAI0
広沢が今の状態ではプロは無理、大学へGO!ってなことを言ってたけど、
これが本当のプロの見方でいいの?
斎藤は早く進路について話しておくれ〜
気になって仕方ない。

あと亀と比較してどっち派アンケートもとってたけど、
10〜20代は斎藤67で亀が33、40代になると斎藤100だった。
276名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:19:45 ID:oA9pr7wd0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ



野球脳マスゴミって・・・(絶句)
277名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:21:53 ID:LxGmQk4lO
>>269
別に困らんよ 焼き豚君
278名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:23:22 ID:EHC0qwED0
テレビ放送するのはいいけどまさか選手起用に口出してないだろうな。
テレビ局が「テレビ放送する3試合では全部斎藤投手を出して下さい」
とか言ってそうで心配だ。
279名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:26:36 ID:Iqtt5j3h0
いや〜見事に電通に釣られまくってますなw

この選手の何が凄いんだか全然分からないからスルーしてるんだが。
280名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:00 ID:RRE3WqZh0
ねぇねぇちょっとわからんのだけど、少し前に取材が白熱しすぎて
ヤンキースの試合見られないマスコミヒドスってスレあったよね??
でもにしこりにも会ってるし試合も見たんだよね??どゆこと?
281名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:13 ID:oEPmvb8n0
1プレイヤー(斉藤君)だけの動きを追う映像だったらどうしよう
282名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:32:36 ID:g9vWv8fp0
随時生中継の時点でほかの投手はほぼ映らないw
283名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:44:58 ID:5JX4+Omh0
>>275
斎藤については江夏の評価はえらく高かかったよ
プロの投手だった江夏の見方のほうが正しそう
284名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:47:26 ID:WM68Z29+0
>>275
どちらかというと大学からプロ行った現役、OBに大学行けの意見多い気がする。
自分たちの成功経験から大学で成長したという意識があるからなんだろうね。
ただこればっかりはどうなるか分からない。
毎年目玉のスターが入ってくるプロと違って大学だと自分ばかりに注目が
集まってチームメイトからの嫉妬や世間からのプレッシャーに耐え切れる
かというのもあるだろうし、高校時点の実力でいったら上原や和田より
全然上だから大学で伸びしろがあるかというのもある。
大学出てればつぶしがきくというけど、早稲田といってもスポーツ科学じゃ
就職先も限られるだろ。結局、プロ行けなかったらむなしさしか残らないと
思うけどね。

285名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:52:50 ID:ILEE6fqW0
>>279
電通が絡んでんの?
286名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:24 ID:oA9pr7wd0
       よ〜く考えよう〜 ♪
      人        .人        人
     (__)       (__)      (__)
    (__)      (__)     (__)
    (・∀・ ,,)     .(・∀・ ,,)    .(・∀・ ,,)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

       野球はうんこだよ〜〜♪
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'  (_)し'

       ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!♪
     人      人     人     人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)
287名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:55:49 ID:Wj49S9nS0
国体は全生の予感w
288名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:55:58 ID:FCa/fqCN0
1,2戦ダブルヘッダーで田中連投なんて
この監督あたまおかしーわ。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:58:36 ID:DSmDU5eD0
佑ちゃんことハンカチ王子w
煽るにしてもセンスが凄い
290名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:59:46 ID:ILEE6fqW0
>>289
2ちゃんの実況板でネタとして出来た言葉でしょ?
それを日刊スポーツが使った。
291名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:02:01 ID:fX26KF40O
誰が考えたか知らんが
「祐ちゃん」て呼び方いい加減キモイYO
292名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:03:46 ID:m5O29SnyO
お腹いっぱいだよw
野球興味ない人からみたらただの高校生の坊主じゃん
みきてぃみたいにならないことを祈ってるけど
293名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:04:37 ID:n3ViFzWg0
馬鹿で傲慢なTV局は他の選手に
「どけよ。斎藤君の邪魔なんだ」
とか平気でいいそう。
誰かファールボールぶつけて怪我させねえかな。
294名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:05:46 ID:qAmjCdR+0
マスゴミって凄い
斉藤4回8K!!!って取り上げまくって
こっそり田中1回を抑えたって報道し、
第二戦では嬉々として田中が本塁打打たれましたって・・・
しかも登板して直ぐにホームラン打たれたかのような編集・・・
295名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:05:59 ID:9KejUoyx0
V見てると、田中はストレートで
三振とってたな
スライダー投げないのは、さすが
身体をいたわってのことだろうが
ストレートも威力が戻ってきている
のかな?
296名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:07:24 ID:ILEE6fqW0
>>292
全ての人間か興味をもてるような物なんてそんなにないでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:08:31 ID:xBg0uJz10
斉藤より田中の方が見たい
298名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:10:10 ID:4VLLMx2HO
大接戦だった三高との西東京決勝見てたけど
例えば、一球の際どいボールを審判がストライクと言ったり
チャンスで誰かのバットがあと1センチ下を通っていたり、
キャッチャーが少し油断しボールを後逸したり

些細なことだけど、そんなことが試合の勝敗も展開も変え、
もしかしたら早実が敗れたかもしれない、当然この騒ぎはなく、
斎藤君も知る人ぞ知る存在のままかもしれない

人生って小さなことが行く末を左右してるんだな
今日の何気ない行動が一ヶ月後を決めてるのかも
299名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:11:36 ID:1NXzTKn10
>>293
古館の番組では八重山の選手取りあげてた。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:13:21 ID:1p0QfMJl0
早稲田に進学してマスゴミどもをガッカリさせてほしい
301名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:06 ID:FV1o5Ugn0
斉藤君、進学だ!
302名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:14:24 ID:ixl23r9x0
>>298
コンマ1_を競うのがスポーツの世界。
>チャンスで誰かのバットがあと1センチ下を通っていたり、
>キャッチャーが少し油断しボールを後逸したり
みたいな「もしも」を論じても意味がない。


303名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:20 ID:2dc8FlYF0
>>298
もしハンカチがユニクロで簡単に手に入るものだったらこんな騒ぎにならなかっただろう。
304名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:22 ID:9KejUoyx0
日大三との試合は死闘だったな
駒苫との伝説的な試合が無ければ、
あれが自分の中では、今年の
ベストバウトだった
斎藤は、駒苫との試合では涼しい
顔で投げてたけど、日大三戦では
いまにも泣きそうだったよ
ホント、いっぱいいっぱいの顔してた
305名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:17:56 ID:ajwKAa/c0
俺も田中のストレートの方が見たいなあ。
しょせん、マスコミは素人なんだよな、ハンカチ王子って・・・w
306名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:19:32 ID:bymrXLzGO
都市対抗も注目してやれよ
307名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:21:17 ID:onTZLthu0
こういうスポーツ選手って、マスコミが煽れば煽るほどアンチ増えるのに。
ハンカチ王子は俺の家族も大嫌いになったぞ。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:24:09 ID:KPYxpeAl0
ハンカチ王子だかなんだか知らんけど
斉藤とか言うの亀田よりうざくなってきた
まだ亀田のほうが男っ気があってかっこいいし根性がある
斉藤消えろ
309名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:24:47 ID:KOX166hM0
【早実】斎藤佑樹投手【エース】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1167646

ミーハー・にわか・マスゴミの餌食の集い
メンバー5000人越えは異常
310名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:26:10 ID:ZHT/Bem60
6日は親王誕生
311名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:26:28 ID:onTZLthu0
あんなナヨ顔のどこがいいんだ、おばちゃんたちよお。
おまえら、18のガキに群がって恥ずかしくないんかと。
きもいよ、いい加減。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:08 ID:2Ve1c8Zl0
田中ヲタがこんなとこにまで工作活動かw
さすがカス道民の必死さには頭が下がるねwww
313名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:52 ID:qL9PWS/s0
>>309
mixiやってること自体がDQNだからなぁ。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:28:53 ID:9KejUoyx0
まぁ日本野球界のファン層拡大のために
斎藤には捨石になってもらおう
315名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:29:08 ID:Vuo74D6m0
>>308
TV見なけりゃいいとおもうよ。
被害者でもある斎藤を恨みしたって仕方がない。
316名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:29:35 ID:QPXnE0RmO
早稲田のブランド力は健在だなw
317名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 13:30:04 ID:w7MIH8Ve0
高校球児の観光旅行に張り付くマスコミって・・・
ほんと終わってんな
318名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:30:12 ID:CZVf3oBK0
>>314
ジジイにだけ人気だった野球がババアにも人気になるだけだろww
319名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:32:09 ID:uwB3f6+BO
>>308
糞亀の名を出すな!
吐気がする。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:33:01 ID:KOX166hM0
>>313
思いきって退会してきた。
ありがとう。大切な事に気づかされたよ。
321名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:34:20 ID:MaFwyV7j0


と、暗〜いヲタク顔のブ男である311が、嫉妬心ありありで文句垂れております。
322名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:35:52 ID:TSy3MYQz0
俺のおかんも田中君は好きなのにハンカチは嫌いになった
323名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:36:06 ID:HCb2/HnE0
2006年マスゴミの馬鹿騒ぎ
・カーリング
・荒川
・WBC
・サムライなんとか
・亀なんとか
・ハンケチ玉子
324名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:36:52 ID:qL9PWS/s0
>>320
潔い君に乾杯
325名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:38:42 ID:PgIoJoxu0
金になる事にならすぐシッポ振るんだな、マスゴミ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:39:18 ID:HX6UrVB70
これで終わらずにこれからも出てくる高校生スターも取り上げていって欲しいものだが
327名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:40:00 ID:ZdCfZkl+0
>>298
選抜の時から注目されてたよ。
328名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:40:30 ID:4ClGRIzhO
二時間早起きすっかな・・・・。
329名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:40:42 ID:ixl23r9x0
>>305
田中のストレートなんて”でかい奴が力任せに投げ込む”よくあるボール。
門倉や木田、石毛や西山みたいな棒球系。
だから速さには慣れてるアメリカの高校生に一発喰らう。
俺は斉藤の球が見たい。斉藤のはスピンの効いた伸びのあるボール。
低めの伸びのある140`台は打てない。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:41:25 ID:ylmQziO80
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ ロリコンババァキモイ
331名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:41:32 ID:2pVBM3kCO
マスゴミって馬鹿にしてるけど
需要があるから供給してるだけだろ
332名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:42:16 ID:d4tUeBTbO
世の中銭やーケケケ
333名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:43:22 ID:52RRGQNfO
マスコミのせいで斎藤嫌いになったという奴は
最大級の馬鹿。
恥を知れ
334名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:43:25 ID:G1KqG69z0
高校球児は神!!

by朝日新聞
335('∞'):2006/09/02(土) 13:44:27 ID:aXpJL+XN0
斉藤の好投が直接テレビ局を動かすんじゃなくて、間になんか入りそうだよね
336名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:44:36 ID:gi5TYW5m0
今スターがいないからね。スターに飢えているんだろ
337名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:45:02 ID:EjkVI0n40
テレビ局に見たいっていったのは
毎年いる高校野球オタじゃないの
今年は一般の注目度も高いからテレビ局が動いただけで
338名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:45:25 ID:zcGIPKSm0
大衆はマスゴミに影響を受けやすいから仕方ない
339名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:45:35 ID:ILEE6fqW0
大会前は全然煽ってなかったのにな。
ここまで騒がれるとかわいそうな気もするが。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:46:09 ID:+jSGcq4Q0
客がめっさ少ない件
341名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:46:32 ID:KYjMXQTU0
>>329
棒球系の選手ってスライダー切れないやつが多い。
スピンが効いてても持ってかれるときはあるよ。
342名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:48:49 ID:2m9GABn5O
>>331
商品なのにお金を要求しないからな。
ボロ儲けじゃんw
343名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:49:08 ID:dbKJKWNv0
筑紫哲也の報道番組「New23」でも斉藤マンセーだから何故と思ったら
筑紫も早稲田出身だった
マスコミに早稲田出身が多いからイメージアップのために利用されているだけだな
344名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:49:20 ID:I07NPzTl0
亀だあってこその斉藤人気だよなww
345名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:49:35 ID:oeToNTnR0
とりあえず亀田をメディアから追っ払ってくれ!>斎藤と田中
346名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:50:30 ID:UKdiM0rk0
目玉焼きだけは、動かなくていいから。
347名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:50:44 ID:2m9GABn5O
>>340
アメリカ人は高校生を商売道具にしないだけ
348名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:57:21 ID:sfaGcHCa0
もういっそ毎年中継してくれ。頼む。
349名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:59:20 ID:64PJLZjn0
>>331
なんとかフィーバーって大半がマスゴミに洗脳されやすいババア向けじゃん
それ以外の層は加熱とともにシラケていく
350名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:03:34 ID:TT+Fbmah0
本人、嫌な顔ひとつせずちゃんと受け答えして立派だな。
マスゴミはいったん話題になると本人が困っていようが迷惑だろうがおかまいなしで執拗に付きまとうからな。
351名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:04:04 ID:IbCHdiWv0
この騒ぎ。正当な高校野球ファンが増えてることなら喜ばしいけど
「ヨン様」見るような感覚で斎藤くんに関心もってるオバちゃんら
は腹立たしい。

