【野球】阪神がロッテ・里崎獲り!「ポスト矢野」へ関本クラス放出覚悟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼850@巨乳ハンターDφ ★
阪神の来季に向けた拡大編成会議が7日に行われることが1日、明らかになった。
奇跡の逆転優勝と同時に来季へも動き出す岡田猛虎の懸案事項の1つは“ポスト矢野”。
日本代表としてWBC優勝にも貢献したロッテ・里崎智也捕手(30)を最大のターゲットに、
出血覚悟で次期正妻の獲得へ本腰を入れる。
(中略)
12月で38歳になる矢野。4年連続で2ケタ本塁打を放ち、持ち前の打撃は健在。
だが、8月31日の中日戦(甲子園)では、荒木に盗塁を2度許すなど、体力面で
衰えは否めない。しかも攻守の要となる捕手。城島(マリナーズ)の抜けた
ソフトバンクのように、後継者が育っていないと厳しい戦いを強いられてしまう。

昨年のドラフトで岡崎を獲得するなど、これまでも次期正妻探しは課題としてきた。
野口と浅井を併用しても、攻守に長ける矢野に頼らざるを得ない。裏を返せば、
正捕手と呼べる人材が育っていないのが現状だ。

そこで最大のターゲットに、挙がっているのがロッテの里崎だ。WBC日本代表の正捕手。
しかし、ロッテでは今季こそ橋本の不振で、スタメンマスクをかぶる機会が多いが、
首脳陣とのコミュニケーションがうまく取れていない情報も、阪神側はキャッチしている。

現状では獲得は厳しいが、「矢野の後の捕手を、出血を覚悟しても獲りに行く」(球団幹部)。
ロッテが内野手が不足しており、関本クラスの一軍選手の流出も覚悟せざるを得ない。
西武・野田、ロッテ・橋本も獲得候補に、交換トレードを模索していく方針だ。

すでに高校生ドラフト(9月25日)では智弁和歌山の橋本を上位指名することを
決めているが、大学・社会人ドラフト(11月21日予定)では強肩でポスト矢野との
呼び声の関学大の捕手、清水をリストアップ。編成会議では指名にもGOサインが
出る見込みだ。

来季続投が確実の岡田監督にとって、今季の逆転Vをあきらめないことと同様に、
次世代の攻守の要探しは最重要課題。常勝軍団に、不動の正妻は絶対条件だ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200609/tig2006090201.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:00 ID:vwLv3oqx0
そもそも関本クラスってどれくらいよ
3名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:19 ID:E2bi1awk0
俺が小学校のころよく虐められていた
石を投げられる、殴られる、蹴られる
転校するとき担任がいった「君にはお別れ会なんて必要ないよね」
涙が止まらなかった

転校先では虐められないと思った
でも、それはちがった
こんどはとことん無視された
俺は何もした覚えはなかったのに
4名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:29 ID:v0kzPQNH0
2だ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:33 ID:aEMEazXF0
また阪神か!
また大阪か!
また強奪か!
6名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:38 ID:fyKP8LUm0
>>2
藤本ぐらいってことだろ
7名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:18:38 ID:sEZJm06f0
阪神の補強は金掛けた上に穴が無いからむかつくぜ
8名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:19:11 ID:q2kBBKo50
関本クラスw
9名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:19:50 ID:89W31cIf0
>>6
ずいぶん小粒だな
10名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:03 ID:q7b8bdBh0
カツノリでがまんしろよ
11名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:47 ID:VITAQlK0O
関本ごときで正捕手釣ろうってか
12名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:20:51 ID:k7YLpN4i0
なんで関本
交換選手聞いたらロッテがずっこけるぞw
浜中くらいでなきゃ釣り合わんだろ
13名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:21:26 ID:HLMXhvmSO
関本よりも藤本が出そうな悪寒
14名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:15 ID:8kMhnTg10
>ロッテが内野手が不足しており

