【野球】横浜の佐々木邦昭球団社長は交渉中を強調 牛島和彦監督の辞任報道に対し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
牛島和彦監督の今季限りでの辞任が一部で報道されたことを受け、
横浜の佐々木邦昭球団社長は29日、「以前から言っているが、監督はころころ代えるものじゃない。
(来季について)話し合いはしています」と交渉中であることを強調した。

横浜球団には多くの問い合わせがあり、同球団は神宮球場でのヤクルト戦前に、
原耕造企画・広報部長が応対。「現在シーズン中で、チーム一丸となって戦っていく状況。
来季のことはまだ決まっていませんし、申し上げることはありません」と説明した。

一方、渦中の牛島監督は「(報道は)読んだよ。シーズン中だし、コメントできないな」と否定も肯定もせず。
グラウンドに姿を見せた途端に大勢の報道陣に取り囲まれ、不機嫌そうだった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060829-00000034-kyodo_sp-spo.html


関連スレ
【野球】横浜の牛島監督、今季限りで退団★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156815487/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 17:56:56 ID:KmI0iyNO0
どうなるのかねえ。
3名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 17:57:37 ID:kZ34w1UQ0
スレタイが佐々木監督就任へ交渉中に見えた
4名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 17:58:22 ID:GciI8vZN0
もうちょっと、いてほしい……(´・ω・`)>組長

でもなぁ。
思い切ったチーム若返りをしてほしいんだけど、組長は野手に
大鉈ふるえないっぽいし。
5名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:00:11 ID:/1Dg7NuN0

日産に買い取ってもらえよ、球団ごと
6名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:18:50 ID:vJMVHKYk0
一方、日刊本社は・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:19:43 ID:fGOC9eTQ0
ボイヤー監督でいいよ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:24:07 ID:3TV4L6Vy0
佐々木監督就任ならば大洋時代からのファンを卒業します
9名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:28:09 ID:uJ2vVpf00
楽天の強化本部長さーん!ポストが空きましたよw
10名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:36:45 ID:ldcwS+f20
川相でいいんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:40:55 ID:NqKobi7hO
佐々木じゃ1〜8回までの采配できないよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:41:14 ID:7b+ieEIOO
>監督はコロコロ変えるもんじゃない

>1995
大矢
>1996〜1997
近藤
>1998〜2000
権藤
>2001〜2002

>2003〜2004
山下
>2005〜
牛島


(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:43:33 ID:rVz6lsU6O
落合が横浜に行って中日に牛島が来てくれ
14名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:44:58 ID:XoEB+432O
そら親会社が巨人応援してんだもん、やってられんわw
15名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:45:31 ID:uJ2vVpf00
佐々木だったら、スーパーカートリオの誰かでいいよ!
16名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:46:06 ID:C01wPvw+0
中村負引き取ってくれ
17名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:47:58 ID:7b+ieEIOO
>>15
高木と屋敷は横浜に放り出されたし
加藤は病気で無理でしょ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:51:11 ID:n9jdRbJXO
遠藤斎藤
19名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:04:43 ID:5Iqg21H+0
シピン監督
20名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:24:01 ID:QkHf29T60
牛島監督にまだ逃げられたわけじゃないのか。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:25:08 ID:F6VlqSm7O
屋敷はコーチとしてもどってなかったっけ?
22名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:30:05 ID:L116TfOB0
鯵のひらきでいいんじゃね
23名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:30:47 ID:SB+E99z20
左門豊作の復帰
24名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:33:23 ID:yFGRB2r1O
【野球】横浜の佐々木邦昭球団社長は交配中を強調 牛島和彦監督の辞任報道に対し



に見えた…
25名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:35:26 ID:dqJ69kcB0
オバキューに監督をやらせろ
26名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:38:06 ID:7TJbVaq4O
次はポンセだな
27名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:39:09 ID:g7TWgwS/P
>>17
じゃ、替わりにきた駒田で
28名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:40:51 ID:jmaqS+IpO
斉藤明夫にやらせろ
29名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:44:50 ID:LYhdKnVv0
>>12
あれ、権藤も3年しかやってないのか
30名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:56:44 ID:NnXqRfSQ0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   ピッチャーデニー!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ
31名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:57:24 ID:pUuVkh+C0
>>28
あり得そうなんだけど……
32名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:07:05 ID:Kwn/gjbI0
選手そのものは育ってるよな。何で勝てないんだ。