つかワイドショーなんか見てるイメージに流されやすい思考停止
した層は、政治でも何でも社会をダメにしてるの。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:07:19 ID:lxy65+2Z0
スターも二極化の傾向があるのかな。
思いっきり好青年か、思いっきりドキュンか。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:12:27 ID:HCb2/HnE0
テロ朝で1985年の日米戦の映像流してたけど、全部見てみたいなぁ。
354名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:14:30 ID:b4Fbrb/F0
マジか、世も末だな
355名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:14:40 ID:vxP/diTe0
TBS亀田 VS テレ朝斉藤
356名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:16:24 ID:Y9kNcRR00
テレ朝だと、ねっとこ のDVD出して欲しいな
再試合の日見忘れたのと
サッカーで伸びた日に録画ミスってる
357名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:16:37 ID:63bDEMvk0
たかが親善試合なのに、中継って。
基地外かよ。どこまで斎藤をストーカーすれば気が済むんだよ。
可哀相に思わないのか。
358名無しさん@6倍満:2006/09/02(土) 14:17:05 ID:DzUMOp6x0

こういう一気に盛り上げてある時点で一気に去っていくという方法はマスコミのよくやる方法ですね。
この一気に去っていく瞬間に本当の人気そして実力がでるんではないでしょうか。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:17:32 ID:/bRhL/Ma0
これだけ持ち上げといて商品価値がなくなったらあっさり切り捨てて知らん顔するのがマスコミだからね。
斉藤の将来なんてこれっぽっちも考えちゃいない。
ただの使い捨て。
360名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:17:54 ID:6fzpfmfTO
テレ朝は本当に汚いな
361名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:19:16 ID:YA/R3snD0
>>347
大学生はメッチャ商売道具にしているみたいね。
362名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:20:28 ID:YA/R3snD0
試合の中継なら純粋に嬉しい。
363名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:22:09 ID:Y9kNcRR00
これで、来年のアジアAAAも中継してもらえるかも。
台湾でやった世界AAAの時は台湾で中継してるのに、どこもネットしていなかったもの
364名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:22:22 ID:DSmDU5eD0
マスゴミだのくだらない連中が煽って食い物にしなきゃ、「斎藤もいいピッチャーで最高の甲子園だったな」なのに
なんでこういうバカみたいな騒ぎになるかねえ
365名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:22:41 ID:63bDEMvk0
中継なんてしなくていいよ。
高校野球を喰いもんにするな。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:24:43 ID:QsDgYzO1O
これはいいことだ
少なくとも世界バレーや世界バスケよりおもしろいからなw
367名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:27:12 ID:ff3DFGnQ0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:27:26 ID:VQgY5LpW0
高校生の慰安旅行にカメラを持って付回すマスコミはアホスギ
369名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:27:51 ID:QynSfKWX0
斎藤くううううううううううううううううううんんんんん♥
370名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:27:57 ID:sW9uHg4rO
凄い人気だな

やはりそれだけの事を成し遂げた男だからな
371名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:28:24 ID:Y9kNcRR00
なんか中継があるとまずい、と思ってるのもこのスレに来てるのな
372名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:28:46 ID:63bDEMvk0
ほんと苦情送ろうぜ。テレ朝に。
こいつらオカシイ。
373名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:28:58 ID:w0muIfh30
明日の朝の生中継は朝日放送だけか。テレ朝でもやってよ。
374名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:29:01 ID:2m9GABn5O
>>361
金払ってるけどな
机の下からw
375名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:29:15 ID:QynSfKWX0
斎藤君を見るとマンコ濡れます♥
376名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:29:47 ID:0knohvCH0
出演料を部費に回してる聖人小枝守監督の解説に期待age!
377名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:30:07 ID:wYfb/K6hO
サカ豚涙目www視聴率20%は余裕で越えるな
378名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:31:46 ID:2dc8FlYF0
斉藤が投げなかったら、中継しないのか?
379名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:32:38 ID:HGe1BvwTO
>>376
そうなん?
なんか風貌も語り口も一筋縄ではいかない狸親父って感じするけど
解説はまともだけどね
380名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:33:03 ID:6BupZfDv0
>>341
というか、スピンが効いたストレートは、いわゆる「軽いタマ」なので
当たったら簡単にスタンドインというのは珍しくない。
(こういうタイプのストレートは低目に投げたらイカンのだよ)


江川の一発病なんかが有名。
381名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:34:22 ID:Xcciohro0
西海岸選抜の試合はみたいな
382名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:34:38 ID:sW9uHg4rO
そりゃあサカブタもこの斉藤の輝きと人気には嫉妬するでしょうね



サッカー代表の最大のスターはサプライズ巻なんだから(笑)
383名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:35:00 ID:DSWtbvJZO
一般人のブサ♀二人に挟まれ、べったり寄り添われてたのは可哀相だった。
一人は肩に頭をつけてカップル気分なポーズでハンカチの強張った顔がまた‥W
384名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:35:46 ID:UzdPx9C50
テロ朝w

まあこれはちょっと観たかったから一概には叩けん
385名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:36:12 ID:63bDEMvk0
もう斎藤をいい加減解放してやれよ。
ドラフトの目玉田中でも追いかけてろ。
386葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/09/02(土) 14:36:19 ID:nTLCUrlN0
ジャイガーーーーーの小枝さんじゃないのか・・・・
387名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:37:32 ID:4z/7wTdUO
もうそっとしといてやれよ
388名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:37:41 ID:j7Q5yMoK0
>>351
もはや日本では落ち目のヨン様に見切りをつけて、
ヨン様のような微笑が可愛いという斉藤をアメリカまで追いかけてる
中年女性ファンもけっこういるらしい。
389名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:38:35 ID:2m9GABn5O
もし高校野球が「U−18野球大会」に名前変わったら見る人減るかな?
390名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:39:58 ID:xIC9Ao230
ババアとカマを必死に焚きつけるマスゴミw
391名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:43:01 ID:o9JNuhH00
亀擁護がアンチ斉藤に化けるのはこのスレでつか
392名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:43:21 ID:fCa/tWNq0
393名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:45:44 ID:EjkVI0n40
お前らマスコミウザイって
どれだけ暇なんだよ、テレビ見すぎ
394名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:45:57 ID:Schk//Bn0
>>389
野球界の概念でU-18なんてない
A 小学生クラス
AA 中学生クラス
AAA 高校生クラス
こう分かれる
395名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:46:43 ID:63bDEMvk0
>>393
なんも悪いことしてない、素人をストーカーしてるのが
ウザイっていってんだよ。
基地外だろうが。
396名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:47:05 ID:fCa/tWNq0
>>394
プロは?
397名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:49:28 ID:JOdqgJ0X0
俺は金城と駒谷が見たい
だから嬉しい
398名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:51:11 ID:2m9GABn5O
>>394
なるほど、それでもいいや
訂正
・もし高校野球が「AAA野球大会」に名前変わったら見る人減るかな?
399名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:51:38 ID:6BupZfDv0
ところで、打者のほうの注目選手って誰?
400名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:55:00 ID:Lk1CAEm90
2006年日本野球界最大の話題「ハンカチ王子(笑)」
何このくだらない話題(;´д`)
これではワイドショーのご近所トラブルネタと同レベルではないか。
野球ジャーナリズムは、焼豚の頭の悪さにつけ込んで
やれ熱投だ、やれ球児の汗だと曖昧な表現を多用して
野球の世界を大きく、美しいもののように思わせる。
しかし野球の真実の姿は感動でも熱狂でもない。
ワイドショーのご近所トラブルと同レベルのネタが日本野球界最大の大会を席巻してしまうほど
矮小で、卑小で、ちっぽけな世界なのだ。
だが、焼豚はこれからも変わらないだろう。
悲しいかな頭が悪いので、野球の世界を過大に、そして過美に思わせようとする
野球ジャーナリズムの掌で踊らされ続けるのだ。
メディアリテラシーのない連中とは哀れなものである。


























401名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:55:06 ID:CZVf3oBK0
>>392
うぇwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:56:53 ID:13d09pLMO
斉藤のピッチングだけ写す。
ベンチの斉藤だけ写す。
カブトムシ斉藤だけを嫌う。
403名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:59:12 ID:9a1OdpAc0
ニュースで「8奪三振」と聞いて感心した。
よく見たら4イニングしか投げてないんだって!
すげー。
404名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:59:59 ID:xia9QBvw0
>>382
どうしてこんなくだらない話題ばっかで嫉妬されると思えるのか。
405名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:00:02 ID:Schk//Bn0
打者だと橋本(智和歌)かな。
ホームランも打ってるし。

慶応希望らしいから、六大学で斎藤との対戦が見られるかもしれない。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:04:25 ID:IbCHdiWv0
ワイドショーなんて全部ぶっ潰れればいいのにな。
斉藤くんは可哀相な被害者だよ。
何で子供のころの文集とかまで公開されるん。
企業であれだけ個人情報の厳守が徹底されている時代なのに
マスコミはいち高校生だろうが殺人被害者だろうがお構いなし。
407名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:04:40 ID:4skEiQJtO
ハンカチ「王子」だけはやめてけれ〜一気にキムチ臭くなるではないか!※斎藤君はチョソではありません
408名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:05:00 ID:WvKiqjXSO
高校野球開催前に話題になった人達もこのチームにいるんでしょ?
見たいのに全然テレビで取り上げないな
409名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:07:56 ID:PpxQCDssO
朝はや
410名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:09:36 ID:STvqaW7UO
斎藤だけをとりあげるな
他の選手もとりあげろ
411名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:11:57 ID:T1q56t6C0
ハンカチ煽り関連で怖いのは
野球ファンが反発するどころかリアルでホコホコしてるとこだな
「本物のスターが野球界から現れた!亀田とは正反対!」

サッカーファンなら「うぜえ、またマスゴミのスターシステムかよ」で斬り捨てるけど
野球ファンが食いつきまくりなのがショックを受けた。
今は野球脳を甘く見てたと反省してる。

412名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:12:11 ID:1FM80t+GO
明日の3戦は生中継されるんだが

他の番組内じゃなく、そのままで

朝日放送と北海道は

413名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:13:56 ID:Cnrz1zIp0
完全にマスゴミのおいしいネタキャラになってんな
414名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:14:36 ID:Schk//Bn0
斎藤の親父さんは、富士重工(スバル)勤務だったよな。
415名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:15:48 ID:jmmTp279O
これで完全にプロやきう脂肪したな

高校生の親善試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伝統の一戦(嘲笑)
416名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:17 ID:xv8FnDHO0
宇高と林崎が見られるなら大歓迎
417名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:33 ID:h2aO8NDS0
「日本サッカー応援宣言」
  の局からも見放されちゃった日本サッカーカワイソス
418名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:55 ID:63bDEMvk0
大歓迎とかいってる奴らがいるから、
日本のマスコミがダメになるんだな。全く。
419名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 15:17:55 ID:1k7S2m0D0
そしてあまりの低視聴率にショックを受けるテレ朝w
420名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:59 ID:2m9GABn5O
>>410
そんなことしたら他の選手の成長が阻害されるじゃまいか。
犠牲は一人で充分w
421名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:18:39 ID:4skEiQJtO
>>406
ちょマジ?>文集
殺人とか放火とか悪いことをする→卒業文集の恥ずかしい文章が晒される→犯罪抑止力になる
だと思ってたよー。
422名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:18:48 ID:ufO3y8JT0
よくある典型的な野球報道じゃん
今に始まった事じゃない
こうやって国民を洗脳してきたわけだから
423名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:20:01 ID:CZVf3oBK0
>>419
下北、レガッタより下だったら目を覆いたくなるよな
424名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:23:05 ID:Schk//Bn0
テレビ局ってのは朝の5時で視聴率は気にしないよ
ねら〜だけだろ
425名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:23:10 ID:b5jm5ljoO
たかが放送が決まっただけで視聴率はウンチ
426名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:24:01 ID:bA/eucwZO
斉藤すげえよ!こんなやついねえよ
427名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:24:19 ID:mBnrgmQ+O
ハンカチ王子や中日新聞のカバちゃんを
マスゴミは煽り続けなきゃ♪ 新聞が売れるんでしょ(含笑)
428名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:24:55 ID:HXtVZ79r0
>>425
でも巨人戦よりは取れる悪寒w
429名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:24:57 ID:0D0NhaPU0
こんなくだらねえことやってねえで今日のダルー涌井戦中継しろ
430名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:25:23 ID:kT2yviym0
日本のメディアって野球絡みの報道になると北朝鮮化するよな

431名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:25:41 ID:6JFVjVOo0
斎藤は10年に1人の逸材だろ
432名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:26:24 ID:RRE3WqZh0
>>429
同意同意
絶対見たい(・∀・) 動画でみるお
433名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:27:18 ID:UUgq9fq00
今年の亀田ボクシングとハンカチ王子騒ぎを見て、マスコミの大衆洗脳力は健在と
いうことを思い知らされた。
434名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:27:28 ID:Ev/zYTC/O
え?中継しないの?ダルワク戦
435名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:28:05 ID:IFq94FO80
来たな ぷろやきうと勝負だ。
436名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:28:06 ID:HXtVZ79r0
>>432
動画って何処で見れるの?
437名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:30:02 ID:RRE3WqZh0
>>436
http://yahoo.tv-bank.com/special/fighters/
ここだお 西武戦もみれれるお
438名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:30:06 ID:sW9uHg4rO
サカブタって見苦しいな
高校生に嫉妬すんなょw
439名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:30:15 ID:vkjJ5Bkr0
サカ豚って野球のニュースになると、北朝鮮化するのが藁える
440名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:31:31 ID:HXtVZ79r0
>>437
おお!あり
441名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:33:18 ID:iwrCsyvRO
なにこのサカ豚必死なスレw


あのアーセナルに入った奴でも見てホルホルしてろやw
442名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:34:13 ID:NMgNBqaB0
テレビ局を動かしたんじゃなくて、
勝手に動いたんだろ?
何実力以上にもちあげてんだ糞マスゴミは。可哀想。
443名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:35:37 ID:r2A2SGwZ0
       よ〜く考えよう〜 ♪
      人        .人        人
     (__)       (__)      (__)
    (__)      (__)     (__)
    (・∀・ ,,)     .(・∀・ ,,)    .(・∀・ ,,)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