おいおい。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:42 ID:McjH5Py50
飛ばしにもほどがあるだろw
16名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:50 ID:ZkCiYEe1O
関本(笑)
17名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:22:59 ID:K1oe1MSD0
里崎も虎に憧れてる口やろし、ええんちゃう?
これで来年からまたぢばらく黄金時代確定や!
18名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:16 ID:S6NI5bt6O
ロッテの選手はバレンタインの痛い采配に不満持ってる奴ばっかだよ
19名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:32 ID:X9RZxLUm0
関本イラネ
関本なんかでロッテが里崎出すわけないじゃん
20名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:35 ID:le6croeOO
桧山いらね
21名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:44 ID:Ysy9c0osO
喜田でいい
同い年のライバル喜多ともう一度競い合えば開花
22名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:47 ID:UUGDRhO/0
阪神より池田大作くどいた方が早い
23名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:23:54 ID:lCjn1NOu0
関本で取れるわけなくね?
仮にもWBCで世界一になったチームの正捕手だべ?
関本でなんか無理だろ。
素直に実松で我慢してくれ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:05 ID:k7YLpN4i0
>>20
それだ!
桧山+片岡なら、あるいは
25名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:22 ID:K1oe1MSD0
球児と里崎のWBC日本代表黄金バッテリーが
甲子園で見れるわけやな。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:24:39 ID:0xMlzDWP0
>>12
浜中はトレード要員として適任だね。
なんといってもDHがあるから、投げなくていい
選手寿命を大幅に伸ばしそう
27名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:02 ID:eDAkAY4HO
関本クラスなら橋本ぐらいしか獲れないな
28名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:21 ID:VsxxgG1kO
そっちが関本ならこっちは喜多かサブローや
29名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:32 ID:RbQnexHn0
>>7
星野さん以前は穴だらけなんだけどねw
つか広島から選手貰ってるだけ
来期も黒田取りに行くんだろうし
30名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:25:33 ID:S6NI5bt6O
ロッテは非力な選手ばっかなのに関本みたいな体はでかいが打球が上がらないタイプ取るのかよ
31名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:26:32 ID:xcaJcg/n0
井川でいけばいいだろ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:26:36 ID:Ysy9c0osO
橋本将が欲しい
宇和島イースト時代、東北嶋から放った二塁打は
甲子園史上最速の打球
33名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:27:38 ID:K1oe1MSD0
関本はホーム甲子園の−がなければ
3割20本は硬いやろな。

ウチの大損やけど関本と里崎交換したるわ!
34名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:27:42 ID:lCjn1NOu0
片岡
桧山←→里崎
関本
35名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:28:14 ID:X9RZxLUm0
シーツなら少しは考える
36名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:28:35 ID:kwQpMvTt0
自前で育てろよ、強奪球団
37名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:29:07 ID:YMoGJTOp0
>西武・野田



野口や浅井の方がはるかにマシだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:29:12 ID:VFn6FTju0
岡田    バレンタイン
片岡←→ 里崎
桧山 
関本
39名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:30:19 ID:sdyqOHNe0
野口がかわいそうだ。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:31:04 ID:le6croeOO
田淵も放出じゃ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:31:35 ID:L0Xj7jEn0
里崎、橋本のどっちかが出るのは間違いないな。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:32:18 ID:gMZNRkxRO
関本クラスwwww二軍クラスねww
43名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:32:39 ID:SnKbANMP0
この球団は育てることをしなくなったね
44名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:10 ID:McjH5Py50
浅井もいる、野口もいる、岡崎の成長を待てる環境があって
なんで里崎の名前が出るのか理解に苦しむ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:15 ID:RbQnexHn0
>>33
関本放出は相当痛いぞ
内野のポジションをあれだけ起用に守れて
長打力も期待できる奴そうはいない
46名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:33:50 ID:3sKTK6Rr0
>>38
ロッテはゴミ捨て場じゃありません
47名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:01 ID:Ysy9c0osO
普通、関本は出せない
背番号3を空けたいだけか?
3対3ぐらいのトレードなら里崎も獲れるかな
安藤・喜田・上坂⇔里崎・諸積・寺本
48名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:25 ID:q/JV9o0qO
間を取って清水将でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:27 ID:VITAQlK0O
阪神って全然若手育ってないな
鳥谷ぐらいか
50名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:30 ID:LTyjLSaw0
なんで野口じゃだめなんだろう…
俺は野口の方が好きだ
51名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:34 ID:ip31kPsbO
悪いことはいわないから里崎はやめとけ
実力はともかくあいつバット投げまくりで対戦球団のファンからイメージ最悪だぞ
52名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:34:59 ID:W9R9gG5XO
関本程度で捕手で.280は打てる里崎なんか獲れるわけないだろw
どんな巨人脳だよw