いや、そこが監督の責任なのか。佐伯をいつまでも重用し続けたり、意外と
選手に対してはガツンと言えないタイプの監督だった?
33ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/08/29(火) 20:16:24 ID:vpbuVkzs0
なら、中日に返してry
34名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:18:38 ID:ePsK22HN0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  次の監督は僕の同志のこの人だよ
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=fourthirds&action=large_picture&id=167
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ
35名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:20:41 ID:P0/DsUye0
「(報道は)読んだよ。シーズン中だし、コメントできないな」

怖いよ怖いよ怖いよーーー
36名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:22:58 ID:PDf23LdH0
ここは意表をついてブラックス監督で!
戦闘力では負けていない!
37名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:23:49 ID:5QdsREq70
TBSって巨人戦の中継を増やしたくて,
球団持ったんでしょ。
すごい経済効果だよね。
38名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:24:32 ID:NqKobi7hO
>>21
屋敷は巨人のコーチだよ。
もう横浜には未練のかけらもないみたいw
39名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:25:00 ID:wDFnI9mw0
大矢監督で良いって言ってんだろうがああ!!!!1
これで続投とかマジで冷めるんだけど
40名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:26:30 ID:wDFnI9mw0
>>12
大矢と近藤は逆
41名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:27:56 ID:++W0U5Gf0
>>12
権藤の前が大矢じゃね?
もう新監督は公募で決めちゃいなよw
42名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:35:11 ID:c4t03dVY0
>>39
大矢のどの辺を買ってそんなマヌケな事言ってるの?
大矢が監督の時何をしたか知らないでしょあんた。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:37:53 ID:wDFnI9mw0
>>42
強くしたのは大矢だよ。
メクラ初心者は黙ってろ
44名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:39:06 ID:6BoefGix0
レスカーノ監督
途中ホームシックで帰る可能性大。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:39:59 ID:42v70WHO0
>>42
大矢さんが監督だった頃は自ら率先して球拾いをしてらっしゃいました。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:40:45 ID:zZaMZW+q0
>>42
こういう馬鹿はコンバートとか表面的なところしか見てないんだろうな。
アホには参るよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:44:06 ID:UKgICtJKO
スレタイ見て佐々木が次期監督かとおもた
48名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:53:10 ID:G54PEzbU0
大矢監督の二年間は指揮権剥奪されて投手コーチの権藤が仕切ってたけどな。
49名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:53:40 ID:G54PEzbU0
二年間→二年目ね
50名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:55:29 ID:zZaMZW+q0
それはマスコミがそういうに報道していただけ。
後に選手も権藤も語っているようにマスコミに乗せられて権藤を監督にしたフロントに
選手が反発したのは有名な話。
51名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:55:50 ID:UQvznS2fO
欠端でいいのでは
52名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:57:38 ID:G54PEzbU0
>>50
なんか必死だけど谷繁育成以外に手柄があんの?
53名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:58:39 ID:b3kR0lDb0
タケダって選手クソだなwwwww
凡フライ捕れずにふて腐れるありさまwwwww

54名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:58:52 ID:wDFnI9mw0
>>52
弱小横浜を上昇軍団にしただろ
必死なのはお前だよ(プゲラ
55名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:59:12 ID:kXVQJZkg0
>グラウンドに姿を見せた途端に大勢の報道陣に取り囲まれ、不機嫌そうだった

鮮明に想像できる
56名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:00:22 ID:G54PEzbU0
>>54
きわめて具体的にどうぞ。
あといちいち煽り文句を使う方が必死に見えますよ。
57名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:01:14 ID:wDFnI9mw0
>>56
お前日本語読めないの?
58名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:03:45 ID:G54PEzbU0
ただの構って厨か。
アホくさ。大矢厨ってイメージでしか語らないからな。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:05:28 ID:wDFnI9mw0
>>58
論破されて悔しい脳wwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:08:32 ID:RPTlZgEV0
>>58
焼豚涙目鼻水逃走wwww
61名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:10:24 ID:ANHCVP/X0
やはり平松でしょ
62名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:13:18 ID:G54PEzbU0
>>61
平松が一度も現場復帰してないのはなぜかな
63名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:14:00 ID:zaCFyXOK0
大矢って優勝を2年も遅らせた監督でしょ?
5月からスクランブルで有名な。
64名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:17:25 ID:P0/DsUye0
何で大矢は現場復帰しないの?
65名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:18:17 ID:G54PEzbU0
>>63
ID:wDFnI9mw0先生によると名監督らしいですよ
以下の理由でw
>>39
>>43
>>54
66名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:21:16 ID:WLgurA5m0
>>1
>不機嫌そうだった

((;゚Д゚)
67名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:25:42 ID:mdGFk6Xv0
ID:G54PEzbU0
ID:wDFnI9mw0