       野球はうんこだよ〜〜♪
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'  (_)し'

       ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!♪
     人      人     人     人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)
444名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:36:03 ID:RRE3WqZh0
>>440
スマソ 今日は配信なかったorz
一番近くて5日の火曜日。今日見たかったな・・・
http://yahoo.tv-bank.com/special/hawks/
445名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:36:47 ID:y11bBVJW0
テレビ局に、放送要望がかなりの数来たから中継が決まった
それをテレビ局を動かしたという

ところが2ちゃんで文句かいてても何も変わらない
446名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:38:51 ID:hmh1qxr+0
斉藤君がマスコミを嫌いになるのも遠くないな
447名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:38:58 ID:qj6VTGYQ0
テレビ局の野球派たちはこのチャンスを逃すわけはないわな。
王・長島が事実上死んだからには、この古き良き時代の好青年
を救世主と考えるしかないだろ。
448名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:39:55 ID:mqbzE7d/0
もういいじゃん野球脳を許してやろうぜ。

WBC優勝で人気回復を疑わなかったのにニッポンプロ野球は瀕死状態。

無理矢理、18歳の少年をヒーローに仕立てて安心したいだけなんだよ

449名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:40:05 ID:RRE3WqZh0
>>446
「優勝しなければよかった」
とかって、文春か新潮に書いてたらしすが・・
450名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:40:48 ID:63bDEMvk0
>>449
取材が自分だけじゃなくて、周りの人に及んで、滅入ってるらしいな。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:41:16 ID:mBnrgmQ+O
引いては、テレ朝の利益に適うからだろw
452名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:42:00 ID:sW9uHg4rO
サカブタはテレ朝に放送しないでくれって泣いて頼んでろよ(笑)
453名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:45:12 ID:vbp4AuXX0
野球の報道って中身が無いよね
どうにかして野球を盛り上げたいんだろうけど
オヤジが必死だなとしか思えない

454名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:46:44 ID:SPge/EWW0
ひょっとしたら、ゴールデンのG戦より視聴率とったりして。
455名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:47:39 ID:CZVf3oBK0
>>452
いや、視聴率が楽しみ

巨人戦の中継が無いからね
視聴率の禁断症状が出そうだよ
456名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:50:37 ID:x0Lm9W+n0
つか、これってもう野球の話題じゃないだろw
単に斎藤くん奮闘記。
457名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:52:29 ID:j7Q5yMoK0
>>449
優勝しなくても「悲劇のエース」的な感じで
同じように追いかけられてたと思うが・・・

458名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:03:13 ID:SPge/EWW0
ゆうちゃん、王子って、高校男子が一番いやがるネーミングだね
459名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:03:23 ID:y7FwF6xX0
このスレでのサカ豚の火病っぷりを見るに

サカ豚=亀田ヲタでFAでつね

八百長競技同士ヲタ通じるものがあるんだろうか
460名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:10:26 ID:qYP1NukM0
まぁ、オシム語録とかいうごたくに振り回されるサッカーより100倍まし
461名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:14:10 ID:2QICZ5ln0
これだけ毎日ニュース垂れ流しなのに世間的には全く話題になってないのが凄いよな>王子
462名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:16:41 ID:N7w4tpTU0
と痴呆患者が今日もリハビリ兼ねてレスしております
463名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:22:42 ID:EOVlndoQ0
サカ豚が必死な理由







嫉妬
464名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:23:37 ID:fdQY6fzu0
最近のマスコミは何とかして野球を取り上げようとしているが、
高校野球から始まってハンカチだの少年野球だの
もう何でも食いついてるな

質の悪い取り上げ方のせいで凋落を招いているとも知らずに
465名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:26:40 ID:sX00cOFk0
成田「ハジュカチ娘」が語源
466名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:30:11 ID:CZVf3oBK0
巨人の選手が全員ハンカチ使えば10桁間違いなし
467名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:31:51 ID:uvD838UzO
サカーもヤキューも好きな俺はどうすれば…
468名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:34:51 ID:mBnrgmQ+O
亀田のTBSや秋田の鈴香、ジョンベネのメディアスクラムを
批判してなかったっけ?
そんな事言ってられないかw 瀕死だもんな、なりふり構わず防衛しないとさ
469名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:36:42 ID:WHcGKk5H0
これで斎藤がナカータ化するすな
470名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:36:55 ID:Kf7tAbag0
>>466
>10桁www
471名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:38:30 ID:VWoazMMIO
>>470
クマー
472名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:38:48 ID:2m9GABn5O
>>467
低レベルの罵り合いに付き合わず、
マスコミの価値観にも流されずに、
目の前の出来事が良いことなのかどうなのか、自分の目で判断すればよろし。
473名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:38:53 ID:zO77qyJu0
ファンからしても騒ぎすぎだとは思うけど
アメリカの高校生は素直にみてみたくない?
474名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:39:20 ID:XXGhCHiXO
やった
ウヒヒヒヒヒ
475名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:41:00 ID:0pMGtAHp0
オシムくらいしかアピールポイントのないサカ豚が必死ですね
476名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:42:16 ID:GCHbTx9j0
ペヨンジュンブームと一緒
477名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:43:03 ID:EOVlndoQ0
ジーコジャパンは何も感動を与えず、4年間の洗脳だけで視聴率を取った


斎藤や田中は国民に感動を与えて、視聴率も自らの力で取った


この違いはでかいでしょ
478名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:49:02 ID:sSP4583d0
>レッズのスカウトを本業とする米国東部選抜ジェイソン・ベーカー監督は斎藤と比較して
>「荒っぽいけど制球が安定してきたら大変なこと。体が大きい分、メジャーに近い印象かな」とその素質の高さを強調した。

アメリカの監督はレッズのスカウトなんだな。
この関係がアメリカ的。

479名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:49:53 ID:GSoTwQuvO
ババアが付いてきてるからって、キムチと一緒にしようとするのは一体なんなのかな?
工作員が斎藤貶めようと裏をかいてるの?
480名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:51:22 ID:XWs6MZZR0
せめて日本でやれよ
早朝とか氏ね
481名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:53:21 ID:Qx4/wazr0
最近、亀田やサッカー日本代表とか見ていて不愉快な気分になるものばっかりだったから
世間も斉藤君や田中君のような爽やかな気分になるものを求めていたんだろうな
482名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:54:06 ID:vpM7verl0
日刊スポーツって朝日系列じゃねーかwwww

こりゃヒドイ自作自演だな
483名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:57:18 ID:qg6hHAgY0
つーかやじうまって改編してから視聴率が更に悪くなったから
斉藤中継していた方が視聴率稼げるのかも
484名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:04:20 ID:2m9GABn5O
とりあえずサッカーだのなんだの関係ないものを持ち出して
マスコミ批判を封じようと必死な奴らはゴミって事でよろしいか?
少なくとも野球ファンじゃないわな。
485名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:08:04 ID:EOVlndoQ0
>>484
サッカーがゴミってことでよろしいよ
486名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:09:16 ID:gfQlI34F0
つくづくAAA不参加が惜しい…。
487名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 17:11:21 ID:ToX9Zx7p0
この高校選抜のアメリカ遠征ってさ、お役所の研修を名目にした観光旅行の
感覚と同じだよな、w。

野球ってそもそもアメリカ自体もそんなレベルも高くないって感じで、しかも
メジャーと程遠いアメリカの高校生相手にいかにもサッカーの親善試合みたい
な煽りかたしてるメディアがうける。

まぁ惜しむに言わせりゃ、ヒーローって言うのはもう既に死んでいる人の事なん
だってね、w
488名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:14:01 ID:i2X0VQpuO
所詮ブーム
しばらくしたらなんだったんだ
あのハンカチってなるよ
489名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:15:11 ID:cEd3jkrq0
>>484
コンプレックスでしょ
都合が悪くなるとサッカーサッカーだからね
490名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:15:46 ID:3uuV7F8W0
野球人気って韓流人気と似てるよな
作られた人気
もう誰も騙されないのにねw
491名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:16:17 ID:FrS1vk+20
クズ下痢漏らしレイパー庵谷鷹志のBBSを皆で荒らそうぜ!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
クズ下痢漏らしレイパー庵谷鷹志のBBSを皆で荒らそうぜ!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
クズ下痢漏らしレイパー庵谷鷹志のBBSを皆で荒らそうぜ!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
492名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:16:28 ID:hKOQh1aO0
まだ投げるのかな
493名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:16:34 ID:EOVlndoQ0
>>489
サッカーが出てくるのはサカ豚がわんさか来て嫉妬で荒らしてるからだろ
気づけよw
494名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:16:41 ID:G6e5NdWG0
テレ朝はセンスが無いんだからドラマなんか作らずに
スポーツだけ買って流してりゃいいんだよ
495名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:18:31 ID:EOVlndoQ0
>>490
それはサッカーだな
サッカー代表なんてサッカー人気やサッカーの実力もない中で
洗脳報道と情報操作、イケメン目当てのミーハーによって必死ににわか人気を支えてきたのだから

それがなければサッカー代表なんかバスケ代表と同じようなものになっているよ
496名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:18:43 ID:H9c9ve6m0
>>494
アストロ球団のドラマはセンスにあふれてたぞ
497名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:23:34 ID:7R0GUrYp0
こんな親善試合で数字とれると思ってるやつがいるんだな
498名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:23:53 ID:NM9XLd0U0
>視聴者からテレビ朝日に「生の試合が見たい」との要望が殺到し、

こういうのが多すぎるからマスゴミが増長して選手をつぶすんじゃないのか。
マスコミもバカなら一般もそれ以上にバカとしか言いようがないな
499名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:24:18 ID:alCES6DB0
ニュースを見る限りでは、斎藤君と田中君以外に
5、6回を投げたピッチャーが誰なのか
まったくわからないのですが。
500名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:24:53 ID:H9c9ve6m0
>>498
一般はバカだから一般なんだよ。
全力で釣られろ!
一般なんて小物なんだからな
501名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:26:19 ID:YQDnipvs0
所詮高校生の中でレベルが凄いって1歩引いた位置で冷静に見れないもんかね野球ファンは
これがもしサッカー選手だったらファンは冷静に評価する奴も多いんだけどな
平山が高校選手権で得点記録塗り替えて優勝した時もマスコミは怪物怪物って騒いでたけど
サッカーファンは確かに日本の高校生では図抜けてるけど世界の同じ年齢の奴と比べてどうかとかスピードは
なくもっさりしてるとかマスコミが言及しないネガティブな面も見てた
まず比較対象が世界なんだよなサッカーは
そこら辺が高校野球で優勝した。だから何?って冷めた目で見てしまうんだな
まあ野球の人気低迷で復活を高校生に託したいんだろうが
なんかマスコミが騒いでるの見るとキナ臭いんだよな
502名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:27:47 ID:gfQlI34F0
>>499
初戦の二番手は金城だったそうです。
503名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:28:31 ID:heFAwosB0
周囲の大人達に骨までしゃぶられそうだな
504名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:33:03 ID:vtnzXmmO0
高校野球だけでなく
他の種目の高校生スターも取り上げろよ
陸上100mで10秒4を叩き出した春日部の後藤君、男子バレーの深谷の八子君、男子バスケの洛南の湊谷君
バドミントンでアジアJr王者にもなった田児君などなど
505名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:33:13 ID:7R0GUrYp0
プロ野球見捨てられたかw
本来なら一番盛り上がる時期なのにw
506名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:34:12 ID:6bPcu+3O0
どうせ斎藤が投げるとこだけ中継つなげるだけ。
野球はチームが主役てことわかってない奴が
婦女子目当てに番組作るのだろうな。
こういう状況に一番落ち込んでるのは彼自身なのに。
507名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:35:08 ID:b/Qe1/ym0
一般人にとって野球=ウザイになっちゃったからなー。
マスゴミの醜い野球偏向報道が野球の寿命をかえって短くしてしまったな。
508名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:41:24 ID:C7SYt7yX0
おっさんどもの野球びいきには反吐がでる
509名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:42:55 ID:EjkVI0n40
>>501
体格無いし完成度高いから
普通に斉藤はプロじゃ厳しいって意見多いけど?
510名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:43:32 ID:63bDEMvk0
選手のことを考えるなら、騒がずそっとしといてやるべき
511名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:43:55 ID:Wup0NmFc0
先発 斎藤
中継 金城
クローザ 田中
512名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:44:00 ID:vtnzXmmO0
斉藤君が試合に出てないと
試合はそっちのけで、ベンチにいる斉藤君、玉拾いをしてる斉藤君、ランナーコーチにいる斉藤君ばかりアップで写るんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:45:31 ID:63bDEMvk0
斎藤「うっとおしいんだよ。まとわりついてくんな。ゴルァアア」
と言って貰いたい。
514名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:46:00 ID:JrYD5mLE0
斎藤は虚飾のない、戦前戦中の模範的男児タイプだからな。
無口・冷静・堅実・努力・根性・責任感・質実剛健・弱音を吐かない。

最近いないタイプだから世間が熱狂するのもまあ理解できる。
子供達にぜひ見習って欲しい点も多々あるし。

だがマスコミの過剰な偶像化はイカンな。プロじゃないんだし。
取り上げるネタにしたってもっと本質的な部分に触れるべき。
亀田と同じ手法はやめていただきたい。
515名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:47:19 ID:bA/eucwZO
斉藤のすごさを素直に認めないへそ曲がりだらけだな。ま、2ちゃんねるに正しさを求めても仕方ないか
516名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:50:29 ID:h98YFfTV0
やっぱり 生が最高だよね。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:51:41 ID:z3WHZ2xR0
≪欧州王者 攻撃力で圧倒≫