関本一人ならせいぜい清水将+若手、他チームなら楽天の藤井クラスが精一杯。



本気で里崎獲るなら檜山や片岡もセットで付けるなど、精一杯の誠意を見せないと。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:09 ID:tqQXOT1B0
関本なら青野で十分じゃん
関本て青野より何が上なんだって選手だ
54名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:24 ID:m/AQTcTe0
キャッチャーは自前で育てた方がいいんじゃないの?
来たら来たで面白そうだけど・・・。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:35 ID:T7JK3fab0
もれなく檜山と、片岡は無料でつけよう
わかってるよ
それでも釣り合わないって
あとは金だ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:38 ID:McjH5Py50
>>48
そら、千葉と神戸の間といえば間だし…元ロッテの捕手だが…
57名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:47 ID:nkwI+aWDO
ありえねー
関本で獲れる捕手ってせいぜい倉石原クラスだろ(まあ広島は内野手いらんが)
江草⇔倉なんかよさげ
58名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:35:48 ID:5Bac4H3c0
関本レベルで里崎レベルを獲れるわけないのに珍フロントm9(^Д^)プギャー
59名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:49 ID:m/AQTcTe0
>>52
>本気で里崎獲るなら檜山や片岡もセットで付けるなど、精一杯の誠意を見せないと。

ちょwwww産廃wwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:51 ID:SnKbANMP0
>>49
守備範囲狭いのに失策王の鳥谷か…
61名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:36:57 ID:HLMXhvmSO
里崎に阪神のユニは似合わないよな?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:01 ID:McjH5Py50
>>52
落ち着けよ。巨人脳してるのはサンスポの記者だけだ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:07 ID:Ysy9c0osO
>>52
楽天から藤井獲ったらノムさんが喜んじゃう!
64名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:24 ID:X9RZxLUm0
里崎はお調子者だからな
初のお立ち台で快く六甲おろし歌ってくれるよw
65名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:30 ID:S6NI5bt6O
そういや今岡って何してんだ
去年の打点王
66名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:37:59 ID:JvKyYnzrO
粗大ごみなんかいらねーよばか
67名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:38:08 ID:QBCfLxQNO
阪神のトレードは明らかに失敗例が多いからなぁ〜
68名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:20 ID:MV71phFNO
これは阪神ファンでもムリだと思うわ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:36 ID:le6croeOO
ミスターツーベース今岡
70名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:54 ID:X9RZxLUm0
そういえば沖原は元気でやっているかな
71名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:37 ID:5Bac4H3c0
今岡⇔里崎でいいんじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:47 ID:m/AQTcTe0
関本いい選手なんだろうけど、他球団の正捕手獲るんだろ。

関本じゃちょっと足らない希ガス。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:40:54 ID:RbQnexHn0
>>67
最近だと下柳くらいかな?
他に成功例と言われて思い浮かばないのが何ともw
74名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:41:35 ID:hP8+1n1vO
関本で吹いたwwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:09 ID:PZTe874/0
関本、檜山、片岡⇔里崎
76名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:21 ID:xcaJcg/n0
こんな無茶な情報を流したのは、実は鈴衛が欲しいという遠回りのメッセージな気がしてきた
しかし鈴衛を取るには、阪神側も同じくらい影の薄い選手を用意してもらわないと困る
77名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:27 ID:/Q7Hr6vo0
浅井を育てろよ、浅井を。
ヤの米野よりゃずっといいぞ。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:40 ID:8OPIeeV6O
>>33
クズはさっさと死ね
79名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:42:57 ID:WxF3CNC60
関本クラスじゃダメだ。そんなにほしけりゃ藤川出さないと
80名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:20 ID:5Bac4H3c0
>>73
珍の粗大ゴミつけるなよ、無料であってもw
81名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:31 ID:B/VLaT4w0
阪神には広島という選手供給球団がある
82名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:38 ID:Ysy9c0osO
ノムさんがカツノリ人事で
北川に平尾に平塚にと放出しまくったしなぁ
83名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:46 ID:m/AQTcTe0
>>77
米野にゃぁもうちょっと期待してたんだがなぁ('A`)
84名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:43:59 ID:5Bac4H3c0
>>75のミスだったorz
85名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:44:00 ID:HLMXhvmSO
>>71
今岡はタイトルホルダーだからな
それだとロッテが一人付けないと厳しそう
86名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:44:34 ID:X9RZxLUm0
>>79
藤川はもう終わってるからなあ…
87名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:45:22 ID:PwY7shxQ0
こりゃひどい
リーグで一番打てる捕手を関本?だれそれ?
飛ばしすぎるぜ
88名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:45:38 ID:GB5xnex70
>>50
野口っていいお金貰ってるとはいえ
無駄に選手寿命をベンチに捨てちゃったよね 勿体無い
89名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:10 ID:rXYfUsPw0
関本じゃ釣り合わね〜だろ、片岡と檜山も付けてやれ。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:24 ID:w/hBABu00
さすがに今期のロッテの正捕手なんだから
もう一ランク良い選手じゃないとトレードは無理なんじゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:36 ID:hmh1qxr+0
浅井はどうなのよ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:46:37 ID:SnKbANMP0
>>86
むしろ、だからこそ今って感じがするな
川崎詐欺が使えるチャンスだ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:47:39 ID:jYU/SNGoO
はっきり「藤本」と書けサンスポ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:47:51 ID:6K3mygX00
片岡←→ビックリマンチョコ3つ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:48:01 ID:5Bac4H3c0
つかこのサンスポの記事は関本を過大評価しすぎってわけだなw
96名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:48:49 ID:+BZbuK7L0
やりたい放題だな惨スポはw何処もそんなネタ報じてねーし
97名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:49:23 ID:JvKyYnzrO
関本、檜山、片岡wwwバカにしてんの?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:10 ID:S0As4ivO0
明らかにロッテは損だろ
何考えてるんだ
99名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:24 ID:S6NI5bt6O
黒田も狙ってるな石原か倉でいいじゃん
100名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:34 ID:aEMEazXF0
楽天から関川もらって来て、また捕手させとけ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:50:58 ID:MSOBLdbM0
>>17
死ね!大阪民國人w
102名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:17 ID:zUlcvu6b0
( ・ェ・)+野口+豊田対金本+井川+藤川
103名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:31 ID:ZpDqp2cS0
なんか関本クラスってのがむかつくな
パリーグなめてるだろ関西金満球団が調子に乗るな
104名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:35 ID:VFn6FTju0
阪神・岡田←→楽天・野村