こいつらなんで必死なの? プ
68名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:27:01 ID:G54PEzbU0
単発うざいよw
69名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:28:50 ID:vL8g5OpU0
国民栄誉賞 TBS解説者で人格者の
衣笠監督で
70名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:30:40 ID:hGq+DxpiO
本当になり手がいないんじゃね
71名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:30:57 ID:HMNz2pH10
TBS的には亀田史郎カントクでFA?
72名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:48:29 ID:XEbTX0+U0
横浜高校の渡辺
73名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:04:50 ID:e63nTMP+0
大矢陽子でいいんじゃね?
74名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:11:58 ID:10B6TMi10
鼻水が出た。
75名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:26:51 ID:j2Zbwxq60
黒田のいないカープみたいな戦力だから誰がやっても無理
76名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:41:12 ID:NSoJw1RS0
>>17
つーか、高木豊は森祗晶監督時にフロント主導でコーチ就任してたんだがw
森監督は無能なクセして選手を飲みに連れ回す高木豊に大層ご立腹だったがww
アテネ五輪代表コーチでも無能さ曝け出してたから・・・やっぱ無能だろうなぁ
77名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:47:28 ID:YZLppQjg0
地味につなぎで秋元監督
やらせたらなんか凄くて優勝しちゃった

なんて夢を見たい
78名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:51:40 ID:EVMkRLXH0
新聞1面でああいう記事が出てさすがにもう「来年もやります」っていわんだろ

牛島はまだ将来の中日監督の道もあるんだから、
生え抜きでもない横浜の監督はさらっとやめたほうがいいよ。
来年も最下位じゃ牛島=無能のレッテルが貼られる。

一応去年は弱小チームを1年で立て直したわけだし、才能はあるはずだから。
79名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:58:20 ID:wmEvaK8zO
香川と二人で浪商コンビでやれば?
80名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:00:00 ID:vsrN+oBQ0
欠端監督キボンヌ
81名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:01:16 ID:GKDAY6ll0
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧Λ__∧Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       //:彡ミミ゛ ヽヽ;)ー、、 ガクガクブルブル.:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/:: ヽヽ、ヽヽ、 :::i:i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      // :::/;;:   ヽヽ ヽヽ :::l:l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄((_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽヽ、__ノノ ̄

日刊の記者は無事帰宅出来たのだろうか
82名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:07:19 ID:HL0rVaLCO
石井兼任監督
鈴木兼任打撃コーチ
三浦兼任投手コーチ






古木兼任守備コーチ…
83名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:08:16 ID:LvghlbhJO
佐々木監督だくはヤダ
84名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:09:39 ID:lDeejQgT0
もりあがらね〜スレだな
85名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:13:09 ID:Xq4Pzpae0
亀駄史郎氏就任

独自の練習方法確立
86名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:11:34 ID:bqJBx0KWO
頼むから辞めるな
87名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:17:14 ID:0EuRZqtM0
続投させるためには署名運動なんかじゃ生ぬるいな。
みんなで指詰めて球団に送らないと。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:17:23 ID:bRYKPF+q0
意表をついてパチョレック監督
89名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:35:39 ID:oCiXGzRN0
若ハゲ歯茎野郎佐々木死ねカス
90hiro:2006/08/30(水) 02:36:43 ID:VmT7+/3y0
ま、ベイのファンって 豚でもないDQN バカ 痴呆の小集団だから
オタオタ してるよ 

本スレ見てみ 佐伯・種田・多村 擁護派の 痴呆たわ言
91名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:37:49 ID:1R3q/Q1qO
>>90
引っ越し乙。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:38:27 ID:JJvm+uKg0
駒田だろう次は
93名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:39:10 ID:THYjy8Ba0
横浜高校の小倉部長で
94hiro:2006/08/30(水) 02:39:22 ID:VmT7+/3y0
ま、ベイのファンって 豚でもないDQN バカ 痴呆の小集団だから
オタオタ してるよ 

本スレ見てみ 佐伯・種田・多村 擁護派の 痴呆たわ言
95名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:44:41 ID:WPOPcGbC0
ベイファンて、デカダンの臭いしかしない
96名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:45:12 ID:9EaIOwH80
佐々木監督就任に見えてびびった
97名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:51:52 ID:WHLHVjauO
>>76
森監督は選手を公平に扱うため「コーチが選手を飲みに連れていく」のを禁じている監督で、能力は関係ない。そういう意味では高木豊には指導者としての資質がない。
98名無しさん@恐縮です
若菜か…