代表チームの快挙に、ギリシャ国民はもちろん大喜び。
アテネ市内では試合終了と同時に人々が街にあふれだし、
数万人が路上で国旗を振りながら大歓声を上げた。
閣僚も会議そっちのけでテレビ観戦。
オルファノス・スポーツ相は「ついに米国がわれわれに頭を下げた。
歴史的な快挙だ」と言葉を上ずらせた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20060902-00000017-spn-spo


開催国のメディアは「ハンカチ王子(笑)」
518名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:51:46 ID:6bPcu+3O0
>>515
斎藤は凄いです。惚れましたよ。
だが、今みたいなマスコミの扱いでいいですか?
あなたの大好きな高校野球が汚されてると思わない?
519名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:54:50 ID:h+YwcbiNO
プロ野球なんかよりよっぽど視聴率とれると思いますよ
520名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:56:24 ID:9Cli5yj10
さっき、ロスに着いたニュースを見た。
斉藤ってちっさいなーw
他の選手がデカいのか・・・田中は確かにデカかった。
ひとりで笑顔で感じよかったぞ>田中
ババアの審美眼て謎だなw
521名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:58:47 ID:cf6vy0+Y0
あの桑田ですらプロで活躍できたんだ
斎藤も可能だろ。3年の夏時点では明らかに斎藤の方が上だしな
無論桑田同様の努力は必要だが
522名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:00:07 ID:H9c9ve6m0
>>521
また・・・荒れそうなことを・・・
523名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:02:13 ID:EOVlndoQ0
事実だろ
桑田よりは余裕で上
全盛期の上原クラス
524名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:02:53 ID:9Cli5yj10
おっさんが美少女小学生に群れるみたいできもい
525名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:06:19 ID:H9c9ve6m0
>>523
事実がいつから主観によるものになったんだよw
526名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:06:56 ID:2dc8FlYF0
この調子だったら国体は斎藤は出場辞退だろうな
527名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:08:44 ID:Xcciohro0
マジ嬉しいな 早起きしよう
528名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:11:26 ID:KIFPK3pr0
>>520
オバチャンの御眼鏡にかなった物件だよ
コメントといい大正時代の人みたいなルックスといい
この子なら私達だってわかるわよ!って感じなんだろう
まさにペと同じ食いつきぶりだもの
マザコン風味も逆に追い風、大阪系ごんたくれじゃ自分達が仕切れないし
529名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:13:20 ID:EjkVI0n40
斎藤佑樹 176cm/70kg
田中将大 185cm/83kg

松坂大輔 182cm/85kg
川上憲伸 179cm/90kg
上原浩治 186/cm85kg
黒田博樹 184cm/85kg
斉藤和巳 192cm/100kg
井川慶  186cm/96kg
和田毅  178cm/75kg
佐藤充  190cm/83kg
530名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:14:00 ID:9GHWqsnF0
神IDキタコレw
↓のスレの>>49のIDが『tashiro』
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1146754481/
531名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:15:28 ID:+UnClrDv0
ここで監督が斉藤登板を見送ったら神
というか是非そうしてください
532名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:16:08 ID:n5HXEGD80
>>528
でも18の子供にきもいな・・
ばばあ、頼むからせめて大人の男を追いかけれ。
533名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:17:53 ID:0L3kKnV70
イチロー
パンチ
サブロー

に続く
ハンカチで選手登録!
534名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:19:27 ID:0L3kKnV70
ハンケチ

はんかちーふ

も捨てがたい。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:22:19 ID:3RuVPwo20
中継自体はGJだがもう少し他の選手にも光を当ててやれよ
536名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:22:29 ID:8LL1qBNE0
西海岸ならイチローに会えるんじゃないか?

イチロー「やあ、君が噂のハンカチ王子?w」と言ってくれたら
一生着いていくww
537名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:24:19 ID:2CyIcUy00
どこかの雑誌に斎藤の身長は公称176cm、実測172〜3cmと
書かれていた気がするが(実際田中と並んでいるところを見る
ととても9cm差には見えない)
538名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:28:31 ID:ylmQziO80
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?

日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?

日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?

日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?

日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
日本の社会はロリコンババァをいつまで野放しにしておくつもりなの?
539名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:32:03 ID:76zrhOd5O
斎藤って誕生日いつ?
540名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:34:59 ID:FT8QMDqe0
うはwwwきたこれwww
541名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:45:28 ID:SuUR/fhTO
ショタコンババアもロリコンキモヲタも竹島送り
542名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:52:50 ID:Eat89BbDO
斉藤も化け物だが正直昨年の金丸の方が化け物じみてた
543名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:54:47 ID:WPCd+w+s0
レカッタ打ち切るんだから夜に放送してくれ
544名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:55:57 ID:NEKBsHOgO
本人は内心うんざりしてるんじゃないのか?
いい子だから顔や態度には出さないけど
545名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:29:52 ID:gfQlI34F0
>>544
「取材は苦手です」ってインタビューに答えてたから、そうかもね。
546名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:00:49 ID:2CyIcUy00
斎藤の身長サバ読み疑惑を報じたら少しはマスコミを見直すんだが、無理だろうな。
547名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:03:39 ID:x4fEuLTj0
>>501
馬鹿だなあ、お前は。
日本の野球は世界トップレベルだけれど、
サッカーは低いレベルだというだけの話。
548名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:04:11 ID:G1KqG69z0
世界が注目?????
A級戦犯朝日新聞のプロパガンダ恐るべし。。。。
高校球児を骨までしゃぶり尽くす陰湿体質。。。

549名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:04:50 ID:RoV17KWA0
30代、40代の女が日本をダメにしてますね。
思考停止してTVに流されるあいつらよりも
批判する力があるだけ2ちゃんねラーのほうがマシ。
550名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:06:58 ID:EAsi5Hce0
いい選手だとは思うけど、ここまで騒ぐ選手ではないと思う。
せいぜい野球界レベルの話題だろうに。
プロ野球の調子が悪いんで、テコ入れ?
でも無理にアイドル作っても巨人の人気には関係ないっすよ。
551名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:10:49 ID:cOEXG/sf0
>>549
仕事もしてない、子育ては適当で男に熱を上げるのが多いな。
552名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:24:49 ID:tgjB3Fe6O
2ちゃんねらオタッキーはマスコミと一緒
持ち上げたり叩いたり影響されやすい
頭痛い過保護のモヤシ
553名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:43:23 ID:m3LvSZV50
今年は国体もスカイAでやるらしいしな。
これが斉藤・田中効果なのか、ただ単に兵庫開催でABCから機材・スタッフが簡単に
当日移動可能で安く制作出来るからなのかはよく判らないが…。
554名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:58:24 ID:uOu4SQ480
斎藤の存在がうざい
他ヲタはこれには感謝したほうがいいな。
いなかったら中継は絶対無かったんだから。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:13:18 ID:0D0NhaPU0
練習試合でこんなうだうだ騒がれてもな・・・。
今年もAAA出たほうが面白かったと思うんだが.相手も本気だし
556名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:18:13 ID:wM4QIsLM0
決勝が鹿児島工と智弁和歌山でも
この扱いだったのかな?
557名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:22:21 ID:Dp9P9mIZ0
カストロがどうなるかで、クーデターが起こるかもしれないキューバだから無理
558名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:25:59 ID:ftpAhOpVO
普通に見たいな
559名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:36:20 ID:q/u/HqB70
3戦も地上波で放送しろや朝日
560名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:56:52 ID:po0D2Ey80
>>559
うるせーはげ
お前が現地にいけ
561ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 04:53:25 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:24:05 ID:FtXgAjyp0
05:05 日米親善高校野球 「全日本高校選抜×米国西部選抜」(中断あり)(番組変更の場合あり)
関西は録画?
563名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:28:10 ID:5dG4TJhZ0
さっきテレビでやってたが、冬ソナファンが大量に移動してるらしいな

これまで、テレビ局に還流ドラマ放送汁!とか苦情言ってた連中だろw
564名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:32:09 ID:FQdoaWXwO
>>563
ようはなんでもいいんだろ

ヨンジュンの前はベッカムベッカム言ってたんだろうしその前は小泉純一郎小泉純一郎言ってたんだろう
565名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:34:55 ID:SoBR0UEk0
>>562
生中継だと思うけど。試合開始予定が2日の午後1時(現地時間)だから、
16時間の時差なので日本では早朝の放送になるだけ。
北海道TVも関西と同時刻の放送。
566名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:36:48 ID:RQIGYCem0
四様からハンカチ王子か…
日本のおばちゃんは低能すぎやしないか?
ため息が出る
567名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:37:19 ID:bF+6ux460
雨天中止だったら曜日違うけど由美子を生中継しろ
568名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:39:22 ID:0D9cTcuR0
松平健あたりを応援しとけばいいのに。
569名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:39:36 ID:bMl0lvIrO
おばちゃんが斎藤くん見てマンコ濡らしてるの?
570名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:41:18 ID:Y2t1lpVK0
苫小牧の凱旋では空港とか報告会は若い女子が山程いたけどな〜
王子なのにおばちゃんばかりなのか?w
571名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:42:40 ID:lPZFABCl0
齋藤はまだ高校生なのに、ばばあの犯罪に近いものがある。
マスコミもうちょっとマシな報道したほうがいいよ。
572名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:46:05 ID:mAT9+KXG0
韓流の二番煎じ、柳の下狙いなんだろうな。
でもよ・・・無理があるっつーのw
573名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:47:24 ID:0D9cTcuR0
斎藤、うつ病にならなきゃいいけど。
574名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:48:52 ID:ygOJszd+0
>>569
きもいな。
犯罪の勧めなのかと思う>マスゴミ
575名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:56:55 ID:OESbJWw8O
本間くんが観れるのですね
576名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:59:34 ID:5QpGNjSg0
投げなきゃ面白いが
577名無しさん@恐縮です :2006/09/03(日) 01:04:51 ID:eKSGIGvz0
テロ朝ってホントえげつない。品が無いというか。
局のスタイルとかこだわりとか
そーゆーのまるで無い。
テレビ東京とは大違い
サッカー代表の試合の中継権全てテレビ東京に譲ってほしい
サカ代表の中継するな
578名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:08:08 ID:ixCQCPP+0
他の選手みたいから、ありがたいけどさ…
どうせ祐君ばっかだろ
579名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:08:14 ID:Jkb9rUHj0
惨めなサカ豚監視中

痴呆っぷりに大藁い
580名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:15:33 ID:5wbn+8M00
戦争を援護したA級戦犯メディアこと朝日新聞。
援護決定時の重要書類を紛失したと呆れる陰湿体質を露呈。
現在は高校球児を神として徹底的に啓蒙崇拝活動を繰り返しています。
斎藤&田中を『世界中が注目』と報じています。。。
恐るべし朝日新聞。。。

581名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:15:48 ID:k/S/KOMB0
ハンカチ煽り関連で怖いのは
野球ファンが反発するどころかリアルでホコホコしてるとこだな
「本物のスターが野球界から現れた!亀田とは正反対!」

サッカーファンなら「うぜえ、またマスゴミのスターシステムかよ」で斬り捨てるけど
野球ファンが食いつきまくりなのがショックを受けた。
今は野球脳を甘く見てたと反省してる。
582名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:19:05 ID:MsX1i1jq0
ワイドショー好きババァは
小泉好き=ペ・ヨン好き=斉藤好き

小泉やペはこんなババァ達に支えられてやってこれたんだから
どーでもいいけど実力で人気になった斉藤は気の毒

それにしても早稲田閥マスゴミがウザすぎ
ヒイキの引き倒し状態だとアンチ斉藤が増えるだけなのにさ
583名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:21:24 ID:CsAmNbAr0
中米のベスボルアカデミで試合した方が良かったんじゃ?
584名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:22:08 ID:JYUivG5J0
サカ豚の感心する点は
朝日と野球が嫌いなのに
報ステを欠かさず見ているところだ
馬鹿の一つ覚え(「煽り」「洗脳」を好んで使う)ばっかだけど
585名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:22:22 ID:RODcky140
おまいサカ豚並みの馬鹿だな
586名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:22:30 ID:0D9cTcuR0
>>582
そだな。真面目にコツコツやってきた奴に対して
失礼だよな。
587名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:22:58 ID:eTQqsZ0U0
すぐ他のスポーツを目の敵にして話を逸らそうとするのは野球ファンの悪い癖だな
都合が悪くなるといつもそれ。
588名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:25:04 ID:17PppbJf0
>>544
>顔や態度には出さないけど