このトレードの方がいいだろ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:36 ID:eYZHuZez0
浅井が常時出たら打撃は里崎程度の結果残すんだけど。。。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:51:38 ID:GAyuyk0fO
これが阪神の言うきれいな補強ですか
107名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:01 ID:vzVGjKN70
わかった、捕手王国の我が広島からキムピンを出そう

鈴衛?高望みしすぎ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:27 ID:dkCbs6zO0
小坂返してもらえば?
109名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:52:48 ID:8OPIeeV6O
里崎を譲るわけないだろうが。

つーか、関本って誰?

日本シリーズでボコボコにした雑魚球団の選手なんてロッテにいらないから。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:53:07 ID:Ysy9c0osO
ロッテにピアザが入ればいいやん
またボビーと騒がせてくれよ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:53:49 ID:8e1zWFhZO
早く辻内みてーな
112名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:54:32 ID:SnKbANMP0
>>110
オゥ!ホットガイ!
113名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:54:40 ID:6K+zksw90
サンスポ記者の脳内補強記事なんぞイチイチ知るか
114名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:55:01 ID:ZpDqp2cS0
あー阪神のこの態度に腹が立つ
読売と変わらねえじゃねえか
115名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:56:29 ID:G1bAO81i0
野口で十分

ほんと巨人みたいになっちまった
116名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:57:20 ID:VITAQlK0O
放出は藤本だな
117名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:58:05 ID:8e/mLhxf0
また糞のサンスポ。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:58:38 ID:NSXJvac90
>>73
中村豊、野口もまあ成功
矢野は言うまでもないし
オリが何故か不利なトレード繰り返してくれたおかげで最近は丸損ってのはないはず
強いていうならエバンス⇔橋本
つーか下柳自体大成功の部類に入るし
119名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:12 ID:z/nEUQU/O

ダーウィン←→ココナッツ3つ

120名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:12 ID:R2ehDGWX0
本気で考えてんの?
121名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:59:46 ID:272XHMjW0
ロッテファンの皆様大変申し訳ありません
広島ファンの皆様大変申し訳ありません
122名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:00:04 ID:tvtDc3NS0
サンスポ記者は算数苦手だろ?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:01:44 ID:Lxt5IzyiO
>>73
阪神は矢野、下柳で十分お釣りがでるほどの大成功
巨人はここ10年全く交換トレードで成功してないね
124名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:02:10 ID:HLMXhvmSO
まず同リーグ内での捕手のトレードは考えにくいなー
矢野のケースは相当特殊だったけど
125名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 07:02:12 ID:kQtq2Rl2O
スレタイをまともに読むと
阪神のバカっぷりが解る
126名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 07:02:38 ID:IUAu/0fB0
里崎、橋本、辻
ロッテの今いる保守は基本的にみな打つ
橋本は今年極度の不振だが、打撃フォームだけはやたら打ちそうw
127名無しさん@恐縮です
>>32
同意。
それと佐賀学園・若林が天理・南から放った弾丸ライナーのHR