出てると思うが。
芸能人やプロスポーツ選手と違って本人は騒がれたって何の得にもならないんだから、
うんざりしてない方がおかしい。
追っかけもマスゴミも正気の沙汰じゃねえよ、あれ。
589名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:27:49 ID:KM5++uqZ0
これはちょっと楽しみ
590名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:29:18 ID:m3vn0NxV0
どうでみんだろ 嫌ならみんなw俺は見ちゃうなw
591名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:31:52 ID:RODcky140
>>587
逆だろ
煽りだけで野球スレ来てる時点で負け豚なんだから
そういう考えが出来ないほどきみの頭も腐りかけてるんだよ
おわかりかな
592名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:36:22 ID:PuOSvZb20
ほんと、ババアちゅうのは、選挙権も持たせないほうがいいね。
本質を見ずにイメージに流される。
593名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:38:39 ID:ylvREInM0
ABCナイス!
594名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:45:04 ID:5wbn+8M00
高校球児は神!!!!
by朝日新聞
595名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:51:29 ID:gla4E4ne0
左翼の広告塔にしたいんだろう
596名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:55:50 ID:J99qP+mt0
とりあえず「佑ちゃん」はやめてくれ
鳥肌が立つ
597名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 02:32:03 ID:rUqpVZMdO
とりあえず大敗して大失敗だな
598名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 02:51:39 ID:Dbw6/Y660
地味に凄い事
599名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 04:47:15 ID:KJecUgO00
3年後には消えてる
600名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 04:48:41 ID:Nc32slcN0
ハイエナ・テレ朝
601名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 04:52:24 ID:B7idShAk0
2006年日本野球界最大の話題「ハンカチ王子(笑)」
何このくだらない話題(;´д`)
これではワイドショーのご近所トラブルネタと同レベルではないか。
野球ジャーナリズムは、焼豚の頭の悪さにつけ込んで
やれ熱投だ、やれ球児の汗だと曖昧な表現を多用して
野球の世界を大きく、美しいもののように思わせる。
しかし野球の真実の姿は感動でも熱狂でもない。
ワイドショーのご近所トラブルと同レベルのネタが日本野球界最大の大会を席巻してしまうほど
矮小で、卑小で、ちっぽけな世界なのだ。
だが、焼豚はこれからも変わらないだろう。
悲しいかな頭が悪いので、野球の世界を過大に、そして過美に思わせようとする
野球ジャーナリズムの掌で踊らされ続けるのだ。
メディアリテラシーのない連中とは哀れなものである。
602名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 04:54:08 ID:yLHCzxef0
まぁ、初芝2世を見ることができる機会が増えたのは喜ばしいことだ
1戦目はコイツもタイムリー打ったらしいし
本当に中継の無い日には活躍する奴だ・・・
603名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 05:31:51 ID:Sm/fP90E0
去年のAAAもちょっとくらい報道してほしかったんだが…
映像なしでの2ch実況もおもしろかったけどさ
604名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 05:40:08 ID:G0LEU2T70
どうでもいいけど二宮清純は最低な奴だな。
「大リーグでも十分に通用しますね」だと?
お前桑田がプロに入ったとき何と言った?
「桑田なんて小さいから広い球場で見ても誰が投げてるか判らなくて何も面白くない。
客を楽しませるプロ向きではない。」
とか言ってただろ?一方清原に関してはべタ誉めで、二年目のジンクスに引っ掛かったときも
「清原は身体が大きいので見てて楽しい。三振も迫力があって満足できる」
二年目の絶好調の桑田に関しては
「良いと聞いて見てきたけどやっぱり小さくて全然面白くなかった。
投手は選ばれた人間にだけ許されたポジション。桑田はつまらない。」
とか競技とは全然関係のない所で貶めておったじゃないか。
斎藤は好みの投手だけど、二宮が斎藤を誉めるのを見るとかたはらいたい。
斎藤は桑田のタイプだろ?勝ち馬に乗ろうとするんじゃねーよ、カス!!
605名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 05:48:37 ID:yLHCzxef0
>>604
最早、二ノ宮にツッコミを入れる時点で負けです
妄想癖の彼をこれからも生暖かく見もってあげましょう
606名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 05:56:52 ID:4s3LQ1mZ0
二宮もスポーツコメンテーターとしてメディアに出るなら
主義とか主張を一本通さないとな
607名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:57:31 ID:FlRHnl5f0
高校野球全日本選抜、米にリード許す…斎藤が4失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000501-yom-spo
608名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:58:54 ID:U5aOfgnF0
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)


609名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 11:59:43 ID:i8lm/zOr0
今日、4失点でしょ?
疲れもあるだろうから、明日は休ませそうだな。
テレ朝残念wwwwww
610名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:01:17 ID:05eWteGA0
>>609
そこで連投させてこそテレ朝。
611名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:15:12 ID:sf8MxpOH0
こんな親善試合じゃなくてAAA級のガチ勝負毎年中継してくれ
612名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:48:20 ID:HvcXr4Ns0
保存版 斎藤佑樹投手「ハンカチ王子」パーフェクトブック
http://tinyurl.com/eem54

この夏感動を届けてくれたハンカチ王子のあのハンカチ!緊急入荷♪限定品
http://tinyurl.com/ru8ce

*ハンカチ王子 斎藤佑樹くん*
http://tinyurl.com/pxoes
613名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:39:50 ID:ArDhWwuG0

明日中継見る奴いるの?
自分は一応見るつもりだが
614名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:45:20 ID:Y0tqw//2O
ストーカーテロ朝のことだから、明日は試合はさらっと流して、ハンカチを期待してベンチの斎藤の仕草一つ一つを実況生中継だろ?
615名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:03:56 ID:exWSR05XO
こんなのやらんでいいから、大詰めのペナントレースやれよ
616名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:30:03 ID:F6YYdYe70
>>604
二宮は選抜の21世紀枠をボロクソに貶してたのに、いざ自分の母校(八幡浜)が
選ばれたらコロっと態度を変えたダブスタ野郎だからな。
使い捨てライターに節操など期待する方が間違い。
617名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:29:22 ID:fSOVXSjd0
打たれたやん
618名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:55:24 ID:epswuCvtO
堂ちゃんの野球拳やった方が視聴率いいと思うけどなぁ
619名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:07:05 ID:K7gQDbsk0
ハンケツ王女とかパンチラ王女とかハミチチ王女なら見たいと思うのだが。
620名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:51:13 ID:POhQzmImO
イラネ。
テロ朝氏ね。
621名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:30:31 ID:xE0/rhDr0
ヤホーのTV欄には書いてないが、明日の早朝に放映あるのか
622名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:31:50 ID:DJmofa1u0
堂上行ってないからみない。
623名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:35:28 ID:+WhzqCy10
              



                   掌は返すためにある



624名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:45:44 ID:6zlQDPPD0
プロで結果を残した訳でもないのに何でここまで持ち上げるかねー
625名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:57:28 ID:c/JaB49fO
随時生中継ってのが引っ掛かる
朝早く起きても少しづつ、ちょちょこ中継するぐらいなら見ないんだけど
626名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:47:38 ID:fSOVXSjd0
一戦目中継すりゃ良かったな朝日w
中継したとたんに斎藤打たれたじゃん
627名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:50:24 ID:ArDhWwuG0
>>625
随時中継・・・
確かにひっかかるよな
斎藤とか田中とかしか映さないとかだったらマジ萎える
628名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:52:54 ID:O49svFow0
去年まで数月遅れの特集番組でしか取り上げなかったくせに
東京早稲田だとこれだからな
ひいきだ

来年もやれ
629名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:53:36 ID:O49svFow0
斎藤しか映さないんだろ
630名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:56:53 ID:GXnWZBnBO
テレ朝も亀田TBSと変わらんな
631名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:57:49 ID:IQZ3E/S00
沖縄もやるのか?今日はBS朝日でやってたが・・・
明日早起きしないといけないのか。
632名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:05:00 ID:3Yp2k68t0
司会者「はい。それではここまで岐阜県の裏金事件についてでした」
アナウンサー「あ。それではここで一端アメリカの鈴木さんを呼んで見ましょうか。鈴木さ〜ん。」

(映像がロサンゼルスに切り替わる)

鈴木「はい。こちら鈴木です〜。」
司会者「どうですかそちらの様子は〜?」
鈴木「え〜今西部選抜が3−2でリードしていますね〜。」
アナウンサー「斉藤投手登板はありそうですか?」
鈴木「え〜残念ながら今はベンチでまだピッチング練習も行ってませんね。」
司会者「そうですか〜。では動きがあったらまたそちらにつなぎますんで〜。」
鈴木「はいは〜い。わかりました。」

(スタジオの映像に切り替わる)

司会者「それでは次の話題へ行きましょうか」
アナウンサー「はい。あのナカちゃんが先日川の中州で死体で発見されたニュースの続報です。」




随時中継(笑)
633名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:19:21 ID:5wbn+8M00
朝日新聞作成応援垂れ幕、ご覧いただけましたか?
スッタフが意図的に慣れない左手で必至に書き上げました。。。
なかなかの出来栄えで、連日放送されたようですね。。。。

byあの珊瑚報道でお馴染み朝日新聞偽造部













634名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:02:46 ID:MQpVUFfm0
半立ち王子あげ
635名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:05:16 ID:UE73MgTe0
4失点で好投?
636名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 03:08:57 ID:/3aGHaEg0
ところでTDNは激励に行ったのか?
637名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:33:24 ID:RxTXNhRfO
榎下くん見たい!
638名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:44:03 ID:e4/3i3mZ0
まだか
639名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 05:16:55 ID:7FML76JA0
ああもうこんな中途半端な中継するなら
最初からBS朝日でやれやボケー
640名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:19:43 ID:lZ7B4gBnO
予想してた通り、今日は斎藤の出番はなさそうだから得点シーンだけやっといて、昨日の斎藤のKOシーンのほうに時間を割いてやがる。テロ朝的に斎藤が出なきゃ試合なんかどうでもよさそうだから、今日はベンチの斎藤のほうを実況生中継したいんじゃないの?
641名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:25:29 ID:p7bYM3IUO
視聴率稼ぎのおもちゃにされてるだけやん。テレビはどんどんつまんなくなってくな。
642名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:25:59 ID:D8u7Z67KO
炎上した斎藤ばかり報道して
その後の同点に追い付いたバッターの活躍は
全く報道されてない
643名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:32:26 ID:ZlDaeb210
甲子園で盛り上げて、マスコミがえらく持ち上げて、しそてテレ朝で中継ですか。
まさにマッチポンプですなぁ。
644名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:35:12 ID:JT9b0HDP0
テレ朝むかつく
645名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:36:45 ID:WdYZUqFd0
全然中継してないじゃん、嘘つき!
646名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:42:22 ID:lZ7B4gBnO
だからテロ朝的に斎藤が出なきゃ中継の意味がないんでしょ?試合なんか見ないで、斎藤がハンカチを使うかどうか、仕草一つ一つを実況生中継したいんだよ。
647名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:43:40 ID:Qsh64YA50
都合のいいときだけ食いつくハイエナだな
648名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:45:44 ID:rjWpDh3F0

中継ってあんだけ?
マジ死ねよ

榎下かわいそうやったな。
せっかく三振とったのに…あれって誰のエラーやったん?
649名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:46:38 ID:xQmKTEcN0
王子が投げなかったら、観客席から
玉子が投げつけられる
650名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:48:22 ID:srM8H0+T0
試合じゃなくてハンカチの中継をしたいなら、最初からそう言え。
詐欺だろ。
651名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:50:30 ID:pxL+rg1P0
見逃してしまったんだが、
>>632のような形での中継だったなら、
まあいいや…。

テロ朝氏ね
652名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 06:50:31 ID:0qfnkwHeO
マスコミもさることながら、すぐきゃーきゃーバカ女が悪い
653名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:11:03 ID:7eF02ydV0
早稲田理工 一般募集1000人に対し【合格者4380人】出しても定員に満たずに追加合格 入学率22.8%

http://www.waseda.jp/nyusi/data/2005/kekka/kekka_01_m.html

   偏差値  入学率   辞退率    一般入試定員 合格者数
物理  65   12.7%  87.3%      30      237・・・・最難関とされる物理学科は合格者の9割弱が入学辞退
化学  64   15.0%  85.0%      30      200
応化  64   15.0%  85.0%      85      566
応物  63   19.8%  80.2%      55      278
数理  63   20.2%  79.8%      45      223
機械  63   20.5%  79.5%     175      853
環境  62   21.5%  78.5%      35      163
物質  62   23.7%  76.3%      55      232
社会  61   27.5%  72.5%      60      218
経営  61   34.9%  65.1%      80      229

Q:追加合格について教えてください。 http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a2.html

A:追加合格は、入学手続き者数が募集人員に対して、極端に少ない場合に出すことがあります。
最近では2004年度に【理工学部】、人間科学部、国際教養学部、2003年度に教育学部と【理工学部】、2001年度に教育学部でありました。
なお、追加合格者であっても特別な費用等がかかることはありません。


654名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:15:28 ID:lZ7B4gBnO
今のテロ朝の中継も試合そっちのけで、ベンチの斎藤を映しながら現地の栗山の斎藤リポートやって、斎藤が今日は投げない事を確認するとあっさり中継を切りやがった!これで中継と言えんの?
655名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:19:00 ID:Pk2Vh8s50
え!?斉藤君は投げてない!?
ど〜やら〜他の視聴率取れない人が投げてるようです。
非常に残念。
でもその他大勢が点取ってくれてるんで大丈夫そうですねw
また中継つなぎますんで〜。 byテレビ朝日
656名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:19:12 ID:9NXqLEFW0
久しぶりに早起きしたというか目が覚めたからテレビつけてみたら
もうシンクロの話してた
657名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:30:06 ID:7FML76JA0
で、やじうまプラス内で随時生中継されたのはトータル何分なんだ…



早起きなんてするんじゃなかったよ…
658名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:34:08 ID:y/IDeQA1O
試合実況せず、斉藤の登板はあるのか?
斉藤は調子いいのか?
斉藤ばっかり、うざいだけだな
659名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:42:59 ID:lZ7B4gBnO
おまけの田中が登板したとたんに中継時間が長くなって、おまけに斎藤がブルペンで投げ初めたらブルペンばかり映し、そしてハンカチを使った瞬間、スタジオのキャスターたちがハァハァしやがって!一人の高校生の仕草にいちいちハァハァしてんじゃねぇよ!
660名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:47:40 ID:ZgpX0SbP0
( ;Д;)ヒドイチュウケイダナー
661名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:49:33 ID:ciD3enq/O
しかし荒木もフツーのオヤジになってしまったな
662名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:57:36 ID:gQAQhu2J0
サダもモテモテだったという話が嘘みてぇだ。

>>659
何かエロイねぇ!
663名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:58:35 ID:aAIKVviHO
つよっ(`・ω・´)
664名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:07:41 ID:yE/m2p7aO
テロ朝はサッカーとドラえもんだけやっとれや!
665名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:11:34 ID:qD2SQ57+O
664
サッカーは勘弁して下さい。
666名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:14:56 ID:FJZGoQ6SO
うそつきうそつき
667名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:16:23 ID:e4/3i3mZ0
案の定、テレ朝に騙された人たちが集まってるね
668名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:19:28 ID:uoX+SDxG0
どーでもイイんだけどさ、
もし今年、斉藤が優勝してなかったら
平年通り、米国遠征もスルーだったわけで
少しでもTVに映れてる今回はラッキーだったんじゃね?w

669名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:23:54 ID:Jr7kPBBN0
王子が投げないんじゃしょーがねーべ・・・。
俺は田中もそれ以外も見たかったけど。

そもそもあの試合展開じゃな。
670名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:28:31 ID:Sit5UbTPO
テロ朝は百回死んでこい
671名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:28:53 ID:gxGcSpPAO
ここまで全試合に投げてる田中を10点差で3イニング投げさせる基地外監督・・・
672名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:36:02 ID:snTg1YnxO
もういいよ。そっとしとけやテロ麻。
673名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:40:40 ID:PCsypmJA0
サンスポ が8日連続一面 斎藤

蛆テレビはバレーマンセーなのに温度差があるな
ま、バレーなんざどうでもいい訳だが
674名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:40:52 ID:9cvaQ/vc0
でも田中すごいじゃん。
メジャー予備軍から三振とりまくり。
今でもマイナーで通用しそう。
675名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:02:08 ID:R909+BcgO
>>674
メジャー予備軍じゃないぞ
676名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:03:33 ID:aUmYMBW50
どう考えても斉藤より田中の方がすげーと思うんだが。

ハンカチ王子っつー言葉にイライラする。
群がるババァ共は野球知ってるのか?とマジ思う。
677名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:06:24 ID:ciD3enq/O
斎藤もうヘトヘトじゃ
678名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:08:02 ID:d27tqpHa0
>>676 当然しらんだろ
知らない層に受けるキャラがあるから斎藤に需要があるわけで
野球が上手、なんて今の時代広い世間には響かない
高校野球が8年間流行らなかったのは、量産型松坂を主役にしてきたのが要因

679名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:09:01 ID:aF42BWY00
斉藤に罪は無いが、もう祐ちゃんフィーバー(笑)は結構です
680名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:12:52 ID:J0qjQUQH0
一緒にするのはどうかと思うけど
韓流ブームの時と同じく周りは全くフィーバーしてないのですが。
681名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:14:31 ID:YTd4J7Lg0
>>455
そんなのが楽しみなのかよwwwwキモイとかゆーかアワレとゆーか・・・
視聴率スレで騒いでるのはこういう豚なんだな
682名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:29:11 ID:DcYqqFeg0
斉藤の顔は印象に残らない。
むしろ田中の方が印象に残る。

それにしても安藤の時もそうだったが
日本のスポーツ報道はホント腐ってるな。
683名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:30:24 ID:gU76dTrj0
田中の方が迫力があって大成しそうだ。
684名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:30:55 ID:82s9lqNPO
佑ちゃんって呼んでるのマスコミだけじゃね?
ハンカチ王子より違和感あるんだが。
685名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:34:31 ID:Jr7kPBBN0
つーか、王子フィーバーは、普通にマスゴミが捏造してるだけだよな・・・。
それに簡単に乗せられちまうから、おばさんをはじめとして、女ってやつは
どこまで単純なのかと・・・。
686名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:36:43 ID:aF42BWY00
>>680
似てるなw
マスゴミが無理矢理ブームにしようとする手法

まぁ次のネタが出来るまでは引っ張られるんだろうな
斉藤カワイソス
687名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:42:46 ID:ciD3enq/O
ババアは四様だけ追っ掛けてろや
688名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:43:40 ID:RsOQm7qH0
普通ならこれくらいマスゴミがバカ騒ぎしてりゃ
嫌いになるんだけど、なぜか斉藤は嫌いになれないんだよなぁ
安藤や亀田とは全く異質のキャラだからかなぁ
689名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:43:50 ID:Q0rV7woZ0
お陰で田中は復調して良いアピールが出きている。
甲子園で最終回にしないで、続編の欲をかいたマスコミの負けw
690名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:44:25 ID:Fzr6DqOO0
>>688
本人が調子に乗ってないどころか
迷惑してるから同情してしまう
691名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:44:49 ID:7fyyjpfbO
うそつき この放送局もう見ない
692名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:45:14 ID:1q59jdgCO
斎藤は嫌いじゃないがここまでひっぱるくそマスゴミ氏ね。
成長を暖かく見守れよカス。
つうか1年に10人出るレベルの選手をなんでここまで煽るのかがわからん
693名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:45:25 ID:6wW9R+CK0
アンチハンカチは増えてるよ>おれの周り
694名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:47:50 ID:NWW1wU/W0
でも日米親善見てたら斉藤はちっこくて小学生みたいだぞ。
あれでフィーバー??
田中の方が体格がいいし、いいピッチャーだと思う。
直球で三振取れるなんて、大物だよ。
695名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:48:56 ID:RUfDIxqb0
ジャニーズおっかけのおばさんよりもまともだろ
斎藤人気はTVの不自然なジャニーズ押しに対する反抗だな
ジャニタレはガキのくせに態度デカイ、不潔な長髪、疲れた顔色
同年代の斎藤の爽やかさが今のTVには求められてるってことだな
696名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:49:11 ID:dYlvulL30
>>690
完全に被害者だよな
697名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:50:19 ID:NWW1wU/W0
>>695
タレントじゃないだろw
698名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:51:37 ID:ciD3enq/O
昨日テレビでミーハーババアが映っていた。年齢は推定50代。

おそらくそのババアの子供は斎藤より5歳は上だぞ。
キモいキモすぎる、自分の娘のような歳の嫁をもらうジジイもみっともないが、ババアが息子より若い男にキャーキャー言うのはもう目も当てられんな。
699名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:52:42 ID:8746T4ml0
昨日の中継ではアメリカで観戦してた若いねーちゃん2人は
「斉藤君目当てで来たけど、田中君に燃えましたw」

70代ぐらいのババア2人は「斉藤君が来るって聞いて、来ちゃいました〜」


もうね。
700名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:52:51 ID:HM+Dxf6F0
佑ちゃんの頑張りがテレビ局を動かしたとか、プロパ。
正解は、視聴率目当て。

多数派しか相手にしないテレビ、糞つまらん。
早く、地デジ→多局化しろ。
701名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:54:49 ID:DewKZLXj0
>>698
淫行だな。
山本のことは責められんだろう。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:56:36 ID:C++673w70
>>699
70代は先が短いし大目にみろよ
キモイのは40代50代のババア
>>698に同意
703名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:57:44 ID:fPV6FRD8O
斎藤って、そんなにいい投手なの?正直、プロの1軍で通用するとは思えない。ダルや涌井より格下な気がする。
704名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:00:06 ID:QfmufDXr0
きょうは誰が打ったの?
705名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:00:44 ID:1y6cpmr80
あのスライダーは全部ボールになるから見送って直球に絞れば打てるよ。
他の変化球はたいしたことないし。
駒の監督も気づいていたはずなのに、それはしなかった・・・
まあ、優勝してもうるさいからする気もなかったような気ガス。
田中は甲子園では胃腸炎で不調だったけど、回復して
いいアピールが出来てるよ。
706名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:01:19 ID:ofoh1XfM0
もうテレ朝は斎藤を追い掛け回すのやめれ。
ハンカチ王子佑ちゃん だ け の話題はお腹一杯なんだよ。
そんなにハンカチで汗拭くことが珍しいか?w バカジャネーノ
まともに最初から最後まで、公平に中継できないなら
TVでやらんでいい。 そっとしとけ。

707名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:02:42 ID:C5RGPUjN0
ババアにおもちゃを与えるのがマスコミの仕事じゃないだろ。
安上がりなホストにすんなよ、糞が。
708名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:10:33 ID:v8k49Dms0
同じ野球選手のイチローや松井をヨイショするのとまた性質が違うよな。
アイドル扱い、タレント扱い、スポーツマンとしては軽く見ている。
しかし、本人はまんざらでもないだろう。
ちやほやされて、その気にならん人間はいないw
親や周囲の大人が止めないとあかんと思うがな。
709名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:15:31 ID:19Hhs6xjO
ババアに餌与えるのがマスゴミの仕事じゃんw
710名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:16:58 ID:lErO882x0
そういうマスコミの煽りが、少女愛好家や少年愛好家に
市民権を与えてるんじゃないすかね。
711名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:18:18 ID:yI2KvgmFO
野球選手なんだから野球メインの話題で盛り上げてほしいな。
モアイのほうが好投してるのに扱いが…(´・ω・`)
712名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:18:21 ID:Z4BpV7bgO
高校生男子にちゃんはないやろ
いくらちゃんかよ
713名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:22:35 ID:pEgXSgpd0
これで、田中君が先発完封なんてしたら
抗議の電話がくるのかなあ。
714名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:24:49 ID:mRqbEnMA0
佐藤藍子「駒苫が優勝すればいいと思ってました」
715名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:26:23 ID:irRWqIs20
「ハンカチ王子ってかわいいわね〜私も萌えちゃう〜。
写真集やDVD出ないかしら〜水着姿なんてあれば最高よね!
え?野球選手?ふ〜ん」


こんなもんでしょ、40代50代のオバ
716名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:26:34 ID:7FML76JA0
ホントに生中継する気なら、BS朝日でも使ってきちんと放送してください
地上波にBS、CSと、一体なんのために何チャンネルも持ってるんだ…
717名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:27:19 ID:Mz0cvzPi0
>>716
韓国ドラマのため
718名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:28:48 ID:y/IDeQA1O
本当マスコミはうざいな
ハンカチがどこのメーカーとかどうでもいいし
ハンカチで拭いた場面で、わーわー騒ぐのはキチガイだと思った
719名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:30:29 ID:hgWLalCnO
松坂のプロ最初のときもテレビでやったな
松坂のピッチングだけとかで糞だった
720アッー!!:2006/09/04(月) 10:31:25 ID:gPW+/3wl0
http://home.alc.co.jp/db/owa/s_kaydic?num_in=22&ctg_in=4

アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。

Oh yeah, that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight tonight.
721名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:33:18 ID:Apcd/UBb0
>>705
判っていても手が出てしまっただけでねーの?
真っ直ぐが走ってたらスライダーは有功。
走ってなかったら見られる。
それだけのことだよ。
722名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:34:20 ID:TxOxNKdNO
おば様がヨン様からハンカチ王子と乗り換え?馬鹿馬鹿しい
ブームはすぐ終わりそうだ。
毎日走り込みを忘れずに
下半身が安定したら150キロ越えるよ
723名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:34:43 ID:20Lf9UGA0
星野も斉藤は大学へ行って友達作れ言うとるw
724名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:35:12 ID:ciD3enq/O
亀田ももって奮起しろよ、ハンカチくらい出せ
725名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:37:26 ID:q9b8q/1F0
金の臭いがテレビ局を動かした!
726名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:38:38 ID:/u+QN8Or0
捏造人気に振り回されて巨人も色気を出してるようだが
結局、実力のある田中に振られる結末になりそう。
田中は思ったより馬鹿じゃないんだぞw
727名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:39:17 ID:Apcd/UBb0
>>726
カノジョは馬鹿なのになw
728視聴率はどうなん?:2006/09/04(月) 10:41:09 ID:KvQwNIX40
休みの視聴率はどうなやったん?
729名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:41:54 ID:1J2fKC4s0
田中は賢いつーか、自分のことをよく分かっている。
佑ちゃんより頭いいと思うw
730名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:44:47 ID:Apcd/UBb0
>>729
ふーんw
731名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:45:49 ID:sOebqlIR0
昨日は追い上げムードの中、田中を中心に選抜メンバーが
ナンバーワンポーズしてたし、いい兄貴なんだと思う。
自分は田中の方がずっと好感が持てる。
732名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:46:04 ID:ciD3enq/O
>>729 早実の生徒と比較しちゃダメだと思う
733名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:46:57 ID:cwM51anO0
スポーツ枠の子は勉強できないよ
734名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:50:13 ID:sOebqlIR0
勉強出来るから賢いというのはちと違うよ。
田中は自分がどんな特徴のあるピッチャーか分かっているし
この親善試合でも目標を定めている。
十分賢いでしょう。
735名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:53:40 ID:Bf1r3MhVO
所詮斎藤はスポーツ推薦枠
736名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:55:02 ID:cwM51anO0
早実一般だと超難関だけどね
学内テストで一般枠の子が平均80近くあるときスポ枠の子は30とかザラです
737名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:56:08 ID:RsOQm7qH0
ここにきて田中=イイ奴ってのが浸透してきて田中ヲタの俺としては嬉しい
738名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:57:32 ID:ye/cLNFu0
田中は考え方がプロに近くて、斉藤は文武両道と親が言うくらい
学生の中の発想しかない。
どっちがいいという訳ではなく、全然違う2人なんだよ。
739名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:01:17 ID:Apcd/UBb0
>>731
ナンバー1ポーズは好き好きだけどね。
親善試合であれをやることを良いと思わない人間もいるにはいるよ。
740名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:04:34 ID:CMGkS6ei0
第4戦は16-3の大勝 19安打の活躍っぷりを中継しろよ
斎藤のブルペン投球ばっかり映さないでさぁ
741名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:06:45 ID:mIRe4WNu0
ナンバ−1ポーズは金城君の発案だそうです
田中君が先立ってやろうといったわけではないようです
742名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:07:17 ID:shLcDA8v0
>>739
あれは違う学校の選手がやりたいと言い出したらしいな。
いいじゃんw、子供の思い出にはなっただろうw
固いこと言うな。
743名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:08:14 ID:1MXiINL4O
関西TVで、代表を『ハンカチJAPAN』と名付けました〜と禿のアナがほざいてたな…
744名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:09:28 ID:450teXLj0
マスゴミの思惑とは別に、田中でまとまってきてるな>ハンカチJAPANプギャー
745名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:17:21 ID:mIRe4WNu0
マスコミも田中君が調子いいから困ってるかも
746名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:18:21 ID:AyFB6fYA0
今日の試合の詳細を知りたい
747名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:21:21 ID:b6RDqnP50
>>746
107 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/09/04(月) 11:19:24 ID:C+s5VMmm
これであってるかな?

1番 本間 4打数2安打1打点1四球1犠打 二塁打(2)
2番 船橋 5打数4安打2打点1犠打1盗塁1盗塁死
3番 林崎 2打数1安打4打点1四球1死球2犠飛 二塁打(1)
4番 橋本 6打数4安打8打点 二塁打(2)
5番 広井 5打数1安打 二塁打(1)
6番 今吉 3打数0安打
PH 宇高 1打数0安打1犠飛
7番 後藤 4打数2安打1打点1四球 二塁打(1)
8番 中沢 4打数2安打
PH 秋葉 1打数0安打
9番 塩沢 4打数3安打1打点1四球

こんなかんじらしい
748名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:22:30 ID:17RWEw7pO
俺は公式戦でもナンバーワンポーズは嫌い
749名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:26:49 ID:wuTlEGB40
別に田中調子よくてもマスコミ困らないじゃん。
斎藤から田中にシフトしたら良いだけの話。
田中君の全てとか特集してさ。
北海道には色々映像あるだろうからいくらでも作れるよ。
朝から晩まで田中が二度と笑えなくなるまで張り付けばいいんだよ。
それで田中ギャルとか特集して欲しいわ。
絶対面白いから田中ギャル見たい。マスコミさんお願いします。
750名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:35:03 ID:fBliYenu0
勘弁してくれ。田中は日本の野球界を背負う身なんだ。
卒業するまでは今のポジションがベストw
ハンカチ王子マンセ−!ww
751名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:37:35 ID:cwM51anO0
たしかに斉藤は替え玉って訳じゃないけど
本物王子が無事に即位するまでの敵=マスゴミ攻撃からの防波堤みたいだな
752名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:38:03 ID:AZZEBX79O
田中のファンて醜いね。
そんなに斎藤が憎いのか?
753名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:38:05 ID:MBxNYcU30
>>741
早実だって優勝の瞬間思わずやっちゃったくらいだもんねw
754名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:41:25 ID:fBliYenu0
>>752
なんで酷いんだよ。
俺らがマスコミを動かしてる訳ではないんだぞ。
755名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:43:02 ID:cwM51anO0
斉藤を潰す(かもしれない)のはマスゴミで
マスゴミは斎藤ファンのニーズに応えているだけ
てことは間接的には斎藤ファンが斉藤を潰すということ
756名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:43:04 ID:AZZEBX79O
じゃあ、ここで斎藤叩きしてるのは何故さ?
757名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:44:24 ID:PaWb5qwY0
困るなら困る、嫌だと親なり早実なりが通達すりゃいいことだろ。
学生なのにここまで騒がせる学校サイドに問題があるんじゃないかな。
758名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:44:32 ID:MBxNYcU30
>>756
斎藤個人を叩いてるレスなんかあったっけ?
被害妄想じゃない?
759名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:46:50 ID:Qy+J8FVj0
ハンカチ王子と呼ばれて喜ぶ早稲田w
760名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:47:45 ID:AZZEBX79O
被害妄想ねぇ。
本気でそう思ってるのかね。
761名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:48:33 ID:O55H4FhM0
で、金はどこに流れるんだ?
762名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:49:18 ID:SnqC7CPz0
これだけ基地外騒ぎになればそらアンチも生まれるよ。
学校の宣伝になると喜んでいる早稲田のお里が知れるってことでしょう。
763名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:20 ID:MBxNYcU30
>>760
マスコミ批難、早稲田批難も斎藤叩き認定?w
764名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:47 ID:1G/sV9iJ0
これ斉藤潰しじゃね?テロ朝のやりくちは惨いね
765名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:51:18 ID:DeGm0BWHO
斎藤は先発で大事に使って、田中は4連投かよ…。
せっかく駒苫の監督が先発に菊地を立てて、できるだけ休ませたのに…。
早実の監督はうんこ。
766名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:51:30 ID:J5v1IuL10
潰すと勝負させるは別のこと
オレは大リーグで活躍して欲しい
いきなり渡米は無理でも
大リーグ行きへ将来をつなげるプロに行って欲しい
767名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:52:28 ID:wuTlEGB40
田中君、明日もお願いします!!
腕がもげても肩が磨り減っても投げてください!!!
768名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:55:55 ID:dgduHEDl0
>>767
冗談でもヤメロ
連投させた早稲田の監督はつぶしたいのかゴラァとか思ったくらいだ





つぶしたいのかな…
769名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:56:27 ID:v2vLEZv10
俺はティッシュ消費者
770名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:57:27 ID:Ry5sC8860
田中は頑張るんじゃないかな。
日米のスカウト陣や関係者もたくさんいるし、アピールには格好の場。
甲子園で投げるより効果は計り知れない。
だから三振にこだわり、力投している。
先発なんかしなくてもいいのよ。
771名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:59:22 ID:wuTlEGB40
後から出てきた田中君を長く見たいから延長試合して欲しい♪
772名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:01:43 ID:mIRe4WNu0
早実の監督はエースは田中君と言ってる
だから終盤はいい投手で行きたいとか
斎藤君より上と認めてるのか
はたまた4連投、明日で5連投になるが
潰す気なのか??

773名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:02:47 ID:Ry5sC8860
必ず後から出てきて、ぴしゃり三振取りまくりで抑えるピッチャー。
どうよ、目立つだろw
本人が「自分は力投タイプだから後かた出たい」と言ったそうだが、
これが香田の指示なら天才だなw
774名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:03:37 ID:Ry5sC8860
>>772
2回3回だから大丈夫だよ
775名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:04:51 ID:wuTlEGB40
和泉監督ナイス投手起用。あと一歩だ。
776名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:05:51 ID:DpjGlP0X0
>>747
橋本スゲーw
777名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:05:52 ID:gXYGGTI00
そしてテレビ局にせがまれて明日は齋藤先発だろう。
778名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:06:31 ID:wuTlEGB40
>>773
そして数年後、田中は今の藤川のように便利な投手になる・・・。
779名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:08:35 ID:0j5MzAFa0
田中は丈夫王子だから大丈夫。
780名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:08:45 ID:mIRe4WNu0
明日は斉藤君確実に先発でしょう
で スポーツ紙一面飾って
TVも斉藤君フィーバーで
おばちゃん大喜び♪
781名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:16:00 ID:DvEiwMOo0
>>779
田中は2319キングだから、心はガラス細工だよ。
782名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:16:11 ID:wuTlEGB40
いや、むしろ田中を追いまわして欲しい。
田中君のこと全て知りたい♪良いことも悪いことも!!
783名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:27:23 ID:ZPXUVsq10
外回りのとき得意先の前での小ネタとして、
今まではうちのCMソング携帯で鳴らしてウケ取ってたんだけど
ここ数週間は青ハンカチがマイブーム。
こないだは仕込みのハンカチで額拭き始めたところにちょうど
先方の女の子がお茶持ってきて腹抱えてバカウケしてたw
でも似たこと思いつく人はいるもんで、
向こうの担当者も同じタイミングでハンカチ取り出したときは
「御主できるな」とばかりにちょいと場が和んだなww
784名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:38:16 ID:H5JG68kM0
アメリカの人にはやっぱ斎藤より田中のほうが評価いいいの?
日米戦の成績は田中が上だっけ?
785名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:38:45 ID:akaj7zBa0
マスゴミウゼー
786名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:41:00 ID:UVyPJVc00
高校生の部活ごときで騒ぐな糞度も
787名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:43:10 ID:14vvL2rRO
ほかの選手の成績も教えろよ

金城とか福知山のピッチャーとかほんとに同行してんのか?
788名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:43:48 ID:aHhFK10E0
【ハンカチ王子】 大人気「佑ちゃんハンカチ」プレゼント、倍率76倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157341317/

はい馬鹿ニュース追加。 もうどうにでもしてくれw
789名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:44:10 ID:tvZPmbpLO
マスゴミは斎藤潰す気満々だろ
瞬間的に煽ってさっさと落とす最短記録になるかもな〜
潰すつもりがなけりゃ、ぺ婆がシフトなんて吹聴するわけがない
これで嫌韓な世論が一気に叩きに回るのを承知の上でやってる
790名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:48:29 ID:UvOxLLsQ0
斎藤不調、田中は好投=日本、第3戦引き分け−日米親善高校野球
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060903&a=20060903-00000016-jij-spo
>早稲田実の斎藤佑樹が先発したが、3回を投げて5安打4三振、2四球、4失点と不調。
4回無死一塁で2点本塁打を浴びて降板した。
791名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:59:23 ID:KDCud2WF0
斎藤は4連投の決勝再戦で完結した感じがあるな。
792名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:01:53 ID:fhB3wTLh0
腐女や婆の空虚の内面をうめるにはもってこいのオモチャなんだろうな>斎藤ほか球児達
793名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:03:23 ID:tdBBCv5C0
齋藤が本当に気の毒だと思うんなら、学校や父母会、周囲の大人が
何とかすりゃいいんじゃないの?
駒大苫小牧の不祥事の時は、道民全体が子供への防波堤を果たしたぞ。
子供と大人の責任を明確にしないから、こんなことになってるんだよ。
駒の生徒がこんな扱いされたら道民は怒るよ。
794名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:05:04 ID:pR4S3WxL0
絶対に負けられない戦いがここにあるですか
795名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:05:30 ID:8EdJzmCJO
橋本とかも結構打ってるのにな
796名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:05:54 ID:fhB3wTLh0
野球より選手の顔プライベート育ちに関心ありありだからな。
選手の疲れより自己満足が先。
797名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:07:48 ID:/CDvV85V0
もういい加減、選手のまわりのうざい蝿どもを
追っ払ってやれよ。
斉藤クンも田中クンも気の毒だ。
798名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:08:23 ID:OIJvxAI6O
普通のニュースでアナが真面目な顔でハンカチ王子とかいうのやめてほしい。
799名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:11:34 ID:p7bYM3IUO
追っかけのババアがお前らの母ちゃんじゃないことを祈るよ
800名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:12:19 ID:tdBBCv5C0
そもそも高校野球やこの親善試合も学校教育の一貫なんだから、
マスコミは何をはき違えてるんだと。
おっかけのババアがいるとは思えんが、もしもいるなら
てめえの子供と同じような年齢の子供に何やってんだと
一喝するのが大人の仕事だろうよ。
野球でも勉強でも健全な環境を作れ。
早稲田も低能揃いかよ。これじゃ偏差値なんて何の自慢にもならん。
801名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:14:19 ID:XbGy4nTSO
バカ和泉には、まだ神宮の時の田中のイメージが残ってるんじゃない?
田中もノープレッシャーで投げられて、実は気持ちいいんじゃないのかな?
アメリカにいるんじゃあ、日本でどれだけ注目されてるか実感ないだろうしさ。
全くの憶測だけどね
802名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:15:02 ID:C7iPgMNQ0
>>784
去年の成績も含むと実績が違うんだけど>背番号2
803名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:15:15 ID:gTzZcPhF0
田中は心の優しいモンスターだな。
804名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:15:29 ID:fhB3wTLh0
そういえば斎藤ネタの原稿をうんざりした顔で読む女子アナがいてわらたw
斎藤本人を嫌ってるわけではないんだろうが気持ちはわかるな。
805名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:15:30 ID:3Mfkojrs0
高校球児は金脈
byマスコミ界のA級戦犯朝日新聞
806名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:16:46 ID:eb5GPwdI0
東京にはまともな大人はいないんだろうな。
807名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:17:33 ID:20izasAw0
>>793
それは初耳。
道民全体が子供の防波堤ってどういう状況なわけ?
子供がマスコミと接触して喋られてはいけないようなことが他にもあったってことですか?
808名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:18:25 ID:aHhFK10E0
>>804
それ動画あったら見たいなあw
809名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:20:18 ID:eb5GPwdI0
>>807
部長が殴った時は、子供には罪はない。
大人の責任だ、多くの道民が言い続けました。
今回のようなことが起きたら、まとわりついて
子供の生活に入り込むなと、また大勢が言うだろうね。
道民全部の子供や孫みたいなもんだからw
東京の人もさ、こんないい子供はもっと大事にしてやんなよ。
810名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:21:45 ID:fhB3wTLh0
>>808
動画?意味わかんね
811名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:23:10 ID:WnA8kKDD0
卒業式が終わって居酒屋で飲もうとした奴らを
警察に通報して補導させて大騒ぎにしたのも
道民の球児たちへの思いやりか?
812名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:24:04 ID:FAX2y6VV0
テレビでハンカチ王子とペのファン層がかぶるって言ってた。
道理でキモサを感じるわけだ。
813名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:25:15 ID:eb5GPwdI0
>>811
あれは仕方がない。未成年がお酒を飲む方が悪い。
814名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:27:31 ID:pWGjWkG10
要するに大人がちゃんとしる!ってこと。
早実には校長はおらんのかいな。
815名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:30:07 ID:WnA8kKDD0
球児の彼女を名乗る女がその球児の実名でブログ書いてたが(現在抹消)
それ読むと道民の女って家族ぐるみで先物買いって印象だった。
監督やチームメイトも実名もしくは本人がすぐ特定できる情報付で晒してあって
悪口が書いてあった。
816名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:32:05 ID:H79osXNM0
>815
そんなの信じてるの?
817名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:33:39 ID:wG/gWtd60
ゆうちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
818名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:34:46 ID:WnA8kKDD0
>816
どこかにキャッシュが残ってるから探して読むんだね。
生々しくてびっくりしたよ。
819名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:36:18 ID:tKznCiXz0
>>816
あそこまで書いてたら言い訳できんよ
これ田中じゃなく斉藤だったらマスコミ凄いことになってただろうな
まあ早稲田のような高偏差値高じゃあそこまでの馬鹿いないだろうが
820名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:36:34 ID:3eApfXyN0
いらんよ、そんなもんw
真剣に探して読むほどのものかい。
頭おかしい奴はこの世にいっぱいいるんだよ。
821名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:38:14 ID:d6zD/r360
いくら偏差値高くても、こんな騒ぎを黙認する学校は嫌だね。
他のハイレベルな学校を選びたいものです。
822名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:38:15 ID:i1uE0kI00
ドラマが悲惨過ぎなのでテレ朝さんは必死だなw
823p24122-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp/snd:2006/09/04(月) 13:41:11 ID:Y1rlG+M50
uhcustan/guest
824名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:42:46 ID:20izasAw0
>>815
え〜っと。
球児のカノジョが球児と球児のチームメートと監督の悪口を書いてたの?
それとも球児以外の悪口を書いてたの?
もし後者だったら球児がそのカノジョに愚痴ったってことなのかな?
825名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:44:04 ID:tqW+NpNU0
自演すごいなw
球児の彼女なんて、大人には興味ありません。
826名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:48:29 ID:U87mmP190
ドラフトがよくわからないんだけどさ、
アマチュアってプロのスカウトとは接触禁止でしょ?
ドラフトがかかるかどうかわからないのにプロ指向か進学かって
どうやって決断するんだろ?
さらにメジャーのドラフトが絡んできたりしたらどうなるの?
両方から指名?もしくはどちらかに優先権があるの?
827名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:48:49 ID:20izasAw0
自演ってことでこの場を収めたいんだねw
828名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:50:15 ID:WnA8kKDD0
>>824
彼氏である球児については、練習練習でさびしいとか
浮気してたのがバレてキレられたとか書いてて
監督とチームメイトについては、鬼とか氏ねとか書いてたな。
829名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:52:00 ID:20izasAw0
>>828
酷いなw
そんな女と付き合えるんだから頭の程度が同じな奴なんだなw
830名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:52:46 ID:GEAWEYJ00
くだらねえw
お子さま用のスレでやれってww
831名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:54:24 ID:3eApfXyN0
>>828
そこまで書くならちゃんとソース出せや。
俺が通報してやるから。
おまいらと一緒に。
832名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:55:06 ID:smng3yLr0
>830
わざとやってんだよ
スルー推奨
833名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:55:20 ID:mIRe4WNu0
そんなブログ信じてるの?
チャンチャラおかしい
生々しいからってそんなこと
いくらでも嘘書けるよ
身近な人ならね
834名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:56:18 ID:W3epgdpv0
球児の彼女ネタとかどうでもいいよ
くだらない
あと国分寺はあまり盛り上がってない
最近移転してきた学校に執着ある人は少ない
せめて東経大ぐらい馴染みがある学校なら違ったんだろうけど
一番応援してたのは早稲田OBだろうな
早稲田OBのマスコミ共がはしゃぎまくって過度な報道して阿呆みたいだ
835名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:59:45 ID:nWGb1P+w0
早稲田クオリティがハンカチ王子とは・・・センスを疑うよw
836名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:59:51 ID:20izasAw0
国分寺情報もイラネ。
837名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:00:16 ID:nWGb1P+w0
地元情報は大事ですよw
838名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:04:44 ID:RUfDIxqb0
テレビでジャニーズを見るより斎藤の方がいいだろ
ジャニーズなんて態度デカイ、不潔な長髪、不健康な顔色
同年代の斎藤のさわやかさを見習ってもらいたいよ
839名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:10:27 ID:5f8cznwY0
タレントじゃないだろ。
まあ、吉本から「ハンカチ王子」としてデビューするなら
応援してもいいが。
840名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:14:41 ID:mIRe4WNu0
早稲田大行けばハンカチ王子騒ぎも収まるでしょう
1年生は雑用だと現野球部の人が言ってたし
1年間は試合など出れないから
841名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:16:14 ID:3Mfkojrs0
全世界が注目しているらしい朝日新聞の金脈斎藤君&田中君。。。
亀田興起と比較し理想の若者像を執拗に報じています。。。
朝日新聞社員が慣れない左手で作成したあの横断幕も大活躍!!!
流石は珊瑚報道で実績がある新聞社。
洗脳活動が上手いですね。。。
マスコミ界のA級戦犯こと朝日新聞には脱毛です。。。

842名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:23:48 ID:YdRweDq10
テレ朝死ねよ
ナメとんのかカス
843名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 14:25:25 ID:IdAixPXQ0
>>841
田中くんは普通の扱いじゃないかな。
844名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:10:56 ID:SrkptffqO
>>632
マジで明日もこんな感じ?勘弁してくれい
845名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:14:05 ID:Ktqu6JVJ0
誤 動かした
 
正 動いてる
846名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:44:25 ID:FexL2pDc0
塁上でガッツポーズとってハシャぐ球児に、
アメリカがデドボールを食らわせる場面が見たかった
847名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:48:15 ID:UnZsWI4f0
テレ朝あほすぎw
848名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 15:49:07 ID:6IFdwqmuO
田中がんばれ
849名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:02:22 ID:NLt46oI9O
全米がハンカチ王子に注目してます。

日本のメディアの歪曲と誇張は本当に酷い。

850名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:03:23 ID:GQsQlkqz0
よくある典型的な野球報道じゃん
今に始まった事じゃない
こうやって国民を洗脳してきたわけだから
851名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:04:49 ID:1U7ljT/sO
ナンバーワンポーズの
後に奮起して追い上げる事が出来て良かったじゃん

ナンバーワンポーズの本来の目的でもあるし

代表選手達が親善試合と言えども、真剣に戦っているのが感じられて良かった

852名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:05:44 ID:NLt46oI9O
ついでに歴史も歪曲と誇張を繰り返して来たせいで、中韓との関係が悪化してしまった
853名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:11:45 ID:ySDbvD680
こんな親善試合よりも、去年のAAAを中継してほしかった
決勝の韓国戦は、面白かった
辻内とかいたのに、なんで中継しなかったんだろう?
854名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:16:59 ID:mIRe4WNu0
来年はAAA??
855名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:17:04 ID:vQWats3o0
早稲田がいなかったから。
856名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:19:23 ID:5BhHJzOU0
昨日はAAAのライブを見てきたぜ。
857名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:19:32 ID:ciD3enq/O
やっぱ伝統の早実の爽やかな優勝投手斎藤くんと、それに最後まで対抗して負けた後は爽やかなコメントを残した田中くんがいるからだよ。

漫画的で食いつきやすい
858名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:20:22 ID:GWOWP3xv0
肩を壊して、スーフリ行きかな。
859名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:20:30 ID:cykYjKylO
あーあ。
860名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:25:09 ID:NGFtqxqf0
誰だよ、ハンカチ王子なんてキモイ名前付けたの
あと祐ちゃんなんて勝手に呼んでるし、これは石原裕次郎意識して付けたのか?
861名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:27:04 ID:/5cXx7pVO
誰も辻内テレビで見ても喜ばねぇよ アホか
862名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:27:38 ID:9rT5Vyjy0
散々亀田叩いといてやってることは一緒。
やくみつる何か言ってやれよ。


TBSで。
863名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:28:13 ID:1U7ljT/sO
金城がハンカチ使った途端にスタジオが「ハンカチ!ハンカチ!」「今日は白いハンカチだ」と大騒ぎ

しばらくしてハンカチ使ったのが別の選手とわかり沈黙、しかも金城の名前が出て来ないし

要は主役は斉藤じゃなく、ハンカチだという事が良くわかった

斉藤と並んで投げたナガヤスが、意識してテレビ局をおちょくったとしたら、大した役者だなぁ

864名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:30:36 ID:2AGTgCQy0
マスゴミが勝手に踊ってるだけじゃん
865名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:31:35 ID:ciD3enq/O
>>863 WWww
866名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:33:25 ID:lk73FYTGO
別に騒いでもいいけど
佑ちゃんだけは辞めてやれ
恥ずかしくて見てらんないし本人可哀想だ
867名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:31:27 ID:IhuYZeFS0
斎藤の実力は知らないけど、田中の話題をしたとたん、ニュースキャスターが固まったような
表情で、(それは禁句ですって感じになるのは、絶対裏に何かあるとしか思えないヨぉ
テレビ局っていったい何?って感じ!!!巨人の悪口いえないのと一緒か?!
868名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:41:47 ID:HKijmWhVO
日本はマスゴミも大衆も幼稚過ぎる
869名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:43:54 ID:28QtaQVQ0
>>867
王子より実力のあるピッチャーがいては困るからね・・・w
870名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:48:02 ID:nWzkQpPb0
2006年日本野球界最大の話題「ハンカチ王子(笑)」
何このくだらない話題(;´д`)
これではワイドショーのご近所トラブルネタと同レベルではないか。
野球ジャーナリズムは、焼豚の頭の悪さにつけ込んで
やれ熱投だ、やれ球児の汗だと曖昧な表現を多用して
野球の世界を大きく、美しいもののように思わせる。
しかし野球の真実の姿は感動でも熱狂でもない。
ワイドショーのご近所トラブルと同レベルのネタが日本野球界最大の大会を席巻してしまうほど
矮小で、卑小で、ちっぽけな世界なのだ。
だが、焼豚はこれからも変わらないだろう。
悲しいかな頭が悪いので、野球の世界を過大に、そして過美に思わせようとする
野球ジャーナリズムの掌で踊らされ続けるのだ。
メディアリテラシーのない連中とは哀れなものである。
871名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:48:46 ID:FshocebL0
もういいだろう。別にみたくないって
872名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:53:08 ID:VSKVWJ8M0
田中は8回2/3を投げ17奪三振か・・
873名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:00:05 ID:eLVhHLju0
甲子園優勝時は、無知な番組関係者や早稲田OBは当然、斉藤>田中
その後、ベッカムカプセル斉藤 vs 病み上り田中 と知る
過去の実績やスカウト・野球解説者・プロ野球OBの評価で 田中>斉藤 と解るが
佑ちゃん・ハンカチそして田中とセット販売で盛り上げてきたが
日米親善試合では、田中>斉藤 となり困っている
マスコミが変に煽らなければ斉藤だって夏甲子園で優勝した早実の爽やか高校生ー斉藤投手だったのに
874名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:01:53 ID:MBxNYcU30
>>866
ほんとう可哀相
斎藤のこと大事に思うならそっとしておけばいいのに・・・
875名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:13:44 ID:5r+RLHQn0
ハンカチ王子とか佑ちゃんとか
センス無さすぎなんだよマスコミ
876名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:16:41 ID:KDCud2WF0
夏の大会中、野球chで「ハンカチ王子」のスレがあったけど、あれはマスコミ報道の前?後?
877名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:18:09 ID:YvpM55O+0
斎藤が今アメリカに居るのは救いだな
日本での自分の報道ぶりを見たら驚いて鬱にでもなるんじゃないか
878名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:18:53 ID:OdcwjU6n0
おいおい・・・クソマスコミよ

「ハンカチ王子祐ちゃんが使って一躍有名になったベッカムカプセル!!」

ってアホかw
ベッカムカプセルと有名になったときの選手の名前がついてるじゃねえか
もはやなんでもいいんだな、煽れればw
879名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:19:34 ID:yw9tutCv0
>876
どっかの雑誌が命名したんじゃなかったっけ
婦女子御用達のヤツ
880名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:26:34 ID:o3qj/60y0
テレ朝いい加減にせーよ
881名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 19:29:34 ID:SuDsROfU0
>>876
前。初めに言ったヤシもここまで喧伝されるとは思ってなかったろうな
882名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:18:15 ID:85tOJjU10
yukiといい、田中ヲタといい、田中が好きと言う奴にロクなのいないね。
なんっていうか。頭悪杉。
大体、甲子園で下痢Pで親善試合で絶好調なんて物凄くカッコ悪いよ。
そんな糞臭のする奴、いくら工作しても人気出ないよ。
883名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:23:44 ID:cwM51anO0
どうしたんだ斎藤ヲタだいぶ追い詰められてきたか?
884名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:25:52 ID:nEXaoi4r0
おい、王子ヲタ・・・ハンカチ噛んで泣いてるのか?
885名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:26:48 ID:svsmcMCx0
祐ちゃんとか
キモイんですが
886名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:33:24 ID:85tOJjU10
マーちゃんだって十分きもいよ。
887名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 20:44:07 ID:ThkksdOe0
マ−ちゃんなんて誰も呼んでないよw
888名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:03:23 ID:Fjnpq0MK0
マー君が浸透してないってだけだ
889名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:11:05 ID:pWtKTT7D0
国営昭和記念公園でキャッチボールをしよう 平成18年9月9日(土)
http://www.showapark.jp/2006summer/chatch-ball.html
890名無しさん@恐縮です
気になるから最終戦だけ見ようかな